◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鹿島アントラーズ実況2025☆01 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1738385657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
代表スタメンレベルのクォリティ高い選手が揃ってたから川崎で成り立ってたことそのまま猿真似しても昨年のクソ雑魚川崎の二の舞だろ
水戸のほうがボール持ってからのパス出しが速いわ。
約束事が徹底されてる証拠。
この審判ダメだないつかとんでもないことやらかしそう
何が黄色なんだ?
先に知念が触って、つく瞬間に相手の足が入ったんだろう?
>>23 だなぁ
結果として中盤と間が広いかんじだ
今、直のポジション放棄ヤバかったな
マイナス煎れられてたらフリーでやられてた
知念に任せろよ直
SBが最初からの高すぎてパスコースが無いから引っかかる
関川は勇気をもってボールを保持してるが苦労してる感じ
>>38 アンテナの問題かもね
うちは東京と水戸と両方映る
田川って持った時に何ができる選手なんだろか
立ち位置整理は相手のほうが圧倒的だな
今のJでは珍しくもないが
バイタルエリアでボールを取りに行かないの?
コレってありかな
つまんね。
あまりにパスが繋がらんので眠くなってきた。
現地行ってる人が「相変わらず知念に厳しい鬼木」って言ってて笑った
川崎時代、何回も見たわ「ちーねーん!(怒)」っての
2列目、合う合わないは置いといても、ちょっと持った時の力不足が目立つな
>>59 1回、ゴールに背を向けて外にいる濃野にパス出した
それだけ
ほんと、このサッカーじゃレオセアラとった意味ないね
独力で突破できる選手無しで毎回繋ぐサッカーにシフトしようとするのいい加減やめろよ
>>64 どうなんだろう
直ぐに展開させる感じで、コレが意図的なのかな?
レオセアラ糞うめーな
UMAができること全部レオセアラが高次元で出来るなこれ
レオセアラじゃなくて
レアンドロダミアン風のやついなかったの?
やっぱりこれ田川のとこに優磨入れて前にチャブとセアラ並べたほうがよくないか?
少し芝の勉強をした事があるが
どうしたらこんな模様になるんだ
>>76 だな
だがレオ・セアラと優磨の関係が整理されていない感じがする
2列目にこそ、持てる、運べる剥がせる選手を何とかして見つけないと
フリーランだ、裏抜けだ、持っても微妙なんてのを置いても変わらんよ
鈴木ナイスクリアwwwwwww
>>87 レオセアラがこれだけ散らしが上手いなら
UMAは外に置いてもいいな
チャブがいれば一発長距離カウンターの破壊力がアップするし
まあ難しくはあるし優磨以外はさわれなかったからしゃーないw
セアラ、透明じゃないけど、ボールの絡めんなあ。
ここまで守備しかしてない。
早川ナイスだけど、フリーでクロス蹴られて、フリーでヘディングさせてるのはいかがなものかと
攻撃陣はいろんな組み合わせ試せるけど守備陣はほぼこれから変わらないからこの不安定さはこえーな
相手は、このあたりのつなぎはほんと自動で運んでるよな
立ち位置通り、それができた後にボールが追いかけてくる感じ
田川の力がどんなもんかよく知らないが
今のところのフリーラン云々は嫌な感じ
ディフェンスとボランチの間空きすぎだろ満男柴崎時代より空いてんぞ
2列目が、持つ運ぶで核になってないな、まったく
フリーランフリーラン言ってたら、何も変わらん
ほとんど棒立ちで出しどころ無くなるのどうにかならんか
>>158 確かに
レオ・セアラって余りさわらないのかな?
早川関川からいい縦パス結構な頻度で入るのにそこからの展開残念すぎるな、まだまだそこら辺は作れてない感じ
立ち位置の整理と、2列目の技量
どっちが欠けても上手くいかないのははっきりしてる
両サイドがかなり開いているから中央のプレスがどうしても薄くなる
荒木はレンタル前と変わらんな
鹿島の水が合わないのかな
>>162 というか出し手と受け手の意思疎通が無さすぎない?
中後の時の442のボックスの形のほうが中央の守備は厚みがあった
ボランチが下がって受けるの禁止してるの?
後ろから短く繋いでいけないじゃん
>>174 いや知念も柴崎もたまに下がって受けてる
ただCBと並んでビルドアップ開始は少ない
>>175 前半ちょこちょこあったけど時間立つにつれてやらなくなってない?
