◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て61661倍賢くサグラダファミリア ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1607758721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座
2020/12/12(土) 16:38:41.40ID:txdGYtgU
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て61660
http://2chb.net/r/liveetv/1607753293/
2NHK名無し講座
2020/12/12(土) 18:48:52.68ID:txdGYtgU
d
3NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:00:43.60ID:8FsF8pYm
サグラダファミリアってどういう意味なの
4NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:02:48.74ID:ewlcxQRy
>>3
サグラダな家族
5NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:02:55.02ID:Ki/PQcwN
いちもつ
┏━━━┓
┃ブラボ-┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
6NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:00.82ID:qOKRvtCz
じつは建設に100年以上かかった教会は、ヨーロッパではけっこうある。
7NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:02.24ID:txfUFdCk
あんまりにも早く建ちそうなんで
建設ストップさせたんだっけ
8NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:07.57ID:ZiezqCtu
完成まではコロナのせいで伸びそう
9NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:10.25ID:9tUB0FXc
>>1
永遠に未完成となったサグラダ・ファミリア
10NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:13.87ID:8FsF8pYm
>>4
統一教会的な?(´・ω・`)
11NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:15.18ID:mL2tb5s6
>>1

サラダ
12NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:15.88ID:yWzlG1sz
>>3
聖家族
13NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:22.51ID:4eX9SV5H
横浜「先こされちゃう1」
14NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:25.06ID:Ki/PQcwN
日本のサグラダファミリア横浜駅はいつ出来上がるのかな(´・ω・`)
15NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:25.89ID:6ttQ24u+
ふぁさ...
16NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:43.42ID:K4kcf3LF
2018年度の後半だらか2019年初めくらいの再放送かも
17NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:48.01ID:To9HjiWx
一回くらい爆弾テロあるかと思ったけどこのまま無事いけるかな(´・ω・`)
18タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:03:52.05ID:h+m6C2nc
今晩わ
19NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:03:53.26ID:mL2tb5s6
この土台
どうだい?
20NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:05.75ID:txdGYtgU
>>17
フラグかな
21NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:10.25ID:PnFc4PVu
地震が来たらどうなんの
22NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:11.66ID:9tUB0FXc
>>3
聖家族贖罪教会
23NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:12.50ID:9S8eefH4
やっぱコロナで遅れたりしてんのかすらね
24NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:13.30ID:juOpuDsP
>>14
四半期くらい前に行った時工事中だった(´・ω・`)
25NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:14.48ID:05FVw+Jb
もうすぐ完成する詐欺
26NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:21.57ID:Ki/PQcwN
一種の社会インフラだな(´・ω・`)
27NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:25.01ID:GuOshvX3
もうバーチャル空間で作って出来たって事にしようぜ
28NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:27.08ID:iU3Yvs+Q
サグラダファミリアなら飯okだな
29NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:29.21ID:VivWrwWR
>>3
聖家族贖罪教会
30NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:30.42ID:9S8eefH4
ハウス加賀谷ってなにしてんだろ今
31NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:36.29ID:zUN/cJMH
地震ないんだなあ
32NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:39.47ID:Ki/PQcwN
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
33NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:39.83ID:ewlcxQRy
仕様書なしでシステム作るみたいな話
34タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:04:43.04ID:h+m6C2nc
それって
ガウディ適当だな
35NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:43.23ID:To9HjiWx
ミニチュアの売上も貢献してるんだろう。横に鹿がいるような(´・ω・`)
36NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:43.50ID:6ttQ24u+
焼けちゃったの?
37NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:45.34ID:z92K0Nti
教会に行くのは今日かい?(´・ω・`)
38NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:51.73ID:4eX9SV5H
130年前にのデザイン考えたのは天才としかいいようない
39NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:54.91ID:dYON1Iz6
>>16
番組情報を見ると、2017年イギリス制作の番組のようだ
40NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:56.81ID:mL2tb5s6
>>28
と思うじゃん?
41NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:04:58.35ID:txdGYtgU
完成したサグラダファミリアを見たガウディ「俺が思ってたんと違うぞ」
42NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:03.00ID:yWzlG1sz
>>22
教会としてのフルネームはそうだけど、サグラダファミリアという言葉に
贖罪とかの意味は無いよ。
43NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:03.76ID:Ki/PQcwN
某教祖様にガウディを下ろしてもらおう(´・ω・`)
44NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:05.54ID:zVAiIT36
信者の喜捨により建設する教会
45NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:06.27ID:BctTtlZI
ガウディは死んでもう100年近くたつのか
46NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:06.47ID:To9HjiWx
>>20
昨年末は色々燃えてたしね…(´・ω・`)
47NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:08.96ID:05FVw+Jb
なんか悪魔っぽい建物
48NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:13.89ID:gDVm6h9l
そとおえつろうは辞めちゃったのかよ
49タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:05:18.31ID:h+m6C2nc
ガウディの色彩はクソだけどな
50NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:19.58ID:ZiezqCtu
小汚い格好してたから道で跳ねられて浮浪者かと思ってしばらく放置されてたガウディ
51NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:32.45ID:EEfl9AqY
時間かけて陳腐になる典型
52NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:35.20ID:G4WT+jhA
震度6に耐えられるの(´・ω・`)
53NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:37.50ID:9S8eefH4
髪はしんだのにね
54NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:37.95ID:hkxmv8w0
スペインは地震ないのかな?
55NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:43.12ID:juOpuDsP
>>30
トイレから出たら彼がいた時あった(´・ω・`)
個室トイレしかないとこで
56NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:44.43ID:mdAOWjTy
コーマンだな!
57NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:44.72ID:To9HjiWx
曲線しかねえ(´・ω・`)
58NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:49.48ID:LtVjt8cc
>>3
桜田さんちのお家教会
59NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:05:50.25ID:9tUB0FXc
神 いわゆるゴッド
60NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:03.10ID:xcZzjjRB
いつ見てもぐしゃっといきそうで怖いな
61NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:11.15ID:gDVm6h9l
日本だったら5年で完成してたな
62NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:16.60ID:Ki/PQcwN
出来上がった後何故か蘇ったガウディが見てこれ違うとか言ったら面白いな
63NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:20.12ID:m3HC8VE1
これ建築する意味ってあんの?
金は誰が出すんだ
64NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:25.57ID:mL2tb5s6
完成したら
観光客は
見に来なくなると思う
65NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:36.86ID:05FVw+Jb
パリの大聖堂燃えてるのめっちゃ綺麗だった
夜中から明け方にずっとツベのライブで焼け落ちるまで見てた
66NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:44.25ID:iU3Yvs+Q
完成したらガウディの想定したデザインじゃないんだろうな(´・ω・`)
67NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:44.44ID:dynFE8o6
意外と安い
68NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:47.20ID:z92K0Nti
>>63
入場料とか寄付金とか
69NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:47.71ID:G4WT+jhA
こわっ宗教かよ(´・ω・`)
70NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:50.87ID:xJd8iFIw
あと15年か
もうちょっとで完成するな
71NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:54.74ID:ewlcxQRy
コロナで客減ってるんじゃないのか
72NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:06:57.17ID:yWzlG1sz
完成するには栄光の門の前の家を壊さないとダメだが、
立ち退きはどうなってるのかね。
73NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:03.03ID:9tUB0FXc
>>47
鬼武者3で幻魔の拠点になってたサグラダ・ファミリア( ´・ω・`)
74俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:07:03.39ID:D8AiupWM
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
75NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:08.98ID:4eX9SV5H
>>57
自然界には直線のほうが少ない
光線くらいだろ
76NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:09.88ID:To9HjiWx
1300億円…オリンピックの1/10で建つのかよ(´・ω・`)
77NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:14.00ID:ZiezqCtu
正直全然いいと思えんな
もっとこじんまりした教会のほうが美しい
北のほうの木造の教会とか
78俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:07:14.85ID:D8AiupWM
洋イケ徹アワーハジマタ
79NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:19.23ID:UBa92jih
これが全て極彩色になったのが頭に浮かんだぞー
80NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:20.36ID:VivWrwWR
建物自体が楽器になってるって話はどうなんだろう?
81NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:21.02ID:9S8eefH4
>>55
いいことかんがえた
82NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:21.05ID:mL2tb5s6
>>63
観光客の喜捨って言ってた
83タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:07:26.73ID:h+m6C2nc
>>65
そういえば燃えてたな
84NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:31.84ID:EgKty78D
1300億か
ガラクタ国立競技場より安いじゃないか
85NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:31.94ID:LtVjt8cc
>>62
ガウディ「サグラダファミリア…完成したの?」
86NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:41.32ID:yWzlG1sz
>>63
入場料だけで余裕で賄える。クソ高いぞ。
87NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:42.88ID:m3HC8VE1
>>68
完成したら客が来ないじゃん
88俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:07:48.13ID:D8AiupWM
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
89NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:49.76ID:6ttQ24u+
これ、鉄骨とかじゃないの?
90NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:51.48ID:xJd8iFIw
>>63
キリスト教徒の心の拠り所が欲しいんだろう
91NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:52.16ID:xcZzjjRB
透かし彫りっぽい部分脆そう
92NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:07:54.58ID:eUXsKRh9
メガテンに出てきそうな建物
93NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:05.29ID:gDVm6h9l
あと6年か
94NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:06.57ID:9tUB0FXc
2026年になっても俺は実況してるんだろうなぁ
95NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:10.51ID:61mzhaA/
もう朽ちてきてるところあるやろな
96NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:13.36ID:ewlcxQRy
岩盤削って彫刻にしたほうが早かったんじゃないか
97NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:14.03ID:hkxmv8w0
>>86
寄付(強制)
98NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:29.30ID:05FVw+Jb
>>77
ロシアの木造の古い教会とか?
99NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:29.43ID:qOKRvtCz
>>63
建築費用は全部寄付
なかなか建築が進まなかったのは、世界的に有名になる前はあまりむ寄付が集まらなかったのもある。
100NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:31.87ID:txdGYtgU
>>94
それまで生きてるかどうか
101NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:33.41ID:8FsF8pYm
>>75
蜘蛛の糸とか。
まあ直線は圧倒的に少ないよね。
102NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:50.35ID:zUN/cJMH
ガウディMAX「やったねタエちゃん!塔が増えるよ」
103NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:50.45ID:Ki/PQcwN
サモトラケのニケに腕を付けるみたいに
もしかして完成させちゃいけない建物なんじゃなかろうか(´・ω・`)
104NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:08:55.04ID:txfUFdCk
ここの主任彫刻家が確か日本人なんだよね
105俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:08:55.80ID:D8AiupWM
物凄いヒゲ洋イケ(;´Д`)
106NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:07.97ID:iU3Yvs+Q
>>76
オリンピックは中抜きしまくりだからな
107NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:10.96ID:LtVjt8cc
>>30
バリバラに出てたり。
108NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:14.68ID:9S8eefH4
例のアパートとか見てると
ガウディが塗らないとは思えないんだけど・・・
109NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:20.55ID:9tUB0FXc
>>100
このご時世だからお先真っ暗・・・
110NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:25.24ID:xcZzjjRB
>>94
生きていればな
111NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:35.86ID:8FsF8pYm
>>106
中抜した金はどこに行くの?
112NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:37.69ID:xJd8iFIw
>>86
入場料は4000円くらいらしいね
113NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:44.22ID:To9HjiWx
とりあえず教会ってことにしたら後世までも寄付が続いて、
それで延々とでかくなるのを期待したんでないかガウディ(´・ω・`)
114NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:51.06ID:Ki/PQcwN
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
115NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:54.70ID:v2Lnxa83
コロナで観光客の寄付減って止まってるんだろうか
116NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:09:54.92ID:q1D4J3v2
カナダのジェットコースターとは思い入れがちがうなあ
117俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:09:59.15ID:D8AiupWM
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
118タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:10:04.89ID:h+m6C2nc
宗教ってなんででかい建物建てたがるの?
119NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:05.15ID:iU3Yvs+Q
青い石を知ってるか〜?
赤い石を知ってるか〜?
120NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:06.43ID:mL2tb5s6
エマ アームストロング

