◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

パン屋さん「助けて!コンビニが安くてうまいパンをたくさん作るからパン屋がどんどん潰れていくの!」 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1575394692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/04(水) 02:38:12.54ID:YXpKiUnjd
どうすりゃええんや…

2坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/04(水) 02:38:58.54ID:YXpKiUnjd
いくらなんでもかわいそうや

3風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:39:20.81ID:FX082SsE0
>>1-2が見えない

4風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:39:31.59ID:VlDcXtjy0
コンビニのオリジナルパンってどれもパン部分がクッソまずいやん
濡れたティッシュ食ってるみたい

5坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/04(水) 02:39:56.76ID:YXpKiUnjd
街からパン屋が消えてもええんか…

6風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:40:05.55ID:S3y35RHW0
>>4
やめたれw

7風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:40:19.60ID:f4ufYpsd0
でもまだパン屋の方がうまい

8風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:40:30.07ID:szpEJGDdp
あぼーんされてるから見えないけど誰がスレ立てたんや

9風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:40:47.83ID:lmHCWsmL0
でも久々にパン屋のパン食べたらコンビニパンとか山パンがサンダルの底かと思うほどうまいで

10風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:41:17.62ID:s+zB8DO60
コンビニパンがうまい?

11風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:41:34.17ID:PBQb7uhU0
>>3
いつものクソコテやで

12風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:41:41.09ID:Igj+iBHD0
パン屋のほうかはるかにうまい

13風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:41:45.59ID:Yc3LRsy3M
コンビニ程度のパンに負けるのはもう自然淘汰やろ
言い訳や

14風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:42:26.15ID:szpEJGDdp
>>9
お前サンダルの底食ったことあるんかよ
ワイはないけどサンダルの底よりコンビニパンのが美味いと言い切れるわ
何でそんな勘違いしたんや

15風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:42:34.95ID:RElT6y420
パン屋のパンはうまいと思ってるで
ただもう少し安くしてほしい
そしたらコンビニに流れん

16風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:42:41.93ID:cHl/RgouM
麻の種を混ぜたら、
リピーターが増えるらしい。

17風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:43:31.01ID:MeRAbzx/0
コンビニのパン食う奴は元々パン屋なんかに買いに行かんやろ

18風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:43:33.37ID:A3Lq2PBd0
>>15
個人のケーキ屋もそうやがとにかく小さくてリピートする気せんな
まあ材料費きついんやろけど

19風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:44:04.20ID:TEhjOh5na
きっしょ

20風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:44:17.49ID:Nhdyhzoo0
ちょっとしたパンでも税抜で180円とかするから躊躇うわ

21風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:44:33.24ID:WmmkmTO40
スーパーのパン屋が敵だと思うで

22風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:45:06.85ID:ktfrWcAq0
値段は大量生産には勝てんな
パン屋でちょっと多く買うと1000円軽く越えるし

23風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:45:22.98ID:VlDcXtjy0
なんでジョアンって三越にしかないんや
近所にあったら買いに行くで

24風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:45:38.55ID:CeDbtUWn0
コンビニですらパンなんか買わんし
そんな奴は町のパン屋にも行かない

25風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:45:52.84ID:3/rlWQ+R0
ラーメン屋と同じやん

26風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:45:54.98ID:uJQHyL9o0
立て逃げとかアフィかよ
コテにろくなやつおらんな

27風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:46:11.97ID:yPbSG7rrx
パン屋のパンって味薄くない?

28風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:46:22.87ID:p4JWN8xSd
近所のパン屋上手いし安いし絶対潰れんと思ってたら潰れてたの悲しいわ

29風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:46:26.39ID:qpcCeoFi0
美味いパン屋とコンビニのパンじゃ殆ど別の食いモンと言っていいくらい違う

30風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:46:31.38ID:9AwUvgps0
パン屋のパンは今日中に食わんとあかん
コンビニのは明日明後日までセーフとか何が入っとるんや

31風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:46:37.02ID:VlDcXtjy0
>>24
コンビニでパン買わんけど近所のリトルマーメイドには行くわ

