明治安田生命J2リーグ 第29節
2022年7月30日(土)19:03KO
昭和電工ドーム大分
主審 佐藤 隆治
副審 村田 裕介、植田 文平
第4の審判員 上田 隆生
大分トリニータ
先発
GK 1 高木駿
DF 3 三竿雄斗
DF 4 坂圭祐
DF 19 上夷克典
MF 8 町田也真人
MF 11 下田北斗
MF 16 渡邉新太
MF 18 藤本一輝
MF 39 増山朝陽
MF 49 羽田健人
FW 33 呉屋大翔
控え
GK 44 吉田舜
MF 21 エドゥアルド・ネット
MF 25 小林成豪
MF 27 梅崎司
MF 31 ペレイラ
MF 38 高畑奎汰
FW 22 サムエル
監督
下平隆宏
東京ヴェルディ
先発
GK 1 マテウス
DF 2 深澤大輝
DF 3 ンドカ・ボニフェイス
DF 15 馬場晴也
DF 26 加藤蓮
MF 4 梶川諒太
MF 7 森田晃樹
MF 27 佐藤凌我
MF 34 西谷亮
FW 9 杉本竜士
FW 29 河村慶人
控え
GK 31 高木和徹
DF 16 山越康平
MF 17 加藤弘堅
MF 18 バスケス・バイロン
MF 19 小池純輝
MF 25 稲見哲行
FW 30 染野唯月
監督
城福浩
森田アンカーではないな
IHというより下がり目2トップ
凌我よく残ってくれたな
凌我いなけりゃ攻撃力0だろ
今日も杉本はペース無視モードだけど誰と交換するのか?
>>40
小池を左で使うか加藤蓮上げて深澤山越入れ替えかな?
小池入れずに染野凌我の2トップが見たい 西谷いいなサイズあるのに俊敏だし西谷も数年経てば個人昇格かな
クロスまで上げられなかったのは残念だが
いい裏とりとパスだった
加藤蓮のフィジカルエグいな
てか大卒組のフィジカルエグい
このまま成長したら河村もお買い上げされてしまいそう
馬場とマテ茶w
この2人をスタメン起用するのは敗退行為に抵触しないのか?w
小池に河村ぐらい裏とってほしいのに常に消えてるからな
小池は一年おきに活躍するから
来年に期待やな(J2限定)
これ
藤本褒めるしかないかな
ディフェンスしにくい
谷口いないから馬場ってのもしょうがないけど軽いなー、、
河村は裏狙うのを繰り返して欲しい
まあもうちょいマイナスにくると思うわな
まさかの腋の下
前節はハイボールの目測誤ってズッコケて失点(前半にも全く同じミスでクロスバー)
今節は腋の下トンネルw
クソレッズはGKを見る目だけはあったな
西谷は前にスペースある時はもうちょい持ち上がってもいい
なんでベンチにエフシーがいるんだ
教えはどうなってんだ教えは!!
マテウスのは難しい処理だけど止められるボールではあったな
大分のラインがアホみたいに高いからどんどん裏狙いでいいな
ヴェルディのCBは縦パス通せるから他所から見ると魅力的だと思うわ
もはや左河村で右手バイロンでもいいんじゃないかと思える
杉本小池は厳しいと思う
こっちの得点で実況と解説が意気消沈しすぎだろwwwwww
森田うめー
凌我もナイストラップ
ボニも素晴らしい
ゴールの瞬間、竜士が右手を強く握りしめてて嬉しかったなw あんま人の点には喜ばないイメージだったからw
大分のディフェンスが少し動きが鈍いよな~。修正するまえにもう2点くらいほしい。
おおいいいおいおいおいいおいおいおいいいいおおおい
昇格の可能性出てきたぞ!!!!!
凌我もボニも先週とは別人のようだな
あとは染野だけだ
得点後5分以内失点率Jリーグ1番だと思うわ
何なら世界一かもしれん
最終ラインに馬場いるとここまで目に見えて失点増えるの面白すぎるだろw
まぁ前のプレスと連動しなくなったら1ボランチのとこから攻められるよなあ
佐藤凌のトラップとゴヤのシュートどちらもレベル高すぎ
仙台に決めてたか失礼しました
でも森田決めた試合は負けてる印象強い
右SB先発した磐田とかな
河村は期待してるの組み立てのとこじゃないからまあいいよ、
ガンガン裏狙ってくれれば
ただ杉本はあかんな
自らをテクニシャンだと勘違いしている
浮き球パスやらドリブルで何枚も剥がせる選手じゃないんだから
どっかの卑怯な水色のチームみたいなクソ演技とラフプレーがないだけで勝ててないのに気分が良いわ
ボニのフィードが切れてるから
今日は馬場居なくていいぞ
山越いれたい
くまもんが負け濃厚だからここは勝ち切っておきたいぞ
杉本の左がなにも攻撃に絡んでない
今までなら新井が出るまでの露払いで良かったけど、もうその新井は居ない
呉屋渡邉新太町田の3人いて今の守備で無傷は無いわな。
いやーゴヤのシュート凄いな
あのタイミングでボレーで撃ってくるとは…
>>273
普通にリョーガに代えてか
森田に代えてツートップにするか
左ウイングにしてみるか
つか染野がどんな選手かまだよく判らないから悩ましいな 河村が突破して
ファーの小池が決める
そのパターン以外は無理だろう
森田キープ力は上がったよな、フィジカルはいまいちだが
どうせミスして奪われるなら、シンプルに打ってしまえ!
深澤昨季終盤の自信はどこいったんだか、ボール持ちたくなさそうだな
凌我も森田も走り回ってるからもう前のプレスは緩くしかならないぞ
梶川が攻守に効いてない気がするなーまあまあ動いてはいるんだけど
マジで嫌いになりたくないから、出場辞退してくれ小池
河村サイドだと守備が怖すぎる。
河村→バスケス
梶川→稲見
森田→染野って感じか
小池動きがジジイじゃねーか
これ小池じゃなくカズだろ
お杉があのプレイ得意だよなw
縦に仕掛けてそのままライン割っちゃうやつw
バイロンプレースキック蹴りたがるけど良いの見たことない気がする
ってあぶねーー
真面目な話小池どうしちゃったんだろね?歳とはいえ一年でこんな変わるかね
小池はもうずっとスピードなくなって1対1はお察しレベルで決定機の鬼だっただけだからなあ
負けなくてよかったぐらいの試合ではある
新井なしじゃ杉本いなくなると左は攻撃できなくなるな
エーコ本当に何も出来なくなっちゃったな
今季ずっとだよね
引き分けかあ
後半の新井が居ない分攻めてがなかった
小池は案の定全く役に立たない
>>485
MORIに加勢するようで嫌だがワクチンでこうなっちゃう人はサッカー選手に限らず結構いる 小池よりも小池に対するパスの出しどころが昨年よりズレてる。
バイロン左で縦に行く仕事も出来そうだけどな
小池よりはマシだろ
いかんな
ウイング本職の人が左右に1人ずつ欲しいな
上位もドロー沼。山形水戸がプレーオフ圏内に近づくといういつものJ2
互いに疲れたところで新井が居たら効きまくってたろうな
もういないが
小池はキャンプの時のコイカジライブの時にすごいしんどそうだったから嫌な予感してた
どこか痛むというより身体のコンディションの問題じゃないの