◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:日経225先物オプション実況スレ32037 YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1537967261/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____ ./, - 、, - 、  ̄ ヽ ./-┤ 。|。 |――-、 ヽ | ヽ`- ○- ´ / ヽ | | - | ― | | | ´ | `ヽ . | |ヽ ∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \ | ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \ 1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\ \_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )  ̄ |  ̄ } | \_/ | 、--―  ̄| / 良い歳してWUGの田中美海ちゃんの可愛い画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwww 16山師さん@トレード中2018/04/23(月) 23:23:18.31ID:tPWRaqRQ0 シリア問題もあるし、 追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ 21山師さん@トレード中2018/06/11(月) 23:45:58.96ID:0OWjf8ztM お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな 結局ハイレバ海外fx業者なんだよな エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ 21山師さん@トレード中2018/09/19(水) 23:58:31.01ID:6NF5z1910 エックスイーマーケッツとかで ハイレバでスキャしかないよ。 スワップ狙いで、トルコリラで地獄見てる人を見たら、 スキャで短期売買の方が良いもの。 追証も無いし。ストレスもたまらないし。
大手電力各社 11月の電気料金そろって値上げへ=NHK 2018年9月27日 16時15分 大手電力各社はことし11月の電気料金をそろって値上げすることになりました。火力発電の燃料となる石油や天然ガスなどの輸入価格の上昇が続いているためです。 各社の発表によりますと、ことし11月の電気料金は、使用量が平均的な家庭で、沖縄電力が73円、東京電力が65円、中部電力が54円、北海道電力が53円、東北電力と中国電力が52円の値上がりになります。 また、四国電力が39円、九州電力が37円、関西電力が36円、北陸電力が31円の値上がりです。 これは、火力発電の燃料となる石油や天然ガス、石炭の輸入価格の上昇が続いているためです。 大手10社すべてが値上げするのは4か月連続で、東北電力、中国電力、四国電力、九州電力では11か月連続の値上がりとなっています。 一方、都市ガス大手も天然ガスの輸入価格の上昇を受けて、4社すべてが11月のガス料金を値上げします。 値上げ幅は使用量が平均的な家庭で東邦ガスが44円、大阪ガスが43円、東京ガスが40円、西部ガスが32円となっています。
六四天安門事件・天安門大屠殺 Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun . Their China military's tanks killed many democratic citizen . It was awesome and shocking ! 文化大革命 Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) . It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog ! Unbelievable ! But that's truth that all . Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy . 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
今からドテンしても損を帳消しにできますか? ゾロ目チャレンジで22220Sをずっと握っています。
全ポジクローズ 買い付け余力+529069375 ゴチ
日銀がETF売らない限りバブルは加速するだろうね 1990年と同じで日銀が最終的にバブル崩壊させるよ
宮迫博之、「バイキングを全否定」発言で坂上忍と遺恨に発展か!
フジテレビ系「バイキング」の金曜MCを降板した雨上がり決死隊の宮迫博之。昨年8月に自身の不貞疑惑が
報じられた際には、同番組内で“生釈明”を行ったことで注目を浴びた宮迫だが、降板から半年を経て「降板
した理由」を告白した。
https://www.asagei.com/excerpt/112332 坂上のパワハラで出演者がゾロゾロ辞めていく・・・
__ :/ \: :/ ̄ ̄\: :/ (○)::::(○) \: 〜売り豚待機所〜 :/ \: :/ (__人__) \: :| ( ○)(○): :| |: . :| (__人__): :\ . /: :| ` ⌒´ノ: :/' 20350s100 \ __ . :| }: :/ :/ \: . :ヽ }: ( 丶Π、.┌┬┐ , - :/─::::::::─:::.. \: :ヽ ノ ̄ `ー、_ノ ̄| |┃| ̄(__:/<○>:::::<○ >::.. \: :/ く.\ | |┃| :| (__人__) |: :| \ \Π \|_| :\ ` ⌒´ _/: :| |ヽ、二⌒) `ー─‐、_ \ 19080s500 :l l__.\.\____________匚(_ \ \ :ゝ____ ヽ.\|______________|\ ヽ :(二二二二二)) l::.::.| | \__ノ . | | : | |: :.:| | | 21580s50
リーマンショックは100年に1度の危機と言われているがここから100年に1度のバブルがくるんちゃう?
今週のマーケット展望 予想レンジは2万3600円 - 2万4200円とする。 日米通商協議やFOMC後のドル円次第で日経平均は1月につけた年初来高値更新もじゅうぶんありえるだろう。 Sep 24, 2018 広木 隆 スーパーストラテジスト広木大先生について行くしかない
ここまで上げてくると 下げる前にはバイクラが必要なんだな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' しゅごいねえ…しゅごい 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
広木のドヤ顔 みてみたいなww YouTuberになってくれないかな 広木www
27年ぶり高値更新は迫力が違う もう馬鹿になって買うしかないよ
相場は天井において最も強く見え、底において最も弱く見えるもの。
>>42 来年なら助かるんじゃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お前らも先物で儲けないと @サイゴマンみたいにババアの股ぐら一生ナメナメする A正解マンみたいに昼夜便所掃除アルバイトやる 生き地獄や
もうおれもCした。今日のうちに台風に備えんと。今年はめんどうだな。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>54 ノーポジだよwきのう815を855で利確しちまったw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 24200で無事退場となりました。 おまいら今までありがとう(´;ω;`) 昼飯食ったら後場から復帰しますノシ
またアマノッチらを出すんかよ いい加減にしろよラジオ日経...
物品貿易協定(TAG)は自由貿易協定(FTA)とは違うのか。26日の日米共同声明には「TAG」と表記された。日本側はFTAとは違うと強調するが、米政府の高官はFTAだと説明している。異なる説明ぶりは両国の立場の違いを浮き彫りにしている。
安倍晋三首相は26日のニューヨークでの記者会見で「まさに物品貿易に関する交渉だ。これまで日本が結んできた包括的なFTAとは全く異なる」と説明した。菅義偉官房長官…
※全文は会員登録をしてお読みいただけます
2018/9/28付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35834130X20C18A9EA2000/ 日経ですら安倍の嘘を報じ始めたw
25000つけたらその上は外人が買ってくれるってまじ?
北浜流一郎 @kabuwakitahama 世界首脳の中でトランプさんと唯一友達になれるのは安部首相ですからね。問題なしでしょう。
チャイナが日本のケツ舐めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経平均一時2万4129円超え、26年10か月ぶり高値 TBS News
そういやわい1月に23800L抱えて退場したんだった
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
TAG 木接合文法 (Tree-adjoining grammar) - アラビンド・ジョシ(英語版) が形式的に定義した文法。 トリアシルグリセロール (Triacylglycerol)の略 タグ (2018年の映画) - 2018年のアメリカ映画 物品貿易協定 (Trade Agreement on Goods) ←NEW!
25000えんなったら売りのなんピンスッかな悲しみ
>>39 もうこうなった以上
屑プット買いのほうがいいんじゃないかい。
宝くじ投資法。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>85 お前は破産するから心配してない 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日経平均前引け 大幅反発、405円高の2万4202円 年初来高値上回る 日本経済新聞
イーロン・マスクSECにシバキ上げ食らっててワロタ
このへんほんと 大真空地帯だからな ↑向きも軽いが ↓向きも軽いよ +500からの-500 さらにその逆もアリ 空中戦や('A`)
売り豚跳んだ?屋根まで飛んだ〜 屋根まで登り〜壊れて消えたwwwww売り豚wwwww
チャイナが日本の金魚のフン状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレのスピードが速い 24090円で利確してしまった俺
外人も公金が浮動株買い占めちゃう様な、前代未聞の相場は上手く乗れないんだろうなw
ドル 逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 全部売ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
円相場 大きく値下がり 去年12月以来の円安ドル高水準
昨日売り込んだ奴が全面的に買い戻しただけだなw まぁ倍返しだがw
買い安心感半端ないって! いえーい売り豚見てるぅ?www
iPhone XS Maxの製造コストは約5万円? こういう記事見たら一層買う気なくなったわ
バブル崩壊後の最高値を更新 26年10カ月ぶりの高水準
>>102 安倍∩トランプの大勝利やろ
あいつらにとっては屈辱やで
今年年初から9月第1週までの海外勢による日本株の累計売り越し額は、約8.5兆円。 どーすんのよコレ
\/ ̄ ̄\/ ☆ / \::::/ \ ☆ | ::::<●>::<●>| /\ ★ きっと下がる | (__人__) / ̄\ ,/ ̄ ̄ ヽ | `⌒´ | S | / \:::/:: \ ☆ | 23550S\_/ / ::< >::::< > \ ヽ ノ _|_ | (__人__) | >? >´ \ 15980S´ / / / \ ::: /\ ,.-、 ⌒ヽ | ヽ/ ::<〇>:::::<〇>\ / ノ | l | (__人__) L./ ∠_ |==ァ | \ \ `⌒´ (⌒´ { } //{ { ヽ __ 7  ̄ア `ー=T //| \ / 21900S / // | /\_ / r ト- ― ´ // | // ,ノ - 、 /| L_ // / {l====={ ア ================{/ / | 「 ̄ ̄`ー-―′  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>122 国債買いにいくんじゃねーの? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 みなさんご協力ありがとうございました m(._.)m 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
富田林警察署留置施設からの加重逃走事件について、有力情報には謝礼金(上限200万円)が支払われます。「樋田淳也に似た人物を見た」等の情報があれば、フリーダイヤル0120−224−110(24時間受付)までお知らせください。
そうだ 沖縄選挙だった 国政レベルの注目度だった ワイ忘れてたわ (´;ω;`)ブワッ
>>117 ほな50000円やるからiPhone作ってみいや
>>117 でた原価厨
それ部品代だけで開発費や工賃含まれてないし
買い握りっぱはすごい気楽だが 一回利確してしまうと再度買いでインするのすげえ怖いだろうなあ 結果的にはどこで買っても儲かるんだが
最近また乳酸菌飲むようにしてるからヤクルトもどきと葉糖しぼり買うてくる(´・ω・`)
http://option-dealing.com/ このブログの人、退場したのかね。
更新なくなったwww
>>132 貧困層は言い訳が必要なんだからそっとしといてやれよ
昨日 売り仕掛けした ニョムラwww
https://www.asahi.com/articles/ASL9X3FPHL9XULFA006.html?iref=comtop_8_01 野村証券の田之上章氏は「中国政府が所得減税を発表したことで、
中国株が堅調に推移すれば、日経平均はさらに高値となる可能性がある」
>>100 見てるが勝ち
売りも買いも焦ったら負け
■■■sell everything ■■■ ■■■sell everything ■■■ ■■■sell everything ■■■ ■■■sell everything ■■■ ■■■sell everything ■■■ ■■■sell everything ■■■ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
辻堂のテラスモール行ってきた。お前らも行ったことありゅ?
