1風吹けば名無し (4級)2019/09/11(水) 12:30:31.68
2風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:30:42.41
うおおおお
3風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:30:43.28
くこけ?
4風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:30:50.79
トンキンさん
5風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:30:55.58
くこやね。
6風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:00.66
たておつ
7風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:07.07
震災の救援の美談を一部だけ取り上げたせいで
天災で困ったら誰かが助けに来てくれるって勘違いさせちゃったな
炊き出しだって毎日あった訳ちゃうし全員が利益受けた訳ちゃうんやぞ
8風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:06.97
次スレ遅いぞ
9風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:14.79
避難所に来たとかじゃなくて
停電で使えなくなった店舗の駐車場に臨時店舗を作ったってだけの話だからな
例えるなら台風で店がぶっ壊れた商店が店前にテント張ってなんとか臨時営業してたら、災害なんだから無料で配れよ
って言われたようなもんだぞ
無茶苦茶だよ
10風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:18.64
被災者を狙って金儲け
こりゃ落ち目になるよね
11風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:30.02
こじき県民
12風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:32.61
千葉民怒りのID消し
13風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:33.01
なんで千葉の人が書いたことになってんの
14風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:38.14
くこけ?😰
15小泉進○郎の祖父純也は朝鮮部落旧薩摩藩田布施出身です!事実です!2019/09/11(水) 12:31:38.36
9/9 の台風はアベの気象兵器
9+9
→18
→6+6+6
→悪魔の数字666え
16風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:31:49.89
>>10
は?
避難所に来たとかじゃなくて
停電で使えなくなった店舗の駐車場に臨時店舗を作ったってだけの話だからな
例えるなら台風で店がぶっ壊れた商店が店前にテント張ってなんとか臨時営業してたら、災害なんだから無料で配れよ
って言われたようなもんだぞ
無茶苦茶だよ 17小泉進○郎の祖父純也は朝鮮部落旧薩摩藩田布施出身です!事実です!2019/09/11(水) 12:31:55.43
9/9 の台風はアベの気象兵器
9+9
→18
→6+6+6
→悪魔の数字666お
18風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:00.12
家が無くなったとかじゃなく冷房や冷蔵庫使えないだけやのに炊き出しもらおうとかコジキすぎるやろ
19小泉進○郎の祖父純也は朝鮮部落旧薩摩藩田布施出身です!事実です!2019/09/11(水) 12:32:04.90
9/9 の台風はアベの気象兵器
9+9
→18
→6+6+6
→悪魔の数字666か
20風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:08.20
まぁ千葉の乞食どもは東電恨むんだな
21風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:08.79
震災ならともかく、停電じゃ金は無くならんやろ
22風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:10.78
↓
これすき 23風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:14.35
台風対策で金使わないのによくいうわほんま
24風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:27.48
25風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:35.08
落花生でも食っとけよ
千葉県民共
26風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:42.70
ワイの会にも震災の時「貴社の設備と人員を提供してくれないか?タダで」とかいう問い合わせメール来たから無視してやったわ
27風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:44.41
そら便乗して金儲けはディスられるやろ
28風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:47.74
津波で全て流されたとかじゃないんだし金は払えよ
29風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:49.99
なんで無料じゃないかって
商売だからだろ
なんかメルカリで被災地コジキしてたアレみたいだな
30風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:51.37
なんで豆腐スレにしたん?
31風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:53.79
千葉県民卑しすぎる
32風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:54.03
家とか財産吹き飛ぶレベルの災害なら分かるけど停電くらいで乞食とはたまげたなぁ
33風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:32:57.78
金は持ってきてるんだろうけど
決済が面倒くさそうだな
34風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:01.58
くこけ?
35風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:01.78
吉野家でテイクアウト
何回も髪の毛入ってたわ
苦情の電話したら反省の色なし
2度と行かない
36風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:02.13
吉野家コピペ頼む
37風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:05.36
38風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:10.90
とうふさんのお??はここけ???
39小泉進○郎の祖父純也は朝鮮部落旧薩摩藩田布施出身です!事実です!2019/09/11(水) 12:33:24.45
9/9 の台風はアベの気象兵器
9+9
→18
→6+6+6
→悪魔の数字666き
40風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:25.61
41風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:27.23
電気や水道は止まってるかも知れないけどカネは失ってないんでしょ?
千葉っ子は乞食ですか?
42風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:41.08
コンビニとかスーパーがタダで水配ったのが悪い
こいつら味占めやがった
43風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:33:49.70
コジキすぎる
44風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:02.73
むみけ?🐰
45風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:03.76
家も命も無事なのにまるで家も家族も津波に流されたかのような被害者面
46風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:21.54
吉野家が老舗の癖に牛丼業界でパッとしないのはこういうズレてるとこだと思う
47風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:24.36
吉野家は店の前に営業車を出して何とか営業再開しただけ
営業車で被災地を回り金を取って営業を始めたかのように誘導するスレタイと他スレの部分的な引用で対立を煽るアフィブロガーの悪行
災害を金儲けの種にすることしか考えていないアフィブログを許すな
48風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:25.07
被災した店舗の代わりなんだろ?
