◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】 大谷翔平 残り4登板が決定 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1663033981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:53:01.35ID:CmB4YvQR0
【MLB】大谷翔平、史上初のW規定到達へフル回転 残り4登板が決定、平均5回1/3で快挙達成
https://news.yahoo.co.jp/articles/113e5a8b54a50f1600b8390e03a34f47b00fa92f
2それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:53:29.80ID:888WD6D1M
最高16勝か
ワンチャンサイヤングある?
3それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:53:58.22ID:87dB9sBG0
なおエ
4それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:53:59.46ID:juG4zdw70
豆は大丈夫なん?
5それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:54:12.06ID:05aAji3Ra
投げる相手にもよるよな
6それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:54:14.92ID:DZqeiW150
>>2
シーズがいる限りは無理
7それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:54:18.64ID:vWgL3rht0
>>2
防御率1位のバーランダーが既に16勝してる
8それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:54:30.50ID:XEVZPkeja
よかおめ
9それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:55:04.74ID:4/ORWWGK0
これ規定のために無理して防御率悪化するパターンやろ
10それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:55:11.88ID:9tRPVp+N0
>>2
勝数は関係ないバーランダーもマクラナハンも復帰は近い
無理やな
11それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:55:16.06ID:roUwIQGF0
ここから4回HQSして大谷より上が全部スペるか炎上してこれ以上成績積まなければあり得るんじゃね
それくらい無理
12それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:55:57.30ID:ypH1KgpI0
出来ればHQS3回で達成してほしい
13それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:56:00.14ID:y1bUXXRQd
規定到達って言うほど価値あるのか?今の時代
14それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:56:25.03ID:/0iFsekA0
最近三振少なくて被安打が多いイメージ
抑えてるけど
15それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:56:51.55ID:p1O1aQ5a0
>>9
確か4試合のうち2試合はDETだったからへーきへーき
16それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:57:00.48ID:adsnYtCtM
>>13
専業化が進んだ現代だから価値があるんだが
17それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:57:11.64ID:jCnn9m260
数字悪くしてでも達成してほしい
18それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:57:28.18ID:4ik45JKC0
>>13
そらあるよ
先発投手からしたらイニングを食えることがひとまず大事なわけだし
19それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:57:32.07ID:jtMjfrTu0
マメは?
20それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:57:36.79ID:888WD6D1M
>>13
今だからこそ価値あるんじゃないの
ましてや投打両方なんて前代未聞やろ
21それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:57:56.02ID:Tzy2SsK10
>>1
これは規定投球イニングいけそうやね
もし仮に3試合目で162イニング到達しても最終戦も投げるんかな
22それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:58:14.43ID:Of1wpBiQ0
豆できないボール投げるしかないねぇ
23それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:59:14.54ID:n1/d6RAK0
登板するとき打席立つのやめよう
残り3試合だけでもいいから負担減らせ
24それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:59:23.42ID:4zD11UEG0
>>7
バーランダーは離脱していた規定到達してなくて
近々復帰だが復帰明けで炎上して規定行かなかったらワンチャン
25それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:59:23.94ID:fPG3eBEkd
豆谷モード入ったから無理やろな
26それでも動く名無し
2022/09/13(火) 10:59:40.50ID:bc4mjkMm0
マリナーズ
ツインズ
アスレチックス
アスレチックス

これだけ見ると楽勝で草
27それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:00:43.28ID:Tzy2SsK10
大谷にバッターの才能無かったら今年サイヤング取れてたと思う
200イニング以上投げて
28それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:01:39.60ID:02T8SC2Y0
イニングって防御率と同じくらい大事だよな 
29それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:02:01.84ID:KUFhdMj/H
>>27
モチベーション無くなって成績落ちるらしいソースは大谷
30それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:02:18.40ID:zLYcZzKI0
マリナーズもうWC行けるし勝たせてくれや
31それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:02:23.39ID:lhXAzHLJ0
>>14
三振は捨ててる言うてる
と言いながら前回も5回7奪三振やから少なくもないが
32それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:02:53.62ID:bc4mjkMm0
>>13
5人ローテ×30球団=150人
現在投手規定到達者50人

希少性という点では価値はある
脱落者多すぎて実利的には特になさそう
33それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:02:58.56ID:0ODuthh90
>>26
なんなら7回まで投げれるわ
34それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:03:07.22ID:OVPGCmiRa
規定投球回数は数字を見直すか呼び名を変えた方がいいわ
ほとんどが達成出来とらんのやもん
35それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:03:15.21ID:Tzy2SsK10
814 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b59d-Ors1) 2022/09/13(火) 10:54:11.25 ID:6h1LEQ8i0
サバシア→大谷MVP

ジャッジは僕の弟みたいなもんだ。
でも大谷翔平がベストプレーヤー。去年全員一致のMVPで今年は投手としてさらに良くなっている。毎年上達するなら彼が毎年MVPになるべき。
ジャッジ無しではNYYは優勝は無いかもしれないが、翔平は今までで最高の選手。
36それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/09/13(火) 11:03:45.97ID:rfWHXIqia
大谷は打ったご褒美に投げさせて貰ってるからな
どちらかはありえないんよ
37それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:04:16.90ID:PVL/K9Jn0
27登板して平均6回で到達ってやっぱハードル高いんか
38それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:04:34.79ID:aZLLf2910
>>32
50人もいなくね?
39それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:04:50.95ID:QxnIVs4Ha
w規定は2桁勝利2桁本塁打の比にならないくらいの偉業だよな
それこそ前人未到、空前絶後、永久不滅の記録って感じが自分はしてる
10勝10本塁打は今後現れるかもしれんけど、w規定は大谷以外で達成者出てくるんかね
40それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:05:01.01ID:aUr2+os20
>>35
作文貼らなくていいからソースを貼れよ
41それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:05:12.44ID:tUwUpFgb0
>>26
この中だとマリナーズが一番燃えそうやな
42それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:05:33.25ID:Tzy2SsK10
>>39
体力的に異常だと思う
43それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:05:37.47ID:bc4mjkMm0
>>33
ただしマリナーズがクッソ強いからそこだけ用心せんとな
ブレーブスボコってるレベルだし
44それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:06:05.21ID:QxnIVs4Ha
>>37
1年間やり切るのが大変
バーランダーやマクラナハンだって離脱するんやし
デグロムも内容は完璧やけど、2年間規定にいってないし
45それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:06:11.14ID:zKPyd4jea
豆で降板するのいい加減やめろ
46それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:06:18.14ID:HHMjGhHD0
消化試合でセコセコ積み重ねたオナニー記録など無意味
やはり名門ヤンキースで優勝争いの重圧の中ホームラン記録を打ち立てそうなジャッジさんよ
47それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:06:19.65ID:Of1wpBiQ0
>>39
キリはいいけど二桁二桁って吊り合わないよな
48それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:06:39.21ID:Pkblukc60
マメを甘く見るなパワプロ脳、よくて残り3登板確定やと野球名人がにわかを説教してまわっとったのに…
49それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:06:53.41ID:Tzy2SsK10
>>40
コピペ貼っただけや
でもサバシアは4年前から大谷は世界一の才能あるって言ってたのは前からある事実
50それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:07:04.78ID:KUFhdMj/H
援護のないエンゼルスでここまでできるの凄いわ
51それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:08:16.68ID:PoUwf+3Ld
サイヤングってどれくらいの年齢まで受賞権利あるんや?
若手にあげるものだと思ってたのだがバーランダーが貰えるなら制限とかないようなもんやん
52それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:08:24.71ID:bc4mjkMm0
>>38
https://www.mlb.com/stats/pitching?sortState=asc
ここで見れるで
53それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:08:43.54ID:DLd7eqsJ0
流石にスタッツの為にこういうのやるの引くわ
54それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:08:54.11ID:wKBRFRRJ0
バーランダー復帰間近だぞ
55それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:09:06.64ID:jsggKf7u0
>>51
ええもちろん
情けないのはジジイに負ける20代の連中やろ
56それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:09:13.90ID:dE/1t6N7a
>>40
ホルカウントで良ければ
https://full-count.jp/2022/07/27/post1257349/
57それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:09:36.32ID:Tzy2SsK10
バーランダーはちゃんと復帰してポストシーズンでヤンキース潰して欲しい
58それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:10:11.12ID:iFpG2I0S0
>>52
防御率最下位のやつ6勝18敗で草
59それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:10:55.12ID:bc4mjkMm0
マクラ規定すら怪しいの草
60それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:11:18.43ID:bc4mjkMm0
>>58
完走してるだけえらいという風潮
61それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:11:19.60ID:D+6zg1I60
サイヤングはシースじゃないの?
62それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:11:30.03ID:88+BhBpI0
>>13
W規定って前代未聞のアンタッチャブルレコードやぞ
63それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:11:46.40ID:lhXAzHLJ0
ちゃんとランクされるから規定乗るのと乗らないのじゃ残した成績の意味合いが全く変わってくるからな
64それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:12:01.54ID:Tzy2SsK10
シース?バルデス?マノア?

