◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ2025-11 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1739677919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2/16(日)
12:50
愛媛 vs 富山 ニンスタ 解説:西田剛 実況:堀本直克 インタビュアー:重橋秀香
※テレビ愛媛
13:10
今治 vs 秋田 アシさと 解説:大山俊輔 実況:村上健太郎 インタビュアー:山崎愛
※NHK松山&秋田
14:00
東京V vs 清水 国立 解説:福田正博 実況:野村明弘 インタビュアー:日々野真理
※BS松竹東急 解説:北澤豪,森岡隆三 実況:松原稜典
町田 vs 広島 Gスタ 解説:林陵平 実況:西岡明彦 インタビュアー:野中智子
※ABEMA/NHK広島
大分 vs 札幌 クラド 解説:増田忠俊 実況:小笠原正典 インタビュアー:成尾佳代
※テレビ大分/NHK札幌
2/16(日)
14:00
栃木SC vs 高知 カンセキ 実況:小林惇希
※ABEMA/とちぎテレビ/NHK高知
沼津 vs 鳥取 愛鷹 実況:木田吉彦
※NHK鳥取
FC大阪 vs 岐阜 花園 実況:大田良平
奈良 vs 福島 ロートF 実況:河村太朗
宮崎 vs 長野 いちご 実況:福田浩一
15:00
鹿児島 vs 讃岐 白波スタ 実況:上片平健
※鹿児島放送
◆北九州 vs 松本 ミクスタ 4/26(土) 14:00
◆八戸 vs 金沢 プラスタ 4/27(日) 13:00
【J3はLeminoで無料配信】
同じ時間にカブるのはチームよりDAZNより
TV局の都合がほとんどやろ
無理やりクロスに持っていかずに右で打てば良かったのに
地上波
愛媛はテレビ愛媛
今治はNHK松山
ダゾーンは愛媛朝日テレビ
みかん時間早いんだな
富山サポが帰宅時に遭難しないよう配慮したか
スタジアムDJの声って何でみんな同じ声に聞こえるんだろう
>>25 入場前のシーンで後ろ姿が岡田さんっぽい人映ってたね
ああそうだった
このカード今季からJ2だったの忘れてた
なんで解説いるのかと思ってた
富山古参J2だけど久しぶりのJ2はレベルが上がっててサポも驚いてそう
>>20 町田のDJってまだMOTSUがやってるのかね
高知のバスが来てるってことは
とよまいは高知キャンプなの?
今日のJ1は2試合とも無料で見れるのか
無料で見れる試合増えたよなあ仮にDAZN切ってもJはもうある程度は楽しめそうだな
プレイタイム?伸ばすためにジャッジを流す傾向にするようだけど、それなら記録の付け替えとかもしてほしい
>>46 森脇は現役のときにFM愛媛で番組持って毎週PR頑張ってくれたからな
他局なのに南海放送の江刺実況員がラジオで感謝してた
>>49 確かに
J誕生した30年前には想像でも出来なかった世界だな
そう考えると日本のサッカーの浸透度ヤバいな強くなるワケだ
秋田コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
きたかとおもたわ
>>41 高知でトレーニングしてて高知から来たって言ってた
風邪引いて現地観戦自粛・・・
今治ってビジョン点いたんだな
いいね
>>26 J1でも2000万ぐらいの監督がいた気がする・・
J3だと八戸なんか人件費1億2000万とか言われてたしJ3で1000万越えてる監督は少数なんじゃ・・と思ってる
経験も実績もあるあの石ア信弘が1000万ももらえないとか厳しすぎる世界だな。
光りりあちゃんの所で緑清水見ようと思ったらやってなくて
「そうか サポなら普通現地に行くよなぁ」って思ってしまった
それに比べてなんだい君達ハゲは(´・ω・`)
福島か岩手か、もうひとつJ2が東北にも欲しいなあ。
愛媛富山、無駄に突進せずにお互いルール内でボールを動かすから
見ていて楽しい他サポ
>>17 今夜富山サポがビバークできる場所確保できるためにな
>>79 さすがに監督は1千万は貰ってるよ
J3の地方クラブの選手はプロ契約全員ではなくてスポンサー企業で働いたりスクールのコーチやったりしてる
サッカー協会も強度強度って〇カの1つ覚えみたいに言わずに
きれいな中でクレバーなサッカーを追求しろよ
今治ですらゴール裏に電光表示の広告入れてるのに、親会社が日立のあのクラブさあ
富山のビジターユニめちゃくちゃかっこいいな
さすがゴールドウィン
>>113 蜜柑と鱒ずし、どっちが行くのに覚悟いるかな。
佐川っぽい奴映ったと思ったら佐川じゃん
秋田なのね
ニンスタとかGスタとか秘境と呼ばれるスタはだいたい二輪車が最適な交通手段のことが多い
アシックスのビジョンってどこにあるのかと思ったら
アレか!