なんで同じ被災者がタダで配らなきゃいけないんだよ
49風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:28.90
松屋が隣で無料配布したら勝てるぞ!
なんなら牛丼太郎でもらんぷ亭でもいい
50小泉進○郎の祖父純也は朝鮮部落旧薩摩藩田布施出身です!事実です!2019/09/11(水) 12:34:35.52
9/9 の台風はアベの気象兵器
9+9
→18
→6+6+6
→悪魔の数字666く
51風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:38.44
千葉土人すぎるわ
台風で金なくなったんか?
52風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:39.29
去年の北海道
販売してる飲食や生活品は有料
冷蔵庫の使えんくて大放出で無料から
ちょい金出せば食べ放題まで様々やったらしいで
電子マネー派はかなり難儀したそうやが
53風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:44.80
ちゅちょちぇ?👶
54風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:47.46
家あるやろ
55風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:34:48.05
バカと貧乏に善行を行うと何故か恨まれることがある
56風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:04.32
>>46
は?
避難所に来たとかじゃなくて
停電で使えなくなった店舗の駐車場に臨時店舗を作ったってだけの話だからな
例えるなら台風で店がぶっ壊れた商店が店前にテント張ってなんとか臨時営業してたら、災害なんだから無料で配れよ
って言われたようなもんだぞ
無茶苦茶だよ 57風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:09.96
58風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:18.21
59風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:18.79
60風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:19.48
何故ただだと思った
61風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:31.27
うわ
すげーなコジキ根性
こういうの見るに電子決済よりやっぱり現金決済やな
と思うわな
62風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:41.52
暴利だ!足元見やがって!
みたいな悪党やないしなぁ
63風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:51.27
千葉県民最悪だな
64風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:35:56.75
65風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:04.01
66風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:08.15
北海道停電の時はコンビニ普通に営業してたし
物乞い多すぎやろ
67風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:11.81
進路わかってるのに台風の備えしてない方がバカなんだがな
68風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:13.20
千葉の人間ってガイジなん?
69風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:19.13
千葉って変な人多いんだね
70風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:27.06
71風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:27.78
千葉県民クズすぎる
72風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:32.40
ID無しで草
73風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:36.62
74風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:48.31
流石チンフェを生み出した罪深き土地
75風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:50.79
乞食過ぎてドン引きやわ
本当に土人やんけ
76風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:51.04
うんこボルゾイのアフガニスタンは好きか?
77風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:51.26
被災者叩き始まったな
78風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:52.26
千葉ってガチで知的障害者多いんかな
79風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:53.92
こま?じゃあチーズ牛丼ただじゃないの
80風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:57.12
関東の人間ってこじきやったんやなぁ
81風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:36:57.26
乞食すぎて草
82風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:01.43
乞食やん
83風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:01.60
民度低いな
84風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:05.00
85風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:09.95
さすが日本のノースダコタ千葉
86風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:11.96
ちゅ?
87風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:12.63
千葉やべーやつばっかなんやな
88風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:15.47
ケンモメンは扇動するのやめーや
なんでヘイト高めようとしとるんや
89風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:19.14
90風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:19.37
千葉って性格悪い奴多いやろ確か
91風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:20.86
千葉県の人が書き込みしたことにして気持ちよくなってんのか
92風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:21.37
ただで配れとは思わんが
災害に乗じて稼いだろ!って姿勢は叩かれるに決まってるやん
93風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:21.57
今日中に電気回復する見込みじゃないん?
94風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:26.31
業者の被災者叩き始まったな
95風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:39.38
千
葉
96風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:43.94
あの女子高生社長に牛丼奢ってもらえばええやん
97風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:55.73
やっぱ千葉県民って土人だわ
98風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:58.53
ニュー速民とけんもめんはああ言うの書きそう
母ちゃんの手料理しか食わないファーストフード嫌いも多いし
99風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:37:59.15
>>92
被災した店舗が移動車で営業再開しただけなんだけど 100風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:20.72
自民党清和会、広報紙が教えてくれる
今、国民が興味を持つべき事柄。
小泉進次郎大臣>カジノ>北朝鮮の飛翔体(ミサイルではない)>千葉の停電。
コラムは「日産の西川はゴーン・チルドレンであって、"日本人"ではない。」 101風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:23.10
>>61
こういう電気使えない状態みるにやっぱり現金最強やなと思うわ 102風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:25.68
むしろありがたいと思うんだが...
