S&Pグローバル前副会長 ポール・シェアード 黒田緩和修正 私の診断 日経 8.29 今回の政策調整は「枠組みの強化」の効果はなく、むしろ2%のインフレ目標への信任を損なう。 長期金利のゼロ%への誘導を少し柔軟にしたのは市場機能の阻害への懸念からで、目標到達 予想をさらに遅らせたのと同時に、一段の緩和ではなく当初からの自明の懸念に対応したのは問題。 金融機関の収益への不満も理解できるが、民間への貸出金利は市場機能を通じで決まる。金融 仲介という「尻尾」が金融政策という「犬」を振り回してはならない。 フォワードガイダンスの微調整では、来年10月予定消費税増税の副作用を懸念した。日銀は目標 達成へ何でもすると言いながら、政府の財政健全化を支援する姿勢をみせ、消費者の購買力を消 耗させる逆効果の政策に一役買おうとしている。デフレ克服への政府と日銀の協調姿勢が問われる。 20年に及ぶ日銀の苦闘から得られる教訓は、金融政策だけでは不十分で、財政政策と一体で 機能すべきだということ。 中央銀行が最大限の努力をする際、財政は拡張的な姿勢を保ち金融政策を支援すべきだが、 実際はブレーキを踏んできた。人々が政府・日銀の能力と意思を疑えば、インフレ目標は実現しない。 日銀は消費者物価の上昇率の実績が安定的に2%目標を超えるまで資金供給量の拡大を続け る方針を示す。政府は次の消費増税の時期を、この条件に結びつけると表明すべきだ。経済の不安 要素を取り除くほか、政府・日銀の強調姿勢への信認が高まりひいては金融政策の有効性も増す。 増税延期への反発も予想されるが、日本の財政の窮状はデフレによる税収減にも一端がある。デフ レとの闘いと財政健全化を同時に追求するのは誤りであり、逆効果だ。
この仕事やりたい 今年1月の長崎県庁舎移転で、新庁舎の床に置かれた電源コード約1500本を各事務机に上げる単純作業などに、 県が約830万円を業者に支払っていたことが4日、県監査委員の本年度定期監査結果で分かった。 県監査事務局は「県民目線でみれば職員でできなかったのか。約830万円をかける必要性自体が疑問」と指摘した。 監査結果に対し、県管財課は「短期間でスムーズにするのが第一。職員が入ると引っ越し作業に支障をきたす可能性もあり、危険性もあった。委託は必要だった」としている。 https://this.kiji.is/420755598620984417?c=39546741839462401 2. AVで、「イャン・ビンビン」 シリーズを作ってくれ
定年延長とかいうけど、 60くらいなら何とか誤魔化せても 65あたりだと老化隠せなくなる 営業でもやってもらうしかない
昔、リゾート会員権とかリゾートマンションかってたような種類の人たちが、タワマンだのカボチャだの買ったんだろな
いやー、うちの65overジジイども、元気やで・・・w
>>16 このバスに乗せるらしいから、多分黒いハイエースでもセーフ 明日は野毛じゃなくて吉田町の方で飲もう!15時にファームの店とかで?
お金じゃない、やりがいやでー 発見する喜びに勝るものはないでー 今月も財布の中がピンチだわ
謎にBS日テレのハチ駆除の番組おもろいわ 俺年取ったわこんなんおもろいと思うなんて
>>26 昔の私立は国立定年組みを迎えるために70定年が多かったらしいんやが、今は65の方が多いらしいで。 このチャート見て、買える人 尊敬しますわ。 俺 絶対に買えない、だから買いで 正解なんですね・・
エタは金持ちだったがエタになりたいやつはいなかった。武士は貧しかったが誇りを持っていた 元来日本人は金より誇りを選ぶ民族。武士は食わねど高楊枝だ
マジか便利屋にハチ駆除させて眺めて楽しむ遊び流行りそう?
過激派の迫撃砲よりも花火を曲射したほうが威力あるよな 花火師をスカウトすべき
(' v`) どもです1億1216万525238円 乙 ノ( ヘヘ さくっと16000いかないかなぁ16000の板に1000枚ぶつけたいw 1700枚だせるな。。。 ラージの優位性は?(´・ω・`) なるほろ いたが 壊れるのみるの好きなんだが・・・ やるときはやる男です。今年29いろいろ考えてます ⊂⌒('v`)っ 茨城の平均生涯年収2億らしいけど税金引いたら1億4000万くらいかの
>>38 右翼も左翼も893も過激派も、やる気ないよな。 カミソリや銃弾送り付けるとか、愚の骨頂。 街まるごと爆破するくらい気合入れろってんだよ、なあw >>40 御多福会だっけ、一万円札と二万円を交換するサービスを始めることによってハイパーインフレを起こして経済を混乱させるテクニックは、アベノミクスでも一部採用しているな >>44 迫撃砲のひとつもロクなもの作れないんだからオウムよりも数段下だわな 市況2が2006年あたりだと簡単に500万とかぶっ飛ばすコテが結構いたんですよ・・・ 当時はスワップやら為替王ってのが流行っていて・・・ 利が伸びてるときは舞い上がっていたし信憑性が高いと思われる書き込みだったが 冷静に考えるとそやつらの資産が1000万前後で 100〜1000万単位を簡単に飛ばせるって凄かったな しいたけさんや為替王子さんは今頃元気にしとるのかなぁ・・・
いまどきは大学生でもダイナマイトとか作って逮捕されるのになw
>>51 よし、俺んとこに来れば1万円札を2万円札に交換してやるぞ。 eスポーツきてんね、オリンピックの種目になるんか。。 @東京MX 億単位の年収か。。
昨日二週間ぶりに飲みいったら5マンつこうた 金がゴミのようだ、そんな身分でもねえのにな
24400はよ助けろマンカス! 安倍カスまじふざけんなよ
ゲームは何十年もしてるけど、ちっとも上手くならん、、 でも相場が最大のゲームだよな、(泣)
行きつけのキャバに行ったら飲み代指名料などなどで5万 アフターのホテル代1万、小遣い3万、タク代1万で10万は普通にかかるけどな
俺は持ち越して朝ポジがどうなっているか楽しむ。 夜は早よ寝るに限る。
>>67 漏れもそんなとこだ。 いつもホテルに行く前に酔っ払って帰られてしまうが。。。Orz ハードメーカーとソフト業界が流行にしたいらしいな e-スポーツ
>>70 俺は酔って勃たないことだけはない ウイスキーボトル一本は余裕 2018年10月5日 / 14:07 アングル:最高裁判事の指名騒動、トランプ氏に「追い風」か https://jp.reuters.com/article/scotus-trump-idJPKCN1MF0C1 カバノー氏からの性暴力被害を証言した女性をやゆし、この論争を利用して支持者を煽る トランプ氏の好戦的な姿勢は、既に共和党に背を向けている郊外エリアで女性や支持政 党を持たない有権者の反発を買うだろう。しかし上院議会選の主戦場となる保守派の州 では、共和党に追い風を吹かせる可能性がある。 最近実施された複数の世論調査では、これまで民主党に比べて出遅れていた共和党有 権者の投票意欲が、先週の上院公聴会後に跳ね上がっている。公聴会でカバノー氏は 怒りを露わにして疑惑を否定した。 民主党有権者はトランプ氏への拒否感から、この1年ほど共和党有権者よりもずっと投票 意欲が強かった。しかしNPR/PBSニューズアワー/マリストの最近の調査では、共和党 との差は7月時点の10ポイントから2ポイントに縮まった。 この結果、共和党は中間選挙で上院過半数を維持できるとの期待が高まっている。民主 党が上下両院を制しトランプ氏の政策を阻止したり政権への捜査を進めるには、議席数 を上院で2議席、下院で23議席増やす必要がある。 >>59 話題】井川慶が第2の人生「eスポーツ参戦」激白 かつての沢村賞左腕は現在無所属 ネットカフェの個室でオナニーしようとしたら、受付の吉岡里帆似の店員に見透かれたような引きつった笑顔をされたは
酔って爆睡して、女にキレられたことは何度もある。。
>>69 ラブホだからそんなもん キャバ嬢ごときに高いホテル予約とか無い 【実質FTA】 FTA(TAG)に関する日米共同声明の日本語訳に捏造疑惑 在日米国大使館訳とは異なる文言 知ってたw
>>81 なるほど、あんまホテル使わないからしらんだけだな 自分で借りてる部屋だけだ いいなあ。独身って。どこにどういう目があるかわからんからなあ。
>>82 これは外務省のそんたっく 安倍ちゃんは悪くない(´・ω・`) 改竄文書作成していた省庁のトップが内閣改造しても続投とか、頭おかしい
>>89 知り合いにあったら、大変。近所の人もばれてた。 >>94 三十後半で同い年 やっぱ畳と女は若いほうが具合がいい みんなルービックキューブ全面揃えるの何分かかった? 自分はここだけの話6面揃えた事が一度もなかった
最近弁当あまり余らないようにしているみたい 半額にならない場合多いわ
やり方見ながらで5分ぐらいだな あれパターン覚えれば1分ぐらいでできる
>>100 6面なんて小学校の低学年で卒業して 高学年になると12面とかやってたわ記憶が 写真・図解 日本の仏像 この一冊ですべてがわかる! Kindle版 薬師寺君子 (著) ベストセラー1位- カテゴリ 仏教入門 Kindle版 ¥ 99
裸祭り特集、入れ墨いれてる人間がいない不自然。。 @千葉テレ
「御多福会(おたふくかい)」を通じて大量の偽札をばらまく「M作戦」により日本経済をハイパーインフレの大混乱に陥れ経済破綻を目指すアベノミクスのモデル
レインボーマンを見てあらためて思ったのは、死ね死ね団のボスは男で、幹部は女ばかり。しかもその女たちには皆、子供がいません。 そこに安倍晋三を見透かした川内氏の感性の鋭さが感ぜられます。
>>106 消費増税で不景気になったらアウト 一年以内に憲法改正なんて不可能 安倍が嘘を言う ← これが捏造の発端 ↓ 官僚がつじつまを合わせるために公文書を捏造する どう見ても悪いのは安倍
>>117 優勝した時は二番手だしなあ 松坂までさかのぼるんじゃないか? 円安原油高の上に消費増税したらセルフ経済制裁もいいとこだろw
>>119 「死ね死ね団」って、覚えてなかったがそんな名前だったんか。。 今じゃ再放送できないなw ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) THE疑とは?noジャパンオープンでのセカンド3ループは明らかに回転不足(アンダーローテーション)やろばい!!女子高生 の クワッ (:::::::::::::) 真央はあれでいつもアンダーローテ-ション食らっとったばってん しωJ
>>123 背番号がエースじゃなかっただけで 普通に回数は田中が一番投げてたよ お多福会 死ね死ね団が作った宗教団体で、 困ってる人を助けると称して、カネをバラ撒いては人を集めている。 入信するだけでお金がもらえるという夢のような教団。 ところが、ばらまかれたお金によって経済は大混乱、 ハイパーインフレが起こってとんでもない物価の上昇を招く。 こうして、モノがあふれているのに、買えないというお寒い状況となる。 しかもこのお金、後に偽札と判明し、銀行で鑑定の結果、破産する人が続出! 人々の心は徹底的にすさんでいく。 これが、 精巧にして大量のニセ札を流通させることで日本経済を深刻なインフレに陥れ破綻させ 日本社会を大混乱させるのちの “アベノミクス”である。