32風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:47:05.14ID:RElT6y420
あとパン屋はお昼ごろは品揃えめっちゃええけど夕方になったら選択肢なくなってんのもどうにかしてくれ

33風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:47:05.14ID:eY9zjz8/M
イオン「もっと安く売れ」
ヤマザキパン「せやな…」

コンビニ「旨くしろ」
フジパン「せやな…」

マクドナルド「冷凍で届けろ」
第一屋製パン「せやな…」

34風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:47:15.53ID:uxkuTpl50
この前初めて乃がみの生食パン食べたけどめちゃくちゃ上手くて感動したわ

35風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:48:03.64ID:k91AnsMU0
コンビニの食品って何もかも小さく高くなっとるんちゃうんけ?

36風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:48:37.89ID:ffqoUCBT0
>>23
ジョアンじゃなくてもドンクグループの似たような系列店あるやろ

37風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:48:38.35ID:L0BAZoil0
坂本せんせーってコンビニ経営者やなかったっけ?

38風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:48:59.55ID:VlDcXtjy0
>>35
パンも小さく高くなってる上にパン自体の味より具で勝負しにかかってるから進歩がない

39風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:49:05.95ID:qpcCeoFi0
>>37
ほーん
割と切実なステマやったんかこのスレ

40風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:49:23.70ID:jmQnpcDL0
コテの癖にゴミアフィと同じようなゴミスレ立ててんじゃねえよ
自己主張するならもっと面白いことしてみろゴミ

41風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:50:51.72ID:VlDcXtjy0
>>36
そこにパンドーロとパネトーネ売ってるの?
売ってたら行く

42風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:51:10.47ID:GDZmlkrd0
パン屋ってジジババしかおらんよな

43風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:51:36.47ID:Nhdyhzoo0
スーパーのパン屋で閉店直前のタイムセールで買うのが正解や

44風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:51:50.36ID:wdxKvZ0X0
山パンヤバイで
近所のパン屋の食パンは4〜5日でカビるのに山パンの食パンは一週間以上経ってもカビ無かった

45風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:52:22.15ID:k1mSrggaM
パン屋がパンだけに拘らんでええんや

46風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:52:24.52ID:bcZwN6n80
>>43
これ

47風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:52:25.15ID:ftMcC7zD0
パン屋のが確実に美味いけど高いねんパンに出せる値段ってのがあるわ

48風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:52:52.04ID:VlDcXtjy0
イチジク入りのパンが定番商品でない時点でコンビニパンはクソ

49風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:54:25.05ID:sNQNXgW/0
パン屋のほうがうまいけどコンビニのと同じくらいの値段で食いたいねん
あとパン食いたい時だいたい近くにあるのはコンビニ

50風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:55:07.02ID:CBMhpA1ca
>>3
わいもや

51風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:55:14.34ID:8xt51KZ+0
昼飯代500円程度で考えとるけど、だいたい2つ買ったら終わりやん

それじゃ腹膨れんし

52風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:55:16.84ID:wdxKvZ0X0
パンって値段の割に腹持ちしないしカロリー高いしであまり好きじゃない

53風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:55:21.62ID:ENyMLakM0
>>44
どうせこのレスのあとに例の主婦の主張に応えるコピペが貼られる展開

そんなことより高級食パンブームの意味がわからん
タピオカレベルではないけど出店競争激しすぎるだろ

54風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:55:37.63ID:n61P9D4n0
パンにこだわりがない人は近のを選ぶだけや
パンの為に帰りにちょっと遠回りしようとは思わんもんなあ

55風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:55:46.05ID:REDGVr52a
ライ麦パンとかくるみパンとかあっさりのだけメインであればええんやがあんま華無いと客受け悪いんやろな

56風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:56:02.89ID:VlDcXtjy0
>>53
一斤単位でしか買えんのクソすぎる

57風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:56:29.59ID:2DTjX/Zya
美味いパン屋とじゃ流石にコンビニのなんか食い物じゃないレベルやけどわざわざ行くのめんどいんだよな
味より利便性や

58風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:56:38.17ID:DEKTBVwd0
コンビニのパンクソまずいやん

59風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:57:12.76ID:L0BAZoil0
パンの素材で勝負した美味いパン屋は場所選ばんとすぐに潰れるやろな

