カラーの友達いるからネタバレするわ
碇になるで
大洪水が起きて箱舟を作る、そんで13号が流されないように抑えて碇になってそのまま死ぬ
そんで来世になってマンガエンド
嘘のネタバレ貼りまくればどれが本当か分からなくなるぞ
試写会で見た内容と公開される映画の内容が全く違うらしいな
エヴァ興味あって今なんJ見てる人なんてむしろ早くネタバレ見たい人やろ
エヴァ知らんからワイはいいけどこうやってスレタイでネタバレする奴くず過ぎるだろ
正解は1や
線で閉じられた空間の数や
1 0
2 0
3 0
4 1
5 0
6 1
7 0
8 2
9 1
Dなら1
結局はDが問いとして出されてる以上5とDの差別化が必要やからこの答えでええはず
>>15 というか結果だけ聞いても理解できんやろ
どうせネタバレするなら詳細にしろ
NG避けされるからどうしてもネタバレされたくないならネット絶ちしかない
ゲンドウミサトカヲルが死んでシンジは実は冬月の子供でユイが生き返ってシンジとアスカが結婚して子供産んでループルけどここまで全部劇中劇なんやろ
>>38
オタクがコロナ移されるような行動しねえだろ エロ画像スレでネタバレやったらどうする?と脅してたやつほんと卑怯
エヴァ世代ってもうアラフォーとかやろ?
なんでなんJにそんなんが大量におるんや
>>54
いつまで経っても5ch卒業出来ない社会不適合者なんやろ
まぁアフィリエイトのおまんまの種に貢献してるし多めにみてやろうや どうせ使徒もエヴァも全部消えて普通の世界になりましたで終わりやろ
むしろネタバレ見たいわ
どうせ見ても内容わからんのやし
地球に隕石落とそうとするアスカをシンジがとめるんやろ
ネタバレ見たくないやつっておるんか
どんなガイジやねん
エヴァに真剣になりすぎやろ
どうせ思ってた以上に微妙な内容で断片的なバレしかこんやろな
>>14
ずっと姿が14歳の呪いどうなるんやろうな 碇はシンジの20年後の姿
ループを止めるのが碇の目的
重要なのはシンジの娘がエロ同人のネタになるかだけだ
>>31
しかしそれならば3=0
すなわち0=1転じて3=1であり存在要件の全てが崩壊しかねない
世の理を妄信して理論に囚われればお前も「世界」と言う○に囲まれ1となるぞ ブンダーぶっ壊れないと初号機vs13号機にならんやろ
ネタバレされたところでわけわかんないからセーフ
Qに至ってはネタバレ見てから見に行ったからなんとか流れわかったレベル
首の太いシンジが激しく腰を打ちつけてアスカがあへる展開やろな
ワイレベルのカスやと初見で内容把握できないから寧ろネタバレ見てから映画見るか決めるわ
本バレかわからんけどどうでもいい情報ばっかでワロタ
最速上映はもう始まってるけどまだ終わってない
焦るなもうちょいや
>>91
これってつまりエヴァに囚われている庵野自身の暗喩じゃん
ラストシーンやで というか本当にネタバレされたくないならなんjやめろよ
アベンジャーズの時知らんのか?なんとしてでもネタバレしてやろうってのがここの連中やぞ
この時代にリーク無いの関係者優秀よな
バズりたい欲に勝ってて偉い
ネタバレ
実は新劇のシンジは別人をシンジに仕立て上げたファントムだった
本物のシンジはファントムに表舞台を任せゲンドウ達に対抗するため各地を放浪していた
早く金曜ロードショーで流してほしいわ
ワイはそれまで待つで
むしろさっさとネタバレみたい、どうせコロナで映画館いきたくないし
ネタバレ見てもよくわからず
映画を見に行ってもよくわからない
これがエヴァやぞ
そしてゲンドウは影で本物シンジのクローンを作っていた
シンジの娘はこのクローンやったんや
パンフレットに今後もシリーズをよろしくお願いしますって書いてるんやが続くんか
信者「ネタバレ!○○は○○だった!!」庵野「はぇ〜そうやったんか」
>>121
中韓アニメーター雇ってるのにようやっとる >>140
映画館で実況してるやつがおるかもしれん エヴァ本編よりもどんな手口でネタバレしてくるかの方が楽しみ
ゲンドウが13号機を使徒化させて??ファイナルインパクト発動
黒ブンダーとエヴァ10号機がブンダー奇襲
ミサトが艦橋吹っ飛ぶ直前に2号機と8号機を射出
アスカとマリがガフの扉に突っ込もうとしてる
ワイはネタバレで発狂する奴が見たいんや
早くネタバレしてくれや
やっと終わってくれるって気持ちの方がデカくて作品自体に対する熱は消えたわ
てかヴンダーって単語見るたびにガッカリする
なんやねんあの飛行物体
てかもう終わっていいんじゃない?
