◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2017-347 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1506854228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
パイセン、チーッス
このままイクと
17位 京都 勝点42 得失+01 今節○(2-0)
18位 熊本 勝点36 得失-12 今節○(2-0) ←試合中
19位 讃岐 勝点35 得失-11 今節△(0-0)
20位 金沢 勝点34 得失-26 今節●(2-4)
----J3降格可能性ライン---
21位 山口 勝点28 得失-21 今節●(1-2)
22位 群馬 勝点19 得失-44 今節△(1-1)
今節終われば残り7試合。現実的に群馬の最下位は99%確定
山口は次(36節)●で金沢が△以上だとほぼ21位が決定
なお今節熊本が勝つと事実上20位以上が確定
一方J3
1位 栃木 勝点49 得失+18 J1ライセンス
2位 沼津 勝点46 得失+31 J3ライセンス
----J2昇格の可能性ライン---
3位 秋田 勝点45 得失+19 J3ライセンス
4位 富山 勝点40 得失+10 J1ライセンス
5位 鹿児 勝点39 得失+06 J2ライセンス
6位 琉球 勝点38 得失+08 J2ライセンス
7位 長野 勝点38 得失+08 J2ライセンス
みかんがんばれよ
前半に1点返さなかったらアーセナル戦に逝くぞ
いちおつです。
ペナの外からシュートを打ちまくる藤枝。
いちょつ
>>2 ギッフィー投入でみなも先輩はフェードアウトしちゃうのかな(´・ω・`)
>>1オツカイデー
>>12 今日勝つと21位山口との勝ち点差が8に広がるから、
勝ち点差>残り試合数だと逆転不可の法則に従うと残留ケテーイ
サトミキのおっぱいを凝視しながらヴェルディ君の腹を揉めば幸せになれる
サトミキはAKB柏木同様、胸は大きいけど鼻がな・・・
嶋田や上村みたいなのがよく熊本ユースにいたな
大津や秀岳館によく行かなかったわ
くまもんカウンターから安シュートはDFナイスブロック
>>29 この世代は木下(熊本出身。東福岡→明治)とか松田(嶋田の幼馴染)とか熊本出身は有力人材が多い
>>28 柏木ってもう顔面崩れてきてないか
まだ20代なのに酷すぎる
>>41 あと筑波の野口(だったかな)やびわこの柳田あたりも有力
サトミキは美人過ぎてイヂりにくいのがな
あだっちーの身近なブスさが懐かしいわ
>>41 車屋は植田の大津の2つ先輩だな
谷口が車屋の1つ先輩
そういや谷口と車屋のキャリアが薄い本素材ばりだったな
>>45 視スレで一番いじられたのはにゃんぽこら
ということは・・・
前半オワタ 熊本2−0愛媛
熊本が好きなようにサッカーできてる感じ
愛媛は今日は厳しいな
>>52 でも平岡監督が異動しちゃったから分からんのよね
馬ユースは大津ルート持ってた街クラブの監督引き抜いたから今後は馬ユースに人材入りそう
現にU15代表のセンターバック、馬ユースの子だし
前半オワタ
ガンバはしょうが無いとはいえ、チームになっていないなあ。
>>56 ほう、監督いなくなると
選手集めも厳しくなるな
>>56 大津は公立高だから転勤があるんだよな
かつての国見小嶺監督みたいに特例でも無い限りは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-01642325-gekisaka-socc 育成改革の旗手(ロアッソ熊本ユース:中山貴夫監督)
元々、地元の町クラブの指導者間の話で、
育てた選手を送り込みたいと思えるクラブユースがあれば……という話があった。
熊本では、まだロアッソの認知度が、特に育成年代では高くない。
高校の部活動や県外のクラブに中学生の目が向いてしまう状況。
でも、本気の話をもらって、選手の県外への流出を防ぎ、地域の活性化につなげることができると思った
サトミキと友綱親方
サトミキとウェディングドレス
ゴール裏の半裸マンはどのチームにもいるけど必須事項なのか?
ロアッソ熊本(official)
@roassoofficial
1分前
池谷監督ハーフタイムコメント
・攻守の切り替え、前からアグレッシブに行ってるからうまくいってる。絶対ゆるめず、後半もやり続けること。
・ミスをしたら、絶対取り返すこと。
・2-0は安全ではないぞ!