60風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:57:30.58ID:REDGVr52a
コンビニでパンならファミマの方がセブンよりはええわ

61風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:57:56.61ID:NybwwLwSM
パンは主食としてはイマイチやけどたまに食べるとうまい

62風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:58:13.89ID:JX7qtUwK0
日本のパンは柔らかすぎる
女子供の綿菓子みたいなパンばっかり作ってるから
コンビニ風情と差別化出来なくて負けるんや

63風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:58:20.50ID:VHkosUu50
パン屋のパンは嗜好品や
たまにしか買おうと思わん
コンビニのパンはクソまずいから買わないけど

64風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:58:43.98ID:OH4RmbHgd
パン屋のパン実際コンビニとはレベル違う位美味いんやけどな
なんやろコンビニの方がお手軽何時でも買えるってのが強いんかね

65風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:59:01.35ID:nDopk41b0
惣菜パンはパン屋さんで買う

66坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/04(水) 02:59:22.38ID:YXpKiUnjd
ワイは雑誌や日用品とかなんならおにぎりや弁当も置いてみたらどうかと思ってるで

67風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:59:38.93ID:6L127BgN0
たまにトングカチカチしに行くで

68風吹けば名無し2019/12/04(水) 02:59:47.72ID:REDGVr52a
>>66
ウンコしてたんか?

69風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:00:13.39ID:bM8gJbN70
コンビニパン買うかは別としてパン屋のパンって美味くても高いやん
近所のパン屋は週一で100円セールしてるからその時は買うことあるけど

70風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:00:49.06ID:qpcCeoFi0
>>63
好きなパン屋はしょっちゅう買いたいけどすぐ売り切れる上に早朝は営業してないから中々ありつけんわ
あんなん主婦しか買えん

71風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:02:02.19ID:nZXf0bfL0
ドーナツ屋のドーナツよりコンビニの方が美味いとか言われてなかった?そういう時代なんやろ

72風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:02:42.61ID:Pb7IHI9v0
注文入ってから揚げるカレーパン屋さん無いんか

73風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:03:01.53ID:x3M63fhV0
坂本久しぶりにみたわダルとレスバしてるよないつも

74風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:03:09.12ID:mIFgw0al0
>>1
コンビニパンって味はアレやろ

75風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:03:29.02ID:ep21b5Wg0
つまり焼きたてパンを並べているデイリーヤマザキ最強てことやな

76風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:03:29.10ID:dqsBSQCG0
コンビニパンは高くてまずいやろ

77風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:03:51.28ID:yPbSG7rrx
これ美味いの?
パン屋さん「助けて!コンビニが安くてうまいパンをたくさん作るからパン屋がどんどん潰れていくの!」 	->画像>10枚

78風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:04:10.68ID:rVy0R+l20
ワイの地元はパン屋いっぱいあって潰れてもない

79風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:04:18.03ID:zFRYwh7i0
コンビニもたいして安くないやろけ

80風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:04:32.36ID:C0PjDBTn0
パン屋のほうがうまいだろ
ただ妙に高い
たまにいくところはカレーパン180円して全体的にコンビニの1.5倍ほどの設定だし

81風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:05:23.35ID:2G4BSlf10
>>43
帰りしにイオン寄ったらカンテボーレいうイオンのパン屋が半額になっとるからよう買うわ

82風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:05:56.89ID:CCOWLI8k0
フーセン被るしかないっしょ

83風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:06:37.95ID:RElT6y420
>>72
あるで
揚げたてはガチ熱いけどガチうまやで

84風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:06:47.55ID:Z5ORtSJJ0
お前八戸でどこでパン買うんや?

