ライプチヒも追いついたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伊藤から遠藤かよ!
日本人!
あとは守れえええええ!
.
遠藤叩いてたチョン
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
おまえらの実況の反応で先にわかってもうたから
興奮あんまないけどそれでもすげーw
>>6
「日本人のせいで」と降格していったクラブは4年冷や飯食ってるからな
明日の結果次第では5年目もあるし LIVE
33 -18 シュツットガルト 対ケルン 2-1
33 -34 ヘルタベルリン 対ドルトムント 1-2
27 -26 ビーレフェルト 対ライプツィヒ 1-1
いええええええええええええええええええええええええええい
残留きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
サポーターみんな乱入しようぜwwwwwwwwwww
大乱入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奇跡過ぎる
まじで英雄だわ
真のキャプテンとなったな
おいゴール倒れて死人出るぞ
ゴールぶら下がるのはやめとけ
ドルのPKゲットはディフレクのハンドでヘルタ少しかわいそうだったな
先にヘルタが微妙なPKゲットしてたから吹きやすかったんだろうけど
伊藤から遠藤だもんなあ
こりゃ日本人的にはたまらんなw
伊藤もすげえな
あと2シーズンぐらいすれば冨安超えそう
さすがにセリエみたくパンツ一丁まで身ぐるみ剥がされないかw
フランクフルト 山羊 ベンツ
ファンがなだれ込むの3試合見たわwww
.
わざわざ叩くために深夜まで起きて日本人をしっかり見てる反日パヨクチョン
大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンは永遠に日本人に勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伊藤と遠藤に来季はアンリもいる
まあアンリはさすがに伊藤コースは無いだろう
伊藤はちゃんとプロで2~3年やって来てる選手だし
もうわけわかんねえなこれ
こういうの逃げ遅れたら担ぎ上げられて帰れなくなる場合あるからなw
イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
伊藤から遠藤だぞwww
こりゃドイツに勝てるかもな・・・
ゴール倒れないように抑えてるやつちゃんといるんだなwwwwwww
>>149
もういいよ
相手にすんな
悲惨な人生しか送れてないんだからさ
なんで生きてるのかね? 夜中に大声出しちゃった
感動止まんねえサッカーすげぇ
ピッチになだれ込むのは良くないと思うけどこれぐらいの熱がないとサッカー強豪国にはなれないのかなぁーとも思った
2本決定的なの決めきれなかっただけに最後に決めたのは最高だったな
てかこんな劇的なん初めてかもブンデス劇場
フランクフルトの入れ替え戦で長谷部が超絶ありえんゴラッソ決めたときもすごかったが
フランクフルト→シャルケ→シュトゥットガルト
短期間で乱入祭り
BSスカパー死ぬらしいけど来季は生中継1試合とかになるのかな
スカパーはやる気ないなら放映権手放して欲しいんだが
【速報】
原口がいるウニオン、チョンがいるフライブルクを逆転してELへ
遠藤伊藤がいるベンツ、チョンがいるヘルタを逆転して残留確定へ
文字通りチョンが日本人に完敗wwwwwwwww
>>172
スプークス月額1000円しないのあるからそれで全試合見れるよ
実況では若干遅れるけど 今年の日本人は一味違うな
昔は降格請負人だらけだったのに
ああー最後が凄かったw
来季もまた元気に見ようぜ!
マジョルカはベンツ以上に決定力ないからな
アギーレもだめだろこれ
>>176
アマプラで観ようかな
タイムラグたいしたことないなら 奥川引き取り手あるかなぁ点取れてた時だけだったからな
伊藤は来年も一部でできるのは大きい
ビーレフェルトとマジョルカはクラブ規模的に妥当じゃね
メンヘンに引き分けたのがデカかったな
相当疲労困憊で耐えきったのが残留に繋がった
マジョルカが一部に上がるたびに叩き落としにやってくるマジョルカキラーおる?
失点のシーンでは背中取られたけど伊藤は危なっかしいところがなかった 成長したな
デビュー戦は失敗スタートだったが我慢強く使ってくれたな
ブラジル戦は6・6なのか 遠藤休ませないと死んでしまうよ
>>187
チョンいわく降格は所属する日本人だけのせいらしい
どれだけ日本人がそのクラブに影響力を持つと思ってるんだろうな、だいぶ評価してくれてるw 別に嫌韓じゃないけど、そもそも韓国人っていまソンとウルブスのやつぐらいだろ
フライブルグのやつはぱっとせん?