大谷がピッチャーだけやってたら話にならん
65それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/09/13(火) 11:12:27.23ID:rfWHXIqia
>>58
マー君?
66それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:12:48.78ID:E44isF+l0
2016年もあと数イニングで最優秀防御率のタイトル貰えたのに投げなかったよな
67それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:12:56.31ID:6k5Xml+fr
大谷がピッチャーだけだったらメジャー行ってない気がする
68それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:13:10.54ID:0ODuthh90
>>64
投手専だったら負け越してそう
69それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:13:18.19ID:lMEkMd+W0
アスレチックスなんて抑えて当然のチームに2回当たるとか余裕すぎるやろ
70それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:13:32.20ID:5nx08y+f0
昔イチローが言ってたサイ・ヤング取ったあとにホームラン王っていうお遊びもやってみてほしいけど無理やな
71それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:13:37.98ID:88+BhBpI0
>>67
もともと高卒で行こうとしてたぞ
72それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:13:59.03ID:EcFG/qyH0
別に打たれても投げさせりゃいいだけやん
73それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:14:00.46ID:lhXAzHLJ0
>>61
模擬投票やとシースと並んで2位や
バーランダーがほぼ独占しとったから規定到達とバーランダー次第では一応可能性は出てくる
74それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:14:07.57ID:mnDM9d1A0
「さすがに規定到達者少な過ぎてまずくね?」って雰囲気になっていずれ制限が緩くなりそう
75それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:14:10.19ID:SqsuvWf5d
よっぽど脱糞しなければ200奪三振いけそうやん
76それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:15:09.65ID:Iqjth4nv0
打者としてはトラウトとホームラン競走、投手としては規定防御率2.40が目標かな
まぁ、何かしら目標ないとやってられんわな
77それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:15:16.37ID:Tzy2SsK10
>>68
それもう根拠ないマイナスの空想でしかないもんな
78それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:15:31.30ID:ElPK3G6Ja
野手の規定は到達するの?
79それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:15:50.40ID:Iqjth4nv0
>>78
もういった
80それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:15:54.71ID:erp13wlt0
ペドロマルチネスも大谷推しやし投手は大谷の凄さわかってるよな
81それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:16:38.69ID:wKBRFRRJ0
球速増加傾向が進むにつれて戦線離脱をする割合が増えて結果的に規定に間に合う投手が減ったな
82それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:17:21.37ID:n1/d6RAK0
>>74
150イニングでいいと思うわ
83それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:17:31.68ID:p1O1aQ5a0
アスレチックスなんか
まぁアスレチックスなら2勝は確定で14勝
マリナーズかツインズどっちかで勝てば夢の15勝やん
84それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:18:05.84ID:YwJm6sIJ0
14勝9敗 防御率2.50以下 220奪三振
このくらいの成績残してほしいわ
85それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:18:26.21ID:1YodY20Wa
大田煮が活躍すると絶対試合内容がなおエなのほんま
86それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:18:26.49ID:cRQofJuLa
>>51
まさかヤングだけにって言いたいわけちゃうよな?😰
87それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:18:41.87ID:ElPK3G6Ja
>>80
バーランダーも大谷大好きだしな
というかメジャー選手はみんな大谷が異次元で凄いと分かってるんじゃね
ジャッジジャッジ言ってるのは外野だけ
88それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:18:54.90ID:88+BhBpI0
>>80
登板後の本来休みの日に打者出場するとか先発投手やってた身からしたらゾッとするやろな
89それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:19:14.97ID:Tzy2SsK10
来年から守備シフト無くなって三振とれるピッチャーの価値が上がる
打たせて取ってた本当は実力不足だったピッチャー御愁傷様
90それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:20:04.93ID:5EoZQo/Id
>>86
もうそのコピペええて自演やん
91それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:20:24.42ID:Nkf4hksC0
二刀流何だから豆が無い方の手で投げられるだろ
92それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:21:24.29ID:cRQofJuLa
>>90
いやワイ初めて書いたけど
93それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:21:54.22ID:F3tLQu3I0
消化試合で悲しい記録やな…
94それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:21:58.53ID:gCunVgIx0
>>80
推しって言っても今決めるならジャッジって言ってたぞ
95それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:22:09.75ID:PTyduyn5a
豆を投げる
96それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:22:15.27ID:8d3VhN1Pp
中継ぎの登板でもカウントされるなら足りなそうな分テキトーに投げればええやん
どの中継ぎより抑えるやろ実際
97それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:23:41.28ID:gCunVgIx0
HOUのバルデスはワンチャンサイヤングあるか?
24連続QS 15勝5敗 防御率2.50
98それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:24:08.96ID:UVwZpHeO0
もう規定投球回=試合数×0.8とかでいいとおもうわ
99それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:24:13.27ID:jCnn9m260
中4日文化で規定厳しいなら先発枠増やせばええのに
100それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:24:24.55ID:4zD11UEG0
完全妄想やがあと4登板を全部自責0で7回を投げる神ピッチすると
防御率2.13まで下がるな

ここまでやれてようやくサイヤングワンチャンぐらいか
101それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:24:45.99ID:voMGY+gbd
投手ほど大谷の事評価してるよな
だだメジャーは打ってなんぼって風潮やからそれが向かい風になってるわ
102それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:25:04.26ID:a8QO11rta
1918年のベーブルースが13勝11本だから勝ち星も並ぶか超せばええんちゃうか
残りの登板で1勝以上
103それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:25:34.79ID:Tzy2SsK10
>>101
そりゃ先発ピッチャーやる事の大変さを知ってるからな
104それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:26:03.90ID:4zD11UEG0
>>80
ペドロがジャッジ推しに反論する動画見たが
ジャッジ推しのほうが全く論理性のアホで議論になってなかったわ
105それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:27:02.45ID:U7LUi+gA0
人材豊富なのに中4日で先発稼働させてるMLBって冷静に考えてアホやろ
106それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:27:13.66ID:2H3wMejRr
W規定って262安打並みの快挙やろ
107それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:27:38.76ID:QxnIVs4Ha
>>105
ベンチの枠がね…
108それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:27:46.92ID:4zD11UEG0
なんか黒田が投げてた頃メジャーでは200イニング投げられて一流だからとか言ってるやついたけど
今や一人も200イニングいないじゃん…
109それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:27:56.48ID:YXwJZu1L0
来年ぶっ壊れてそう
110それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:28:09.50ID:U7LUi+gA0
>>107
30人ぐらいに増やそうや
111それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:28:09.54ID:OMvZuYwf0
ロースター枠もっと増やせばよくね?
112それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:28:15.33ID:gCunVgIx0
>>108
アルカンタラはいくやろ
113それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:28:19.15ID:1c46ciWTd
>>92
突如沸くなや
114それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:29:17.20ID:Knv2jDhTr
ロースター枠増やしたらコスト上がるから一人当たりの年俸下がりそう
115それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:29:25.24ID:ep7wu4qv0
2022年大谷

対マリナーズ
ERA1.50 / IP12.0 / WHIP1.08 / SO14 / KBB4.67

対アスレチックス
ERA1.54 / IP11.2 / WHIP1.29 / SO12 / KBB3.00

対ツインズ
今季登板なし
116それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:29:28.22ID:4zD11UEG0
>>112
地味にマイコラスが181イニングで全米2位なんだよな
出世したなあ
117それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:29:45.34ID:QxnIVs4Ha
>>62
アンタッチャブルレコードが量産されやすい、大昔でも達成者がいなかったわけやし、本当に意味分からんわ
118それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:30:30.28ID:Tzy2SsK10
ペドロ・マルティネスもこの前ジャッジより大谷の方が凄いって熱弁してたな
119それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:30:45.29ID:Bz8RQeIJd
記録のために野球やり出したら人として終わりやね
120それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:31:23.50ID:5K9yOaGga
もう投手の日は打者お休みでええんちゃう打たんし
121それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:31:36.51ID:ep7wu4qv0
>>100
大谷はメジャーきて一度も完封ないし完投もない
サンドバルやデトマーズですらやってんだからそろそろ見たいよ
122それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:31:41.25ID:TnAUcz+F0
これこそエンゼルスだから達成させてもらえる記録っていうアンチの主張がドンピシャになっちゃうじゃん
123それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:32:21.16ID:cRQofJuLa
>>113
なんやこのガイジ
てかお前の方こそ自演やろ末尾dやし
124それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:32:41.16ID:Iqjth4nv0
>>119
大谷はマイライフやっとるだけやしな
大谷は大谷育成ゲーやってるだけや、無敵の肉体を手に入れたらやりたくなるやろ
125それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:33:13.78ID:29sp6mJF0
>>121
初回の球数がね
126それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:33:34.76ID:szQwv7J50
いや決定ではないやろ
コメント見る限り本人は4回投げたがっているとしか言ってないやん
豆のこともあるしとりあえず次の登板で様子をみるっていうニュアンスやん
127それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:33:39.46ID:OZG5m+7+0
4連勝しますか
128それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:33:41.81ID:4YfVebIbd
登板前日はDH休めや
129それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:33:43.15ID:8fwaRyVRp
完全試合2回すればサイヤングとMVPいけるか
130それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:33:56.11ID:DZqeiW150
>>100
そこまで行けばサイヤングよさすがに
131それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:33:58.04ID:W90GJ8DIF
投手の規定がそもそも厳しすぎるわな
各球団のローテ3番手くらいまでは安定して到達できるくらいにせんと
132それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:34:19.52ID:Z6PCdYrsM
まぁ最後に残るのは記録なんだから取れる時に取ろう
133それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:34:46.16ID:4YfVebIbd
テキサス戦無いのが救いやな
134それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:35:32.01ID:ep7wu4qv0
>>125
コマンドないからな大谷
もうちょいフォーシームをインハイ狙って投げれたり
アウトローにスライダーをギリギリに出し入れできればいいんだが
ノーコンすぎて球数が増えるのが課題だな
克服できたらデグロムになれるスペックだけどコマンドこそ才能だからなあ
135それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:35:55.77ID:lhXAzHLJ0
>>117
大昔に関してはそもそも規定が今と違ってるか無いかで、打席数イニング数自体はそれなりに稼いだやつおったって聞いたことあるがどうなんやろ
136それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:36:19.53ID:LYILzG6s0
今まで規定到達してないから大谷は半人前とか言うてた奴ら見なくなったな
規定に到達すれば認めるとか言うてたのに
認めようお前は一人前のメジャーリーガーやって出てこんな
137それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:36:25.46ID:dcK8xc6ed
ジャッジ派「ジャッジはHR60本打つし毎日守備で走り回ってる!!」
大谷派「で、ジャッジの防御率は?」

このやり取り見飽きたわ
138それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:37:27.76ID:Pkblukc60
>>136
そいつら今タイトル取ってないから意味がない言うとる気がする
139それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:37:49.52ID:QxnIVs4Ha
>>135
確かチームの試合数の9割完投した投手とかいたはずやから、19世紀まで遡れば必ずおる
140それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:37:53.27ID:JrQ2PzjsM
15勝40発ならどうなるかわからん
それ未満なら間違いなく満票でジャッジで確定
141それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:38:24.72ID:cRQofJuLa
>>138
無限にゴール動かせるな
142それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:38:33.53ID:4YfVebIbd
>>136
雑魚チームだから出来ただけの珍記録いうてるぞ
143それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:39:10.30ID:Tzy2SsK10
ツインズ打線ってどうなんかね
コレアと久しぶりに対戦するのは楽しみ
144それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:39:11.53ID:LYILzG6s0
>>139
権堂「マジかよ」
145それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:39:13.49ID:nQvoThMMa
もうMVP争いは一票以上獲れるかどうかが焦点やろ
146それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:39:15.26ID:4zD11UEG0
>>135
調べたが規定投球回については1901年から今の162イニング(一年の試合数)らしい

規定打席は1950年から400となったがそれまでは3分の2以上の出場でよかったらしい
3分の2がいつからのルールかは調べきれてない
147それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:40:02.37ID:4YfVebIbd
残りの試合いつめん過ぎておもんないな
148それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:40:12.14ID:yRcLO4Ehd
8/6時点MLB公式
MVP予想(記者&専門家43人)
1位ジャッジ37票 2位大谷6票

9/6時点ESPN
MVP予想(記者&専門家17名)
1位ジャッジ17票(満票)


正直日本のメディアが期待持たせ過ぎな気が
フルカウントとかフルカウントとか
149それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:40:12.50ID:ep7wu4qv0
>>137
去年の大谷信者
ホームラン数はペレスやゲレジュニよりも下かもしれんけどWARが上だから!
仮にゲレジュニがトリプルクラウンでもWARで判断しろ!

