そういや清武って蹴らないんだな
蹴ったらスペる確立上がるとかあるんかな
>>25 やってみるとわかるが、フリーキックってめっさ体に負担かかる
トラップ掻っ攫われてカウンター喰らうとか曜一朗お前の持ち味なんやねん
鹿相手だとどんだけ押してる時間帯があっても絶対点取れんな
最後に点取れたのいつだ
木本より瀬古育てろよ
てか瀬古の方がヨニッチとも相性いいやろ
柿谷はロティーナの守備タスク全然できてないからな、サイドに追いやるパスコース消しとかまずできない
FWの下で頑張れる奥埜がいなくなったからサイドしかなくなって攻め手がなくなったな
なんでいまの楔を曜一朗より先にDFが触るんだ?
スペースない裏を狙うしか能がないのか
オッチャンは、柿もキヨも体張って競らないから嫌いやねん
柿谷も高木もボール欲しさにサイドに寄って来るから、鹿島は中央で余裕で待ち構えてる
高木も柿谷も清武もあかんな
前線がやっぱ物足りない
ボール回されて終わりだな
潰してまでボール奪うくらいの気迫みせろよ
だから柿谷は何で相手の横パスをブロックしようとするんだよ、お前が動くから縦に入れられるんだろうが
メンデスは前半から走ってたからなぁ
交代で出た選手がカバーできないのがアホくさい
>>127 あれだよね、代表での堂安といっしょで頭悪いよね柿谷は
決めるべきところを決められなかった試合
2点目は忘れて、切り替えていくしかないね
モリシ「柿谷くん、もう8番をチームに返してくれへんかな、んで君は琉球に完全移籍に決まったから、エエやろ向こうは暖かいし」
先制されたらマジで今シーズンつまんねえわ
ホームでも先制されたら客半分くらい帰っちゃうんじゃないの
前半押せ押せで期待して観てたら気付いたら鹿島られてるとかなんやねん
チャンスを決めきれないオフェンス陣、定期的に大ポカするGK、戦力にならないベンチ陣
選手を大幅に替えられるわけではないし我慢するしかない
秋田にここまで言わせてるんだぞ
後半の采配はいまいちだったかもしれんが、選手ももう少し責任感じてほしい
・こんなゲームで終わっていいのか!!
・結果がすべてだ!!
・やる気を見せろ!!
先制された時弱すぎるわ
今季ほとんど勝ててないじゃん
逆転して勝つ試合ほど楽しいものはないけど
今年はほとんどその場面は無いんだろうな
奥埜を浪費するなよ
中盤に置いて、フル出場させろ
清武、柿谷とか走れない選手は使うな
FWは、外国人取るか、走れる山田、安藤、中島ら若手を活用しろ
先制したら勝てるが、先制されたら勝てないサッカーから脱却しよう
この得点力だと先制されたら弱いのも納得よな
守備には自信あるから、先制したら自信もって抑えられる
失点して自分たちが点を取らないと負けるとなるとあたふた
>>159 それは思うわ
反省点は見つけたらええけど、今日のを引きずらんことや
特に2点目な
チャンスを逃し続けるとこうなるという典型的な試合でした
お疲れ様また来週