何らネタ明かしする気もないし
こうやって書かれるたくさんの嘘バレが全部パラレル世界のシンジとか、やっぱ庵野ってすごいよな
あの世界でしんじとあすかが結ばれましたとかどうでもよくね
人類滅びてるのに
ボーボボが文字でネタバレされてもわからんやろ?
それと同じやろ
エヴァとかナデシコとか何故かKanonの裕一とか、ひでぇ二次創作を色々見てきたけど、公式がこれやっちゃうのかーって気持ちになる
>>169
それは旧劇でやったから
今回は綾波ルート行ってほしいわ 残酷な天使のテーゼ流しながら、テレビ版の零・初・弐号機が勢ぞろいでドンッ!!するところは流石に盛り上がったな
ネタバレ
最新の情報を聞くと発電所と建物が壊れて新しい発電所が出来ていることが分かる
新しい方の発電所から給電して勝利
シンジの正体はボーボボ
今回は上映後にオタク達で残酷な天使のテーゼ歌わないの?
量産綾波に子供産ませまくって人類復活エンドでええよ
どうせ一回見たくらいじゃ難解過ぎて理解追いつかないんだし、
ネタばれ見て予習した上で復習のつもりで見に行けばええ
>>196
エヴァQも2回見たしシンエヴァ何回も行きそう >>177
言うほど外で他人が話してる内容なんて耳に入ってこないやろ Yahooという言葉だけは覚えておけってセリフ良かったよな
ほいよアチアチネタバレね
シンジがエヴァを捨てて肉弾戦で使徒倒しだしたのは笑ったわ
どうせシンジが娘を抱っこして「お前は自由だ」って言って終わり
言うほどネタバレされて嫌か?
もう結末とエッチなシーンしか興味無いやろ
fc2ppvスレに偽装してネタバレしたいと考えてるわ
早くガチバレ貼ってくれや
ミサトがあの十字架のネックレス握りしめて「さよならシンジ君、あなたは生きて」って言うとこはちょっとグッときた
上映前Jカス「朝イチで見てなんJでネタバレしまくるで〜w」
上映後Jカス「????????よう分からんわ…」
これがラストシーンや
>>212
初見の時はいきなり14年経っててポカーンだったわ 今思えば旧劇の中学生オナニーザーメン描写って凄いよな
ネットの様子みてるとどうやらすっきり終わってないんだな
ということはわかった
アスカが白いエヴァ量産型にやられてなんかえらいことになって終わったわ
最後の気持ち悪いってなんやねんクソやったわ
Qまで全部観ててもヴンダーが何なのかさっぱりだからネタバレされてもわからないと思うわ
>>35
なんでそんなキチガイおるんや
エヴァ見るやつって知的に問題あるやつしかおらんのか >>230
どういう結末になるか早く知りたいだけで
劇場で見たいわけじゃないやつも大勢おるで >>223
結末にしか興味無いからこそや
正直10年以上引っ張られてそこまで映像で見たい層っておらんやろ 来世エンドとか言う富野が何万回もやってアクエリオンですらやったロボットアニメの丸投げエンドはやめてくれー
お前ら正直シンに成功してほしいか?失敗してほしいか?