>>114 岡崎やマヤはともかく
今一番あの手のCM受けなくて良かったと思ってるの影山だろうなあ
>>117 遠征先でその2輪車をどこで入手するかが問題かな。
デロリアンで10年前に戻って
「緑と清水が国立でJ1開幕戦やって五万人以上集めるよ!」
って言ったら尿検査勧められちゃう
>>116 なんというか栃木Sが降格して収まるべきチームに収まった感
中原は清水としてこの試合出んのかよw
なんかドラマチックな人生だな中原って
広島ターンオーバーせず、スタメン組は本当に週2試合ずっと出続けてるな、ベトナムまで行ったのに
>>130 今日だけチアホーン解禁でもいい気がしてくる
>>124 松山はレンタルバイク店何軒かあるみたい
緑清水はなんとなく撃ち合いになりそうだなあ
3-3で引き分けと予想
清水は普通に勝ちにくるやろな
>町田 vs 広島 Gスタ 解説:林陵平 実況:西岡明彦 インタビュアー:野中智子
実況 喜谷知純に交代
名将JFK
富士通時代は周りに嫌われ倒して
車のタイヤパンクさせられたナイスガイ
意外と黒田って謙虚なインタビューの受け答えなんだな
JFKは相変わらずストイックだな
全く慢心してないわ
>>143 人事のリストラ告知役だったらしいな、リストラされたやつに刺されて異世界転生してた世界線もありそうだ
>>137 何かの番組で言ってたけど禁止なんて全く言ってないらしいよ
夜とはご近所もあるしちょっと自粛しようかって言ったら
その瞬間にビタって消えてなくなったって如何にも日本人らしい出来事だったって
>>117 ICからニンスタ麓まで片方2車線あるで
でも混むと駐車場から出るのが大変
青森山田から来ましたダビドリューホとやらでも観るか
>>153 夏強かったっけ
とにかくどこかで一回失速するんだよな
町田はガンガン行くだろうなあ、今週で最もインテンシティの高い削り合いになりそうだ
秋田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今治にJ2の厳しさを叩き込む
秋田さんJ2の厳しさを叩きつける
コマツレンうめー
富山遠征はバスで行くのが苦痛で、駅前でレンタサイクル借りてスタジアムに行ってたな。
でも遠すぎだわ。
オフの期間清水は存在感薄かったけどどうなるのか楽しみ
>>157 原付もあるようです
実際に借りられるかは分からんけどね
週末は競争率が高いとかで
最強は多分広島。
でも優勝するかと言われるとちょっと考えてしまう。
そんなスキッペ広島。
ヴェルディ 清水か
たまにはJ2の試合でも見るかな
トーリニータとラブ将のなんかこのまま沼りそうなカードメインにしてみる
>>195 秋田から近いとこってもはや盛岡ぐらいしかないから…
さてBS松竹東急でフィットボールシアターとしゃれこむか
>>195 秋田空港〜伊丹空港〜新大阪〜福山〜高速バス〜今治駅〜バス〜スタジアム
かな。
清水は攻め手がごっそり抜けた印象だけどやれるのかな
NHK高知の番組で
秋田豊がニコニコしながら
高知ユナイテッドの監督秋田です
こうちいちばんスタートと
言っていたな
>>205 山形が秋田との試合だけ荘内で試合開催してくれればいいのに。
町田もヴェルディも去年は予想外に良かったから、今年が勝負だな
>>185 実は空港から徒歩圏内だぞ
便少ないけど
中原と緑メンバーが対面中
円満移籍だから空気良いな
今治の試合に解説がいるんだが
今年からJ3も解説付きになったのか
スタジアムを埋める緑の服の人達は
今までどこに隠れていたんだ?
