◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除😭😭 ->画像>64枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1672670480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
少ししたらすぐつくるしなんならサブあるやろ
どういうツイートするかはわかっとる
必ず見つけ出すからな
まじで被害者やろただウッキウキだっただけやのにアフィのエサにされて
>>8 アフィの対立煽りに乗せられて末期は敵がわからなくなってたし普通にかわいそう
>>9 アフィやなくてガチでやってるやんなんgはw
グラウンドゼロや
鞍替えしたら信者からも叩かれてフルボやろ
なんで続ける新年なかってん
>>16 これ今ツイートしたらすごい皮肉になりそう
お前が始めた物語だろ定期
真面目にチェンソーマンのアニメ化で誰一人として幸せになってないやろ
ただの痛い一般アニメファンやったのにアフィに目つけられたばかりに狂わされてかわいそう
>>10 不滅のギルドに推し変してん
チェの円盤もかわない宣言したりアンチとかわらんムーブした
なんだったらソニーの社員かもしれないしへーきへーき
そういうことする会社だし
>>21 よく考えたら主要キャスト新人ってそんないいことなのか
>>26 チェー牛がノーマークだった不徳推すのは気持ち悪いわ
チェンソーマンが社会現象とまでは行かずとも信者がオナニー出来るくらいの仕上がりだったらこんなことにはならなかったんだ
>>21 こんなこと言ってたのに円盤買わないのは本当に草
>>37 別に悪ちゃうやろ
ぼっちはそれでイケてるし
>>37 ムクガイジの語源にもなったけもフレ騒動だと思われる
>>37 なんかしらんがリスクを背負ってるから覚悟が違うらしい
>>37 制作側とファンが同じ視点を持ってる前提や
>>32 他の演じてるキャラクターのイメージに引っ張られないからちゃんと演技出来る新人なら普通に有り
ウェイボーマンで心折れたんやろ
あれはさすがに可哀想や
ぼっちが悪いだろこれ
>>22 監督はやりたいことやって幸せやろ
たぶん売上なんか気にしてない
円盤もフィギュアも買う金はない
ただ10巻まとめ買いくらいはできる
そんな金無しが客層なの見極められなかったせいで…
信者が逃げ出しても10月のウェイボーはいつでもチェンソーを見守ってるんやで
>>37 鬼滅とケムリクサが同時期に製作委員会使わずに当たったからそういう風潮ができたんや
同じ年に製作委員会方式のけもフレが爆死したのも影響しとる
呟く度に自分の名前見てどんどん気狂いになっていったと思うとちょっとかわいそう
製作委員会が問題なのは製作出資できなくて金入らない点と出資者だけに口だされて方向性とか問題起こる点であって別に全部が全部あかんわけちゃう
それに単独出資だってオリジナルはともかく原作でそれやらせてもらえる時点でその作品への期待値は難しいとこあるからな
MAPPAはいけると思って広告みてもオールインやけどグッズ弱そうなのみると不安ではある利益も不利益も全部負うけど
>>58 やらおんにチェンソーマン有識者としてまとめられて荒らされたらしい
>>32 声豚に媚びてないのがカッコいいって思ってたんやろ
>>71 これ
ツイートは確かに面白いけどかわいそう
>>58 やらおんとかアニゲー速報とか大手アフィカスにまとめられたから
>>61 ネットのどこいってもぼっちザ・ロックなんて中傷がチラつくのも病むやろな
>>52 岸辺なんG民説
>>37 まあ製作委員会だとアニメ会社の儲けほとんどないからデメリットがあるのは本当や
コケても会社にダメージ入らないメリットもあるんやけどな
ウェイボーマンはガチガチのチェンソーマンのくせに円盤買わない宣言したり突然他アニメに鞍替えするから割と全方位から嫌われてた
最後らへんは自爆や
>>53 これがなきゃまだ擁護できたけどね
ぼっちに八つ当たりはやばいわ
チェンソーマンでもそうやったけど才能の無い奴ほどリアリティって言葉に囚われるよな
ぼざろとりあえず2話くらい見とくかから面白くて一気見したり不徳のギルドが個人的な覇権だったり結構かわいいところあったよな
ツイッターなんてやらないほうが幸せだし良かったじゃん
匿名じゃないとかなんGより幸福度下がるだろ
>>60 これとサム8の宣伝は今後10年くらいネットで擦られまくりそう
10月のweiboとbilibiliでポジってるのホンマ草
中国で配信されてないのに
>>61 アフィのせいでチェンソー信者代表格みたいな感じになってたからな
>>82 アンチ攻撃したりしてた生粋のチェンソーマン信者かと思ったら円盤買わないといいだすからな
マジクズだよ
>>60 なんGの数字バトルみたいなことを公式がやるとか終わりだろ
一位になりたきゃ新人監督なんか起用せずちゃんとやりゃあ良かったのに
アンチは批判してるけどチェンソーマンはめっちゃ売れてるんだよね
せっかく作り上げてきたタツキブランドがアニメ化で傷ついてるのほんまこえーなって思う
いや変なブランディングしてたのもあかんけどチェンソーマンダサい感じにどんどんなってるもん
ウェイボーで期待されてても規制で中国本土じゃまともに配信できてないんじゃないのか?
>>108 ほんまにここからTwitterの微妙サジェスト消すくらいの傑作になるには映画ガチで作るしかないわ
>>108 ほんとこれなんよ
原作者や原作までダサいかんじになってきてる
ザ・ロックくんは自分の好きなコンテンツの公式に自分が一番理解してるみたいな全方位頭マキマムーブしてたから揚げ足とられたんちゃうかと思うわ
広告やし1位って言いたいのは分かるけどもうちょいなんかなかったんか
公式で盛り下がったって認めてるようなもんやん
アフィにまとめたからじゃなくてアフィに踊らされてたんだよお前は
うおおおおおおおおおおおおおお
>>62 製作委員会にアニメ制作会社が製作出資してもええんやで
順位下がってリターンや発言力は低めになるかもしれんけど
エイトビットとかよく8番目ぐらいに名前のるじゃん
>>108 ルックバックで神格化のピークを迎えたけど
中山ドラゴンが読んでしまったからな
>>107 原作は売れてるらしいからアニメ見ずに原作みて欲しいわ
アニメの円盤売れてんのかな
個人的に円盤ってイナゴや一般人は買わないでファンが買うものだしファンから嫌われてたら終わりじゃねと悲観してまうわ
>>103 ここかわからんが5chは見てたかもしれんな
もしくはアフィ
そうじゃなきゃ円盤が売れ行き不振とかぼざろが対抗馬とかわかるはずないし
当然のようにイジメ起こってるの闇やなぁ
叩くの楽しすぎて脳汁ドバドバなんやろな
>>122 こいつに百合のエロ本渡したら100点だしそうやな
>>108 ワイ煽り抜きで原作はかなり面白い方やと思っとるんやけどアニメがああなってから原作がつまんないんでしょとかフツーに言われるようになったのマジで悲しい
なんGで馬鹿にされるのは耐えられたけど公式の意味不明なランキング発表で心折れるのはリアルやな
weiboって何かと思ったら中華系のサイトなのか
公式がそんなので誇るとか無能ムーブすぎるやろ
この演出で光の力だーとかハンバーガーがあるという恐怖
>>124 これからはルックバックチルドレンが増えていくんかな
中山とかいうたった一人で藤本タツキの看板を破壊した男
>>60 Harvey賞
>以前から「海外漫画賞」に日本の漫画作品が受賞していたが、2017年に規格が一新されてからは「Best Manga賞」が設立。Mangaとは日本式の漫画のことであり、日本の漫画が受賞できる枠である。
Best Manga部門(Best Manga Title Award)
2018 『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ』(作:永田カビ)
2019 『僕のヒーローアカデミア』(作:堀越耕平)
2020 『とんがり帽子のアトリエ』(作:白浜鴎)
2021 『チェンソーマン』 (作:藤本タツキ)
2022 『チェンソーマン』 (作:藤本タツキ)
こっちもどうなんやろな
最近できた日本漫画専門の部門ってのも
>>123 出資する金がない問題がまずあんねん製作自転車操業やから
ほんで乾坤一擲で出資してハズして解散した製作どんだけあるか…
>>107 MAPPAが威信をかけてアニメ化したんやからきっと鬼滅呪術レベルで爆売れなんやろなぁ
>>108 その築き上げてきたブランドってのが編集部主導の天才タツキ路線のプロモーションによるものだから現状と割と地続きや
中山ドラゴンも英語でツイートしたしチェンソーマンが目指すのは"海外"なんだよなぁ
>>107 原作は叩かれてないやろ
アニメが叩かれてるってだけで
チェンソーマンとぼっちが勝手にやりあってくれてるから水星は平和やなガンダムでアンチ多そうなのに
ドラゴンもやが寄生獣も破壊した音響が個人的にほんまにやばい
寄生獣も似たようなレイプされとるんや
信者も意味わからんランキング持ってきて勝ち誇るから
公式もやったってええやろwwwww
製作委員会方式が嫌って言ってる人って要は電通が嫌なだけやろ?
チェンソーマンは面白いけどジャンプでもアンケートは弱い漫画やったからよくも悪くも覇権狙う作品ではないんよ
そういう風にファンもMAPPAももっていったのが不幸の始まりや
>>124 ドラゴンがルックバック大喜利勢だったのが最大の不幸や
なんGでまともにチェンソーマン語れなくなって悲しいわ
本誌連載中は楽しかったのに
このスレからザ・ロックは粘着されるようになったよな
ただの一般人晒して何がしたいんや
【悲報】ザ・ロック「チェンソーマン作り直してくれ😭WITかtriggerに作り直してほしい」
http://2chb.net/r/livegalileo/1667221779/ アニメ信者「いや原作もこんなもんだし」と最悪の流れになっちまったからな
>>141 ワイは林のバズ重視とタツキの天才営業は批判的やからあれはよくなかった思うわルックバックのやり方もやが
>>144 あれはあれで身内で殴り合ってて笑えるわ
ここからアニメ版チェンソーマンというコンテンツが逆転する方法って
もう大胆に実績ある名監督外部から読んで雰囲気完全に作り替えるしかなくない?いっそ進撃の荒木とか呼んでこいよ
チェンソーにはなんG人気があるぞ
チェンソースレは幾多のネームドガイジが集う大人気スレや
>>108 作者自体はなんも変わってないと思うけどアニメでここまで評価下げられるってなかなかないで
普通はアニメ微妙やったら原作は神格化が強化されるもんやがなんか特殊や
別に影響力あるわけでもない個人にそこまで粘着する意味がわからん
フォロワーも少なかったろコイツ
ちょっと制作陣持ち上げるツイートしただけであそこまで晒されるのは正直かわいそうだったね
>>153 公式でウェイボーマンとかやるのが悪いやろ
終盤は脳内で勝手にアニメにして満足してたのに…
>>48 ちゃんと演技出来ると思うのにそれを抑えろ!抑えろ!とか言って結局誰でもいい没個性にしたの誰や…
ウェイボーマンに食べられて存在が消えてしまったんやね
始まる前ワイ「はえージャンプではワンピ鬼滅くらい人気あるんか凄そうやな」
今なぜかきららとバトル中
>>160 実写版作ってアニメはまだマシやったするしかない
このアカウントも削除してくれんか?狂人アピールだかブランディングだか知らねえけど見てらんねえよ
>>60 作品に泥を塗る様な真似に他ならないんだけどこれどこが出してる広告なんや?
コミックスだから集英社か?