強そうな女の人
121NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:11.96ID:Ki/PQcwN
>>112
千葉ディズニーランドよりは割安だな(´・ω・`)
122NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:11.99ID:6ttQ24u+
石の弾力性って考えたことなかった
123NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:15.98ID:hkxmv8w0
昔の日本の城も大変だったんだろうな
124NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:32.34ID:txdGYtgU
>>118
でかいものはそれだけで人々の畏怖を呼び起こすから
125NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:38.01ID:qOKRvtCz
>>119
宇宙 スペース ナンバーワン!
126NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:48.05ID:6ttQ24u+
葉っぱ技師?
127NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:49.02ID:q1D4J3v2
葉っぱ
128NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:10:58.76ID:txfUFdCk
>>112
随分値上がりしたんだねえ
2004年に行ったときはその半額以下だった記憶
129NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:00.79ID:q1D4J3v2
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
130NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:00.81ID:Ki/PQcwN
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
131NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:02.52ID:zUN/cJMH
葉っぱ技師
132NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:03.31ID:txdGYtgU
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
133NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:04.50ID:hkxmv8w0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴィィィィィン
134NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:06.01ID:m3HC8VE1
何だか壮大なロマンと、一握りの金持ちに操られた全世界の韓国客って感じだな
135NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:13.77ID:txdGYtgU
割れ目(;´Д`)ハァハァ
136NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:14.90ID:Ki/PQcwN
ワレメ以上のダメージ(;´Д`)ハァハァ
137俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:11:16.04ID:D8AiupWM
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
138NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:22.80ID:iU3Yvs+Q
>>111
サノケン
139NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:26.36ID:mnfvAOT+
ダウントンアビーのパットモアさんだ!
140NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:28.51ID:mL2tb5s6
>>124
オレのチン○とか?
141俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:11:31.28ID:D8AiupWM
かわいい(;´Д`)
142NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:34.40ID:ZiezqCtu
>>112
20年くらい前、アンコールワットの入場料もそれくらいだったな
三日券も30日券もw
143NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:37.25ID:BctTtlZI
みんな集まれ
集まらねえと発破かけるぞ
144NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:39.31ID:xcZzjjRB
>>119
赤いキャンディ
青いキャンディなら知ってる
145NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:42.20ID:zUN/cJMH
ファイヤーインザホー---ル
146NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:52.11ID:6ttQ24u+
上手に割るねぇ
147NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:58.93ID:hkxmv8w0
日曜の朝っぽい
148NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:11:59.69ID:yWzlG1sz
>>128
中に入るだけなら2000円くらい、塔(と言うか門の上)に上ると4000円くらい。
149NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:07.93ID:xJd8iFIw
>>128
10年前は2ユーロだったってキジが
150NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:09.81ID:Ki/PQcwN
>>138
そしてオドモTVに注ぎ込まれます
151NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:10.28ID:8FsF8pYm
>>122
石の弾力って石自体の弾力なのか、それとも石を組み合わせて作った建物の構造的な弾力なのか。
そこが問題だな。
152NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:19.74ID:05FVw+Jb
この採石女監督みたいの前に見たなあ
153NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:23.95ID:9tUB0FXc
>>118
人々から金を集めるには信仰を利用するのが一番手っ取り早い
そのために大きい建物や像を作る事でこんなにデカイ物を作る権威や財力があるという事をみんなに伝えやすくなる
日本に仏教が伝来した頃の大仏建立もそんな理由だったね
154NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:31.41ID:xcZzjjRB
>>140-141
ビミョーにつながってる
155NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:33.29ID:m3HC8VE1
>>124
エベレストはISISの聖地ですってゆうたもの勝ちか
156NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:37.41ID:05FVw+Jb
墓石会社みたい
157NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:45.23ID:mL2tb5s6
>>144
メルモちゃん
もうTVでは放送出来ないか
158NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:51.95ID:Ki/PQcwN
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
159NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:12:55.43ID:hkxmv8w0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴィィィィィン
160俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:12:56.51ID:D8AiupWM
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
161NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:00.55ID:ewlcxQRy
>>112
こうやって何度もテレビで取り上げられて、
そのたびに俺ここ行ったことあるぜ
ってニヤニヤできると思えば格安すぎる
162NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:10.26ID:6ttQ24u+
果汁を
163NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:10.27ID:zUN/cJMH
果汁をかけます
164俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:13:13.58ID:D8AiupWM
石のサンプルに果汁を掛けます(´・ω・`)
165NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:14.86ID:Ki/PQcwN
>>157
放送できないというとエスパー魔美
166NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:15.80ID:ZiezqCtu
石に果汁かけるんか
167NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:16.66ID:v2Lnxa83
漢字のタトゥー
168NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:19.99ID:q1D4J3v2
果汁105%
169NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:21.34ID:MLkQS22z
元乃木坂46 伊藤寧々
◇12月12日(土) 19:00〜20:00 【Web】 Instagram 「お誕生日インスタライブ」 ☆配信URL: https://www.instagram.com/12neneito12/live/ 
170NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:22.12ID:dYON1Iz6
首に漢字のタトゥー?
171タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:13:26.23ID:h+m6C2nc
コンクリにペンキ混ぜたほうが早い
172NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:28.45ID:WDtlT4+j
石のサンプルに果汁をかけただけで割れるのか。
173NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:31.04ID:hkxmv8w0
でも割れるのか
174NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:35.86ID:6ttQ24u+
強い石だ
175俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:13:45.75ID:D8AiupWM
フラグ(´・ω・`)
176NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:46.66ID:iU3Yvs+Q
15トンの果汁
177NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:55.45ID:q1D4J3v2
とうがとうかい
178NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:13:55.60ID:Ki/PQcwN
ガウディ「えー倒壊した方がかっこいいのにー」
179NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:05.32ID:4eX9SV5H
地震耐性どうなんだろうなー
180NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:05.88ID:m3HC8VE1
>>142
アンコールワットの外人入場料ビジネスは全部北朝鮮が経営してんだってな
181NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:06.88ID:txfUFdCk
>>148
塔も登ったなあ
落書きだらけでこれどうすんだwwwってなった記憶

>>149
やっぱそうなんだね
そう考えると4000円はボッタクリ価格だのう
182NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:07.26ID:8FsF8pYm
>>168
5%多いけどそれは何?
183NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:07.43ID:WDtlT4+j
必要な強度の二倍って、安全係数2かよ。
184NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:10.57ID:9tUB0FXc
デカい建物は見上げるだけで足がすくむなぁ
185NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:13.81ID:hkxmv8w0
>>175
カナダのジェットコースター今どうなっているだろう…
186俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:14:18.46ID:D8AiupWM
>>172
リンゴに蜂蜜掛けるときれいに割れるよ(´・ω・`)
187NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:20.82ID:05FVw+Jb
ぜんぜんできとらんやんか
188NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:26.58ID:xJd8iFIw
人柱を埋めたりしないのかな?
189NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:38.00ID:UBa92jih
>>174
基礎とか古い石の強度は・・・
190NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:38.41ID:4eX9SV5H
性具室!
191タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:14:40.29ID:h+m6C2nc
ガウディ超迷惑
192俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:14:41.13ID:D8AiupWM
聖具室(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
193NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:44.31ID:Ki/PQcwN
>>185
ちょっとズラした話は誰にもしてはならない(´・ω・`)
194NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:45.08ID:zVAiIT36
性具・・・
195NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:14:46.93ID:q1D4J3v2
>>182
196NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:02.21ID:dYON1Iz6
デザインしただけで、構造計算や組み立て方法については考えない
197NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:15.89ID:Ki/PQcwN
>>182
美味しいですよ
198NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:16.29ID:8FsF8pYm
>>195
愛などいらぬ
199NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:16.47ID:qOKRvtCz
>>112
今の日本の映画館の大人料金が1900円だから、映画に2回行ったと思えば
200NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:22.30ID:iU3Yvs+Q
>>182
じゅうご
201NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:23.95ID:q1D4J3v2
>>185
なあに穴ひろげたら大丈夫
202NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:27.68ID:To9HjiWx
今は2040年 ここはバルセロナ サグラダファミリア跡地‥(´・ω・`)
みたいな未来がなーんかしっくりくるんだよな。
203NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:30.62ID:TxJR1mQq
ガウディよりドメネクの方が好きな俺は異端?
204NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:35.07ID:WDtlT4+j
中世のアーチやら教会なんかも強度計算して設計してたんだろうなぁ。中世なのにすごいなぁ。
205NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:39.36ID:yWzlG1sz
>>181
昔は値段の差なんて無かったし、塔にも好きなだけ上れたんだけどねぇ。
今はエレベータで強制的に上らされて、追い立てられるように下りるだけ。
206俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:15:40.70ID:D8AiupWM
???「建築回だよ兄さん!」
207NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:49.99ID:6ttQ24u+
そもそもなんで設計図が無くなってるんだっけ
208NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:56.55ID:mL2tb5s6
ガウディって写真が残ってる
のが不思議に思ってしまう
209NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:15:59.45ID:hkxmv8w0
あらいやらしい
210NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:02.07ID:xJd8iFIw
>>189
完成する頃には最初あたりの石が古くなって交換工事を
211NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:09.87ID:Ki/PQcwN
>>206
タイツがサグラダファミリアに登れる日がくるのかなぁ…(´・ω・`)
212NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:27.73ID:mdAOWjTy
にょきにょき
213NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:28.69ID:WDtlT4+j
アウディ、こんな教会の建設までやってたのか。
214NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:37.77ID:9tUB0FXc
カタルーニャを語るにゃ
215NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:38.90ID:Ki/PQcwN
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
216NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:43.24ID:ZiezqCtu
まあ、よその国からあそこまで行って4000円くらいならケチるやついないしな

興味ないなら最初から行かないし
217NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:48.47ID:WDtlT4+j
かたる〜にゃ
218NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:52.25ID:yWzlG1sz
>>207
元々設計図は無い。ガウディが作った模型は内戦でぶっ壊されまくり。
219NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:54.73ID:hkxmv8w0
プレハブじゃん
220NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:55.15ID:m3HC8VE1
スペインって闘牛とタンゴ以外に産業あるのか
221NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:55.32ID:q1D4J3v2
語るーにゃ
222NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:56.69ID:LtVjt8cc
カタルーニャについて、語るーにゃ
223NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:57.47ID:8FsF8pYm
>>206
虫とかは出てこないからご飯食べながら見てもいいんだよね(´・ω・`)
224NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:16:59.26ID:txdGYtgU
カタルーニャ独立問題ってどうなったの
225NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:08.52ID:BctTtlZI
霊媒師がガウディ呼び出せば解決するんじゃね?
なんで約100年間誰もやらなかったんだろう?(´・ω・`)
226俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:17:11.35ID:D8AiupWM
スペインの洋イケパラダイス(;´Д`)
227NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:26.34ID:iU3Yvs+Q
>>208
坂本龍馬だって残ってるくらいだし
228NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:32.77ID:mL2tb5s6
>>220
スペイン風邪
229NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:33.70ID:Ki/PQcwN
>>225
津軽弁のガウディ(´・ω・`)
230NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:49.03ID:hkxmv8w0
>>225
大川先生は忙しんだろう
231NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:55.14ID:q1D4J3v2
見慣れた上から降ってくるCG
232NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:55.30ID:To9HjiWx
>>220
あとサッカーとバルログとパエリアもあるだろう(´・ω・`)
233NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:17:59.08ID:txdGYtgU
週刊サグラダファミリアを作ろう
234俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:18:01.03ID:D8AiupWM
パズルタイムの始まりだ(´・ω・`)
235NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:01.36ID:xJd8iFIw
>>225
あっちの方はラグナロクが始まるまで復活しないし
236NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:06.47ID:dynFE8o6
ユニット工法か、安っちいな
237NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:15.69ID:Ki/PQcwN
おっかない工事してるなぁ
238NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:27.35ID:mL2tb5s6
>>227
坂本龍馬の写真
下に靴履いてるんだよね
239NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:28.46ID:hkxmv8w0
ゆっくりでいいから積んだ方がロマンあるわ
240NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:30.29ID:WDtlT4+j
秀吉が三日間で作ります。
241NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:30.69ID:05FVw+Jb
パネルは甘え
242NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:31.09ID:dYON1Iz6
>>185
あれ、将来事故が起きたときは、すごい証拠映像だよな
設計段階では3D CADやコンピュータを駆使してミリ単位で設計して
必要な鉄骨部材もわざわざ外国(アメリカ)の鉄工所で作ってもらったのに
現場で仮組したら図面通りに施工できなくて、現場でやっつけで無理やりつなぎ合わせてたな
243NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:34.80ID:ewlcxQRy
ヨシ!
244NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:39.66ID:spn54cxM
プレファブリックな
245俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:18:42.83ID:D8AiupWM
最初のパネルは13(´・ω・`)
246NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:18:47.20ID:OOK7NmSQ
クレーンに登る人がすごいな
247タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:19:05.04ID:h+m6C2nc
おいおい
これを設計したやつよっぽどのバカだな
後期を計算してないって
248NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:05.91ID:m3HC8VE1
>>225
やる必要無いのに、シエスタの怠け者に仕事与えるために
世界中から寄付募ってるってのが正解じゃねえの
249NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:05.98ID:Ki/PQcwN
永久にズレません(フラグ)
250NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:10.86ID:q1D4J3v2
ロマンがない
251NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:11.58ID:hkxmv8w0
ミリ単位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:12.71ID:To9HjiWx
>>230
なんかコロナ死した著名人シリーズみたいな不謹慎なのやってなかった?
やってなかったらごめん大川さん(´・ω・`)
253NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:46.34ID:q1D4J3v2
ボルトの穴(*´Д`)
254NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:49.96ID:WDtlT4+j
ボルトの穴があわなかってもスペイン人なら気にしないだろ。
255NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:51.67ID:Ki/PQcwN
ジェットコースターみたいになぜか現場にもってきたらズレたとかありそうだな
256NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:52.60ID:6RpLdJ0w
「ミリ単位の正確さ」って
別に大した精度じゃなかろう(´・ω・`)