くまもん押せ押せだったのになんだよそのクロスwww
聞こえてくると嬉しいチャントシリーズ上位のカモンロッソ
>>91 天然芝が育たないかは例外的に人工芝許可してるらしい
>>93 全裸サポがいないのはポリスメンが仕事してる証なのか
しかし今週最後の注目のカードに熊本愛媛という加盟順以外に共通項のない両者を選ぶとは
DAZNもチャレンジャーだのぉ
JFL今年はどこか上がれそうなの?
偶数に早くなってほしい
JFLはあげようと思えばいくらでも上げれるんじゃね?
鈴鹿とか目指してるところは多いんだし
もうちょっと高さ抑えてたらGK全く反応できずゴールだったな今の
>>81 我が納豆に必要なのは座席でも屋根でもなく裸族だったのか
>>106 おまあそれJFLスレで言ったら殺される勢いだぞw
>>100 J3降格が無い今がチャンスなんだけどな
愛媛こねええ
てか地味に愛媛ビッグチャンスだっったのに反応しろよDAZN実況www
>>100 八戸
あがってくれないと
ブリオベッカ柏の葉が降格しちゃうよ
>>106 ダイハツスタジアムで半殺しにされるレベル
>>108 まじかw
JFLスレ殺伐としすぎだろw
藤枝の監督も2−0は危険なスコア厨であることが判明
見所ないし
DAZNのアーセナルメインにしよう・・・
>>111 せめて一点差じゃ無いと。
ほんま無表情やで今
このJ3に入る云々の段階になって
青森と八戸(南部)の対立の凄まじさを改めて感じたw
想像以上だったwww
熊本惜しい
カウンターからクロスに2人飛び込んだが合わず
くまもん、ここで勝つといよいよ山口の尻に火がつくな
八戸って青森県なんだな
青森ダービーあつそう
青森ってなんでJ3ライセンスないの?
八戸はいつでも上がっていいよ、すでにマスコットがいるから
イカのヴァン太くん
J1の第33節とJ1昇格プレーオフ
同じ日なんだな
生観戦行こうかと思ったけどやめた
>>126 しばらくこのままじゃねえかなあ
とにかくJ3ライセンスクラブが予想以上に増えないし
>>126 ライセンス持ちも増えたし2.5くらいでいいかもねえ
J2側からしたら地獄だけど
あるいはJ3ライセンス持ち一気に増やしてJ3を東西に分けるかやなぁ
愛媛惜しい
>>123 やだ、かわいい。:+.゜(*゚Д゚*)
>>126 J2下位J3上位くらいだとあんまりエレベーターさせると負担大きすぎて
かえってクラブが疲弊しちゃうから当面そのままじゃねえかな
>>135 村井は反対らしいけど、あくまでも椅子男の見解だからなあ
現実にはJ31リーグは無理があると思う
>>123 でもイカっていうことは、実はこいつ股間に尖がった口があるんでしょ?
>>139 実際遠征費だけでも相当な上にJ3はスポンサー額大した事ないし、
やるなら東西16チームに分けたほうがいいと思う
J3は自動1つ、昇格POで1つにすれば盛り上がるのになあ
>>141 しかも身体の中にはアニサキスがいっぱい住んでる
今季のU-23はいい意味でリーグのアクセントになっているな
いいスライディング
こういうので沸くのはいいねえ
代表だと全然沸かないのが驚くけど
>>150 代表だけ見てるようなにわかには多分泥臭い守備なんてのは分からんのだろうね
>>147 わんわんが落ちたらそうなるんじゃないかな?
>>151 さっきもいい前プレスしたねえ
ああいうので盛り上がれるホームゲームがあると選手もやりがいあるよねえ
>>146 移動費はDAZNの金でJリーグがどっかの旅行会社と一括提携して面倒見てやったらいいのに。
>>153 くぅ〜ん…
わんわんは年々順位落としてるけどあと5年くらいで残留争いしそうだよなあ
みかんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
愛媛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クロスに三原ドンピシャ
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
これは危険なw
よっしゃあああああああああああああああ!!!!!!!!!!
ミカン!!!!!!!!!!!!
みかんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ずっと押してたからこの1点は大きいな
池谷も動かんと同点はあるぞ
>>157 遠征費で一番の負担は移動費用じゃなくて宿泊費用だと思う
来年はJ1・J2入替え戦があるらしいけど、何となくだけど現状の自動昇格・降格のほうがいいな
さぁわからんぞおおクマモン!!!!!!!