オレンジの服の人達は、少なくともチームが苦しい時でも愛スタを埋めていたぞ
固定派の監督の思考は累積とか怪我とかで
穴が空いたらそこに誰か埋めてくだけで大きくはかえたくない
藤田が町田ではなく東京Vを買収した未来線を見たかったな。
>>214 下手したら自己破産のところを逃げられたんだからそりゃまあなあ
>>227 今治はともかく秋田をJ3のチームにするな
>>235 車で1時間30分やんけ。荘内浜の寿司食べて月山観光して帰れば楽しいぞ。
>>245 瓦斯のライト層がかなり流れてきたとかいう話はある
ローン組が全員完全移籍とかJFKって多分すごい選手に愛されてる監督なんだろうな
J見るのいつぶりだろ
町田広島Abemaで無料感謝
>>256 元世代別のセレソンやから格もある
心臓病でルート逸れた苦労人や
前の広島戦でタオル置いていた女のスタッフらしき人いたな
>>256 昨日から4試合見たけど、全部にマテウスが居るw
清水の選手の方が表情や表現豊かだね
監督の産やろうか
そうかAKBはJ1初か
藤田がF町呼びにこだわってたがそう呼んでる奴見ないな
カンセキと栃木シティのスタジアムはしご観戦できる日はあるのか
JFKは185勝-135分-139敗か
勝率たけえ、普通に名将だな
東京や神奈川はチームが複数あるからサポーターの奪い合いか
そろそろ教えてやりますかJ1の厳しさってやつをよぉ〜
声は清水サポが圧倒しているな
ただ券貰って来た緑の客は見てるだけ
>>255 JFKさんはチームや選手を愛し過ぎるきらいがあってな。
ビジネスライクな時の方が有能なんや。
乾がいるの熱いな
解説福田じゃなくて柿谷だったら完璧な開幕戦だったのに…
そんな戦力のチームなのに実況板に応援スレ立てないのか…
>>301 バックスタンドとかまだらに緑色だけど何か緑色の物でも配布したのかな
町田は日本代表国内組候補になりそうなのが大勢いるようなチームになってるな
>>308 J1は多分みんなどっちも観たいぐらいの好カードや…
キリスト教禁止令が解けたて表に出てきた隠れキリシタンのように、東京Vのサポが増えてるな。すげ。
>>310 大関は川崎戻ったけど、今のメンバーで出れるかって言ったら微妙よな
もう1年、福島で王様すればよかった
ヴェルディって前にJ1に居た時見てて、J2に落ちて離れた人が、上がって来たからまた見始めたって人けっこう居そう
>>320 東京やからな
人口半端ないから実績残せば自然とこうなるわ
DAZNの同時視聴縛りって何の対策なんだろ
テレビPCスマホタブレットの4台くらいは持ってる人多いだろうに
>>335 同時にたくさん見たいならPCで見るのがいいよ
オ・セフン代表なのか
清水時代のポンコツっぷりからは想像できない出世だな
>>345 沢山見ようとすると、子供が頭抱える画像ばっか出る(´・ω・`)
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>335 中国人がアカウントロンダリングして金稼ぐから
>>320 潜伏キリシタンと隠れキリシタンは違うからな・・
>>350 いやいくらでもブラウザで開ける
まあ制約はPCのスペックぐらいか
>>358 せめて2試合しかやらないJ1はずらしてほしかったわ
運営下手すぎや
同時に何試合も見ると集中出来なくて、ダイジェスト番組見てるみたいになっちゃうからコレと決めた一試合を見ることにしてる
>>363 清水に昇格組の雰囲気が全くない
普通にJ1の試合という感じ
>>368 ゲーミングPC買って唯一役立った点だわ
開幕戦から町田広島ほこたて対決注目試合
前シュート
>>382 まぁそりゃそうやろw