85風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:07:15.05ID:P4IiT8gj0
今高いパン屋増えてるやん

86風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:07:52.00ID:OH4RmbHgd
スレ見てると専門店のパンが美味いってのはみんな認めてる感じやな
やっぱ値段なんかねぇ

87風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:07:58.28ID:Mn9wiOsv0
パン屋のシュークリームだけは買ってた

88坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/04(水) 03:08:22.43ID:YXpKiUnjd
昔ワイが好きやったパン屋に小さくて丸いロールパンにタコさんウインナー突っ込んタコさんパンってのがあって
それ一個50円とかやったから5、6個買うくらい好きやったんやが
久々にそのパン屋がある場所いったら潰れてたわ悲しい

89風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:09:36.72ID:9JeCy6uJ0
近所のパン屋市内に数店舗あるというなんかよくわからん立ち位置や
まあおいしいからなんでもええんやけど

90風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:09:37.14ID:9AzjLuxs0
あまり裕福な地域でもないのに割りと美味いパン屋が数軒あって助かる
ただやっぱちょっと高いわな
惣菜系で一食分だと1000円いく

91風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:10:36.49ID:hpMj+XnFa
カロリーとか健康気にし始めるとパン食えなくなるわ

92風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:10:44.42ID:RElT6y420
あとサンド系はなんであんな高いんや
大好きなんやけど高すぎてちょっとしか買えん

93風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:10:46.84ID:QsLbHSUEd
コンビニはパスタを売るのをやめてほしい。
職場で俺がレンジ使うのを妨害されてストレスが溜まってるから。

94風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:12:31.55ID:REDGVr52a
>>93
書くと願いが叶うスレなんか?🤔

95風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:12:36.02ID:odfBKmkH0
この値段なら普通に定食食えるなぁとか考えちゃう
本当に美味い店はそれでも買うけど

96風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:12:47.35ID:CCOWLI8k0
だって一個350円とかするやん。おいしいのはわかるけど三個かったら千円やん。高すぎんねん

97風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:13:09.17ID:MAEqggGed
>>88
普通にうまそうやな

98風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:13:47.11ID:bzEwe1l40
近所のスーパー併設のパン屋なら夕方には半額になってて100円切るから買うんやけどな

99風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:13:53.99ID:TkRXGmMI0
コンビニのパンはトランス脂肪酸と添加物だらけやからパン屋の方が絶対ええわ

100風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:14:02.61ID:dH9CK5niM
うまいパンは一口かじると
小麦の香りとほのかな甘みがファーなるで

101風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:14:14.82ID:OH4RmbHgd
コンビニでもサンドイッチは昔からクソ高いよな

102風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:14:26.60ID:EbG/f/we0
デイリーのフィッシュフライコッペパンうまんご

103風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:14:46.73ID:TkRXGmMI0
>>91
ライ麦パンと全粒粉パンならダイエットにもええぞ

104風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:15:22.32ID:VHkosUu50
>>93
あんだけ叩かれてまだ懲りてないんだな
ガイジすぎやろ

105風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:15:42.01ID:2G4BSlf10
パストラミとかサラダチキンとか挟んだらすぐ400円ぐらいになるしな、あれは割高やわ

106風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:15:42.97ID:0ZZPPG8V0
流石にまだパン屋の方が美味い

107風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:16:12.68ID:RSW0ZOcf0
もう共有NG入ってて草

108風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:16:21.14ID:dtIvmHtW0
客入りのいい店の側で寄生できる場所にあるパン屋は生き残ってるとこ多いわ

109風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:16:26.32ID:wNqiiusz0
そもそもパンがコスパ悪いだろ

110風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:16:31.47ID:u+xyszdN0
意識高い層に向けてマーガリンとかショートニングとかを使ってないパンを売り出したらどうなんやろ

111風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:16:31.50ID:QsLbHSUEd
こっちにするか。
電子レンジでスパゲティ作れる容器あるじゃん。
俺、職場でランチをスパゲティ作ってるんだが、女性社員が陰口叩いとるとか何とかで。
女たちだってコンビニスパゲティとかチンしまくっとるのに、これは俺が悪いんか?
別に10分くらい茹でるだけだし、湯切りも迷惑かけてないぞ?
そもそもコンビニでチンしてこいと思うんだが、ぶっちゃけお前らの意見を聞きたい。

112風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:16:36.80ID:1GZ2yRka0
トランドールが関東に来てくれたらええのになあ

113風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:16:47.64ID:hfKKukWg0
パン屋のバイトの子の可愛さは異常だからそこを推すんだ