ミカン頼む! くまもんを残留争いから抜け出させないでくれ!!!
>>146 難しいのは3部の段階で運営面も振るいかけるか
二部まではある程度上がれるようにして二部で掛けるかだな
俺は今の全国リーグで3部の段階で掛けた方が厳しくてもいいと思う方なんだが
現時点のJ3上位のJ2以上ライセンス状況
1 栃木 あり
2 沼津 なし
3 秋田 なし
4 富山 あり
5 鹿児島 あり
6 琉球 あり
7 長野 あり
8 北九州 あり
沼津秋田包囲網
>>182 山口はんよ、安心しな
J3から刺客も資格もこないから
>>190 でもサッカーのそれじゃないんだよねえ、入れ替え戦のそれって
>>185 鹿児島琉球のライセンス取得が抗争に火をつけたな
藤枝3点目
これも良いシュート。
まあ、ガンバの守備があれだからしょうがない。
別に群馬が嫌いとかじゃないけど
1チームは入れ替わらないと活性化しないよな
間瀬「0−2は危険なスコアだからね」
モリゲ「0−2は棄権スコアだな」
熊本球際でボール取れないから防戦一方になってきてるな
えなりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
えなりいいいいいいいいいいいいい
それは決めないと
>>181 昇格POはいいけど、入れ替え戦は正直いらない
実況が絶叫してくれないと蜜柑の試合観てるって気がしないな(´・ω・`)
>>220 愛媛ホームじゃねえからな
解説も無難すぎてつまらんw
>>221 この展開だと前半は大西解説員の愚痴がすごかっただろうなw
前スレに出てたサトミキ画像がデスクトップからどうしても消せない・・・
>>222-223 今期は1万人入ったゲームもあったのにな(´・ω・`)
藤枝、GK交わして4点目
まあ誰もチェックに行かないもんなあ。
愛媛の放送と言えば大西さんだけど今日は讃岐で解説してたな。
ちょくちょく讃岐ホームでもやってるんだっけ。
池谷さん社長はやめたはず
残留しても来年は復帰するかどうか
>>231 震災からちょうど1年の日のゲームだったっけ
>>241 日曜の夜に若造の糞サッカー見によくそれだけ集まったものだ
愛媛惜しい
有田シュートは力なくGKキャッチ
どうせオフサイドだったか
もうちょいだ!
もうちょいでくまもんに追いつけるんだ!
愛媛惜しい
田中が巻いてミドル打ったが枠にいかず
熊本
中山→田中
愛媛
玉林→鈴木
田中達也を最近見ないと思ったら熊本にいたのか
新潟やめたのか
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
愛媛こねえええ
ロングボールに鈴木抜け出してミドルは宇宙へ
愛媛負けるんか?
どうしようもないな…もう今治に吸収されるしかない
藤枝5点目きたわあ。
なるほど、ガンバの守備はこうやって育成されるのだな。
それも作戦とはいえ選手交代をゆっくりやったり遅延行為とか超嫌いだわ
鳥取に負けないためにはこれ以上の失点は許されない。
巻は今後どんなプレイをしようと震災の時のアクションだけは絶対に忘れない
もうU-23って要らないんじゃ
U-23がかえって育成の妨げにもなってる気がする
俺がDAZNで観る脚23はいつも大敗してるのに
俺の地元に来た脚23は勝っていきやがった(´・ω・`)
>>306 こうやって叩かれないと成長しないんだよ、特に守備ってのは
愚将ツネ様 なすすべ無し
来季脚は健太の後どうすんだろ?
ツネ様はトトーリの監督でもするとして
ツネ様は失敗から学ぶことは多いって選手に教えたいんじゃないかな
>>313 むしろ有望なのが上げられてしまった結果らしいが。
>>306 U-23いいながら実際はユース子の修行場なんだよ
藤枝2試合連続6点か
J3の名古屋という名称をあげよう
>>318 最後にコートを入れ替えれば6-1の圧勝というツネ様マジック
俺も真夜中に脚つって起きて苦しむから気持ちはわかる
くまもんこねえええ
田中達也1人スルーパスからシュートはわずかに枠に行かず
【サッカー】<J2第35節>シャビエル圧巻3G1A!名古屋が岐阜とのダービーを6-2で制す!岡山ホームで大分に惨敗!5戦勝ちなし..