去年だってJ1居たら10位以内は確実に入るしw
ハイボールに競り勝って拍手が起こるゼルビアサポーターいいな
広島は加藤が全くフィット出来て無いなあ。満田に代えた方が良くないか。
権田はとにかく海外行きたいから半年無所属でもいいとかなんとか
東京清水、町田広島をぐっと我慢して高知の秋田の試合を観る
そういや権田って結局どうなったんだろ
まるっきり音沙汰ないよな
>>254 卵爆竹事件で見放したサポも居るだろうなぁ
>>396 海外移籍しか頭になくて無職
Jからはオファーあったらしい
町田が優勝争いに絡んできた方がおもしろくなるから広島に勝っていいよ
沖はパントキックが売りだと鹿島デビューしたけど鹿島のスタイルだとあまり関係ないんだよな
権田は夏に欧州行きたいらしいが
無理で国内探しそう
広島は何がしたいか全く分からん
去年より明らかに後退してないか
残留すればいいやってマインドから2年目から抜け出してる町田すげえわ
権田は最悪チーム決まらなくてもたまにバラエティ番組出たりしてるからな
権田って喋ってると賢いっぽいけど
行動が賢くないよな
なんか新興宗教はまってるエリートみたいなアンバランスさ
町田は金がいなくなって荒さは減ったかな?
福岡は半端なく荒くなったが
>>412 36歳のおっさんGK欲しがるクラブってあるのかな
>>399 やな
いるべき場所に帰ってきたって感じや
町田は昨季広島に歯が立たなかった
対策はしてきただろうな
GKの移籍はよくわからないけど、半年も浪人してて海外からオファーくるもんなの?
>>423 まぁ一緒には居たくないタイプだなw
関西人の俺とは絶対合わないw
贔屓はもう今年は諦めたから浦和かヴェルディを気にして見ることにした
権田年齢もあるからディスカウントして行けても東欧の2部とかじゃないのかねぇ
エスパルスリベンジせんとドラマチックにならん。頼むで
>>436 確かに、怪我復帰したら海外行ってもいいよと言えば権田くるかもな。
>>423 ゴール裏に号泣して土下座するような人ですしね…
>>419 まずは親会社様々でしょう。資金力が全て。
ガンバのプレスと比べるとすげーちゃんとしてるように見える町田
>>451 ほんまやな
あと思い切ったこと出来るオーナーもすごいよな
>>439 昨日の大敗で慌てて声を掛けていそうwww
>>441 一応スペインドイツに勝った国の正キーパーだからディスカウント受け入れたら行けるんちゃうか
まあ控えだとは思うけど
試合が落ち着かない感じぽいからヴェルディ清水をメインに変えてみる
>>443 帰ったし代わりは怪我だしで、仕方ないから引退した人にお願いして来てもらったレベル
権田も今なら名古屋の正GKになれるのにな
数ヶ月の期間限定だけど
>>453 ガンバはより攻撃的なスタイルに変えたのがまだ熟成されてない感じ
去年のままなら安定はするけど優勝は絶対無理だから、より成長を目指してる途中。
開幕5失点だけどあんま気にしてない。
>>424 というより選手の質が上がった去年開幕事は基本J1ベンチの選手でやってたからね
今季は笛はなるべく吹かない、って話じゃなかったっけ
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ラフプレイを厳しく取る方が
テクニカルで美しいプレイが増えてファインゴールも増えるのに
福田はおかしなことを言う
東v城福荒い
松橋、ちゃんと緑で出られるようになったんやな、J3好きとしては嬉しい限り
正直ジャーメインがゼロックスで神戸の二軍に見せてたサイドに流れてバンバン起点になるみたいなのこのレベルでできないと思ってる