そういやカピバラはC24750売りで最後の勝負とか言ってたな
>>122 売り越しったって全部売り持ちなわけねーじゃん
下でしこたま買ってたのを利確してるだけやろー
>>117 思ってたよりも高いわ
それにさらに諸々のコストかかったらあんだけ高くなるのもわかる
117 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2018/09/28(金) 11:48:06.78 ID:8x92nzCrr iPhone XS Maxの製造コストは約5万円? こういう記事見たら一層買う気なくなったわ ↑こいつ馬鹿じゃねえの iPhoneの価値はソフトウエアやバックエンドのクラウドサービスやアプリ 製造コストとか冷蔵庫と比較してんのか?高卒
悪人も弱者も自己正当化したいのだ その時正邪がひっくり返る ルサンチマン
>>132 原価で売れとは言わないけど原価率高すぎない?ってのは思う
カピバラのコールS先物Sはさすがに笑うけどどんな心理状態だったか容易に想像できてしまうな
瀬谷から満月通過でトレンド変わったって言うたのに 次の新月までは下げないよ
30-80で一旦停止これで4度目 これが崩れるまでHIT&AWAYするだけ
>>138 明治のパチモンよりヤクルトの効果あるよ
何が違うんだろうか?
他のは単なる乳酸菌飲料
上最速の乗り物はどれだ? F1・バイク・戦闘機などのドラッグレースで栄冠を勝ち取ったのはまさかの… K.ナガハシ 2018/09/28 06:30
SECはイーロン・マスクに以下の要求をしています。 1. イーロン・マスクは罰金を払う事 2. もしトレーディング益を得ていたのならそれを放棄すること 3. 上場会社の役員には就けない(→つまりテスラのCEOを退くこと) 加えてスペースXはゆくゆくIPOも視野に入れていると言われていましたが、イーロン・マスクがCEOである限り、IPOは出来なくなります。(非公開のままならCEOで居られる)
>>171 そのへんに最終局面の近さを感じる。今はまだ上だが
>>148 ほんまそれが大正解 でも 一発の欲望が スゴイww ↑か↓か (;´Д`)ハァハァ 早速登場!170万円超えのゴージャスなiPhone XS Max
https://iphone-mania.jp/news-228588/ おまえら170万のiphoneどぉ?
>>172 いつもポジション持ちすぎだって教えてあげたのになあ。
>>140 最後の更新がコール裸売り大失敗だし
その後もムキになってコール裸売りでケツの毛まで抜かれたんだろうなw
こういう個人ブログ系は退場した瞬間更新止まるから実にわかりやすいww
というか、おまいらスマホで何やってんの? PCより有用性があるスマホの機能とか出先での連絡性と地図ぐらいしか思いつかないのだけど
指数が上がっても新興は日足の雲が東大理3並みに鉄壁だから年内に上がればいい方だな。 あの雲の固さは異常。
日経平均 年初来高値超えで強まる先高観 日本経済新聞
ヤクルトのおばちゃん配達でコムス乗ってるな 見かけてもうだいぶ経つけど
カピバラがフラグだとするとすぐにあと500は上がる
日本株弱気派は「売る市場を間違えている」−強気派からメッセージ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-20/PFCHT16JTSE901?srnd=cojp-v2 日本株が20日まで5営業日連続で上昇し、同期間として約2年ぶり
大幅高となったことで、弱気派は当惑している。
強気派からはただひと言、「売る市場を間違えている」との声が聞かれる。
マローン氏は日経平均がクリスマスまでに2万6500円に到達すると予想。
武者氏は年内2万7000円を目標としている。
アイホンなんぞ海外の土人が普通に買う値段 不当に円安過ぎて、全部高く見えるだけ カローラ200万が高いとか、あんなの中国人でも買ってる
【PER比較】NYダウ24倍 NASDAQ26倍 日経14倍 PERだけでみれば年末27000円くらいは十分射程範囲じゃ?
>>191 2chとfacebookとプロ野球スピリッツがメインだな
【レース結果】 1位:バイク「Kawasaki H2R」 2位:F1マシン「Red Bull」 3位:戦闘機「Solo Turk F16」 4位:電気自動車(EV)「Tesla Model S P100D」 5位:スポーツカー「Aston Martin New Vantage」 6位:小型ジェット機「Bombardier Challenger 605」 7位:スポーツカー「Lotus Evora 410」
昨日、含み損が多いという人がいたが これ退場まじかだぜ 中東やロシア系が日経を買いに来ている ダウは弱いが、指標はまあまあ 原油上昇 ゴールドもまあまあ 何でで上がってるのか わからないけどな
買い豚はまだ自分が既に死んでいる事に気付いていないのかね?
今から買うなら低位株位しか買えないって思ってるけど多分買ったら 大型のみあげてなぜか低位株が下がったりするんだろうな…。
高値から40円の大暴落きたあああああ もうだめだああああああ(´・ω・`)
ウサギおじさんは種銭がある時は一日中書き込みまくるが 無くなった途端いなくなるからな マジでミニ一枚前後のカネをやりくりしてるw
カピパラも ほんと腕落ちたな 一文無しになるのも 時間の問題か ('A`)
>>189 もう最高に自信がある状態やったんやろ
聞く耳なんかあらへんで
こんだけ株価上げて為替操作して物価目標達成できないのは根本的に着眼点が間違ってんじゃね? 早く大規模金融緩和止めろよ。理由がねぇだろ
今のEPS1335にPER20で26700だな 業績だけみればないこともない
今は買ってる人が逆指値して高みの見物状態でしょ。ただ狩られるとなかなか次ポジれなくなる
>>186 まあ自分は下だと思うけどね…知らんけど(笑)
日経は投資じゃなくて投機場になってるから
下がっても買えない 上がっても買えない いつになったら買うんじゃ
>>191 5ch、ナビ、音楽、映画、本、line、mt4
PER13倍で売ってPER14倍で買うマゾおりゅ?w
俺はハーレーダビッドソンのトライクが欲しい 普免でノーヘルで乗れる
>>210 最終局面にはピッタリ 週明け 月初は弱いアノマリー 14:00 JPY(日) 8月 新設住宅着工戸数 [前年同月比] -0.7% 0.1% これでさらに上にバイーンくっぞ〜
ホームランはヒットの延長 いまからSでコツコツするのさ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' ああwコール売り豚は逝き捲りだろうなw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,おp売り豚にかける情けはねえwざっまあああああああああああああああああ L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヤクルトをコンビニで置いて欲しい R1やLBは何の効果も感じられなくなった
>>176 明治のパチモンなのかー、スーパー行ってくるね(´・ω・`)ノ
このまま引けたら、来週は24100円割れで日銀ETF買いが発動だぞ
先物売りまくってた外人があまりにも下げなくてパニックになってるとしか思えない どうせ下に仕掛けても日銀も年金も売らないから高値で買い戻さざるをえない悪循環に陥ってるw
もうこういうときは ちんしこするしかない! (;´Д`)ハァハァ
日銀儲かりまくり 下げたらひたすら買ったらええんや
鳩山由紀夫‏認証済みアカウント @hatoyamayukio 4分4分前 日米二国間の自由貿易交渉(FTA)が始まることになった。 安倍首相はFTAとは全く違うと言っているが、農業や自動車などが ターゲットになる自由貿易交渉であることは間違いない。 なぜ言葉の綾で逃げようとするのか。 堂々と勝負しなければ、負けが見えているではないか。
3GSからiphone使ってて、最近安いタブレット買ってはじめてアンドロイドに触れたけど文字入力と変換がくそすぎる
>>205 日経のperは指数でみたら18倍
ヤベェよ
>>256 クスクス( ´,_ゝ`)プックスクス
ニュース速報:日経平均が前日比で一時400円を超える上昇=東京株式市場 ロイター
ドル逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ソフトバンクグループ TYO: 9984 11,420 これまじでいつ崩壊してもおかしくねえだろ
カピバラ 最後の勝負といってたから証拠金不足だろう
>>258 ポッポは頭いいなぁ・・
だから負けたんだよ
>>258 鳩山は学者になるべきだったな
政治家で無く
EPS1335*PER20*リセッション懸念補正0.9で24030 まぁ、ここいらで一息で後は後半の行政修正次第だと思うがねw
個人的にはスマホのOSでもウィンドウズが普及してほしかった
去年の10月から年末にかけて8週連続で週足陽線とかなかったっけ?