NHKスペシャル マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第1集「お金が消える!?」 2018年10月6日(土) 21時00分〜21時50分 の放送内容 爆笑問題とともに最前線の「マネーの秘密」に迫る経済エンターテインメント・シリーズ第3弾。
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集) 宝くじって今、10億円も当たるんか、買ってみるかな。。 @テロ朝
>>126 死ね死ね団のテーマソング 流したら、放送局潰されそう おまえらモグのこと悪く言ってるけど、 2万円 → 1億1000万円 ガチで行ったのモグだけじゃん? 85 :('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage]:2013/05/23(木) 00:14:14.91 ID:NFuk5cza0 どもです 1億1216万5238円 乙 112 :('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage]:2013/05/23(木) 00:16:33.92 ID:NFuk5cza0 16000の板に1000枚ぶつけたいw 734 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:22:14.18 ID:/9gfQGBx0 残金合わせて時価21万 419 名前:('v`) ◆MoGuRoeFuM [sage] 投稿日:2013/06/13(木) 02:12:14.23 ID:/9gfQGBx0 頭痛い 宝くじって、大金あたるいうて、 お金集める、典型的サギやよ
リンパ節、痛いから悪性じゃないらしい 悪性の場合は痛みがなくしこりだけらしい リンパ節炎は細菌やウィルスで起きる ほっといて治らなかったら医者で抗生物質もらうしかないな
>>129 いやエースも150kmバンバン投げてた そっちのほうが投げてたと思う >>140 詐欺っていうかねずみ講な しかも胴元がボロ儲けする悪質な奴 ハロウィンジャンボって5億じゃないの? 1億で当たりが多い方がいいんだけどな
全国にばらまくことでハイパーインフレを引き起こし、 日本経済を混乱させる。 レインボーマンは何とか偽札工場を破壊するが、 人心は荒み、 暴動が頻発、 ミスターKの思う壷になりかける。 が、 レインボーマンの要請を受けた政府による預金封鎖と食料の無償配布などの経済対策によって何とか 収拾することができるのである。 実は、 偽札を使って経済を混乱させるという作戦自体は決して空想上の話ではない。 戦争中には よくある話で、 第二次世界大戦当時でも使われた戦術の一つである。
基軸通過の挑戦は退ける。退ける。 大丈夫かNHK. アメリカにケンカ売って。
NHKスペシャル マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第1集「お金が消える!?」 2018年10月6日(土) 午後9:00〜午後9:50(50分)
安倍総理は死ね死ね団のお多福会? レインボーマンという特撮ヒーロー分かりますか?その中にお多福会という宗教じみた組織が出てきます。お金をばらまき、物価は高騰。 最悪のインフレ状態。 今の日本政府の政策に似てませんか? 日本政府こそ悪の死ね死ね団…なのか?
>>106 実際そう思うけど、じゃあ安倍は何をしに自民党総裁総理大臣の椅子に座っているんだ? NHKスペシャル マネー・ワールド〜先オプスレの未来〜第1集「お金が消える!髪も消える!?」 2018年10月6日(土) 午後9:00〜午後9:50(50分)
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) カス来とるね女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ
お金って増え続けるウイルスみたいなもんだな おれのタネはあんまり増えないのはなんでだろうか
ナンバーズより、クズオプのほうが確率は高いかもしれんねw
>>172 え?マジで俺より少ない? お互い来週のSQで一発狙うしかないな 種は命と同等よ、おまいらロシアンルーレット毎回するような真似すんなよな
対馬ってなんで元寇でシナチョンに散々な目にあわされたのに韓国歓迎してんだろ
>>173 ほんとこれ numbersなんて当たった事無い この時間やってたBSTBSの経済番組がなくなった。 NHKよりは、まだマシだったのに。
マネーサプライを絞りつづけるとまた雇用悪化。公務員無双のデフレ時代に戻ってしまう。。
>>170 去年の16連騰で、屑コールで5000万円もうけたが、年末には全額スッタわ。 相場でな。。Orz 本気で憲法を変えたいと願っているならまず最初の改正では改憲規定の緩和のみに絞る 自民党の山盛りてんこ盛り法案では国民投票にすら至る事は無い つまり安倍は改憲などする気が無い
昼にこのスレで淀屋のこと教えてくれた人、マジでありがとう 飲み屋でこの話して彼女できた
公務員はデフレ経済の方が、いまより美味しいんだよ マンションだって安く買えるだろ、給与は減らないし、リストラないし
>>180 ああ、今屑コールを買い下げてる。。 死んじゃうか。。 いや信じるんだ、トランプをwww そそ、公務員、日銀職員もマイルドデフレが一番よくなる。 民間の不幸は蜜の味。
>>188 すごいね。いくらから5000万にしたの? 嫁にあなた貯金今いくら?て聞かれないの? 資産家からすれば資産が目減りしないデフレがいいだろう。 若い世代、現役世代からしたらたまったもんじゃないけどな。
お金持ってたらデフレ最高よ、 なんでも買えるんだから
モグみたいな顔だな 年収480万の会社員だけど、今の物価を考えて買える住宅の適正価格って 1000万くらいだと思う 車は150万かな
デフレとか誰が望んでなっているわけでもないけどな しいていうなら長期経済政策の失敗の結果やな
>>196 ポンドで2回溶かしたし、出会いカフェで毎月金遣うから金貯まらん。 今年は先物でボーナス1ケ月で溶かした 地域通貨って前払いのクレッジットカードの応用かよ 業者は2%抜いて儲けるね
デフレは雇用を破壊し治安が悪くなる。年越し派遣村は今は絶滅したが。6年前は大流行りだったんだ。
>>190 いや、淀屋の話はマジで興味深く読みました ウィキで淀屋を調べて井原西鶴の「日本永代蔵」のモデルにも淀屋が出てきてると知ったわ 中学の時に歴史の先生がもう少しこういうこと話してくれたらなぁ >>212 あんまり無理せんようにね 長くおってください 長期デフレとか日本が唯一の例だから こうだからこうなるとかわからないよね 絶対ここうだとか言っている奴は、住民を誘導しようとしているかバカなのかどちらかだわ
>>211 国民が望んでると思うけどね。 日本は、民主主義と社会主義が 進み過ぎている。 モーニング+で、リーマンショック振り返りで、元日銀職員が正社員の 解雇まではいかなかった、と言っていたが、リストラのない役人の発想
不況に消費増税するバカモノは日本以外になかったからな。アメリカに失笑された。
相場はつきつめたら、上下しながら上がるか。上下しながら下がるか その二種しかねえ。あとはノイズ
>>214 すごいボロ屋になるじゃん 嫌だよ 駐車場付きの小奇麗な戸建がいいんだ >>227 日本は景気右肩上がりの好景気だけど そんなに日本が嫌いなら日本から出ていったら? マジで誰も止めないから直ちに日本から出ていけ 高尾山→城山→陣馬山 このルート行く奴はおらんの?
バブルで生活水準を上げ過ぎて、政権としては分相応まで下げると支持率を失うから 高めに維持しようとしたことが敗因だと思うけどね 一回相応まで落ちればあとはそれなりに順調だっただろうに 高めに抑え成長性がそれに追いつくことを期待したけど、新興国の台頭で目算が狂ったまま責任の所在不明にw
歴史は勝者の歴史というのは淀屋でも実感。ほとんど誰も取り上げないから ほとんどの日本人が淀屋を知らない。先物市場の創設者なんだから、 このスレの住民でも知っていそうなもんだったが。大坂人はなんとなく知っていた 人もいるだろうが。
どこにでもいるよね 嫌なら出て行けと最初から議論しない植物人間
種は大きいほどいい、低リスクのほうが安定できる つまり金もってるほうが安定して儲かる。でなければ手法が間違っているし 低額で相場するのはそれだけでリスクなのだ。基本中の基本
j-coffeeさんのサイトもググって見てほしい 歴史好きで株好きから間違いなくハマる
>>219 ありがとうございます。 よく考えたら今現物株も保有してるからオプにそんなにお金つぎ込めなかった >>233 いやいや普通。乱暴じゃない 当たり前の事を言っただけ。全く乱暴じゃない それに難癖ばかりの野党みたいになったらダメ おかしな人は例外なく排除。これも当たり前 >>235 なんかの啓蒙?淀屋の話はもう何10回もしてるよ じゃ、なんで淀屋がそんな目にあってそれが後につながるか考えないと、それも自説で。 OPに聖杯はないが高確率で勝利できるタイミングはある(^-^)
254 ●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし)2018/10/06(土) 21:34:48.09
淀屋って何ぞ、、
>>231 右肩は何度ぐらいの角度で上がってますか? 大阪に淀屋橋ってあって大阪の官庁街で中心部の1つだけど 官庁街ばかりで殺風景な場所だけど 阿み彦てかなり美味しい鰻屋さんがある 大阪来た時は是非行ってほしい 夜は8000円ぐらいするけど昼間だと2000円程度で食べられる
紀伊国屋文左衛門の話がすげぇ あと、ポエニ戦争のハンニバルの話 イスラム教とキリスト教が兄弟で、キリストはイスラム教でも聖人ってのもびっくりした
俺は義務を果たさず権利だけ主張する輩は大嫌い やる事やらないで文句ばかり言う輩は大嫌いなんだよ 大嫌いな人はどんな手を使ってでも完全に排除する
Windows10のHomeだと自動アップデート切る方法が特殊だから自動のままの人柱多いだろうなあ
種が大きい方が手法をふんさんできるけど 金がねー奴がダメなのは能力もないのにハイリターンを望むからだろ リターンリスク比が同じなら、金の大小関係ねーよ
もうデスクトップもグーグルが無料でOS作れよ 糞マイクロソフト消えろや
268 ●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし)2018/10/06(土) 21:37:05.46
>>259 大阪の官庁街は中央大通り辺りの谷町で、淀屋橋に官庁なんてほとんどない 大阪市役所があるだけ 273 ●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし)2018/10/06(土) 21:38:13.08
今の時代、データはnasとかに置いとかないといろいろ不便だな、、
>>263 フィスコの予想とか話にならん 酔っぱらいのボヤキレベル オプスレの世界最高峰フランス凱旋門賞の予想教えて?