終わり過ぎやろこの会社
>>154 人気原作注目アニメ作品のチェンソーマン使って自分も強くなった気になってイキってたからG民に見つかった
でもTwitterとふたばはガンダムぼさろが強いから
なんG民が一番チェンソーを取り上げてるんやで!
割と追い詰められてたんやな、まとめサイトの管理人かなんかでわざとやってるのかと思ってたわ
ザ・ロックとかいうパッと見ぼっちざろっく好きそうなアカウントと見せかけてsageるアカウント
>>144 ガノタが見てない鉄血と比べて叩く地獄やぞ
チェンソーマンのアニメは思ってたのと違うなってファン全員が思っちゃったからな
🐲… 🤫 しっ……10月にしか現れないウェイボーマンだ……
>>160 うーん1期と2期で雰囲気変わるとかそれはそれで嫌なんだが
調べても俳優のほうしか出てこないんやけどこいつは誰なん?
>>160 次回作はクラファンにして一時的に投資したファンだけ見れるものにするのがええと思うわ
それすらコケたら知らん
>>37 製作委員会の問題点は予算が少ないのとアニメ会社に利益があまりいかないのと各スポンサーが入るために指揮が取りにくいことや
だからそこをクリアすれば別に製作委員会は優秀な制度や
製作委員会方式しか選べない状況が問題なわけで
現に製作委員会じゃなくても経験のない新人監督に任せたらむちゃくちゃになるって分かったしな
でも中山ドラゴンのおかげでチェンソー批判出来るようになったよな
何でもかんでも褒めまくる信者は少なくなった
>>108 言うほど傷ついとるか?ぶっちゃけノーダメージちゃうか
ぼざろを憎んでたの草
最初褒めちぎってハードルぶち上げたのに円盤買わない宣言で全方位的に回しちゃった感じやな
すげえダサい
アンチがいくら攻撃してもビクともしなかったタツキのブランディングも龍の爪には敵わない
>>144 ぼっちざろっくってアニメのジャンルちゃうやん
対立煽りのカスが煽り棒に使ってるだけやろ
レゼ編は中山監督続投して映画でやれ
レゼ編映画でだめだったらもう仕方ないね😢
>>197 ずばぬけて面白いとか言ってたのになんでやろなぁ…
>>197 ぼっちざロックとかチェンソーマンと何も関係ないのにこうなっちゃったのまとめサイト見てしまったんやろな
ウェイボーマンは最終的にタツキ信者とアニメ信者と原作信者とぼざろキッズ全てを敵に回してしかも発言アフィカスにまとめられて全世界に拡散されたからな
ヘイト一極に集中したこいつ一人倒す流れになった
>>163 アニメが不評だから原作者が妹がやってる設定のtwitterで実況に駆り出されたり編集がリアタイ装って予約投稿してたの気づかれたりゴタゴタあったからな
>>154 イナゴ脳死信者が都合良くチェンソーがああなったのは注目を集めすぎたせい!とか言ってたらそりゃ叩かれるわ
作り直しがそうそうきくもんじゃないだけに最初に失敗したらもうダメだと思うで
>>203 これ
自分が楽しめてたらええねんな、覇権とかどうでもええんや
>>177 アーニャ社畜スレと同じことやってるだけだよなこれ
中山ドラゴンとかいうルックバック以降のタツキ信仰を終わらせた天才
チェンソーマンジャンプラで読んだけど銃の悪魔のとこだけはめちゃくちゃ面白いな
あそこだけなんとかもうちょっと良いアニメで見れんか?
🐲… 🤫しっ……10月にしか現れないウェイボーマンだ……
>>160 ハンタみたいに10年くらい沈黙したあとで素知らぬ顔してアニメ作り直すしかないと思う
2022年なんGで人気の一般人
・ザ・ロック
・骨延長ニキ
「レゼ編!レゼ編があるから!」って
なんとか心を保ってる連中多いよな
何でこんな悲しい状態になってしまったんや
貶めたければ雑巾を飾ればいいっていうあの漫画本当なんやなぁ
>>163 マジで100ワニなんだよなこの凋落の仕方
>>203 それができないやつが山ほどいて毎日こういうスレを伸ばしてる
アフィカスがなければアカウント削除までは追い込まれなかっただろうに
>>193 優秀な監督が一人で決めるのはいいけど、無能監督の場合は各方面からの意見取り入れた方が売れ筋を外さないのは間違いない
ザ・ロックくんの3ヶ月
放送前
チェンソー過剰ageでバズる
1〜3話
アニメの出来に絶望しなんGで可哀想なチェー牛として取り上げられる
4話以降
何かが壊れたようにアニメ全肯定しかしなくなる
アンチやぼっちと戦い始める
なんGのおもちゃへ
>>217 正直あそこから9巻ラストまでのアニメ化ってかなり難しいと思うんやが
今のMAPPAじゃファンを納得させるものは絶対作れないわ
>>223 半分煽りやろ
中山ドラゴンに任せればチェンソー全部ズタボロにしてくれるんやからな
寄生獣の音響と同じってマジ?この作品プロデューサーは地味に中間管理録トネガワも殺してるんよな
なんでこういう奴らに仕事が次から次へと入るんや
>>60 訳わからん中華サイトの10月1位取った事を公式がアピールするって悲惨すぎるやろ
>>122 これ捏造じゃなくてマジなら対立煽りのおもちゃにされて可哀想やな
>>207 関係ないのにチェー牛がハードルどんどん下げてきてぼっちを叩き出したんや
当初の敵はスパイと呪術と鰤やったんや
勝たれへんとわかって今期人気のぼっちに仕掛けたけど負けたんが現状や
そもそも原作のレゼ編が面白くないってこれ言ってもいいかな😭
>>213 ワイ惑星のさみだれのせいでブルーレイディスク無駄にしたけど文句は無いで
>>223 映画で100億行かなかったら更に後退しそう😰
MAPPAがイキって製作委員会辞めたからマトモな宣伝すら出来んのやろなぁ
100ワニとサム8が合体してアニメ界の東京オリンピックみたいな作品やったなウェイボーマンは
ダイの大冒険とか封神演義みたいにずっと先の未来で作り直してもらったらええよ
>>223 中山「レゼ編は映画だから邦画オナニー演出の本領発揮やで😁楽しみにしとけよ😁」
アニメ信者「😭」
アニメアンチ「😭」
進撃の巨人とかこんな奴がいっぱいいたイメージ
今はチェンソーかぼっち追っかけてんだろうな
てかてっきり12話終わったあとに2期か劇場版の予告来ると思ってたけどなんもなくて拍子抜けした
ドラゴンがルックバックをアニメ化してたとしたらきっと皆が期待する傑作が出来上がってたんだろうな
初めて布教用の漫画揃えるぐらいに原作好きやったからホンマに悲しいわこの扱い
>>223 次の章から面白くなるって言い訳はずるいわな
配信の指標がアーニャの次点で悪くないのに作品の出来だけで叩かれるのって異常じゃないか
というかつまらんとされてるのに見てるやつ大杉やろ
>>250 ハイテンションギャグ系スプラッターをそんな作り直す必要あるんか?
一発屋みたいなもんだろ
ロック「もう数字バトルに疲れたチェンソーマンのファン層は最底辺のゴミ」
↓
🐲数字バトルしようぜ!数字バトル!weibo10月覇権どりゃあああああああああああああああ
原作好きならアニメ化がクソだった場合はアニメ切り捨てればいいだけなのにな
原作とアニメは別物なんやし普通は台無しにしやがって死ねって叩く側になる
なのにザ・ロックくんは健気にアニメ擁護して自分で苦しんでて不器用なやつやな
どうせチェンソーマン始めから叩くつもりで持ち上げてた偽信者やろ
都合良く利用してる奴らだらけやけど
>>256 ヤマカンも今じゃ悪名やけど一応最初はポジティブ方向だったしな
>>254 勝手にネタにしてるだけやろ
10月ウェイボーマンを馬鹿にするな
チェンソー円盤の売り上げ発表されたらなんG大盛り上がりやろなぁ
この子は元気か?
>>244 台風の悪魔と戦うとこでビームにチェーン巻きつけて「チギャウ…チギャウ…」は爆笑したで
チェンソーマン芸人から健常ファンは見切りつけてそうようね😱
>>223 永久機関からずっとライン後退してるの草
いや気持ちはわかるけど
>>252 進撃の巨人もMAPPAになってから評判落ちたよな
やっぱMAPPAってクソやな
>>60 広告担当ムクガイジやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チェンソーよりアマラン上の不徳が2500枚
うーんギリ製作費はペイできるか🤔
>>254 ぼざろは語り尽くしたし漫画も1年に1冊しか出ないししばらく空気になるわ
でも作画贅沢で良かったよ
何であのセリフカットしてここは入れるん?とかあったけど
チェンソーマンの何が辛いって映画やって2期やってもずっとこのテイストな事だよ
監督オーディションとかできないの?
第一話をそれぞれ作らせて誰が一番作品理解度高いか投票させりゃこんな悲劇起こらんやろ
レゼ編に最後の望み託してるやつ多いけど1話すらああなってしまうこの制作陣に何故期待できるのって話だよな
>>16 これでいいねを稼げてしまった事が最大の不幸やったんや
あとは悲しき承認欲求モンスターまで一直線よ
エッジランナーズ派ワイぼざろチェンソーの戦いを遥か上から見下ろす
>>243 おしり探偵に敗北したあたりから見境なくバトルする対象を変えていくも悉く敗北していったの草
タツキはなんGで有象無象に混じって一緒にアニメ叩いてそうなとこがある
矮小化された諫山創的な
>>284 進撃はWITが勝手に腐らせた挙げ句ほうりだしたのをMAPPAが拾ってくれたからあんま強くは叩けん……
鬼滅の刃「大ヒットしたぞ!」
ガイジ「鬼滅は製作委員会方式じゃないから良かった!」
中山ドラゴン「……なるほど!!」
↑この可能性ある?
ロック・・・中山の悪魔に喰われて概念ごと消滅したのか
正直原作もレゼ編まで打ち切りレベルやったやろ
6巻で120万らへんやったし
MAPPAにはレゼ編を映画で完璧なクオリティで出してほしいわ
中山ドラゴンに中日ドラゴンズのドキュメンタリー作品作って欲しい
>>301 ぼざろとかチェンソーマンなんかより圧倒的に面白いのに可哀想やね
ネトフリ独占の宿命やが
製作委員会方式とかアニメ会社とか声優とか正直どうでもいいわ
マジで監督大事って分かったわ今回のチェンソーマンで
2期も中山だろうし一生チェンソーマンに幽閉されててくれ頼むわ
大好きな原作のアニメ化をあんなのにされたくないんや
アニメ1話見ていやー面白かったって言って
翌週2話目見て黙ってたけどクソつまらん1話から原作のいいとこ全部消してるって的確なツイートしてたマンコの垢好きやった
>>16 よく考えたら7.4万いいねってすごいな
チェンソーマン最終回のいいねよりも多くて草生えるわ
MAPPAって時点で期待できなくなるからなぁ
最近久々にwit版の進撃見返したけど
完全試合→勇者→白夜
辺りの怒涛の3話なんかあまりにアニメとしてのクオリティが凄すぎて見終わった後言葉を失うわ
>>301 評判の割にそんなに面白くはなかったわ
まぁゲームやってないからかもしれんけど
>>306 中山と瀬古のやりたい写実的なアプローチとやらをどうしてもやりたいがために誰からも口出しさせない環境にしたかったんだと思うで
>>279 この界隈ぼっちざろっくを恨みすぎてて草生える
アンチ乙、Weiboで10月「影響力最も高いアニメランキング」1位だから
俺はそもそもチェンソーマンの一期の範囲なんて別に元々そこまで面白くない、原作組も連載時特別この頃から盛り上がってなかったろって感じだからしょうがないとおもってたけど、いうてそれなら鬼滅も一期の範囲とか大したことないか
ほんと序盤の序盤からジャンプでロケットスタートしてたのってここ10年ちょいだと暗殺教室、もう少し伸ばしてデスノくらいしか思いつかんわ
>>315 中山ドラゴンに食われるとアカウントごと消えるんや
このままだと台風の悪魔とか絶対ボソボソと環境音で何も聞こえなくなるやろ
>>323 チェンソーマンのおかげでMappa版進撃も評価されてきたやろ
10月のWeibo1位って
11月と12月の1位はなんだったんですかね?