おまえには天井をあてる能力どころか仕事する能力もないやろ
10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 みなさんご協力ありがとうございました m(._.)m 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
おまえ等良くコテハンのポジションとか把握してるな、、 本部長誰が誰だかも分からん、、
Sで儲けて モンゴリアンデスワームを探しに行くんや…
まだレンジ抜けてから+1200円くらいだし ここから年末にかけて+3000円は十分にありえるんじゃ?
>>278 学者への道は狭いぞ
学者を舐めるな
政治家みたいにボンボンならだれでもなれる職業とは違う
>>140 そろそろもみ合いになるだろうと、
安易なコールの逆張りをしてしまいました。
これほんと退場の9割やるやつなw
24,000から売り上がり作戦の豚とか居るのかね もう200やられてるとかw
>>218 新型iPhone爆死してる
ローン通らないし、高すぎて見送り多数
>>282 次の戦いは教育用タブレットになったからな、、
windows sとか言ってるが大丈夫だろうか、、
>>273 最近買ったくせになかなかのApple好きになったようだな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>280 バレようが、バレまいが、それはどうでもいい事じゃね? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,知らないふりして買うんだし、分かったと言い出して売るんだからw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>258 安倍「米国との交渉はFTAじゃ無いよ」=嘘
いつものことだろ、何度目で気がついてんだよ
ドル逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
騰落レシオ 129.8 % 騰落レシオが120%を超えました。警戒ゾーンです
今年年初から9月第1週までの海外勢による日本株の累計売り越し額は、約8.5兆円。 損切するしかないやろコレ
日本国民積み立てニーサ平均取得単価 22450 みんな含み益、だぞ
>>294 そうなるとますますブランド価値が上がるんだよ、、
時価総額比例方式で計算した日経のPERを そのままナスと比較する奴w 全く理解できていないと思わざる負えないw
売り豚を集団決裁させないと下がらないよ しかも また売り豚が売ってるから処刑場はまだまだ売り豚の行列が伸び続ける
安倍「北方領土におけるロシア軍の軍事演習は、我が国として到底、受け入れることはできない」=嘘 安倍「野田首相との大幅な定数削減の約束を守ります」=嘘 安倍「赤坂自民亭では災害対策指示を適時適切に行っていた」=嘘 安倍「個人の投資信託保有額を日銀が30兆円以上も過大計上し増加しているとされてきた保有額が実際は減ってたのがバレてはいない」=嘘 安倍「従軍慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決したよ」=嘘 安倍「云々はでんでんとも読む」=嘘 安倍「アベノミクス」=嘘 安倍「ウラジーミル、君とは友達」=嘘 安倍「オバマの後はヒラリー」=嘘 安倍「中国包囲網だ!」=嘘 安倍「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」=嘘 安倍「厚労省の毎月勤労統計調査を政権に有利になるようにいじってはいない」=嘘 安倍「内閣府の雇用者報酬を政権に有利になるようにいじってはいない」=嘘 安倍「トリクルダウンなんて言ったことはない」=嘘 安倍「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない」=嘘 安倍「前提条件なしの年内の平和条約締結についてプーチンと2人でやりとりを交わし直接反論した」=嘘 安倍「米国との交渉はFTAじゃ無いよ」=嘘
10年やってようやく相場というものがわかった 基本、株は上がるもの この大前提をもって10年前からやり直したい 100億逝けるわ CISさんは10年前からそれがわかってた それだけの違いだろ
マネックス証券メール配信係ちゃんと仕事してから帰れよ。先週もメール来なかった。今日は忘れるなよ!
まだ天井じゃない 結局トランプ中間選挙相場までやる気や 終わってみれば結局これかって展開だろう
>>297 いや、本部長漢字トークの頃からつかず離れずって感じですので、、
>>293 23000を背に売ってる故人よりマシじゃね?w
>>293 売り豚は1000担がれて2000とる商売なので
下がるなら12時半までに結構下げる そうでなければ今日は上じゃね
>>292 今がまさにオプ売りのチャンスだったのにな。
今ならファーのオプ値段付くし。
>>291 あいつ『頭だけ』は良いじゃん
ずっと東大に居れば良かったんだよ(笑)
40年後は廃墟か タワマンの悲劇 ワイ 戸建てにして 大正解 ( ^ω^)
天井臭い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>303 それって良く書かれているけど、外人って全部信用売りをしているのか??
>>154 スレンダー巨乳JKちゃんマジ最高!(^-^)
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>303 利確売りなんじゃねーの?配当原資とか 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,買い入れ消却原資やら納税原資もいるんだし L!_ヘ '‐とi)___;i_/つなぜ損と決めつける?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ある動きをみればどこまで上がるかは予測できる、素人はそれが分からない
お前らたった二年半前に日経14000円台だったなんて信じられるか?
買い豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドル逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 全部売ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
鳩山て元学者じゃなかったかな 確か東工大の助手かなんか
>>316 漢字トークは知らんけどiPhone本部長に進めたのわいや
一瞬見たものを写真みたいに記憶できる能力とかあるだろ? 試験にはそう言うのが有利、、
899 名前:懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M:2015/11/17(火) 11:42:32.03 ID:qqVj2Kzj ,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どうとでもとってくれていいよw 兎は相場で食べていける ノウハウは手に入れたからw ミニを3枚ワンショットにしただけで 生活できるようになるウサw ミニ1枚をラージ変えたら変なサラリーマンの 年収超えちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 80 :ν-ダイエー ◆ElliottWX2 []:2016/07/29(金) 19:55:40.50 ID:BgkA8EJl0NIKU 今月は4回トレードして+30,136だったよ。 ラージ換算で+30万円だよ。 、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l," ;ii{〃". `ヽ 、 ,.-、 {||l}". `、 /, ヽ. il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!──//i i (`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi::::::::::::::ヽ、! | ヽili `‐--´'/ `、`""i:::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ ii ./´・ ・ヽヽ,l;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈 ヽ、 `ー=-' /;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y ヽ、.__ . .ー‐ / =-,´ r=;ァハソ:::ハ 僕らも早く会って _>/⌒丶:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 一緒に子作りしようね^^ / ハ 丶丶ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( (( イ 丶丶:::,_>_ -r=i':´イ:::ハノ "'\\ 丶,,____、,__.ヾ))〈 \\ レ (● )( ●),ソ 〈〈 v_イ |イ i三三 ,三  ̄ ̄ ̄ ̄"'r ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー i \ ( ヽ鬱/ i/
>>259 配当はただ取りしたし利益確定もして昨日や今日に買ったから今月は気絶して置くつもり
11月後にどうするか決めてない
昨日のことも覚えちゃいねえ。二年半前なんて前世のこと…
perがどうのが出たらそろそろ天井間近 前の暴落も同じ材料で煽っていた その通り行くならこんな簡単なものはない 100%みんな儲けられる
やっぱ株って難しいな。 去年年末位からヤフーの掲示板でそれなりにうまそうな人が色々講釈たれて 年末から日経はだだ下がり!とか言ってたけど長年講釈たれてた人がほぼ全滅して 言ってるもんね。 あの講釈に素直について行ってた人って今どうなってるんだろう。 ODEさんとか信者みたいな人が居て怖かったわ。
たんまり売り玉抱えたから午後下がってね。でないと私破綻です。
全部売ったが騒いでる シカゴファンドが売り煽ってる あとはわかるよね
クレカの事故ってなかなか付かないよね 一回催促のハガキがきてやっとコンビニで支払ったことあるけど、事故はついてない 3か月以上とかよっぽど滞納しないとつかないらしい
日銀より運用成績が悪い専業っているの? それって人間の意味が無いじゃんw
>>345 それって意味あるの?