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506858927/ 思ってたよりずっとシンプルにスピーディーで面白かった
俺好きなんだよなあ、勝っている方が最後追い込まれるのってw
結果はどうでもそういうシチュが好きw
>>317 まあ、U23どころか半分高校生だから仕方ない
ユースの層がいなさすぎ
>>350 つかU-23とはいうけど、実際22とか23歳とかになってて
トップで出場機会無いままいくら連携練習がとかいっても
J3でこれっていう選手じゃ正直キツいもんなあ
少なくとも、これでツネ様をトップの監督に使おうとは思わんだろう。
>>376 ちょっと前に熊本の米が日本一になってなかったっけ?
>>368 あるけど書かない
その地域の人が気分悪くするから
15位 岐阜 勝点43 得失-05 今節●(2-6)
16位 愛媛 勝点43 得失-09 今節●(1-2)
17位 京都 勝点42 得失+01 今節○(2-0)
18位 熊本 勝点36 得失-13 今節○(2-1)
19位 讃岐 勝点35 得失-11 今節△(0-0)
20位 金沢 勝点34 得失-26 今節●(2-4)
----J3降格可能性ライン---
21位 山口 勝点28 得失-21 今節●(1-2)
22位 群馬 勝点19 得失-44 今節△(1-1)
熊本のJ2残留がほぼ決定。
そして17位と18位の間の壁がちょっとなくなってきた感。
恒様もしっかり苦労すれば良いと思うよ。
きっと財産になる。
くまもんは実態を掴んだ勝利
みかんも収穫のある敗北だったと思う
J2はこういう精進あってのリーグだと思う
何も生まないゲームをやるチームは落ちるだけ
>>382 J3は指導者を鍛えるリーグになってほしいね
群馬って落ちたらもう戻ってこれ無さそう
ただでさえ中グチャグチャっぽいし
下手するとフリエ以来の・・・
>>389 tonan前橋「大丈夫だ、骨は拾ってやる」
カメラマンの肉の主張が凄かったので飛んできた
それではw
俺もピザなんで人のこと言えんが、スポーツカメラマンなんて場合によっては俊敏な動作求められるだろうに
大丈夫なのかあの人
続いては愛媛間瀬監督によるナポレオンヒル教材セットのセールストークです
太ってるだけならまだしも、お肉が完全にはみでてたからな
>>363 熊本は水が美味いから米はじめいろいろ食い物は美味いぞ
それは嘘だろ間瀬。
愛媛の選手そんなにプレスかかってないところでもミスしまくってたぞ
>>416 からしレンコンだけずっと齧ってるイメージ
アルゼンチン崖っぷちなのか
大変だダミアン・ロペスを呼ばないと
>>416 熊本は米も野菜も魚も肉も全て美味いのに
なぜ辛子レンコンとか馬刺しとか一文字ぐるぐるとか
微妙なモノばかり名物として押してるんだろうか?
>>423 米も野菜も肉も魚もよそにあるものだからね
一文字グルグルはともかく辛子レンコンと馬刺は美味いぞ
どこに出しても恥ずかしくないと県民の俺は思ってるんだが
【ルヴァン杯 準決勝1st,2nd】
10/4(水)
19:00
C大阪−G大阪 ヤンマー ※フジONE,スカサカ! 実況:林弘典 解説:副島博志 リポ:池田愛恵里,服部優陽
仙台−川崎 ユアスタ ※フジNEXT,スカチャン1 実況:青嶋達也 解説:清水秀彦 リポ:金澤聡
10/8(日)
14:00
G大阪−C大阪 吹田S ※フジTWO,スカサカ! 実況:若田部克彦 解説:本並健治 リポ:藤原美佳,服部優陽
15:00
川崎−仙台 等々力 ※フジONE,スカチャン1 実況:中村光宏 解説:山口素弘 リポ:木下康太郎
次節で新潟の降格が決まるのは、新潟が引き分け以下に終わった場合のみ。
引き分けの場合は、@甲府勝利(vsFC東京)、A広島勝利(vs鹿島)、B札幌引き分け以上(vs柏)の