114風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:17:35.73ID:szpEJGDdp
>>111
死ねカス

115風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:17:47.28ID:Si88IVvZ0
デイリー山崎の一人勝ちか

116風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:18:12.05ID:0ZZPPG8V0
>>111
昼休みに10分もレンジ占領するとかゴミやろ

117風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:18:19.21ID:REDGVr52a
>>111
昨日も書いてたやん君偏執狂やで

118風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:18:32.35ID:PjGXf6Ula
デイリーヤマザキの店内で作ってるやつパン屋と変わらんからそっち買ってるわ

119風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:18:53.07ID:OH4RmbHgd
>>91
個人的には好きなもんたらふく食って死ぬ方が幸せやと思うんやけどな
ドクターストップ掛かってるんならまた別なんやろけど

120風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:18:58.87ID:ov5kNwqu0
スレ立てなんていらんから配信せえよ

121風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:19:23.25ID:IdPSeirQp
>>111
キモ笑

122風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:19:45.26ID:IISLNJqA0
ハエがとまってたりパンの前で咳する人がいるからパン屋はあんまり…

123風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:19:54.30ID:hw7Zthyw0
コンビニのパンとかごみやん
パンの味を楽しみたいならうまいパン屋で買う以外選択肢ない

124風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:20:23.55ID:OH4RmbHgd
>>111
つまらんわ二番煎じのレス乞食とか虚しくならんのか?

125風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:21:19.58ID:sU+c8zsA0
ヤマザキパン 「クロワッサン4個で120円です。」
パン屋 「クロワッサン1個250円です。」

126風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:21:28.65ID:RElT6y420
>>113
近所の流行ってるパン屋の店員は忙しすぎて余裕ないんかめっちゃ無愛想なやつおるぞ
あと意外とケーキ屋で働いてるやつがかわいげないのはなんでなんや

127坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/12/04(水) 03:21:47.34ID:rHnqrndKd
>>97
こういうのやった、うまかったのになあ
パン屋さん「助けて!コンビニが安くてうまいパンをたくさん作るからパン屋がどんどん潰れていくの!」 	->画像>10枚

128風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:22:00.10ID:OH4RmbHgd
>>122
コンビニのおでんとか友達のかーちゃんが握ったおにぎりとか食えんやろ

129風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:22:02.39ID:IISLNJqA0
>>111
マイレンジ設置しなよ

130風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:22:41.15ID:gbBaeeyX0
パン屋とはクオリティ比較にならんと思うが
惣菜パンって、美味しい!となる物ないじゃん
腹に詰め込む為の食料としか思えん

131風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:23:28.32ID:O0hNQH08d
>>77
うまいよ

132風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:23:49.20ID:IISLNJqA0
>>128
コンビニのおでん食べたことないな
友達のかーちゃんのおにぎりは大丈夫
じーちゃんのおにぎりは無理

133風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:25:10.08ID:86BnGZ0x0
そら田舎のパン屋なんかだと
コンビニパンに負けるレベルやろな
しゃーない

134風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:25:53.87ID:/DI1022E0
中途半端がいかんのや
スーパーで作ってる100円パンとクオリティが同じで高いんじゃ誰も買わんわ

135風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:26:06.35ID:1eJNlKVBa
ワイんとこの近所に昼には全部売り切れてるパン屋があるで東京や近くにコンビニも大量にある 食べログはオキニ隠しなのか3.0ちょいや マジでうまいでそれにかなり安価

136風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:26:12.85ID:vzDbtc570
コンビニより安くて美味いパン作ればいいじゃん

137風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:26:14.90ID:VWo9/Fxjr
食パンは今のところパン屋の完勝やな
そのまま焼かずに食べて美味いコンビニ、スーパーの食パンに出会ったことがない

138風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:26:18.75ID:OH4RmbHgd
>>132
ワイもコンビニおでんは無理やで
友達のかーちゃんのおにぎりは大丈夫やけどジジイは経験ないわ

139風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:26:55.69ID:UlgaWfZo0
食パン専門店はよく行列できてるのにな

140風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:27:04.35ID:lbPp/1ufp
パン屋の焼きそばパンの美味さは異常

141風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:27:09.48ID:4g30+cdo0
>>111
これ定期スレ?