それをこの水準で無理矢理やると天井形成に繋がるけど。
>>291 実家金持ちなんやから別に講師でエエやん
ただ政治家引退してどこの大学からも教授の引き合いなかったんかな
総理大臣経験したらそういう道はなくなるんかな
まともに論文発表しない教授は解雇する制度にせなあかん
反安倍メディアが絶対に伝えないリアル
↓
安倍首相 国連で握手会を開催するほどの人気者に
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>278 一応研究者の道を順調に進んでたみたいよ。
途中で転向したのが悪かった。
>>335 あの時オレは、オリンピックまでL放置すれば億り人って言ったぞ?もちろん放置はしていない
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | \L/ (・ヽ /・) V /(リ ⌒ (●●)⌒ ) | 0| トェェェイ ノ わいが育てよったwwww , -'ヽ\ ヽニソ /ノ ./ ヽ、\__ノ( (( / i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _ ./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ `ヽ、 r' ` 、_冫y" /`ート、 ヽ,_ノ"ー' `ー、,_ノ
今日はあとは引け値で年初来高値更新するかだけだ。 更新したら天井どころか超大相場の初動、ここから数千円上がる。 超巨大カップウィズハンドル抜けの完成だからな。
>>371 月末だから分からん 月末じゃなかったら売るんだけど
ここ4年は日経の年末PER19から21ぐらいだけどな それ以前は記録していないから調べないとわからん
適当なところで現物買いまくって10年寝てれば誰でも億り人だよ でも10年寝られない
┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐ | ∨ ∨ |::│ \从// / っ 買 お ヽ. ┌── ─ ─ ‐┤ | O O |::│ζ { た た い ) ! | ̄ ̄ ̄ ̄! | || / ̄ ̄ ̄ ̄\ 〉 だ く ハ く ,.-'─‐‐┴、 | | O / u \ { と な ゲ ) ∠_ \====! | /\ ,へ.__, ,_ノヽ | \ ! ! ! ! ノ / ,へ\ ヽ ! | ||||||| u (・) (・) | `ー──、r─' l/ ヽ ) | | (6-------◯⌒つ | ` | ・) ゝ ノ._ ! | | _||||||||| | ⊂ 6) / ヽ | | \ //__/ / ∠_\ ゝ ( .)│ | q' ̄ 了=ァ─‐く__ )_ノ / ヽ__人__ ノ :| | / \__ノ / _ノ`i ヽ. `ーイ,──‐┴、 │ | \__/ \_r=く___ノ‐' , ┴──┬‐┴、 .| ├──┴─────┴───────、 / ヽ \ l / .! │ | r=====、 ,-=======-、 \ | i \ l / .| | | \____/ ((>++++i>)) `! | * ! | |  ̄ `ー======‐' | ! / l ヽ、 | │ └─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
さあガンガングングンズイズイ 円安原油高いこうぜ!
>>375 それさ…ただ単に他国からすれば
煽てたら喜んで金出すんだ阿呆が来たって感じにしか見えん
>>351 ファンダも外部環境も絶好調でも突き落として来るからね。理由は本当に適当。
鳩山ルーピーって50歳児過ぎてもママからお小遣い貰ってた人やん
イデコ100万人突破、加入者、公務員がけん引 経済・政治12:01 厚生労働省は28日、個人型の確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入者が8月末時点で100万人を突破したと発表した。イデ…続き 日経
後場に昨日の再来は必ずあるが これは下がるままに放置 買ってはダメです
>>339 ボロの中古戸建てでも 土地があるから また建て直せばいいからね 管理費や 修繕積立金やら 隣部屋とか上下階とかないからね 戸建て最強 114円は経済成長に比べてスタグフだよなぁ 黒田はメンツの為にだんまり?
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
相手の言い分を全部飲んでくる交渉なんぞ、俺でもできるわ
>>390 今から買っても十分コガネムシやな!!!
昨日は増える含み益を眺めながらソープのHP見てたのに
トピの底700で買って寝てたら2.5倍程度にしかなってないけどなw
>>378 何故転向したか気になるけど(笑)
まあ…それが人生の転換期やったんやろうな彼にとっても
>>407 全然成長させてないから割安ということにしとくしかない
>>395 そんなに興奮すんなよw
つらいなよな、稼げないのはw
NHK株価が天井サイン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
>>380 9/7以降にLしたやつはそうやって馬鹿にされながらも必ず儲かってるんやで
9/7の今頃とか22180だったんだぞw
ちなみに22200近辺でLしたやつらは頭おかしい子扱いされてたw
瞬間下げても戻る 売り豚涙 水+戻=涙 故事成語として覚えておけ
>>406 中古でも買おうかな…確かに土地残るもんな
太陽誘電買っちまったよw 1営業日早かったかも・・・
NHKも上場して資金調達すれば受信料いらなくなるんじゃね?
期末を迎えての引け日経ですが 24350と透視いたします。
売るにしても空売りじゃなくて利食い売りだけにしとけや、、、
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
鳩山は政治家としてもエリートだよ 精力的に活動してた ただミンスに支持されていたというのが運の尽き
年末30000だと思えばこんなの高値でもなんでもないよなあwwwww
昨日の売り豚燃料捕獲作戦は見事やった 次はどんな手でハメてくるんだろw
父親で官僚→政治家の鳩山威一郎は鳩山由紀夫に 「おまえは政治家に向いていない、学者になれ」と言っていたという
エリオット トレード研究所 @ElliottTradeLab 「善く戦う者は、勝ち易きに勝つ者なり。故に善く戦う者の勝つや、奇勝無く、智名も無く、勇功も無し」~孫子~ 576 : 懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2016/08/01(月) 09:26:42.96 ID:nIweFuQ+0 ,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 場中に為替を見るは愚かなり 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,為替連動ならチャートも連動してるので意味なし L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ大局を謀るに為替を見ない者は愚かなり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・・・孫子 、;;ilili|}i}||}|}|}|))|l," ;ii{〃". `ヽ 、 ,.-、 {||l}". `、 /, ヽ. il|li-、ilil||lililli;, ;;illllili!──//i i (`il}~`i k_oヽi.~~κoヽi::::::::::::::ヽ、! | ヽili `‐--´'/ `、`""i:::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ ii ./´・ ・ヽヽ,l;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈 ヽ、 `ー=-' /;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y ヽ、.__ . .ー‐ / =-,´ r=;ァハソ:::ハ 僕らも早く会って _>/⌒丶:::l:|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ 一緒に子作りしようね^^ / ハ 丶丶ハヽ、 'ー=-' ノ::::i:::( (( イ 丶丶:::,_>_ -r=i':´イ:::ハノ "'\\ 丶,,____、,__.ヾ))〈 \\ レ (● )( ●),ソ 〈〈 v_イ |イ i三三 ,三  ̄ ̄ ̄ ̄"'r ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー i \ ( ヽ鬱/ i/
>>391 たぶん逃げた設定
>>405 105でLCして大損だよ。
家賃2ケ月以上分溶けた
>>407 これて風税の流布のじゃない?イーロンマスクと同じや!
>>357 しりの宣伝だろ
この勢いでいったら数年後には尻で100人の美女がケツで踏むだけのCMになるな
ちなみににたようなのが半額以下で売ってる
http://sky.geocities.jp/urawazasokuhou777/ >>408 お前ら不景気で経済悪化してるって散々力説してるじゃん。
お前がそういうんだから円安は避けられない。
嫌なら安倍黒の政策は成功しまくりで円高になるべきと言わなければならない。
世界の株価ラージ高値250になってるな 大証260なんだけど
バイクラっぽいのがこないと売れない 400くらいまで上がればさすがに売りでもよい気はするけどな
>>422 東大法学部卒の弟が居たんだから、政治家の血脈は彼に任せておけば良かったのにな
>>446 こういうチャートだと高確率で暴落するからね。結果はどうあれ確率論で言えばそっちの方が圧倒的に高い。
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
4,150円〜24,250円には大口の売りラインとして意識しておきたいです。 但し、このラインと突破する買い仕掛けはショートカバーを誘発し一旦値が飛びます。 とんずらブログによると、値が飛ぶらしいです
>>448 すごいじゃんw
CTAは無感情だからねwww
ちなみに巨大地震が近づいておるでw
今のEPSに10%の上方修正がついてリセッション懸念を無視する相場となれば 1335*1.1*20で29370 これに理不尽な円安補正がかかれば、3万も夢でないなw
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
>>437 建物の解体費用は馬鹿に出来へんで
空き家が増えてるって問題でたいてー固定資産税の話が出るけど
空き家持ってる家庭は1回は業者に解体費用の見積出させてるはずやし
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 上昇の理由は察しがついてる…強いわけだよ 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
株価が上がっても原油が上がって物価が上がって給料が上がらずでは景気は 良くならないねぇ。 ヤフーコメント庶民の声 拾ってきた
素人でもなんでもいいや 売ってくれ 俺高値で利確したいから
まだ初動 昨日の押し目で連騰途切れたから売り豚の望みゼロ
平成3年ぶりの日経平均高値 これが日銀によるユニクロバブルだと知る国民は数少ないのであった
「上昇ピッチが速すぎるとか、過熱感があるとか言っているうちはまだ上に行ける。売りポジションを抱える海外投資家は浮き足立っている」(中堅証券) 売り豚wwwww
長男 Fラン 次男 工業高校卒 三男 東大法学部 こういうのってめずらしい?ありえないって言われたことあるけど
>>457 あんま見せ金するのはやばいで。
気持ちはわかるが。
>>439 中国の狗HK社員の給与を普通に下げれば受信料は全く必要ないそうだ
>>465 確かに…
そしてその弟さんが先に逝っちゃった(´・ω・`)ショボーン
。
>>471 超超遠くのプット2枚から、超遠くのプット1枚に乗り換え中w
今日だけのことで言うなら ここから200騰がるより200下がる方がありえるからな 下がってもまだプラス200だしw
今日引け後に発表される9月第3週の売買動向 外人、株買い越しなんじゃないかねたぶん
>>466 早くねーよ
580Sだったから500円以上踏まれた
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
明日バイトの面接行くんだけど、 今まで(10年くらい)なにしてたんだ?って言われたらなんていえばいいと思う? トレードしてることだけは隠したほうがいいんだよな?
-― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ , ~  ̄" ー _ _/ / ,r ` 、 , ´ / / ,ヘ ヽ ,/ ,| / / l| i ,/ と,-‐ ´ ̄ / / r( j' く (´__ 、 / / `( u ,ヘ ヽ  ̄ ̄`ヾ_ し u l| i _> ,_ \ ノ(`' __ -‐ ´ (__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_  ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃ ⊂_____⊃
>>498 怖いお兄さんに金のありかを教えているようなもんだよな。
NHK月500円もあれば本当はいいんでしょ。 受信料いっぱいあるから使い道に困ってる
【特報】日本経済 好景気到来 バブル突入か 午前、日経平均は24202円の... EV関連銘柄として注目しておきたいのは、EV向けの2次電池などに強みのあるニレコだ。 将来的に、全世界でガソリン車が廃止になっていく事が決まっている事からも、 今後EV(電気自動車)の普及は更に加速していくのは絶対的で、電池の需要はさらに高まるはずだ。 また、同社は大株主に<5713>住友金属鉱山がおり、電池関連としてこちらの動きも連動して注意しておきたい。
後場はリーマン売り豚の買い戻しがわらわらと沸いてくる
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>520 働けデブ 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 専業なのに今年損してる奴っているの? それって専業やってる意味無いじゃんw
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY =================== ■自動車関税、輸出削減が撤廃されたことではない ← ココ重要 ■ 日米通商交渉、関税先送りでも「自動車」は日本の喉に刺さったトゲ 9月28日(ロイター) ■■自動車メーカー広報 ■■ トランプ氏が将来にわたって高関税措置を行使しないと明言したわけではない。「『トランプリスク』が先送りされただけ。状況が改善したわけではない」 ■■トヨタ系部品大手首脳 ■■ 今後の交渉の行方も読めず「不確実な要素があるのはリスク。投資計画が立たない」 ここ重要 ↓ ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表 日米交渉のキーエリアは自動車である 交渉打ち切ったら即関税上げられる懸念が付きまとう ●日米2国間の関税交渉では、農産品を含む全ての品目が対象となる ●自動車関税(交渉中はなし)、輸出数量削減 ●共同声明に明記されたのはあくまで「尊重」で、トランプ氏側がさらなる譲歩を迫ってくる可能性もある =============================================================== FRBが3カ月ぶり利上げ 20年中の打ち止めも示唆 ハリス・フィナンシャルのマネジング・パートナー ●ハト派的な利上げ、引き締めサイクル終了に近い公算 テンパスのシニア外為トレーダー ●「緩和的」文言削除 ステート・ストリート・グローバルの首席ストラテジスト ●来年の引き締め終了示す初期兆候 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する みずほ総合研究所 9月20日 ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意
>>497 言動から判断すると
おそらくみんな長男と大差ないと思うぞ
パパが大政治家やからな
売り豚が買い上げてくれる 売り豚の追証が血液になる
∧_∧ ( ´Д` ) な、もうな、このとおり / ヽ し、__X__,ノJ /´⌒⌒ヽ l⌒ ⌒l 買わんでくれー ⊂ ( ) ⊃ V ̄V
ハ〇キルーペってこれみても
ほとんど美女の穴代だなこれ
どうせならガチむちのレスラーとか相撲取りにのってほしい
459 山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2018/09/28(金) 12:09:14.12 ID:eiG9ABJLa [3/3]
>>357 しりの宣伝だろ
この勢いでいったら数年後には尻で100人の美女がケツで踏むだけのCMになるな
ちなみににたようなのが半額以下で売ってる
http://sky.geocities.jp/urawazasokuhou777/ 黒田はもう緩和やめろや。なんで日銀の総裁はこんなアホなんだ また平成バブルの繰り返しだな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' ウニクロの気配www 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NHKでバブル後最高値煽り来たので後場は個人が殺到するぞー
>>418 そうだ それもあるんやったw ('A`)ヤバイ >>457 そこまでの札束じゃないけど、
昔は俺もそれなりの見せびらかしでモテてみた経験あるけど
振り返ると結局あまり無意味だったから辞めたほうがいいよ
結局性格のいい子と一緒にいるのが一番幸せ
>>496 証券会社は常に、上がるとしか言わないよ?
下がるなんて言うわけないじゃん。
下がるって言いまくってる証券会社なんてきいたこともない。
むかしのクレイジースイスは日帰りか一泊二日だったけど 日本市場からいったん撤退して再来してからは腰入ってんね
>>533 俺に文句言ってる暇あったら少しくらい買って参加しろ
おもんないやろ?
安倍晋三だって少しの違いで天才になったかもしれない
>>529 こういうニュースNHKでやるとだいたいそこが天井になるよな
>>523 今は分別回収が徹底中w
人件費がかかるからなw
次の大台まであと少しなんだ おまえら売って売りまくってくれ 頼む
>>537 それ、いいかもなぁ
それ言って細々突っ込んでくるやつおらんやろ
そして落とされるんだろうな…
見せかけの需要で供給力が上がり過ぎていたら危険やなw
このNHKニュースは号砲、株本が書店の平積みになるまで買いでおk
>>524 ホントそれ。
SNSなんかじゃ誰に見られるか分からんしな。
カメムシ大量発生 ,. .._ / \ __,! 〕-`ー;、 今日も元気です イヤッッホォォォオオォオウ 」`;{ヾ ̄.} l'_ _/~| \l }=、 <ヽ/ `i/ \._ _) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000015-mai-soci 安倍ちゃんをインチキとか言ってる奴は コロンブスの卵見てもインチキとか言う奴だよな 全て人のせいにする 競馬が八百長でも勝馬に上手く賭ければいい話
ユニクロさえなければ・・・ユニクロさえなければ・・・
>>523 更地にするのだって金掛かるんやから当然や
100万200万で済む話やないな
>>457 笑わせてもらったけど、マジレスすると危ないぞ
お水とかに見せ金は危険
しんちゃん、そういやジムが上目線言うとったらしいw きゅうげきな上げはそれが理由だと思う
>>574 くっさいカメムシさんきたあああああああああああああああああああああ
しかしいろんな株サイトも当てにならんな。 みんかぶのアナルリストは昨日の夕方に「今日は利益確定売りの続落」予想してたし。 やはり信じられるのは己のみ。
27年ぶり高値でクソSいつまでも抱えてたらクビやで
競馬の世界じゃメス馬が初めて産んだ仔を「初仔」といって 能力的には一番有利とされているけどや
ユニクロの気配やべーな! 現物吊り上げようとしたら、 他の銘柄も買えよ。って思う
なんで円高でもさがらないのに 円安だとアホみたいにあがるん? インチキじゃにゃい? トランプに関税かけられるの確定したのに なんで輸出関連があがるん? インチキじゃにゃい? /l 、 / |,,_ / l / :::::::~-' l / :::::::::::: l / 「ー)」:::::::::::::: | l :::::::::::::「ー)」 | | ::::::::lゝ:::::::::: | l :::::::::::::::::::::::::: | | :::::::::::::::::::::::::::::::: |
初動だぞ 今から買っても1000円は取れる いわゆる高値ブレイク
今バイトで落とされるなんてことはないだろ 人が足りんのに
>>585 売りから入ってる外資Fが、顧客からの解約手仕舞いやらされてると妄想w
>>457 こう言う女は吹聴するから、犯罪者に目をつけられる可能性あるじゃん。
いきなりさらわれて殺されるぞ。
てゆうか、馬鹿の外人もようやく買い仕掛けで儲かるのが簡単だと気付いたんだろ。 ほんと金持ってるだけの知的障害だからな、奴らw
バブル後最高値って表現は何だよw史上最高値超えたかと思うだろw
NHKはバブルとバブルと報道しないで 日銀が株式相場に20兆円突っ込んでる事実も報道した方がいいと思うぞ
>>425 アホ丸出しで恥ずかしかったの?必死だねww
>>583 ユーチューバーのオーリーさんがよく言う、
月足の大転換ってやつですかね。
>>541 ダウンロード&関連動画>> VIDEO メイド・イン・ジャパンの印象が悪くなるCM
いつ、どこで買っても儲かる、相場に携わるすべての人が利益を出せる優しい世界www 買い安心感半端ないって!
>>587 土日祝だけのバイト申し込んだんだけど、落ちなきゃいいけどなぁ
一応履歴書に写真貼ってもってこいって言われてめんどくさい
>>598 今の状況ならば指数上げれば個別も多少ついてくるからいいんじゃね?