ワイはエヴァ完結作としては文句ない出来にしてほしいが4割、やはり庵野これぞエヴァって反応が見たくないから失敗してほしいが6割なんやが
シネマカード期限切れてたわweb登録してなかったの忘れてて積んでる
ダーリンインザフランキスみたいなラストにしたら一生許さんぞ
>>216
アスカがシンジ斬首してサロメとヨナカーンやるんか >>248
もう惰性で見てるだけだからどうでもいいな
閃光のハサウェイどう思うとか言われてもどうも思わんやろ? 庵野の才能なんて枯れ切ってるし今後は声優一本でやってけばええやろ
どうせ初見じゃわからんしネタバレみてから見に行くわ
>>248
いや多分Qの売り上げ越えないと思う うまくいって精々70億ぐらいに落ち着くでしょ 売り上げ的に語れば シンってのは
シンショーのシン
つまりガイジってこと🕵♂
>>248
Q見せられたら正直どうでも良くなった
間空きすぎてるし 序破はともかくQで間が空いてそっから折り返してコレやからなぁ…
>>259
円谷に入って庵野、田口ラインで作ってくれればエエわ
坂本は東映に返却で 実はQでゲンドウだと思ってたのはゲンドウじゃなくてシンジなんや
冒頭の10分見たけどこれは映画館に見に行くほどの映画じゃねえわ
>>267
世界をめちゃくちゃにした張本人に対して
丁寧に説明しろって言われてもやりたくないやろな
14年も苦労させられとるし 9時30分までは大丈夫と見せかけて9時25分くらいにネタバレするやついそう
>>281
お前が行けって言ったんやろが誰のためでも無く自分のためにとか言いやがってよオイコラ
お前が責任とれ 初回見てるやつは後一時間やろ?
今どんな状況やろなぁ
>>275
わけわかんねー事書いてんじゃーねぞクソガキ ぶっちゃけ映画のクオリティなんてオマケやろ
エヴァファンの卒業式みたいなもんやし
延期してもあっさり早い時期に決定したしどのみち大した作品じゃなさそう
旧シリーズから追いかけてる人とか下手したらもう50代とかだよな
はいはいループループ
最近のSFループに頼りすぎやろしょーもない
鬼滅が凄すぎて庵野のやる気がサードインパクト起こした説
>>288
成仏どころか全員怨霊化して映画館百鬼夜行になるわ ガフの部屋にゲンドウが先回りしてた
シンジとゲンドウが対面するけどそこにユイが現れる
ゲンドウ喜んでるけどユイが「あなたは私の息子を傷つけた」と糾弾
ゲンドウ発狂
>>300
シン・ウルトラマンでやる気回復したやろ エヴァフォロワーのラーゼフォンでループ落ちやったのにまさか本家でもループ落ちとはなぁ
一般の人たち「エヴァとかパチ屋以外で見ない」
ネタバレぐらいノーダメなんだよなあ
>>300
鬼滅はただの時の運やけどな
内容はどう考えてもそこまでのもんちゃう もうなたバレ防ぐためにはなんj離れるしかないやん…
でも二時間半に膨れ上がってるあたりみんなが予想してるよりは頑張って風呂敷畳んだんちゃうかなあと思ってるわ
>>300
どっちかというとシンゴジラの評判と興収が良かったから機嫌直ったんやろ ちょうど昨日のBS日テレでもシンジアスカ回やってたしな
ネットでいろんな種類のネタバレみてどれが本当か確認しに行くの楽しいワイは異端か?
>>312
時代とうまく噛み合ったって点ではエヴァとそう変わりないやろ 寧ろループとか分かりやすい終わりになったら感心するわ
捻くれてて訳わからん展開をこじつけで解釈して深いって言いあうコンテンツやろ
スレタイでネタバレかコリャゼーレが黙っちゃいませんぜ
>>266
そら今なんJ開いてるやつはネタバレ阻止する気ないやろ ほんとにネタバレされたくないやつは今日ネット絶ってるだろうな
>>335
最速で見てる人らがまだ上映終了してない時間帯では これってテレビ版の総集編にちょっと味付けしているだけじゃないの?
ネタバレとかあるん??