103風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:27.47
>>92
稼いだろ!じゃねーだろ
電力がない中でもなんとか店開いたろ、だろ 104風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:46.27
カントン人=コジキ
105風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:49.52
全部安倍が悪い
106風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:50.80
東京ディズニーランドは千葉県にある
これ豆な
つまり千葉の被害は東京の被害ど同義
107風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:52.96
>>93
東電「今日中に復旧やで」からの「やっぱり無理でした」やぞ 108風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:53.53
109風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:55.15
ちゅちょちぇ〜?👶
110風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:38:59.65
むしろ同情して吉野家に行きたくなるわ
111風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:07.68
112風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:10.72
なお千葉県民は停電しててネットが見れない模様
113風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:28.53
なんで無料なんだよ
114風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:30.43
志位和夫
@shiikazuo
台風被害の視察とお見舞いに千葉市内うかがっています。公民館は冷房が効いて、水があり、携帯の充電ができます。高齢者のみなさんのみまもりが大事ですとのお話がありました。
115風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:33.46
>>92
災害起きたところで商売すんなって被災者のクビシメてるだけやないか? 116風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:34.56
117風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:41.03
>>107
ああいうのは国から「今日中に復旧せんとかありえん」って怒られて今日中って目標を示さざるをえんのやで 118風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:43.52
9口径?
119風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:47.94
なんで広告クリックしないんだよお前ら
120風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:39:52.30
南房総・館山がヤバイ!
メディアは取材にいけや!
台風15号で甚大な被害を受けたのに、まったく報道されない千葉県館山・南房総の様子 #台風15号
https://m atome.n aver.jp/m/odai/2156808762096005401 121風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:00.28
嫌儲にスレたってるわ
ほんま被災地扇動とか治安悪化させるようなことよくやる
逮捕してええぞこいつら
122風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:06.83
123風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:23.75
あんで断水地域が広がってるんや
124風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:27.66
こんな熱くて大変な時に飯作らなくてええやんってならんのか
125風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:27.90
千葉は韓国人の巣窟だから被害者意識高すぎてキモい
126風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:33.89
>>49
なんで吉野家の駐車場で松屋が無料配布するんだよ
ただの営業妨害だろ 127風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:40.22
128風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:46.05
絶対に広告バナークリックしろよ?
しないと殺すぞ
129風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:46.75
まず吉野家の店員も被災者だよな
そんな中働いてるわけじゃん、救助待ってるだけのやつより誉められるべきやろ
130風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:40:50.40
吉野家おわったわ
現時点で赤字なのに倒産もあるで
131風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:41:10.68
オール電化民おるか?
132風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:41:11.05
千葉カッペ「俺らは都民やで〜」
133風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:41:20.69
乞食県民認定でええな
134風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:41:21.31
135風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:41:24.25
>>92
バカ高い値段で牛丼売ってるならそう言えるかもしれんけど正規の値段やろ? 136風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:41:25.06
137風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:41:34.74
138風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:04.11
くこ?
139風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:18.81
地震ならわからんでもないけどさあ...
140風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:25.19
無料にして何か問題あるか?
転売されないように身分証提示+一人一個って制限つけたらいいし
141風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:32.87
災害に便乗して高額で売る←叩かれる
普通に売る←叩かれる
売らない←叩かれない
頭おかしいんか?
142風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:34.83
143風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:36.56
嫌儲ちょっと今回目に余るわ
被災地のヘイト煽って行政の活動妨害しとるやん
144風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:48.17
千葉カス台風でこんだけ大騒ぎとか大震災起きたらどうすんの
146風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:42:55.50
147風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:04.53
148風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:05.95
千葉土人やばすぎでしょ
149風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:06.44
150風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:13.94
151風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:20.99
むしろ移動販売やってる店は千葉に行けばウハウハなのでは?
十分喜ぶやろ 無償でやれとか鬼畜か?
152風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:23.53
153風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:24.87
>>123
浄水場止まって配水池の貯留分だけで運用してるからだろ
池の水がなくなったらその地区断水になる 154風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:41.50
>>140
避難所に来たとかじゃなくて
停電で使えなくなった店舗の駐車場に臨時店舗を作ったってだけの話だからな
例えるなら台風で店がぶっ壊れた商店が店前にテント張ってなんとか臨時営業してたら、災害なんだから無料で配れよ
って言われたようなもんだぞ
無茶苦茶だろ
155風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:43:58.61
業者の書き込み減ったな
どっか行ったか?
156風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:00.36
批判してるの千葉県民じゃないぞ
157風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:09.86
>>140
何で身分証見せんといかんの?個人情報収集が目的なだけやろ 158風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:15.28
千葉県民クズすぎる
159風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:17.72
160風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:23.38
またケンモメンの仕業なん?
対立煽りするのやめーや
161風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:38.11
>>155
スレ乱立させて盛り上がったとこだけ煽りに行ってる 162風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:40.67
被災時は時間が一番もったいない
金取る暇あるならより多くの地域に回れや
163風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:51.41
老人ホームに大量の老人が押しかけるも
停電で地獄絵図
164風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:52.03
>>142
お金がないのに外食しようとしてるのか、無茶苦茶やな 165風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:52.75
金があっても物が買えないのが問題なんやろ?
なんで物資供給して叩かれなアカンねん
166風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:44:55.88
無料にして出来た行列は誰が捌くんや?