今年の大谷信者
ジャッジが大谷よりWARが上?
いやWARが下のやつがMVPとったことあるし関係ない


このダブスタかましてるからなぁ
都合のいいもんしか見ないのよ信者は
議論じゃない
押し付けあってるだけ
これはジャッジ派にも言えることだけど大谷派にも当てはまる
相手を貶めたりするのだけはやめてほしいわ見苦しい
150それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:40:20.96ID:cVo+xbqD0
今ノッてるSEAとの対戦だけは不安やな
そこさえ乗り切ればあとは大丈夫やろ
151それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:41:01.40ID:4zD11UEG0
>>134
99マイルシンカー身につけてからちょっと球数減ってね?
打たせて取れてるような気がする
152それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:41:19.35ID:LYILzG6s0
>>150
そうやって甘く見てるとアスレチックスにボコられるから
153それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:41:39.64ID:ep7wu4qv0
>>148
Twitterでは非白人が大谷に自己投影して投票に駆けつけてるのも問題やわ
それで日本の記者やまとめ記事やら作られてジジイがそれを鵜呑みにする
154それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:41:57.05ID:7BcCvQu0d
また大豆翔平にならなきゃいいけどな
ってか指の皮膚は鍛えられんのか
155それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:42:14.76ID:/oLmouOFH
>>20
まあどうでもいい記録だけどな
156それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:42:21.31ID:Tzy2SsK10
ブレーブスより強い今のマリナーズ
157それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:42:35.72ID:3i/aZH3D0
>>80
去年はゲレーロ推してたしtv用に逆張りしたいだけにも見える
158それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:42:36.84ID:PyMGvbwNM
>>20
>>62
前人未到使えよ
159それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:42:38.80ID:b0TGa06pp
ジャッジちょっと前よりホームランペース落ちてる?
160それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:42:49.01ID:SOzbrmMKd
アストロズはほぼ完璧に抑えてるんやから相手打線のレベルとかあんまり関係無いやろ
残り全部ゴミ箱相手ならサイ・ヤングも夢やないのに
161それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:42:52.72ID:h9SKDe9ta
トラウトが今の調子保ってくれたら割と15勝ありうる
投げ谷の時の打ち谷が課題やけど
162それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:43:12.44ID:13QsFCY/0
>>148
現地の雰囲気は実際どうなんやろ
Twitterではアメリカ人もレスバしてるように見えるけど
163それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:43:18.27ID:cRQofJuLa
>>151
でもあれのせいで豆った説あるからそんなに多投出来んのちゃう
164それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:43:30.21ID:4zD11UEG0
>>154
豆できたことないのかもしれんけど
豆ができるってのがまさに皮膚の強化やぞ
165それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:43:33.31ID:4YfVebIbd
勝ちはあんまり期待できなさそうや
一時調子良かったブルペンがまた崩壊しだしたからな
166それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:43:36.05ID:SOzbrmMKd
登板翌日の大谷は打ちまくる
つまり連投すれば良い
167それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:43:45.78ID:kun06VNHM
もう登板前日と翌日は休みでよくない?
168それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:44:01.58ID:BB/elwdV0
投手やったことあるG民なら登板日翌日の辛さ分かるよな?プロなら割と平気なもの?大谷が異常なだけ?
169それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:44:11.69ID:vIbvjmmkd
>>13
規定ギリ到達のバーンズがサイヤングとれる時代だし
170それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:44:15.28ID:c8i4/ZFG0
>>167
ルーティン崩れるのが嫌なんちゃう
171それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:44:16.55ID:3i/aZH3D0
>>115
逆にどこが苦手なんだ?
172それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:44:55.88ID:QxnIVs4Ha
>>167
登板日翌日はよく打つんだよなー
173それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:45:02.56ID:Iqjth4nv0
>>171
レンジャーズ、ブレーブス、ヤンキース
174それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:45:11.68ID:c8i4/ZFG0
>>168
大谷がおかしい

相当なトレーニングとケアもそうやがあの身体作り上げたのが異常や
175それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:45:13.10ID:4zD11UEG0
>>163
それはそうかもね
今までは球に触れてなかった指の部分が触れているのかも
逆に言えば一度豆が固まったら投げ放題やな
176それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:45:13.79ID:qSP1/Ha8a
シーズン最終盤にヤンキース戦あって大谷が
ジャッジ完璧に抑えたらだいぶ印象変わるだろうにな

シーズン終盤は同地区で固められるから無理なんやけど
177それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:45:46.15ID:cRQofJuLa
>>168
プロが口を揃えて大谷が異常言うてるんやからそうなんやろ
178それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:45:57.45ID:4Nva6lIid
で野手がどんなに活躍してもさ、「でも、投げてないよね?」って批判されるのズルくね?
179それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:01.65ID:eJ3cVy2t0
ヌッスするよりはね
180それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:16.91ID:4zD11UEG0
>>168
大谷が異常ってプロの全員が言ってねえか?
181それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:31.42ID:3i/aZH3D0
>>162
レスバされるぐらい注目されてる時点で記事書けば読んでくれるんだから記者としてウハウハだろうな
182それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:31.70ID:c8i4/ZFG0
規定行ったらとんでもないな
本当にアンタッチャブルレコードになるわ今シーズンの大谷
183それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:32.61ID:cRQofJuLa
>>175
そうなったら来シーズンはガチでサイヤング狙えるかもな
184それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:37.00ID:kQVdF/oQ0
こういうときに限って大谷は燃えるから160イニングでギリ無理とかが現実
200Kは余裕で行けるやろうけど
185それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:39.60ID:aTe/RvvMa
【朗報】 大谷翔平 残り4登板が決定 ->画像>2枚
186それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:46:57.97ID:4zD11UEG0
>>176
この前のヤンキース戦の登板なかったな
双方が2本HR打ってすごかったが
187それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:47:03.30ID:DkhsppkiM
いやその前にチームが苦しい時期に中4日やっとけよ
ださいな
188それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:47:05.07ID:2KXgS4nKa
メジャー二刀流で両規定完走するシーズンあると思ってなかったたた人は少数派やろな
189それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:47:11.01ID:pWQe6UeVa
ピッチャーにインタビューすると口揃えてなんで登板翌日打ってんねんて言うとるな
190それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:47:25.03ID:Tzy2SsK10
>>178
しゃーないやん
大谷みたいにピッチャーでも超一流のバッターって他に存在しないんやから
191それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:47:33.81ID:dtqLi8Cu0
>>168
MLBの現役投手引退投手ともに大谷は常軌を逸してると言ったら
192それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:47:43.47ID:2KXgS4nKa
>>187
年中やれというのは無茶やろ
193それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:47:55.26ID:3i/aZH3D0
>>173
単純に強い所か
まあアストロズみたいな例外はあれど
194それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:48:23.60ID:aGJquSNx0
一試合7回はきついなあと思ってたらそう来たかー
195それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:48:31.61ID:ytomPtpgd
投谷のとき打席たつの辞めてほしいわ
196それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:48:53.92ID:sOXJaGWr0
4登板いくんか
日程的に後一回だけ中6できる以外は中5じゃないと最終戦間に合わないけど頑張ってほしい
197それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:49:13.77ID:hLkrJ7Dd0
最ヤング賞を40近いおっさんが獲るのどう考えてもおかしいやろ
198それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:49:39.51ID:iQg84Tjx0
どうせMVP無理なのに無理する必要なくない?
199それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:49:40.24ID:c8i4/ZFG0
で今シーズン最後の登板はおそらく炎上しようが投げさせるぞこれ
なんならシーズン最終日の試合でも投げるかもしれん
200それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:49:53.85ID:aGJquSNx0
まぁ大谷の中4日テストにもなるしええな
201それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:50:48.81ID:hVkwh0LY0
投げ谷の日の打ち谷が機能すれば楽になる
202それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:50:50.50ID:QxnIVs4Ha
>>195
トラウトがDHになって、守備力が低下する上、ダフィー辺りがDHやから、大谷外す理由ないよ
203それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:50:56.62ID:3i/aZH3D0
大谷という雛型が出来たから今後練習方法とか徹底的に真似て二刀流ふえてくのかね
204それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:51:19.29ID:aGJquSNx0
>>168
なお先発次試合谷