まだレゼ編があるから!次の章から格段に面白くなるから!
て言い訳できるならそれはそれでええやろ
原作パワー申し分ないってことやし
鬼滅の次アニメでやるやつ見せたろか?
ガチグロやで
>>288 割とマジで一番の戦犯こいつなんよな
漫画チェンソーはシリアスやってるアキ姫野と馬鹿なデンジパワーのバランスで成り立ってたんやけど
ドラゴンが姫野にんほったせいでバランスが崩れてあの様や
>>322 ピンフスキーとかいう奴臭すぎだろ
タツキ信者ってこんなのばかりだよな
>>316 いうてチェンソーマンが成立してるのは
ドラゴンズの重荷をチャラにする
MAPPA作画パワーだからなかったらもう悲惨やろ
大前提として集英社もドル箱やと思ったら単独出資なんて許さんわけなんよそんだけの話
年末年始すらチェンソーマン叩いてる弱者男性のコミュニティってやばない?😅
アフィカスの対立煽りにマジになって壊れていく人間悲しすぎる
中ドラばっかり叩かれてるけどアニメが微妙だったのは原作の問題でもあるんじゃね?
本当に中ドラの実力のせいかどうか確かめるために呪術2期の監督は中ドラにやらせてみようや
チェンソーがこれから話題に出る度にぼっちも話題になるから風化しないぞ
>>336 これがufotableの力でヌルヌル動くのか…
>>325 真っ当な意見が無視されるという最悪の弊害が出たな
>>331 草
チェンソーマンが元から面白いせいで売り上げにひびかず変に評価されてそうだしガチの悪魔だろ
ロックとドラゴン
2人は友達になれるはずだったのに…
デンジがルックバック読んだら絶対「よくわかんねーしつまんねぇよ」って言うやん
>>336 鬼滅アンチまできていつもの画像ペタペタで草
どんどんネームドガイジが集まってくるw
>>333 放送当時はクソだと思ってたけど
チェンソーと比べると全然ようやっとる
作画は力尽きとるしBGMのチョイスもおかしいけど、原作の魅力は失ってないわ
これも全て中山ドラゴンが監督してなければ起きなかったろうに…
こんな状況でドラゴン監督で二期やんの?
放送前は覇権確定って騒いでたのが放送後はつまらなくはないだろって感じになったの悲しすぎる
何かをこき下ろさないと好きなものを好きと言えないのはもう現代の病気よな
>>284 大人になってキャラブスになったり戦闘着ださくなっちゃったからね…
マッパに切り替わったタイミングと重なってそう感じるよなぁ
この人別にぼっちアンチってわけじゃなかったのにな
花音って奴は病的だったが
なんGでネタになりすぎて釣り垢に見えてくるんだよな
実際チェンソーマンはアニメ範囲の次からがマジで加速的に面白くなってくるんやから、そこは自信持ってええやろ
中山ドラゴンズに改悪されたとしても、一期よりは確実に面白くなる
劇伴は梶浦とかに任せればよかったよな
牛尾憲輔ってぶっちゃけ印象に残らん音作りばっかする
>>244 信者が絶賛してたから見てみたけど呪術の0に遠く及ばなかったわ
映画化しても呪術に負けるやろうねあれは
>>316 タツキ作品全部MAPPAがやるやろうし
中山はそこで頑張ってほしい
アマプラに呪術廻戦0上がってたから見たら面白かったけど途中で中ドラが作ってたどんな感じになったんやろなぁって思って気が散ってもうたわ
1話が公開される前までは実際バズり散らしてたし下手なことせんかったら覇権待ったなしみたいな雰囲気あったのにね
あれを全部糞にしたのはある意味すごいわ
>>368 合わなすぎるやろチェンソーマンに梶浦……どないやねん
なんかぼくらのを思い出すわ
アニメの結末は割と好きやったのに原作ファンからは叩かれてた気がする
>>330 アンケでいうともう鬼滅呪術チェンソーマンは序盤から明確にそれぞれ差あるぞ
>>329 「影響力"が"最も高い」じゃなくて「影響力最も高い」なのが地味に草生える
>>357 それはそう
ドラゴンの悪いとこが一番濃縮されてるのが姫野や
ルックバック以降のタツキ持ち上げ路線って誰も幸せにならんかったな
あれ無ければアーティスティック路線でアニメ作ればファン喜ぶやろってならんかったろ
>>336 恋柱はアホほど動くからアニメ映えするやろな
>>244 終わり方が切なくて良いのと、構成がシンメトリーで凄いのと、ビームとの掛け合いがおもろいのが評価されとるんや
連載中は中堅よりちょい上くらいだったのに
ルックバックで神格化されてから
ファンの持ち上げ方がマシでおかしいんだよな
こういうゴミってTwitter依存症やから今泣きながら新規アカウント作って愚痴愚痴言ってそう
>>16 7万いいねも貰ったらそりゃ壊れちゃうよ・・・・
>>301 DMM1位でイキってる艦これみたいやな
>>374 あれ監督めっちゃ叩かれてたけど猫の恩返しの監督にぼくらのの監督やらせた制作が1番の戦犯やと思う
>>197 なんか舞台化を神格化してるけど
マサツグさまですら舞台化されてるし
かかる金や動く組織からしてもアニメ化のほうが舞台化よりハードルたけえぞ
中山ドラゴン監督にはポプテピピックとかボーボボを監督して欲しいわ
純粋にどうなるか興味ある
>>316 中山🐲みたいなんはこれからも続々と出てくるぞ。時代遅れだからこんな言い方したくないけどマジで根性のないアーティスト気取りが流れ込んできてる
なんの思いいれもないぽっと出の女が敵にやられて即退場したってくらいで何も思うことないわ姫野
幽霊の悪魔は実体がないから物理攻撃効かないとか言ってたのになんで蛇に喰われてんだよって思ったくらい
>>338 ここに映ってる他の奴らのだいたいそうやけどピンフスキーはTwitterのネームドガイジみたいなもんや
レぜ編もそれまでに比べて一段階ギア上がるのとレゼが人気なだけでとてつもない爆発力言われると怪しいのはそうだよなあ
結局終盤の怒涛の展開ありきだしそこは間違いないけどそこまでアニメ持つんか
>>374 擁護派っていつもこの原作ファンガーよな
案の定sageで末尾dやし
というか1話観てみんな察したやろ
これあかんわって
チェンソーマンのアニメかと思ったらB級パクリアニメウェイボーマンだったっていうメタルマンリスペクト展開や
アニメチェンソーマンに関わって不幸になった奴のほうが多そうなのが草生える
米津とホルモン以外損しかしてないやろ
チェンソーマン信者の悪魔「ボクはぼざろみたいにちやほや評価されてるチェンソーマンが見たかったんだ……」
>>341 これなんだよな
少なくとも集英社は鬼滅呪術になれるとは思ってなかったのは確か
これがとどめやったんやないかと思う
>>367 雰囲気もんやから一度ダサいというイメージついたらヤバい
これよりマシだから
>>376 カタコトで草
気軽に、とか日本語不自由やな
【急募】MAPPAがこいつで奇跡的に神仕事を遂行できた理由
覇権とか数字とか気になるならミーハーになって乗り換えまくれば気楽なのにな
ネタにしてバズれるチェンソーマンが好きなだけやったろうに引くに引けなくなったのまぁSNS病やなぁ
中山ドラゴン「声優は棒演技して会話はボソボソ声で頼む!」
多分米津のほうがチェンソーマンへの理解の解像度高いよ
彼なら絵コンテくらいかけるっしょ
>>338 中山ドラゴンもルックバックでお気持ち表明してる連中の1人や
まあでも監督の名は売れたよね
悪名は無名に勝るよマジで
ネームドガイジってタツキ持ち上げてるけど
おまえらどっちかっていうとルックバックの犯人側やろ
>>380 あそこが明確な転換点だよな
教養はエンタメに昇華出来なきゃ意味無いのに
さよなら絵梨とかどうでもいい作品だけやってればええやろドラゴンくんは
>>367 無理無理夜のプールのシーンとか無駄にネチャネチャするだけや
台風の音で話し声はかき消されるし
あとレゼが朝起きてからバイト出勤するまでのルーティンをねっとりやって絶対眠くなるわ
>>391 ぼざろ叩くために舞台化を神格化する割に舞台のこと馬鹿にしてるのホンマクソ
>>406 こんなんが大量に来るんやったら怖すぎるな
一応一部完結作品だからこそ完結までの評価で序盤、前半まで過大評価されてるのは間違いないからなチェンソーマン
>>374 ぼくらのはすげえ改変だったよな
アニメの尺に合わせるならしゃーないけど
てが今のジャンプアニメとか恵まれとるやん
ワンピとかほんま初期は手抜きで悲しくなったし
なんかまともな監督に任せてたら呪術並みにはヒットしてたって思ってるやつおるよな
姫野推しは、原作者のタツキお墨付きで姫野は心に残るキャラ認定しとるんやから、中山を叩くのは可哀想やろ
>>411 こうはなれんて…レゼ編は…
ごめんけど無理
>>355 鬼滅という絶対王者に喧嘩売るチェー牛
頭おかしなりすぎて周り見えてない
>>279 コナンvsアベンジャーズの構図と同じやな
>>425 10月のウェイボーで一位とかまさに広告会社がなんとかひねり出した感あるよな
曲に無駄に力入れた結果どれも流行らなかったのホンマ馬鹿すぎ
多分アニメ界で一番愚かな行為だろ
全部燃やして龍が昇ったんや
ぼちざの監督なんてどうせ名前も知られんで
ドラゴンは脳に刻み込まれた
ロックくんは鬼滅ファンに荒らされてアカ消ししたこともあるしそのうち帰ってくるよ
ザロック君しかり正直ここまでアフィに踊らされる馬鹿はSNSやるなってことやね
自分の意志を強く持てない愚か者
>>411 サンキュー有能韓国人
独立したらしいけど2期も携わってくれ
作画wikiでもけろりらとぼざろ監督を抑えてドラゴンが一番の注目度やぞ
中山ドラゴンはタツキの作品どんどん手掛けたいらしいからタツキ専属の監督になればええ
シンプルに原作サイコー!アニメはクソ!!でいいんだよ
アニメは原作を批評し再構築した物なんだから批評した奴の感性が終わってただけの話や
>>336 アンチ乙
半天狗の過去で実況スレが草まみれになるから
>>445 米津玄師の一人勝ち
EDはもう誰の記憶にも残ってない😨
>>374 後半アニオリキャラでんほりだすし原作やとこの戦いは宇宙の法則的なもんと思っとけどうしようもないみたいな感じやのにアニメやと明確に主催者がおったり色々酷いからな
コストパフォーマンスはともかくED沢山は話題性には繋がってたぞ
どっちみちアニメの曲といったらOPだし米津のは大ヒットしたんやしそこはええやろ紅白でてくれなかったけど
ドウェイン・ジョンソン見るとこいつ思い出すからこいつ嫌いになってきた
>>411 有能監督のおかげか呪術は丁寧に作られとると思う、制作会社同じとは思えん
昨日マンガ読んだんやけど全盛期チェンソーマンってポチタの真の姿ってことでええんか?