安倍は下げてるときにもそれをやるからバカなんだが
もっと総楽観になって売り豚全員死なないと下げそうにないな
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>553 ウサギはウサ理論で運用してるから、お前の相場観とか正直どーでもいい 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,データ採集もあるから、それだけで価値がある L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ100%ウサギの行動は理屈なの…相場観とか最高に下らねえw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄昨日の利確設定もウサ理論…握れなくてもなんら問題なし 次から強く握れるようになれば良しなんだよ…愚かなお前にはわかるまい 場開けて用事で手じまって帰ってきたらコレか。 さすがにここまで上げるとは考えなかったな。
安倍がキャメロンに日本株勧めて投資してもらったとき NK19000台だっけ
正しくはバブル崩壊後の高値だしなw バブルの高値は38915だし
大入り袋のニュースが出ないんだけど子供は蚊帳の外で 手数料収入少ないのかな
要警戒 ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も Bloomberg BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 ●円に対してもドルをショートにすべき時だ インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●ドルを支えるのに十分ではない ●世界の成長が加速し投資家が欧州中央銀行(ECB)と日本銀行の政策変更について臆測し始めるのに伴い、米利上げと貿易摩擦によるドルの下支えは弱まる ●年末に向けて、ファンダメンタルズが再び市場を動かすようになり、これがドルを押し下げると考えている 年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する 米国中間選挙は貿易摩擦とドル安を引き起こす みずほ総合研究所 9月20日 ●為替市場には米国中間選挙に向けて円高・ドル安になり易い傾向があると言われている。値動きや騰落率を確認すればこの傾向(『中間選挙アノマリー』)は明確に確認できる ●ドル円相場における過去の値動きからみた平均変動幅を確認すると、中間選挙年は円高の傾向があり、さらに統計的にも『中間選挙アノマリー』という仮説の妥当性が確認された ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か 酒匂 隆雄 氏 始値 終値 1974年 280.82 301.01 -20.19(-7.2%) 陰線 1978年 237.59 194.29 -43.30(-18.2%)陰線 1982年 218.76 234.70 -15.94(-7.3%) 陰線 1986年 199.15 158.31 -40.84(-20.5%)陰線 1990年 146.25 135.75 -10.50(-7.2%) 陰線 1994年 112.49 99.56 -12.93(-11.5%)陰線 1998年 132.43 112.95 -19.48(-14.7%)陰線 2002年 132.03 118.75 -13.28(-10.1%)陰線 2006年 117.88 118.98 +1.10(+0.9%) 陽線 2010年 92.97 81.15 -11.82(-12.7%)陰線 2014年 105.23 119.66 +14.43(+13.7%)陽線 2018年 112.61 ? ? .
安易に売ったらアカン奴か、今年最大最後のチキンレースが始まった
>>607 ジムが種火で、それに誘導された投資家たちが買いあがっていると見る
若林はここらが天井と見ているよ
ユニクソだけで上げるようになったら終わりが近いサイン
>>641 38915 終値
38957 ザラ場高値
何がすごいって根笠以外完全に置いてきぼりでこの上げ 上げ余地ありまくりだろ
>>620 派遣会社からの先行結果まちだから /l 、 / |,,_ / l / :::::::~-' l / :::::::::::: l / 「ー)」:::::::::::::: | l :::::::::::::「ー)」 | | ::::::::lゝ:::::::::: | l :::::::::::::::::::::::::: | | :::::::::::::::::::::::::::::::: | ユニクロの気配がwwwwwwwwwwwwwwwww
データ的にアメリカの大きな景気後退懸念がみられないからなー でも貿易戦争の影響が数値にでてくると一気に売り込まれるかもしれんw まぁ安心はできんね
679 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2018/09/28(金) 10:22:32.60 ID:MmtI0/pm0 [12/21] 引け値24350くらいか チャート的に
2回目の押し目、また様子見しちゃったのかよwwwwいつ買うんだよヘタクソ!!
お金増えちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒンデンブルグオーメンと野村の売りで騙された奴おりゅ?
利確してから100上げるとなあ 大損した気になる。 ねるわ。
>>654 若林はここ何年かずっと天井って言ってるよw
さあ買った買ったあ! 今日から新たな連騰記録が誕生だぞ まだ今日は初動だぞ 勝った勝ったあ!
モグがブティックハンガー2列分のイタリアンソフトスーツ アメックスゴールドで買うまでイケイケでおk
ユニクロ、明らかに割高すぎだが日銀買いのせいで下がらないというバブル
昼はマルちゃん正麺 芳醇こくしょうゆカップ麺...
間違いねええええええええ 年末4万もアリ得るでえええええええええ
期末ドレッシングのせいで10月下旬には無慈悲な上方修正ラッシュがくる 25000チャレンジはそこらへんか
昨日のダウ開始直後の押し目も買い増した 含み9700万w
えぐいな。外人が焦って損切り買いすると、 こんなことになるんだな。
直近で売って失敗したけど 助かるや炉って粘ってたところから 1000担がれたお -― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ , ~  ̄" ー _ _/ / ,r ` 、 , ´ / / ,ヘ ヽ ,/ ,| / / l| i ,/ と,-‐ ´ ̄ / / r( j' く (´__ 、 / / `( u ,ヘ ヽ  ̄ ̄`ヾ_ し u l| i _> ,_ \ ノ(`' __ -‐ ´ (__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_  ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃ ⊂_____⊃
ユニクロは楽だなあ 安倍がくれば黒田がくればいくらでも上がる
日経平均株価は前日比前日比プラス23円と 小幅な値動きとなりました
みなさんへ。 僕の23300Sは24300で逆指値が入っています。 なので24300にタッチしたあとは下がります。
要警戒 ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も Bloomberg BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 ●円に対してもドルをショートにすべき時だ インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●ドルを支えるのに十分ではない ●世界の成長が加速し投資家が欧州中央銀行(ECB)と日本銀行の政策変更について臆測し始めるのに伴い、米利上げと貿易摩擦によるドルの下支えは弱まる ●年末に向けて、ファンダメンタルズが再び市場を動かすようになり、これがドルを押し下げると考えている 年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する 米国中間選挙は貿易摩擦とドル安を引き起こす みずほ総合研究所 9月20日 ●為替市場には米国中間選挙に向けて円高・ドル安になり易い傾向があると言われている。値動きや騰落率を確認すればこの傾向(『中間選挙アノマリー』)は明確に確認できる ●ドル円相場における過去の値動きからみた平均変動幅を確認すると、中間選挙年は円高の傾向があり、さらに統計的にも『中間選挙アノマリー』という仮説の妥当性が確認された ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か 酒匂 隆雄 氏 始値 終値 1974年 280.82 301.01 -20.19(-7.2%) 陰線 1978年 237.59 194.29 -43.30(-18.2%)陰線 1982年 218.76 234.70 -15.94(-7.3%) 陰線 1986年 199.15 158.31 -40.84(-20.5%)陰線 1990年 146.25 135.75 -10.50(-7.2%) 陰線 1994年 112.49 99.56 -12.93(-11.5%)陰線 1998年 132.43 112.95 -19.48(-14.7%)陰線 2002年 132.03 118.75 -13.28(-10.1%)陰線 2006年 117.88 118.98 +1.10(+0.9%) 陽線 2010年 92.97 81.15 -11.82(-12.7%)陰線 2014年 105.23 119.66 +14.43(+13.7%)陽線 2018年 112.61 ? ? .
乗れてないとかいってるアホおるけど、寄りで買っても爆益やんw こんな優しい相場で機会損失とかアホやで
>>633 儲かるか儲からんかが全てやろ
うさ理論とかどうでもいいわwwwwwwww
ほんとコールの爆発力すごいな 物故いてもいくらでもチャンスあるわこれ
10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 10時から正解マン便所掃除アルバイト行った〜 みなさんご協力ありがとうございました m(._.)m 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
要警戒 ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も Bloomberg BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 ●円に対してもドルをショートにすべき時だ インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●ドルを支えるのに十分ではない ●世界の成長が加速し投資家が欧州中央銀行(ECB)と日本銀行の政策変更について臆測し始めるのに伴い、米利上げと貿易摩擦によるドルの下支えは弱まる ●年末に向けて、ファンダメンタルズが再び市場を動かすようになり、これがドルを押し下げると考えている 年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する 米国中間選挙は貿易摩擦とドル安を引き起こす みずほ総合研究所 9月20日 ●為替市場には米国中間選挙に向けて円高・ドル安になり易い傾向があると言われている。値動きや騰落率を確認すればこの傾向(『中間選挙アノマリー』)は明確に確認できる ●ドル円相場における過去の値動きからみた平均変動幅を確認すると、中間選挙年は円高の傾向があり、さらに統計的にも『中間選挙アノマリー』という仮説の妥当性が確認された ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か 酒匂 隆雄 氏 始値 終値 1974年 280.82 301.01 -20.19(-7.2%) 陰線 1978年 237.59 194.29 -43.30(-18.2%)陰線 1982年 218.76 234.70 -15.94(-7.3%) 陰線 1986年 199.15 158.31 -40.84(-20.5%)陰線 1990年 146.25 135.75 -10.50(-7.2%) 陰線 1994年 112.49 99.56 -12.93(-11.5%)陰線 1998年 132.43 112.95 -19.48(-14.7%)陰線 2002年 132.03 118.75 -13.28(-10.1%)陰線 2006年 117.88 118.98 +1.10(+0.9%) 陽線 2010年 92.97 81.15 -11.82(-12.7%)陰線 2014年 105.23 119.66 +14.43(+13.7%)陽線 2018年 112.61 ? ? .