582 それでも動く名無し[] 2022/09/12(月) 04:15:48.76 ID:aGSp8+69d
大谷先発時大谷 .239 2本 11打点 OPS.736
大谷先発次試合大谷 .306 11本 17打点 OPS1.114
205それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:51:51.93ID:PyMGvbwNM
>>195
実際成績悪いしな
規定打席がギリギリなるんかな?
206それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:52:13.79ID:Of1wpBiQ0
>>203
無理やろな
どのスペックでさせる気やねん
207それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:52:44.92ID:emVtu3tkM
大谷ってポストシーズン行きたいって言ってるけど行かない方がいいよな
こんなフル回転してポストシーズン行ってたら無事では済まんやろ
208それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:52:52.95ID:+CiA+8boa
大谷の両規定が前代未聞なのは間違いないが
過去に他の誰かが二刀流に挑戦していたら達成できていたかもしれないという僅かな可能性は常に付きまとうからな
ジャッジの本塁打記録は紛うことなき過去100年全てのア・リーグ打者の頂点を意味する
今年はさすがにジャッジ
209それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:52:57.44ID:waZe311la
マメで降板明けのマリナーズ怖え
今マリナーズの士気は相当高いと思われるし
どうか燃えないでくれー
210それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:53:24.13ID:ep7wu4qv0
>>173
少し前タイガース相手に胃腸炎だかで炎上したからそれも追加
211それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:53:51.51ID:c8i4/ZFG0
>>203
投手打者両方の素質ある奴は多いやろが
シーズン通して両方こなすだけの身体を作り上げるのは本当に才能やからなかなか無理やろな
212それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:54:03.13ID:2JRcvT6rM
>>204
投げる日打たないよな
今年からの降板した後も打席に立てるっていう大谷ルールの恩恵あったっけ
213それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:54:15.52ID:Iqjth4nv0
>>210
流石にあれは苦手とは違う感じ
214それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:54:26.76ID:ep7wu4qv0
大谷がMVP取れなくてもカンケーないよ
世界で野球が一番うまいのは大谷翔平
揺るがない
他人がどう言おうがワイはそう思ってるし
215それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:54:43.35ID:2KXgS4nKa
>>208
ちゃんと勉強すれば東大行けた理論やん
可能性だけなら無意味や
216それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:55:03.63ID:Tzy2SsK10
>>208
でもジャッジってトラウトより格下だよね本来は
217それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:55:10.12ID:lhXAzHLJ0
>>168
正直高校の時はそこまで響かんかったが、いま草野球で3イニング投げるだけで1週間丸々響く
218それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:55:28.93ID:2kyxiBV9M
>>87
バーランダーはメディア向けにリップして大谷は中6日ローテで他のチームじゃどうかな?って皮肉言ってたアンチなんだよなあ
219それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:55:42.23ID:KCvNWtga0
>>195
打者投谷でもエンゼルス打線なら優秀という地獄だぞ…
220それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:55:58.85ID:ElPK3G6Ja
投手の規定ってイニングじゃなくて対戦した打者の打席数じゃダメなのか
221それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:56:04.76ID:c8i4/ZFG0
>>217
筋肉の質が落ちるからな
特に柔軟性が落ちるから筋肉への負担も大きい
222それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:56:18.61ID:2kyxiBV9M
>>115
雑魚狩りやん
223それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:56:19.71ID:3i/aZH3D0
>>206
大谷ほどじゃないしても二刀流出来ることのユーティリティープレイヤーは欲しいって声上がってるし並みぐらいの選手ならでてきそうだが
224それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:56:25.97ID:dmRN+CykM
>>218
それ皮肉じゃなくて事実やん
そんなんでアンチ扱いされるのか
225それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:57:13.84ID:JSfL0tsb0
>>2
4試合連続完封とかやってやっとワンチャンある
226それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:57:27.56ID:/oLmouOFH
クソどうでもいいところでフル回転は草
227それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:58:04.07ID:ftZUPTyqd
トラウトが離脱してなかったら三冠とMVP取ってそう
228それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:58:07.95ID:aGJquSNx0
>>226
逆にどうでも良くないところどこだよ
229それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:58:14.60ID:d5Sv1fGP0
>>212
ホームラン打ってる記憶はない
ほとんど意味なかったな、大谷ルール
230それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:58:18.06ID:A0I07NfBM
ロレンゼンがリリーフ&代打代走守備固めという新しい二刀流のモデルケースになるはずだったのに
先発希望した上に何故か既に大谷のいるエンゼルスに移籍して尚且つケガで死んだのがね…
231それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:58:42.80ID:/0iFsekA0
大谷のこと好きなのはバーランダー弟な
好きっていうか信者っぽいが
232それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:58:59.14ID:Tzy2SsK10
>>230
ロレンゼンはそもそもピッチャー単体でも微妙やん
233それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:59:19.00ID:d4LobnDoa
なんでバーランダー最有力みたいに言われてるかわからん
どう見てもシースやろ
234それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:59:25.67ID:Ipw4YiLaa
本人が規定行きたいんやろ
どうでもええつってる奴なんか知るかよ
235それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:59:38.48ID:lhXAzHLJ0
二刀流って枠増えるけどチーム内に2人居れば2枠空くんか?
236それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:59:44.02ID:daBnUm9JM
>>231
あいつは行きすぎてて気持ち悪い
大谷を崇拝するあまり他の選手下げるし
237それでも動く名無し
2022/09/13(火) 11:59:50.23ID:KCvNWtga0
>>208
挑戦すればできたやつがいただろう理論ってプロで言ってるやついなくね?
みんなそれは無理思ってるだろ
中田翔だって高校までは二刀流だったけど大谷見てこれは無理言ってるからな
238それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:00:03.98ID:2kyxiBV9M
>>224
インタビューされて過剰に持ち上げたり皮肉がついたらね
インタビューされたら取り敢えずリップサービスは絶対って文化だし
239それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:00:12.70ID:U87k+CabM
MVPは優勝チームから主義のNPBですらバレンティンはMVP取れたんやぞ
一番華のあるホームラン記録の更新は大正義なんや
240それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:00:18.90ID:lhXAzHLJ0
>>231
お兄ちゃんもアストロズのロッカールームで議論になって大谷推した言うてたで
241それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:01:20.52ID:ep7wu4qv0
別にジャッジでもいいよ
ただ大谷の成績改めて見てもおかしいわ
あと何年見れるかわからんのに
242それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:01:54.55ID:ep7wu4qv0
>>213
たしかに
243それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:01:56.45ID:Tzy2SsK10
>>236
他を下げてるんでは無くて、客観的なデータを出してるだけでは?
君はそれに効いてるの?ww
244それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:02:08.70ID:Ipw4YiLaa
打者投手規定到達は本人的にも達成すべきステップの一つなんやろ
お前らの価値観なんか大谷にはどうでもええことやわ
245それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:02:40.38ID:3i/aZH3D0
来年もやってくれるだろうし今年はいいよな?って風潮はあるだろうしな
なんの担保もないのに
246それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:03:11.03ID:wM7V+W3w0
全部中6日で行くと158試合目が最後の先発になる
あと1~2回足りないとかなら最終戦でリリーフさせれば達成できるけどそこまでするかどうか

次の登板以降中5日にすれば162試合目が最後の先発になるからそっちのほうがいいわな
247それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:03:21.31ID:d4LobnDoa
ベンバーランダーが客観的は草
ただの大谷大好き芸人やん
248それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:03:22.95ID:gCunVgIx0
エンゼルスみたいな雑魚チームで好き勝手二刀流してほしい気持ちと
強豪チーム行って欲しい気持ちと迷うよな
249それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:03:47.02ID:06IhSRa1a
投打規定ってアンタッチャブルレコードランキング何位くらいやと思う?
トップ10には入るよな
250それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:03:47.78ID:0jJxYsPPr
打谷
打率.270
OPS.900
本塁打40本
打点100

投谷
規定投球回
15勝
防御率2.5以下

これ全部クリアしてほしいわ
251それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:03:52.28ID:A0I07NfBM
>>232
レッズ時代くらいやれてれば別にええやろ
両方リーグトップクラスの大谷が異常なだけで二刀流なんてユーティリティの一種なんだし
252それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:04:48.40ID:Iqjth4nv0
>>250
これよな
これが今後毎年の大谷の基準や
253それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:04:48.51ID:KCvNWtga0
>>250
ぼくの思う最強の大谷感がすごいな
完成形と言う感じ
254それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:05:04.56ID:3cxV1y6P0
この前の登板てトラウトが怠慢守備したせいで
余計に球数増えて豆できたんやろ
完全にベンチに戻ろうとしてたのに気持ち切れてた
255それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:05:22.07ID:1AzHGmbv0
>>250
.270 40本はマジで見栄え良いな
256それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:05:32.85ID:IBsTiaTEM
今さら規定間に合いそうにないから投げさせてくれ〜とかダサすぎひん?連敗しまくってた頃にやっとけや
自己中オナニー野郎なのはイチローにそっくり
257それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:05:50.32ID:Z9c9pGw9F
投手の規定厳しすぎない?規定乗るのリーグで20人くらいしかおらんのちゃう
258それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:06:28.43ID:j4Wq+3gaM
せめてワイルドカード争いしてくれんと完全に日本人向けの試合みたいになってるな
259それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:06:53.93ID:Ipw4YiLaa
>>256
ブサ中の逆みたいなやっちゃな
260それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:07:02.66ID:Tzy2SsK10
ユニコーン大谷
261それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/09/13(火) 12:07:20.02ID:aDwD0DyU0
大谷のトレーニング方法と体のケアの仕方と食事内容さえ完全把握出来れば大谷2号の出現は可能なのか?
262それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:07:47.07ID:zNPPmgVQp
これもし万が一ノーヒットノーランかましたらMVPなのでわ?
263それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2022/09/13(火) 12:08:11.23ID:sgh3k5F9r
>>262
あと4回ノーノーかましたらMVPでええわ
264それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:08:14.86ID:kHl6fVxM0
関係ないけど
トラウトってジャッジ程度の打率でいいなら60本打つやろ
265それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:08:25.40ID:CuyGWQgQd
正直MVPよりポストシーズンいってほしい
トラウトも大谷ももったいない
266それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:08:30.90ID:qOU3Gvcva
ジャッジホームラン止まってきてるから
50本代で終わるんちゃうか?これ
267それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:08:53.46ID:Iqjth4nv0
打撃コーチ
投手コーチ
二刀流コーチ←

大谷のコーチ枠確定か
268それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:09:16.60ID:7pfR/B0T0
MVPは野手の賞って認識してる記者もおるからなあ
269それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:09:17.70ID:88+BhBpI0
>>264
打っても一緒だから打たないだけで優勝争いしてたらもうちょい頑張ってくれそう
270それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:09:26.29ID:Z9c9pGw9F
>>264
離脱してなかったらトラウトMVPは割りとあったと思う
271それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:09:40.52ID:CuyGWQgQd
平均5回3分の1をあと4回って地味にキツイ気が
調子悪いの1日でもあったらヤバい
272それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:09:42.65ID:+mRIE8+3a
大谷9人対ジャッジ9人で勝った方がMVPでいいよ
273それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:09:45.36ID:JdFYYEw9M
>>249
今他の現役の選手にやれと言っても100%無理やが
20年30年後にも出てこないかと言われるとそこまでではない気がする
上位記録が戦前で埋まってる他のアンタッチャブルと比べたら
274それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:09:53.19ID:ZEb63529M
ダルのキャリアハイwarにこれ以上差を付けたらアカン
嫌われるぞ
275それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:10:19.53ID:nx4D5TOkd
2度目のMVPはなんかタイトル欲しいわ
去年なんか珍しいからってことでお情けやろ
276それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:10:31.96ID:r1HjPlB8M
>>266
「あの日」から打ってないらしいな
277それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:11:01.54ID:XykHFAE3d
>>271
いや冷静に考えたら先発投手なんやから毎度最低7回くらい投げる前提やないと戦力として話にならんやろ
278それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:11:19.68ID:d4LobnDoa
大谷は打率が低いって言うと信者がキレるけど打率の差でMVP逃すやん
279それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:11:28.91ID:KCvNWtga0
>>266
言うほど停まってきてるか?
280それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:11:37.13ID:waZe311la
今のマリナーズが怖すぎる
なんとか頑張ってほしいな
281それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:11:45.05ID:88+BhBpI0
>>277
ほとんどの先発投手って戦力になってないんやな
282それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:11:58.67ID:Ss4AW0IZM
>>277
毎回7回投げるやつなんておらんで
ダルでも平均6.5くらいや
283それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:12:14.30ID:etsIsR5va
>>273
今まで100年以上も出てこない記録が今後2.30年で出るとはとても思えんのやが
284それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:12:18.99ID:XykHFAE3d
>>281
なってないからエンゼルスなんて特にゴミなんやん
285それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:12:20.64ID:KCvNWtga0
>>280
アストロズ相手に2連続で無双してる大谷なら
どのチームでも行けるだろ
99シンカー以降無敵やな
286それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:12:26.87ID:5MqpGaHA0
ほんまにすごい
287それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:12:29.42ID:Tzy2SsK10
みんなジャッジくらいのバッターが珍しく無いのに気づき始めたな
凄いバッターとかこれからもたくさん量産されるわな
バッティングだけやってるなら
288それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:12:43.23ID:bpsU5gZq0
豆を守るために潰さない為に
しつようにスライダー投げてやり過ごしてきたよな
指先への負担が持たなくなってきたんやろな
次もスライダー谷やろな
289それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:12:59.98ID:XykHFAE3d
>>282
それは中4日やからな
大谷は休み多いんやから他より多く投げられな話にならん
290それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:13:14.30ID:Ipw4YiLaa
>>277
メジャーエアプっていうかやきうエアプやな
291それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:13:41.60ID:ep7wu4qv0
客観的な、というなら大谷信者もジャッジのレジェンドクラスの傑出してる記録もちゃんと評価しなよ