フライブルクのチョンウヨンは原口とか鎌田よりは結果出してる
あと久保が戦犯なら
レンタルの選手に出場時間で負けてるイガンインはファンからリンチされて殺されなきゃいけないレベルの大戦犯だな
ウヨンてそんな活躍してたっけて思ったら5ゴール2アシストやん
鎌田や原口大差ないし奥川以下って言われたら微妙だろ
>>195
チョンウヨンは前半戦はかなり良かった印象あるけど後半戦は軽いミス結構してた感じしたな
フライブルクの試合そんな見てないけど
まぁ得点数アシスト数的にはリーグ戦のみだと鎌田以上と言える >>199
意外とアシストしてないのか
前半戦ですげーいいショートクロスアシストしてた印象あるから結構してるもんだと思ってたわ
それならリーグのみでも鎌田と同等くらいだな >>199
チョンの数少ない希望なんだから正論で追い詰めないでやってくれ
8ゴールの奥川が代表に選ばれない日本と、5ゴールのチョンウヨンで選ばれて試合出れる韓国の層の厚さの違いとか絶対言うなよ 鎌田とチョンウヨン比べると今期のリーグだけみたら同じぐらいかな
市場価値は、4倍ぐらい違うからさすがに選手としては鎌田のほうがだいぶ上だろ
>>202
貶す事無いからショボい事しか言えなくなってて草 >>205
なら奥川みたいに試合に出たりゴール量産したりさえ出来ずに降格させたヘルタのイドンジュンはサポーターからリンチされて殺されなきゃいけないレベルの大戦犯だな 今日は日本人にとってハッピーな日なんだから
関係ないひとは無視しろよ
age
レバニラさんさようなら
お金落として退団するだけいいと考えるか…
今夜は2部最終節!
33節終了時点
62 +27 シャルケ 対ニュルンベルク(7)
60 +18 ブレーメン 対レーゲンスブルク(13)
57 +31 ハンブルグ 対ハンザロストク(12)
57 +22 ダルムシュタット 対パーダボルン(6)
age
えー本日の2部は全試合夜10時半開始なんで間違えないよーに
現時点でシャルケの昇格は決定済
てか、メングラのヒュッター辞めるんか…後継にファブレの顔出てるwww
>>213
マジか
ヒュッターもう辞めるのか
解任なのかオファーきて辞任なのか さーて2部見に来ました
ん、いきなりHSVやられてるw
入れ替え戦に回るのが楽隊かダルムシュタットかだよな?
うわーマジでマガトがスタンドに居たわw
ダルムシュタットの下見
LIVE
65 +28 シャルケ 対ニュルンベルク(7) 1-0
63 +19 ブレーメン 対レーゲンスブルク(13) 1-0
60 +23 ダルムシュタット 対パーダボルン(6) 1-0
57 +30 ハンブルグ 対ハンザロストク(12) 0-1
てかヴァインツィールも辞めるんじゃん
イケメン顔と絶賛してた下田ガックリ
対戦相手的にはダルムか
パーターボルンもあんまモチベなさそうだけど
とりま多元見てるが9試合だとやかましいわw
昇格争いだけのとか作って欲しい
タダ見なんで文句言えないがwww
2部は3部落ちや入れ替え枠はもう決まってるんだな
昇格争いのみがアツいのか
ハンブルガーって豪徳のアレ以来上がってないよな。ザマーだな。
ダルムと違い日本人を取ってくれるクラブだが。
優勝の皿渡すDFBの会長さん?の女性
ニュルンベルグvシャルケのとこに居る
まあ、シャルケの優勝が一番可能性高いからね
>>235
寿司ボンバーと高徳以外に日本人取ったっけ
HSVはもう一生2部以下にいてほしいな >>237
伊藤。今はそのHSVでトップチームに上げてくれた監督の元に行って3ぬから昇格で来季2部でHSVとやるw >>240
ドルの丸岡コースかと思ってたけどそこそこ頑張ってんだね 伊藤達哉シントトだと思ってたらブンデスに戻ったのか
レンタルで
HT
1 65 +28 シャルケ 対ニュルンベルク(7) 1-0
2 63 +19 ブレーメン 対レーゲンスブルク(13) 1-0
3 60 +25 ダルムシュタット 対パーダボルン(6) 3-0
4 57 +30 ハンブルグ 対ハンザロストク(12) 0-1
>>243
いやー全然ダメ。
HSVでのドリブル勝負で驚異与えてた時に2部落ちてもどこかブンデスに引き抜かれると言われてたのがピークだった。
2部に行ったがあまり試合出れず、シントト行ったけどレギュラー取れず試合あまり出れず。
その結果今冬にドイツ3部に行った感じ。 まだ24歳だから良くなる可能性はあるが。 楽隊2点目来てスタンド大喜び
上がれるかな
って、HSV同店!!!
