雅「ここにも明はいないか…」
から漂うホモ臭
恋してるじゃん
わざわざこんなこ汚い男の血吸うほど血に困ってないやろ
>>21
は?ウソやろ?
隊長リュックに詰めて仲良しやったやんけ >>23
わざわざ池の水すくって飲みにくるくらい困ってるぞ >>20
隊長「雅おらんし島に残れや」
明「無理やで」
隊長「ほな行くならワイを殺してから行けや」
明「せやなぁ(キリー」
隊長「」 >>27
島から出ていくならワシを殺してからにしろ!→ザンッ
やぞ >>27
雅殺すわって言った明にむかって島で暮らそうって言ったらザンッされたで
彼岸島が一番安全っぽくて草 >>32
草
明さんもう人間の心無いターミネーターやんけ いつものパターンでオニになるのかと思ったけど兄弟ここで退場なん?
>>38
あまりの非道さに隊長は心を痛めて公式ツイッター失踪ですよ悪魔 >>43
明さん庇ってビターンビターンされて食われた >>35
そういや加藤は再登場せんのやろか
彼岸島で楽しく暮らしてるんかな 兄結構頼れる感じだったし弟見捨てて逃げ出したの絶望感あるわ
この漫画本当に雅いつか倒せるんか?いつまでも倒せずに打ち切られるんじゃないか
>>54
ハゲとホッケーマスクの兄弟が外に食糧を取りに行く
→雅がいきなり現れて横にいる兄弟ガン無視で泥水すくって飲んで帰りだす
→兄貴が雅をつけるも助けようとした女が悲鳴あげて見つかる
→兄貴捕まりこっそり後ろについてきてた弟も捕まる
→>>1 >>55
丁寧に表記してくれてる神漫画なんだよなぁ 序盤も序盤のこととはいえ、兄貴に首ちぎられて負けた前科がある時点で雅に威厳を感じられないよな
>>68
え?兄貴明と戦って殺したやん
また出てきたの? >>62
もしかして水飲んどる時気付いてなかったんか?あの距離で? >>73
勇次郎も序盤は所々情けなかったから・・・ 最初雅とすれ違うところから拘束されるまでの流れが無能すぎて萎えるわ
今めちゃくちゃ面白いのに本スレ荒らしに選挙されてるのほんとひで
つけて行って拘束されるとか予想された流れにするとは先生ェも衰えたか
通しで見ると普通だけどコマ切り取るとなんでおかしく見えるんやろ
>>84
運動会の玉入れの判定みたいな目玉の捨てられ方で草 >>84
こんなえぐい展開にするなら何で前々回隣で水飲んで無視したんだよ >>84
二枚目の最後のコマに捨てられた目玉あるやん あの池で会った時にスルーしたのが意味不明すぎる
ハゲがライト持ってたし見えなかったは通用しないだろ
>>100
なんか覇気なかったし偽物かと思ったが
本物みたいやしほんま意味ない演出やで >>1
これ食べようとしてんの?
それとも血を吸おうとしてんの? 最新刊の表紙もちゃんとホラー漫画だし文句ないな
飲食は人間と同じで血は変態しないための薬みたいなもんって設定はどこへいったんですかね
>>84
一気にホラー漫画になって草
ギャグ漫画じゃ無かったんか 彼岸島って2巻ぐらいまではギャグじゃなかったよな?
ワイのトッモ彼岸島好きなんやがワイの面白いとトッモの面白いの部分が違い過ぎて辛いんゴね
>>84
ただ水飲んだだけだったのにいきなり落差酷すぎるやろ 本土に行ってからの流れ全く知らんのやけど誰か教えてクレメンスアフィ
あのハゲ兄貴、急速に弱体化したな
出た時は強そうやったのに
>>118
血入ったけど吸血鬼にならなくて身体能力が上がった >>121
うーん
ハゲが折れたら一人になるやん 仲間もうおらんやろ? >>126
あの豚汁つくるやつとユキが吸血鬼になって明と戦って死ぬ
ハゲが仲間になる
おわり >>131
ガキ連れ去られておるのヘタレのネズミだけやからな
実質一人や 最初に明たちを彼岸島に連れてった女って死んだっけ?
ハゲ死んだら仲間キッズとカスだけになるの辛すぎやろ
ぶりぶり要員いらんで
>>140
草
最近出たセンセェが好きそうな作品で眼帯キャラおるか ハゲが敵地で明の為にかっぱらってきた缶詰め腹減ったから食ってこうぜって言ったから悪いんやで
>>147
黙れ!交尾を邪魔されて怒らない生き物なんていないだろ! もう雅と明が幸せなキスをして終わりでいいじゃないか
>>126
セックス観賞やら金剛倒して門をおまんこしてキョロちゃんにボコられて熱出した 糞漏らしと雑魚にんじゃの集団はあの島でのんびり暮らしとると考えたら彼岸島はマジで楽園やな
本土は吸血鬼だらけなんか?