>>162 長い距離の縦パスを入れても後ろが低すぎて受けた方は孤立するから意味ない
むしろ今は近い距離でしっかりボールを繋ぐことを意識したほうがいい
相手バイタル行くまでは攻撃時走るの禁止ぐらいやってブロックで持ち上がること意識しないといつまでたっても上達しないよ
>>171 周り見ないでとりあえず縦入れて受け手が囲まれて…みないなのが多いね
>>175 水戸のハイプレス対応に余裕無くてプレー選択肢の意思が統一されてないかな。
田川は縦のスペースに走り込むのはできそう。
荒木はこの出来だと難しい。
がくが遅すぎてパスコースに入れなさすぎ。知念ヘッドダウンし過ぎでパスコースなくなる。関川植田が拍車かける。レオセアラ全く無視される。荒木守備で穴。脳の別格、夏にさよなら。現地より
安西が中に絞って3枚でビルドアップしてるシーン結構あったね 柴崎がそこで外に出たり間で受けるシーン多かった
荒木が中じゃなくて外メインにするならその後ろに小池入れてみて欲しい
あまりにも上手くいかないなら
去年の樋口、三竿に仲間役の小池を入れれば降格は無いでしょう
UMAの所はモロでもいい
のうのか荒木ボランチやらんと厳しいわ。このcbじゃ誰でも無理かも知れん。時間で解決しないわ。とりあえず知念アンカーにしたほうがいいわ。
今のところはレオセアラ云々の手前の段階
CFまでボールを運ぶ道のりが遠い
田川はそもそも個人能力が低いわ。
クロス1本上げるにも中が見れてない。
形ができてきたな
単純な2マンゲームみたいな崩しだけど
>>215 キャンプでだいぶ動いたはずなんだけどな
師岡出してほしいな 出れば出るだけ上手くなる気がする
>>215 DAZNの番組でウッチーにもつっこまれてた
>>222 鹿でやるなら、ある程度のフィジカルがってことで、重めに調整した?
田川は良くも悪くも走力全振りって感じだから
これなら師岡入れて潰れ役や繋ぎ役をさせた方が去年の終盤みたいに機能しそう
>>225 いや、鬼木さんの練習厳しいからキャンプで数キロ痩せましたとか言ってた…w
荒木はビルドアップから有能って感じではないかと
流れの中でスルスルと居場所を見つける感じ?
荒木「濃野さんイケメンになりましたね ププッー」
押し込む時にサイドの位置が低いから
縦パス多くなるんだよね
見せてもらおうか
ここまで絶好調の徳田の成長をとやらを
バイタルではゾーンで守るが、最後のDFラインはマンツーマンって感じなのかな?
どこも、立ち位置動き直しはほんと半自動みたいにやるよな
ある程度レオセアラに簡単に放り込むオプションとかも持っといていいと思うけどな
徳田はもうガチ戦力扱い
小池は使い道が多すぎてどこに置くのか
ボールを持つと囲まれボールを持たれるとギャップを付かれるの何とかならんのか
>>241 認めたくないもだ。若さゆえの過ちというものを。
チャッキーはとりあえず納めるし局面作れるからやっぱりすごいわ
誰が監督でも、攻撃の中心は鈴木だということがわかる外せない
左MFでもそうだしな
統一感がない、意思の疎通っていうか共通認識っていうか
これ解消するのに数か月はすくなくともかかりそう
チャヴは足元あってデカイし動けるから、とりあえず預けとけばなんとかしてくれる
プレシーズンで記録作っちゃってどうすんの水戸ちゃんは
同じサッカー見てるのに国内サッカー板とここでは全く逆の意見なの笑う
結局UMAがセンターFWだと得点機会喪失のほうが多くて楽に勝てない
そのためのレオセアラ
徳田、背負うプレーも上手くなってるな。今年、スタメンなるかも。
師岡流石だな潰れるのも繋ぐのもかなり頼もしくなった
水戸相手にウノゼロじゃこの先厳しい
なんとか追加点を
使える選手が増えたのはやっぱ楽しみだなー
噛み合うまでに時間がかかるのは仕方ない
どう見てもオンサイド
周りが敵だらけでも頑張れるモロはセンターに置いて
パスが上手い徳田をできるだけフリーでプレーさせるようにすれば機能する
優磨にやってほしかったことを徳田が全部やってくれてる
吉岡 レオセアラ六億で取ってる無能なら解雇する意味無かったよね
>>343 春秋くらいでうまいことブラジル人レオセアラと噛み合ってくれ
チャヴリッチが怪我してなかったら去年優勝できたかも??
去年広島戦のゴール以外はまだまだ時間かかりそうだなと思ってたけど、徳田すごいな
若いって素晴らしいな、もう日々成長してるんだろな
前半あれだけ繋ぐこと意識するなら小池の方がもっとスムーズだったかもね
夏まではこのメンツでよさそうやな
チャブ落ちてきたらレオで
こういうサイドのシーンも連係でしっかり崩すような形が見られるように期待したいわ、今年は
徳田はこれでええた。
へんに狙うよりゴール見えたら即シュート。
負けなくて良かったねって内容
終盤は交代選手で面白くなったからある程度満足して帰れるかなお客さん
レオセレアって、実はワンタッチゴーラー?