LIVE
1 65 +28 シャルケ 対ニュルンベルク(7) 1-0
2 63 +20 ブレーメン 対レーゲンスブルク(13) 2-0
3 60 +25 ダルムシュタット 対パーダボルン(6) 3-0
4 58 +31 ハンブルグ 対ハンザロストク(12) 1-1
>>251
見ての通りHSVが勝てばHSVが入れ替え戦や
マガト無駄骨 もうブレーメンは見なくていいかな、と思いつつ
最後の観客乱入を見なければだし
楽隊はホームやし間違いなく乱入来るなw
楽しみやw
ここ2週間で4回目のサポ乱入見れるかも
全部ドイツ
それは見たいなあ
HSVに集中して試合後はブレーメンだな
>>246
今年の冬の移籍ウインドで3部きたみたいだが
5ヵ月ほどの間に16試合出場で3点決めてるから3部だとそこそこ通用してるっぽいけどな 乱入マニア
フランクフルトのEL決勝進出
山羊のヨーロッパカップ枠確定
ベンツ残留確定 ここまで見た
見逃したのは先週?のシャルケ昇格決定
だるむしゅたっと4点目
こっちは乱入どうかな一応ホームだが
>>260
Spooxでまだ無料でシャルケの乱入見れるよw HSV逆転きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
LIVE
1 65 +28 シャルケ 対ニュルンベルク(7) 1-0
2 63 +20 ブレーメン 対レーゲンスブルク(13) 2-0
3 60 +32 ハンブルグ 対ハンザロストク(12) 2-1
4 60 +25 ダルムシュタット 対パーダボルン(6) 3-0
まあ入替戦ダルムシュタットじゃあ盛り上がらんから
HSVかブレーメンでお願いしたいわ
勝っても負けても暴動起きそうだしw
ダルムシュタットが後7点取ればOKだ いけるいける
火事になってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュルンとハノーファーも全然上がれないな。
やっぱシャルケとブレーメンより金ないのか。
うわああああああああああああああ
ニュルン同点
でもシャルケ優勝?
ハノーファーは選手売りまくって残ったのは搾りカスみたいな酷い面子になってもうた
1部にいる元選手を集めまくったら強いぞ
テローデ神きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>284
ほんと原口は脱出できて良かったな
泥船から一転ELとはな HSVの所に固定してもいいんだが
ロスタイム10分とかじゃないよねwww
>>291
テロッデ1部だと何故か点取れない
2部のレバンドフスキとは言い得て妙 HSVはAT+1
あれ2-3になってる
でも終わりそう
ブレーメン乱入きたああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘルタvsHSVか
プレーオフっていつだっけ?
スカパーで放送あったと思うけど
>>306
そもそも警備員って乱入防止のためにいるんかね?
昨日のベンツとかEL肉棒の警備員の様子的にあくまでアウェーチーム保護のためにいるだけに見えた >>307
木曜深夜 1stleg
月曜深夜 2nd シャルケもアウェイだからかファン入って来ないわ
あ、塀立てて遮ってるwww
ヘルタ、ちょっと前まで大金かけてCL目標だったのに
今や全力をかけて残留戦い
しかも相手はHSV…どうなったらそうなるんだwww
>>325
経済的にはヘルタに残ってもらった方がブンデス全体としては良いのかな まあブンデスではバイエルンを除けば優勝のお祭りできないので、その代わりとして皆乱入してお祭り騒ぎするんだろうな。
ブレーメンはユースの育成頑張ってほしい
近年はエッゲシュタイン兄くらいだもんな
オマケで弟とサージェント
ゼルケ
フリッツ今は楽隊のマネジメントに居るのかな
インタヴュー受けてるが相変わらずイケメンだ
シャルケのスタ乱入しすぎてコンサートのアリーナ席状態www
テロッデはキャノンもらったけど
皿もキャノンも1部よりチャチに見えるの自分だけ?