36歳の外国人GKなんて、怪我してGKの頭数が少なすぎてやばい!ぐらいになって初めて検討されるレベルでは
>>470 開幕5失点は心配した方がいいでしょw
キャンプでやってきたことが全否定されたんだから
>>458 とったけど使ってないし。
まあ控えとしていて欲しいのだろうけど。
武田がまだ名古屋にいたのに驚いた。
>>470 いや、キムの指導だろ
鳥栖時代もレイトタックル酷かったし
>>493 健太4年目の4失点だけど何の心配もしとらん。
健太の様式美
昨日見てて本当に笛減ったと思ったのに
今日はピーピーいうやんけ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>498 それじゃあ松本が劇的な残留したみたいじゃないですか
>>493 全否定というか予想はしてた
あーやっぱりなって感じ
成長途上のチームには割とよくある事だし、点取れないよりは気にしてないわ
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
町田って藤田が買ってからしばらく補強もおとなしくて
一昨年ぐらいから急に金満になったけど
そのころからサイバーが儲かるようになったってこと?
15分すぎたし町田のラッシュもおさまりそう
そろそろ広島盛り返せるかな
>>493 ガンバは去年のやり方に戻せるけど
鹿島は・・・・
>>502 J1退場第一号が福岡から出たのもミョンヒらしいな
>>514 黒田監督で当たった(成績)辺りから変わったな
>>470 ポヤトス「目標?目標はフロントに聞いてください」
まあ優勝は目指してないんやろな脚は
>>509 野津田のバクスタ大改修したから暫く無理やろ
あそこはメインよりバックで見る方がいいスタ
>>511 ACL2の相手が意外と強くて手こずったからね
岡村、菊池、昌子、ドルシェとか最強すぎるやろw
全盛期のインテル並みに屈強なの揃ってる
担架で運ばれるのに傍に味方の選手がいない寂しい世界
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
>>514 藤田が直接現場にきた
そこで黒田監督呼んで補強にも金掛けだしたね
相馬のドリブルはバタバタしてるよね
サッカー上手そうに見えない
>>514 藤田が金だけでなく口も出すようになった
お金かけて選手とっても1日前にわずか1試合で木っ端微塵に吹き飛んだチームがあるんだ
ま後ろからカニばさみ福田ゆうや
城福えらそうに言ってたけどヴェルディが荒いって前から言われてただろ
>>223 あれを徒歩圏内言うかね30分ぐらいじゃ
>>510 降格まではないだろうけどあれは結構やばいと思うなあ
ネタラヴィとか家長ボランチに使ってるようなもんじゃね
あそこに誰かしっかり動けて潰せて捌けるのいないと
>>529 あそこのバックスタンドはビジター出入り禁止だしな
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>539 三木谷「ついに楽天G黒字化しそうだからまた復帰するで」
野津田
メインスタンドはビジター全開放だったはず
バックに潜ってるやつ普通にいるけど
>>529 あんな山城跡地にあったらこれ以上サポは増えないよ
毎回城攻め
いまエリア内で転んだシーン
また数日Xで騒がれそうw
今年のレフェリング見るとこれぐらいでPK取らなさそう
落ちたチームより上がってきたチームの方がいいのはJ3も同じか
全然PKじゃなかったやんw
むしろシミュ取られなくて良かったな
はい山本案件
しかも意図的にリプレー切りやがったゴミ
2050年くらいまでには、多摩モノレール延伸するんじゃないの?