1/20ミリの精度を求められるなら驚くけども
257NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:53.80ID:m3HC8VE1
>>232
トマト祭りもある(; ・`д・´)
258NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:19:57.97ID:QBjd5pdq
まだ外尾さん出てないよね?
259NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:04.92ID:yWzlG1sz
働いてる人では外尾さんが有名だが、もう一人日本人がいて、
その人のブログが毒舌吐きまくりでおもしろかったが、
最近更新されてないし、今は職場が変わっちゃってるらしい。
260NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:05.98ID:CWQ/GwtP
1mmも誤差出していいんやw
261NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:15.02ID:WDtlT4+j
それこそ気温や太陽の当たり具合で曲がりそうなもんだ。
262NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:15.82ID:Ki/PQcwN
ガウディ「そんなに細かくなくていいよ」
とか言われそう(´・ω・`)
263NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:16.37ID:mgezHsCa
これだけの巨大構造物で1ミリはすごいな
264NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:16.65ID:ewlcxQRy
作ったら作ったでメンテ費用がすごそうだな
265NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:17.55ID:txdGYtgU
>>220
最近は絵画修復という観光産業ができたぞ
266俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:20:29.19ID:D8AiupWM
階層ごとに作るのやっかいそう(´・ω・`)
267NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:31.43ID:8FsF8pYm
こんな最新の機械、資材、技術を使って作って、完成させて意味があるの?
268NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:36.33ID:dynFE8o6
重量で歪んでずれそうだけどな
269NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:36.39ID:mL2tb5s6
これ
完成しないで
作り続けるのが大切
なんじゃないのKと思ってしまう。
270NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:40.17ID:dYON1Iz6
当時の建築技術だけでやろう、みたいな技術的な縛りは無いんだな
271NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:41.66ID:ZiezqCtu
>>252
伊東四朗だかだれかのをやってたような。気のせいかもしれん
272NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:43.82ID:q1D4J3v2
>>220
オレンジも
273NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:20:45.17ID:To9HjiWx
>>257
全体的に赤と黄色だね(´・ω・`)まあ国旗がそれか
274NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:02.37ID:Ki/PQcwN
>>265
アレのTシャツが売られていたのはさすがにワロテしまった
275NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:04.02ID:hkxmv8w0
ワクワク
276NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:04.26ID:iU3Yvs+Q
>>245
アタックチャンス!
277NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:04.51ID:q1D4J3v2
>>266
( ´_ゝ`)σ)Д`)
278NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:05.76ID:TxJR1mQq
>>266
279NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:07.62ID:zUN/cJMH
ヨシッ
280NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:11.15ID:txdGYtgU
>>267
ガウディだって生きてた時代にこんな技術があったら喜んで使ってただろうから問題ない
281NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:16.67ID:9tUB0FXc
落としたら死人が出るパネルだな
282NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:17.65ID:6RpLdJ0w
>>255
あったあったw

地面が凍って
クレーンの足場が滑るシーンこわかtt
283NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:42.86ID:v2Lnxa83
こういうの落ちてきたらどうなるんだろうと不安になる
284NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:49.98ID:ZiezqCtu
ここから飛び降りたヤツとかももういるんだろうな・・・職人か侵入者か知らんけど
285NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:50.38ID:hkxmv8w0
タマヒュン
286NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:54.40ID:6RpLdJ0w
>>270
そう。だから面白くない
287NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:21:58.03ID:2ByXOnw1
ウルトラ重機
288NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:00.73ID:WDtlT4+j
内部に迷路や罠や宝箱設置したらいいのに。
289NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:07.04ID:z92K0Nti
>>264
完成しても古いとこを改修とか言って結局延々と工事してそう
290NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:07.07ID:Ki/PQcwN
まあ教会だからこれで逝っても列聖でOKなんだろうな(´・ω・`)
291NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:15.02ID:To9HjiWx
合体
292NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:26.07ID:x/Dsaq5Y
昔ジェットコースターでめっちゃズレてたのあったな
イギリスだっけ
293NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:26.61ID:6ttQ24u+
こんなでかい石が上から降ってくることを考えるとおしっこちびっちゃうな。
294NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:33.80ID:yWzlG1sz
>>270
鉄筋コンクリートになるときは内部ではかなり揉めたらしいよ。
295タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:22:35.50ID:h+m6C2nc
これクレーンのおっちゃんがすごくね?
296NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:38.08ID:mdAOWjTy
(´・ω・`)b
297NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:41.02ID:Ki/PQcwN
永久に(フラグ)
298NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:41.76ID:txdGYtgU
「あれ?ボルトが一本余ったぞ?」
299NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:41.81ID:8FsF8pYm
>>285
タマヒュンの感覚って、女には絶対にわからないよな(´・ω・`)
300NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:46.26ID:zVAiIT36
地震は想定内?
301NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:46.95ID:hkxmv8w0
>>286
三田のありますとんびるは出来るんだろうか
302NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:48.19ID:dYON1Iz6
>>283
宇宙エレベーターを作るときは、万が一に倒壊しても被害が少ないように太平洋の真ん中とかを想定しているらしいな
303NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:55.34ID:m3HC8VE1
これ日本の建築基準法で合法になるのか
304NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:22:57.96ID:K4kcf3LF
>>270
現代の技術と納期をもってして急いで作らなくてもいいのにね
作り続けてた方が客も来そうだし
305NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:11.37ID:ewlcxQRy
>>299
女はシキュヒュンとかいうのかな
306NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:14.27ID:q1D4J3v2
合わない穴キタ━(゚∀゚)━!
307NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:16.98ID:iU3Yvs+Q
スラー
308NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:23.18ID:xJd8iFIw
熱で膨張したんじゃ無いの
309NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:25.33ID:mgezHsCa
すごいけどすごく工業的だね
そういうコンセプトで作られてるのかなもうここまで来たらよく分からないかw
310NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:25.69ID:05FVw+Jb
不明ってw
311俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:23:26.79ID:D8AiupWM
トラブル発生キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
312NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:30.87ID:Ki/PQcwN
>>305
クリヒュンだわよ
313NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:32.05ID:hkxmv8w0
適当にやっちゃおう
314NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:34.15ID:mL2tb5s6
1ミリズレテも
ダメとはどこに
315NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:36.32ID:To9HjiWx
>>288
魔人の館や回復の泉が似合うね(´・ω・`)
316NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:38.24ID:dynFE8o6
髪の毛ねーじゃん
317NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:40.24ID:6ttQ24u+
また毛の話してる
318NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:43.13ID:ZiezqCtu
髪の毛ないほど
319NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:46.87ID:9tUB0FXc
髪の毛無い( ´・ω・`)
320NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:23:54.24ID:dYON1Iz6
>>289
建築中の今現在で、すでに施工初期の部分の修復も行ってるみたいよ
321NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:01.86ID:txdGYtgU
>>316-319
322タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:24:02.76ID:h+m6C2nc
それで合わないボルトが悪い
323NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:08.20ID:gDVm6h9l
>>304
パトロンがいるんだろ。
パトロンが死ぬ前に完成させろ言ってそう
324NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:09.86ID:Ki/PQcwN
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 髪の毛の話はするな
325NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:10.74ID:v8+c8qLY
ジェットコースター建築で同じことやってるの見た記憶が
326NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:13.67ID:ZhUb7lZq
最後は力技
327NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:17.15ID:N7EbeYSH
>>270
ただのビルだよねwww
328NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:22.97ID:GuOshvX3
こういう作り方でもいいけど、金属部分は完全に見えない事が大事よね
329NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:24.44ID:mgezHsCa
〇ん呼吸して次の作業へ
330NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:28.93ID:q1D4J3v2
ジェットコースター職人「ドリルで拡げろ」
331NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:31.18ID:hkxmv8w0
近くに住んでる人気が気じゃないな
332NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:33.39ID:z92K0Nti
>>299
よく妊娠の大変さとか出産の痛みは男にはわからない!って文句言われるけど
男にだって男にしかわからない感覚あるのにね(´・ω・`)
333NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:35.99ID:qOKRvtCz
>>252
大川さんは生きている有名人の守護霊との対談本も出してはる
334NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:36.51ID:yWzlG1sz
>>289
ガウディが手がけた部分は既に修復しまくってます。
335NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:39.08ID:CWQ/GwtP
 彡ミミミ
 (`・ω・)  彡⌒ ミ
(O   O彡☆)ω-`)>>324
336NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:39.73ID:EgKty78D
>>316-319
禿しいスレだな・・・・
337NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:53.05ID:WDtlT4+j
H2Aロケットでも止め穴はしっこから止めていったら最後のほうが合わないって回があったな。
338NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:24:55.85ID:spn54cxM
輪っかにして吊るわけにはいかんのかな
339NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:00.10ID:To9HjiWx
うちもこんなんでいいや、100万円くらいで家建つだろう(´・ω・`)
340NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:01.54ID:zVAiIT36
ジェットコースター組立の回も位置が合わなかったな
341NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:01.81ID:mgezHsCa
>>330
やめいwズレまくりだわw
342NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:04.17ID:05FVw+Jb
こんなのが全部観光客の寄付で成り立ってるなんて信じられない
343NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:14.20ID:z92K0Nti
>>320,334
そうなのか
344NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:16.30ID:hkxmv8w0
発破師かっこいいな
345NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:26.96ID:8FsF8pYm
>>332
そう思う。
そう言って男を黙らせるのって性差別だよな。
346NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:27.67ID:v2Lnxa83
>>331
こんな一生工事してて観光客大量のところ住みたくねえ
347NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:32.71ID:mnfvAOT+
パットモアさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
348NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:40.72ID:6RpLdJ0w
>>323
結局それよな 腐っとる
349NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:43.12ID:v8+c8qLY
東京タワー建設でも足四本が地面から延びていって最初に結合するとこでずれたとか
350NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:46.28ID:Ki/PQcwN
カン☆ペキ
351NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:49.25ID:txdGYtgU
カン☆ペキ
352NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:50.15ID:ZiezqCtu
>>342
奇特な大金持ちが一人で何十億とか出したりもしてる
353NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:53.36ID:m3HC8VE1
>>342
日本で言えば何やろな
354NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:25:55.00ID:Kmil90tZ
塔の中は螺旋階段だけで
がらんどうって事で
何の利用もしないって事ですか?
355俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:26:10.82ID:D8AiupWM
>>347
ごくたまにカーソンさんも来る(ヒアリの回)
356NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:11.08ID:dYON1Iz6
>>332
その代わりに女性のセクロス絶頂時の快感は男の×百倍、みたいな説があったな
357NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:11.98ID:mgezHsCa
品質だけは当時同等あるいは以上のものなんだね
そりゃそうか
358NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:15.63ID:CWQ/GwtP
ツルツル
359NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:18.57ID:hkxmv8w0
>>349
地面も平らじゃないだろうしな
360NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:18.97ID:To9HjiWx
石に語りかけます
361NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:21.20ID:6ttQ24u+
石に語り掛けます
362NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:24.53ID:yWzlG1sz
>>323
今年はあれだけど、観光客きまくりで資金に余裕がありまくりになったので
ゆっくりする必要が無くなったそうな。なので、ガウディの死後100年に
合わせると。
363NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:26.80ID:mL2tb5s6
>>353
コミケ
364NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:32.41ID:Ki/PQcwN
現実的な工事とファンタジーが入り混じった工事だな
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンは禁止か
365NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:35.36ID:WDtlT4+j
ちなみに止め穴が大きいので、座金にさらに大きめの座金を付けてボルト止めしてた箇所からボルトが脱落して、中華航空機が炎上してました。
366俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:26:35.73ID:D8AiupWM
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
367NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:38.51ID:qOKRvtCz
>>304
早く完成したほうがいいに決まってるだろ
368NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:46.60ID:TxJR1mQq
ガウディのぐにゃぐにゃした造形は人間の傲慢さの象徴に思える
369NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:47.63ID:txdGYtgU
>>360-361
うまい!うますぎる
370NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:57.33ID:hkxmv8w0
またフラグを…
371NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:58.40ID:mgezHsCa
ロボまで豆乳w
なんならロボが出てきそうな建物だよね
372NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:26:59.83ID:Ki/PQcwN
ロボットはミスをしません(フラグ)
373NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:14.37ID:ZiezqCtu
>>353
今の大阪城とかも寄付で100年くらい前にできた