入れ替え戦予定貼っておこうとおもたけど
まだスカパー!のブンデスサイトに出てないね
放送あると思うんだけどね
今季もここで楽しく見せてもらったわ
スレ民ありがとう
とりま入れ替え戦の放送を願ってノシ
>>339
昨日の放送最後に放送予定紹介されてたよ
1stレグ
1部16位 vs 2部3位
5月19日(木) 深夜3:30~
2ndレグ
2部3位 vs 1部16位
5月23日(月) 深夜3:30~
です
チーム名も入れておこうと思ったけどヘルタとハンブルガーを各自入れてもらえれば age
本日このまま徹夜すると朝4時からフランクフルトのEL決勝戦
明日(金曜早朝?)は3時半からプレーオフ第一戦
お忘れなくw
age
フランクフルトからセヴィージャへ5万人大移動w
それにしてもばいやんにデンベレイラネ
カライジッチは獲ったらアカンやろ強奪すぐるわ
大変だフランクフルトの街発狂するでw
まあPKに回った時からトラップ有利と読んだけどね
ここの皆様はHSVが昇格してほしい?HBCに残留してほしい?
ちなみに
この前のドルvヘルタの英語実況、マガトは選手ん時も監督の時も
降格したことはないって言ってたぞ…
>>346
HSVの主にサポの高徳に対する仕打ちをまだ許せてないやつが多いと思う 身体能力や突破力に比して足元がゴミすぎるな。このジャッタって選手は
ジャッタかわらんなぁ素材は凄いんだが
ハント引退したんだよな
TOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOR
うおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
このまま昇格決まったら月曜もまた大乱入騒ぎかニヤニヤ
実際なにがどうこう言えないけど
15年前の試合と言われても納得できる内容
ブラジル人がいないヘルタって感じ
ヘルタ予想外に弱い
魑魅魍魎の2部を勝ち抜いた方が強いのかなあ
age
会場はプレーオフとおんなじオリンピアシュタディオン
おそらく今日も満杯と思われ
みんな4大リーグの予定どこで見てるんだ?
ネットでサッカーどこに行った!?
ブンデスしか見ない、というか他リーグまで追う時間ないから問題ないぜ
もうネットでサッカースレはいらないんじゃないかな
金払えば大抵みれるし、ネトウヨしかいないし
Leipzig スタメン
━━━━━━━33アンドレシウバ━━━━━━━━
18エンクンク━━━━━━━━━━10フォルスベリ
39ヘンリヒス 44カンプル 27ライマー 16クロスターマン
━━━23ハルステンベルク 4オルバン 2シマカン━━━
━━━━━━━━1グラーチ━━━━━━━━━
Freiburg 34節と同じスタメン
━━━━━━━━━9ヘラー━━━━━━━━━━
32グリフォ 27ヘフラー 8エッゲシュタイン 22サライ
30ギュンターc 4Nシュロッターベック 5グルデ 3リーンハルト 17キュブラー
━━━━━━━━━━26フレッケン━━━━━━━━
SkySportsのコメンテーターにハナクソ閣下がいらっしゃる
スカパーじゃないけどこれ使うのか?
説明書きによるとどっちも大きいタイトルって無いんだな
レッドブルはELもう少しだったけど
フライブルク勝ち上がり
1-0 ヴルツブルク
2-2 PK3-2 オスナブリュック
4-1 ホッフェンハイム
2-1 ボーフム
3-1 ハンブルガーSV
対戦相手に恵まれたな
ライプチヒ勝ち上がり
4-0 ザントハウゼン
1-0 バベルスベルク
2-0 ハンザロストック
4-0 ハノーファー
2-1 ウニオンベルリン
うおおおおおおおおおおおおおおお
エッゲシュタイン
バイエルンもドルトムントもいないポカール決勝って記憶にないとおもったら10/11シーズン以来なのね
これはとりあえず同点にしないと後味悪いだろ
何回リプレイ見ても酷いハンド
>>417
ルール改正でハンドした選手がそのままゴール決めたらハンドでゴール取り消しだけど
その前の選手がハンドしたとしても取り消しにならないでゴールが認められる >>424
得点側のハンドは問答無用かと思ってたけど違うんだあ >>430
ゴール多くしたいから問答無用の後にまた変えてた このままPK戦かな最近カップ戦の決勝はPK戦ばっかだね
ここでグバルディオルか
試合に出さないのは移籍でも決まってんかと思ったがPK上手いんかな
今日のジャッジはライプツィヒに厳しいからな
まあこれは仕方ない
最後コーナー蹴らせず
ここまでライプツィヒに厳しいのは抗議しまくりのライプツィヒに心象悪くしたのもあるか
しかしエンクンク1人目で凄いコース決めた
流石はブンデスMVP
しかしショボスライ蹴らずに終わったな
自称PK外したことないマンだったような
五人目で決めて優勝のつもりだったんかな
フライブルクはそれでも来季ELでれるみたいやん頑張れ
初タイトルで来季こそブンデス制覇だな
今んところ主力みんな残りそうだし
>>480
どっちが勝っても「クラブ史上初タイトル」の決勝だったからね >>482
あと旧東ドイツのクラブでタイトルってのも相当な快挙なのでは ライプツィヒこれでドイツでも人気出るといいけど
ライプツィヒホーム最終戦で空席目だったのは悲しかった
>>484
やっぱり金満クラブは良しとしない風潮が強いのかしらドイツ 最近ドルトムントの調子落ち気味なのでともにバイエルンを脅かす存在になってほしいのだが
表彰式どころじゃなくなってるじゃん観客がなんかあったの?