3つの条件のうち2つがクリアされれば、J1残留ラインとの勝ち点差が16以上となるために降格が決まる。
また敗れた場合は、甲府か広島のどちらかが引き分け以上の結果を残した時点、
さらに甲府と広島がともに敗れた場合でも、17位大宮が勝利(vs横浜M)すれば降格が決まる。
ただし新潟の試合は10月14日だが、甲府の試合が同15日に予定されているため、
試合日の翌日に降格が決まる可能性もある。
10/6(金)
19:20
【キリンチャレンジ】 日本−ニュージーランド 豊田ス
※日テレ系 実況:田中毅 解説:都並敏史,北澤豪,城彰二 リポ:山本紘之,吉田太一
10/7(土)
13:00
Jリーグゾーン
松本−熊本 松本 実況:飯塚敏文 解説:飯尾和也 リポ:久野大地
秋田−FC東京U-23 A-スタ 実況:廣田裕司
C大阪U-23−G大阪U-23 ヤンマー 実況:三宅きみひと
14:00
徳島−群馬 鳴門大塚 実況:榎本真也 解説:田渕龍二 リポ:島川未有
15:00
千葉−岡山 フクアリ 実況:野村明弘 解説:佐藤悠介 リポ:野中智子
東京V−山形 味スタ 実況:永田実 解説:三浦俊也 リポ:高木聖佳
山口−名古屋 維新公園 実況:多賀公人 解説:幸谷秀巳 リポ:森田みき
16:00
町田−長崎 町田 実況:原大悟 解説:渡邉一平 リポ:三浦ひろみ
湘南−水戸 BMWス 実況:山田泰三 解説:名良橋晃 リポ:安田美香
18:00
横浜FC−福岡 ニッパツ 実況:下田恒幸 解説:下村東美 リポ:浅野有香
19:00
金沢−愛媛 石川西部 実況:角野達洋 解説:西川周吾 リポ:加藤美帆
10/8(日)
11:00
【高円宮U-18プレミア】 横浜Mユース vs 青森山田高 横須賀リーフスタジアム
※スカサカ! 実況:鈴木健 解説:下村東美 リポ:高木聖佳
13:00
Jリーグゾーン
YS横浜−北九州 ニッパツ 実況:原大悟
長野−盛岡 長野U 実況:横田光幸
藤枝−沼津 藤枝サ 実況:伊藤圭介
鳥取−鹿児島 とりスタ 実況:赤井裕紀
13:30
相模原−琉球 ギオンス 実況:平畠啓史
14:00
【ルヴァン準決勝2nd】 G大阪−C大阪 吹田S
※フジTWO,スカサカ! 実況:若田部克彦 解説:本並健治 リポ:藤原美佳,服部優陽
讃岐−京都 ピカスタ 実況:山崎達也 解説:中島浩司 リポ:奥田麻衣
大分−岐阜 大銀ド 実況:小笠原正典 解説:増田忠俊 リポ:成尾佳代
福島−富山 BMWス 実況:喜谷知純
休み
栃木
15:00
【ルヴァン準決勝2nd】 川崎−仙台 等々力
※フジONE,スカチャン1 実況:中村光宏 解説:山口素弘 リポ:木下康太郎
23:30
【U-17W杯】 日本−ホンジュラス グワーハーティー
※フジTWO 実況:青嶋達也 解説:山口素弘
10/10(火)
19:30
【キリンチャレンジ】 日本−ハイチ 日産ス
※TBS系 実況:佐藤文康 解説:福田正博,戸田和幸,中田浩二 リポ:土井敏之 副音声:加藤浩次
>>435 セレッソはカップ戦は控え組優先という方針。
準決勝でもやるということは、最近の情けない主力組への警告もあるかもしれない。
リーグ戦のほうはここにきて急激に失速しているからね。
ガンバと仙台とかルヴァン狙いにピッタリな状況なのに
仙台×川崎F
主審:岡部 拓人
危険なにおいしかしない・・・

桜ゴール裏

脚ゴール裏
キンチョーでやればいい雰囲気になってたものを。
ガンバは遠藤、今野、井手口が一気にいなくなる恐れあるな
市丸の成長が必須じゃん
ACL見えてる桜はともかくガンバとかリーグ2軍カップ1軍でいいのに
カップ戦はリーグと全然流れが違うから仙台決勝ありそう
>>483 というか仙台も好調だしな
桜4-1でボコってたし浦和戦も内容は良かった
桜サポって代表サポの念仏チャントとかトラメガハウリングでブーイングとかクソなとこばっかり真似してるよな
なんで?