普通の人は何割くらいおるんや?
>>138
マジ?
もう初期メンバーほとんどおらん感じか ホッケーマスク敵対してハゲと和解→明ザンッのテンプレやろなぁ
コウジ死ねや
あらためて思うがこれだけ敵が強くて仲間ガンガン死んだり凌辱されるのに笑えるってすごいことだよな
松モッティーヌとかいう
ヤンマガのエース
暗黒すぎやしませんかね…
うっ… >>160
隊長か?隊長なら明の為に義手の仕込み刀作ってあげたらそれで試し斬りされて死んだで >>158
少なくとも東京周辺は吸血鬼だらけやで
人間食ったり屋上から突き落として遊んどる >>150
今更ながらMGS3をやった説
スネークに影響されたんちゃう?(適当) >>167
あれ作ったあげたの隊長なん?
あんまりやろ てか吸血鬼のカニバリズム設定っていつから追加されたんだよ
もしかしたらベルセルクが終わっても連載してるんじゃないか
>>165
数話で終わると思ったら24億脱走編とかいうサブタイトルついとったわ >>177
隊長「本土は危険じゃ、お前に死んで欲しくない。 行くなら儂を殺していけ」
明「」ザンッ >>165
うんこ引き延ばしギャンブルしてるより楽しいんだよなぁ アイスデブの人気キャラ使い捨てと猿の愚弄癖はなんとかならんのか
>>178
明さん、ついにフォースに目覚める
とかいうスレたってて草 >>177
明「すまんなやっぱりワイは吸血鬼は許せんのや」ザクー
こんなん カイジの逃走へん、題材的にハラハラする
黒服よりそこらのうさんくさいやつが怖い
ぶっちゃけハゲが出てきて船の帆を矢にして大きい鬼倒したとこまでしか知らん
久々のセックスで何故か騎乗位してたやつはどうなったん?
ハゲって強くなかったっけ?ハゲが終わったら明さんまた一人じゃね?
>>178
落ちてくるハンマーはともかくなんで爆発したんや >>150
フロムの新作が隻狼とかいうやつだったな >>196
合流する廃屋をど忘れしてしまって探し中 >>200
先生ェはフロムの新作を予見していた...? >>197
ただの吸血鬼相手ならある程度は立ち回れる ヤンマガやっぱスレで話聞く程度でいい漫画しかないな
立ち読みすらしなくていいや
ファブルは最近読んでないからそのうちまとめ買いしたいけど
ハンチョウもあるあるネタになってきたし
>>170
血が必要なのに人間殺すとかアホなんですかね >>199
地下のガソリンタンクに引火したとかいう設定 >>178
箱根なんか
吸血鬼勢力って関東だけなん >>84
ラスボスなのに序盤の中ボスみたいな戦い方やな 雅ってカリスマある悪役って設定やけど兄貴明さんに4回くらい負けとるよな
>>213
全国レベルやけどマサが東京おるから東京にいきよる
最近やっと東京の地下に入ったくらい >>212
どっちもギャグ漫画世界の住人だから勝負つかんやろ 序盤のヒロインっぽいやつが寝取られて化物になってたりとかツボは抑えてるんだけど
根本的にギャグなんだよなぁ
えっ弟守るとか回想シーンやってたのに見捨てるんか
先生ェさすがやな
>>224
この回のサブタイトル「兄弟愛」やで
先生ェも面白いことをする 確か蚊で本土侵略したんよな?明さんその他人間はある日突然吸血鬼化してもおかしないんか
>>220
全国にちらばった奴は大陸に行ったりしないん
関東編だけで終わりそうな 変な兄弟をスルーして水飲んで帰る←ガイジ
雅を一人で尾行する←ガイジ
>>222
明が熱出したし食料とってこなアカン
↓
缶詰めかっぱらったで!でも腹減ったから明の元に戻る前に缶詰めちょっと食ってくで
↓
雅やん!明にいい土産話になるな…ついてってやろ!