142風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:27:09.54ID:7EFvOmmd0
うまい食パン作って一片売りで儲けだすしかないわね

143風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:27:12.18ID:Y4Bh+9H50
>>32
閉店時残ったやつを全部買い取るならいっぱい焼いてくれると思うで

144風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:28:14.11ID:sU+c8zsA0
パン屋のパンは消費期限基本当日やから食いきれん

145風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:28:21.88ID:WhPUVJlud
>>142
のがみとかがやってるやつやな

146風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:28:34.36ID:6C/lkoFT0
ボストンベイクすき

147風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:30:00.60ID:tbz6rWJ10
普通に近所の手作りパン屋は毎日売り切れるぞ

148風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:30:24.22ID:RRnyuNCr0
企業努力が足りんのやで
儲かってるパン屋は結構あるぞ

149風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:30:58.50ID:ACies9uj0
・焼き立てがわからない
・ぶっちゃけ衛生面が不安。クソガキの袖がパン触れてるぞ
・レパートリーがどこでも大差ないし味も大差ない

勝てるわけがない
繁盛してるパン屋は焼き立て時間告知したりその店の武器となるキラーパン用意してるしガキ殺してるぞ

150風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:31:13.86ID:Tb+nm7Nba
パン屋は昔から儲からない言われとるんやで
やりたいやつが多すぎてレッドオーシャンなのにさらに参入して来るからどうしようもないんや

151風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:31:21.00ID:lbPp/1ufp
明確にスーパーやコンビニに勝てるようなとこやないと最近はなかなか生き残れないな

152風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:31:27.20ID:Nd4/ruyR0
スーパーのパン屋って美味いとこもあるの?
ライフとサミットはクソ以下なんだが

153風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:32:06.45ID:Jc806FMm0
パン屋のバイトってどうなんやろ

154風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:32:12.82ID:ncF137Tq0
田舎で生き残ってる個人店ってパン屋と和菓子屋くらいやろ

155風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:32:35.42ID:sU+c8zsA0
パン屋って利益率高そうやもんな

156風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:32:56.40ID:c/TCCoEV0
パン屋の方が美味いよ

157風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:33:23.90ID:sU+c8zsA0
>>153
バイトはレジ打つだけやからガイジでもない限り出来るやろ

158風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:33:32.29ID:nESO8PPv0
>>14
サンダルの底が0、コンビニパンが5だとして
久しぶりに食べたパン屋のパンが10だったんや
あまりのおいしさに振れ幅が同じというだけでコンビニパンがサンダルの底に思えてしまったってわけやで

159風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:33:34.08ID:OH4RmbHgd
近所のコーンパンカレーパン塩パン美味かった店も3年もたなかっし厳しいんやろなぁ

160風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:33:37.01ID:wqb9x/zF0
日本のパンって「ニセ」パンだよね
バター全然使ってない貧乏バゲットで満足か?

161風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:34:30.10ID:1GZ2yRka0
パン屋はショーケース式にするか子供入店禁止にしてほしいわ
ベッタベタ触りまくるガキと放置する親見ると買う気失せる

162風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:34:35.56ID:XKQX7udO0
パン屋は需要ある方だと思うけどなー
地域差か

163風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:34:50.04ID:EbT/97eS0
天使のクリームパンとかそういう名前つけてるパン屋は大抵ハズレ

164風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:35:13.29ID:sU+c8zsA0
ショーケースのほうが衛生的だけどじっくり選びたい

165風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:35:13.67ID:ncF137Tq0
>>160
バゲットにバター使わんで

166風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:35:27.15ID:rBiLxPGv0
>>160
バゲットにバター…?