そして無料だからといってその行列に暑い中並んでまで食いたいのか
そこらへん想像できないのはアホ
167風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:06.13
すまん千葉県民は牛丼も買えんくらい貧乏なんや
168風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:12.27
コンビニは無料で商品提供しろとかほざいてたピーナさんと大差ないんだ😥
169風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:14.35
スーパーボランティアさん大忙しやな
けど千葉なんか行かんでええで
170風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:19.46
171風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:25.45
172風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:29.01
とうふガイジ負けてて草
173風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:33.07
全財産吹き飛ばされたんか?
174風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:41.84
175風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:48.57
こんな土人ばっかで関東の中で都会ぶってんのオモロイな
176風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:45:55.90
千葉で牛丼無料とかしたら関東圏のホームレスが集うんやないか
177風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:03.72
178風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:07.00
とりあえず被災地ネタにした煽り記事掲載してるまとめは片っ端から通報するから覚悟するんやで
179風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:11.52
嫌儲ってこういう災害でも反安倍やっとるんやな
180風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:22.21
181風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:25.22
千葉の人が書き込みしたのこれ?
182風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:34.72
183風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:41.73
184風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:53.98
185風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:46:56.92
マジかよ千葉ロッテ最低だな
186風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:04.42
千葉コジキこっわ
187風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:04.77
188風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:08.88
ID消してるのにとうふガイジの書き込みなさ過ぎだろ
189風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:23.05
190風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:26.65
>>183
森羅万象を司る内閣総理大臣安倍晋三やぞ?
責任問題やろ 191風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:29.05
ガチで千葉県民を扇動してるよ嫌儲
こういう災害の時は協力する事が大切なんやけど
192風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:32.56
193風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:32.86
194風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:39.59
+民の書き込みを千葉県民の意見として怒り狂うなんJ民wwww
5 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:05.73 ID:p1/Fab/x0
ちば市民 「金取るのかよ!?」
6 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:12.15 ID:cNNiBxp50
販売かい
8 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:18.58 ID:as0oCijV0
売るのかよ
損して得とれ精神でこういうときに無料で配れば株が上がるのに
10 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:23.70 ID:xG/J3j+Q0
売るんかw 災害につけこむ893みたいな商売しおるな。
12 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:18:43.14 ID:KjhSgVPN0
安く売るとか無料は考えてないんだ
30 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:23:59.42 ID:q268YYbY0
被災者相手に商売するだけなのにまるで慈善事業みたいな記事にしてんじゃねーよ
【災害時には牛丼車】吉野家 1500食を準備し富里市で移動販売車営業
http://2chb.net/r/newsplus/1568168214/ 195風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:46.04
とうすこガイジ益虫説は嘘やったんやね
196風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:47.69
千葉放っといて組閣する安倍とマスコミ許せない!千葉はどうでもいいのか!(自分はクーラー効いた部屋でカタカタしてるだけ)
これやぞ
197風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:49.61
無料で配れよ
198風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:47:53.11
てか今回の台風被害で政府って動いてるの?
199風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:02.32
200風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:17.83
ラファエルが買い占めて無料配布だとよ
201風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:35.99
どこやったかのカレー屋は無料やったのに
202風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:36.33
203風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:38.22
204風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:50.61
よく言えば陽キャ
埼玉民なら後になって愚痴る
205風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:55.33
前あった吉野家のこれ復活してほしいんだ😢
206風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:55.78
207風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:56.24
208風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:48:59.83
地震や大津波や洪水や大火事ならわかるけど
台風と停電で金を失うってなんや?
209風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:09.23
千葉ロッテマリーンズ→海賊→ワンピース→尾田栄一郎
あく寄付するんだよ
210風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:15.27
停電で何で金なくなんねん
震災とか津波で家に入れないとかそういう状況ならともかく
211風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:32.18
>>205
儲からねぇだろ
やっぱ豆腐ってガイジだわ 212風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:38.02
むしり取ってやれ
213風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:38.03
>>92
はえー
稼ぐのがダメならもう世の中の店という店全部閉店したほうがええね
今の時代は狩猟と物々交換や 214風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:45.66
84年4月23日。千葉市に一台の軽トラックがやってきました。
そのトラックははるばる青森から荷台に赤いりんごを積み行商にやってきたのでした。
ちょうど桜の季節で桜を見物する人達で賑わっていました。
行商人はそこに一旦車を止め、ちょっとした用事のために車を離れて電話ボックスを探しにいきました。
事件はそのわずかな間に起きたのです。
ふと通りかかった通行人の一人が、無人の軽トラックの荷台にリンゴが満載しているのに気がつきました。
そこには「試食ができます」と書かれた小さな垂れ幕がかかっていました。
すると、その人は
「試食=ただでりんごがもらえる」
と、りんごを持ち去りました。
すると、その様子を見ていた大勢の通行人が
「りんごを無料で配っている」
と、どっと押し寄せてきました。一つどころか、かかえられるだけの数のりんごを次々に持ち去っていきます。
さらにはスーツ姿の一人の男性が、その場を仕切るかのように軽トラックの荷台に駆け上り、
群集に向かってぽんぽんリンゴを投げて配り始めてしまいました。
そこへ、何も知らない行商人が用事を済ませて戻ってくると、自分の車の周りに大勢の人が集まっています。
何事かと見ると、自分の荷台のりんごが次々に持ち去られているではありませんか。
慌てて「ちょっと、やめてください」と制止しようにも、逆に
「割り込んだらあかんで」
とたしなめられ、やむを得ず警察を呼んだのですが、
警官が駆けつけた時には既に千個以上のりんごはすべて持ち去られてしまった後でした。
215風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:47.83
批判してるの全国のニートと主婦だぞ
216風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:51.78
217風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:52.77
これから正義の話をしよう
218風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:49:56.84
こういう時にこういう店あると嬉しいのに
それすら叩くかケンモメン
219風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:01.80
無料なわけないやろ
イカれてるな
220風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:18.01
>>213
この前北海道で熊仕留めたら苦情一杯きたって 221風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:18.84
くこ?