>>283
こういうSS20年前に1000回くらい見たわ なんJネタバレ対策本部とかいう実質ネタバレ待機スレ
実はエヴァ世界はシンジが遊んでいたVRゲームで現実世界では三十路ニートである事が判明
↓
実写の庵野が登場してエヴァなんていい加減卒業して大人になれと説教
↓
シンジがゲームを切って画面が真っ暗になり終わる
これやぞ
>>338
シンゴジみたいにひねくれた作品になってないみたいやし大丈夫やろ >>330
ずっとユイに会いたかったのに拒絶されたからちゃう
>>331
今んとこ破>>>シン≧序>>>>>>>>>>>Qくらいか
まぁ初回やしあんま当てにしないでくれ シックスセンスはあんだけブルースウィルスがお化けってバラされたのに
>>1
アフィカス「エヴァのネタバレされたくないやつは「シンジの娘」「アスカ死亡」「ループ」をNGにしろ 」 >>348
2時間半も説教すんのか…ブチギレやんけ 586 名前:風吹けば名無し :2020/12/25(金) 12:07:19.13 ID:cAU0fYTRaXMAS
シンジが式波とくっついて綾波も無事で父親とのわだかまりも溶けてユイもキョウコもエヴァから戻ってきてハッピーエンド
最後はその幸せそうな光景を眺める惣流アスカラングレーの後ろ姿で終激。
(包帯まみれなので旧劇後そのままの姿っぽい)
シンジの正体は実は旧劇のシンジだったんだが
シンジが自分の望む未来を叶えるために何度も世界を再構築してようやくたどり着いたのが新劇場版だったってわけ
シンジは幸せになったが、
最初のアスカ(シンジを突き放した惣流)を差し置いて
新たなアスカ(自分に優しくしてくれる式波)を作り出して
得た幸せだということがラストのラストで発覚するってわけ
シンジが世界を再構築するのを全面的にサポートしてくれたのが渚くんってわけ。
だから序で「今度こそ君だけは幸せにしてみせる」って渚くんが言ったわけ。
>>363
そら三十路のニートやったらしゃーないやろ 映画館着いたけど平日の朝とは思えないほど混んでて草
そらユイは他人同士のゲンドウより血が繋がったシンジのが大事に決まってるのにそんな事も想像できなかったんかあのおっさん
ネタバレされたいのにネタバレっぽいのがありすぎて逆にさっぱりわからんのやが
>>362
リピート記号やから2回やったらすすむんやろ?ループではないよな ユイがシンジを抱きしめて「あなたを誰よりも愛してる。私はずっと初号機から見守っていた」って言う
シンジ君泣いて「僕もずっと会いたかった」って言った後に覚悟完了
ゲンドウと決別宣言
【ネタバレ】桐島、部活辞めるってよに桐島は出てこない
Q以降のシンジはシンジの息子なのに
自分のことを碇シンジだと思いこんでる精神異常者だぞ
ガチバレ
1.0はさらに30年後が舞台
新主人公が伝説のエヴァパイロットシンジを探す旅に出る
>>383
スゲー陳腐やな…w
エヴァらしくない売れ線に寄せてきたか 758 風吹けば名無し 2020/12/25(金) 12:14:52.36 ID:cAU0fYTRaXMAS
>>753
ワイが今朝通勤中に考えた 宮村優子もう声カッスカスでアスカ出来んのやろ?
ならアスカ退場でええやん
シンスタンドバイミーエヴァンゲリオンユアストーリーやめろ
>>380
楽譜なら、時折二回目のみ演奏の譜面もあるから、違うループが始まる アニメ見てないけど見に行っていい?
ネタバレだけしたいわ
つーかネタバレされてもどれが本物か見分けつくんか?
>>401
流石やな
実はワイもこれから見にいくとこや 元々意味不明な展開が多すぎて本物のネタバレがどれだかわからんの面白い
金払って見るほどのファンじゃないから早くネタバレしてほしいわ
>>348
何回考えてもこれをリアルでやるの頭おかしいわ 本当に公開してるのか分かんないくらい微妙な空気ちゃう?
破の時みたいな「うおおお」て声もQの時みたいな悲鳴も未だに聞こえてこないやん
>>409
そのうちパンフやチケット画像と共にネタバレされるぞ まぁエヴァっぽくない破が絶賛されて悪い意味でエヴァっぽいQが不評やったから流石に破に寄せてきたと思えば理解できるけど
>>417
普通の人間は上映中にネットに書き込まないんよ >>402
流石に浮きまくりやで
アラフィフはアカン そういえばセーラームーンも映画やるんよな
無印アニメに寄せた作画で
1.0から更に続編があるんや
サブタイトルは
1 リリンの覚醒
2 最後のチルドレン
3 碇シンジの夜明け
や
鬼滅公開日のネタバレ爆撃はなんJ民の殆どが普通に周知やったからなんか空気やったな
うおおおおおおおお
>>433
あれ、もうやってなかったけ
ウルトラ空気だけど >>412
シンジがギガドリルブレイクやって終了
ブンダー乗員「俺を!俺達を誰だと思っていやがる!!!」