楽天ポイントカード持ってると期間限定ポイントも マクドとヤマザキデイリーで消費できてお得
昔は世界の金の2割が日本のものやったが今は5分 かなりの衰退日経も衰退だね
↓外務省の官僚が安倍の発言に合わせて、日本語訳を捏造した疑い 「TAG」は捏造の疑い 日本政府訳にのみ記載 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-06/2018100601_01_1.html > 安倍晋三首相は、これまでのトランプ政権との交渉を「日米FTA(自由貿易協定)交渉と位置づけられるものではなく、その予備協議でもない」(5月8日、衆院本会議)としてきました。 > 日本語の仮訳は、この安倍首相の発言との整合性を取るためのものとみられます。 > 今回合意したとするTAGについても安倍首相は、「日米の物品貿易に関するTAG交渉は、これまで日本が結んできた包括的なFTAとは、全く異なるもの」(9月26日の会見)と述べました。 281 ●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし)2018/10/06(土) 21:39:18.27
これか、、 76 山師さん@トレード中 sage 2018/10/06(土) 13:19:24.39 ID:w8bK6X7m0 政府の借金=民間の預金(債券) 大阪栄華物語〜資産200兆円!史上最大の豪商 淀屋〜 http://blog.livedoor.jp/archon_x/archives/1591732.html ☆ 明治維新を引き起こした淀屋の逆襲 ☆ 1705年、あまりに多額になった淀屋から借入金(大名貸)が返済できないと見た幕府は、 商人の分際で浪費三昧、風紀を乱すことはけしからんという訳の解らん理由で淀屋の 財産を没収、大阪から追放しました。 借金は帳消し、しかも淀屋の溜め込んだ金銀で国家財政は潤うということで幕府は万々歳。 いや、NHKの苗字の番組かなにかで、江戸時代に天井にガラスを張って 金魚を浮かべて涼んでいた豪商をいたとやってて、検索して淀屋としって 関連サイトを張り始めたのは自分だからw
>>263 10月8日(月):国内株式市場は休場、ノーベル経済学賞受賞者発表、中財新総合PMIなど 10月9日(火):独貿易収支、IMFが世界経済見通し発表など 10月10日(水):日機械受注、米卸売在庫、中マネーサプライなど 10月11日(木):米消費者物価コア指数、G20財務相・中央銀行総裁会議、米財政収支など 10月12日(金):米輸入物価指数、中貿易収支、トルコ軟禁中の米国人牧師の審理など @AB 289 ●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし)2018/10/06(土) 21:40:19.03
>>281 それ リンクから他の記事も見たけど面白い >>275 凱旋門賞が世界最高峰とかいつの時代だよw このスレの歴史厨の話は暴論ばかりだ。 奇をてらった変なことを言って 俺は歴史に精通していると自画自賛している。
>>255 不況時に言って。今の好景気でその議論はトンチンカン ただこの好景気にも関わらずダメな人は少なからずいる つまり現在においてダメな人はもうどうしようもない そんなどうしようもない人だから文句だろうが無視でOK 大多数側の人は安定性を望むが望む故、それを簡単に与えるとダメになるなw
半額惣菜買い漁ってきたで。 明日明後日は、夢のような贅沢な食生活や。
桐谷さんも講演会の収入が多すぎて 優待だけで食ってるわけじゃなくなってしまっとる
これからはネット上での活動で富を得る時代になったのかね
303 ●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし)2018/10/06(土) 21:42:21.60
わろた バンクシーの絵画、140万ドルで落札された直後に「自滅」する 2018年10月06日 21:01 覆面画家バンクシーの最も有名な作品の一つ「赤い風船に手を伸ばす少女」が、 ロンドンのオークションハウス「サザビーズ」で落札された直後に「自滅」した。デイリー・ミラー紙が報じた。 デイリー・ミラー紙によると、バンクシーは2006年にアクリルでキャンバスに「赤い風船に手を伸ばす少女」を1枚だけ描いた。 作品は、金メッキが施された重い額に入れられていたが、そこにはシュレッダーが内蔵されていたことがわかった。 「赤い風船に手を伸ばす少女」の落札予想価格は約25万ドル〜40万ドルだったが、140万ドルで落札された。 そして落札直後、額の中のシュレッダーがオンになり、バンクシーの絵画は細かく裁断された。 サザビーズは落札者と連絡を取った。落札者は「驚いていた」という。現在、今後について話し合いが行われている。 オークションの規則によると、落札者は作品が損傷した場合は拒否する権利がある。一方、シュレッダーによって作品の価格が上昇する可能性もある。 https://jp.sputniknews.com/incidents/201810065426016/ 他ソースより https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/rare-banksy-girl-balloon-picture-13371453 But, once the hammer went down on a winning bid of £860,000 - worth £1.04million when a buyer's premium was added - the piece was shredded by a mechanism hidden in the frame's base. The shredding stopped halfway through, leaving its buyer unsure how much it is now worth. After the extraordinary incident, Banksy uploaded a picture of the shocked crowd, joking: "Going, going, gone..." He added: “The shredding is now part of the integral art work. >>305 なんで額がシュレッダーなんだよw(*´∀`*) 不景気というはお隣の韓国みたいな状況を言いますw ■■■■壊滅的すぎる韓国の現状2018年■■■■ ・今年9月末までの国債償還する外貨不足。IMFは韓国にはもう米ドル貸さない。他国から借金して他国の奴隷確定 ・半導体以外は赤信号で倒産ラッシュ。失業率は激高 ・貿易依存度64%と高いので、米中貿易戦争の痛手を恐ろしく食らう。特に半導体 ・経済ボロボロなのに積立金取り崩して公務員を増加させる愚策する ・最低賃金アップという更なる愚策で倒産ラッシュに拍車をかける ・国際ルールを破り、犯罪集団の北朝鮮からロシア産と偽り石炭密輸。韓国電力その他の制裁は避けられない ・ラオスで韓国SK建設が手抜き工事してダム決壊。死者行方不明は数百人。最早テロ ・ラオスのダム建設は韓国政府の50年保証。ダム決壊の補償額は兆単位 ・出生率は世界唯一の1人未満。日本でさえ出生率1.43人 ・若者の失業率は世界で最も高く、日本式算出なら失業率30%超え ・自殺率は激高。特に若者と老人の自殺率が洒落にならないレベルに達している ・老人貧困率50%で世界一高い。日本は19% ・韓国の家計負債GDP比率は右肩上がりでとうとう156%で約235兆円。個人もアウト ・ホームレスのクレカ保有率は39%。クレカ無審査とか意味不明。アホの極み ・前代未聞の自営業者などの税務調査猶予と免除 ・国際社会を裏切った従北の韓国、北朝鮮同様に空爆対象は避けられない ・経済低迷は統計のせいと言い出す。もはや頭の病気w ・韓国のBMW車だけ爆発多発。呪いは自滅まで ・英の原発受注交渉権剥奪。UAEの原発受注も危機的状況 ・唯一の頼み綱であった半導体がとうとう終焉。来年早々にわかる。日中の結果潰しはえぐいw ・ノーベル賞を受賞した韓国人は過去0人。日本人は26人 ・設備投資6ヶ月連続減。自滅秒読み
>>307 そうみんながyoutuberみたいになるのがスタンダードになる 本サイトは「J_Coffeeの株式投資日記」のミラーサイトです。J_Coffee様の許可を得て公開しています。 http://jcoffee.g2s.biz/ このサイトに匹敵するようなブログは出てこないな。昔はよく読んでいたが。 >>285 ブッグーメーカーの単勝51倍ですね さすがに厳しいと思う ディープインパクトオルフェーブル級なら応援馬券買うけど クリンチャーは過去の日本馬に比べても格が落ちる 25年万博目指し、膝詰め交渉=大阪、誘致レース混戦に危機感 20:02 時事通信
クルーグマンはマネーサプライ絞り続けた白川を銃殺すべしと言っていた。学者らしい正義感だったのだろう。 日本の若者の雇用が破壊された反作用でヨーロッパの若者の雇用は守られた。 日銀をやめた白川は卒業旅行でヨーロッパを漫遊した。各地で白川はマエストロと絶賛された。 よくぞ我らの若者の雇用を守ってくれたということだ。バカな白川は終始ニンマリしていた。
メタップスの社長、思ってたより話もうまいし、まともやな
324 ●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし)2018/10/06(土) 21:46:21.93
>>313 凄いよね J-coffeeさんってどんな人なんだろう 現金がなくなって電子マネーだけになると 政府は細工しやすくなる。 悪い人たちが狙ってるな。
>>317 ナカヤマフェスタなんてその程度の評価で激走したし 欧州は実績より適性だよ クリンチャーに適性があるかはやってみんとわからん もともとアベノミクスの金融緩和とか起爆剤か触媒だと当人たちも思っていて 反応が発生しなかったのにいつまでも起爆剤増量で起爆剤を爆発させ続けているだけとかアホですねん
>>325 そうそう売春婦もリアルより大多数を一遍に相手に出来るネットの方が儲かるし 336 山師さん@トレード中 2018/10/06(土) 21:48:48.60
ほほう ユダヤが仮想通貨を潰さない理由はこれか @ nhk
確かにキャッシュレスにした方が、経済は回るな 日本は全力で取り組むべきやな
キャバで1万飲んできたけど何も収穫なかったわ 虚しい
手に入れようと手を伸ばしても決して届かない少女の気持ちを絵に込めたとか
メタップスは儲けさせてもらった 決算はひどいけど派手なIRで株価をつり上げてくれるから助かる
>>331 ナカヤマフェスタは凱旋門賞出た年に 宝塚記念勝ってたその時2着がブエナビスタだったし かなりレースレベル高いメンバーだった >>311 韓国は本当に悲惨だな。ムンみたいな馬鹿に大統領やらせるからそうなるw おまらも早くユーチューバーになれよ生きていくために
>>344 俺にそんな気はないと ここはあえて突き放せ アベノミクス1年目は、外人が想定した通り、起爆剤になって、このスレでも 億トレ続出、タワマンを外車を現金で買う。 2年目は予期せぬ暴落で阿鼻叫喚だったが。
>>344 即アポやなw(*´∀`*)美容院はキャンセルw 2−3%のインフレになったら、現金退蔵なんてなくなるから
>>354 誘っておいてw(*´∀`*)あえてねw クリンチャーは京都記念勝ったぐらいでG1馬でもないし 格が落ちる
金融緩和しても 良いスパイラルにならない原因は、 少子高齢化、 社会の中間搾取の増大
youtuberである必要はないけど似たような事で賃金を得る様になるんだろうレディプレイヤー1みたいな世界
せやから、刷って、子供手当て100000000000000000000000000兆円 だしてインフレならないと?