知らんけど。
>>568 天空の城ネタも1〜2回ならいいけど、何年もやってるのはねぇ
>>568 来年から冬山登山か・・・(´・ω・`)
乾すげー
でも他の選手がそれを相手に渡してしまう
あい変らず乾後が課題だな
野津田って近隣民でもまったく近寄らない僻地だからな
あんなとこにスタあるのがそもそもおこ
川崎のユース出身は良い選手多いな、いつからそんな育成上手になった
町田ロングボールにいちいち乗っかって被さるのヤバすぎだろ
>>627 緑がジワジワ押し込んでるが決定機は共に無し
硬い試合
NHK宇都宮のとちぎ630で
五十嵐が笑顔でインタビューしていて
女性キャスターが嬉しそうだったな
天空の城とか言って開き直るその態度が気に食わないのよー
よく言うぜー
山本ってなんで降格しないの?
っつーかこんだけJリーグ貶めて解雇されないとか不健全だろ
>>636 それどちらかといえば広島の専売特許だろ
俺が応援してた頃に栃木が作ったJ3連勝記録ってもう破られた?
>>635 三好板倉世代から本気出してきた
現役のユース出身選手でチーム組んだら最強だな
>>636 エリキみたいに落としにいかれてもおかしくないな
オセフン、マジで強いな。ビアホフいた頃のウディネーゼみたいだ
奈良の金髪髭面ブラジル人みたいなのは都並の息子か?
>>523>>537>.539
急にカネかけるようになったから不思議でね
親会社の業績とは関係ないのか
>>646 天空の城とか言ってるくせにゼルダの伝説のグッズ使ってるところがもっと気に食わない
どうせならドラクエで固めろや
相馬キタ━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━!!!!
いyたああああああああああああああああああ
塩谷やっぱ衰えが隠せんな
相馬キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
お前ら相馬にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
相馬、中山は去年は出戻りだから今シーズンどこまで出来るかな
>>698 秋葉が乾依存するって宣言するくらいだしな
>>666 元々藤田はもっと金使ってほしいと思ってたんだけど
ゼルビアからは親会社に迷惑かけたくないから。。。
とやたら補強に消極的だった
それだと強くならないからと自らゼルビア社長になって運営する様になった
相馬って身体能力高いから親と同じテニスやってたらどうなったろうな
今年の相馬はコンディション良さそう!
夏には平河も帰ってくるし楽しみ
>>666 確かもともと買収の時に何年かはそのままやらせるみたいな話だったと思う
>>729 まあJ2ならそれで勝てたけどねえ…
中原がどんだけフィットするかだな清水は
町田はJ1初年目に続いて今年もやれそうだな
エレベーターチームとは違うわ
黒田こんなのつけてない?
名将吉田と名将黒田
どちらが先に代表監督になってしまうのか
ACL2の試合でもそうだったけど塩谷の衰えがやばい
>>760 当たり前だろw
黒田の強度のあるサッカーで降格とかするわけない
広島はスタメンFWが疲れてもベンチにFWがいないアーセナル状態
町田、確実に去年よりつなぐようになったな
今年はマジで優勝狙えそう
昨日の長崎もそうだけど、結局今のJリーグで1番必要なのはどういうサッカーとかじゃなくて、金が全てだということだな
町田は過密日程の広島を開幕戦で戦えたのはラッキーだな
広島っていつも口だけだからなw
毎年言うほど強くない
スーパーカップから水曜にベトナム遠征で今日の試合と
3試合連続で最初の中島以外9割同じスタメンのスキッベさん…
町田は的確な補強していたし、上位争いは間違いないだろうな
まあ、広島のトルガイと加藤は一人で打開出来ないからな。満田と中村に代えた方が良いよ。
ロングスロースピードないからどんどん飛びだせばいいんだよなキーパー
>>774 満田CF起用してみれば2点くらい取るかも
>>774 大学得点王アシスト王はFWじゃないの?