↓
ひいいい😭😭😭
アホかな 雅は不死やなかったら明さんに勝てんよな
吸血鬼ブーストありで互角か明さんにちょっと劣る実力とかガチバトルで明さんに勝った斧神を見習えよ
彼岸島はネタ画像ばっか上げられてるけど
独特なテンポが人気の秘密なんだよなあ
>>234
本人としては至極真面目にやってるのがちょうどええバランスなんやろ ぎゃあああああ痛い痛い
なんなのこのセリフ
ラスボス出てきたのに全然怖くないやん
今回もクソ女のせいでハゲ見つかったが
作者は女に恨みでもあるんかな
>>236
ハゲ兄弟が吸血鬼の血に耐性のある人間って設定やから明もそれかもしれん 雅とかいう中学生の落書きみたいなボスキャラをいつまでものさばらせるな
ウンコブリブリするだけのコマとか、ションベンするだけのコマとか、そういうところが彼岸島の秘訣や!
>>235
実際ニートやってたガイジだからバカやろね ピンチに陥ってもウンコブリブリすれば生存率100%だというのに
本スレって今どこにあるの?
荒らしのせいで漫画版から消えたって聞いたけど
先生ェはちゃんと過程もコマ割いてまで描いてくれるからわかりやすい
>>84
目のとこもブチッとかベリッとかあるやろ
スポッて フロムが新作で隻腕で義手の主人公の武器が変形するやつ作ったからな
そのうちアキラの腕も変形し始めるぞ
こんなしょうもない漫画でもヤンマガでは売上上位という事実
買ってないからよく知らんのやけどこれ雅関係なく蚊で感染するんやろ?
別に雅倒したところで状況好転しなくない?
まさか先生ェもアニメがあんなキャスティングになるなんて思ってなかったろうなあ
水飲み場で気付かなかったのは何かしらの弱点やで
その盲点をついて明が勝つ伏線や
雅が急にオトウット食いだしたのも謎すぎるわ
邪鬼ならまだしも何で吸血鬼の雅にいきなり食人設定追加されてんのや
キョロちゃんみたいなん斧のやつみたいにしたいんかな
−、
゙!冖'''- _...... 11_
−-‐ ゙' ̄二..、 冫 、___/ ' 丿
ー---,, ,‐ / `ー- -‐´..-‐-
ヽ...._」 ノ’/ __,,....−,,コニニー_ 丿丿 ‐;r−''
/ ノ-`ー.._ ー--'''" ! ゙! /│' /'´
゙ー_゛‐‐ 、 _,,-'_ン'´ ゙‐ \ _ノン'´ 丿./ {ゝ
`‐..._`l ''''" ゙‐.../ ''"´ ィ^ / \_^''ー 、
゙'' − ゙''‐‐
--、_
/  ̄ヽ-、
| )
ノ ii|`ヽ
,-、/ヽ-' ``、 ii.| )
,<m ヽ ハ、/
く´ `ヽ ノ
~`゛゛ヽ _ ノ
``ヽ、__,〃´
__
,,,,_ ヽ /
' `:.U 、ー---^゙'' __....ノ '___
,. 彡‐'' Uヽ" 丿丿 ノ ‐,,二_... ,,r――‐-__ヽ
<´- ゝ`‐‐''" _,/ / 丿 │ l__
^l ノ /〉 ./lU1^ ヽ‐彡-‐ハ-Uhj │
,'ノ // ‐-./│! 」ン ^ヽ ' /││ ,'
! 、/ ノ ヽ..‐1 !l r‐'´ l丿 | 丿
、 ./ ---゙ '' '' ‐- 、 ! !゛´
''''  ̄ ̄  ̄^''― { │
この漫画もいずれはホラー漫画の金字塔とか言われるんだろうな
彼岸島はギャグがあるから読めるんやぞ
先生の画力と表現がベルセルク並みやったら鬱すぎてまともに読めんわ
>>267
感染しとるはずなのに吸血鬼化せんから珍しくてちょっと食べてみたくなったんや >>272
広瀬アリスも泣いちゃう感動要素もあるホラー漫画や >>274
嘘はいけない
漫画大好き芸人でアメトークに出た広瀬アリスさんは「泣ける漫画」って言ってたんだよなぁ… この展開をやるためにラスボスが一人で特に理由もなく徘徊して、川の水を飲んで帰るっていうよくわかんねえシーン作るのが先生
兄貴関連とか斧神関連のあたりは普通に泣けると思う(小声)
あの兄弟年齢も不詳やし、平日昼間から家おったっぽいし
ダブルニートなんやろか
彼岸島のパチンコ右打ちルートめっちゃ殺されてるって噂になってたけどそんなヤバかったん?
彼岸島スレのキモ笠達が久々に荒れてるけど精二ってそんな思い入れあるキャラやったんか
>>184
最近のカイジの中では相当展開早いし面白さもあるんだよなぁ… マサの玉座構えとる場所が廃車置場ってのがいい
>>96
義手が付くと更にパワーアップする世界だからむしろ取れたほうがいいまである >>288
ほんまにこの人カラーで描かせるといきなり画力上がるな 雅が汚い池の水徒歩で飲みに行ったんはどういう理由なん?