「Androidの安さは個人情報と引き換え」 専門家が警鐘 AppleとAndroidの個人情報に対するアプローチは異なる。専門家らがこの問題について語った。 [MACお宝鑑定団]
経済構造に問題あるから、金融緩和ではどうにもならんなったんだと思うけどね 薬が効かなければ手術しかないけど、みんな自分が痛い思いしたくないんだよな
キャバクラは、初めて言った時、速攻スケベまで持ち込めたから 余裕やんけって、かなり通ったけど 結局ほとんどスケベ出来なかったな・・・ ビギナーズラックってキャバクラにもあるんやなって思った(´・ω・`)
>>231 過去の増税の話をしてるのに お前はリアル馬鹿だな ちょっと儲かって気持ちが昂ぶってるのか 個人情報についてはスノーデンファイル見るともうプライバシーってのは存在しない
>>341 使うべき桁が違う、遊び方が間違い それっぽっちなら立ち飲み屋で飲んだほうがマシ 電子マネーはひとたびセキュリティをクリアーしたら 無限に操作できる。 何兆ドルでも瞬時に創造して転送できる。 危険だ。 現金偽造の被害とどちらが重大だろうか。
>>305 「なお、この画はあと数秒で自爆する…」 日本は資源大国になったら復活できら アメリカもシェールオイルでかなり恩恵受けてる 日本もメタンハイドレート含め他にかなり可能性があるけど 官僚とか日本政府の中に日本で資源が出たら困る人が出てくるから消極的になってる
プロテインクッキーしかあらへんわ 飯買いに行くのめんどい
さすが土曜日。熱い議論がされている 954名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:06:56.82 公的年金も平等であるべきだよね。年金保険料免除など直ちに廃止すべし それにナマポも現物支給化は大賛成。外国人のナマポ受給など意味不明 最後に外国人参政権?日本人を舐めてんの?立憲、共産、社民は排除すべし 955名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:10:18.01 いや現物はあかんわ。 公的調達するとクソ高くなるだけだ。 天下り業者みたいなのが肥え太るだけ。 956名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:11:14.80 現役時代をまともに働いていた老人の貢献度100とするなら今の若者は10 今の若者がまともな老人に文句を言える立場じゃない。40代の我々も同じ 957名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:15:08.69 >>955 それはない。現物支給化にするだけで2兆円も浮く これでナマポは今までどおり生存権の維持も出来る まずは意味不明な外国人ナマポを排除する事だがね 958名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:26:39.65 俺たちが納めた税金を怠け者の在日外国人に使うなどありえない 同じ日本人であってもナマポ不正受給者いるわけでナマポは大問題 ・早急なナマポ現物支給化 ・在日外国人ナマポの完全排除 ・年金保険料免除制度の早期廃止 我が国はこれから2年間でこれを実行すべき 我が日本を更に良い国する為にこれは必達 マーケットアナライズで永浜が年末までに消費税増税が決まって 株価が下がるような話をしていた。局のサイトに動画があるはず。
グラビア嬢やAV女優はインスタで毎日脱いでるホントに毎日脱いでる
キャバはフリーで入って気に入った娘を次回指名。これで落とせなかったらゲームセット(^-^)
来年の消費増税は戦争でいうならバンザイ突撃。十字砲火にさらされて全滅する作戦というか自殺。
キャバなんて金積めば、誰でも高確率でやれるんだし いかに金かけず落とせるかのゲームした方がいいね
おまえらの好きなけつ画像を毎日インスタにアゲてる奴もいる毎日毎日色んなけつ画像撮ってアゲてる女がいる
>>402 ビシミツは死にたいと言ってるくせに病院で検査してるからぶん殴りたくなる。 >>311 もう10月だけどなんのニュースにもなってないな 日経新聞やNHKがアジア通貨危機20周年特集で無視するから 何度も書くが、アジア通貨危機の遠因は日本の消費税増税。 ソロス著作やマネー敗戦や、紫等。 多くの専門家は2年以内に世界の景気は後退。またも最悪の タイミングで消費税増税。
食料自給率も日本だけカロリーベースで計算してる G7含めてほとんどの国でカロリーベースで計算してる国なんてまずない 日本は食料自給率が低いから農業漁業に補助金出さないといけないって 考え方植え付けてる為に低くしてる
お金払わないと女と話せないと言う経験が無いから、キャバクラとか正直ちょっと憧れる。 あとお酒飲めないから、みんな気を遣って店を探してくれるから申し訳ない。 ありがたいけど。
キャバクラなんて何が楽しいのかまったくわからん。 タダでも苦痛やは。
>>406 定期診断はマメだよなw(*´∀`*)最高新記録で医者泣かせに期待したいw >>410 買い豚逝ったkぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ >>411 別にキャバクラで飲まないといけないとか無いけどな 健康診断とか25年はしてないわ お前ら健康とか気にしてんのか
>>399 キャバで店に払う金は場所代だよ 俺は円光女を見つけに行く場所と思っている そのためのきれいな子と酒を用意している対価 面倒くさくて何年も健康診断とか行ったことないわ そんなに長生きしたくもないな。内臓の劣化で死ぬなら寿命だわ
消費税アップしても貧乏人は優遇されるからね 貧乏人はその他各種手当てなども優遇されている 自公の安倍政権はマジで貧乏人に優しすぎる
>>418 社会保障費削減のためにやってないわ はよ即身仏になりたい >>418 おれは便の検査で血の反応が出たから 腸の検査と胃カメラで胃も検査することにした >>425 それはちゃんとしろw 長生きとかはどうでもいいとして苦しむのはやばい >>415 そうなんだけどね… キャバクラで盛り上がってる話聞くと楽しそうだなって。 自分はたぶん、お金払ってわざわざ話す無味乾燥さに、仏のようになりそう… 桐谷さんすげえな 株の利益と優待券で食っていけるし 講演会でも相当儲かってるし タレントとしても食ってける能力もある
今回の消費税2%の財源は 幼児化無償の財源って言ってるけど ある年収以下の人はすでに無料だろ 年収1000万以上の人が年間100万払ってるのが無料になるから1番特する
>>419 ストレートに交渉すんの?3万でやらしてとか。 もう女に関わるのすら面倒くさいわ性欲とか単なる種の保存の本能に踊らされてるだけだし
>>425 検査行く前にエロ動画消してポジション整理してから行けよ 女と話したいからキャバいくとかまずないな。見本市ですよね(^-^)
>>440 二郎拗らせたらやばいやろ 寝たきりみたいなもんやろ >>433 これ最初から言われてるね。 うちも満額払ってるからありがたいけど。 増税した分支出を増やしたら何のための増税かになるわw ここを見るに理解されないだろうけど、収支均等化が目的だと言うべきことは言うべき
>>418 年一回半日ドック。お陰様で再検査も皆無 ただチンコの老朽化はどうしようもない 将棋指しって猫好き多いんかな。桐谷はんも一二三も。
せやから、GDPデフレター前年比ゼロで増税とかないから。 失われた50年、100年に。未来の日本人は恨めよ。 元NY連銀総裁ダドリー。米国がリーマンから復活できたのは 日本(の失敗)を反面教師にしたから。ブルバグTV
>>438 金曜日のザラ場におまえらに相談してから病院に電話したら 検査は最速で月末だって言われたわ 予約がいっぱいらしい >>446 結局国民から2%増税した分が 年収1000万以上の3歳から5歳の養育費に回る 年収の高い人は100万浮いたからと言ってその金消費に回す人は少ない 低所得者ほど100万浮いた金を消費に回す人が多い消費性向がある 土曜日はガンダムユニコーンと猫侍...明日はabemaでジョジョ...
>>452 何ヵ所か当たってみ、早く出来るところとか見つかる。 今の時代 裸体価値やチラリ価値は無いな。 デラべっぴんが懐かしい。
>>451 確かにバイアグラは効く。でもあまり頼りたくないんだよね。頼っているけどw 政府の支出とかコスト意識が薄くて無駄使いばかりなんだから そこをまずは何とかしてから増税しろよな 増税は仕方ないだろうけど 金で人を操れる魅力は捨てがたいのか
40代向けの消臭シャンプーとボディソープ使ったらヘアトニックとローションの香りが全身プンプンするようになった。 おっさんの臭い消したかったのに。
ノラがウンコしそうなところを後ろから近づいたら、和式便所開けられたみたいな目で 見やがった。蹴飛ばそうかと思ったけどやめた 一日一善
オプスレで株で100万儲けてもオプスレは金持ち多いから その100万で何か買ったり消費にそんなに回さないだろ ところが低所得者の家庭なら100万入ったら欲しいものが多いから消費に回りやすい これが自分の理論
健康は国民の義務と法律に書かれてるってTVで池上さん言ってたで
>>453 そうなんだよね。 うちも浮いた分はまるっと今後の学費としてストックするつもり。 まあ、多く納税してる分の特別控除だと思ってありがたく還元してもらうよw >>448 一回おいくら万円? 健康保険の先着順のドックは 当日に予約開始ですと言われたので 言われた通り当日に電話したら、前日に予約が埋まったとか言われて諦めた。 せやから、消費税は逆進性があるから、景気には悪影響。
>>465 そんな義務はない 日本の義務は3つだけだ 会社なんかでもそうだけど、グレイなことしてずるして成績かさ上げするとやめれないんだよなw 正すと当人の成績が急落するから 日本人はそういうのを正せない国民性があるわ
宅配便業界って派遣とかバイトだらけ? ドライバーとかも よくイチャイチャしてるのみるんだがw
国の借金増えてるのは医療費とか年間とかに補填してるけど 健康保険とか国民年金保険とか 保険の定義って払ったら分だか貰うのが定義だろ 国が補填するのがおかしい保険ってそもそもそんなものだろ
>>470 当たり前だろ消費する事への罰金なんだから消費を抑える為にやってるんだから 人口が減り労働人口比率が減るんだから、政府の規模を維持するならどこかで何かで補填せんとあかんやろ 今じゃないとか言っている奴は永遠に今じゃないと言い続けるだけだわ
採掘コストは一切無視する一昨年まで赤字経営の北原推し(*^-^*) 386山師さん@トレード中2018/10/06(土) 21:57:27.53ID:4mgRZQ4pa 日本は資源大国になったら復活できら アメリカもシェールオイルでかなり恩恵受けてる 日本もメタンハイドレート含め他にかなり可能性があるけど 官僚とか日本政府の中に日本で資源が出たら困る人が出てくるから消極的になってる
子持ち家族が一番消費性向が高いんだから、子供手当てがベスト
例えばさ脱走犯がさチャリで日本一周してたでしょああいうのをアップするのが仕事になるその後手記書いてそれもお金になる
昨日のダウは25日線で反発したけど、火曜日、日経も25日線に近づくと思いプット全力指して寝たら刺さってた。
不明の総裁、中国当局が連行・拘束か…汚職容疑 10/6(土) 22:17配信 読売新聞 中国出身の孟宏偉・国際刑事警察機構(ICPO、本部・仏リヨン)総裁(64)が行方不明になっている問題で、香港紙「星島日報」(電子版)は6日、 孟氏が9月29日にフランスから一時帰国し、北京に到着後、中国共産党の汚職摘発機関・中央規律検査委員会の関係者に連行されたと伝えた。 「経済問題や他の汚職問題」で中国当局に拘束され、取り調べを受けているという。