ジャッジ
OPS+ 205
wRC+ 202
.
大谷
OPS+ 149
wRC+ 147
292それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:14:07.05ID:Ss4AW0IZM
>>289
まあそう言われたらそうやけど怪我したら元も子もないしな
293それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:14:12.83ID:GlSFCvqc0
投打で規定到達とかいうアンタッチャブルレコードしつつどっちも一流レベルとかエグすぎ
294それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:14:27.51ID:sWxsmyZka
最終登板9回200球とかでも規定立たせたらええやん
295それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:14:27.85ID:XykHFAE3d
>>290
実際に規定のっとらんのにガイジで草
296それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:14:41.43ID:bpsU5gZq0
>>157
それはないテレビ関係なく言ってるし
297それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:14:44.92ID:ep7wu4qv0
>>287
いやメチャクチャ珍しい
歴史上でも傑出してる
それが今季のジャッジ
難癖つけるなバカが
298それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:15:21.69ID:XykHFAE3d
>>292
そんな怪我が怖いとか言うんやったらそもそも二刀流に拘るなって話やけど
299それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:15:36.97ID:Tzy2SsK10
>>289
ダルビッシュって中4日で投げてる?毎回
そもそも君ダルビッシュの試合みてる?
300それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:15:52.92ID:Gi3YNjOQa
>>148
それ発表日ね
集計は2週間前
301それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:16:08.85ID:Z9c9pGw9F
ソガイやろ
302それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:16:16.25ID:4/ORWWGK0
ジャッジ最近ホームラン5試合打ってないんやっけw
303それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:16:21.34ID:iwnh6Gv5d
投手成績見てたらバーランダーが防御率と勝利数で一位でワロタ
凄すぎやろ
304それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:16:31.54ID:Ipw4YiLaa
あーソガイのおじいちゃんか
レスしてしまったわ
305それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:16:58.08ID:Tzy2SsK10
パドレスって中4日ローテーションやっけ?
306それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:17:07.87ID:Iqjth4nv0
なんか大谷の投球イニング少ないみたい感じで言われるけどリーグ30位以内やぞ
307それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:17:55.27ID:Ez+M1LWVa
でもメジャーリーグってたまに163試合以上やることあるよね?
あれなんでなん?
308それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:18:08.24ID:XykHFAE3d
>>299
何でダルビッシュ限定の話してるの?
クソガイジ過ぎるやろ君
それにダルの方が大谷より登板数多いのは事実やから大谷の方が休み多いけど?
怪我以外で大谷より中空けとる先発おるんやったら教えて
309それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:18:15.41ID:QylDr9s+a
大谷通算59先発 8.5WAR
ダルデビューから59先発時点 9.2WAR

しかも大谷は5年目でこれなのに
ダルビッシュはデビューから2年足らずの数字
これで大谷が超えたと言い張るんだから凄いよな
人って何かに入れ込み過ぎるとここまで盲目的になれるんやな
310それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:18:45.67ID:p1O1aQ5a0
大谷の中6日登板って野手として守備について出場するので換算したらシーズン何試合くらいになんの?
311それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:18:47.91ID:ezRGgpKW0
>>295
先発投手が怪我なく投げ通したらだいたい30先発で規定投球回は162だから
最低5〜6イニングで到達する数字なのでは
312それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:18:56.00ID:XykHFAE3d
>>306
登板少ないのに投球多いって単に自滅してるだけやん
313それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:19:27.76ID:A0I07NfBM
>>307
プレーオフ争いの決着がついてないとレギュラーシーズン163試合目が発生する
314それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:19:32.80ID:DueWvOn60
>>312
これあの特撮ハゲやろ
315それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:19:47.35ID:XykHFAE3d
>>311
大谷はそんなに登板せんやろ
316それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:19:50.61ID:ep7wu4qv0
>>293
分かりやすくいえば

打者
ジャッジS+
トラウトA+
アルバレスA
大谷A-
アルトゥーベB+

投手
バーランダーA+
マクラナハンA
マノアA
シースA-
大谷A-

ぶっちゃけジャッジは歴史的にも異常なセイバー記録してる
差はこのくらいある
317それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:19:54.64ID:p1O1aQ5a0
>>294
燃えすぎだろ
どこ相手に投げてんだよ
318それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:19:56.99ID:ezRGgpKW0
>>312
投球数じゃなくてイニング数なんだから自滅しないでイニング食ってるんじゃないの
319それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:20:08.07ID:Tzy2SsK10
>>308

>>289が捏造なのは認めるんよな?
320それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:20:30.16ID:ueNbwr6j0
マリナーズが鬼門やな
ツーシームが指のダメージになって封印とかなったら更に厳しい
321それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:20:51.14ID:QylDr9s+a
>>316
バーランダー過大評価定期
bWAR3位定期
322それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:21:52.33ID:P1QvQN1E0
野手として超超一流のジャッジと投手として一流、野手としては準一流、ホームラン打つ能力は一流の大谷どっちが上かってことやな
323それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:22:07.39ID:O+3SlbpId
>>9
1点悪くなっても規定到達して欲しいわ
どうせMVPジャッジやろし両規定到達とかいう金字塔を打ち立てて欲しい
324それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:22:11.37ID:ep7wu4qv0
>>321
大谷はQS14
バーランダーは19
これだけでも差がありすぎる
325それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:22:18.66ID:ezRGgpKW0
>>315
現在24登板でこのままだと28登板するんだから
やっぱり今シーズン通してなら最低6回で規定にのるな
326それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:22:43.38ID:eti3DiIb0
>>237
そもそもベーブ・ルースの時代にDHあればベーブ・ルースがやってる
規定打席に20弱程度足りなかっただけだから
327それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:22:47.10ID:Tzy2SsK10
>>322
ピッチャー能力はスルー
328それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:22:57.37ID:DkwzMDw/r
去年のバーンズみたら既定乗れば大谷の成績でもワンチャンサイ・ヤングあるんやで
ことしはシースがいるから無理やが
329それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:23:22.33ID:P1QvQN1E0
>>327
330それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:23:38.12ID:J4kVXOpw0
サイ・ヤング2位か3位はいけるべ
規定達成したらやばいことなる
331それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:23:47.45ID:aYS2tEX8a
40勝15本達成したら一生シコれる成績だな
ロマンの塊の完成形というか
332それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:23:53.81ID:Oe2uv+XP0
ボルト 9.68

vs
100m を10.1
42.195kmを2時間11分30秒

で走る男どっちがすごいかってことよ
333それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:23:56.51ID:aYS2tEX8a
>>331
逆や
334それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:24:06.00ID:Tzy2SsK10
>>328
FIP1位なるシーズンあったらそのうち普通にサイヤング取ると思う
もちろん1年間バッティングしながら
335それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:24:26.14ID:Vn+4/vcOa
>>320
4シームの豆か2シームの豆...
どっちかの豆だしな
336それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:24:42.92ID:wGxl7yGBa
今の感じで規定行けばサイ・ヤング票入るやろ
取れるとは言わんが
337それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:25:18.72ID:QYD/5CDzF
地味に最近のトラウトやばくね
338それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:25:28.72ID:P1QvQN1E0
>>332
チームへの貢献は知らんけど
側から見てたら上の方が心揺さぶられるわ
339それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:25:32.61ID:ep7wu4qv0
>>322
ジャッジがMVPで文句ない
そのくらい傑出してんのに腐しすぎやわ
信者は
現役ナンバーワンのトラウトさえ遥かに凌駕してるのがジャッジで
大谷はそのトラウトを遥か後ろから追いかけてる状態

唯一無二の二刀流だけどこれだけ一つに傑出してるやついたら敵うわけないって
340それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:25:38.66ID:Yl+KIgXtd
投打両規定達成して初めて真の二刀流やろ
341それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:25:50.38ID:vM+QR5wid
ドジャースでフル出場できたら20勝50本も夢ではないな
とりあえずエンゼルスの限界には達した気がする
342それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:26:06.90ID:3i/aZH3D0
>>312
イニング食えればいいのに自滅とか謎のいちゃもんは草
343それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:26:08.32ID:gvox7sKMH
>>331
これやるにはどういう起用になるんやろ
344それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:26:28.52ID:rTboTKe9a
正直サイヤング投票に二刀流補正乗るのはどうかと思う
345それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:26:40.02ID:u033gxA0r
日本でw規定ってやってたんだっけ
346それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:26:52.50ID:Tzy2SsK10
>>341
20勝は普通に出来るドジャースなら
ゴンソリンとかアンダーソン観たら
347それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:26:54.62ID:ep7wu4qv0
>>328
シースはいうてWHIP悪いからな
来季は今季のバーンズみたいに全く別のシーズン送るハメになるかもしれん
若いしえげつないから頑張ってほしい
348それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:26:57.69ID:QylDr9s+a
>>334
サイヤング投票でFIPなんて誰も重視してないんだが
349それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:27:09.16ID:reYkDQPta
W規定はMVPより遥かに価値あると思うからまずは全力でそっち目指して欲しい
今年逃したら今後達成チャンスあるかどうか微妙やろ
350それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:27:21.01ID:O+3SlbpId
>>339
大打者が確変すればいくらでもでてくるやん
大谷の次の両規定到達+投打top10入りなんて数十年出てこんわ
351それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:27:39.93ID:ep7wu4qv0
>>346
ドジャースだけよ
他のチームなら別にエンゼルスにいる時と勝敗変わらんよ
352それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:10.56ID:qvpjEDCO0
ここで炎上して台無しにするのが大谷なんだけどね
353それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:10.79ID:fYg22tGH0
平日の昼間から無職のゴミが偉そうに大谷批判とか凄すぎると思わんか?
無職が一流メジャーリーガーに対して文句やで
恐ろしいわ
354それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:10.96ID:TUKd0bhJa
バーランダーfwarでも4.8とかそこらだろ
355それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:13.98ID:/ximf/lq0
この件さっき昼のNHKニュースでもやってたけど
これ言うほどそこで流すほどのニュースかとは思ったわ
356それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:32.61ID:Tzy2SsK10
>>348
去年のナ・リーグのサイヤングは?
去年のア・リーグのサイヤングは?