森谷のあのドライブシュート凄かったな
シーズンベストゴール候補だろ
>>499 念仏チャントって一見さんからすると歌いやすいからねえ
中野は移籍したのかと思ったけどまだレンタルだったか
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キーパー油断しすぎ
絶対うってくると思ってなかっただろ
こりゃジンヒョンの後も韓国人連れてこないと駄目だな>GK
>>555 今も居るんじゃないっけ
クソンユンも連れて来たの桜だし
※現地サポは泉澤のゴールと認識し泉澤オレコールが飛び交ってます
赤崎さんかわいそすぎる
ガヤさん、ここ三年ナビスコ無敗じゃなかった?
東口が代表でいないからずっと出てると思う、決勝以外
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたあああああああああああああああああああああwww
ガヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwww
仙台は去年も第1第2GKが同時に離脱した時期あったな
ガヤが居て勝つには、2点差以上つけないといけない。気張れ遠藤。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
石原━━━(∩・ω・)∩━━∩(・ω・∩)━━━!!
今日は仙台が1点差で勝って、等々力で川崎3-0とか4-1ってありそう
セレッソでもフロンターレてもなくけさいが先にタイトルか
あかんがな
仙台にこの失点とか
やはりACLの負け方が重傷過ぎたか
珍しく清水の言うことが当たってる(;´∀`)
奈良www
セレッソをボコった者同士は仙台先制か
仙台初タイトルが現実味を帯びてきたぞ〜
>>634 J1昇格がかかった試合の犬ぐらいの信用度
宇都宮も05年の犬脚がナビ至上一番の熱気だったと言うし
童貞対決は盛り上がる
ここまでどこがタイトル取ってもおかしくない流れ
おもしろい
>>650 J2優勝も入れていいなら仙台も
桜はJFL獲ってる
>>659 本当の無冠クラブって意外と無いかも知れん
>>650 桜 旧JFL(2部)優勝
仙台 J2優勝
川崎 J2優勝
どんぐりもいいとこ
なんか知らんが0120から始まる番号から電話着た・・・
取らなかったけど(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>672 あれ、何かもらえるんだよなw
優勝したことないチームがミュージアムに飾ってたわ
>>673 もしもしオリコカードですけどキャッシングいりませんか?
ザウェイと岩政インタビューを見て中村憲剛大好きになったのに
何でこんな事に
川崎はACLに続いてここでもやらかすんだからもう相手関係なくタイトルの可能性出たら負ける呪いなんじゃね
見えるぞ
ベガルタゴールドで染め上げられた埼玉スタジアムが
クリスラン1人でDF2人くらい釣ってるよな
なんで川崎の守備はこんな
>>683 ズッ友ですらタイトル獲ってるのに川崎ときたら
今年ルヴァン取らないでいつ取れるのってメンツだな
ジェフも今年上がらないでいつ上がるのってメンツだったが
仙台はこないだの浦和戦も野沢じゃなくて最初からクリスラン使ってれば勝ったかもしれんのに
なんで渡辺は頑なにベンチスタートにするんだろう
川崎がこんなにポゼッションで負ける相手そうは居ないだろうに
何がおかしいんだ
ゴンゴン ゴンゴン ゴンゴン
でどうしてもにやっとしてしまう
ミシャの「要所で采配テンパる」 みたいのがクラブ全体に染み付いてるな川崎
第3GKってガヤより酷いの?
もうタイ代表のGKでも拾ってきてはどうだろうか
>>762 放出された河田が甲府のゴールを守るぐらいガヤの壁は高い
ガヤさんのせいで負けたまでは見たくない
ガンバもっと点入れてくれ
まあ最終的にPK戦になってくれれば過程はどうでもいい
>>762 磐田から復帰してからのガヤさんは普通に安定感ある
川崎は今日とほぼ同じメンツで桜ボコったのに
どうしたんだ
>>762 面白いだけであって全体としてはJ1の2ndGKとしてはマシな方だぞ!
このまま180分終了すると
2-0で仙台の勝ち上がり
1-1アウェーゴール差でガンバの勝ち上がり
>>771 ルヴァンモードの仙台は別ってことなのか・・
>>771 桜一軍が相当酷いだけでは…
仙台にも4-1でボコられてたし
アウェイゴールの関係上
川崎仙台でのPK戦は無い?