ここは株価が上がるから緩和どんどんやれ、支出が増えるから消費税あげるな 単純な自分の損得に理屈をつけているだけだな
>>485 勤労の義務 これに違反してんじゃん。ここの民。 今年の日本株のショックは自分は チャイナショックとかトランプショックじゃないと思う 2018年12月末までに証券会社にマイナンバー出さないと行けないから ヤクザとか闇のお金アングラマネー2年間20兆円あると言われてる 絶対にマイナンバー提出したくない人が日本には相当数いると思う その人達の年末換金売りが出てくる 特定の銘柄がいきなり下がる可能性もある
刷って2−3%のインフレにしてインフレ税で税収等を増やせばいいだけ。 インフレ税は孫子の為税。100の1万%回言っているが
>>490 最近の中国はおかしいな?これは戦争の前触れか? >>475 我が国は社会補償費が高い方。収入のある社会補償項目は良い。収支プラスだからね この社会補償費で悪なのは収入なく支出だけの項目。ちなみに年金や健保は収支プラス 自業自得なとこもあると思うけどな クレジットは使いすぎるから嫌 低所得であっても多少なりとも恩恵あってもidecoは支出増えるから嫌, ふるさと納税は興味ない 油断するとタバコやらそういったとこに使う金はあったりする まあこういう方が消費に重要だと思うけどもなかなか苦しいと思う
>>491 違うね。 ここは崩壊で売りで儲けたいから緩和辞めろ安倍辞めろ、 日本が崩壊しても自分が設けられればそれでいいと 暴落だけを願うクズの巣窟ですよ。 風俗あきたら、キャバになる 人によるかもしれんが。 色んな楽しみ方できるし、 ぽまいら、もう性欲ないだろう。
S&Pグローバル前副会長 ポール・シェアード 黒田緩和修正 私の診断 日経 8.29 今回の政策調整は「枠組みの強化」の効果はなく、むしろ2%のインフレ目標への信任を損なう。 長期金利のゼロ%への誘導を少し柔軟にしたのは市場機能の阻害への懸念からで、目標到達 予想をさらに遅らせたのと同時に、一段の緩和ではなく当初からの自明の懸念に対応したのは問題。 金融機関の収益への不満も理解できるが、民間への貸出金利は市場機能を通じで決まる。金融 仲介という「尻尾」が金融政策という「犬」を振り回してはならない。 フォワードガイダンスの微調整では、来年10月予定消費税増税の副作用を懸念した。日銀は目標 達成へ何でもすると言いながら、政府の財政健全化を支援する姿勢をみせ、消費者の購買力を消 耗させる逆効果の政策に一役買おうとしている。デフレ克服への政府と日銀の協調姿勢が問われる。 20年に及ぶ日銀の苦闘から得られる教訓は、金融政策だけでは不十分で、財政政策と一体で 機能すべきだということ。 中央銀行が最大限の努力をする際、財政は拡張的な姿勢を保ち金融政策を支援すべきだが、 実際はブレーキを踏んできた。人々が政府・日銀の能力と意思を疑えば、インフレ目標は実現しない。 日銀は消費者物価の上昇率の実績が安定的に2%目標を超えるまで資金供給量の拡大を続け る方針を示す。政府は次の消費増税の時期を、この条件に結びつけると表明すべきだ。経済の不安 要素を取り除くほか、政府・日銀の強調姿勢への信認が高まりひいては金融政策の有効性も増す。 増税延期への反発も予想されるが、日本の財政の窮状はデフレによる税収減にも一端がある。デフ レとの闘いと財政健全化を同時に追求するのは誤りであり、逆効果だ。
年末にマイナンバーショックが1部の銘柄でくると思う 闇の世界の人間が換金売りしてキャッシュで自宅の金庫にお金を保管すると思う
ギャルみたいな女ってなんであんなにモテるんだろうな
>>503 CNNの録画整理をしていたら、FRB議長決定直前に S&Pグローバル前副会長 ポール・シェアードが出演していた。 まだマイナンバー登録してない。 意地でも登録しないわ。
売国奴は今宵も吠える(*^-^*) 475山師さん@トレード中2018/10/06(土) 22:16:26.83ID:4mgRZQ4pa>>496 国の借金増えてるのは医療費とか年間とかに補填してるけど 健康保険とか国民年金保険とか 保険の定義って払ったら分だか貰うのが定義だろ 国が補填するのがおかしい保険ってそもそもそんなものだろ 103山師さん@トレード中2018/08/10(金) 17:49:42.19ID:YxeDYQPwa 多分自動車関税25%になってもトヨタは耐えられると思う 長年アメリカで現地生産やってるらノウハウあるし 本社が日本にあるから日本に工場あるけど別にアメリカに移転してもいい 日本の労働者に恨まれるけど恒久化したら最悪アメリカで作ればいい 中国とアメリカが戦争しそうなんだが? さてどこで?南シナ海?尖閣諸島?台湾?
ここはね、アベノミクスで散々負けさせられて腹いせに 暴落を正当化した過ぎる人間の屑、相場のゴミの流れ着いた果てですわ。
奇を衒っていつも頓珍漢な北原推し(*^-^*) 493山師さん@トレード中2018/10/06(土) 22:21:42.04ID:4mgRZQ4pa 今年の日本株のショックは自分は チャイナショックとかトランプショックじゃないと思う 2018年12月末までに証券会社にマイナンバー出さないと行けないから ヤクザとか闇のお金アングラマネー2年間20兆円あると言われてる 絶対にマイナンバー提出したくない人が日本には相当数いると思う その人達の年末換金売りが出てくる 特定の銘柄がいきなり下がる可能性もある
>>496 払ったら年金を貰うときに 次の世代から貰うのがおかしいと思う 自分の払った年金はプールして貰うのが保険の定義じゃないのか 保険を貰う年齢の時の財源が現役世代になるのが無理がある 英外務省、香港政府に理由説明を要求 FT記者のビザ更新拒否で 10/6(土) 22:11配信 産経新聞 【ロンドン=岡部伸】香港政府が香港の外国人記者クラブ(FCC)副会長を務める英紙フィナンシャル・タイムズのビクター・マレット記者の査証(ビザ)の更新を拒否した問題で、 英外務省は5日、「懸念している」との声明を発表、香港政府に拒否理由など状況を説明するよう求めた。
>>509 今被ってるわwww かなりいいよ100均の帽子 中国は毛沢東の頃から変わってないよ 誘敵深入、利而誘之
>>514 米中戦争なんかあるわけねーよ。プロレスだ。 正確に計算するといろいろやばいけど、仮定の数字を甘くいじって問題ないとして後送りにしているよね バブル崩壊してからずっと
毛沢東の学歴コンプも酷かったらしいな 麻原彰晃と似たようなもんだ
アメリカが中国のスパイ活動のことを公にしたんだが 沖縄にはどのくらい中国のスパイがいるんだろうか?
そそ、中間選挙対策もあるだろうが、米国は中国を(仮想)敵国にして 潰しにかかっているぞ。ソ連→日本→中国 114円を維持していれば年末は25000円と予想したが、直近個人は 高値で捕まっているし、ナスはダブルトップになっているし、馬渕等が 予想するように11月が天井かも。
>>505 中国は戦わずして勝つがモットーの国だから無茶な戦争はしない 100年先200年先見据えて戦略立ててくる 時間軸が長くなれば長いほど中国が有利になるから 理由は中国共産党一党支配なので選挙がないから アメリカとかトランプが死ぬまで大統領やるなら長期戦略とれるけど 長くて2期8年でトップが交代するから長期戦略は取れないコロコロ政策が変わる >>522 戦争はあるだろ?キンペーはプライドだけはいから 戦略以前にコロコロ変わる北原推し(*^-^*) 527山師さん@トレード中2018/10/06(土) 22:29:55.90ID:4mgRZQ4pa >>505 中国は戦わずして勝つがモットーの国だから無茶な戦争はしない 100年先200年先見据えて戦略立ててくる 時間軸が長くなれば長いほど中国が有利になるから 理由は中国共産党一党支配なので選挙がないから アメリカとかトランプが死ぬまで大統領やるなら長期戦略とれるけど 長くて2期8年でトップが交代するから長期戦略は取れないコロコロ政策が変わる >>410 お前が市場機能を損なわせてる張本人だろうが・・・日銀 >>527 最近の中国は何かおかしいわ そうおもわないか? アメリカは今後EU日本に中国との通商制限を要求してくるだろうね
大国同士の戦争はプライドとかなあ、そんなモンで起きるたぐいの事ではナインだよ。
金ぺーは文革を生き抜いた、トランプは生まれた時から何の不自由もなく育った
時流の移り変わりで構造疲労を起こしているのに誰も根本的な見直しとかしようとしない 複雑になり過ぎていじれないのかも 単純に誰が悪いとかはないだろうけど過去の人に責任の押し付けテイル人は未来の人に責任を押し付けているのと同義だな
>>517 年金も事業収支はプラス。このプラスは毎期積み立てられている この積立金累計は約120兆円。年金運用利益額を足すと164兆円 まだまだ安心は出来ないけど、今のところはこれだから優秀 東証1部のサラリーマン社長も自分の代だけ安泰で問題起こしたくないから あまり積極的な投資や買収はやらない 創業して自分で何十年も会社のトップのソフトバンク孫正義とか日本電産永守とかは トップダウンで積極的に買収したり投資したりする
金がなくても大卒なれる 防衛大学校 そういう制度は残したほうがいい
>>537 変わってないよ 巨大な市場があるよーて誘ってる 敵である資本主義者を自国に深く誘い込む 利益をあたえてでもそうしろと毛沢東先生はおっしゃってる 一人親方でガラスハメコミ業のトップダウン(*^-^*) 541山師さん@トレード中2018/10/06(土) 22:34:19.28ID:4mgRZQ4pa 東証1部のサラリーマン社長も自分の代だけ安泰で問題起こしたくないから あまり積極的な投資や買収はやらない 創業して自分で何十年も会社のトップのソフトバンク孫正義とか日本電産永守とかは トップダウンで積極的に買収したり投資したりする
>>544 十分というか羨望のまなざしじゃね一般的には 感謝祭見て思ってたんだけど嫁が北川景子にそっくりだ
社会主義国は覇権主義になるかに(*^-^*) 国内の矛盾を選挙でガス抜き出来ないに
政治が悪すぎだもん 企業だってバレなきゃいい、自分だけ良ければいいになるだろw
>>540 でも年金支給額は年々貰える年齢が遅くなり 国民年金払う金額は年々増えてる あんしん100年プランの時は日本が毎年4%成長する前提で設計で計算されてるから デタラメだらけ ,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 巨大投資家が日本株を持つメリットとは何か? 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, ・・・無いだろ常考 L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ政府が円をゴミクズにしようと画策…そんな円資産もつ必要性は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これを考えたら馬鹿どものイナゴが円高に振れてるうちにドルに換金して金利が上昇するのを待ち ドルだて米国債に替えるほうがずっと利益があるのではなかろうか? 目減りするゴミクズ紙幣円よりドルで米国債でドルを稼ぐ… 決算期待とかそんなもんどうでもいい…決算で出た利益も数パーセント毀損してしまう 円資産より、円を高い内にドル資産に変え、さらに高金利国債を買う…この方がずっと 害人さんにとってはメリットがあるのではないだろうか?