>>777 まあ欧州でも言えることだけどな
金満万歳よ
>>796 昨季ならボロ負けのとこをドローはお金の力
広島サポはロングスローとか見たら血管キレて死ぬんじゃなかったっけ?
DAZN右側のスタッツって、どの頻度で更新されるの?
ずっと初期値なんだけど
とよまいこねーー
あとちょっとで入ってた、まんことあなるの差ぐらい
>>777 長崎なんか金使って上がれなかったアホだろ
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
>>772 新潟とか鳥栖みたいな貧乏チームでもそう出来るのなら黒田のおかげなんだろうけど、あいつ青森山田も含めて常に人が思い通りに揃えられる環境でしかやってないから、ぶっちゃけ手腕がどうのとかわからんわ
黒田のサッカーは強度だけだと思っている奴、
嫉妬で垂れ流しているオリ点サポの悪口を真に受けてるだろ
おっとヴェルディ入ってないかこれは
清水ナイスセーブ
>>829 いくら良い選手揃ってても監督がクソだと勝てないんだよ
だから黒田は普通に凄い
>>831 ピンクフロイド「おまえはスタートの合図を聞き逃したのだ」
そういえば次回のACLEは町田が出場するんだっけ
あの糞スタはAFCからダメとか言われそう
>>777 サイバーより大きな会社、他にもあるやん
お金あっても使わないとあかん
アーセナルなんて中盤の選手を緊急でCFにコンバートしたら2点取って勝ったからな
これは流行る
>>777 名古屋「素人にはそう思うだがね。それがあかんのだわ」
>>822 最近の千葉サポは
「資金力ならJ1上位」「代表級の戦力が揃ってる」とか言ってくれないから
かなCCガール
>>815 今は応援してるよ
何ならタオル使ってるよw
>>740 去年川崎マリ新潟で11点固め打ちだからポゼッション寄りには強いんだろうな
オセフンって雑すぎるよな
今のは絶対に周り使わないとw
そういや権田は?ってググったら欧州目指してるのかドリーマーなのね
FWとしては打ちたいんだろうがパスの方が可能性高かったなオセフン
>>867 清水も緑も硬いな
2年前の因縁かなり意識してるのが伝わってくるわ
熱くて最高
こういう選手がいると試合が楽しく特別なものに見えるよね
なんかこのまま町田が優勝して、黒田が次の代表監督になってそうだなw
>>831 市民マラソンとその準備があるとはいえミクスタ自体は関係無いから昨日なら北九州は試合出来たと思うんよね
広島ロングスローとか、「スピリット」で町田に負けてて草
もう町田=Jリーグ
やね
>>868 まじかよw
あんだけ卑怯者呼ばわりしておいて
まぁでもThe広島人ってムーブではあるか
>>883 この前の試合で使ってた
水で濡らさないの?って言われてた
>>885 代表監督合いそう
気持ち読むのこの人以上おらんやろ
>>869 金出してくれる所を渡り歩くのはプロならあたりまえ体操
菊池流帆は山口からの加入だったから神戸での年俸は割合低かったはず
やっぱりターンオーバーしないスキッベは無能なのかな
>>888 そもそもワントップ向きじゃないからなジャーメイン
>>866 そんな時代無かったのに気が狂ってるなw
>>887 町田はスタジアム関連を何とかしないとこれ以上サポが増えなさそうだなぁ
もったいないところだわ
>>831 なんで北九州マラソンのある日にあえて試合組んだの?