167風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:35:29.32ID:ACies9uj0
>>161
ほんこれ
放置する神経がわからん

168風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:35:35.90ID:nAoStIJaM
コンビニでパン買う時は別にパン食いたいから買ってる訳じゃない

169風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:36:13.60ID:06KApkoIa
お好み焼きパン1位はセブンイレブン
これは間違いない

170風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:36:50.93ID:oxEv3e/20
近くのパン屋安すぎてガイジパンかと疑っとる

171風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:37:07.83ID:l9UKqLKEa
フランスパンすこ

172風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:37:15.26ID:qjgdwsDn0
パン屋さん「助けて!コンビニが安くてうまいパンをたくさん作るからパン屋がどんどん潰れていくの!」 	->画像>10枚

173風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:37:24.06ID:OH4RmbHgd
>>168
なんとなく惰性で買うよなヤマザキのソーセージ乗ってるやってたよなとか気がついたら買ってるわ

174風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:37:24.08ID:Jc806FMm0
>>157
それもそうか…
パン作りしてみたいなぁ…

175風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:37:44.54ID:+NczvKR60
>>161
これはパン屋に限らず食い物陳列する店全部やな
風邪とインフル流行りだしたら買う気すら起きんわ

176風吹けば名無し2019/12/04(水) 03:38:23.08ID:d+0XThW70
>>169
お好み焼きパン好きのワイから言わせてもらうと申し訳ないがセブンのお好み焼きパンはチンカスや パン屋のお好み焼きパン食ってみ