ただ社会主義国はオプションとして資本主義化も取れるし社会保障を厚くすることも可能 資本主義国はもう無理だ 保障を手厚くするというと大反対にあう
企業の法律違反や不正会計や役人の不正を減らすためには 目安箱を充実させればよい。誰も言わないが。 民主党はやるようは話をしてたがな
不安を煽る元トレーダー(*^-^*) 552山師さん@トレード中2018/10/06(土) 22:36:53.80ID:4mgRZQ4pa >>540 でも年金支給額は年々貰える年齢が遅くなり 国民年金払う金額は年々増えてる あんしん100年プランの時は日本が毎年4%成長する前提で設計で計算されてるから デタラメだらけ そもそも、年金の受給年齢が60歳と設定されたとき 平均寿命が60だった いまだったら開始年齢80歳じゃないとつじつまが合わない
イデコとかNISAってあれ将来どんどん年金貰える額が減るから 国が自分で年金作りなさいよって暗に言ってると思う だからCMや広告で宣伝してると思う 直接は言わないけど年金減る分自分で今から作りなさいと言ってると思う
ハメコとISSAで話を逸らす北原推し(*^-^*) 561山師さん@トレード中2018/10/06(土) 22:40:08.47ID:4mgRZQ4pa イデコとかNISAってあれ将来どんどん年金貰える額が減るから 国が自分で年金作りなさいよって暗に言ってると思う だからCMや広告で宣伝してると思う 直接は言わないけど年金減る分自分で今から作りなさいと言ってると思う
>>552 それでほぼプラマイ0。つまり年金余剰金は増加し続ける 現に年金余剰金は増加し続けている。これが現実なんだよ これを乞食みたいに当てにすると韓国みたいになる >>565 そいつはハメコミ野郎の北原推しだに(*^-^*) 年金の話を取って付けたようにして不安を煽ってるだけだに イデコとかNISA等で米株を絶えず買いますから米株がなかなか下がらない。 当の米国ファンドは高すぎるとハイテク株を外して指数に負けている。
年金が減るとお前ら育毛剤とか買えなくなるんじゃないのか。。。
ゲームって進化する必要なかったよな ずーっとファミコンの容量でやってりゃよかった
“みんなで歌おう!” 市況スレ公式テーマソング 『俺のちんぽ』 おれーーーーのちんぽは良いちんぽ すごいぞー すごいぞー かぁちゃーーーんビックリ良いちんぽ デカイぞー デカイぞー ふとーーーーい根元で突き上げる とどくぞー とどくぞー かたーーーーいカリから良くしなる やばいぞー やばいぞー 行こう 行こう デリヘルへ 行こう 行こう デリヘルへ デリッヘルデリッヘラデリッヘルデリッヘラデリッヘルデリッヘラデリッヘルデリッヘラーーーーーーーーーーーーーーーー! ホッパヤッポヤッホホデリッヘルヘラ♪
>>567 こういうの事前に出ると絶対ならない法則 メガCDのシルフィードと夢見館とうる星やつら この3つは秀逸すぎる
>>382 >「地方銀行など地方基盤企業の統合、強化、生産性向上を >図るため独占禁止法の適用のあり方を検討する」と述べた。 手始めにスルガ銀行の処理か。いきなりハードモードだな。 ロシアではいまだに30年前の型式の冷蔵庫が生産されてる 競争が無い社会ってのはそういうことだ
米国ではVIX先物が一般的で、そのチャートからみてどうのいうが 聞いてもわからんあ
ベネズエラも使うだけ。だからたった20年間で破綻した。今の韓国と同じ ベネズエラと違うのは資源。韓国には資源が無い。だから韓国は激やば
ファミコンの能力で月にも到達できたって話だし ハイスペックマシンを普及させても特になにがどうってこともないよな。。。
>>592 これな 保険数理的に不平等過ぎてデタラメだわ いやロシアこそ北斗の拳に近い社会だぞ 格差がヤバすぎる 超最先端の暮らしも出来るがシベリアや中央アジアの田舎ではソ連時代と何ら変わらないという ただソ連時代の名残の年金があるから何とか生きてるが支給年齢が上がるらしくて社会不安になって来てる
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 巨大な害人さんが資金を値を崩さずにドルに変えていくには 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,それなりの時間がかかる…それを年金で担保するわけだが L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ故に、頭は抑えられ下がり続ける…円高になればなるほど  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ドルに換えるとう素晴らしいボーナスがでる その金で高金利国債を買う…為替差損で年率8%くらいの利益を確実に期待できる 安全な戦法…今、その最中なのではないのだろうか? トリプル安への道…
n c__) ∧ ∧| | ( *^-^*) ノヽ<ヽl>/ / /) ソ |'ヽ ○ し'二ヽ、! / / \ヽ ____| ヽ__| ヽ_ \ l二ヽ l二ヽ\
ユニクロが日経平均の10%をになってるらしいけど 今日の夕方行ったらガラガラだったぞ 売ってる商品も毎年同じようなのばっかり ペラペラのダウンジャケット
ロシアで思い出したけど新潟県とウラジオストックは姉妹都市で NGTの今回の新曲世界の人へのミュージック・ビデオは全編ウラジオストックで撮影されました ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>382 これ、波動砲になってくる、(冥王星通信 >>589 人間を超越するためにはまだまだ足りない ワープするにもまだまだ速度が足りない >>604 あそこは中国の売り上げと日本だとネット比率が増えてる ちなみにしまむらは最近までネット販売を一切してなかった 売り玉やプット買い越してる同士の売り豚どれくらいいんの?
懸垂ばっかやってて腕立て伏せあんまやらなかったのは後悔するな 片手懸垂できても片手逆立ち腕立て伏せがまだ出来ん
不幸な国でも格差はある。例えば北朝鮮 民主主義じゃない北朝鮮の98%は貧困という現実 どの国にも必ず格差はある。中国にも格差はある 不幸じゃない民主主義国は個々の頑張り次第
4歳女児、男に腹部踏みつけられる スーパーのキッズコーナー ガキwww
>>604 ウルトラダウンジャケットはダメだわ あんなの着てるやつ見たことないわ なんやかんやで資本主義は崩壊しないと思う 新しいルール作ってピンチをしのいでいく
>>631 トランプのブロック経済が資本主義の崩壊の始まりなんだけど? 歴史から見るとな? >>615 懸垂だけだと付かない筋肉があるからな。 朗報 B・N・Fさん、地上9階/地下1階の巨大ビルを新築してしまう ギリシャやローマの時代も民主主義っぽい時代はあっただろ そこから独裁制になったり変化するわけで 民主主義が永続するとは思えないな ただ、今は軍事力が上がり過ぎて、独裁制になったら簡単にはひっくりかえせないだろうな 最終的には愚かな暴君に支配される世界に終着しそうだな
マイナンバー出せないやつが大量に売って安くなりゃ、善良な投資家がしっかり買い戻すから心配ねーよ。あほくせえ。
>>637 な?建築主が個人名だろ?会社作ってないんだよ >>638 プラトンの理論やな 民主政が独裁制に変わる 歴史からみると ブロック経済はやがて戦争へと発展するんだよな?
>>638 権力は、その権力を使って 更なる権力の増強を目指す その抑止力が、憲法であり、表現の自由に基づく国民の批判力なんだけど それを無くそうとしてるのが 今の安倍内閣 >>646 アメリカのように、持てる国はそれでやっていけるけど 戦前のドイツ、日本etcはやっていけなかったからな アベノミクスは、すべての痛みが民に回るように設計されてるのは、プランが出来上がったときに分かってました。 年金はもはや、国民の為ではなく、国是のために使われるのですよね。 アベノミクスは破綻してると、早く叫んでください。 年金の運用比率を勝手に変えるなと訴えてください。
どうかね 確実に高値切り下げ、安値更新で来てる テクニカル的には下
レッセフェール←新自由主義 ↓ 大恐慌←フィナンシャルクライシス ↓ 通貨安戦争←非伝統的金融政策 ↓ 保護主義←今ここ!! ↓ ブロック経済←次ここ、日欧EPA、枢軸国入り ↓ WW2!←WW3! 懸命な判断がくだされなければならないことについては、 人数の多さではなく、知識によって判断されなければならない ソクラテス
>>649 安倍内閣の政策を批判すると サヨクとか 意味のないレッテルを貼る馬鹿が増えた 民主主義を否定する馬鹿が増えた 「民主主義は最悪の政治といえる。これまで試みられてきた、民主主義以外の全ての政治体制を除けばだが」とはイギリスの元首相ウィンストン・チャーチルの言葉です
>>654 でも、長期的には株のリターンのほうが高いとわかっているのだから むしろ全額株式で運用するべきではないだろうか? >>656 今年は豊作で半額にするから買わないか?って農家からメールが3度もきた 腋窩リンパ節のしこりで検索すると乳がんばっかり出てくる おれ乳がんなのかなあ
長期不況の時代が来たら長く資金が目減りした状態になりまんがな 長期不況とか経験したことないから想像できないかもしれないけど
>>667 男性でも乳がんはあるからなーーー 1%くらいは、 >>624 新宿はウルトラオジサンばっかりで女子がウンザリって記事になってたね。 インドのカースト制度が最強かも 人は5000回生まれ変わるから今回は我慢しろってことで 最下層も納得するという
>>655 そう思うんだが、インチキ買いで一気に上げて トレンド変えてくるからな 複製回路の劣化なら癌細胞を死滅されてもまた高確率で発生するけどな
バカッターでもピタピタ当ててる奴おるね ただ呟いてるだけの謎な奴なんだけど 眉唾で見てるけどスゲーわ
>>675 めちゃ面白い。 トレーダーなら観るべき。 ぶっとんでて面白い >>680 マジか アマゾンプライムもたまに役に立つな >>667 異常を感じるなら、1秒でも早く病院行ってみてもらった方がいい。 治療を先送りしても、何も良いことは無い。 金曜も日銀来て安値切り下げてるぞ 公金でもトレ転まで行けなくなってる 恐怖心はあるよもちろん。黒バス2発目で退場した経験がある
>>676 ドル円のトレンドは完全に下 なので、東京市場だけ爆上げして 欧州と米国は急降下なんだろう。 桐谷とかいう優待乞食 あれメディアに出しちゃダメなやつだろ
俺は先祖が藩主に仕えてる頃からの伝統を守って、今もガラケーを使ってる。 これが大和仕草。
>>690 一体なんの為にダイエットなんてしてるの?何目的? >>667 自分実は乳がん持ちなんだが、 たまに男性も診察室に出入りしてるから油断できんよ、 みてもらったら? 桐谷て損して塩漬けなのが株高で戻ってるだけだからな
土間の比率が高すぎない? >>673 奴ら、都合が悪くなると「お前は前世はバッタだった。俺の言う事に意義を唱えると次は食用カエルだぞ」とか言うんだよな。 胡散臭いわ。 おいらが他所のスレで書き込んだ内容が、まとめサイトに沢山引用されてるんだよね。 まとめサイトが、広告費とかで稼いでるとしたら、無料で引用するのっておかしくね。
>>697 ひどい。俺も中性脂肪275HDL34LDL55で生活改善言われて死にたくなってる 人生の目的とかないように 運動の目的なんてなくてもよくないか。。。
麻雀・RTDリーグ2018準決勝3日目が10月6日に行われ、鈴木たろう(協会)が12回戦の東3局3本場で、発生確率が0.0018%の超レア役満・清老頭を生放送中に達成、実況席と視聴者を騒然とさせた。
>>705 BMIまであと10kgもやせないといかん 適正体重まで落とすに一年ぐらいかかるな もう一年以上まともに運動してない。ほとんど歩いてすらない
親がエロ方いから生まれて 寿命まで何十年もあるから生きて 性欲に負けて再生産して 寿命がきたら死ぬ ループ 自分の代で止めるべきだね
遅いのでみません 27:00 うちのメイドがウザすぎる! 第1話「うちのメイドがウザすぎる!」
>>712 スゲー大変で結果戻るよね。早く遺伝子操作で健康に痩せたい >>705 中性脂肪373.危険!って言われた・・・ 専業で老後も悠々自適な資産作れる自信もないんだし そこまで健康に気使わず適当なところで早死にしたほうがいいだろ 間違って100歳まで生きたら大変なことになるぞ
なんでお前ら↓目線なんや 本気で暴落すると思ってるんか?