222風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:19.18
223風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:21.96
千葉県民悪質やな
224風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:27.99
225風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:28.54
226風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:50:34.35
227風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:51:13.23
もう めんどくせぇから
並 1000円にしてやれや
228風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:51:23.44
やべぇわ
今千葉に行ったら身ぐるみ剥がされるし女ならレイプされるんやろうな…
229風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:51:39.14
230風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:51:51.69
福島
千葉
大阪
福岡
沖縄
は日本じゃない定期
231風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:51:58.80
232風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:52:14.52
実際これで営業するのやめたろってなったら困るの現地民でしかないよな
233風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:52:28.54
234風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:52:37.42
千葉人恥ずかしいまねすんな
235風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:52:42.58
関東土人てなんでこんな劣等なん?😅
236風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:52:46.84
千葉県と東電とか同じ被災者も必死で活動しとるのに
嫌儲みたいなのが苦情を言わせるように煽っとるからな
ガチでカスやであいつら
237風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:52:48.32
238風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:53:26.26
停電するような地域に住んでる千葉土人が悪いわ
こっちは内閣と韓国で忙しいんだよ
239風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:53:41.25
240風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:53:51.78
くこけ?
241風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:53:55.09
>>236
カスやと言われたら開き直るだけでJも大差ないぞ 242風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:53:59.80
お前らとうふさんはすこか?
243風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:10.42
グンマーよりヤバいチバリカ
244風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:20.46
牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼牛丼豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐豆腐
245風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:27.08
くこけ
246風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:28.46
くこけ?
247風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:34.78
毎秒立てろ
248風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:37.08
249風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:37.09
とうふさんは崇高か?
250風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:43.04
千葉県民にこの言葉贈るわ
MARINES IS YOU!
251風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:45.18
災害に備えて備蓄してないのが悪い
252風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:45.24
253風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:54.85
くこけ?
254風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:54:58.70
千葉土人
255風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:04.67
くこけ?
256風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:09.82
試合中やぞ😠
257風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:15.53
東日本大震災のときも、被害の薄い関西が普通に仕事始めたら、不謹慎だ!自粛しろ!こんなときに金儲けとは何事だ!とブチ切れられてたな
日本人って、災害が起きると一切の経済活動を許さなくなるんだな
人が不幸なときは全員で不幸にならないと気がすまないんだな
258風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:17.47
この話題つまらんわ
とうふさんはすこか?🤔
259風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:23.08
首都圏の災害だぞ?
国をあげて支援しろ
大至急食料品と寝床と慰安婦を用意しろ
260風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:36.29
金出せば買えるやん
金ないの?
261風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:36.78
関東土人引く
262風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:37.67
こんなんただで配れよ
印象よくする機会なのに
263風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:38.58
千葉の通貨は石だからな
金払え言われても無理だよ
264風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:45.93
265風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:46.64
くこ?
266風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:47.30
all for CHIBAを謳ってるロッテも今日やっとコメント出すくらいのスルーっぷり
267風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:55:59.25
あーあ、千葉これ永遠に言われる奴だわ
268風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:02.10
269風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:06.97
270風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:13.72
271風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:14.22
なりたけのラーメン配れ😡
272風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:14.87
クーラーの中で嫌儲見てる奴が
現地で吉野家を開いた奴を批判しとるんやで
273風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:16.80
なんか牛丼食いたくなってきたな
274風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:21.11
誰これ?🤔
275風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:22.74
千葉民 やっぱりとうふガイジだった!
276風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:33.19
>>262
じゃあ印象よくするためにてめえが無料で千葉の乞食に餌やれよ 277風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:39.17
なおマスゴミは千葉の停電を全く報道せず安倍マンセーと韓国叩きに勤しんでいる模様
278風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:43.60
40歳無職だけど質問あるか?