-curl
lud20200202083750
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1575394692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「パン屋さん「助けて!コンビニが安くてうまいパンをたくさん作るからパン屋がどんどん潰れていくの!」 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
コンビニオーナー「助けて!見切り品の値引きをすると本部に怒られるから毎日大量に廃棄するの」
保険の先生「助けて!コロナ休校中に小学生から妊娠の相談がたくさん来るの!(´;ω;`)」
コンビニ「助けてー!お客さんが全然来ないの!!!」
サイパン「助けて!日本人が全く旅行に来なくなったの!まあ中韓が来るからいいけど」
コンビニ「助けて!レジ袋が有料になったせいで揚げ物がぜんぜん売れないの!」
ウィーン少年合唱団「助けて!コロナでお金がなくて潰れそうなの!」
ありとあらゆる業界「助けて!ジャップ政府がいつも金曜に決めるから土日が緊急事態延長の対応で潰れるの!(´;ω;`)」
米シリコンバレー「助けて!Huawei取引中止で会社潰れそうなの!」
ラーメン屋潰れるって、ただ無難なラーメン作るだけでインパクト無いと二回目は行かないよな
日高屋「助けて!ケンモメンが来てくれないから売上が20%も減ってるんよ!このままでは閉店するしかない!」
ツイッター漫画家「助けて!6万RTされたけど単行本が売れないの!」ケンモメンはもちろん買うよな?
非道徳的なので 学校給食からパンが消える 全国のパン屋さん(1500社以上)が激怒中 「もう作りたくない」
全国のスーパー、コンビニからパンが消滅!!!!!!!!
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★4
書店がどんどん潰れていく本当の理由 日本独特の出版産業の構造
【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★2
ミタパン 「飲食店やコンビニの店員さんへの丁寧で謙虚な姿に惹かれて結婚した」
【科学】水と空気からパンと電気を作る? 人類の「食」を支えるアンモニアの新合成法は時代を変えるか
母親の弁当マズすぎて洒落にならなかったから 毎日朝捨てて コンビニでパン買ってた うますぎワロタ
トンキンランドの高速道路で大雪(3cm)で迷惑車カス立ち往生10時間「助けて!自衛隊と山パンの人!」
北川「クリスマス、美味しいパン屋さんを見つけたから2人で寄ったよね。クッキー半分こ。りおりおのささやかな思い出なのだっ!」
最近おひさま俺氏の近所のパン屋がぞくぞく潰れてるんだが
コンビニ業界「助けて!店員どころか店舗のオーナーになってくれる人すら全然いないの!」 いったいなぜ??
パンティ泥棒、三階のベランダから落ちて骨折 「助けてくれ・・・」 「なんだ、このパンティは」
コロナで不要なものがどんどん潰れていくな
ピロシキが日本のパン屋さんから消えていったのって西暦何年から?
ラーメン屋「助けて!値上げすると客と売り上げが減るの!」
スーパーやコンビニでパン買う奴って馬鹿だよな街のパン屋の方が圧倒的に美味いのに
バンドリ「助けて!西武ドームでライブやるのに全然チケット売れてないの!!!」
米農家「助けてケンモ君! フェスが中止でお米が余りまくってるの!!」 
山本太郎「助けてやる」底辺ケンモメン「この俺が助かるなんて信じない!俺以外のやつにも助かって欲しくない!」
【緊急避難的犯罪】「寒くておなかすいていた」コンビニでハサミ突き付けおにぎり・パン奪う [アッキー★]
エロゲ業界から悲鳴「真面目にエロゲ作るよりソシャゲ出した方が儲かるの助けて!」
【悲報】かっぱ寿司「助けて!お客さん全部くら寿司に取られちゃったの!」
ワイ「お、この潰れたコンビニ新しいテナント入るんやな!何が出来るんやろなぁ〜(ワクワク」
アニメ業界「助けて!中国が金にモノを言わせて日本のアニメーターを引き抜いてるの!」 Part.2
【悲報】女の子「助けて!痴漢に安全ピン否定した鍼師を性犯罪者扱いしたら警察沙汰になりそうなの!」
外人さん「女体化したヒトラーを犯すエロゲ―作るから募金してくれww」
【悲報】金曜ロードショー「助けて!映画を流そうにも何にすればいいのかわからないの!」、
ゲーム会社「助けて、Switchにソフト出しても全然売れなくて死にそうなの!」
【悲報】パン屋さん(28)、美女と勘違いして女子小学生(12)に愛の告白をしてしまう
【悲報】パン屋さん(28)、常連の美人のお姉さんに告白したら女子小学生(12)だった
【速報】居酒屋「助けて!若者が水しか頼まないの!」 3
コーエーテクモゲームス「助けて!もう無双にするネタがないの!」
ワイ「助けて!女の子が誰もセックスさせてくれないの!」
コンビニでうんこしただけなのに店員からお礼言われて草そんなにワイにうんこして欲しかったんか…
【画像】コンビニにパンツスケスケの女の子いた
【悲報】日本政府さん「助けて国葬なのに世界の要人があんまり来てくれないの」
日本政府さん「助けて子供が増えないの」
【画像】姉がリビングにバイブとパンツ忘れてるからリビングでずっと待機してる
【悲報】 角川が埼玉へ本社機能を移転 社員激怒 「助けてほしい。糞田舎に行きたくない」
韓国「助けて米国様、日本が制裁かけてきた!!」米国「韓国の鉄鋼に457%の関税課しまーす」
韓国「助けて米国様、日本が制裁かけてきた!!」米国「韓国の鉄鋼に456%の関税課しまーす」
【動画】パンツ丸だしのコスプレイヤーさん、どさくさに紛れて股間を触られてしまう
自分からカメラ向けてちょっかいかけて攻撃されたら「助けてー!」って言う女の子
女上司(29)「ここの居酒屋潰れちゃったんだぁ…しょうがないから私の家で飲む…?♡」
【速報】パン屋さんにパン買いに行く
後漢の丞相、魏王で三国時代の魏の基礎を作る。文化人としても名を馳せ多くの才能に溢れている人物
【悲報】明治大学「帝京魂を宿してる学生は迷惑だからウチのコンビニ使わないでね♪」
コンビニに夜食買いに行こうとしたけどみんなが怖い話するから買いに行けなくなった🥺
コンビニバイトやが飲料補充のときにキャップ開けて午後の紅茶無糖レモンに砂糖一粒ずつ入れてってる
まんさん、コンビニに寄ったら1300万のベンツが盗まれてしまう
【悲報】焼き豚「なんJがバチャ豚に侵略されてる!助けて!」 規制議論民「…」
お姉さん「お洋服ぬぎぬぎしよっか♪パンツも脱いじゃえ!(ズリッ」ショタ「あっ、やめて!///」
艦これイベに出たタップダンサーさん「遠征費用あらへん。誰か助けて」⇒艦これオタ「シュババババ」
熱帯魚の飼育始めたんやけど、魚が死にかけてるから助けて
14:42:23 up 15 min, 2 users, load average: 2.54, 2.39, 1.49

in 0.019107818603516 sec @0.019107818603516@0b7 on 040503