まあ、かなりの部分は住友家が出してたような気もするが
374NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:15.68ID:txfUFdCk
うーん、これでいいのか…?
375NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:17.56ID:txdGYtgU
>>362
やっぱりゆっくり作ってたんじゃねーか
376NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:22.33ID:v8+c8qLY
加工そこまではロボットで自動化されてんのか、すげーな
377NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:23.20ID:6RpLdJ0w
そこまでして慌てて作って何か意味あんの?(´・ω・`)
378NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:26.58ID:mgezHsCa
やっぱり手作業か
379NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:27.59ID:Ki/PQcwN
結局根性論かよ(´・ω・`)
380NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:37.65ID:8FsF8pYm
>>369
十万石饅頭もコロナで厳しいんだろうかな(´・ω・`)
381NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:38.09ID:TxJR1mQq
ロボット「休みたい…」
382NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:38.61ID:LtVjt8cc
デアゴスティーニ「週刊・サグラダファミリア教会を作ろう」
383NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:38.83ID:dynFE8o6
上の方ならそんな滑らかにしなくても見えないだろ
384NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:45.69ID:6RpLdJ0w
9割がた機械で削っておいて「命を吹き込む」もクソも無かろう
385NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:46.00ID:GuOshvX3
>>372
プログラムした人がミスをするのです
386NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:47.53ID:hkxmv8w0
漫画をアシスタントに描かせて目だけ入れるみたいな巨匠みたいだな
387NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:53.50ID:9tUB0FXc
ロボット建築は未来的ね
388NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:56.49ID:gDVm6h9l
外尾悦郎は手で彫ってただろw
389NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:57.41ID:v8+c8qLY
まもなくブラタモリか、今週はどうしようかな
390NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:27:59.52ID:4eX9SV5H
日本でも墓石の文字こんな感じで入れてる
亡くなると現地で追加
391NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:00.35ID:mgezHsCa
荒削りはロボでハンドフィニッシュは人間の手でって事か
まあ効率的だね
392俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:28:01.77ID:D8AiupWM
ロボットに彫刻させるなんて超酷(´・ω・`)
393NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:05.52ID:WDtlT4+j
一品一様じゃロボット使いにくいな。
394NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:06.06ID:CXBMmXHU
石の粉を吸い込んで肺がやばいことになりそうな職場
395NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:09.15ID:Ki/PQcwN
>>380
今は埼玉のJRの駅で売るようになったから安泰なんじゃなかろうか(´・ω・`)
396NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:13.70ID:k2jwS00R
美ハムちゃんキタ〜(゚∀゚)
397NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:15.16ID:hkxmv8w0
>>389
大和田娘見よう
398NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:15.88ID:6RpLdJ0w
9割以上ロボットが削って
石の上っ面だけナデナデしても
命なんか吹き込まれるわけないだろアホか
399タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:28:23.52ID:h+m6C2nc
>>384
目だけを描いて
漫画完成
400NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:30.55ID:CWQ/GwtP
NCで切ってのか
401NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:36.42ID:qOKRvtCz
>>375
寄付だけで作ってるから、建築のスピードは寄付の集まり次第だよ。
402NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:40.28ID:mgezHsCa
耐震性きたー
総崩れくるか
403NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:44.11ID:iU3Yvs+Q
>>382
全千巻
404NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:45.73ID:txdGYtgU
年に300?雑魚め
405NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:51.16ID:TxJR1mQq
たった300
406NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:53.96ID:hkxmv8w0
だめじゃん
407NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:54.10ID:Ki/PQcwN
そうかスペインも地震多かったな
408NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:54.42ID:6ttQ24u+
バルセロナも揺れるんか
409NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:56.06ID:q1D4J3v2
たった300かい
410NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:28:58.98ID:gUvKFX6M
地震っても、かなり小さそうな気が
411NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:02.82ID:IjuUyZRQ
ガウディ的にはオッケーなのかなあマシン頼みは
412NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:05.91ID:To9HjiWx
最新技術で大仏建てられんか、コロナ鎮撫祈願大仏でも、500万円くらいで(´・ω・`)
413NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:12.04ID:mgezHsCa
横の力に弱い
アロンアルファかよw
414NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:21.22ID:8FsF8pYm
>>395
売上げの方はどうなの?
潰れないでほしいわ。新しいCM作ってほしい(´・ω・`)
415NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:26.78ID:gUvKFX6M
だるま落としかと
416NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:28.11ID:k2jwS00R
失礼誤爆した(´・ω・`)
417NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:28.38ID:Ki/PQcwN
>>411
間違いなく生きてる内に機械があったら意気揚々と使ってる(´・ω・`)
だから問題ない
418NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:29.96ID:6RpLdJ0w
いや 反対側からも交互に叩けよ アホか
419NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:30.97ID:v2Lnxa83
日本でこんなん建てても定期的に来る大地震で木っ端微塵になっちゃう
420NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:32.86ID:txdGYtgU
>>382
創刊号はガウディの人形のおまけつき
421NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:37.41ID:hkxmv8w0
スポンジボブかな??
422NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:39.61ID:mL2tb5s6
むしろ
緩めて揺れに合わせて動くように
したら?
423NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:29:39.77ID:K4kcf3LF
機械は使うけど真ん中に鉄筋通そうとは思わないのね
424NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:03.23ID:qOKRvtCz
>>398
ロボットを作ったのも、プログラムしたのも人間だから、人間が作業するのと何も変わらないよ
425NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:06.06ID:RhmZnJvO
>>410
イギリスで震度3くらいの地震で
この世が終わったと思ったとかいってて笑った
426NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:06.46ID:mgezHsCa
やばいなwどんどんジェットコースターっぽくなってくるw
427NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:08.31ID:9S8eefH4
おっぱいぷるんぷるーんに移動します
428NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:08.43ID:txdGYtgU
>>414
潰れたら改易とか言われそう
429NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:09.81ID:8FsF8pYm
>>382
何巻買えばいいんだよwwwwwwwwwww
430NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:11.15ID:q1D4J3v2
あの辺りの地震ってリスボン大地震くらいしか記憶にない
431NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:12.67ID:LtVjt8cc
>>412
淡路島の大仏みたいになっちゃうんじゃね?
432NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:18.53ID:GuOshvX3
ガウディは地震の事を考えずに設計したのかな
433NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:27.76ID:Ki/PQcwN
311の時スカイツリーのそばにいたけど
アレは絶対崩れると思ったわ(´・ω・`)
意外と耐震性抜群だった
434NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:35.09ID:05FVw+Jb
誰もが考えそうな解決方法や
435NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:39.53ID:CWQ/GwtP
>>427
詳しく説明すろ
436NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:39.85ID:hkxmv8w0
コンクリートで良さそう
437NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:43.11ID:6RpLdJ0w
そんな改造人間みたいなことしてまで建てる意味とh
438NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:45.33ID:UdlUTUce
>>382
第一巻は何がつくん?
439NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:46.73ID:K4kcf3LF
フェイクストーン
440NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:48.32ID:WDtlT4+j
塔の下からメチャクチャ高い圧力で水を上にポンプで送れば、放水車のホースみたいに高強度の塔が出来るって恐竜惑星でゆってた。
441NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:53.91ID:Fs8vy1O4
ずこー
442NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:30:59.07ID:gUvKFX6M
>>425
そういえば、そんなニュースを聞いた気がする(´・ω・`)
443NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:05.62ID:IjuUyZRQ
>>417そっかーならいいやね( ´∀`)
444NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:08.78ID:N7EbeYSH
鉄筋
445NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:11.13ID:Ki/PQcwN
>>438
ガウディを轢いた路面電車でどうでしょう
446NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:11.54ID:6ttQ24u+
鉄骨...石?
447NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:16.05ID:spn54cxM
モルタルでつないだだけで吊り上げてるわけもなし
話の順序どーなの
448NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:17.11ID:4eX9SV5H
ガウディ「このデザイン冗談だったのにー、おまえらすげえな」
449NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:17.11ID:x/Dsaq5Y
未完で傑作も何も
450NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:20.46ID:mL2tb5s6
ステンレスなんて
当時なかっただろうに
451NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:28.76ID:mgezHsCa
SUSの骨組みに油圧ジャッキ
現代建築だねw
452NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:29.20ID:txdGYtgU
ニャッキ
453NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:34.32ID:LtVjt8cc
>>429
「爺さんの爺さんが作り始めたらしいけど……なんなのこれ??」
454NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:35.18ID:To9HjiWx
>>420
最終刊は路面電車すか(´・ω・`)
455NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:35.49ID:z92K0Nti
ニャッキ?(´・ω・`)
456NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:39.02ID:zVAiIT36
こわいこわい
457NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:46.61ID:CWQ/GwtP
にゃにゃにゃーにゃっき
458NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:54.10ID:6ttQ24u+

 ット
459NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:31:56.33ID:q1D4J3v2
邪気退散!
460NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:04.87ID:Kmil90tZ
ハードロックナット を
使っているのだろうか?
461NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:06.50ID:WDtlT4+j
>>429
新スタートレックのボーグ・キューブのプラモデルは部品数が6ヶだったそうな。
462NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:16.45ID:x/Dsaq5Y
めっちゃ手作り
463NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:19.66ID:Ki/PQcwN
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
464NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:24.27ID:z92K0Nti
風が吹いている〜♪
465NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:28.96ID:mL2tb5s6
風が語りかけます
466NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:31.17ID:6ttQ24u+
風が吹いたらお休みしよう
467NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:31.81ID:gUvKFX6M
>>459
イワコデジマ イワコデジマ
468NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:33.17ID:mgezHsCa
自由の女神「最大の敵は風です」
いつも一緒だなw
469NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:39.06ID:hkxmv8w0
周辺住民かわいそう
塔立て始めてからやってきたんだろうけど
470NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:43.55ID:Ki/PQcwN
まさしくタマヒュン
471NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:46.87ID:GuOshvX3
タマヒュン
472NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:57.99ID:x/Dsaq5Y
腰がゾワゾワする
473NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:32:58.15ID:4eX9SV5H
サグラダ・ファミリア周辺の同じブロック感のほうが異常な感じする
474NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:00.42ID:N7EbeYSH
475NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:03.07ID:xcZzjjRB
>>460
二個でシメるとか
476NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:04.37ID:txdGYtgU
M
477NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:05.37ID:z92K0Nti
478NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:09.40ID:WDtlT4+j
スペインの都市の航空写真はキモイ。マジキモイ。
479NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:14.48ID:Ki/PQcwN
想像してごらん
480NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:15.62ID:IjuUyZRQ
東京タワー建設中の大工さんたちの写真思い出した
481NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:16.74ID:mgezHsCa
ここで激突w発狂ものだなw
482NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:20.25ID:v2Lnxa83
ぺらぺらになってしまう
483NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:25.30ID:iU3Yvs+Q
>>469
むしろワザと住んで立ち退き料をせびろうとしてたりして
484NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:27.11ID:txdGYtgU
スマホだ
485俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:33:34.18ID:D8AiupWM
胸に輝くMマーク
佐久田さん…(´・ω・`)
486NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:36.00ID:hkxmv8w0
下スケルトンw
487NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:53.35ID:dYON1Iz6
>>425
前に日本でG7だったか首脳会議が行われたときに、各国の首脳が滞在中のときに地震が起きて
日本人的には大した揺れではなかったけど、外国人にはたいへんな恐怖で、宿泊中のホテルの
部屋から靴も履かずに外に飛び出した首相もいたらしい
488NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:33:57.94ID:Ki/PQcwN
まさか21世紀にもなって風に一喜一憂してるなんて思わなかったな
電信柱も撤去できてないんだから当然か(´・ω・`)
489NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:00.61ID:iU3Yvs+Q
>>479
ウールだよ
490NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:01.84ID:To9HjiWx
倒壊したらそれはそれで、また寄付が集まってリスタートする。
そんな有機的ともいえる営みのサイクルを意図してたんでないかなガウディ(´・ω・`)
491NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:11.44ID:x/Dsaq5Y
こんな日にやるなよw
492NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:13.05ID:bsJr5prj
やっぱ必要だろ
二足歩行ロボット
493NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:19.62ID:hkxmv8w0
>>483
どっかで聞いた話だな
494タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:34:32.67ID:h+m6C2nc
クレーンのおっちゃん怖いわ
495NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:34.24ID:To9HjiWx
今日のところは寝るしかないね(´・ω・`)
496NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:35.37ID:TxJR1mQq
マツコと翌日
497NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:37.26ID:WDtlT4+j
スペインは安全基準超えたら即座に中止の決断できてすごいなぁ。
498NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:38.81ID:KxVJFavf
あと5年で完成か
499NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:40.30ID:N7EbeYSH
500NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:43.77ID:mL2tb5s6
これって
もう公共工事だよね
501NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:34:47.07ID:mgezHsCa
浜風がタイガースを苦しめる
502NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:05.62ID:CWQ/GwtP
サグラダファミリアはマックだった
503NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:07.47ID:To9HjiWx
ヨシ
504NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:07.90ID:txdGYtgU
>>487
その話が日本じゃなかったら、耐震基準も甘そうだし逃げるほうが正解じゃね?
505俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:35:09.25ID:D8AiupWM
>>496
朝チュン案件(´・ω・`)
506NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:15.47ID:hkxmv8w0
>>497
工期気にしなくていいからなのかな
507NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:19.65ID:UdlUTUce
>>445
初刊からエグいねえw.
508NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:22.59ID:Ki/PQcwN
コロナで人類滅んじゃったりして(´・ω・`)
509NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:27.20ID:mgezHsCa
何世紀にも渡って
フラグっぽい
510NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:27.26ID:zVAiIT36
見た目30セント・メリー・アクスか
モード学園コクーンタワー
NHK教育を見て61661倍賢くサグラダファミリア ->画像>3枚
NHK教育を見て61661倍賢くサグラダファミリア ->画像>3枚
511NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:29.90ID:KxVJFavf
近くで見ると意外とカラフルなんだよな
512NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:31.98ID:GuOshvX3
空にそびえる黒鉄の城
513NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:40.42ID:dYON1Iz6
>>492
ホンダのアシモってどうなったんだろうな。
二足歩行させる技術は完成したので、それでおしまいにしたのかな?
514NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:35:52.77ID:txdGYtgU
>>504
と思ったら日本でと書いてあった
515NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:09.96ID:mgezHsCa
コレコレこういうのよ見たいのは
516NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:11.46ID:z92K0Nti
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)遺伝ってすごいね
517タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:36:13.07ID:h+m6C2nc
だからガウディの色彩能力は素人だと
518NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:14.78ID:Ki/PQcwN
>>513
よく考えたら二足で歩かせるってそんなに重要か?
ってことになって止まっちゃったらしい
519NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:17.19ID:hkxmv8w0
3代続いて実況民
520NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:24.17ID:Fs8vy1O4
息子、無能くさい
521NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:25.54ID:RhmZnJvO
サグラダ・ファミリア主任彫刻家の日本人
外尾 悦郎は出た?
522NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:30.62ID:KxVJFavf
クリストファーリーっぽいおっさん
523NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:31.34ID:UdlUTUce
>>501
ろーぉおおこおろぉぅしにぃぃ(オマリー)
524NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:35.05ID:txdGYtgU
>>513
俺が子供の頃は二足歩行が大きな壁だと言われてたのに進歩したもんだ
525NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:43.82ID:mgezHsCa
手工の美しさ
526NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:48.49ID:WDtlT4+j
こりはすごい。神だわ。
527NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:51.16ID:hkxmv8w0
ちょろそうな女性
528NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:55.59ID:iU3Yvs+Q
|
|
|