強さ的には
全盛期チェンソーマン=闇の悪魔(戦ってないからどっちが強いか判別不能)
地獄の悪魔>マキマさん(地獄の悪魔の能力がなければ闇の悪魔から逃げられなかった)
銃の悪魔>その他色々
って感じ?
まあでもチェンソーマンみたいなつまらないアニメがちゃんと叩かれるからアニメ業界がここまででかくなってるのはある
邦画なんてクソつまんないもんをクソつまんないまま作り続けてるからな
それでこの凋落っぷりよ
>>438 いうて今のアニメ映画バブルなら50億は行きそう
アニメクソだった五等分ですら20億行ったし
チェンソーマンで気持ち良くなろうとしてたら逆に3ヶ月間クッソ苦しむことになるとか可哀想
こういうファンの気持ちを台無しにしたわけや監督は
今からでもアニメなかったことにして米津やVaundyとかのイメソン集が出ただけにならんかな
>>322 こいつら水星まわりの話題の時によう見るわ
コベニの弾切れ描写も岸辺が何やってるかも分からなかった読解力の持ち主なのに
姫野とアキが週一で宅飲みしてる=こいつらセックスしてる
とティザーPVにベッドシーン入れるだけの読解力はあったんだな
>>411 呪術廻戦自体はそこまで好きってわけではないんだが面白いんか?
>>411 呪術の韓国人監督独立しちゃったんだろ?
こっちもこの先どうなるかは分からんね
>>419 ルックバックはいろんな人間を狂わせたな
あれ
あれを理解してるしてる俺凄い多すぎた
>>434 GTぐらいの時期のドラゴボ?
いや、その前だっけ
中山ドラゴンが面白いことする
↓
中山ドラゴンが面白いことする
↓
中山ドラゴンが面白いことする
人に言われて辞めるくらいなら本当に好きじゃないんですよ
この一件ですっかりクリエイター達の気質がバレたよな
隙あらばカッコつけてユーザー度外視な方向に突っ走る人多すぎ
>>456 毎回変えたEDは記憶薄く一貫した米津だけ勝つのホンマ何もかも外してて草
>>411 監督の韓国人が優秀だったから
今は自分の会社作ったんだっけ
>>445 アニメチェンソーが成功してたらEDも流行ってたやろなぁ…
>>474 やっぱりルックバック名作なんじゃないか?
>>470 大量に用意したから在庫処分してるだけでは?
鬼滅の刀鍛冶編なんてネタありすぎて絶対盛り上がるわ
🏺もあるし二連拳銃使うし
うちは散々言われてもちゃんと買っとるで
無理してでも円盤買えとは言わないけどファンならちゃんと支えてあげよう
>>465 毎週のようにスレ立って放送終わってもスレがまだこんだけ伸びるほどの人をがっかりさせたんだよMAPPAは
>>195 「妹のアカウント」とかいうゲキ寒クソど滑りネタですら持ち上げられてたの異常やったな
>>481 自分の原作で好きにやるならええんよ
他人の人気借りて好き勝手やるから終わっとる
このままスタッフ変更なしでレゼ編やったら絶対レゼの自宅でのルーティーンはあるな
もしくは喫茶店で働く一連の流れ、着替えや掃除やウェイターの仕事を何分も見せられる、これは間違いない
実際ぼざろの監督は名前知らんけどチェンソーマンの監督なら名前すぐ出てくるやろ?
名を上げたのは中山竜なんや
こういう掲示板だからこそのネタのぼざろでのチェンソーマン煽りをTwitterガンガンやってるようなやつらが本当に効いてるのビビるな
何で今さらチェンソーマンの話なんてしてるのかと思ったら丁度最終回おわったのか……
とりあえず制作お疲れ様でした👍
1期放送中
彡(゚)(゚)「チェンソーマンのアニメめちゃくちゃにした中山竜許さんわ名前絶対忘れんからな」
MAPPA「2期は監督交代します…」
2期放送中
彡(゚)(゚)「は?中山竜は?」
彡(゚)(゚)「中山ドラゴンズに監督やらせろ!」
彡(゚)(゚)「なんで監督交代したんや!」
>>459 妖精ファイター見てもっかい好きになれ😡
>>471 呪術廻戦の中で一番面白いのは0巻
ていう人もかなり多いんやで
実際ワイもそう思うし、呪術0はジャンプ系アニメ映画の最高傑作と言ってもええと思う
あと主題歌のKing Gnuが久々に良い仕事したわ、あのエンディング卑怯やろ
全く知らないんだけど
何があったのか5行以内で誰か説明して
チェンソーマンのアニメで1番良かったのは
米律の凄さを再認識出来た事やねあの人は有能過ぎるわ
お前が逃げたらチェンソーマンが負けたことを認めなければならなくなるんだが?
ED流行らせようとしたから本編のBGM目立たせなかった、、、?
>>481 アニメ業界ってこれまでも何度か同じようにやらかしてきてるのに
なんでそういう奴らはいなくならないんだろう
>>494 これ
あとルックバック以降の臭い信者とかいって自分は違います的な逃げ方すんなと言いたいわ
同じや同じ
>>473 🐲「ジャンプアニメ経験したワイに任せてくれや!」
こうなるかもしれへんな
>>470 大量に生産した物は落ち着いたら値段は下がるだろ
じゃあ社会現象になる程の人気作品がずっと値段保ってるを例に出してみろよ
外連味満載でド派手な尖った原作なのに写実的に地味で薄味なアニメにした意図ってなんなんやろな?
承認欲求以外のものが見えないんやけど
なんGは1話から流れ変わってTwitterは永久機関から完全に流れ変わったな
>>504 そんなら明日見てみるか
鎌倉殿イッキ見で流石に疲れたし
20年以上アニメを年間80シリーズ以上観てきたワイの総評
ぼざろ←今期のダークホース。原作が4コマということもありアニメで様々な演出の補完がされ作品の魅力を余すとこなく視聴者に届けられた。主題歌や挿入歌とのメディアミックスも相まって一番勢いのあるアニメに。
スパファ←1期に引き続き安定した作画と原作に忠実な脚本でアニメ&漫画ファン共に楽しめる作品。海外の人気もすこぶる高く2022年の日本を代表するアニメとなった。
チェンソ←OPは大人気で毎回変わるEDも新鮮味があり都度トレンド入りを果たす程の話題性を生んだ。作画も安定しており戦闘描写のクオリティは間違いなく今期No.1。コアな原作ファンも納得のスプラッターアクションには要注目!
鰤←原作愛に満ちたオサレな演出に読者は一様に感動。シリーズ最終盤に相応しい集大成とも言えるクオリティは一見の価値あり。
水星←ガンダムでは初の女性主人公ということもあり意欲的な作品に仕上がる。ストーリーや戦闘といった描写よりキャラそのものの人気が凄まじく高く放映される度にトレンドを独占。この勢いを落とさずに次のクールに繋げられるががポイントとなりそう。
純粋なチェンソーマンファンを破壊してぼっちちゃんは恥ずかしくないの?
ドラゴンにおんねこアニメ化してほしい
ちいかわ倒せる!
今は漫画でも韓国発のスマトゥーンが世界の市場規模で日本の漫画を軽く追い越してるし映画でも漫画でも日本は負けてる
呪術0の監督みたいな人が増えたらそのうちアニメでも韓国にボロ負けしそうやな
>>481 シヨンとかくまみことか定期的にあるから恐ろしい
次はあなたの好きな原作かもしれない・・・
>>481 所詮オリジナルを作り出せない連中なのになぜ原作を壊してしまうのか
・ジャンプの最終兵器扱いされてました
・信者沢山います
・制作の力の入れようコマーシャルとてつめないです
・作画自体は素晴らしいです
・でも監督の解釈ミス、それだけで叩かれます
似た例ってなんかあるん???
ほんま加藤純一みたいな漫画やったな
奇行に走って目立ちたがる、信者が痛い、オワコンになっておもちゃ化
加藤純一信者が描いてるだけあるわ
ドラゴンの叩かれ方って同族嫌悪も入ってると思うんよ
要するにルックバック以降神格化してたファンらそのものというかタツキの作品はヒューマンドラマが中心であってB級要素はオマケみたいな考えかなり強かったアニメ前
実際タツキ自身が姫野は印象に残ってるし序盤はアキ中心の構成ともいうてたはずやけどアキ中心の1期叩かれてるしな
>>534 叩かれすぎて大人しくなりそうなのが悲しいわ
斎藤圭一郎
■アイドルマスター SideM
演出
6 11
作画監督
11(戸・牛・米・駒・杉・伊・野・藤・志・大)
■ブギーポップは笑わない
エンディングアニメーション(絵コンテ・演出・作画)
絵コンテ・演出
7 13
■ACCA13区監察課 Regards
監督(夏目真悟と共同)
絵コンテ・演出
■アズールレーン × DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation コラボイメージPV
作画監督
■Sonny Boy
絵コンテ・演出・作画監督
8
絵コンテ・演出
3
■ぼっち・ざ・ろっく!
監督
オープニングアニメーション(絵コンテ・演出)
絵コンテ・演出
1 12
絵コンテ
2 8
■ヤマノススメ Next Summit
絵コンテ・演出
7A
>>535 ポケモンをカード以外のグッズはすぐ値下がりするけど
>>26 よくわかんねえけどなんGに惑わされすぎやろ
ドラゴンボールすごいよな
昔のカードダス売ったら引越し費用になったわ
>>542 序盤はアキ中心の構成というのは実際その通り
だがデンジとパワーや周りの賑やかしまでそれに合わせる必要性はあるか?ということやろ
原作は勢いのあるバカバカしさとシニカルさがいい塩梅やったのに
まあバカに振り切ってる前半のストーリーであんな静を意識してやったらそらあかんわな
>>524 なんかファミ通みたいなレビューやなw
悪口がなくて好き
作画オタ「戦闘シーンCGだからクソ!」
中山ドラゴン「これ手描きです笑」
作画オタ「チェンソーすげええ!!」
ここが全盛期
>>535 何も知らんようだから教えてあげるけどそもそも在庫処分しないグッズは絞ってるんやで
タツキ信者しか見てないのに監督の個性なんて要らんわな
10月のウェイボーって3月のライオンみたいでええな
>>1 >>135 国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://match-app.jp/all/131805 これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
>>547 ウエハースとかクリアファイルみたいな物でも?