>>726 家族とセックスするとかド変態かよ、気持ち悪い 下目線だけど暴落はないと思う 23000は割れない。だが、上も硬いから、まずはLの損切りを誘う
ちょっといいですか? 月曜日の予想なんですけど 中国が米国債売ったお金で中国の国防隊が株をどか買いする→欧州あげる→米国債の取引はお休みなのでダウだけがどかっとあげる→先物ちゃーーーーーーんはかなり上昇して始まる この読みどうですか?
>>715 ほんとに1日10回はトイレ行く。 >>718 セックスなんて盆正月にデリるだけ。オナニーも週2に減った iPhone6sでスマフォデビューすると思ってたのに
iPhone6sは性能が6と全然ちゃうから、あと5は持つ
>>721 すごい!脂先輩と呼ばせてもらいます! >>724 成功したら戻らないようにしないと何度も繰り返す展開くるからね 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2018年9月1日(土曜)より、ご利用料金がずっと毎月1,500円割引となる料金プラン「docomo withR」対象端末に、アップル社の「iPhone 6s(32GB)※1」を追加いたします。 これオススメ? 他の機種のほうがいい?
>>738 しょうゆだし汁に鶏モモ肉と玉ねぎを煮て鶏肉はいい感じにプリプリに煮えて玉ねぎがしんなりしてきた頃に溶き卵を入れて一煮立ちさせる 玉子がだし汁と絡んでふわとろのトロットロになったらそれをホッカホカのご飯にのせてハフハフ食うとうまいぞ >>701 LDKって結局、竪穴式住居でしょ ちょっと前の団地までなら、メシ作るところと食うところは区切りあったけど。 視覚上の広さを演出するために、一緒にしてしまった。 生ゴミあるところでオクツロギ。 iphone10ほしい 10Smaxはまだ欲しくない 顔認証おしゃれ
拙者はオランダや清のハイカラな食にそそる。 ラーメンという天上の汁があると聞いた。 豚の骨をグツグツ煮込むらしい。 まるで博徒が賭場で炙られるように煮込まれると聞いた。 滅法、美味いらしい。
ごんぎつねが銃で武装していれば兵十に一方的に射殺されないで済んだ
>>747 殆ど使わないだろうからこれでいいかなと思ったんだけどw 違うのにするわw 6Sはボタンをポチポチするのがしんどい 8の浅いボタン使うと戻れない
iPhone 6sはマジでええよ このくらいのスペックあれば3Dゲームアプリ以外は大体こなす
>>740 それコレステロール値は普通じゃね おれもそんなもんだ >>723 ここの住人も最長で二年で入れ替わってるしな あとはバーチャだし >>749 金八水戸黄門がラーメン作って食ってたわ バーナンキ「危機と決断 バーナンキ回顧録」(下巻)を今更ながら読む。
うまいのはやっぱりこんな感じやな? 袋めんの生めんラ王は美味しくないわ 塩 サッポロ一番 味噌 サッポロ一番 豚骨 うまかっちゃん 醤油 チャルメラ
フェニックスって中華糞コテ、中国当局に捕まったらしいじゃん
まあiphone6sはヘッドフォンジャックがある最後のiphoneではあるけど、それに拘る人ももう居ないだろう
iPhone使いはLGBT推進派、ということなんだよな。。。
おまいらハゲなだけじゃ飽き足らずデブなんだな・・・
>>755 判定でマックス悪いって言われたよ。生まれて初めて医者に脅されてブルってる いい年して結婚してないせいで親戚からLGBTだと思われてるわ
え、 フェニックスって消えたの!? NGにしてたから気付かなかったけどw そらええこっちゃw飯がうまい
>>770 そうそう 腹減ったと思えば歯磨きすればいい 意外とお腹すいたのがおさまる ごんぎつねは盗人やし侵入者やろ(´・ω・`) 人の土地には勝手に入るなということ
ガンガン使っていくなら安いiphone6Sで気楽に使うのもいいかも 8とかXはガラス筐体だから傷怖い 音楽とか動画使いだと32Gは細いから128Gは欲しい
>>759 チャルメラにだしの素を加えて調理するのならそのランキングで文句はない >>763 ここでのタブーは週末の相場の話しだけな。 食い物の話しは問題無い。 >>778 おっさんもラーメンつくるのに工夫するんやな? むしろ、@@食ってきた、しか言ってない奴とか そんな奴に乙です、とか返してるような奴しかいないだろ。。。
誰も女がつかまらない。 しょうがない。ここに独りで寝るかな イデコって将来、国内株関連に限定されたりすることはないんか? イデコもニーサも国内株を買い支えさせることを想定した制度だろ?
九州新報 ? @kyushushinpou フォローする @kyushushinpouをフォローします その他 【生活】離婚の原因、第1位は結婚であることが明らかに
マスクとか寝ぼけ顔の問題ありながら顔認証のしぐさがおしゃれなんだよね
>>797 あれ最初一千万くらいするかな。ほしいね 次はiFloorとかiHouseか iEyeとかもありうるか。。。
独身自宅専業でスマホなんて無用の長物 海外旅行するときはSIMフリー7インチタブレット持ってって現地のプリペイドSIM入れる
カピ弟子は間違いなく家庭持ちじゃないだろw (^-^)
満州中央銀行 ? @kabutociti フォロー中 @kabutocitiさんをフォローしています その他 吉野家、人件費増もう限界 3〜8月 増収も最終赤字:日本経済新聞
スマホはネタ切れやと思う。すごいけど別に必要ない機能の押し売りが始まってるでしょ。
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>759 うみゅ うまかっちゃんは食ったことなかばってん、それ以外は全く同意ばい女子高生 の クワッ (:::::::::::::) 期待外れが出前一丁、チキンラーメン しωJ おまいらも夜ふかしせずに嫁とセックスしてはよ寝ろよ セックスしないのは朝鮮人
フジッコの昆布佃煮とホカホカご飯旨かった おかわりは卵かけご飯と熟成醤油
スマホを律儀に二年ごとに買い替えるやつらのお陰でappleは儲かってる
塩分50%オフの塩ってなんなんだ? 塩は塩分100%じゃないのかよ。 残りの50%はなんなんだコラ
2300円だと思ったら深夜料金1800円増しで4100円て詐欺だろテルマー湯
ハゲ隠すために金八先生風カツラ被ってたら親戚からLGBTだと思われた。 もう新小倉に行くわ。
ネットカフェの深夜パックだったら1500円なのに。騙されたわ
今朝の日経に日本の中古スマホが中国やアフリカで人気っていう記事出てた
>>817 暴落でおまいの資産が50%オフになったとする でもおまいの資産は100%だから問題ないって話だな ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) カスバカきとるね女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ
>>809 実はこの中でもうまかっちゃんが一番うまいんだよ 公衆浴場は水虫皮膚病その他病原菌の温床で、その上おしっこ入りだから嫌いだわ(^-^)
ガラケーは電池が持つからスマホの予備に通話用に持つ 二台持ちは外商営業マンに多いよ
うまかっちゃん美味く無いわw 今日、スーパー行ったらチキンラーメン復刻版が売ってた。 どんな味か気になる。
>>825 訳の分からんことをだからおまえは資産が50%オフなんだよ >>831 よく言うわ うまかっちゃんに対抗できるのはサッポロの塩くらいだ セブンイレブンのカップ麺 博多名店だるま旨かった 濃厚な豚骨スープに硬めな細い麺 キクラゲと少しな紅生姜
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>827 そうなん じゃあ今度騙されたとおもて買ってみるばい女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ 洋服のハンドリングが最適化された場所はクリーニング屋だと思うんだよね。 でクリーニング屋はどうやって洋服を保存・出し入れしているかというと、ハンガーにかけてる。 というわけでワシは全部ハンガーにかけてる。
ニュータッチから出てる凄麺の京都 これが多分今のカップラーメンで最強やな。 汁を一気飲みしたくなる衝動が出てくるカップラーメンはあれだけ。
駅の公衆トイレで便器のフタに亀頭が接触して性病ヤバい
>>837 まあツイッターで評判見てもらえばいいわ 女子高生が好きすぎて うまかっちゃんを牛乳で調理したりいろいろやってる 乾燥した衣類を機械に正確にセッティングする手間がかかるだけか
パスタの乾麺はBarilla最強。 パスタの乾麺なんかママーも輸入モノも変わらんと思ってたのを 打ち砕いたのがBarilla。高収入やしな。
UFOとか一平ちゃんの甘辛いソースの焼きそばは自宅の鉄板焼焼きそばではできない 独立したジャンルと思う
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>843 うみゅ女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ コンビニの高いカップ麺は全体的にうまい インスタントを感じさせない 値段にだいたい比例してうまい
>>784 細木数子が言ってた胡散臭い話の中でもこれだけは信じられた 美味いよ 東洋水産のスターセレクトシリーズは どれも 安くて かなり うまい
ふるさと納税の米が来ないので 場繋ぎに米を買わなきゃいけないのがなんか損した気分だ。。。
バリラは生パスタみたくモチモチして自分はトマトソースとかはつらいかな 生パスタ好きなら良さそう Amazonではバリラ人気だね
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) 暑かからバリラアイス食わんば女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ
生パスタなんて簡単に手打ちできるからなあ 乾麺に求めるのは適度な歯ごたえかな
Donald J. Trump 35m Women for Kavanaugh, and many others who support this very good man, are gathering all over Capital Hill in preparation for a 3-5 P.M. VOTE. It is a beautiful thing to see - and they are not paid professional protesters who are handed expensive signs. Big day for America!