ネメシスコールの打ちきりっぷり笑ったわ
マイホームマイヒーローのご都合展開も
>>278
兄貴戦の前半は普通に泣けると思うグダるけど 雅は散歩しててついでにちょっと水場あるから水飲むかみたいなノリで水飲んだのかと思ったら
その後の描写見ると部下たちあの場に待たせてたあたりガチで水飲む目的であそこ行ったっぽいのがほんまに謎
兄貴戦と師匠の最期は泣ける
ケンちゃん西山ユキポンの最期は笑える
>>288
単行本の表紙といい一枚絵はほんますごい 彼岸島って割と愛着あるキャラ躊躇なくぶっ殺すよね作者はキャラに思い入れ無いんやろか
>>319
パチのおまけ漫画でキャラ集合させる位だし思い入れはあるやろ ワーワー だけで旧レギュラーの本土上陸組全滅したしな
>>311
海外ドラマのBD発売コラボで先生ェが描き下ろしたやつなんや 表紙絵だけ画力高すぎて別人が描いてる説挙がってるのほんとすき
ハゲ片目無くすとか作者は龍が如くでもハマってんのか
まるで恋人やで
作者なんでアイスデブって言われてるん?
彼岸島最近読み始めたワイに教えてクレメンス
メインキャラ容赦なくバンバン殺してもそれに代わるようなキャラ立ってる新キャラ次々生み出せるの地味にすごいと思う
明、ハゲ、かっちゃん、ハゲの弟
これが最強のパーティじゃなかったんか…?
ええんか…?
>>287
左がゴミすぎただけやぞ
右がすこしマシなだけで >>334
ネズミアンチ乙
あいつがウンコもらさないと強キャラ演出できないんやぞ >>342
怖さで言えば初期
熱さでいえば兄貴戦か斧神戦 彼岸島っていつからギャグ漫画として見られるようになったんや
これが終わったらつぎはぎいよいよワールド編突入やな
>>330
いっつも明の事考えとるんやな
グリフィスも見習った方がええわ >>347
アンチスレと本スレで語ることが同じだから統合されたのほんとすき >>347
大真面目に書いてる先生からすればネタにする奴ら全員アンチだぞ
このテンポがええよな 兄貴の死亡〜協力〜対決の流れは普通に燃えるし泣けるんだよなあ
ただのギャグ漫画なのに今週だけいきなりホラー漫画になってたからビビったわ
常に全盛期だけど話題性でいえば丸太最強装備期やろか
>>357
どうせカンポキプスやろと思ったら案の定や なんかこれおかしいなと感じ出す最初のポイントは服の上からでもすごい勢いで失禁するところだと思う
強いていうならそこがはじまり
>>294
東京の外に凄い壁作るために資材使ったんやろ 流石に今回の話は胸糞悪いわ
唐突に鮫島兄弟の過去話とか捻じ込んできたから解説役にならん弟は死ぬのわかってたとはいえ
弟は船に帰ったほうが幸せやったな
どっちが勝つやろか ヤンマガのグラビアアイドル可哀想
>>319
主人公は仕方ないけど
主人公の周りが一切死なないホラーはホラーにあらず
新田が明の相棒ポジションに落ち着くと思ったらこれやぞ >>338
これ自画像なん?
無印読み終わったけど1巻おトイレ椅子とかめちゃくちゃ怖かったのに巻が進むにつれておもしろ漫画になってくな
雅さま萌えるわ 明さん以外の人間が仲間に定着してきてもすぐ殺されるな
無計画に殺しすぎじゃね
>>357
このシーンは全く戦闘に影響しないからな >>380
彼岸島に出てきたただのモブやで
そのモブと先生ェを並べてみたら思いの外にてたからアイスデブって呼ばれてる もとはと言えばさっさと缶詰め持って帰れば平穏に終わった話やろ
なにやっとんねんこの兄弟
>>389
西山は見ての通り頭の良いヤツだったし有能だったやろ
ユキとかいうクソビッチがね・・・ >>394
でも欲かいて失敗することは誰だってあるやろ つうかハゲが「明もお前と戦いたがってるけど今怪我してるから待っててや」って言えば納得してくれそうやけどな
>>384
人が死にまくること以外にも計画性のなさを感じることが腐るほどあるのでセーフ >>373
明って普通にアッカーマンくらいのことやれそう >>403
片方は見逃すけどもう片方は殺すってなりそう