強引なドリブル突破とかも少ないし。
メンツは湘南戦どころかしばらく結論出ないな
もう一回くらい練習試合はさみそう
>>397 組み合わせ的には
濃野師岡、小池荒木セットの方が
合いそうではある
徳田が成長してくれれば、レオセアラやチャヴが怪我しても、1トップFW任せられるな。
あとは優磨が周りと連携して、どう活きるかだな。
ボールキープできるのはさすがだが、前線でこねてるだけって気もする。
>>405 だなぁ
一人で突破するような選手ではない
周りとの関係が必須
>>407 初めと終わりしか見てなかったけど良かったんだ?
期待しよう
>>411 師岡チャッキー小池が入ってから見違えるほど良くなった
良くも悪くも鬼木のこだわりで前半ボロボロ
後半立て直しってのが続いて成績は安定しなそう
多分現状、師岡の方が序列が上で荒木がテストされてたんだと思う
>>411 良かったわ
上手にフィールドをコントロールしていた
後半の後半からは良くなった
両サイドでチャッキー、師岡が収めるしゴール前にも人数かけられた
今日のいらん子
安西 岳 田川 荒木
濃野左SBできないかなあ
>>420 その言い方はしたくないけれどあえて●つけるなら俺もその4人になってしまう・・・
今日は優磨もいらんが
レオセアラはシュートまでいけてないし
困ったもんよ
>>400 浦和と広島の戦いだろうね。こんなんじゃ前半でほぼ赤信号
小池めっちゃええやん
ボランチは知念と小池でスタートしてほしい
lud20250207084551このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1738385657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鹿島アントラーズ実況2025☆01 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・鹿島アントラーズ実況2024☆75
・鹿島アントラーズ実況2024☆77
・鹿島アントラーズ実況2024☆36
・鹿島アントラーズ実況2024☆79
・鹿島アントラーズ実況2024☆53
・鹿島アントラーズ実況2024☆33
・鹿島アントラーズ実況☆2022-01
・鹿島アントラーズ実況☆2018-102
・鹿島アントラーズ実況☆2017-022
・鹿島アントラーズ実況☆2017-025
・鹿島アントラーズ実況☆2020-01
・鹿島アントラーズ実況☆2017-029
・鹿島アントラーズ実況☆2017-024
・鹿島アントラーズ実況☆2017-020
・鹿島アントラーズ実況☆2017-026
・鹿島アントラーズ実況☆2017-021
・鹿島アントラーズ実況☆2017-002
・鹿島アントラーズ実況☆2017-022
・鹿島アントラーズ実況☆2017-028
・鹿島アントラーズ実況☆2018-84
・鹿島アントラーズ実況☆2018-25
・鹿島アントラーズ実況☆2017-96
・鹿島アントラーズ実況☆2017-062
・鹿島アントラーズ実況☆2021-48
・鹿島アントラーズ実況☆2022-31
・鹿島アントラーズ実況☆2018-89
・鹿島アントラーズ実況☆2018-76
・鹿島アントラーズ実況☆2018-51
・鹿島アントラーズ実況☆2017-018
・鹿島アントラーズ実況☆2018-4
・鹿島アントラーズ実況☆2017-064
・鹿島アントラーズ実況☆2021-27
・鹿島アントラーズ実況☆2022-57
・鹿島アントラーズ実況☆2021-95
・鹿島アントラーズ実況☆2020-40
・鹿島アントラーズ実況☆2020-75
・鹿島アントラーズ実況☆2021-15
・鹿島アントラーズ実況☆2021-34
・鹿島アントラーズ実況☆2022-61
・鹿島アントラーズ実況☆2020-62
・鹿島アントラーズ実況☆2022-59
・鹿島アントラーズ実況☆2020-51
・鹿島アントラーズ実況☆2021-44
・鹿島アントラーズ実況☆2021-75
・鹿島アントラーズ実況☆2021-92
・鹿島アントラーズ実況☆2020-37
・鹿島アントラーズ実況☆2021-74
・鹿島アントラーズ実況☆2021-56
・鹿島アントラーズ実況☆2021-61
・鹿島アントラーズ実況☆2021-55
・鹿島アントラーズ実況☆2021-54
・鹿島アントラーズ実況☆2020-49
・鹿島アントラーズ実況☆2022-66
・鹿島アントラーズ実況☆2020-70
・鹿島アントラーズ実況☆2021-98
・鹿島アントラーズ実況☆2021-57
・鹿島アントラーズ実況☆2018-90
・鹿島アントラーズ実況☆2017-90
・鹿島アントラーズ実況☆2019-57
・鹿島アントラーズ実況☆2019-56
・鹿島アントラーズ実況☆2019-81
・鹿島アントラーズ実況☆2019-71
・鹿島アントラーズ実況☆2018-42
23:28:49 up 26 days, 32 min, 0 users, load average: 14.61, 46.92, 53.07
in 0.073945045471191 sec
@0.073945045471191@0b7 on 020813
|