ヤクルトが今季限りで阪神を戦力外となった尾仲祐哉投手(27)を支配下契約で獲得する方針で調査を進めていることが8日、分かった。
さらに、巨人を戦力外となった沼田翔平投手(22)を育成契約で獲得する方針であることも判明した。19年に育成ドラフト3位で巨人に入団し、20年5月末に支配下登録。通算7試合に登板し、今季イースタン・リーグでは26試合に登板した。
沼田は分からんけど尾仲はガチでええ補強やと思うホンマ楽しみ
ヤクルトはプロスペクトもおらんしマジで上がり目ないな
来年しれっと中日の下おっても何も驚かんわ
ヤクルトはほんま阪神にコンプあるんやろなあ
可哀そうな球団やで
両方チビやね
神宮のマウンドはチビとサイドスローが活躍しやすいから狙って獲得してるよなこれ
お腹って確かドラフトの時に狙ってたよな
小澤もそうだしクビになったら拾ったろって思ってたんかな
なんだかんだで他球団のヤクルトの戦力外獲得って成功してね?
今野とか小澤とか十分働いてるやん
先発
小川-高橋-サイスニ-吉村-山下-石川-小澤-高梨-原樹里-新外国人×2
中継ぎ
石山、清水、マクガフ、木澤、今野、田口、梅野、大西、久保、大下、星、尾仲←New
戸田
奥川、吉田、杉山、山野、市川、金久保、柴田、山本、近藤、長谷川、竹山、嘉手苅、鈴木、丸山、下、坂本、沼田←New
戸田の有象無象が来年もおそらく頼りにならんので尾仲も沼田も働いて貰うから頼むで
てか数日前田口がツイッターに載せてたよな沼田とヨナハラ
小澤ってヤクルトの若手先発で高橋の次のレベルなのにヤクルトファンからの評価低いね
戦力外の選手を支配下で取るってよっぽど投手いないんだな
ドラフトが悪いのか育成が下手なのかどっちや
やっぱりこの球団は若い投手を好む
今んとこ支配下59+ドラフト5+尾仲で65か
ヤクルトは今後数年は村上と山田の2人で10億円やろ、補強に回す金ないやん
戦力外をチマチマ拾ってくしかないな
今の微妙な投手陣でペナント独走したのほんと異常やな
優勝しようが最下位になろうが戦力外をかき集める球団
先発も中継ぎもゆとり運用したいから戦力外集めは良い
尾仲二軍でも大した成績じゃないじゃん
過大評価すぎね?
なんやかんや戦力外から拾ってもらえる事もあるよな。それでもチャンスは一回くらいやろうけど
ドラフトで投手取るより戦力外のが使える可能性が高い球団
中継ぎ補充か
ヤクルト強くなっても中継ぎは補充するんやな
樹理ちゃんももう要らんやろ
やる気無さそうやし地元関西のチームがええよ
オリックスに拾われた小野ってまんま北方よな
北方みたいなロマン枠でいろんな球団転々としそうやな