痛がりすぎだよ
フォークリフトに突っ込まれてもふつうに働いた俺を見習え
>>893 高校サッカー経験者だから短期トーナメントさせたら糞強そうではある
>>890 そんなもんでしょ
サポもロングスローは戦術とか言い出してたし
>>882 高校の先生のところなんて基本行きたくないけどキャリア的にそんな余裕ないからな
行きたくない精神より自分を理解してくれる指導者の下でプレーする利が勝つ
今のは完全に演技だろw
前半に痛がるフリすることは大事
>>888 泣かず飛ばずでJ2落ちしそうなところで去年確変しただけだからね
>>885 日本人での代表監督はA代表経験者しかなれないと思うけど、高校サッカーレジェンドだとワンチャンあるかも
試合時間を昼だけにして駒沢公園使ったほうが客はいりそうな町田
>>879 大崎、ミンギュが残ってくれただけラッキーだと思います
町田が専用スタジアム作ったらビッグクラブになっても良い
>>913 最終節ホームでフロントが罵声浴びたくないから必ず開幕戦希望しとるんや…
ヴェルディってうまくやればFC東京より人気出るんじゃね
今年は倒れても審判流しまくるから選手たちは理解してはよアジャストせんと
プレーイングタイム長くしたい割にVAR待ち5分とかやってるんだよね
バイロン控えにも入ってないけど、反感くらって試合出れないとか残念やん
高嶺はなんだったんだと思うもののヨーロッパ行ってみてやっぱダメだったって見切るのも大事だからな(´・ω・`)
>>914 俺もコブラに噛まれたことあるけど
三日三晩苦しんだ挙句コブラが死んだよ
>>890 お前らのおかげで広島サポが改心したなよかったじゃん
>>935 町田って意外と土地無いからな
スタ建ててほしいけど
>>936 最終戦セレモニーっていう、くだらない習慣やめないのかね?
>>931 駒沢公園で平日なら会社帰りに寄るかもと思ったけど時間もったいねえからいかねえな
>>937 今季も中位あたりでフィニッシュしたらそうなるんじゃね
瓦斯って華がないからな
>>962 横浜ってクラブはたくさんあるのに良いスタ無いから
真ん中に良いの建ててみんなで使えばいい
町田はJFL時代思い出して江戸陸とかでやってみたら
ヘッドギアしようぜマジで
マウスピースとヘッドギアは必須だよ
広島はボール持てる選手が少ないよなあ。
中島居ないの結構影響あるだろ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250216145036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1739677919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「他サポ2025-11 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・他サポ 2019-1
・他サポ2025-1
・他サポ 2018-171
・他サポ 2018-421
・他サポ 2021-91
・他サポ2024-281
・他サポ2024-321
・他サポ 2023-221
・他サポ 2019-31
・他サポ 2022-371
・他サポ2017-141
・他サポ 2020-261
・他サポ 2020-121
・他サポ 2018-311
・他サポ 2019-381
・他サポ 2018-411
・他サポ 2020-79
・他サポ 2018-245
・他サポ 2020-5
・他サポ 2019-7
・他サポ 2020-93
・他サポ 2017-4
・他サポ 2018-272
・他サポ 2019-377
・他サポ 2018-398
・他サポ 2018-264
・他サポ 2019-374
・他サポ 2018-447
・他サポ 2019-435
・他サポ2024-318
・他サポ2025-2
・他サポ2025-4
・他サポ2025-6
・他サポ 2021-232
・他サポ2019-154
・他サポ 2019-464
・他サポ 2022-264
・他サポ 2019-40
・他サポ 2022-108
・他サポ 2022-5
・他サポ2017-20
・他サポ 2020-41
・他サポ 2020-73
・他サポ 2019-466
・他サポ 2017-418
・他サポ 2019-417
・他サポ 2019-393
・他サポ 2017-383
・他サポ 2018-227
・他サポ 2018-457
・他サポ 2020-19
・他サポ2024-314
・他サポ 2022-66
・他サポ 2021-25
・他サポ 2017-5
・他サポ 2020-87
・他サポ2019-156
・他サポ 2017-8
・他サポ 2020-29
・他サポ 2020-75
・他サポ2024-306
・他サポ2020-135
・他サポ 2022-16
・他サポ2024-313
09:41:28 up 37 days, 10:45, 3 users, load average: 12.73, 38.98, 64.14
in 0.032763004302979 sec
@0.032763004302979@0b7 on 021923
|