はい論破
357それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:33.02ID:2flZKeJq0
>>350
数十年あれば出てくるのか……
358それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:42.20ID:C8tOZ2tmd
もうwarで決めてええやんジャッジが優れてるんだからジャッジや
けどrWARだけでも大谷が逆転したらどうなるかな
359それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:44.18ID:ep7wu4qv0
>>350
お薬ボンズしか出てきてない
ジャッジに匹敵する打者は
OPS+見たらわかるやろ・・・どんだけ貶めたいんやジャッジを
360それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:53.49ID:pt7uUr2+d
次のマリナーズ戦で炎上しそうやな~
361それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:28:56.36ID:A0I07NfBM
大谷アシストのために強力な助っ人が加わるぞ🙄

Anthony Rendon Hoping To Return This Season
https://www.mlbtraderumors.com/2022/09/anthony-rendon-hoping-to-return-this-season.html
362それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:09.78ID:DZqeiW150
>>250
打率とか15勝以外は行けそう
363それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:15.39ID:cVMNudnja
>>158
なんか1リーグ時代にはおったらしいで
364それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:20.15ID:IoKE/vIT0
投打規定乗ってMVP逃したら差別として一生アメカスにマウント取れるからそっちの方がいいわ
365それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:30.04ID:Tzy2SsK10
>>361
トラウトより年俸高い大物やんけ
366それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:44.63ID:H0xO8mkD0
大谷と同じ24登板のマクラナハンが今147イニングで大谷が141やから
まぁ普通やないかなイニングは
大谷に関しては中6日の代わりにその間は休まず野手として出て貢献してください、やろし間隔詰めて投げてる投手と負担的にはどっこいどっこいやろ
367それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:45.31ID:pt7uUr2+d
>>361
きたああああああああ
ここから20連勝でPS進出や!
368それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:47.06ID:O+3SlbpId
>>359
ジャッジ貶めてるわけやないで
ジャッジは凄い大谷はもっと凄いってだけや
369それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:52.01ID:9KQ+DnQS0
>>316
マクラナハンマノアとシース逆じゃない?
370それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:29:54.89ID:J4kVXOpw0
ドジャ谷は正直見たいわ
371それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:30:03.73ID:ep7wu4qv0
ニグロリーグには二刀流おったんやろ?
MLBは公式採用しないけど
372それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:30:07.33ID:A9RFxq2y0
https://www.google.com/amp/s/column.sp.baseball.findfriends.jp/%3fpid=column_detail_amp&id=002-20220829-21

2ケタ勝利&2ケタ本塁打で104年ぶりの偉業達成に
「単純に2つやっている人がいなかったっていうだけ」

元MVPもこう言ってるんだよな
373それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:30:10.14ID:eti3DiIb0
>>361
出場停止期間消化のための復帰だぞ
374それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:30:17.95ID:J/fQoLMZr
どっかのハゲがホームラン打ち出したせいで大谷の本塁打数2位が危うくなってきたわ
あのハゲはエンゼルスに怨みでもあるんか?
375それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:30:18.71ID:FojpO7YO0
弱小校の甲子園みたいな事になっとるやん
376それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:30:47.90ID:P1QvQN1E0
ニグロリーグには両方バリバリやってた選手とかいそうだけどおらんかったんかな
377それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:31:03.28ID:KCvNWtga0
>>331
まず40勝の時点でシコれる
0本でいいぞ
378それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:31:31.19ID:QxnIVs4Ha
>>250
これでMVPやなかったら、後世の人マジでびっくりやろな
379それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:31:33.72ID:P1QvQN1E0
>>371
やはりおったんか
380それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:32:03.20ID:QylDr9s+a
>>356
ん?ア・リーグサイヤング賞ロビーレイのFIPは3.69にすぎないけど
381それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:32:13.89ID:KCvNWtga0
>>361
こいつが働いてるとこ見たことないんだけど
なんで取ったんや
382それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:32:19.86ID:ep7wu4qv0
>>368
比較できん

ジャッジは一競技でブッチギリの金メダル
大谷はジャッジに大差つけられての銅メダル1個と別競技にも参加して7位入賞
383それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:32:23.57ID:Tzy2SsK10
レンドンってリアルに今のジャッジくらい打たないと許されないよな
あの給料
384それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:32:30.33ID:G0On+8QMa
>>326
出来たかもしれないの例がベーブルースって言ってる時点でとんでも無い事って思わん?
385それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:32:42.64ID:KexCjR+Fd
>>279
いうて直近5試合打ってない
あれだけ毎日ホームラン打ってたのに
386それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:32:47.57ID:JvK1QkkhM
>>332
陸上での下は価値ないやろ
387それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:21.62ID:ep7wu4qv0
>>385
敬遠
でもヒットは打ってて打率上げまくってる
388それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:24.92ID:7ezKbfuf0
ジャッジって去年何本?
389それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:27.09ID:pt7uUr2+d
レンドンってサードやるんかな
となるとダフィーファーストか
エンゼルスの内野地味にポジション争いあるよな
390それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:31.18ID:QyU3jH+pM
>>381
働いてるの見たことないのはお前がニワカなだけ
エンゼルス1年目は普通に活躍してたぞ
391それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:41.00ID:3i/aZH3D0
今より10年後ぐらいに近い存在がいるかどうかでMVPはともかく真の歴史的な選手はどっちかわかるかもな
392それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:41.05ID:P1QvQN1E0
>>382
例えば短距離と長距離でそれやってる感じやろな
その場合もやはり体どうなってるねんとはなるな
393それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:54.42ID:WxY2fnpS0
2.58で8敗してるのおかしくねぇ!?
394それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:33:55.44ID:CKgovyum0
>>383
レンドン 47億5428万円 3657万ドル

乱闘の先制パンチで3000万ドルくらいかな
395それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:34:06.23ID:6dAGKqqU0
これで全勝したら面白いな
396それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:34:10.20ID:ZzHzTNDya
去年の大谷の成績ならジャッジに勝てるんか?
それとも去年の打撃+今年の投手成績くらいせんとダメか?
397それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:34:14.68ID:9KQ+DnQS0
日本人シーズン防御率キャリアハイ
野茂2.54(短縮込みならダルの2.01)
これ超えてほしい
398それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:34:17.05ID:QyU3jH+pM
>>393
勝ち負けとかどうでもいいから
運次第
399それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:34:49.34ID:QxnIVs4Ha
>>250
これ達成してしまったら、後はHR王とサイヤング賞の同時達成しかやることなくなる
400それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:34:52.98ID:PVL/K9Jn0
陸上なら全員1位目指してるに決まってるやろ
馬鹿にすんな
401それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:35:07.36ID:7pfR/B0T0
>>332
9.68はどこからきた数字なんや
402それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:35:21.72ID:P1QvQN1E0
やっぱ50本とかなると敬遠がきついよな
なんでボンズの時は73本まで放ってたんや
もっと敬遠しとけば良かったのに
403それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:35:23.75ID:ep7wu4qv0
>>396
去年の打撃でもOPS+は160くらいやろ
ジャッジは200こえとる
もはや打者としては比較にならん
404それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:35:41.76ID:Gi3YNjOQa
>>397
短縮は参考だろ
たった40試合だぜ?
405それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:35:55.00ID:WxY2fnpS0
>>398
未だにこんなこと言ってるバカいるのか😫
406それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:01.46ID:vM+QR5wid
ジャッジはホームランこそ出てないけど7試合連続3出塁とかおかしいことしてる
調子は全然落ちてないよ
407それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:01.81ID:sBCGqdTga
>>332
それはちょっとちゃうやろ
やきう内での事やし別の競技でどっちも一流いうより価値高いと思うで

サッカーチームで普通にゴールキーパーやりながら
なぜか得点王ランキングに顔出してるみたいな感じちゃう
408それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:10.59ID:ep7wu4qv0
>>401
ボルトの世界記録より少し遅い
察せよ
409それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:12.71ID:QylDr9s+a
>>397
2008松坂 ERA+160
2020大谷 ERA+157

これもこれも
410それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:20.97ID:KCvNWtga0
>>326
ダウト
規定打席が400となったのは1950年からでそれまでは3分の2以上の出場が規定打席や
20打席足らんかったなどという事実はない
411それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:36.65ID:x818WwvzM
菊池はもう無理やな
ブルージェイズいま3位やし
412それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:49.28ID:sozMGWmvd
逆に考えてジャッジが今年取れなかったらマジで誰が取れるんだってレベルの傑出度やん
大谷のMVPはあり得んわ
一票でも入ればいい方でしょ
413それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:36:57.52ID:kJn8JLfzd
>>405
勝ち負けってチームの結果じゃん
大谷にはなんの関係もないし
414それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:37:40.80ID:KCvNWtga0
>>397
それは余裕だろ
99シンカー以降爆下がり傾向や
415それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:37:45.72ID:d3IJbSKZd
今月入ってからトラウトが突然覚醒して元の完全体に戻ったからチーム本塁打王が怪しくなってきたよな
416それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:02.41ID:9KQ+DnQS0
>>396
去年の大谷の打者war4.9+今年の大谷の投手war4.8で今のジャッジのwarを上回っていたから
今よりは接戦だったんじゃない
417それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:21.36ID:GnRynHQep
トラウト、7試合連続ホームランでメンチに並ぶ
418それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:24.61ID:QyU3jH+pM
>>403
去年の大谷はwRC+152やな
出塁率高いタイプじゃないから低めになる
419それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:26.81ID:oph75yYL0
上原 マメ破裂しろって祈ってそう
420それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:29.26ID:FWAnNvec0
50年後
爺 「昔ジャッジという野手が72本本塁打を打ったんじゃ」
孫 「すごーい!」

爺 「昔大谷という15勝防御率2.58奪三振率一位の投手が40本本塁打を打ったんじゃ」
孫 「爺ちゃん嘘ついてる~w」
421それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:40.90ID:eti3DiIb0
>>384
思わんよ
ナ・リーグには200イニング投げて80打席程度で5~6本HR打ってたやつがのべ何十人かいたんだから
そいつら全員大谷みたいな起用ならW規定で20本や30本打つやつはいただろうし
422それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:49.46ID:Vn+4/vcOa
>>373
出ないんかな?
423それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:38:57.92ID:H0xO8mkD0
>>393
そう思うやん?でも割と今年の大谷に負けが付いてる試合ってしゃーない内容の試合ばかりやで
勝ち負けが付かない試合ならそうやろけど
424それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:39:12.11ID:tiNlmRhQd
W規定、40本、200奪三振を評価する指標が今のMLBにない
大谷は生まれてくるのが早すぎた
425それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:39:30.40ID:QylDr9s+a
もし大差つけてバーランダーがサイヤング受賞するような事があればいよいよアメリカの記者は先進的なフリをして防御率しか見てない事が明らかになってしまうやろ
fWARは見てない事は過去から明らかやし
426それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:39:37.10ID:VmMNbnxi0
>>423
いい時は良い悪い時は悪いで効率ええんやな
427それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:39:50.25ID:YaFBxiS30
>>382
こう見るとジャッジ一択やわ
大谷微妙過ぎる
ソガイが珍記録って連呼してたのも頷けるわ
428それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:40:09.99ID:Vn+4/vcOa
>>419
この前どっかの局で残り試合数聞かれたとき苦虫を噛み潰したようなツラしてたなw
429それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:40:37.89ID:nNrnEaI+d
ジャッジとトラウト怪我しねえかな
430それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:40:38.06ID:W+6A9+BPa
>>248
エンゼルスが強豪になれば解決やん
431それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:41:42.06ID:sozMGWmvd
他チームの選手は大谷に来て欲しくないやろな
来た瞬間大谷にしかスポットライト当たらなくなるやん
432それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:41:43.67ID:W221ZFrY0
エンゼルスに所属してよかったと思う瞬間やな とにかく融通が効く
433それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:41:49.28ID:XECRcg6Ur
村上
打率.307 55本塁打 121打点 OPS1.090
守備指標も高い