川崎は意外と下位に弱い
甲府神戸にドロー
浦和に完敗
仙台に負けても不思議ではない
きたあああああああああああああああああああああああ
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
PKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
川崎はメンバー落としたのが・・・え?落としてないだって?
大阪ダービーもっと撃ち合っていいのよ?
あ、桜ガヤさんに遠慮してね
川崎どうこうよりもクリスランが凄すぎるだろ
でかいはやいつよい
こんなんJで抑えられるCB居るのかよ
>>822 むしろ何故か前開きしちゃってお詫び対応みたいな
川崎が初タイトルに一番確率が高いのルヴァンだと思ってたのにw
ブラジルはすごいな。クリスランくらいのがいくらでもいるんだろうな
しかし鹿島はまだセンターバックが全滅してた言い訳があるが、怪我人いるにしても酷いね
体が吹かす姿勢になってたな
スローで見るとよくわかる
リーグがなあ。首位浦和なら勝手に年末に向けて崩れてくるけど、
鹿島は簡単に落ちてこない。川崎直接対決無いし。
更に離れたら2戦目捨ててリーグ戦の仙台戦でのリベンジに賭けるだろうか
三連戦なんだよな
車屋不在で3バックにせざるを得ないんだよな
登里が怪我明けで微妙だし
>>864 あれからオレオ食べてないわ
ブラックサンダーで代用してる
ここは勝って決勝で負けるのが川崎じゃなかったのかよ!
>>850 ブラジルはうまいかどうかより真面目かどうかだよ
なおカイケ
ついに皮先ムケターレになると思ったけどこれは完全にプロ童貞だわ
川崎をバカにするな!
鹿島が取ったことがないJ2王者というタイトルを2度も取ってるんだぞ
>>871 ホームで奇跡の大逆転して決勝で負けるはず
ルヴァンて名称が浸透するまで三年くらい掛かるだろうな。
ルヴァン三年。なんつって
ルヴァンは童貞卒業するには手ごろなタイトルなのに・・
>>870 俺もオレオ・リッツ食べてない。
日本の製菓業者が築いたブランドを舐めやがって。
ルヴァンパーリィはインスタ映え画像のような非現実感
仙台はいまが一番強い。このタイミングで仙台と3連戦する川崎はほんとに運がない
変なもの乗せなくてもそのまま食うから良いよビスケット
>>882 素敵・・それやってくれたら鞍替えして川崎サポになっちゃいそう
1点返して第2戦早々に仙台DFによるハイキックにワンチャン賭けるしか
中村憲剛って大学2年くらいまでプロには行けないと思ってたんだって。
自分は本当の雑草だって言ってた。
>>851 車屋いないし
阿部いないし
大島いないし
一番の問題はシステム変更じゃないのかな
>>894 途中までクリスラン温存してたやん
で、でてきたら即効点とられた
仙台は相性悪いとこにはとことん弱いとか
厚別、瓦斯、コーロキ
川崎とは知らんw
>>851 GK 21 関 憲太郎
DF 4 蜂須賀 孝治
DF 50 増嶋 竜也
DF 27 大岩 一貴
DF 34 U-21椎橋 慧也'
MF 7 奥埜 博亮
MF 18 三田 啓貴
MF 30 U-21西村 拓真
MF 23 中野 嘉大
FW 11 石原 直樹
FW 20 クリスラン
GK 1 チョン ソンリョン
DF 28 U-21板倉 滉
DF 5 谷口 彰悟
DF 3 奈良 竜樹
MF 21 エドゥアルド ネット
MF 19 森谷 賢太郎
MF 18 エウシーニョ
MF 16 長谷川 竜也
MF 14 中村 憲剛
FW 41 家長 昭博
FW 11 小林 悠
>>907 それ言うなら、川崎、こんだけ弱くてリーグ2位なのか
鹿島もCBがいなかったとは言え仙台に中盤崩されまくったからな
いまの仙台の攻撃ははまってるんだよね
仙台ってゴール裏のほかにすぐ横のサイドも応援熱いよな。第二のゴール裏って感じ
今見たら仙台は川崎に14年以降勝った事がなかった
まあ川崎は3バックに変更したのがダメだったって事ね
>>876 システム変えたばかりで前半勝てなかった
>>915 なるほど。
川崎よりさきにタイトル取ったりして。
>>906 そのメンツならガチ鹿島以外勝てそうなのに
仙台が強いというより川崎ディフェンス陣のポジショニングがゴミすぎる
PKのシーンに「イエロー覚悟で止めるしかない」って違うだろwww
さすがに川崎4バックに戻してきた
ここから本気の川崎が見られる
>>913 この子かな?一瞬しか映らなかったから誰か分からん
>>917 リッツは山崎ナビスコが小麦粉をわざわざ開発して改良して日本人の舌に合わせて売れるように持ってきたらしい。
アメリカのそのままだと多分不味いんじゃないの?