ヒンデンブルグオーメンとかいい加減やめろや なんの指標にもならないどころかこれ出たら必ず暴騰しとるやんけ
後場は現物が買われると思ったけど 昼も日経主導かぁ 日経だけ上がって現物置いてきぼり相場になるんか?
>>621 てか美女のけつで強度確認しないと気が済まないんだろうな
きっとこれクラブで流行る大人の遊びなんだろ
しんちゃん、台風の後の地震に気ぃつけてや 地震雲が凄かったのに、該当する地震がまだ来てへん
>>692 前のスレで、今すぐ買えってゆったのに、
買わなかったのが悪いと思うます
ユニクロは日中貿易経済協力でマックスに恩恵受けるからな
226 自分:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2018/09/28(金) 11:01:50.62 ID:MmtI0/pm0 [5/8] ランチタイムアルゴ来る前に買っとけよ
昭和バブル→ 平成ITバブル→ 安倍黒ユニクロバブル
まだ強いと思って昨日買ったのに強制ロスカとかなんなんだよマジで 昨日のあれがなければ爆益だったのによ…
お前らも先物で儲けないと @サイゴマンみたいにババアの股ぐら一生ナメナメする A正解マンみたいに昼夜便所掃除アルバイトやる 生き地獄や
10日前にあちし言いましたよね? Peter Brandt@PeterLBrandt Oskaka Nikkei Dow completes continuation pattern. Next stop 24590. $JNI_F
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は急反発、バブル崩壊後の高値更新 上げ幅400円超
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N1WE1QE 26年10カ月ぶりの水準まで上昇し、バブル崩壊後の戻り高値を付けた。
イベントを消化し、懸念も後退している。MSCIが中国本土株の組み入れ比率を来年から引き上げる検討に入ったこと
で、中国関連株も堅調となっている」
>>718 関東地方、最近寒いんでそろそろ来ると思ってる
ゴールドマンに逆らうなってことか。 ここまで大外れとはな。 ダメ元で社長にさらに100万の前借りをお願いの メールを送ってみた。 無理だろうな。。 無理なら死ぬのみ。 カスはカスらしく生きろと言ってくれた方、 カスらしく最後のあがきをしてみます。
\/ ̄ ̄\/ ☆ / \::::/ \ ☆ | ::::<●>::<●>| /\ ★ きっと下がる | (__人__) / ̄\ ,/ ̄ ̄ ヽ | `⌒´ | S | / \:::/:: \ ☆ | 21550S\_/ / ::<●>::::<●> \ ヽ ノ _|_ | (__人__) | >? >´ \ 15980S´ / / / \ ::: /\ ,.-、 ⌒ヽ | ヽ/ ::<●>:::::<●>\ / ノ | l | (__人__) L./ ∠_ |==ァ | \ \ `⌒´ (⌒´ { } //{ { ヽ __ 7  ̄ア `ー=T //| \ / 20900S / // | /\_ / r ト- ― ´ // | // ,ノ - 、 /| L_ // / {l====={ ア ================{/ / | 「 ̄ ̄`ー-―′  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
要警戒 ドルが下落に転じる転換点にきている ドルはすでに最高地点 Dollar Traders See the Fed’s Next Rate Hike as a Big Sell Signal 年末までに104円も Bloomberg BNPパリバ・アセット・マネジメント ●年末までに104円も ●ドル指数が6-9カ月の間に10%下げる可能性 ●円に対してもドルをショートにすべき時だ インベスコの債券グループのポートフォリオマネジャー The greenback will depreciate to $1.20 per euro and weaken to 104 yen per dollar by year-end ●ドルを支えるのに十分ではない ●世界の成長が加速し投資家が欧州中央銀行(ECB)と日本銀行の政策変更について臆測し始めるのに伴い、米利上げと貿易摩擦によるドルの下支えは弱まる ●年末に向けて、ファンダメンタルズが再び市場を動かすようになり、これがドルを押し下げると考えている 年末までに1ユーロ=1.20ドル、1ドル=104円までドルが下落する 米国中間選挙は貿易摩擦とドル安を引き起こす みずほ総合研究所 9月20日 ●為替市場には米国中間選挙に向けて円高・ドル安になり易い傾向があると言われている。値動きや騰落率を確認すればこの傾向(『中間選挙アノマリー』)は明確に確認できる ●ドル円相場における過去の値動きからみた平均変動幅を確認すると、中間選挙年は円高の傾向があり、さらに統計的にも『中間選挙アノマリー』という仮説の妥当性が確認された ●先行きのドル円相場の見通しは現在の緩やかな円安基調の継続が難しいと判断。足元のドル高に対する、トランプ大統領による口先介入だけでなく、中間選挙前の米為替報告書にも留意 中間選挙が行われる年に米国大統領が敢えてドル安政策か 酒匂 隆雄 氏 始値 終値 1974年 280.82 301.01 -20.19(-7.2%) 陰線 1978年 237.59 194.29 -43.30(-18.2%)陰線 1982年 218.76 234.70 -15.94(-7.3%) 陰線 1986年 199.15 158.31 -40.84(-20.5%)陰線 1990年 146.25 135.75 -10.50(-7.2%) 陰線 1994年 112.49 99.56 -12.93(-11.5%)陰線 1998年 132.43 112.95 -19.48(-14.7%)陰線 2002年 132.03 118.75 -13.28(-10.1%)陰線 2006年 117.88 118.98 +1.10(+0.9%) 陽線 2010年 92.97 81.15 -11.82(-12.7%)陰線 2014年 105.23 119.66 +14.43(+13.7%)陽線 2018年 112.61 ? ? .
どうせこんな高値じゃ買えない、押し目待ってるとかだったんだろ?さっき押し目きたろwww なに?わからない時は様子見?こんな上がりっぱなしで分からないとか一生分かる時こねーわww
>>727 乙です、昼食は茶漬けと葉糖しぼり(たくあん)食べてきました(´・ω・`)
売り豚のおかげで毎日 iPhone XS 買えるわ
為替もダウ先も前引けからヨコだが上海のちょい上げだけで現物80円GU
別にここで儲けられなくてもよくね? 自分が特異な場面で儲ければいいわけで 大損したりするやつはダメやな 相場の肥やしや
>>735 ('A`)ノ
>>743 ('A`)ノ
>>750 ('A`)ノ
次の節目っていくらなの? 27270.33?(1991年)
日経ベイスターズ 今シーズンの成績 01月(-3) 07月(+2) 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 ― ― ― ○ ○ ● ● ● ● ○ ― ○ ● ● ● ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ― ○ ○ ● ● ○ ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● ● ● ― ― ● ○ 02月(+1) 08月(+3) 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 ― ― ― ○ ● ― ― ○ ● ○ ● ● ○ ○ ● ● ○ ● ● ● ― ● ● ○ ○ ● ○ ● ● ○ ○ ● ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ― ― ○ ○ ○ ○ ● 03月(+2) 09月(+4) 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 ― ― ― ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ― ○ ○ ○ ○ ● ● ― ○ ● ― ○ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ○ 04月(+4) 10月(+1) 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 ● ● ○ ○ ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ● ○ ○ 05月(+1) 月 火 水 木 金 ― ○ ● ― ― ● ○ ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ○ ○ ● ● ○ 06月(+5) 月 火 水 木 金 ― ― ― ― ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ● ○ ○ ● ● ○ ● ● ○
前場に退場したワイだが後場から復活するで!! 今日はワイの復活祭で+1000円や!! 1000円で半額寿司2個買うで!!