>>542 フリクリの影響公言してたんやから単純にそれっぽくしたいならフリクリ真似れば良かったんやけどな
めっちゃ難しそうやけど
表現する事から逃げちゃうのはマジで考えられんわ
>>505 チェー牛「チェンソーマン最強!覇権確定!」
↓アニメ放送
チェー牛「なんやこれゴミアニメやんけ・・・」
↓オタク界隈がぼざろで盛り上がる
チェー牛「ぼざろになりたかった…ぼざろが憎い!」
>>537 可哀想な奴だよ
ぼざろへの八つ当たりは良くないが
>>542 漫画チェンソーはデンジやパワーがアホでギャグ挟めるからシリアスになり過ぎずに話が進められてたんやな
そのバランス感覚がタツキの凄いとこやねんけどドラゴンにはそれが無かったんや
ドラゴン監督作品は視聴確定やからはよ次作見たいわ
サカモトデイズあたり生贄にしてくれ
忘年会のカラオケで女の子が星座になれたら歌ってて刺さりすぎて普段見ないアニメ見ちゃったわ
ぼっちざろっく新海誠みたいな気持ち悪いオタク特有のエロがないギャグアニメで見やすくて面白かったわ
星座になれたらずっと聞いてる
いいアニメだった
今思うとキービジュアルの時点で原作リスペクトが薄かった
原作のカラーはビビットでサイケデリックでカラフルなのにキービジュアルではそんな様子がまるでない
このときはジョジョみたいに演出で所々そういうカラーリングになるかと思ってた
破壊した内容が適度で
真っ向否定にはならない程度なのがまた狡猾よな竜の悪魔
別物として見るしかないやろな
進撃のときも思ったけどPV詐欺する意味何なん?上げてから叩き落とすのは悪手だろ
>>519 遊戯王はガチ
あとNARUTOもBLEACHもやっぱ根強いな
>>495 それが第一やけど完全にオリジナル作品でも台無しにされると多くのファンがガッカリするわ
他人の作品でそれをやってしまった事も大元を辿ればそういうイキリ感情から来ているから意識高い系自体を警戒せんとな
売れ線アニメに飛びついて
売れ線アニメを妬んで自壊したか
このアニメにずっと粘着して書き込んでるヤツらなにもの?
数ヶ月前からずっとやん
チェンソーはぼざろにほんまに負けたんか?
蓋を開けたら円盤売上で圧勝してたとかないんか?
好きなアニメが自分のハンドルネームを冠するアニメに負けて恨んで消えるて
これで一本書けるやろ
ここから始まった…
チェンソーマンって原作もつまらないよね
宗教的なファンの人たちが勝手に期待値上げすぎて自滅したんだと思う
呪術廻戦のアニメって0含め全然おもしろくなかったんやが
お前らあれ数字出たから持ち上げてるだけやろ
チェンソも数字が出てたらどうせ評価変えてたよな
>>579 スーパーで売ってるような食玩もか?
さっきの画像はそのレベルやぞ?
わかるんだよなあ
ワイもスタートアップ辺りから目をつけてたゲームの成功ってやっぱ祈っちゃうし
正直ボソボソした演技が無ければ良アニメで終わってたよね?
細かい描写ガーとかはアニメやから多少変わるよねーで補完効くし
ドラゴンが演出だけでなく声優の演技指導まで全部ゲロってネトゲのタンク状態になってるから声優は少し救われたかもな
「中山ドラゴン」
チェンソー踏み台にして一躍有名になってるやん
結局こいつの一人勝ちや
チェンソーマン2期で覇権とっても
映画できめつ超えてももう2度とファン語るなよザロック
ぼっちざろっくの悪魔をチェンソーマンに食べてもらおうとして自分が食われたんやろ
チェンソー信者って伏さんやん
>>568 漫画的表現はポリシーに反する
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f5b94ac5eeb63bbf9e867534ce8b2b5e910ac0 漫画では「11月18日 午前10時」「『銃の悪魔』日本に26秒上陸」「5万7912人 死亡」「アメリカ124秒上陸 54万8012人 死亡」と、各国の死亡者数を次々と表記していく場面があったのだが、アニメ版ではカットされている。
好きなシーンだったため、カットされたこと自体は残念だったが、逆にカットされたことでこの描写が、漫画ならではの表現だったことに気付かされた。
>>590 呪術もテンポ微妙やし普通に引きの絵多いんだよな
マッパって高クオリティ微妙ばっかだけどどっから金出てんだよ
漫画読んでた時姫野ってパッと退場してそんな思い入れもないし印象にも残らんかったけどアニメのプッシュ凄かったよな
>>537 円盤買わないからファンの鑑ではないんだよなあ
一応EDも半分くらい1000万再生超えてるし全部映像良いしマーケティングとしては良かったんじゃない
ただその労力で🐲なんとかできんかったんかというところを突かれると痛い
こいつ唐突にぼっちとか他アニメ叩き出さなければここまで注目されなかっただろうに
コラボ系のデンジはめちゃくちゃいいんだよ
あれで良かったんや
>>558 これなんやったんや
気色悪い業界人がこぞって擁護しててそれに馬鹿が釣られて絶賛してたイメージ
>>595 旧ハンタのボソボソ棒読み声優持ち上げて新ハンタのわかりやすいアニメ演技声優叩いてた掲示板がチェンソーマンの演技指導叩いてるのは謎
ある意味すごい作品だったな
原作で良いと思った所嫌がらせかってくらい外してきて笑うわ
いや誰やねん
こいつら新年早々一般人に粘着しとるんか
ほんま人生終わっとるな(笑)
2期か劇場版か知らんけど
続編も絶対中山ドラゴンでお願いしたい
>>586 ルックバックお気持ち表明がエピソード0やぞ
米津玄師「OPやからちゃんとしたクオリティで曲作ります。なんとなく原作とマッチする歌詞モー娘から引用します。曲がまともな分無茶苦茶なMVで原作に合わせます。クソ企画実施します。」
評価上げたのこいつだけだよな
>>144 水星は実質隔週でアンチも信者も勢いないわ
はっきり言ってオワコン
ロック様はコレだしホーガンはセックスビデオ流出するしビンスは会社の金に手出すしHHHはハゲるし
終わりだよこの興行
でこの人は関係者なんか?誰か答えてや
誰やねんこいつ
大分前に原作読んだけど気楽に復讐は印象に残ってるわ
銃の悪魔の何人殺したか羅列するシーン全カットしてたけど登場シーンの名前一覧もカットするのかよ
>>590 カニカマはタイミング良くネクスト鬼滅でゴリ押せたのとイケメン多くて女が大量についただけやからな
>>605 ナレーションいれない代わりにその悲惨さが挿入されてればええんやけど...
>>550 最近はそうでもない
しょーもない鬼滅グッズの値下げでイキってた奴全員逃げてて笑うわ
そらウエハースとかしょーもないハズレ商品は値下げするやろ
>>16 今更言ってもあれやけど神アニメになりそうな要素が作画くらいしかなくて草
主要キャストを新人若手にすることのどこにポジティブな要素があるんや
>>514 なんだかんだ隠れてしまってるからやな
比較的エンタメ寄りな漫画(ルックバック風の作品でかっこつけたい新人が増える)、ラノベ(常に文学要素でカッコつけようとしてる)クリエイター、ワナビが多い
エンタメに徹する行為は常に下に見られてマウントを取り合う作品の評価が内輪の中で高いんや
人気作品の何でこんなガッカリ展開になんの?って思うような出来事はそういうのが原因やから界隈の中でもやりすぎないようにせんとアカンって空気が必要
>>589 面白くなるからって言われて読んだけど最後までつまんなかった
あれ持ち上げてんのサブカルクソ女の男版
>>624 シンウルトラマンといい原作に理解のある人になってるのは大きいわ
うるせえオタクはこういうのに弱いからな
>>635 これメルカリだし売れたのも謎って言われてるやつやぞ
余程のコレクターや自演の可能性もある
正直呪術の方がかわいそうなくらい叩かれてたよな
この程度で負けたらあかんでチェー牛は
youtubeで再生回数高いみたいだしソニーのアーティスト宣伝番組としては大成功やな
周り全てを不幸にする特級呪物みたいになっとるやん…
>>144 あれはあれで無理に学園でやる必要あったんか?とか議論あるから…
なんでこんなB級映画みたいな作風やのに前前前世みたいな感じにしたがるねん
>>449 前回から何も学んでないとかザ・ロックくんただの馬鹿じゃん
654 それでも動く名無し 2023/01/02(月) 13:28:05.65 ID:kUTM1naQd
https://twitter.com/shinrocksan/status/1605512816483393537 ファン層に引っ張られるのは良くないけど結構ノイズになる。
最初はサイバーパンクも大好きだったけど、チェンソーマンアンチが批判する際に必ず比較対象として出すから、ほんの少し嫌いになった。
作品評価に反映するのはダメだけど、「こいつらと同じアニメ見てるのか」って思うと引いちゃうことがある
ほんまメンタル弱いなこいつ
いうて模範的なんG民やろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>635 高額ついた物の話してないんだよなー
さっきの画像は下らない物ばかりなんよ
無理矢理高値の物探してイキらなくていいよ
ザロックって名前やのにぼっちアンチやったのなんか面白い
こういう煽りスレって末期は難癖が増えてくるもんやけど割と順当な煽りしかないのが怖いわ
>>624 天才と呼ばれる人は真摯なんやなと分からされた
ネットなんて数字バトル避けられんし即刻乗り換えるくらいの手のひらの緩さがちょうど良いんだよ
なんG見習っていけ
好きなアニメが覇権になれなかっただけでこんなことになるんか 草
ぼざろの監督は?
なんG民「???」
チェンソーマンの監督は?
なんG民「ドラゴン!」「中山ドラゴン!」
はいドラゴンの勝ち
チェンソで初めて米津玄師が絵も上手いって知ったんやけどあいつあんな多才なんか
チェンソーマンもそうだが今季はアニメランキングみたいなの出るたび
これが一位じゃないのは納得いかんってどこでも喧嘩起きてて草も生えん
アニオタって鬼滅以降市民権得たかのように堂々し始めたけど
やっぱりこれじゃん
一般人相手に粘着してる人生終了済みの害悪モブが本性
オタクって気持ち悪いよ…
EDは1曲にして欲しいわ
Vaundyかホルモンのやつだけで良かったやろ
駄目押しすると新人も鬼滅声優の新人時代のがうまかったからな
あんなに宣伝しておいて放送前評判も良くてきららの4コマ漫画に負けるってありえないwww
>>514 映画も同じだよ
日本でもハリウッドでもね
やらかしてる奴がなぜかまた起用されて同じくやらかす
実際内容はともかくキャラに関しては鬼滅呪術にいた人気キャラみたいなのいないしそこは痛かったな
>>624 こいついつもクソ作品の尻拭いさせられてんな(シントラ、打ち上げ花火
作品も良かったタイアップヒロアカくらいだろ
>>671 アニメじゃなくてもここの連中大体そうやんけ
三大ドラゴンがつく男
ドラゴン田中
中山ドラゴン
あと1人おる?
チェンソーアニメをこの期に及んで擁護し続けてて他に喧嘩売ったのほんまよお分からんわ
今思えばあの海外リークで糞CGで炎上したあの時から始まってたんやなって
正直デンジとマキマの声抑制指導どうこう以前に合ってないよね?