まあ1-3で折り返せればホームで逆転はあるからなあ
>>929 この速さなら言える
昔で会い系で朝青龍が来たことある(もちろん頂いた・・・)
>>933 東京はアマラオ監督とかダメなんかね。
クラブのレジェンドだから皆言うこときくだろう
前半0-3とか本当にキツいな
憲剛が前でマーク外してるから一度預けろよ
>>924 慣れない3バックで絞込みがまったく出来てないんだな
川崎まんま現名古屋みたいな
ごっそり取るか取られるか
>>955 レンタルみたいだね
ちゃんとレンタル選手は出られないようにしないと
浦和はそれで勝ったんだから
ガンバは次ホームだからリードしておかないときついなあ。
あれ?
>>968 昔はその辺緩かったけどどこも今はキッチリしてるね
>>968 リーグ戦は結んでたけどルヴァンに関しては忘れてたとか
A代表にそこまで選手獲られてないよな
川崎 車屋
ガンバ 東口 井手口 倉田
セレッソ 杉本 山口
仙台 なし
まあ仙台有利と言えば有利だけど
川崎はレンタルで出場契約つけないこと多いんだよな
原川も普通に出てたし
>>982 脚はオジェソクとファンウィジョが韓国代表に取られてる
>>986 ああそうか。日本人以外も代表は居ないのか。
>>988 そういえばソンリョンは代表外れてるのか
ファビオとアデミも
1か月後の決勝には間に合いそうだしな
韓国は代表ウィークにKリーグの試合があるから全員海外から集めてるんだよね
仙台相当川崎を研究してると思うわ
詳細はサカダイウェブの日晋月歩で解かる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 43分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223133317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1506854228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ 2017-347 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2017-157
・他サポ 2017-378
・他サポ 2017-188
・他サポ 2017-205
・他サポ 2017-386
・他サポ 2017-262
・他サポ 2017-382
・他サポ 2017-418
・他サポ 2017-430
・他サポ 2017-1422修正
・他サポ 2017-425
・他サポ 2017-375
・他サポ 2017-10
・他サポ 2017-9
・他サポ 2017-96
・他サポ 2017-5
・他サポ 2017-1
・他サポ 2018-27
・他サポ 2017-6
・他サポ 2017-7
・他サポ 2017-215
・他サポ 2017-93
・他サポ 2017-98
・他サポ 2017-12
・他サポ 2017-379
・他サポ 2017-84
・他サポ 2017-454
・他サポ 2017-219
・他サポ 2018-417
・他サポ 2017-73
・他サポ 2017-80
・他サポ 2017-343
・他サポ 2017-326
・他サポ 2016-637
・他サポ 2017-119
・他サポ 2017-344
・他サポ 2018-237
・他サポ 2017-94
・他サポ 2017-325
・他サポ 2017-393
・他サポ 2017-15
・他サポ 2017-124
・他サポ 2017-138
・他サポ 2017-264
・他サポ 2017-442
・他サポ 2017-159
・他サポ 2017-429
・他サポ 2017-468
・他サポ 2017-345
・他サポ 2017-110
・他サポ 2017-459
・他サポ 2017-149
・他サポ 2017-270
・他サポ 2017-228
・他サポ 2017-229
・他サポ 2017-196
・他サポ 2017-121
・他サポ 2017-424
・他サポ 2017-395
・他サポ 2017-336
・他サポ 2017-432
・他サポ 2017-230
・他サポ 2017-139
・他サポ 2017-453
・他サポ 2017-260
・他サポ 2017-394
20:28:29 up 5 days, 2:01, 1 user, load average: 13.53, 12.85, 12.51
in 0.094933986663818 sec
@0.094933986663818@0b7 on 040409
|