M
529NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:36:57.53ID:GuOshvX3
>>513
アシモなら月で小泉首相と一緒に麻雀やってたよ
530NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:00.38ID:To9HjiWx
これは体験したいね(´・ω・`)
531NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:02.76ID:v2Lnxa83
現地で見てみたい
532NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:22.23ID:mgezHsCa
素晴らしい
533NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:23.61ID:z92K0Nti
>>518
えー(´・ω・`)
じゃあ今度はタチコマ作って欲しいわ
四足なら実用的じゃろ
534NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:29.74ID:hkxmv8w0
今のメルセデスの内装みたいだな
535NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:32.75ID:gUvKFX6M
>>529
それは結構前のような(´・ω・`)
536NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:34.23ID:q1D4J3v2
ああ綺麗だなあ
537NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:35.48ID:8FsF8pYm
>>525
工場制手工業のことを英語でなんて言ったかな
538NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:38.70ID:mL2tb5s6
>>524
ロボットが卵を割らずに
持てたらノーベル賞もんだとか
聞いてた
539NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:37:58.18ID:hkxmv8w0
>>537
まにふぁくちゃー?
540NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:02.70ID:KxVJFavf
ハウス加賀谷はもういないのかな
541NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:11.05ID:xcZzjjRB
進歩がないともいう
542NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:11.86ID:TxJR1mQq
伝統技法が見たかったんだよ
543NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:20.24ID:WDtlT4+j
このステンドグラスの模様のなかにキリスト生誕の秘密が隠されています。
544NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:29.88ID:UdlUTUce
>>529
字牌を親指で消して白牌にするやつか
545NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:30.45ID:mgezHsCa
ティファニー式だっけステンドグラス工房で作らせてもらったな
546俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:38:32.49ID:D8AiupWM
>>528
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
547NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:40.79ID:x/Dsaq5Y
今はLEDでちょちょっと作れそう
548NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:43.88ID:z92K0Nti
>>543
ウォーリーはいないの?
549NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:45.89ID:q1D4J3v2
いま気がついたけど再放送?
550NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:38:45.97ID:To9HjiWx
>>533
もう例の牛みたいなやつ、軍用で使われてなかったかな。今からあれに追いつくのは至難だろうよ(´・ω・`)
551NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:02.21ID:iU3Yvs+Q
>>533
多脚兵器はアメリカとかが研究開発してるな
552NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:04.17ID:qOKRvtCz
>>524
ロボットの最先端企業のボストンダイナミクスのロボットなんて、二本足で前転後転してるわ
553NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:06.65ID:txdGYtgU
イメージが一変する(好評になるとは限らない)
554NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:07.48ID:mL2tb5s6
>>529
アシモ「ロン!」

しゃべれないじゃん!
555NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:13.42ID:KxVJFavf
15年ぐらい前に行った時にはもう完成形の模型売ってたぞ
556NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:22.93ID:mgezHsCa
632年!?
557NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:27.69ID:txdGYtgU
ケルンは中断期間も長かったから
558NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:29.08ID:xJd8iFIw
そういえばメルセってスペシャルカラーらしいけど
ドコが変わってるんだろう
559NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:29.06ID:8FsF8pYm
>>551
足何本あるの?
560NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:30.08ID:WDtlT4+j
ケルン、トーリア、マインツ
561NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:34.68ID:Ki/PQcwN
この前例があるせいでいくら時間かけてもいいや
ってことになったんだよね…(´・ω・`)
562NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:35.77ID:K4kcf3LF
ケルン大聖堂ってブロックノイズのようなステンドグラス設置して物議をかもしたような
563NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:36.45ID:gUvKFX6M
>>550
ボストンダイナミクス?だっけ
564俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:39:37.47ID:D8AiupWM
フライングマットレス
565NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:38.09ID:CXBMmXHU
>>533
あの和式便所みたいな乗り方は嫌だわ
566NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:38.51ID:BctTtlZI
サグラダファミリアが完成した瞬間キリストが復活して世界征服するのかな?
567NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:40.23ID:zVAiIT36
600年国が続いてる
568NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:43.92ID:xJd8iFIw
スレ間違えた(´・ω・`)
569NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:47.79ID:yWzlG1sz
>>548
塔に使われてるモザイクの中にペプシの瓶が混じってるのを見たことがある。
570NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:39:47.95ID:txdGYtgU
>>560
選帝侯かな
571NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:05.94ID:hkxmv8w0
国会議事堂と最高裁みたいなことするな
572NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:10.50ID:Fs8vy1O4
ケルンてすごいのね
573NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:12.31ID:qOKRvtCz
>>538
卵を持つロボットなんて、とっくにあるよ
574NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:15.05ID:iU3Yvs+Q
>>554
じゃあペッパーくんで
575NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:30.52ID:BctTtlZI
>>565
ソフトバンクホークスの応援してたキモ犬ロボットは見た目が嫌だ
576NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:39.77ID:6ttQ24u+
フライングマットレス?
577NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:42.92ID:mgezHsCa
それはいかん
578NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:44.53ID:WDtlT4+j
>>570
その中の大司教。
579タマネギ103号
2020/12/12(土) 19:40:49.77ID:h+m6C2nc
所詮計算もせずに思いつきで僕の大聖堂を設計したんだろう
580NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:50.71ID:8FsF8pYm
>>567
600年続いてる国って両手で足りるくらいしか無いよな。
581NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:57.71ID:mL2tb5s6
>>573
オレが子供の頃の話です
582NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:40:59.93ID:q1D4J3v2
>>550
ソフトバンクの試合でチームを応援してる
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20200710_01
583NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:41:14.97ID:hkxmv8w0
>>576
ラブホにありそう
584NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:41:23.66ID:Ki/PQcwN
>>575
あのダンスは笑った
あんなことのためにロボットを発展させてきたのかと(´・ω・`)
585NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:41:23.84ID:dynFE8o6
外見気にするか内部空間を大事にするか
586NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:41:31.65ID:WDtlT4+j
ミサイルが撃ち込まれたときには尖塔を発射して迎撃するようになってる。
587NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:41:44.48ID:GuOshvX3
>>551
サイバーパンク2077で4足ボットが使えるね
バージョンアップのDLが17Gあって1時間待ち中…
588NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:41:44.58ID:RhmZnJvO
建築基準法とかないのかな
589NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:07.22ID:txdGYtgU
サグラダファミリアはロボットに変形しないの?
590NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:08.66ID:mL2tb5s6
>>582
ペッパー君って
ソフトバンクの店に
いるけど誰も相手しないね
591NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:09.88ID:mgezHsCa
>>588
※再建築不可
592NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:23.41ID:WDtlT4+j
スペインの街並みキモイよう。
593NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:24.08ID:UdlUTUce
おい、そこ、いちゃつくな
594NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:31.39ID:PDQZFpvg
フライングバットレス(flying buttress) 日本語で言うと 「飛び梁」
595NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:38.97ID:dYON1Iz6
ソニーはアイボのほかに、二足歩行ロボットも作ってたよね?
596NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:50.93ID:CXBMmXHU
完成した瞬間に世界遺産逝きなんだろうな
597NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:53.44ID:WDtlT4+j
ロマンそのものやなぁ。
598NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:42:59.26ID:v2Lnxa83
ほんとぉ?
599NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:08.14ID:Ki/PQcwN
フライングバットレスイヤイヤという我儘のせいでこんな大変なことになったのか(´・ω・`)
600NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:08.62ID:hkxmv8w0
一応工期あるのか
601NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:14.74ID:mgezHsCa
納期が迫ってるよ〜急げー
602NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:16.04ID:IMD3ntWM
石を積んでるのかと思ったら鉄骨が入ってるのな
ずるいよ
603NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:17.40ID:hzDynMYQ
>>596
すでにそうだが
604NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:20.64ID:gUvKFX6M
わざと未完成な部分を残さないと
605NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:26.32ID:F9cZL3tK
プロレス技みたいだなフライングバットレス
606NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:30.65ID:mN3VeIjx
僕の塔も空に伸びてます
607NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:30.55ID:mL2tb5s6
2026年は多分
無理だろうけど
オレが死ぬまで出来るかなあ
608NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:40.25ID:q1D4J3v2
とうとう完成か
609NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:41.96ID:PDQZFpvg
>>594

「飛び梁と控え壁」
610NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:47.81ID:yWzlG1sz
>>596
既に世界遺産。ガウディが手がけた部分だけのはずだけど。
611NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:52.03ID:WDtlT4+j
どっかの原理主義者に乗っ取られた飛行機が突っ込んだら戦争になりそう。
612NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:53.04ID:To9HjiWx
>>595
キュリオ、すぐ見なくなったな(´・ω・`)
613NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:53.49ID:RhmZnJvO
そんな急ピッチで完成させる意味は
本当にあるんだろうか
614NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:53.76ID:aGxWmiRj
日本人は出さないつもりか(´・ω・`)
615NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:43:57.41ID:Ki/PQcwN
完成をお急ぎではない(フラグ)
616NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:01.75ID:txdGYtgU
ガウディ「えっまだ作ってたの?冗談のつもりだったのに」
617NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:03.47ID:6RpLdJ0w
毎回思うけど

 完 成 し て か ら 放 送 し ろ
618NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:03.71ID:ABLAzk2Z
見に行きたい……
619NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:04.95ID:z92K0Nti
地球ドラマチック「冬の動物ワンダーランド」
2020年12月19日(土) 19時00分〜19時45分