>>650 チェンソーマンのアニメ関連やとお前みたいなアホなソニーアンチもよう見たな
>>656 正直こいつも不憫だよな
ネットやってて周りの強い言葉に引っ張られすぎるタイプ
こういうのは平気で煽りもするから叩かれやすいし
進撃もチェンソーも初見が楽しめるレベルにはなってるけど原作の力よな
原作勢には不満が残り初見勢は普通に面白いになる
>>629 あれもタツキが大ファンの新井英樹のパクリやしな
銃の悪魔のところは特にワールドイズマインの影響がモロに出とるよな
ヤマノススメみたいにお疲れ様本出してくれ
フタッフ自慢したいなら出すべきやろ
>>689 ソニーの話をすると悲劇ガイジまで来るからやめろ
原作の展開が地獄w地獄wって持て囃されてたけどぶっちゃけワイは宝石の国の方が見ててキツかった
主人公以外のキャラクター全員嫌いになった漫画は宝石の国が初めてや
アンタークは許すけど
>>576 明らかに漫画っぽい表現嫌ってリアル感出してるもんな
デンジの声優にでゅんが起用されなかった理由、誰にもわからないw
そもそもチェンソーマンみたいな漫画が表に出すぎてのがおかしいのはある
こういう漫画は分かってる風なやつが分かってる風出せて満足くらいの立ち位置で十分でそれが結局収まりいいんだよ
少年ジャンプのような媒体で看板漫画の一つみたいな漫画にさせるのが間違いだよ
>>667 足立慎吾もリコリコでやっと監督扱いされた気すらするし…
>>
これおもいだした
>>536 地位向上の為だな
大きく変更した方が仕事した形跡が分かりやすく、ウケた時のリターンが大きいから
>>643 ネット出身やからどこ大切にすれば批判されへんか分かってるんやろな
外人向け挨拶の反応カスすぎるんだがドラゴンの大量のフォロワーは何してんの?
>>686 デンジは終わる頃には慣れたけどマキマは最後まであかんかった
漫画的表現の映像化はジョジョっていうお手本があるのになあ
中ドラがタツキより痛いことしたおかげでタツキも痛く見えるようになってしまった
なんかシュール感を売りにしてる感じだったけどただただ滑ってるだけやったわ
チー牛は好きそうだねこういうの
>>702 なんかおっさんみたいな動きしてる作画やな
>>688 なんか総合的には微妙に思えてきたわ
好きな回とかもあるけど
基本的な展開は壊さず
自分の色を出すってやり方が竜の悪魔やね
チェンソーマンはまあアニメ単体で見れば作画綺麗でアクションも動いてたし良かったのでは?
原作と比較されてテンポ改悪、演出劣悪になって
映画と勘違いしてたアホ無能チンカス監督が、私物にしましたと自白したインタビューなければここまで叩かれてないだろ
>>640 >>675 そいつらの作品にたまたま当たってしまったのがチェンソーマン
ほんまに最悪やわ
でもおれぼちざの監督知らねえし
もっと言えば鬼滅の監督も知らねえよ
知ってるのはパヤオと庵野とドラゴン
チェニメって実際なんGとチェーンソー界隈以外での評価はどんなもんなんやろうな
>>635 お前これと鬼滅のウエハースの値段比べて調子乗ったんか?
流石に情けないやろ
サメ映画みたいなギャグテイストのスプラッターで
主人公は性欲で動いてて頭にチェンソーマン乗っけてるアホみたいな見た目です
アニメ化すると陰気臭いボソボソ邦画になりました
まるで原作理解がねぇw
どうしてこうなったw
ドラゴンの発言集見てきたけどなんでこん自意識高いんやこいつ??初監督やろ?
なんかの息子とかなん?
>>701 いやリコリスリコイルが足立慎吾の初監督作だぞ
>>640 製作委員会方式は正義ってことなんやな
アニメも所詮は商品やし客に受けなきゃゴミや
鬼滅も呪術もスパイも監督の名前なんて誰も知らんのに中山竜はすごいよ
>>720 面白いけど円盤買う程じゃないに落ち着いた
3大原作レイプ作品
チェンソーマン
惡の華
みなみけ
後は?
>>689 ワイはソニーアンチでもチェンソーアンチでもないぞ原作は全巻持ってるし
ザロック面白すぎるのが悪いんや
>>696 あ、それ言っちゃうんだ
チェー牛はもっと色々な漫画読んだほうがいいと思うよね
俺のやりたいことのためにチェンソーマンを利用するぜ
邪魔ァすんなら死ね
ボカロP如きと違って中山監督は藤本タツキの『本質』を見抜いてるんだよな
アキくんファン「デンジとパワーのお兄ちゃんしてるアキくん!天使くんとのバディもいいなあ!」
中ドラタツキ「姫野んほぉ~」
>>677 髭男と米津って実写作品のがタイアップ当たり引いとるイメージやわ
一様に他人の評価で自分の価値観を決めてしまう人もおるからな
ワイは自分の目で見たものと心で感じた想いを信じてるからお前らがどんな評価をしようが楽しめる
逆にG民やアニオタ大絶賛のFateシリーズとかは合わんかったぐらいやし
己の感性の赴くままに作品を体感するんや
アニメなんて栄枯盛衰、風の前の塵と同じなんや
そんなワイでもたった1作品だけ『神』と評価する作品もあるけど
まずこの「テレビアニメ視聴回数1位」も意味がよくわからんのやけどどこの会社の1位なん?
誰か知らんか
中山ドラゴンズがルックバック読んで他のクリエイター()同様に筆を折ってくれてたらこんな惨劇にはならんかったのになw
ワイは1部でゴミ箱の中でパワーがデンジにキスしたあたりで完オチした信者やったけど、今ではすっかり目が覚めてタツキがかなりダサく見えてしまっとる。。。
結構多いやろワイみたいな中山ドラゴンズによってタツキ教から脱北したやつ?
>>716 戦犯インタビューだわ
あんなペラペラ喋られたら擁護無理だろ
本人からすればただの1人ごとだったろうに
普通に可哀想やな
>>688 プロローグの時点であんまり面白くなかったしな
ザロックとか中山竜とかいうやつでこんなに伸びるの異常だよ
>>576 キービジュから引いてるやん
寄り演出に親でも殺されたんか
未来の悪魔「ミライ…サイコ…」(棒立ち)
未来の悪魔「ミライサイコと叫びなさい…」(棒立ち)
はぁ…(クソでかため息)
OPのヌルヌル動いてたいい意味で気持ち悪い未来の悪魔どこいったんだよ
チェンソーマンを作りたかったんやなくてチェンソーマンを題材にした前前前世がやりたかっただけやろ🐉って
>>726 自由に作れるのは大きなメリットだけど完全に裏目に出てるな
需要に合ったものを作って成果を出していたらこのやり方も評価されてたのにもったいないわ
作画やってる人が監督になるってなんか違和感あるんやけど監督って物語の流れ作る脚本家とかそっちからなるもんやないの?
>>751 それだけチェンソーマンが好きだった奴が多かったんやろ
期待値は凄かったんだ
>>696 そんな彼にも理解のある石くんができただろ
コンテンツ嫉妬民の売れて当たり前の要素
・バンド
・女子高生
・タイムトラベル
あと何かある?
なんかザロックくん見ても思うけど
近年「覇権」かどうか、周りが持ち上げてるかどうかでアニメを評価するか決めてる奴多くない?自分が見て思った感想があるならそれを信じろや
すぐネットに影響されて自分の意志が流されるやん
>>16 いつ見ても思うけど1と5ってそんなに強いか?
なんgもTwitterもやけど一生懸命擁護してる奴らに限って円盤買ってないの笑う
>>739 レゼ編は中山が合う!とか言ってるやつほんと謎
>>746 悪いやつじゃないんだけど何でもかんでもベラベラ言うクソ無能なアホっているもんな
>>624 ヨネちゃんは他の曲で制作意欲をみたせるからタイアップとかでは我慢して原作に合わせれるんよな
監督はそのアニメでしかオリジナリティ出せる場所がないから原作と無関係な自我が生まれてまう
宝石の口はメス墜ちしたあの黒いやつが殺意を覚えるほど嫌いやわ
「チェンソーマンは人気なんだよね確か」
「10月のウェイボーで1位でした」
ネットの評判で自分の意見180度変えるとか情けなくなるだろ
チェンソーアニメ持ち上げ続ければよかったのに
チェンソーマンはマイケルベイに監督させた方がいいと思うわ
このシーンボソボソ話すのだけはやめて欲しかった
そもそもCGみたいな手書きとか意味ないから、高級食材で次郎ラーメン作るようなもん
>>747 あれはオリジナルだからええねん
🐲もオリジナルならたくさんの人は見なかったかもしれんけど叩かれもせんかった
>>696 カンゴームほんときらい
きらいというかキモすぎる
>>759 演出畑からなるやつとアニメーターからなるやつと色々
演出畑の監督だとろくに絵も描けないようなのもいる
鬼滅って上のポケモンみたいな20年後でも高値つきそうなグッズあるの?
チェンソーを持ち上げてるだけならいいけど他作品をディスってたんだし叩かれて当然やろ
>>742 下に書いてない?
クランチロールだって
>>732 ソニー以外のアーティストもいるのにソニーの宣伝とか言ってるのがアホってことやぞ
>>784 アニメーターとして優れてても監督が出来るわけではないという好例やね
>>763 そもそも作品のノリが合わんのやろな
Zeroは無印より主人公の不快感が無い分楽しめたけどハマりはせんかったな
>>741 盛り上がってるかどうかで評価してる奴が最近多いけど全く理解出来ん
水星はマジでリコリコ難民の百合豚に目付けられただけだろあれ
つまんねえもん
>>786 …?既にジャンプを支えた看板四天王だけど?
>>742 クランチロールっていうソニーがやってる定額アニメ配信サイトの話や
久しぶりになんg大勝利したコンテンツやないかチェンソーマンって
勝手に自壊したが正解か
>>764 今のオタクってオタクである事がステータスだと思ってるから覇権コンテツの勝ち馬にのりたいんだろ
インスタの承認欲求モンスターとかよりも余っ程醜い中身がないただのゴミ
アニメ開始前に持ち上げまくってたアホ代表みたいな扱いやからな
ネタにされまくったしそりゃ壊れるて
公式がウェイボー1位でした!(10月)とかいう意味わからん持ち上げしてるのおもろすぎるやろ
>>803 百合もカプ厨も楽しめる良アニメや
ロボットアニメが見たかった人は叩いてる模様
思考の深さ?