陸上トラックあるのにスタンドとの距離が近くて良いスタジアムだな
サイズも手頃で新国立もこんな作りに出来なかったものか
中々セレモニー始まらんと思ったら観客に急病人でも出てたのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>489
日本でいう国立競技場に相当する、いわゆる「聖地扱い」のスタジアムだけど・・・
聞いた話だと、トラックがあってピッチとの距離も結構あるので、
聖地という要素がなければなかなかの糞スタらしいよw ツイッター見たらカメラマンが倒れて救急車で運ばれたらしいけど
運ばれる時に見せないようにもあるけどかなりの布で覆い被されてたからかなりやばそう
レーブ久しぶりに見たな
なんでレーブってどこの監督就任の噂さえ立たないんだろう
日本は森保解任してレーブ就任で対ドイツ対策というネタさえも聞こえてこない
ライプツィヒのTwitterによると、救急搬送の患者は大丈夫とのこと
AEDやったらしいからエリクセンもそうだけど直ぐAEDやるとほぼ助かるもんだね
クイーンの「WE ARE THE CHANPION」が流れない表彰式逆に新鮮
DAZNさん最後まで配信してくれてありがとう
とりあえずF1とボクシング目当てに年間パス購入したけど、プレミア撤退で解約者増えそうだな
来季のポカールはどこが配信するのやら
ここでぶつ切り
来季のドイツサッカーも楽しく見れますように
age
フライブルグが1点取ったとこまでは起きてたんだがな(泣)
あとはプレーオフ第2戦か
HSVファンが乱入するのを期待w
ヘルタ第三GKが先発で第四GKが控えなのか、あーやばい
ヘルタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いきなりキタ━━━━━━(´・ω・)━━━━━━ !!!!
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
まさかの直接!
ファーストレグと似たようなゴールだな
>>527
千葉
2010年 4位
2011年 6位
2012年 5位(PO敗退)
2013年 5位(PO敗退)
…
2022年 18位
HSV
2018-19 4位
2019-20 4位
2020-21 4位
2021-22 3位(PO敗退)
1部に戻るまであと何年かかるんですかね HSVは縦につけれないな
もちろんスペースもないし
落ちる試合で最後発煙筒で妨害して試合を終わらせなかった、その呪い
>>533
ジェフはマトモなGMを招聘して監督のスタイルに合う選手を連れて来ないと
HSVは今年シャルケとブレーメンが居たから…と思ったけど去年フュルトに遅れを取ってる時点で来年も無理そうだな >>537
今いるチームがあの状態で明日も試合あるから見てないと思う >>542
怒涛の攻撃するとファンデルファールトの呪いが発動する >>543
そう言えばいたねw他の選手の奥さんと不倫して離婚してたねw おわたあああああああ今年も2部残留キタ━(゚∀゚)━!!
HSVもマガトを監督にすればいいじゃん多分3部に落ちるけど
しかしハンブルクのチームは両方共前半好調で終盤捲られるパターンが続いとるな
入れ替え戦復活後14回で2部が上がったのデュッセルとウニオンの2回だけ
来季もベルリンダービーは残りました
それではまた来季逢いましょうw
ハンブルガーという沈没船から脱出したゴートクは今、
ヴィッセルという沈みゆく船に乗っている…