冬。それは雪と氷で輝く白銀の世界。しかし野生動物にとっては試練の季節。過酷な環境を生き抜くため、さまざまな工夫を編み出した動物たちの冬の物語を見つめる。

番組内容
冬の厳しい環境を生き抜くために、野生動物たちはそれぞれの方法で過酷な日々を乗り越えている。
北米の極北地帯ユーコン。雪深いこの地域にすむのはカンジキウサギ。真っ白な被毛で雪の世界に溶け込み、捕食動物から身を守っている。
南極のコウテイペンギンは、4千羽もの大群で身を寄せ合って寒さをしのぐ。
極寒の冬を独自の技で生き抜き、新たな世代へと命をつなぐ動物たちの姿を紹介する。
(イギリス2019年)〜BBC(イギリス2019年)制作〜
620俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:44:11.00ID:D8AiupWM
洋イケパラダイスオワタ
621NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:12.74ID:TxJR1mQq
コロナで無理くさくね
622NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:15.77ID:x/Dsaq5Y
イタリア人働かないから遅いんだろ
623NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:16.42ID:zVAiIT36
2017年の話でした
624NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:18.35ID:To9HjiWx
デコポンはみかんの傑作(´・ω・`)
625NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:21.78ID:mgezHsCa
腰椎すべり症
626NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:24.10ID:K4kcf3LF
予告なしは再放送か
627NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:26.16ID:UdlUTUce
ひぃ(痛そう)
628NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:27.79ID:EgKty78D
来週の予告は?
629NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:32.62ID:Ki/PQcwN
>>619
徹アワーも年末進行か(´・ω・`)
630NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:44.24ID:dYON1Iz6
>>563
ソフトバンクがそこの会社を買っていたけど、昨日ソフトバンクがその会社をヒュンダイだったか韓国のメーカーに売却したってネットのニュースで見た。
631NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:44:44.76ID:qOKRvtCz
子供のころから模型を作っては自分の手で壊すのが快感な男が
大富豪になって、世界最高の巨大ビルを建設して、
まさに完成パーティーで一万人くらい人が入ってるときに、ビルを爆破する
という小説があったなあ
632NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:02.62ID:mgezHsCa
今週も面白かった
633俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:45:06.24ID:D8AiupWM
ちゅっちゅる〜(´・ω・`)
634NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:09.24ID:WDtlT4+j
日本も牛久仏とか作ってる場合じゃないな。
635NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:10.41ID:r2A4waqi
ちゅっちゅるー
636NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:11.77ID:hGnQvyQA
>>596
「ガウディの建築」として他の建造物とまとめて世界遺産扱いになってる
637NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:14.01ID:mgezHsCa
ちゅっちゅる〜
638NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:15.43ID:zVAiIT36
>>619
動物か
639NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:15.76ID:gUvKFX6M
はじまた
640NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:18.40ID:yWzlG1sz
>>618
凄いよ。何時間でも居れる。柱を亀が支えてたりとか。
外尾さんが作った門とかも細かいところが凝っていて人気ある。
641NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:23.91ID:b4175zUB
ちゅっちゅるー
642NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:29.87ID:zVAiIT36
(゚ε゚)チュッチュルー
643NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:31.05ID:VN7xWOzC
ちゅっちゅるー
644NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:33.69ID:TxJR1mQq
学びは菅政権で滅びます
645NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:35.75ID:8FsF8pYm
>>617
その時、NHKがあるかどうかもわからない。
あれば松平定知で番組を作ってほしいわ。
646NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:44.65ID:gUvKFX6M
>>630
そんな話もあったねえ(´・ω・`)
647NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:47.16ID:hkxmv8w0
この番組でしか見ないマエケン
648NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:53.66ID:EgKty78D
>>630
高く買って安く売るいつもの日本企業クオリティか
649NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:45:57.54ID:K4kcf3LF
>>619
昔の徹アワーならこの時期はサンタとかトナカイの話だったんだがなぁ
650NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:02.99ID:txdGYtgU
>>645
総合は売却してもいいけど教育は残せ
651NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:20.18ID:BctTtlZI
桑子さんが何となく若いぞ
652NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:27.22ID:Ki/PQcwN
>>640
ちょうどブラタモリで今玄武の話をしてるわ(´・ω・`)
653NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:30.31ID:gUvKFX6M
洗車機か…
654NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:30.99ID:mgezHsCa
>>634
今から第2体型第3体型と進化していくんだろうそうなんだろう?
655NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:39.23ID:6RpLdJ0w
かゆ
  う
  ま ちゃん
656NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:39.85ID:dYON1Iz6
>>612
あーそんな名前だったな。銀色だったよね。
市販した場合は軽自動車1台分くらいの価格、みたいなのを当時ネットで見たきがする。
657NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:46.45ID:mgezHsCa
洗車機怖いよなw
658NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:58.93ID:TxJR1mQq
子供のかまって泣きは本当にいらつく
659NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:46:59.02ID:Uq3OsCFj
怖いねぇ〜怖いねぇ〜
660NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:02.74ID:hkxmv8w0
最近犬と洗車機の動画見たけど動じてなかったな
661NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:03.17ID:mgezHsCa
桑子を追いかけたい
662NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:04.37ID:Fs8vy1O4
そっくり
663NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:12.47ID:iU3Yvs+Q
>>622
イタリアへの熱い風評被害
664NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:19.16ID:mLItXfq8
桑子なんだよそれwww
665NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:30.72ID:hkxmv8w0
また髪の話してる
666NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:36.81ID:mN3VeIjx
フサフサの割に薄くない?
667NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:38.58ID:mgezHsCa
りもちゃんのお股はカラフルフサフサですか?
668NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:40.39ID:N+N3ZN3L
だれがフサフサやねん
669NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:47:54.13ID:6RpLdJ0w
このクソみたいな10分番組を
NHKは1本いくらで番販購入しているのか
領収書出してみ?(´・ω・`)

おう
670NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:48:02.74ID:qOKRvtCz
>>650
言い出した先生が今日の昼の番組で
「私はEテレの番組を無くせといってない。テレビをやめて、すべてネット番組にすればいい、と言ったんだ」と反論してたな
671NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:48:13.78ID:mnfvAOT+
もっと元気出せ!
672NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:48:14.87ID:iU3Yvs+Q
おまいらはピカピカツルツルだよね(´・ω・`)
673NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:48:16.72ID:mgezHsCa
フサフサ脇毛に聞こえた
674NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:48:25.71ID:q1D4J3v2
おでこちゃん
675NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:48:58.17ID:gUvKFX6M
ちぎれてるじゃないか
676俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
2020/12/12(土) 19:49:01.93ID:D8AiupWM
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
677NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:16.36ID:q1D4J3v2
ちょっと面白いかも
678NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:17.43ID:mnfvAOT+
初めて見た
679NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:20.16ID:mgezHsCa
23232323言いやがってヽ(`Д´)ノ
680NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:28.26ID:6RpLdJ0w
このクソみたいな10分番組を
NHKは1本何十万円で番販購入しているのか
明細出してみ?(´・ω・`)

おう
681NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:33.29ID:iU3Yvs+Q
タカトミの輸入玩具みたいなCM
682NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:53.15ID:q1D4J3v2
pizzマニア感激
683NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:57.50ID:gUvKFX6M
>>679
2355ならいいのにね
684NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:49:57.71ID:hkxmv8w0
こんなハイソなご家庭はない!
685NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:50:03.94ID:mgezHsCa
このピッチのズレがたまらないゾワゾワする
686NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:50:23.43ID:mnfvAOT+
どうせまたペーストにされる
687NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:50:37.21ID:8FsF8pYm
>>669
オドモテレビ、一本あたりの予算っていくらなのかな。
他の5分番組の一本あたりの制作費を公表してほしいわ。
もちろん大河ドラマの一話あたりの制作費もだ。(´・ω・`)
688NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:50:49.98ID:mgezHsCa
名古屋丼
くそ味が濃いだろうなあ
689NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:50:58.99ID:q1D4J3v2
ココイチ
690NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:51:30.93ID:hkxmv8w0
いっぱいカく( ;´Д`)
691NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:51:40.87ID:iU3Yvs+Q
これ1日で収録してんじゃないのか
692NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:51:45.18ID:Uq3OsCFj
デブ製造飯
693NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:52:02.37ID:mnfvAOT+
箸の持ち方
694NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:52:28.81ID:hkxmv8w0
ぼくのみそもちょっと入ってるよ
695NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:52:45.20ID:cwg7Wiat
一人じゃ食べきれないだろ
696NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:52:56.09ID:iU3Yvs+Q
ういろうも入れたれや
697NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:02.61ID:mnfvAOT+
高血圧一直線!
698NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:09.70ID:mgezHsCa
うなぎの無駄遣い
味噌で味がよくわからなくなるなw
699NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:11.78ID:q1D4J3v2
番組のターゲットな年齢層ってもっと下じゃなかった?
700NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:28.04ID:TxJR1mQq
カレーは全てをカレーにかえてくれる
701NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:34.19ID:xcZzjjRB
ゆかりも欲しい
702NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:38.06ID:cwg7Wiat
>>688
食べ物の話するときにくそって言うのやめてよ
703NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:51.44ID:iU3Yvs+Q
天丼とカツ丼と鰻丼をひとまとめにしただけじゃん
704NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:53:57.46ID:hkxmv8w0
>>698
中京圏の焼肉屋行ったときタレがみそだらけで辛かった
705NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:54:34.08ID:mnfvAOT+
いい作品やな。
706NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:54:43.29ID:q1D4J3v2
泣ける
707NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:54:52.04ID:b4175zUB
ちゅっちゅるー
708NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:55:00.01ID:VN7xWOzC
ちゅっちゅるー
709NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:55:11.27ID:mgezHsCa
>>704
基本塩分が濃いイメージだよね名古屋めし
710NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:55:20.15ID:iU3Yvs+Q
つーかひつまぶしじゃなくて鰻丼なんだな
711NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:55:38.62ID:hkxmv8w0
ゆみこさんコネ━('A`)━!!!!
712NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:56:38.54ID:rCmVPR8f
まじかよ福井県サイテーだな
713NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:57:17.18ID:xcZzjjRB
水虫の飲み薬なんてあるんだ
714NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:57:18.99ID:hkxmv8w0
間に合わなかったのか
715NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:57:25.17ID:rCmVPR8f
福井みたいなド田舎なのに公表しただけマシかもしれん
716NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:57:44.55ID:rCmVPR8f
睡眠薬のせいで事故って死んだとかじゃないんでしょ?
717NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:57:54.86ID:hkxmv8w0
誠意とは金
718NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:58:08.78ID:q1D4J3v2
ひどいな
719NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:58:13.44ID:VHifq+3k
爪水虫とかで使うんだったかな
720NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:58:35.13ID:rCmVPR8f
まじかよ青森かわいそうだな
721NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:58:48.75ID:H01sE/VB
1錠に混入された成分が通常の最大投与量の2.5倍
完全に殺しにかかってる
722NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:58:57.26ID:rCmVPR8f
東北沖で大地震あったんだっけ?
723NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:59:12.43ID:q1D4J3v2
おっぱいゴルフ見なきゃ
724NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:59:13.47ID:rCmVPR8f
>>721
おおそれはスゴイ
725NHK名無し講座
2020/12/12(土) 19:59:55.13ID:q1D4J3v2
前髪が気になる
726NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:00:01.66ID:b4175zUB
20:00:00.00やで
727NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:00:10.81ID:gUvKFX6M
はじまた
728NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:00:37.49ID:hkxmv8w0
上級向け番組ハジマタ
729NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:00:44.96ID:qdAU9Kok
貴重な情報だわ(´・ω・`)
730NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:01:03.12ID:VHifq+3k
カレーは飲み物
731NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:01:03.92ID:hkxmv8w0
だるま落としかよ
732NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:01:30.77ID:lNV4gU/l
反り腰みたいなもんか?
733NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:01:49.65ID:NnQWILPU
録画スタート
734NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:02:09.43ID:h1TzVasW
録画しとる
735NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:02:40.59ID:qdAU9Kok
井上陽水(´・ω・`)
736NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:03:09.19ID:hkxmv8w0
そりゃズレると痛いわ
737NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:03:17.49ID:WrKi86p0
サボりでお馴染み鶴竜さんがコレって言ってたような
738NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:03:29.24ID:NnQWILPU
サグラダ・ファミリアのズレない技術を
739NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:03:57.11ID:hkxmv8w0
スリムだし健康そうなのに
740NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:04:04.13ID:UdlUTUce
>>670
焼き入れたくなるわ

アホか
741NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:04:09.77ID:TxNqKKDK
松田利仁亜アナ
https://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=449

●好きな食べ物
米・麦・芋などから作られるお酒

●わたしがちょっぴり自慢したいこと
”きらきらネーム”感で言えばNHKアナウンサーで一番かな
742NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:05:37.08ID:hkxmv8w0
マーシー
743NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:06:08.74ID:xcZzjjRB
変性?
744NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:06:14.40ID:iU3Yvs+Q
>>738
ズレないナプキンの技術を応用
745NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:06:45.98ID:lNV4gU/l
痛そうなイラスト
746NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:07:26.12ID:05FVw+Jb
おまえらの
レスも滑ってる
747NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:07:36.26ID:NnQWILPU
>>744
多い日も安心(´・ω・`)
748NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:07:47.77ID:xcZzjjRB
6ミリって結構なずれだな
749NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:07:55.29ID:/bIZDsJw
脊柱管狭窄症か
750NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:08:02.19ID:HD/2dqmv
こわすぎる
751NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:08:06.46ID:hkxmv8w0
ありまぁす
752NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:08:08.76ID:h1TzVasW
俺も痛いんすわ
運動しないといたくねえんだけど
753NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:08:44.15ID:/bIZDsJw
睡眠導入剤が大量に含まれてないよね?(´・ω・`)
754NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:09:08.52ID:NnQWILPU
根本的な解決ではないよな
ストレッチがいいのか
755NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:09:09.77ID:HD/2dqmv
「再発を防ごうと」
ってずれたまんまじゃないの?
756NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:09:11.24ID:N+N3ZN3L
歳を取ると上を向かないと水も飲めなくなるのか
757NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:09:24.98ID:hkxmv8w0
親子でゴルフか
758NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:09:45.32ID:/bIZDsJw
寝てると痛かったり座ったら痛かったりたまに腕まで痺れてきたりする(´・ω・`)
759NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:09:52.41ID:h1TzVasW
やっぱストレッチか
760NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:10:25.56ID:hkxmv8w0
全てカレー味に
761NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:11:10.32ID:NnQWILPU
骨粗鬆症と関係あるかな
762NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:11:23.47ID:/bIZDsJw
消耗品だよなあ
763NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:11:42.59ID:h1TzVasW
>>758
寝る、座るがダメージでかいよね
764NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:12:18.82ID:05FVw+Jb
いっつも
美帆って変わった感じの服
765NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:12:31.12ID:hkxmv8w0
ドクターG案件?
766NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:12:33.29ID:H01sE/VB
俺も左脚痛いときあるけどずっと痛いわけじゃないからこれじゃないのかな
767NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:12:46.30ID:/bIZDsJw
中学生の時ある朝起きたら突然腰に激痛でそのまま運ばれた事あるわ(´・ω・`)
しばらくコルセットのお世話になったっけ
768NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:13:27.84ID:/bIZDsJw
>>763
やっぱそうだよね、動いてるとそうでもないのに
769NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:13:52.96ID:05FVw+Jb
>>767
理由はなんだったの?
770NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:14:00.33ID:TxNqKKDK
ガバリン
771NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:14:16.25ID:hkxmv8w0
副作用…
772NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:14:44.32ID:NnQWILPU
>>758
寝るって腰に凄い負担かかってそう
773NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:14:49.09ID:/bIZDsJw
なんかこの准教授、カモメンタルみたいだな