デンジがバカなのがおもしれーだけだろ
ぼっちが原作存在しないって勘違いした結果無意識にチェンソー殴ってたのほんま草
>>788 ここは最初マジで聞き取れん買った
ボソボソとは違うが永久機関も周りうるさ過ぎて分からんかったし
>>721 元のレス見てなかったわすんません
まあモンコレとかなら物によっては高騰してるのもあるけど
でもね中山みたいな奴が現れなかったらチェンソーマン信者はずっと勘違いし続けてたよ
アニメ以前は中山みたいな意識高い系サブカル信者ばかりだったからな
中山が叩かれまくったおかげでいい反面教師になったんじゃないか
作画を語るスレでのチェンソーマン1話の反応
作画の話は置いておいて中山の絵コンテがゴミって話になってた
665メロン名無しさん2022/10/12(水) 02:00:53.18
チェンソーマン
端的に言って演出が下手
666メロン名無しさん2022/10/12(水) 02:03:48.28
カットの緩急が全然無いから見てて退屈だったね
667メロン名無しさん2022/10/12(水) 02:04:08.93
特に刺された一連がゴミ
何のインパクトもないし
刺されたあとにカメラをあそこまで引くのも謎
なんの演出意図だよあれ
813メロン名無しさん2022/10/12(水) 08:20:37.53
申し訳ないけど中山に演出の才能ねえわ
819メロン名無しさん2022/10/12(水) 08:24:39.01
「決定的なショットがないからスコセッシは映画分かってねえ。スピルバーグにはちゃんとあるのに」
みたいなことを蓮實重彦は言ってたけど
中山もスコセッシ側の人間ぽい
>>813 ストーリーを楽しみたい人間が見てもつまらないだろ
コメントすら中身スッカスカなのほんと草
レゼ編を呪術廻戦の監督でやればサヨナラホームランやろ
>>768 10月だけってのもポイント高い
あいつらも察したんやろうなって
>>813 ガンダムスレでも叩かれてないから多分そんなやつ実在しないやろ
実在したらGレコが爆死するわけないし
ボソボソ喋ったり間延びする演出ばっかやったのが見ててつまらんかった
むしろ苦痛やった
チェンソーマンは原作が好きやからこうも解釈違いのアニメ化されてホントにつらい
続きやるなら監督は替えてほしい
一番最初は制作進行そのあと演出とかで経験積んで監督が一番良いアニメ監督や
ハゲとかもそう
>>802 流行りの音楽や行列の出来る店は無条件で良いものだと思いがちなのと、みんな自分という感性に自信がないんやろな
その作品が盛り上がることで作品を好いている自分が認められたような錯覚に陥ってるんや
ザ・ロック君がウルトラマンにアイコン変えたの賢者タイム感あってすき
>>747 「中山ドラゴンが本当にやりたかった表現」って実況スレで言われてて草生えた
目のアップのカットとか多用しとったしな
ネタじゃなくて勇どころかあらゆる物を失ってないかこの宣伝方法
>>803 需要皆無の姫野と姫アキにんほるチェンソーマンよりましだから
>>626 なんでやドゥエイン・ジョンソン関係ないやろ
ネットの評判見てころころ自分の感想変えるとか何のために見てるんだろうな
「クソアニメって5chで叩かれてるけど、飛行機飛ばしまくって褒める流れに俺が変えてやろう!」くらいの気概持てよ
>>814 アキくんの声優はギターと孤独と蒼い惑星で涙しながらろーりんろーりん言うてるから
放っといてあげて
>>469 アキとかいう本命でもない女をヤリ捨てするクズ
>>788 ぼそぼそぼそぼそ…「ドカーン!!」
音上げたり下げたりするの面倒だからやめて😅
米津と常田の2人だけやん
このアニメで評価上がったの
なんでチェンソーのアニメがあんなモーショントレースの意識高い系実験作の犠牲になったのか謎すぎる
最初からあんなシリアスにやってたらほんとにどん底に落ちるシーンとの落差も描けないだろ
>>803 チェンソー上げながら他落とすとか一番最悪な態度だぞお前
>>817 サムソ「…・……」ボソボソ
姫野「誰?」
みたいなコピペ好き
>>808 ゴクドーくん漫遊記や
後にも先にも未だにこれを越えるアニメに出会ってない
アニメとしての全てがあの作品に詰まっとる
まごうことなき『神』アニメや
でも藤本タツキは中国でも人気あるよね
ニコラスケイジの最高傑作はザ・ロックやと思っとる
ラストの心臓にクソデカ注射→発煙筒は燃える
お前らウェイボーマンという単語だけはTwitterで絶対に流行らすな
>>764 おもろいと思ってもそのおもろさを共感出来へんとやっぱ寂しいやろ
ワイも今期アキバ冥土好きやったけどあんまり話題ならなくて寂しいわ😢
近年のアニメが監督初めてで普通に成功してるのがキツいよな
言い訳できないし
ぼざろに至っては原作から雰囲気変えてるのに成功してるし
ウェイボーマン互換良すぎるから流行らせるのやめてほしい
10月のアニメ化前のチェンソー信者
ワンチャン鬼滅に届く 最低でも呪術は余裕でワンパン
10月以降のチェンソー信者
喧嘩売る相手のグレードどんどん下げていったのにまさかの全敗で草
SPY信者に喧嘩売って返り討ち
BLEACH信者に喧嘩打って返り討ち
水星信者に噛み付いて返り討ち
・
・
・
ぼっち信者に喧嘩打って盛大に完敗
>>822 こら監督やらせたらアカンわ
単純に頭が悪すぎる
>>825 gレコは深夜帯でストーリーがあかんかったのもあると思う
富野信者すら逃げ出す作品やったからなあ
>>851 顔も微妙に原作と似てないから原作読んでても誰?ってなった
影響力の高いアニメ1位!(10月のweiboランキング)
アニメ視聴回数1位!(ソニー所有のクランチロールで)
なんやねんこれ
>>739 ドラゴンもチェ信も勘違いしてるけどチェンソーマンはギャグ漫画なんだよね
なんでチェンソーアニメ界隈ってぼっちへの憎しみ凄まじいんやろ
ワイぼっちもチェンソーも原作全部読んでるしアニメも両方楽しんでるから理解できん
チェンソーは解釈違いも多いけど作画いいから語り甲斐あって良かったわ
ムクガイジって最近はネトウヨガイジの印象強いけど元はこういうキツいアニメオタクなんよな
>>858 打っただけでガス無毒化できるの荒唐無稽すぎて好き
隣の敵溶けてますやん
>>822 これわざと言ってるならチェンソーマンのノリ理解してんなって感じだけど真面目に答えてんのかな
放送当時ワイ「筋肉の悪魔カットか…まぁ他にやりたいことあるやろうし妥当やな」
現在「これ別にカットする必要無かったやろ」
こんなアカウント名なのにぼっちざろっくにトドメ刺されるとか皮肉過ぎるやろ
中山ドラゴンズ
ウェイボーマン
んほぉ~この姫野たまんねぇ~
>>868 ホンマ笑うで
きららと喧嘩して負けたジャンプとして名を刻んだか
スーパーで売ってるようなポケモン商品ってパン以外は値下げ見たことないんやが
ポケセンでは不人気のアヒルみたいなのはすぐ値下げされるんか?
>>803 お前さんザロックとやってること変わらないぞ
ワイ的には前期アニメで覇権だったのはめんどくさい方のヒーラーなんだがロック君はみて無さそうやな
>>874 bilibili1番人気(10月)も忘れるな
シンウルトラマンもそうだったけど米津玄師って原作を理解しようとする姿勢がすごいわ
>>742 クランチロールっていうアニメ配信サイト
最初はただのアニメ違法サイトやったけどめちゃくちゃユーザー増えてからはアニメを公式買取配信するようになった
有料会員が1000万人やからアマプラみたいな1億余裕で超えるとこと比べると小さいけどそれでも大きめ
序盤からこんな陰鬱なボソボソ声でやってたら終盤とかどうなんだよ
もう中山ドラゴンの名前覚えてしまったしワイの負けや
>>868 10月、トレンドとか実況ツイート数とかでめっちゃ食い下がってたなあ(遠い目)
>>848 米津は漫画読み込んでるよな
なんでモー娘。なのかと思ったら
超超超良い感じってのがタイトルにあったわ
推しを作るのは悪いことじゃないが
推しの手柄を自分の手柄のように思い込んでホルホルする、いわゆる”推しスゴい俺スゴい”が行き過ぎるとこうなるんやで
推しと自分を同一視してしまった結果
推しが称賛されてるうちは良いものの
万が一推しが批判を浴びる状況になった瞬間にまるで自分自身が否定されてるように錯覚してしまう
推しにされるような巨大コンテンツはそもそもが富も名声も多大なんやから、有象無象から多少の批判を浴びようが大してダメージは少ないんや
しかし推しと自分を同一視してるようなモブ信者はそもそも後ろ盾になる富も名声も自己肯定感も備わってないので、批判の荒波に耐えきれず簡単に心が壊れてしまう
せやから”推しスゴい俺スゴい”は程々にしとかんとイカンのや
>>739 絶対中山にやらないで欲しい
そもそも次があるかも分からんが
ドラゴンってこの後解き放たれるんか?
ワインの推し作品に関わってほしくないで
>>882 カットのおかげでモーニングルーティンと姫野のエロシーン、回想をマシマシにできたんだが?
>>888 ポケモンキッズ(指人形のやつ)とか人気どころのポケモンは瞬殺されるけど人気ないのはワゴンもちょいちょいある
原作信者とアンチが結託して中山版アニメのキンタマ蹴ってる構図はチェンソーマンリスペクトやな
>>901 チェンソーマンの二期の番宣とか無かったんか?
アニメ的表現嫌いなくせに最後の大会キーンとかいう効果音入れてて呆れたわ
アクダマの監督はチェンソーと作風合いそうやし2期は鰤と監督交換しようや
チェーンソーマンスレ=中山竜について語るスレに半分くらいになってるし名前は相当売れただろう
死ぬほど商業臭漂わせた結果そっぽ向かれてオタクの口コミで人気出たぼざろに完全敗北
ニルヴァーナみたいなグランジロックに淘汰された商業主義に浸かりきったLAメタルみたい
様子伺って覇権に乗っかるくらいなら
作品を評価する自分を信じる方が見てて楽しいと思うんやがな
全然注目されてないけど面白いと思ってたアニメが後に評価されたり、広く配信された途端面白いと評判になったら
後方古参面できて気持ちいいやん、サマータイムレンダでそれ味わったで
チェンソーはもう続編が中山ならもういらんわ
さっさとブルーロックとぼざろの2期出せ
よくじゃあお前の好きなアニメ中山でやってほしいか?って言ってる奴おるけど
わいはやってほしいよ
チェ牛は自分が幸せ者って早く気づいた方がいい
呪術の一番面白い部分である過去編がもしかしたらクソになる可能性考え出すと震え止まらんわ
MAPPAとかいうゴミアニメ量産会社を許すな
>>822 中山ドラゴンの生き様がこのコメントに垣間見える
よくわからんけど好きな作品ひとつも周りの評判ばかり気になって自分で決められない人はちょっと可哀想や
チェンソーマン放送前
普通の人「このアニメおもしろいなぁ!」
チェー牛「(シュババババババ)チェンソーマンは制作委員会方式をとってなくて作画が神レベルが約束されてるし原作も神展開の連続で絶対覇権とるぞーー」
普通の人「あっす」
チェンソーマン放送後
普通の人「このアニメおもしろいなぁ!」
チェー牛「(シュババ………シュバッ…)まあその作品は人気出て当然だよね信者はあまり絶賛しすぎると注意かも」
普通の人「???」
>>822 これチェンソーマンじゃなくても大概の漫画に当て嵌められるけどぼっちざろっくには当て嵌まらないんよな
宣伝にあんなに力いれて金もおそらく滅茶苦茶掛けてて放送前あんなに注目されてたのに放送後ここまで盛り下がってるのはマジでアニメが面白くなかったからとしか言いようがない
あの輝きを再びーーからダイパリメイクが発表された時の感覚に似てるわ
正直次にドラゴンが監督やる作品が出てきたら見てしまうかもしれない
気になる
でもドラゴンがレゼ編作るってなったらデートシーンにねっとり1時間ぐらいかけて作ってくれそうだしいいよね
台風の轟音の中天使とアキがぼっそぼそ会話もしてくれるよ
中山監督怪獣8号やってほしかった
あれ原作何も考えてなさすぎやからドラゴンなら逆にちょうどよくなりそうやのに
>>911 変顔しまくりアニメ表現しまくりやから合わんやろなぁ…
道産子ギャルをねっとり写実的にやるのはどうやろ
きららアニメに敗北ってなかなか屈辱だよね
ワイはアニメがダメって事で精神保ててるわ
ぼざろも楽しめた口だから複雑すぎる…
正直デンジとか明らかに加藤純一意識してるだろうしその勢いの演技だっただろ
マジでさ
>>917 サマータイムレンダなんか原作時点で評価されてるけど何いってんだこいつ
>>739 元々こういうバカげたノリが根底にあるのにどうして意識高い系漫画だと勘違いしてしまったのか
でもちょっと映像齧ったデンジは「引いてボソボソ喋らせた方が雰囲気出ていいに決まってんだろーが!」とか言いそうだよね
これからドラゴンくんは監督どころか本来の仕事の作画ももらえなさそうやな
>>927 SAKAMOTO DAYSやな
あれも竜ちゃんにピッタリやで~
まあでもチェンソーマンは原作が面白いからアニメも面白かったと思うわ俺は
>>822 なんでこの監督が作ったデンジは馬鹿じゃなかったんや
自分投影させればまんまやん
>>822 せめて5巻後半~6巻が何の話してた巻なのかぐらい言えよ
マジで仕事できなさそうコイツ
>>868 アニメ前の信者見てるといくら人気出たとはいえきららアニメに喧嘩売ってるのほんま草生えるわ
>>768 MALとかアニトレとか古いんだよね
これからはウェイボーの時代なんだよね
>>932 アキが天使ハグして助けるとこもなくしそう
>>900 中身の無い奴が自己投影しまくってるやん
陰キャは勉強してガリ勉になるんじゃなくて陰キャはアニメYouTuber見て覇権コンテンツ凄い=俺凄いやってる横で陽キャは彼女作って勉強頑張ってる完全な二極化が進んでるわ
陰キャの方が勉強してないよ今
>>941 迫力ある絵柄の漫画やろ? あれより落語のやつの方がええやろ
>>900 ウマとかリコリコとか実際こういう奴多そう
>>822 6巻以上ある漫画ならどの漫画に変えても違和感ない定期
爆死したアニメの信者ってこうやっておかしくなっていくんやな
そして傷口を広げていく
タツキの信者は気持ち悪い
その結論に一直線にな…
中山ドラゴンには原作ありやらせちゃダメだろ
あの人は絶対新規IPの作品やらせるべき
強すぎる思想持ってるやつに既存の作品作らせちゃダメ
ドラゴンワールドはオリジナルなら爆発できる
>>642 わざわざ男版と言わずともそのサブカルクソ女も持ち上げてるぞ
>>902 チェンソーマンにはこれ以上関わって欲しくないがそうなると他の作品がドラゴイズムに侵食されるジレンマ
>>875 これ
設定が暗いだけで会話劇は終盤以外基本コメディや
令和のサム8とかいうガチ誹謗中傷は辞めて差し上げろ
中山ドラゴンのせいで長々とした日常シーン見たらイライラを思い出しそう
チェンソーマンは10月のウェイボーにて最強
これ使っていけるわ
>>958 癖強いけど演出意図はちゃんと伝わる作りになってるし
オリジナルでやればほんまに上手いこと行きそう
読んでなかったけどアクタージュって漫画はチェンソ級に跳ねる可能性あった作品やったん?