279風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:44.37
米には911以降水や食料を社員はもちろん近隣住民の分まで備蓄する会社がでて来たのに311食らった千葉はなにやってたんだ
280風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:45.19
しゃーない
281風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:50.67
だれもとうふさんすこってない😢
282風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:56:52.70
勝手に千葉県民が批判したことにするなんJ
まだ黒歴史を作ったな
283風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:02.85
ほのかママどこ?😢
284風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:04.16
千葉とかそんなに大騒ぎするような場所やないやろ
285風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:06.69
286風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:20.46
千葉最低やな
287風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:23.77
そらベジ牛定食販売してないならキレるわ
吉野家ってベジ牛定食食いに行くところやし
288風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:25.95
>>270
劣等種が何か言ってて笑う
何か一つでも成し遂げてから言えよ まあ無理だから千葉なんかに住んでるんやろうがww 289風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:26.98
はーたんおりゅ?😢
290風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:40.48
千
葉
あっ...(察し)
291風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:42.62
292風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:43.37
👶🏿ドゥジョヴェ?
293風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:46.46
294風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:51.18
はーたんおりゃん😭
295風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:52.44
てか事前に台風来るのわかってるのに買い出ししてないってどういうことよ
ただでさえ関東は地震に備え日頃から備蓄しようって意識高いやろに
296風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:53.85
千葉さんなんでや
297風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:57:56.36
298風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:05.40
とうふガイジはどこおるんや?分散しすぎやないか?天然のおうちとかいうてはしゃげよ
299風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:06.13
被害者ビジネスかよ
300風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:08.56
301風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:16.70
302風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:18.13
303風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:21.43
>>22
意味が分からん
1枚目と2枚目関係ある? 304風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:31.87
千葉県松戸のセンズリは元気かな
305風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:44.91
土人が隔離される地域ってマジ
306風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:46.42
>>298
とうふガイジの大多数が停電中なんやろ
やっぱ千葉って糞だわ 307風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:49.41
308風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:56.65
これ軽減税率だと10%?8%?
309風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:58:58.34
310風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:03.16
311風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:11.96
吉野家の営業車が事故で横転→牛丼求めてチバリカ土人集結→営業車爆発炎上→土人丸焦げみたいな事になりそうやね
312風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:14.45
・今まで散々尽くしてきたのに何でウチに被害出た時東京はちゃんと報道してくれないんだ!
・何で被災地なのに牛丼が無料じゃないんだ!
ツーアウトやな
313風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:17.69
台風が来るのわかってたんやから牛丼代くらい準備しとけや
314風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:20.93
315風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:23.22
沖縄
京都
神奈川
[New]千葉
もうこれで民度最低四天王組めるな
316風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:27.43
>>309
お前は調理できるものだけが災害の食べ物と思っとるんか? 317風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:29.66
千葉の闇は深い
318風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:38.19
有料でも文句言わんぞ
たかだか500円ぐらい払えるやろ
家が潰れて金が無いわけでもないし
319風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:42.89
>>288
交通網ないのは否定しないやねw
荷車でも引いてろよ未開人www 320風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:43.02
千葉さん恥ずかしくないの?
県では人にたかるのが常識なのかな
321風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:45.96
👶🏿僕も牛丼食べたい!
322風吹けば名無し2019/09/11(水) 12:59:48.39
地震の被災地で、支援物資が好みの色やメーカーじゃないから文句を言ったという話を聞いたが
さすがにそれは自分で購入してと思ったンゴ
323風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:00:05.43
>>303
充電器買ったわ
↓
きっと充電器水没したんやろなぁ
↓
えぇ……
やろ 324風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:00:07.54
>>22
スレの流れ乱されたアフィカス君ブチ切れてて草やった...w 325風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:00:15.06
こりゃ習志野もサイン盗みやってますわ
県民性が出ちゃったねぇ
326風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:00:15.74
>>295
千葉県が呼んだわけじゃないのに何言ってんの? 327風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:00:26.33
328風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:00:52.91
329風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:09.47
330風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:22.58
331風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:23.42
>>149
10月8日今永に勝てるならもう優勝やろ 332風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:30.46
産経新聞1面
小泉進次郎大臣>カジノ>北朝鮮の飛翔体(ミサイルではない)>千葉の停電。
コラムは「日産の西川はゴーン・チルドレンであって、"日本人"ではない。」
333風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:31.04
>>306
なるほどなぁ、ならずっと停電でよくない? 334風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:32.38
335風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:37.44
>>322
じゃあ被災したからといって蛍光イエローとオレンジのしましまポリエステル100%着れるんか
押しつけもたいがいにしろよ 336風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:49.15
>>315
京都は神戸並みにプライド高いから
自力で復活するやろ 337風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:49.23
338風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:01:51.73
>>326
千葉ってこんなガイジしかいないんやな🤣 339風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:00.21
関東ガイジ「くこけ?」
340風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:04.06
志位和夫
@shiikazuo
台風被害の視察とお見舞いに千葉市内うかがっています。公民館は冷房が効いて、水があり、携帯の充電ができます。高齢者のみなさんのみまもりが大事ですとのお話がありました。
341風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:07.68
342風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:10.84
別に停電だけなんだからすぐ復旧するのになんでこんな必死なんや
まるで家潰されたみたいな感じやん
343風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:13.85
台風避けて優雅にホテルに泊まってたけど、今日帰ったら屋根が少し壊れてた…
344風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:26.61
>>335
被災したんだから裸で生活しましょうね〜 345風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:32.20
ただの停電で地震や洪水の被災地と同じと思うな
電気ないと不便なのはわかるが
346風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:37.86
>>329-330
千葉の人がメシ用意してなくて千葉の人が吉野家呼んだような言い方してるけど? 347風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:43.31
348風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:02:47.41
>>2
ソース+のネットウヨじゃん
踊らされすぎだろ 349風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:00.15
真面目な話千葉県民はなんで東京に住まないんや?