おっと、そらちゃんに行かねば(;´д`)
774NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:14:57.35ID:axIYF9nx
リリカ効かない
775NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:15:13.51ID:hJpIeGbd
まさしくリリカのことか。
眠たくなったことは皆無。
776NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:15:47.66ID:05FVw+Jb
かもめんたるのラジオの番組おもろかったのに
777NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:15:50.52ID:WrKi86p0
今日のYCはご立派だなぁ
778NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:16:10.99ID:BaGQuunO
>>775
マジかよ
俺なんかアッサリ気を失うわ
779NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:16:21.59ID:AiMcT0V1
コウノトリから来ました
今日の大和田娘はいかがですか
780NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:16:28.79ID:0A3naN/G
針とか整体では治らないのかな
781NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:16:33.50ID:+bQ0TBvm
俺は30代ですべりの手術して、チタン入り。

ジジイばかり出さないで。
782NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:16:34.48ID:hkxmv8w0
激しく体を動かす( ;´Д`)
783NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:16:55.53ID:AiMcT0V1
リリカは昔飲んでたけど処方されなくなった
784NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:17:24.70ID:h1TzVasW
ほー
785NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:17:53.06ID:AiMcT0V1
恒例・・模型
786NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:03.25ID:hkxmv8w0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
787NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:10.70ID:AiMcT0V1
実演北
788NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:14.51ID:ZhUb7lZq
orz
789NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:30.12ID:0A3naN/G
ヨガでこんなポーズあったような
790NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:45.39ID:AiMcT0V1
服のせいでデブってるように見えるw@大和田娘
791NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:47.55ID:NnQWILPU
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
792NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:47.84ID:hkxmv8w0
いいぞ〜
793NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:18:55.78ID:AiMcT0V1
おっぱい
794NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:19:16.58ID:8w2D1/Hh
それは筋肉がストレッチされて緩んだせいじゃないのか?
795NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:19:33.78ID:+bQ0TBvm
>>778
つーか、俺は多少入眠障害ありなんで、マイスリー10や銀ハルも処方されているが、リリカをずらして飲んでもきかない時は効かない。

リリカ単体では眠たくならないだろうと医師も言っている。身体が大きいからだとか。
脳は普通以下なんだけど。
796NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:19:35.30ID:AiMcT0V1
これはエロい
797NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:19:43.71ID:hkxmv8w0
いやらしい格好ですね〜
798NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:19:56.15ID:h1TzVasW
これはやる
799NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:19:59.57ID:AiMcT0V1
こういう体位ありそうだな
800NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:20:27.05ID:TxNqKKDK
おじいさんばかりね
801NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:20:39.93ID:hkxmv8w0
ニューバランスかな??
802NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:21:01.38ID:NnQWILPU
違和感を感じる(´・ω・`)
803NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:21:07.55ID:/bIZDsJw
>>772
マットレスやら枕やらでかなり負担変わりそう
>>769
部活の基礎トレが負担だったんじゃ?って整形外科の先生に言われた
階段ウサギ跳びやら滅茶苦茶だったもんなあ・・・
804NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:21:16.00ID:teFU/iDc
男性諸氏

大和田美帆

抱ける?
805NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:21:17.96ID:hkxmv8w0
こういうおばあさんはよく見るな
806NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:21:26.58ID:AiMcT0V1
なんの跡なんだろう@今のコンクリート
807NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:21:53.68ID:HNunF13Y
歩けるけど、右足の裏だけざ布団踏んでるような感覚
808NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:22:31.86ID:+bQ0TBvm
>>804
余裕。
抱きたい。女の真の味はこの位にならないと出ない。

腰が悪くても、今のところブツは無事だ。
809NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:22:32.07ID:/bIZDsJw
さっきの運動、うどん時代のあさイチだったら膣トレとかでありそう(;´д`)
810NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:23:06.17ID:ryfcGBn/
屈辱的な病名やな('・ω・')
811NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:23:14.60ID:AiMcT0V1
なるほど
ヘルニアみたいに潰れるんじゃなくてズレてるのか
812NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:23:19.03ID:TxNqKKDK
馬尾
813NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:23:19.40ID:hkxmv8w0
babiちゃん
814NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:23:29.34ID:AiMcT0V1
ばび
815NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:23:52.26ID:xcZzjjRB
うわー背骨がムカデみたいな絵
動いてたら怖い
816NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:24:05.47ID:AiMcT0V1
昔は尾骨って言ってたけどそれとは違うんかな?
817NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:24:11.68ID:/bIZDsJw
>>804
割と好きなタイプの顔です( *`ω´)ゞ
818NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:25:05.36ID:HD/2dqmv
靱帯とっちゃってだいじょうぶなの
819NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:25:13.93ID:hkxmv8w0
映像はいらないです
820NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:25:37.30ID:hkxmv8w0
821NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:25:40.99ID:axIYF9nx
やばせばびです
822NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:25:54.56ID:NnQWILPU
ありょーん
823NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:26:03.62ID:8w2D1/Hh
馬尾神経やられるとバビ〜ンて感じになるんだな
824NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:26:30.19ID:AiMcT0V1
ちょいす
825NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:27:39.89ID:hkxmv8w0
あらためての時間
826NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:28:14.80ID:NnQWILPU
バービヤール(´・ω・)
827NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:28:30.25ID:8w2D1/Hh
この番組は人いないんだな
828NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:28:39.33ID:n/H2RJwx
5年くらい前に腰痛分離すべり症の固定術やった
坐骨神経痛が余りにも酷すぎてこの痛みが取れるなら何でもやると手術に踏み切った
829NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:28:39.44ID:h1TzVasW
やべえなこれ これかもしれん
830NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:28:44.37ID:BHPu7Eyd
ゲイツ・オブ・バビロン
831NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:29:14.10ID:TxNqKKDK
こういう手術もコロナで延期とかあんのかなあ
832NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:29:27.87ID:NnQWILPU
うわああああ怖い怖い
833NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:29:40.91ID:hkxmv8w0
修復失敗!
834NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:29:58.42ID:05FVw+Jb
>>827
こんな感じだよ
多いか少ないか言ったら多い日
”腰”なんでいつもより多いカモ
もっと少ない日とか
少ない番組とか多い
835NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:30:30.39ID:HD/2dqmv
長生きしたくないな…
836NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:30:55.58ID:HD/2dqmv
お高いいい
837NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:31:15.66ID:O3Xz7flH
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
838NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:31:51.75ID:NnQWILPU
足裏って力士みたい
839NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:32:15.02ID:hkxmv8w0
風呂掃除してるのかえらい
840NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:32:52.88ID:HD/2dqmv
うわあああ怖い怖い怖い
841NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:33:03.18ID:AiMcT0V1
あらー
842NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:33:30.57ID:HD/2dqmv
そんな子供の頃のが歳行ってからくるのか
843NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:33:51.71ID:hkxmv8w0
なんとかなるものなんだなあ
844NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:33:59.72ID:h1TzVasW
まじか、これあるかもしれん
845NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:01.99ID:NnQWILPU
中学野球部の頃に腰が滅茶苦茶痛くなったけどまさか・・・
846NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:11.40ID:05FVw+Jb
部活のスポーツで後年の持病作っちゃう人多いんじゃないの・
847NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:13.89ID:AiMcT0V1
ブロック北これ
848NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:28.52ID:hkxmv8w0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴィィィィィン
849NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:42.87ID:n/H2RJwx
ブロック注射しても坐骨神経痛は無くならないからなあ
850NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:43.12ID:8mpWSwen
針を刺さないからやー
851NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:48.66ID:HNunF13Y
折れてる所、ほったらかして薬治療だけあるのか。
852NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:51.56ID:05FVw+Jb
割と豊かな高齢者しかも男性鹿出ないのかこの番組は
853NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:34:55.35ID:AiMcT0V1
あまりにも腰痛いとブロック打ってくれと思うしな
854NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:35:25.75ID:HD/2dqmv
これだから「近所の整形外科」は…
855NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:35:37.42ID:8mpWSwen
痛そうなイラスト
856NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:35:40.07ID:AiMcT0V1
>>852
上級女性の高齢者も出るよ
857NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:35:43.30ID:+bQ0TBvm
俺も中学の頃に骨折したな。
858NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:35:50.23ID:TxNqKKDK
ぎゃああああ
859NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:36:08.99ID:AiMcT0V1
このまま骨上げの時に出てくるのかな・・・
860NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:36:38.11ID:hkxmv8w0
本当に天に昇りそう
861NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:36:53.59ID:NnQWILPU
和箪笥いい
862NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:36:58.83ID:n/H2RJwx
このコルセット3万くらいすんのよな
863NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:37:02.68ID:05FVw+Jb
お手製とは?
864NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:37:14.43ID:HD/2dqmv
よかったなあ
865NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:37:39.59ID:+bQ0TBvm
ワシがしたのはこの手術だったな。

すぐ歩かされたが、歩行器のボルトが緩んでいて、つんのめってめちゃくちゃ痛かった。
866NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:37:45.02ID:05FVw+Jb
美帆ちゃんかわいい
867NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:37:53.96ID:HNunF13Y
うちの親は手術待ち4ヶ月あったから、筋肉がやせちゃって手術後しばらくリハビリしなきゃならなくなった。
868NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:37:54.68ID:AiMcT0V1
>>862
オーダーメイドだしなあ
869NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:38:16.17ID:hkxmv8w0
>>865
辛そう
870NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:38:39.41ID:TPkxwq9j
手術代はおいくら?
871NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:38:41.66ID:9nOc31nC
何のスポーツをしていたのかな?
野球のキャッチャー?
872NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:38:58.36ID:NnQWILPU
ちょっとおいやめてくれ
873NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:39:34.03ID:9nOc31nC
柔道もヤバいか?
874NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:39:38.84ID:HD/2dqmv
>>871
今のおじいさんのことならスキーだって
875NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:39:55.38ID:9nOc31nC
>>874
見逃してた
ありがとう
876NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:39:59.45ID:teFU/iDc
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR5qh9AMDqN9RjDOd6OiRzhKvQRbSH3VRYYiw&;usqp=CAU

美帆ちゃんエロいなあ
877NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:40:14.20ID:n/H2RJwx
腰触ると固定金具ある場所がわかる
878NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:40:14.69ID:AiMcT0V1
場美タイプ
879NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:40:32.98ID:+bQ0TBvm
>>873
まずいね。
立ち技、寝技とも捻りが重要。
880NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:40:47.59ID:HD/2dqmv
ぎゃあああ高いいい
881NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:40:59.14ID:5T33H63R
たけえ
882NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:41:00.65ID:AiMcT0V1
恒例・高額療養費制度
883NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:41:09.86ID:TPkxwq9j
やっぱり高いな
884NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:41:18.20ID:h1TzVasW
たけえな
885NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:41:36.87ID:AiMcT0V1
大和田娘かわええ
886NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:41:58.07ID:HD/2dqmv
いたちごっこじゃん…つらすぎる
887NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:14.77ID:hkxmv8w0
だめじゃん…
888NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:31.61ID:TPkxwq9j
デブも腰痛になりやすい
889NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:31.65ID:n/H2RJwx
マジかよ…
隣接ナントカそろそろか…?
890NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:33.02ID:9nOc31nC
>>879
本当は、成長の悪い生徒は、体育の授業別にするべきだろうなぁ
891NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:35.68ID:AiMcT0V1
なるほど隣接椎間障害・・・
892NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:40.72ID:5T33H63R
再手術はやだなあ
893NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:55.58ID:9nOc31nC
>>888
膝や足首も
894NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:42:55.97ID:AiMcT0V1
アドバイスの時間
895NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:43:03.64ID:b4175zUB
ああまとめさ
896NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:43:28.04ID:AiMcT0V1
禁酒・禁煙・運動
897NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:43:41.27ID:hkxmv8w0
健康3点セットのうち運動か
898NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:43:59.81ID:AiMcT0V1
C
899NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:44:12.75ID:HD/2dqmv
またつらそうな
900NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:44:25.01ID:5T33H63R
きゃー
901NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:44:26.12ID:h1TzVasW
俺運動していてなったんだが
902NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:44:26.23ID:AiMcT0V1
神経障害系が続くな
903NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:44:31.78ID:9nOc31nC
足が壊死アニキ
904NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:44:41.29ID:AiMcT0V1
大和田娘ばいばい(´・ω・`)/ また来週ね(´・ω・`)
905NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:46:47.20ID:NnQWILPU
お馴染み立川ろう学校
906NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:48:20.14ID:NnQWILPU
ミニマルミュージック
誰の曲だろう
907NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:48:33.84ID:jmSuvI4Z
聾であり盲でもある人にはコロナとかってどうやって教えるんだろう
908NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:49:19.17ID:hkxmv8w0
自分のろうの同期はうちの職場に見切りをつけてステップアップの転職をしてたな(´・ω・`)
909NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:51:16.34ID:05FVw+Jb
>>908
本当にステップアップだったん?
910NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:52:50.82ID:6ttQ24u+
やぱりハンデある人は人一倍努力せにゃならんのか
911NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:52:50.89ID:NnQWILPU
自分で選べる前提だからなあ
912NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:52:58.22ID:5XU+azHL
このおじさんの頃のような職場なんて今は存在しないだろ
913NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:53:35.08ID:hkxmv8w0
>>909
同業だけど転職先の方が異動も少ないし給与もいい(´・ω・`)
914NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:54:25.14ID:5XU+azHL
今は障害者枠は別会社にアウトソーシングするからなあ
ハロワで求人みてたらその障害者フォロー員募集してたわ
915NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:55:23.03ID:NnQWILPU
職場はフリーデスクを導入してるけれど一部だし
916NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:56:38.70ID:5XU+azHL
一番先に会社行ったら毎度閉まってて
規定の出社時間になっても誰も来ず
数時間遅れで当たり前のように開く会社にいたわ
917NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:56:49.53ID:NnQWILPU
クリアデスクで何も置いてない
918NHK名無し講座
2020/12/12(土) 20:58:01.47ID:hkxmv8w0
だんだん奴隷になるための指南に聞こえてきたわ
919NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:00:17.13ID:5XU+azHL
健常者障害者問わずなにかしたら認められる対価が得られると思わないほうがいいよ
920NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:00:58.22ID:hNFjz69F
あきえ夫人
921NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:01:18.11ID:xcZzjjRB
俺のセガレは大きい?小さい?
922NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:01:53.66ID:8mpWSwen
BGMおかしいだろ。素人のネット配信かよw
923NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:02:13.91ID:xZ6zIzhJ
ここにおるひとみんな中出ししたんだよな
924NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:02:45.24ID:AiMcT0V1
あ、スタジオに人が戻ってる・・・と思ったら再放送だった(´・ω・`)
925NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:03:24.40ID:AiMcT0V1
おっぱい
926NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:08:16.65ID:3cXUnoLG
おなかの肉すげー
927NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:08:40.85ID:3cXUnoLG
でかっ
928NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:10:37.81ID:05FVw+Jb
お母さんAV女優っぽい!
929NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:31:45.71ID:05FVw+Jb
まだ恨まれてるんだ
930NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:32:40.32ID:05FVw+Jb
それは自分で作るもんだろ
931NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:34:24.04ID:ExswHRia
ああウザい
932NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:38:22.52ID:hNFjz69F
ヤンデレ母
933NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:46:31.86ID:qLjNyDf9
ママショボーンwww
934NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:46:57.63ID:/BVI3712
コミュニケーションなのもあるのにね
935NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:47:46.16ID:SsMi9V8M
お母さん声と雰囲気が麻生久美子ぽくて好き
936NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:48:01.47ID:lNV4gU/l
誰とどこへ行くは聞いていいやん。何かあった時のために。