>>938 まあルックバックのせいやな一番アカン形でたつき信者になってしまったドラゴンもまた被害者
信者が勘違いしたアニメナンバーワンの称号を授けようw
マキマさんってこんな気持ちでデンジを見てたんだなって思うとかわいそう
>>969 夜凪ちゃんの可愛さだけでそのポテンシャルはあったな
>>958 でも大した思想もなさそうなんだよな…
アニメ的表現やりたくない!とかただ逆張りしてるだけに見える
>>917 今でこそ社会現象となったまどマギも1,2話の時点ではシャフト作品ってだけの評価で作品の内容自体にはそこまで話題性はなかったからな
1話の時点でこれは“来る”と思っていたヤツはその後、この評価になって気持ちよかったやろな
>>969 まんこが円盤買わない作風とキャラ配置ののジャンプ漫画は伸びない
ニセコイくらいがいいところ
>>940 昔声優の枕を暴露した監督ですら今も仕事もらえてるし大丈夫やろ
>>968 ボソボソでセリフ聞こえないけどええか?
過度な神格化はNGの精神がロックくんやドラゴンには必要だったな
かつてサム8を防波堤にした夜桜さんがアニメになるから
まあ鬼滅呪術が原作を越えた面白さだっただけでチェンソーもいうほど悪くないわ
チェンソーの信者はちょっとめんどくさいの入ってるだろ
>>958 ドラゴンはアニメーターとしては一流やから監督なんかやらさんのが正解や
うちは進撃原作初期から初版で買ってたからアニメがあの出来で嬉しかったわ
>>968 いや全体的に意味がわからない演出やったけど…
なんとなくシャレオツにしたいんやろなあくらいしか読み取れないわ
>>986 オリジナルなら台詞が聞こえなくてもスルーされるんちゃうか
聞こえないのも演出と言い張れる
原作あると台詞単位でのファンがおるから燃えるけど
>>899 作者も米津もモー娘世代やし漫画の設定も97年とかやしな
ポチ袋人気なくてせっかく作った1位が隠れまくってるの笑う
-curl
lud20250119193527caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1672670480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除😭😭 ->画像>64枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】チェンソーマンのザ・ロックさん、アカウント削除😭★2【10月のウェイボーマン】
・[アニメ] チェンソーマンの評価
・チェンソーマンのアニメガチでゴミやん
・チェンソーマンのアニメ、失敗だよな
・ヘブバンの麻枝准さん、Twitterアカウントを削除
・馬鹿「チェンソーマンのアニメは糞ww」←いや普通に名作だろ
・【朗報】アニメチェンソーマンの評価、「悪い」で決定する ★2
・【悲報】チェンソーマンの円盤売上、エロアニメの不徳のギルドに負ける
・チェンソーマンのアニメって普通に作っとけばもっと人気出てたんじゃないのか?
・【朗報】モンスト版チェンソーマンのデンジの声がアニメと違ってめちゃくちゃ良いと話題にwwwwww
・チェンソーマンのアニメに出てくる街ってなんであんなに人とか少ないの?建物とかもハリボテみたいじゃね?
・『SLAM DUNK』『チェンソーマン』でCGに拒絶反応!? アニメファンの手描き信仰 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】覇権アニメチェンソーマンの円盤売上、タイガーアンドバニーよりも下回るWWWWWWwWWWW 2
・有名アニメーター「チェンソーマンのキャラデザは今村さんがやればよかったのに」←キャラデ担当が反応
・チェンソーマンのアニメに文句言ってる人達はなんなの?原作知らんけどアニメ自体はまあまあ面白いから別にいいじゃん
・今季の覇権アニメ候補「水星の魔女」「ブルーロック」「チェンソーマン」「BLEACH」の四択に絞られ ★3
・チェンソーマンのアキさん、とんでもない餃子の食べ方する
・【悲報】チェンソーマンのコベニさん、超クソ女なのに人気高い 4
・チェンソーマンのマキマさん、「死」「戦争」「飢餓」をなくすために戦ういい人間だった
・【訃報】チョンソーマンの円盤売上たったの1735枚、影の実力者2739枚、アキバ冥途862枚、恋愛フロップス50枚、ブルーロック20枚
・ららポート従業員 アカウント削除 内部告発なんてなかった
・キングヌー井口、Twitterアカウント削除 熱愛発覚で女性ファン激怒
・【悲報】バイトして車を買った女子高生、底辺からの嫉妬で炎上しツイッターアカウント削除
・【作家】幻冬舎を「詐欺師の会社」と批判の花村萬月氏、見城徹氏ツイッター停止に「なに日和ってんだよ」ダメ出し残し自らアカウント削除
・信者はチェーンソマンのアニメの何が気に入らないの?普通に面白いじゃん(不徳のギルドの方が面白いけど。。。
・チェンソーマンのネタバレしていいよね?
・チェンソーマンのパワーちゃんがかわいい
・チェンソーマンのマキマさんって絶対マキタから来てるよな
・【悲報】チェンソーマンの円盤売上たったの1735枚、、、
・チェンソーマンのCVが今日解禁されるから皆で声優予想するスレ
・【悲報】チェンソーマンの「幽霊の悪魔」、コスパが悪すぎるwww
・ぼっちざろっくとチェンソーマンのファン層が違い過ぎるとジャップで話題
・【悲報】チェンソーマンの話をすると不審者扱いにされてしまう模様、どうして…
・でもお前ら本当に🐲がチェンソーマンの映画監督やったらブチギレるやろ?
・【朗報】大久保佳代子「チェンソーマンのマキマさんのコスプレしてみた」パシャ
・チェンソーマンの「悪魔は名前を持って生まれる」「名前が恐れられるほど強くなる」設定、天才的だよな
・【悲報】チェンソーマンの監督、何故か「通常の会話みたいに演技してほしい」とお願いしていた
・2022秋クール覇権「ブルーロック」「チェンソーマン」「ぼっちざろっく」に絞られる
・チェンソーマンの銃の悪魔って遊戯王のリボルバードラゴンじゃんwwwwwwwww
・【悲報】小池百合子が極右集会で演説した動画をリツイートするとアカウントがロックされる
・【アニメ】チェンソーマン 55鋸目
・【悲報】元ハロプロ研修生野口胡桃さん、Twitterアカウント削除へ…
・【速報】アニメ「チェンソーマン」あまりにも面白すぎるwwwIwwwIwww
・毎週のチェンソーマン(アニメ、漫画)が生きがいになってるやつwwwwwww
・ワイ、アニメ『チェンソーマン』が思ってたほど話題にならず咽び泣く…
・【悲報】チェンソーマン、アニメ化で+700万部の爆伸びwwwアンチ大敗北へ
・人気Youtuberラファエルさん、アカウント削除されて、各方面から惜しむ声相次ぐ・・・
・【悲報】アニメ「チェンソーマン」の視聴率、おしり探偵に負け数字も出ず…
・【悲報】トーマス・ロックリーさんネット上のアカウントを全削除して逃亡 日大も調査開始へ
・【朗報】新アニメ「チェンソーマン」、社会現象確定wwwwWWWWWWWWwWWWWWWWWWW
・アニメ「チェンソーマン」の監督が劇場版で交代 新監督に吉原達矢 [爆笑ゴリラ★]
・チェンソーマン監督「ピンク色の髪の女が出てくるアニメは大人の鑑賞に耐えられない」
・有名チェンソーマンファン、対立煽りに目をつけられて壊れ、ついにはアカ消し😭
・【悲報】チェンソーマン、本日のアニメ円盤ランキング圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3
・【悲報】チェンソーマン監督「ピンク色の髪の女が出てくるアニメは大人の鑑賞に耐えられない」
・【悲報】声優の宮崎羽衣さん、ファンから書留で「結婚の告白」や「自殺教唆」のお手紙を送られツイッターアカウント削除wwwwwwwww
・アニメ『チェンソーマン』グロすぎ? 初回放送に悲鳴「見る人を選ぶ作品だね」「子供に見せられない」 [爆笑ゴリラ★]
・アニメ「チェンソーマン」3話、過去最大のゴミ回で炎上!「なんでアニメはこんな陰キャな雰囲気なんだ」
・今期覇権アニメ『水星の魔女』、チェンソーマンやスパイファミリーに社会の仕組みを叩き込む
・Vtuberと一緒にプレイしたよくわからないプロゲーマー達、アカウント削除&謹慎&減給処分
・【アニメ】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁 [Anonymous★]
・今期アニメ、不作すぎて「チェンソーマン」「水星の魔女」「アキバ冥途戦争」しか見るものがないwww
・秋アニメ覇権レース『ぼざろ』と『水星の魔女』がデッドヒート 『チェンソーマン』は圏外へ… [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】超人気漫画『チェンソーマン』のアニメ監督、過去に中国人に対してヘイトツイートを行っていたことが発覚してしまう
・ブロックチェーンの活用アイデア
17:58:52 up 3:32, 0 users, load average: 7.14, 7.08, 6.69
in 0.43595600128174 sec
@0.43595600128174@0b7 on 040506
|