山本
打率.267 34本塁打 88打点 OPS.894
防御率2.55 12勝8敗 188奪三振
163キロ投げる

NPBの名前に変えてみたら印象変わる?変わらない?
434それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:42:09.83ID:Tzy2SsK10
>>424
WARは二刀流を想定しなかった指標やしな
435それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:42:16.29ID:Y6+MGH/Wa
故障せずにこんだけ結果出したから今シーズンは大満足でしょ
436それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:42:26.36ID:/zpMVuJrr
>>424
いやWARがあるやん
打者+投手なんてそれこそ卑怯や
437それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:42:33.06ID:vM+QR5wid
>>431
大谷より日本の報道陣の対応がダルそう
がんばりマーシュとか言わされるんやし
438それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:42:53.54ID:QVIl+2jI0
なんやかんやレンドンはいて欲しいわ
いくらなんでもフォードよりはマシ
439それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:43:08.88ID:YaFBxiS30
>>349
そりゃ珍記録だもん
何で二刀流やる奴がいないか教えやろうか?
怪我のリスクが2倍やし才能ある奴はそんなリスク負わなくても片方で極めれば名誉と金は十分に足りるからやで
440それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:43:55.42ID:VmMNbnxi0
>>407
サッカーだとマジで性質的にありえんから例えに相応しくない
よっぽどPKやフリーキックとってくれる歴代最強ドリブラーがチームメイトにいてそのキーパーがフリーキックうまいとかだな他人任せすぎる
CBで得点王に絡むとかだと思うわ
441それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:43:59.66ID:+boC/EV80
潰れた豆はもう治ったの?
442それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:44:14.76ID:7pfR/B0T0
>>439
かまいたちのネタみたい
443それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:44:25.86ID:ZxDVCffJ0
投打規定達成はマジ偉業
今季最優先で目指すべきもの

来年でいいじゃない?またできる?
ノンノン、どんな偉大なアスリートにも明日の保証はない

むこうでは注目されてない?
ノンノン、ジャッジにMVPとらせるため、みてみぬふりしてるだけさあ
444それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:44:30.28ID:YaFBxiS30
>>420
どんだけ野球のレベル低かったんだよwって思われるだけだろ
それかそもそも野球人気死んで話の種にもならんか
445それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:44:33.44ID:oph75yYL0
>>439
ソガイおるやん
きも
446それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:44:51.14ID:Tzy2SsK10
>>438
レンドンは最低でもアレナドくらいは打って欲しい
447それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:45:17.50ID:Q4e/hEMKM
大谷ってダルビッシュの全盛期の投手war超えちゃったんやっけ
もう日本最強投手だな
448それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:45:55.67ID:lEALg5wMp
>>433
日本でいうと大山と投手の誰かの成績くらいって見たな
449それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:45:56.16ID:Tzy2SsK10
>>420
それジャッジ信者が効くから止めてあげて
450それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:46:00.63ID:9KQ+DnQS0
>>446
アレナド下山してもOPS.9あって草やっぱすげえわ
451それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:46:00.90ID:fcR4vLul0
規定到達ってそんなに価値があるのか?
今ではWARで選手の価値がわかるし
ギリギリ規定到達した選手と規定まであと1足りなかった選手に差があるとは思えない
452それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:46:02.15ID:H0xO8mkD0
知識ないから違ってたらすまんけどWARって1人の選手が同一シーズンに投手と野手で出ることは流石に想定してない算出方法でやっとるんやろ?良い意味でも悪い意味でも単純に投打のWAR足すのは引っ掛かる部分あるわ
もっと別個体の二刀流サンプルが必要
453それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:46:27.52ID:J4kVXOpw0
>>441
豆は潰れてないと3日くらいで固まる
454それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:46:38.49ID:oph75yYL0
>>444
おまえの理論おかしいでジャッジ馬鹿にしてるやんw
低レベルでホームラン打ってただけになるやんジャッジが

やるならもっと整合性もった話にもっていけよ
知的障害者かよ
455それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:47:12.71ID:ArTYRAWGa
最近覚えたWARとかOPSとかの数字を神格化しとるおじさん多すぎやろ
456それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:47:15.15ID:Iqjth4nv0
結局大谷自身は相対的なものには興味ないし外野が騒いでるだけなんだからもうジャッジでいいんじゃね?
457それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:47:28.81ID:PfLxHnx+0
10年連続200安打並のアンタッチャブルレコードやろ
458それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:47:41.90ID:vM+QR5wid
大谷の豆が硬くなる…
459それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:47:45.55ID:J4kVXOpw0
>>452
それが…おらんのや2刀流選手
460それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:47:54.52ID:zg5JNR3Bd
>>447
WARってシーズンの?
それならそもそもダルは日本人のトップにいない
461それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:47:56.54ID:9KQ+DnQS0
>>451
記録として残るっていう意味であるやろ
極端な話161イニング投げて防御率0.00でも規定乗ってないから参考記録やし
462それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:48:13.07ID:QYD/5CDzF
>>409
松坂こんなよかったんか
463それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:48:18.15ID:Q4e/hEMKM
片手間未規定の大谷の投手warがダルのキャリアハイのwar超えたし逆に未規定の方が化け物感ある
464それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:48:22.71ID:ZxDVCffJ0
大谷が超越しすぎてみんな追いつけてない感じおもろいよね
最終戦で偉業達成がいちばん盛り上がるけど心臓もたんな
とりあえず順調に試合が開催されてくれることを願う
465それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:48:24.89ID:KCvNWtga0
>>455
OPSは神格化して良いと思うわ
打率本塁打数打点崇拝よりだいぶマシ
466それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:48:24.97ID:VmMNbnxi0
>>456
二刀流だとタイトルもらえにくいから
MVPって形として評価してもらえるのはモチベになる的なこと言ってたやろ
467それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:48:27.05ID:VXodzk2xa
ジャッジはどうせスペるって言ってたのにスペらなかったよなあ
少し先の未来も見抜けない大谷信者さんが後世の評価なんて分かるわけないやん
468それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:48:45.55ID:adsnYtCta
いろんな球種覚えた副作用でスプリットはもはや使いもんにならなくなったな
469それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:49:30.29ID:Qbxr4PW90
4登板することがNHKでニュースになっててワロタ
大事すぎるだろ
470それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:49:45.85ID:J4kVXOpw0
まさか最後の敵が豆とは
471それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:49:46.25ID:Tzy2SsK10
>>468
あえて使って無いだけ
能ある鷹は爪を隠す
472それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:51:13.95ID:YaFBxiS30
>>287
ここまでのガイ初めて見たわ
473それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:51:14.71ID:qpkL8ouGd
先発しない日に中継ぎで使えば規定は容易いと思うけど、それってやっぱ叩かれる?
474それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:51:16.39ID:h54Ih7Ixd
エースやりながら34本だもんな異次元だよ
どっかの同世代NPB最強打者はOPS.750でクソ守備かましまくるボンクラになっちまったけど
475それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:51:16.42ID:S1F5FgVza
トラウト7試合連続ホームランとか草
476それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:51:19.85ID:9KQ+DnQS0
>>414
シンカーまだ投げるんかな?久しぶりにできた豆ってシンカー投げ始めた影響だと思うんやけど
477それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:51:41.85ID:YaFBxiS30
>>451
ねーよ
だから日本人だけが騒いでる珍記録
478それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:52:02.21ID:ep7wu4qv0
>>455
OPS+はパークファクター適用してるから
知らんのなら調べてほざけ
wRC+でもええけど
リーグ平均100に調整した比較指標だから傑出度が目で見て分かる
しかも上に書いたように調整してるから別のシーズンの選手のOPS+(wRC+)とも比較できる
だからジャッジがお薬ボンズ以来の傑出度だと判明してる
479それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:52:21.45ID:6uY692ip0
規定W到達したらあとやり残したことと言えば個人タイトルだけだよな
特にホームラン王は今まで可能性マジで0%だったから価値えぐい

てか日本時代ですら規定W到達してないのにメジャーでやるとか凄いわ
無理させなかったから今があるのかもしれんが
480それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:52:24.16ID:QYD/5CDzF
ジャッジもWRC+200こえとるし二人分の働きせなMVP候補にすらなれんのやな
481それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:52:37.21ID:oph75yYL0
>>477
レス返してやソガイ
低レベルのホームラン王はジャッジに失礼だよ
謝りな
482それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:52:40.82ID:cVo+xbqD0
>>473
そんなんしたらぶっ壊れるやろ
プレーオフ戦ってるわけでもないのに
483それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:53:43.00ID:XECRcg6Ur
>>474
いや、誠也も初年度としてはようやっとると思うよ
今好調だし、最終OPS.800乗せる可能性だってあるし十分や
監督も期待通り言うてご満悦やぞ
484それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:09.01ID:YaFBxiS30
>>451
要は奪三振率と同じで大谷って何もタイトル取れそうにないから必死に珍記録探して一生懸命すごいんだー!って説明してる
対してジャッジはあらゆる数値で突出したNo. 1を出してるからハッキリ言って比べるのも烏滸がましいレベル
大谷投打で凄いと言うが、ジャッジはそれをオフェンスだけで上回ってるからありえんって話
485それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:09.89ID:ZxDVCffJ0
4試合なったことで大谷も力まず投げられるな
腹くだしても必死で投げた4イニングが
ここにきて大谷を救ったな
486それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:10.43ID:1j14Jjlc0
規定乗るなって一番祈ってるのはダルビッシュ
487それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:36.85ID:Tzy2SsK10
>>483
でも去年のNPBで断トツのNo.1バッターだったんだよね
488それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:42.76ID:6uY692ip0
>>244
二刀流への批判としては「両方中途半端」「チームに迷惑かけてる」が一番多いからなぁ
両方規定到達できれば二刀流の批判しようもないしな
489それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:42.96ID:VXodzk2xa
MVP無理そうだからって鈴木叩いて憂さ晴らしって恥ずかしいなあ
490それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:47.06ID:ZfRB+JGua
>>478
すごいでちゅねー
491それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:53.19ID:QxnIVs4Ha
投打w規定はイチローの10年連続200安打並みの偉業や
今後現れん
492それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:54:53.95ID:2/0ibpKMa
>>477
珍記録って言うとソガイなのバレるからやめとけよwww
493それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:55:09.17ID:aSvNzvj8M
>>474
初年度なのに労使交渉でまともに春トレーニングできてない今年はしゃーないわ
勝負は来年
494それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:55:18.78ID:ep7wu4qv0
ジャッジが優勢だよ
大谷もすごいんだが2021年はタイトル争いしたからこそ二刀流が評価されたわけだし