職場も娯楽もなんでもあるよ?
350風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:00.36
>>319
日本に交通網ないとこなんてないよ
ガイジすぎてそんな事も知らんのやな 流石千葉なだけある 351風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:04.83
>>340
ネトウヨ「野党はしっかりして!」
使えなくなっちゃったねぇ... 352風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:06.77
353風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:10.47
354風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:18.32
素直にジャップだ🐒💩
355風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:20.97
千葉って電気通ってるんだね
356風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:25.77
>>322
支援物資に着れなくなった古着送るのは日本の国技やからな 357風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:31.28
>>3
業者が自分で書いたのこっちにコピペでスレ立ててるな 358風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:39.94
>>347
金は糸目つけまへん
はよ直してくれなはれ!
これやろ 359風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:40.89
日本って最高な国だな!あったけえや!
360風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:41.68
共産党の志位いるんなら補給物資も持ってこいよ 視察だけしてんなよ 共産党のそういう所が駄目なんだよ
361風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:53.38
362風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:03:55.55
こじき精神
363風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:10.62
>>341
この8年で多少は更生したやろきっと
北海道はしらない 364風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:13.60
>>360
あいつらは苦しんでる日本人を視察して喜んでるだけだぞ 365風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:30.55
366風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:30.97
すまん、あんだけ被害出してせいぜい関空取り残され民がはよ帰らせて言ってただけだった大阪見習え
関東民なんかよりよほど理性的やんけ
367風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:34.03
別に金ないわけじゃないのに何で無料にせなあかんねんw
369風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:37.39
370風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:39.40
>>346
災害に備えるのは当たり前だと思うんだけど
千葉みたいな欠陥ある地域に住んでるなら尚更 371風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:42.39
千葉土人くっさ〜😷
372風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:50.94
>>364
視察してどこからどう責めればいいか中国に報告してるやろ 373風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:52.71
くこけ?
374風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:04:59.06
千葉土人さぁ…
375風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:08.14
吉野家を政府機関やとでも思っとるんか
何で無料配布せなあかんのや
376風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:11.03
自家製のピーナッツ食ってろボケ
377風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:11.42
やっぱり神戸ってスゲープライド高く民度も高かったんやって
素直におもうわ
頑張ってるから見に来るな!って言うてたからな
378風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:11.62
なんや句読点まばらガイジは来てないんか
しらける
379風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:14.28
>>346
こいつ何語ならきちんと会話できるんやろか 380風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:14.85
土人やん
381風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:15.83
382風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:18.80
千葉ジャップ🐒
383風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:23.65
オケラくんは天才
アクセルとブレーキを50パーセントの確率で正しく踏める
384風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:25.99
>>367
ソース+やん
ネットウヨが被災者叩きに持って行きたいだけ 385風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:31.37
無料配布したらこうなるから仕方ないのや
救援物資に群がる土人
386風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:37.82
たかが台風きて停電しただけで無料で配れってバカだろw
千葉ってガイジやな
387風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:38.87
千葉は韓国人多いからしゃーない
388風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:42.28
>>370
千葉の人が備えしてなかったから吉野家呼んだの? 389風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:42.75
390風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:48.09
電気がなくても醤油も飲めるし落花生も食えるやろ
391風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:05:55.81
392風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:00.15
昔大雪の時にローソンは鍵までかけて入店規制したぞ
393風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:04.04
この営業車が来るか来ないかだったら来た方がメリットあるのに何で叩くんやろ
自分にとってのメリットすら考えられない脳死人間多過ぎや
394風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:07.53
395風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:19.97
>>388
備えしてたら牛丼屋開こうがどうでもよくない? 396風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:27.12
397風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:29.48
398風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:29.50
ATMとか使えないのにこれは草だわ
有り金はすでに物資につぎ込んで尽きているという
399風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:36.93
何様!?
400風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:37.72
なんか東日本大震災から被災乞食増えたよな
401風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:38.55
>>388
因果関係はないよ
被災した吉野家にタダ働きさせようとしてるのが千葉県民ってだけ 402風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:42.43
ジャップって死んだ方が良くね?