感想いらんはわかるw
937NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:48:15.33ID:ur9q3YnV
お母様方には自分が10代の時に父親から色々聞かれた時のことなんかも思い出してみるのも良いかも
938NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:49:08.88ID:+qczxlZ9
こういう人って自分は親から詮索されなかったのかな?嫌な気分にならなかったんだろうか?
過干渉は一番子どもをダメにするのに
939NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:57:37.83ID:hkxmv8w0
ポリコレ完全対応
940NHK名無し講座
2020/12/12(土) 21:59:47.76ID:ClqA3Cim
やったぜ
941NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:00:02.25ID:WyXpbLsK
よく考えるな
942NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:00:10.84ID:ExswHRia
943NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:01:11.58ID:b62RsF1c
944NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:02:09.76ID:KnP9weoY
子供の就職先も世話し終わって安泰な顔してる
945大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
2020/12/12(土) 22:04:18.57ID:60o/dKWg
柄本明と鮎川誠か
946NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:04:35.55ID:k2FZkU3X
いま下北駅前あんなになってるのか。コロナおさまったら、下北でまた飲みたいなぁ
947NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:04:43.44ID:cS+eAvzc
鮎川、爺さんに見えんな
948NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:05:14.46ID:T3hVKaKo
鮎川かっけーな
949NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:05:14.60ID:gfibtmKq
うちも近所
鮎川の娘と中学一緒だったからうちの母とシーナさん
父母会で話ししてたw
950NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:06:42.41ID:xws8ij7y
柄本明と坂本龍一はお互い売れる前からの知り合い
951NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:07:15.43ID:PNnwcBxF
志村けんとも親しかったんだよね
952NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:09:02.68ID:TPkxwq9j
淡島通りで何回か見たな鮎川氏
953NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:10:57.85ID:TPkxwq9j
三軒茶屋の映画館でよく最前列に座ってた
柄本氏
954NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:12:34.85ID:gfibtmKq
これがサンハウスじゃないよな
955NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:13:09.38ID:e3t4yFmL
そっか九大だっけ
956大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
2020/12/12(土) 22:13:12.45ID:60o/dKWg
松田優作馴染みのジャズ喫茶で対談か
いい雰囲気やね
957NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:14:23.52ID:qLjNyDf9
両方とも70超えかよw
958NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:14:30.26ID:05FVw+Jb
一番近くの国立大学だったんだろね取り敢えず
959NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:14:58.32ID:e3t4yFmL
2323すぎる
960NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:15:33.11ID:+H0RpB3U
高校時代の女の子のドラマーが気になった。
961NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:15:46.71ID:aQPtkruW
h
://live.nicovideo.jp/watch/lv329476148
962NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:15:59.26ID:kkC4xMIl
www
963NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:16:03.16ID:qLjNyDf9
鮎川さん、歯がボロボロやなw
964NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:16:22.23ID:gfibtmKq
>>958
鮎川は福岡でも久留米だから
佐賀大の方が近いな
965NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:16:33.69ID:PTGK99zE
あんまりテレビ出ないけどよくしゃべる人だな
966NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:16:37.67ID:TPkxwq9j
友部正人とツアーしてるだろw
967NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:17:29.20ID:+H0RpB3U
自分もロック狂いだったから今流行ってる80年代のシティポップが嫌いだった。
968NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:18:36.19ID:bASIMTkJ
やもめが二人
969NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:18:48.57ID:KTb8ycrj
これを機会に飲み友達になるかな?
970NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:19:15.42ID:BDoLrAjP
亡くなっちゃったよなもう何年だろ
971NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:19:18.12ID:+H0RpB3U
>>964
そうなんだね。小倉や八幡辺りだと思ってた。草刈正雄とルーツ一緒かなと。
972NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:19:39.73ID:mgezHsCa
音源とライブで印象違う(´・ω・`)
973NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:20:05.18ID:fSNtQjRR
山口冨士夫がサポートで弾いてた時か
974NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:20:40.17ID:05FVw+Jb
この歯並びの人亡くなっとったんんか
975NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:20:54.65ID:mgezHsCa
ID被り(´・ω・`)
976NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:21:21.62ID:FA6j7RUE
椎名さんの娘がミシンのCMに出た時の美少女ぷりに
びっくりした
977NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:21:22.87ID:gfibtmKq
シティポップって本当は70年代のもんだよね
80年台のはもう70年代の人たちのフォロワー世代が起こした第2ブーム

その時代の方が今の時代にも響くもんあるのか
今はすっかり80年代のもんにされてしまったが
978NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:23:09.63ID:+H0RpB3U
>>977
それって普通じゃん。CDやレコード音源通りだったらそっちを聴いた方がいい。
海外のバンドがスタジオ通りにやらないのはそういう理由だし。
979NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:23:51.08ID:mgezHsCa
娘そっくりや
980NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:24:04.85ID:BDoLrAjP
わー雰囲気似とる〜〜〜〜
981NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:24:17.37ID:/tDILwBM
鮎川さん元気そうでよかったわ
982NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:24:20.57ID:cS+eAvzc
長女は美人なんだけどな
983NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:24:36.69ID:+H0RpB3U
ヤードバーズ好きだったな。キース・レルフが若死すぎた。
984NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:24:52.49ID:xws8ij7y
レモンティーを自作扱いしてるのは許されてるのか
985NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:24:57.25ID:qLjNyDf9
シェキナベイビ
986NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:25:24.75ID:/rODOgxp
レスポール
987NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:25:48.97ID:BDoLrAjP
いまとなっては…… せつないのう
988NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:25:54.01ID:FlFjXAM1
世界一レスポールが似合う男
989NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:26:03.99ID:38+7tpTo
指板は変えてるんかな
990NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:26:50.19ID:/97/Sszn
この1948年生まれの2人同級生なんだな
お互い72歳か
991NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:27:00.33ID:HNunF13Y
昔、鮎川誠がハーフって知らなくて、ロック魂がDNAさえ越えて、あんなカッコ良くなったんだと思ってた。
992NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:27:04.32ID:e3t4yFmL
前半オワタ
993NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:27:08.96ID:+H0RpB3U
ウチのバンドのリードギターもレスポールだな。女の子だから重そうだけど。
994NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:27:15.57ID:FA6j7RUE
高田純次の話題は出てくるかしr
995NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:27:37.94ID:PTGK99zE
スリッパ
996NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:29:18.38ID:BDoLrAjP
カッコイイ家族だな柄本家
997NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:29:34.59ID:/rODOgxp
劇団員が今も怖いってばらしてたろうがw
998NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:30:13.74ID:HNunF13Y
舞台何回か見に行ったけど、ほとんど聞き取れなかった。しかも、大阪の舞台には高田純次もいとうせいこうもいなかった。
999NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:31:07.94ID:/tDILwBM
>>991
わかるw
1000NHK名無し講座
2020/12/12(土) 22:32:01.07ID:cS+eAvzc
柄本さんってよく喋るんだな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 53分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216184228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1607758721/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て61661倍賢くサグラダファミリア ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て57118倍賢くサグラダファミリア完成
NHK教育を見て53147倍賢くファミコン
NHK教育を見て68486倍賢くイタリア語
NHK教育を見て68764倍賢くイタリア語
NHK教育を見て54342倍賢くイタリア
NHK教育を見て58771倍賢くアルジェリア
NHK教育を見て59622倍賢くウィリアム・アダムス
NHK教育を見て54081倍賢くレイチェルinイタリア
NHK教育を見て67682倍賢くオーストラリアのアカギツネ
NHK教育を見て67721倍賢くオーストリアの(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
NHK教育を見て60864倍賢くサヘル
NHK教育を見て63623倍賢くサーモン
NHK教育を見て63343倍賢くサバンナ
NHK教育を見て59048倍賢くサンゴ礁
NHK教育を見て51699倍賢くファイヤー
NHK教育を見て57810倍賢くファラオ
NHK教育を見て57903倍賢くフーコー
NHK教育を見て53560倍賢くフライデー
NHK教育を見て64660倍賢くサクラサク
NHK教育を見て64574倍賢くサンキュー
NHK教育を見て51393倍賢くフォーエ婆
NHK教育を見て60720倍賢くフライパン
NHK教育を見て63330倍賢くフライパン
NHK教育を見て46076倍賢くファンキー
NHK教育を見て51719倍賢くフグ進化論
NHK教育を見て55008倍賢くフライパン
NHK教育を見て53092倍賢くフニャ越劇場
NHK教育を見て57853倍賢くフライデー
NHK教育を見て59856倍賢く体幹バランス
NHK教育を見て61782倍賢くサンドイッチ
NHK教育を見て60387倍賢くサンティアゴ
NHK教育を見て68303倍賢くフェルメール
NHK教育を見て64905倍賢く豚バラスープ煮
NHK教育を見て56251倍賢くフィレンツェ
NHK教育を見て57896倍賢くフランスパン
NHK教育を見て55661倍賢くサーティワン
NHK教育を見て52734倍賢くサイバー攻撃
NHK教育を見て61547倍賢くフキノスケ頑張る
NHK教育を見て53410倍賢くフードトラック
NHK教育を見て65350倍賢く桜田ファミリー
NHK教育を見て62202倍賢くフキノスケの長芋
NHK教育を見て61652倍賢くプログラミング
NHK教育を見て63664倍賢くフルーツサンド
NHK教育を見て59986倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て54367倍賢くフジテレビの麿
NHK教育を見て61311倍賢くSHOW1グランプリ
NHK教育を見て53195倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て55038倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て53708倍賢くプログラミング
NHK教育を見て55872倍賢くサンデーナイト
NHK教育を見て53102倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て52034倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て58157倍賢くフランス美食散歩
NHK教育を見て55438倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て52810倍賢くサタデーナイト
NHK教育を見て59053倍賢くフルーツタルト
NHK教育を見て51218倍賢くフックブックロー
NHK教育を見て59032倍賢くフィンランドの森
NHK教育を見て67456倍賢くサブカルチャー史
NHK教育を見て67283倍賢くサブカルチャー史
NHK教育を見て68514倍賢くファージセラピー
NHK教育を見て54567倍賢くサラミソーセージ
NHK教育を見て55276倍賢くウイスキーグラス
NHK教育を見て65499倍賢くフルーツサンドづくり
NHK教育を見て60662倍賢くフレーズ・サラ・ベルナ
07:00:51 up 42 days, 8:04, 0 users, load average: 102.58, 98.52, 95.37

in 0.81847596168518 sec @0.81847596168518@0b7 on 022421