./ ̄ | |\ ♪ババン バリ〜ン、バリ〜ン、アベダー!(アベダー!) |` ー‐ 、 | | >‐イ シュワ〜 シュル〜ル〜ン、アベダー! (アベダー!×3) ', \ / | 闇を引き裂く稲妻は〜 俺の叫び だ 雄叫び だ〜 f l f'⌒ヽ l| /⌒! ! 緑の地球を〜 守るため〜 |__>、 `ー‐' l| ` ‐' ∧ 相場の魔王 トランプを〜 とことんまでにやっつける〜 ト、_))> ‐‐--‐‐<// | l -:‐‐:- l.|ノ アベダーマスクは〜 宇宙の勇者だ〜 ', \  ̄ // アベダー!アベダー!アベダー!アベダー!アベダーマスク〜 _ _ >、_`二二/ アベダーマスク〜、 / 、 `Y´ |、_ アベダー!×8 l ` ――― 、 ̄ '''''‐ .._ ` l^hn | | `Y´ ̄ \ l ヽ / / } l ヽ ____/____/`;―久. ノ | | \ / `ー‐‐1 l
投資部門別 株式売買状況 東証第一部 [金額] 全 50 社
Trading Value of TSE 1st Section Stocks by Investor Type - All 50 trading participants
2018年9月第2週 2018/9 week2 ( 9/10 - 9/14 )
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/nlsgeu000003kddb-att/stock_val_1_180902.pdf なあ 配当落ち分考えたら日経もう24500目の前だよな
てゆうか、生粋の買い方ってほとんどいないから、 過熱感が全くないよね。
250S天井Sキマッタと思ってごはん食べて戻ったら何じゃこりゃあああ
黙ってみてるノーポジのあなた! 何日間指加えてみてるつもりですか? 祭りはまだまだ始まったばかりですよ! 買い安心感半端ないって!www
>>772 おかえり
今日は俺も180円ぐらいミニで抜いたからおすし食べれる
ようやくこれでアベノミクスの平常運行 PER14から16の間に戻れる
>>777 はげと服屋でひっぱるインチキ指数
これ国民服屋なんかあぼんしたらどうなるんかね
板スッカスカwwwwwwwwwwwww もう外人高値で買い戻すしかないwwwwwwwwwwww
>>738 もうこれ以上人から借りるな。うpしないからネタだと思うが重度のギャンブル依存性だぞ
今年年初から9月第1週までの海外勢による日本株の累計売り越し額は、約8.5兆円。 踏み上げやな
>>755 安部関係ないだろ
アメリカに連動してるだけw
ありえないと思って引いてなかったトレンドライン引いたわ 2015.6 2018.1 24900までこの上昇はあるな
積水63憶円詐欺事件に新事実 2018年9月24日記事 西五反田「なりすまし」に関連して、 積水ハウスからだまし取った資金の一部である5憶円が、 詐欺の主犯格である生田ホールディングスから一般財団法人ロハスサポート財団(東京都中央区八丁堀・代表理事:寺尾慶演)へ振り込まれていたことが発覚した。 ロハスサポート財団は一連の詐欺事件に使用された偽造書類等作成の頭と見られる。
売る理由がないもんな 円安だし。更に円安になりそう 世界中でドルが大人気だって金利があるんだよ
毎日毎日勝手にお金が増えていくwww あかん笑いが止まらんwww
せやから半期末、四半期末、月末に売るのはリスク さっき中島は、10月は反動で調整もあるかもと
日足RSI90以上で買うのは自殺行為や 買えない奴は我慢や でも売るのは下げ始めてからや
ウニクロ貸借やべえなw 売り方大損の上逆日歩まで多額に支払わされてるのか
>>740 かくいう私も、
様子見し過ぎて、全然儲かってなくて焦ってる。
今で15万円含み益。
モグ氏みたいに、張れる男になりたいと思う
ここ半分以上のやつは買ってないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 下がれ下がれと祈っとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>815 その上、売り豚のインチキ連呼ナンピンだもんなあw
そら下がらんわな
買わなくても、個人が空売りするから踏み上げの燃料に
>>797 わはははは。
お主もかなりの実力者とみた!!
>>822 俺は儲かってるよw
おまえアホだな
安部の工作員か
この円安だと、日経EPSが1900円くらいだから、 1900×15=28500円 これが日経のフェラバリューかな?
>>840 倍になるくらい買いたくなる企業でしょうかね(笑)
>>692 プット買い増せよ
俺を儲けさせてはくれ
11限C24000@50〜60をどこで利確するか迷うな 来週は調整しそうなんだよなぁ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' コール売り豚は完全消滅だのこれ 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>856 今度こそザラ場にエッチするなよ!おめ!
>>851 >>854 先物全部LCしてプットのみ
この相場はせいごに安倍がいますね
【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538101099/ >>864 儲かってる?
30万だろ貧困層wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>834 ユニクロだけで、日経3万抜くでえええええええええええええ
ノ 彡 ノ ノ ノノ ミ 〆⌒ ヽ彡 (;´༎ຶД༎ຶ`)
>>864 ID:CdqLye+r0は政治厨だろ
相手にするなよ
先物の種 2500万で今日の日計りの儲け +5000円 急落が怖くて買えなくなった
トピのPERが17倍やから ちょっと高いかな。日本なんて15倍以下が妥当やろ でもモーニングスターの数値は9/26にEPSが115.78→106.22になっていて正しくないかも
バブル絶頂の時、友人の結婚式の司会をして 証券会社のやつの祝電に「株は38000突入、●●は子づくりに突入」というのがあったわ
>>738 きゃー
成仏してくれ
南無阿弥陀仏...
オラオラ貧困層祈っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら理由つけても2%上がるだけの理由は絶対にない。
買い豚は今日きちんと離隔しとけよ。今日の夜からは売り神のステージになるから。 ユニクロはいい加減にしろ!
https://jp.reuters.com/article/stock-tokyo-idJPKBN1K90GH ニッセイ基礎研究所・チーフ株式ストラテジストの井出真吾氏は、日銀の間接保有分を固定株とみなし「実質浮動株比率」を算出。ファーストリテは6月末時点で2.2%。昨年10月末の9%からさらに低下した。
もはやお宝銘柄と化してるな、ただ日銀が売り始めると暴落しそうだが
俺がまだ調子乗ったレスと売り豚煽りしてないから大丈夫
>>911 新高値ブレイクしてんだよ
それもわからねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>812 安倍ちゃんのお陰やぞ
今回は特にお手柄やないか
景気後退に先行して株価は下がるけど 更に先行してシクリカル銘柄が下がるから 日経は以前のPERより低めなのが妥当やろ
今日の日経は売り豚へのイジメとかって言うラベルじゃないわ 陰険で陰湿でまるで安倍そのものだな
25000コール1円で刺さってなかったのが50倍になってるわ 悔しすぎるわこれ
コール売ってる奴の手当ても入ってるからワープで24300台くるで
麻生が漢字読めないふりしてテレビに叩かせて政権放り出したの思い出す
あちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 半額弁当ゲッチュ
/ ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / / ヽ | / | __ /| | |__ | | | LL/ |__LハL | \L/ (・ヽ /・) V /(リ ⌒ (●●)⌒ ) | 0| トェェェイ ノ , -'ヽ\ ヽニソ /ノ ./ ヽ、\__ノ( (( /`ート、 ヽ,_ノ"ー' `ー、,_ノ
>>940 何年インチキと付き合ってきたんだよ!!!
プレミアムブラックフライデー きたああああああああああ
おらおらちょっとさがったら大喜びwwwwwwwwwwwwwww 買ってないのバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日経方式の額面補正単純平均方式でのPERみているやつほとんどいないんやなw
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
ユニクロ+1,750 そんな価値あるのかよっての。
買い豚は自分が死んでいる事にまだ気づかないのかね?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 14時間 26分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250111172315caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1537967261/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日経225先物オプション実況スレ32037 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・日経225先物オプション実況スレ30337 ・日経225先物オプション実況スレ30317 ・日経225先物オプション実況スレ30387 ・日経225先物オプション実況スレ30307 ・日経225先物オプション実況スレ34087 ・日経225先物オプション実況スレ4107 ・日経225先物オプション実況スレ30312 ・日経225先物オプション実況スレ34117 ・日経225先物オプション実況スレ30311 ・日経225先物オプション実況スレ33603 ・日経225先物オプション実況スレ33387 ・日経225先物オプション実況スレ33577 ・日経225先物オプション実況スレ33417 ・日経225先物オプション実況スレ30277 ・日経225先物オプション実況スレ46037 ・日経225先物オプション実況スレ48037 ・日経225先物オプション実況スレ38037 ・日経225先物オプション実況スレ45037 ・日経225先物オプション実況スレ4127 ・日経225先物オプション実況スレ30331 ・日経225先物オプション実況スレ35503 ・日経225先物オプション実況スレ30340 ・日経225先物オプション実況スレ32103 ・日経225先物オプション実況スレ30388 ・日経225先物オプション実況スレ30380 ・日経225先物オプション実況スレ33503 ・日経225先物オプション実況スレ30382 ・日経225先物オプション実況スレ30903 ・日経225先物オプション実況スレ32032 ・日経225先物オプション実況スレ32039 ・日経225先物オプション実況スレ32034 ・日経225先物オプション実況スレ33587 ・日経225先物オプション実況スレ31217 ・日経225先物オプション実況スレ34817 ・日経225先物オプション実況スレ30737 ・日経225先物オプション実況スレ31557 ・日経225先物オプション実況スレ33477 ・日経225先物オプション実況スレ34157 ・日経225先物オプション実況スレ30897 ・日経225先物オプション実況スレ33507 ・日経225先物オプション実況スレ33617 ・日経225先物オプション実況スレ35017 ・日経225先物オプション実況スレ31597 ・日経225先物オプション実況スレ33397 ・日経225先物オプション実況スレ31987 ・日経225先物オプション実況スレ32047 ・日経225先物オプション実況スレ30637 ・日経225先物オプション実況スレ30207 ・日経225先物オプション実況スレ33547 ・日経225先物オプション実況スレ36137 ・日経225先物オプション実況スレ30497 ・日経225先物オプション実況スレ33697 ・日経225先物オプション実況スレ30987 ・日経225先物オプション実況スレ31847 ・日経225先物オプション実況スレ33407 ・日経225先物オプション実況スレ34197 ・日経225先物オプション実況スレ33557 ・日経225先物オプション実況スレ30334 ・日経225先物オプション実況スレ30332 ・日経225先物オプション実況スレ33403 ・日経225先物オプション実況スレ29937 ・日経225先物オプション実況スレ29817 ・日経225先物オプション実況スレ30797 ・日経225先物オプション実況スレ29887
23:55:04 up 21 days, 58 min, 0 users, load average: 10.11, 9.67, 9.43
in 0.13478803634644 sec
@0.13478803634644@0b7 on 020313