403風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:43.25
千葉県民ってほんと頭おかしい奴多いんだな
無料にしないと火事場泥棒だとか3.11の地震より大変とか自分のことしか考えてない
朝鮮人と変わらない、もしかして千葉って在日多いのかな
404風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:43.66
いい加減千葉の現状が報道されてないってウザいわ
ニュース見るたびやってるわ
405風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:48.92
>>393
これやな
来てくれただけありがたいはずや 406風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:06:51.89
・千葉の人が災害の備えをしてなかった
・だから吉野家呼んだ
・吉野家は有料、千葉の人は怒っている
これらぜんぶ妄想
407風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:03.32
断水地域が広がってる
408風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:04.03
あんなに田舎が災害被害で苦しんでたのに防災せんかった千葉さん側に非があるんちゃうかと
409風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:08.17
>>392
頭ええやん
物資の取り合いになって店内大混乱で怪我したらローソンのせいになるからな 410風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:15.88
乞食かよ
411風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:24.54
なら買わんかったらええだけやんけ
412風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:27.24
413風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:30.60
414風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:31.72
そうまでして叩くんやなー
415風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:32.74
416風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:37.33
>>395
備えをしてなくて吉野家が有料で店開いたから千葉の人が怒っていることになってんの? 417風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:50.01
418風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:51.10
419風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:07:51.16
そろそろ乞食が襲撃しそうだな
420風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:00.61
melo
@__omom_
私があの時、嫌な予感がして1階に降りてなかったら寝たまま柱が突き刺さってたと思うとゾッとする… 1階まで底が抜けてて、手を伸ばせば届きそうなのに部屋のものが何一つ救えない。
でも、神様 生かしてくれてありがとう。
(ふるぬい…)
421風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:04.35
422風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:16.13
>>22
好きになれる要素皆無やんけ
ただただかわいそう 423風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:17.02
まぁでも無料でやってほしかったよ
金の亡者だな吉野家、ちな千葉住まい
424風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:18.19
ケンモメンいい加減にしろよ
425風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:32.95
>>406
本当は災害の備えもしっかりしてるし支援なんて必要ないんだよな
というわけで文句言ってる乞食に注意してください 426風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:38.70
なんJの妄想
・千葉の人が災害の備えをしてなかった
・だから吉野家呼んだ
・吉野家は有料、千葉の人は怒っている
427風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:41.35
>>404
確かに報道されてるな
自分たちだけでなんとかしろって 428風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:54.20
429風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:08:55.60
困ってるんだからただで配れよ吉野家
もう吉野家には行かんわ
430風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:06.46
電気が使えないのは可哀想だけど
食料は水分は地震と違って台風は来るってわかってたのに何も準備してないのが悪いんちゃうんか
431風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:11.76
千葉県民の本当の声
432風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:26.54
433風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:29.10
飲料水や氷を軽トラで商売したいくらいだ
434風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:38.72
435風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:40.44
436風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:45.29
ねらーってホント民度低いよな
被災者にマッチポンプとかみっともない
437風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:45.53
それでPayPayは使えるんか?
438風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:48.05
じゃぷけぇ?
439風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:48.36
>>427
なんとかしろって千葉乞食なんか直してくれるの待つだけやからな
黙って団扇でも扇いでろって話 440風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:09:51.59
441風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:04.94
442風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:13.77
良くも悪くも関西の方がよほど自立心あるよな
天災も基本乞食せずに官民ともに国に頼らず自分らでなんとかするわボケ精神ある
443風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:14.89
>>429
乞食に来られても営業妨害になるだけだから行かないほうが良いよ、警察呼ばれる前でよかったね 444風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:21.85
>>409
この時も車動かせなくて難民になったやつからめっちゃ苦情来たんだよなあ 445風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:24.19
当日の実況板で少なくても千葉のなんj民は備えず余裕とか言ってた奴ばかりだったからなwww
なんなら最初は静岡をバカにしてたくらい
446風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:26.29
金がないのと台風は関係ないやろが
447風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:27.78
千葉ップさあ…😥
448風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:32.06
>>363
岩手宮城福島は火事場泥棒だらけだったぞ 449風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:35.42
同じ千葉でも柏松戸船橋ら東京に近いエリアとは温度差違うやろな
450風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:36.38
ケンモメンは被災地煽って何がしたいの
安倍批判に持っていきたいだけやん
451風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:36.79
>>433
軽トラなんかで言ったらハロウィン並みに襲撃されるやろ 452風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:38.86
453風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:10:41.59
454風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:11:02.64
江頭が水を運んでるらしい
455風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:11:04.91
すまん、なんで千葉なんかに住んでるの?
456風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:11:09.13
電気水道止まってるだけで金はあるんだよな…
なんで無料なの?乞食なの?
457風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:11:09.81
やっぱり
都会で関西でも上流意識してた神戸と
東北 千葉とか比べたらやっぱり天と地の差の民度あるよね
施しを受ける側に回ると言うのがプライド的に許さないってのが
神戸人は根本にあるから
避難所に行くならホテルか遠い親戚に預けるかとこういう思考になる
施しを受けるとか言うのはほんとプライド的に無理だ
458風吹けば名無し2019/09/11(水) 13:11:31.80