大谷自身がハードル上げてしまったせいで今季はジャッジとタイトル争わないとMVPの対抗馬として弱い、って状況になったことは皮肉だけど
大谷がすごいことには変わらんしそれでええやろ
打者としてジャッジが凄すぎるだけ
495それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:55:19.99ID:oph75yYL0
>>484
おーい知的障害者
都合悪くなると無視するなよ
はよ死ね
496それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:55:29.65ID:W+6A9+BPa
>>443
佐々木労基がいつでもやれる完全試合出来ないもんな
井口って罪なやろうだわ
497それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:55:31.73ID:h54Ih7Ixd
>>483
どうでもいいよそんな雑魚
くやしかったら大谷以上に打ってみろよ
498それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:55:39.91ID:DZqeiW150
>>491
両規定自体は二刀流目指すやつ現れたら出てくる可能性全然ある
最初にやったって意味で伝説にはなるだろうけど
499それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:55:54.68ID:YaFBxiS30
>>306
リーグ30位は草
そんなのローテ守ってるだけでクリアするわw
500それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:56:01.77ID:Iqjth4nv0
>>483
打撃も守備もウォード以下なのに20億はきつい10億なら全然あり
501それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:56:02.09ID:ziqR1dNiM
ジャッジMVPは確定やし大谷はダブル規定しただけでタイトル無しになりそう
502それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:56:06.06ID:Q4e/hEMKM
>>497
辛辣すぎて草
503それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:56:13.38ID:b6Oc2J/xd
投谷

101マイルのフォーシーム、ツーシーム

93マイルのスライダー

92マイルのSFF

85マイルのカーブ

地味にヤバくね?ゲームやん
504それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:57:10.79ID:DZqeiW150
>>499
頭リーグ6チーム
505それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:57:19.68ID:2/0ibpKMa
>>497
松山さん辛辣っすなぁ
506それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:57:24.38ID:Tzy2SsK10
規定投球イニング到達した時点でGOAT
メッシとかジョコビッチ超えてNo.1アスリートの可能性すらある
507それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:57:30.65ID:Q4e/hEMKM
鈴木誠也って一年目だからひどいのかな
さて大谷の初年度のops0.925
投手として4勝
508それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:57:51.46ID:ziqR1dNiM
有原澤村筒香秋山加藤の屍を超えていけ
509それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:57:58.61ID:h54Ih7Ixd
>>493
いつも言い訳してんな鈴木誠也信者って
気色わる
510それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:57:58.88ID:iDHndVrG0
少し前まで二刀流は規定に達しないから中途半端とか
散々バカにしてたやつら、どこいった?
511それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:58:06.22ID:Tzy2SsK10
>>503
だから言ってるやん
バッターの才能が全く無かったら普通にサイヤング取ってるって
512それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:58:15.34ID:KCvNWtga0
>>503
パワプロで言っても全部変化量5以上ある感じだからチートやな
513それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:58:46.41ID:nbT2RCFL0
>>503
派手にヤバイ定期
あとは制球が定まればサイヤング
514それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:58:48.66
規定なんてなんの意味もない自己満記録だろ
515それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:59:00.75ID:9WVrST4s0
>>195
大谷のためのDH枠だからね
516それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:59:20.07ID:YaFBxiS30
>>503
すごっ
中4日でこれとか神の領域やん
517それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:59:21.83ID:ep7wu4qv0
>>488
迷惑かけてないだろ
ロースター枠は限られてる
投手枠使わずにDHが投げてくれるんだから本来はプラスにしかならん
しかも10年前と違って今は中4日とかタフな時代じゃない
中5日ときにはセプテンバーコールアップ以降はたまに中6日になることもある時代
大谷みたいに打てるやつが二刀流やってくれるならガチのマジでプラスしかねーわ
故障したら二人分消えるというデメリットはあるが
518それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:59:32.40ID:bJOYnH4la
ローテ守ることがどれだけ大変かなんて
それこそ野球知ってたら分かるようなもんだと思うけど

怪我があれば無理だし
成績が振るわなければ無理だし
519それでも動く名無し
2022/09/13(火) 12:59:43.64ID:wvwb50Un0
>>155
どうでもよくないからどうでもいいとか言うならもう野球観んな馬鹿
520それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:00:21.47ID:KCvNWtga0
>>514
昔は規定未満だから二刀流なってないと叩かれたことがありましてね…
521それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:00:28.57ID:Tzy2SsK10
大谷は世界一の変化球ピッチャー
522それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:00:56.58
大谷程度をそんなに持ち上げたきゃジャップ総出で規定(笑)がんばったで賞でもくれてやれよw
523それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:01:44.42ID:6uY692ip0
>>517
いや二刀流アンチの言い分を代弁しただけだよ

これが両方規定にのってしまえばもう粗探しすら無理だねって話
524それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:02:45.59ID:aUr2+os20
>>291
これおかしいよ
ジャッジがバケモノすぎる
まあシーズン終わった時に改めてこの数字ならビビる
525それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:02:50.08ID:Vn+4/vcOa
>>443
ジャッジの評価も主にヤンキースを引っ張ったとかだもんな数字を考えなくなってる
526それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:03:15.78ID:SxKqFyDM0
一度でも炎上すると不可能って結構きつい条件よな
527それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:04:09.11ID:aUr2+os20
>>525
数字はジャッジも異常なもん叩き出してるからむしろ引用されたら太刀打ちできんぞ
528それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:05:13.89ID:Tzy2SsK10
ジャッジは来年はMVP投票5位にも入れないよ
529それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:05:23.54ID:wmaXAzngd
ソガイコテ外しても文章でバレバレなんよな
知能が低いからバレてないつもりなんやろけど
530それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:05:26.68ID:tnHXatve0
シンカーを完全に操れるようになったらサイヤングいけるやろ
30歳までにホームラン王と同時獲得やね
531それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:05:36.24ID:5D2Nys4Ja
マジで日本人とエンゼルス関係者しか大谷MVP推してなくて草
ジャッジの傑出度考えたら当然すぎる結果だな
532それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:06:34.90ID:dVMHIEPz0
いまって投手本業でも200回いかないのがほとんど
甘やかされてんな
533それでも動く名無し
2022/09/13(火) 13:06:47.21ID:SxKqFyDM0
ジャッジの威を借るチョンモメンは草
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211072719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1663033981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】 大谷翔平 残り4登板が決定 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
大谷翔平の新通訳決定!
【野球】2021新語・流行語大賞が決定  年間大賞は大谷翔平選手を表す「リアル二刀流/ショータイム」 [Anonymous★]
エンゼルスオーナー「大谷翔平はチームに残りたいと思うべき。我々は相思相愛」→残留濃厚へwwwww
大谷翔平 .265 *9本 25打点
大谷翔平 30本 中日ドラゴンズ 30本
井上尚弥vs大谷翔平 ボクシング勝負
【エンジェルス】 大谷翔平ちゃん
NHKスペシャル 大谷翔平★4(修正)
【NHKBS.ABEMA無料】大谷翔平 山本由伸先発予定 頂上対決「ドジャースvsヤンキース」【SPOTV.JSPO3】
大谷翔平 打率 .301 本塁打34 打点73 安打107 四球50 盗塁11 出塁率 .386 OPS 1.051
松井秀喜 175本(10シーズン) 大谷翔平 150本(6シーズン目) イチロー 117本(18シーズン)
大谷翔平 .266 34本 88打点 OPS.894/2.55 12勝8敗 141回 188奪三振
【NHK】メジャーリーガー大谷翔平 2022 アメリカの新たな伝説へ
【芸能】黒柳徹子(84) “意中の人”はエンゼルス・大谷翔平 ノーノー派を告白「する必要がない時はしなくていいじゃない」
村上.317(残り2試合) 大島.315(残り1試合)
大谷翔平
大谷翔平とNHK
大谷翔平の嫁を選ぶスレ
呪術廻戦のラスボス宿儺に決定
大谷雅恵のタコス会 開催決定! [無断転載禁止]
【朗報】BIG BOSSの蔑称、決定する
【速報】アニメ史上最高のOPが決定
【朗報】ペルソナ新作、10/21に発売決定
【悲報】大谷翔平、逝く
【朗報】ポケモンのベストオブBGM、決定
【円安】米FCOH、金利0・75%引き上げ決定
コミケ、vtuberが占領 今後の覇権が決定
欧州セックス選手権開催決定、ライブ配信も決まる
【朗報】ダイの大冒険のゲーム、世界同時発売決定
【朗報】侍ジャパン映画、プライムビデオで配信決定
【悲報】もこうのニコ生チャンネル、削除されることが決定
【フジ】99人の壁【ONE PIECEクイズ王決定戦】★1
大谷翔平が好きな奥様7
【朗報】大谷翔平さん、熱愛発覚
声優業界関係者が『チェンソーマン』キャスト決定の舞台裏を暴露
トランプ 2019年 航空管制官に障害者を使う事を決定していた😢
大谷翔平さん、ガチで欠点がない
【速報】Jリーグが来シーズンからチーム名に企業名解禁へ19日にも正式決定
プライム企業は女性役員30%義務付け 政府が決定 老人男いらないわよ
【朗報】鬼武者の新作、2026年に発売が決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【Fs11】大谷翔平Part105【二刀流】
中国人など外国人留学生 10年後までに 1年間で40万人受け入れると決定😲
【速報】2022NHKワールドカップテーマソング、King Gnuに決定wwwwwwwwwwwww
映画「大谷翔平」ガチで作り辛そう
劇場版「涼宮ハルヒの驚愕」2024年5月25日上映決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【朗報】コードギアスで最高の名言、「日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!」に遂に決定!
【速報】大谷翔平が選ぶ今年の漢字は「一」 
大谷翔平投手の完全試合を見守るスレ
大谷翔平・イチロー論争 part4
【速報】有名ラッパー、breaking downで格闘家の瓜田純士と対決することが決定wwwwwwwwwwwwwww
Angels大谷翔平が好きな奥様6(IDなし)
【日本ハム】FA行使決定的な近藤健介「必要としてくれるチームの勝ちに貢献できるようにはしたい」
元日本代表の吉田麻也、山根視来他出場のMLSカップ決勝(年間王者決定戦)がAppleTVで無料生配信!
【Fs11】大谷翔平Part99【二刀流】
大谷翔平・イチロー論争 part25
大谷翔平・イチロー論争 part23
【Fs11】大谷翔平Part75【投手】
【Fs11】大谷翔平Part107【二刀流】
【Fs11】大谷翔平Part106【二刀流】
【LAA】大谷翔平応援スレ part12【二刀流】
【LAA】大谷翔平応援スレ part685【DH/P】
【LAA】大谷翔平応援スレ part1444【TWP】
【LAA】大谷翔平応援スレ part1000【DH/P】
大谷翔平、続報出るたびにどんどん苦しくなる
19:45:57 up 39 days, 20:49, 0 users, load average: 31.45, 27.16, 24.26

in 0.062597990036011 sec @0.062597990036011@0b7 on 022209