米もAmazonで魚沼コシヒカリとか九州ササニシキとか滋賀県ミズカガミっていうのを買ってる 琵琶湖のお米が安くて旨かった 九州は311地震から安心して
>>778 チャルメラに出汁の素か。美味そうやな。 サッポロ一番なんか食った事無かったけど、たまたま開いたら動画が オッサンがサッポロ一番の塩を食べる動画で、それ見てたら引き摺られるように 食いたくなって、買って食ったら旨かったわ。 あの、そそる食い方が出来る奴は少ない。独特の才能というかなんというか。 >>866 プライムビデオとyoutube見て昼寝してって感じやで。 この夏にいったプール、底にうんこが沈殿してて緊急退避したわw (^-^)
>>787 ディープなとこに潜伏してるなw(*´∀`*)ここ泊まれるの? 各自治体が発表している7日午前0時現在の避難に関する情報です。避難指示が32世帯66人に、避難勧告が157世帯354人に出ています。 避難指示 自治体が直ちに避難するよう指示する避難指示が出ているのは、 ▽北海道では、厚真町の2世帯3人、 ▽長崎県では、対馬市の12世帯19人、 ▽宮崎県では、綾町の4世帯8人、 ▽沖縄県では、南風原町の14世帯36人です。 避難勧告 自治体が速やかに避難するよう呼びかける避難勧告が出ているのは、 ▽北海道では、厚真町の151世帯340人、 ▽長崎県では、長崎市の6世帯14人です。
天下一品の唐揚定食こってりラーメン大盛細麺ニンニク多めライス大餃子単品食いたい
>>866 とりあえず、暇してる女の子にLineして どこか行こうぜ!と言ってみる。 10月1日、そう、天下一品の日 夜23時に店に行ったら、まだ行列出来てる。 奴らは変態か?
Amazonでミネラルウォーター頼みたいけど配達のかたに申し訳なくて遠慮してしまう 先月も重いとこお願いしたし
雑談ネタはインスタントラーメンまできてしまった これは下げネタかw
>>866 稼げるトレーダーは、市場が開いているときは言うまでもなく、市場が閉じてい る時間帯にも準備に余念がない。彼らは市場が閉じているときに、これからト レードする市場のことを調査し、どういったときにどういったアクションを取るべき かを研究する。市場が機会を与えてくれるまで辛抱強く待ち、見込み違いの ときには素早く手仕舞うことができるのは、こういった下準備の賜物だ。 花粉症の時期に花粉を避けて国内で旅行するとしたらどこがいいかなあ?
連休は京都や名古屋観光してきたけどさすがに連休ばかりで行くとこがなくなってきた
【自殺】 48歳の無職、「俺にトドメをさしてくれ!」と交番の警察官に懇願し逮捕 石川 [219241683]
今週から始まる7-9月期決算発表シーズンを受けた企業業績に投資家の関心が集まるだろう。航空大手のデルタ航空(11日)、大手行のJPモルガンチェース(12日)、シティグループ(12日)、ウェルズ・ファーゴ(12日)などの決算発表が予定されている。 ファクトセット社の調査によれば、4-6月期のS&P500構成銘柄の利益は、5日時点で前年同期比19.2%の増益が予想されているものの、6月末時点と比較すると小幅下落となる。通信を除くすべてのセクターで業績見通しの下方修正が予想されていることが要因だ。 また足元の長期金利上昇が金融セクターの業績押し上げ効果につながるか、各社の業績見通しに注目が集まるだろう。
>>886 北海道とかは?本州と違って杉とか無さそう。 天下一品の卓上の豆板醤とニンニクを入れて味を変えるのが楽しみ コッテリもアッサリもうまい 京都や愛知県にある横綱ラーメンというお店も旨かった
二郎系 麺500g 野菜ニンニクマシマシ、ニンニクマシ、アブラカラメ を食いたい
経済指標では、9月生産者物価指数(PPI)(10日)、9月消費者物価指数(11日)、9月輸入物価指数(12日)などの発表が予定されている。12日には中国の9月貿易収支も発表される。 消費者物価指数は8月分が予想を下振れたものの、高水準で推移している。同指数は利上げ判断において重要な指標となるインフレ率に影響を与えるため、注目したい。 (Horiko Capital Management LLC)
もう春の旅行の準備か 人気の宿なら3ヶ月前は必須だしな
プット 10限P23000@11円×34枚 もっと儲かりますように
春先の北海道はまだ少し寒そうだけど、行ったことないから興味あるなあ 沖縄も花粉ないから良いね 中国人が多そうなのがちょっと気にはなるがw
8日(月)はコロンバスデーで、一部金融機関などが休業となるものの、株式市場は通常取引となる。 先週発表された9月雇用統計は、非農業部門就業者数が予想を大きく下振れた一方で、失業率が低下し、労働市場の逼迫やハリケーンの影響を反映した内容となったが、12月の利上げ実施が有力との見方に変化はない。 11日には20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が開催予定であり、貿易摩擦が世界経済に与える影響を巡り、米国とその他の参加国との対立が鮮明化する恐れがある。 https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201810060099 >>848 吾輩はDE CECCO派やな。Barillaも好きだ。 あとは、カルディのモンスーロも独特の食感が好き。 米の指標が好景気だから金利上がったのかやっちゃいなが米国債を放流したのか おとついスレが賛否両論だったし
>>493 メデアも一役買って指数だけ上げて高値で逃げとる でも暴落は来年 >>892 ファクトセット社の調査によれば、4-6月期のS&P500構成銘柄の利益は、5日時点で 前年同期比19.2%の増益が予想されているものの、6月末時点と比較すると小幅下 落となる。通信を除くすべてのセクターで業績見通しの下方修正が予想されていること が要因だ。 【神奈川】万引き事件担当の警察幹部が万引きで逮捕「月5万円の小遣いを使いすぎたから盗んだ」「警察官だから捕まるわけにはいかない」
杉花粉は2月末から3月中ごろだから旅行は閑散期で安いね
>>909 どう見てもチャイナが売ってるだろ 中国の朝の時間にいきなり暴騰してたから >>735 1日10回のトイレは頻尿、6回位が正常、頻尿は糖尿の代表的サイン ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) 貧乳かに女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ
>>848 Baaarilla、Barilla Baaarilla、Barilla Baaarilla 、Barilla、高収入! 筋トレしても飯食ったら腹出るよね? 出ない人ってどうなってんの?
アベノミクスは死ね死ね団のお多福会 レインボーマンという特撮ヒーロー分かりますか?その中にお多福会という宗教じみた組織が出てきます。お金をばらまき、物価は高騰。 最悪のインフレ状態。 今の日本政府の政策に似てませんか? 日本政府こそ悪の死ね死ね団…なのだ!
>>918 6回無理だ。午前4回、午後6回は行くよ。 皆数えてごらん >>921 国債の価格が下がってるだけだろ 禁漁上昇で >>924 安田大サーカスのクロちゃんも何年も前から一週間に何回かジム通いしてるけどブヨブヨだなw ハリー杉山って投資銀行にいたんだな・・・どこだろ? 6っか国語喋れるとかすげーやんけ アイクぬわらはゴールドマン出身だけど、エンジニアだから投資業務はほぼノータッチかな?
【USA】中国との貿易協定阻止「毒薬条項(ポイズンピル)」、日欧にも条項盛り込む可能性=米商務長官 おいおいこれヤバいぞ?中国を孤立させる作戦だろ?ブロック経済じゃん 戦争近くないか?
>>933 中国はアメリカの挑発で人民が暴発したら負けだな。 中途半端な筋トレやジム通いは、 逆に安心して食べ過ぎたりするので、 人によってはマイナスになるな。
日本政府は死ね死ね団 安倍晋三に乗っ取られた!〜 今の日本を予見した“月光仮面” 川内康範
>>924 腕とか胸とか背中とかの筋肉は、骨に支えられてるけど、 腹の筋肉は内側が内蔵で骨がないから、支えがなくて、どんだけ腹筋鍛えても 内側から押されたら外に出てくるんだよ 減っこませたかったら脂肪減らすしかない 死ね死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ きいろいぶためを やっつけろ 金で心を 汚してしまえ 死ね 死ね死ね死ね 日本人は じゃまっけだ
中国は頑張れば自給自足していけそう 不景気で分裂したら戦争かもだけど
このスレには相場に勝つ秘訣を求めて来てる人もいるかもしれない そういった人のために勝つための秘伝を差し上げよう エリオット会社に行ってみなさい
>>941 確かに国民を餓死させて 中共幹部だけ生き残るには足るな >>930 あいつやべーよな 貴族の末裔で親父がNYTのアジア支局長かなんかだったろ 断食したらすぐ痩せるよ 数日たべないで寝てるだけにして 腰痛になりそうなら止める
トランプ氏は最初のツイートがめちゃくちゃ過激だからな そこから妥協してゆくディーリング
>>950 なんだまだやってんのか スコピとかとっくに解散したのに ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) スーパートゥルーパーかに女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ
>>955 俺がお前らと親戚とかいやだ (乂∀・)┌┛)`д)・∵.コトワル! >>943 その夢のようなカンパニーに行きたいです ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) 天文館むじゃき女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ
非核化、高いハードル 米中間選挙控え、北朝鮮が強気の交渉 米朝首脳会談 経済・政治 国際・アジア0:43 6日に来日したポンペオ米国務長官は7日に北朝鮮で金正恩(キム・ジョンウン)委員長と会談し、2回目の米朝首脳会談の日時や場所…続き 日経
523も年金離隔説と尖閣諸島怒りのうっちゃいな説があるらしい
>>928 そういうことなの 売ってると思ってたんだが >>946 一族200年の歴史で、オックスフォード落ちたの初めてで一族の恥っていわれたとか うそくせーけど 石油は高いし減産しないしイランは禁止だし騰貴マネーも入ってそうだし
今週はやばそうですね あの理論家のうさぎさんが珍しくプットを買い占めてた 本当に下がったらみんなでうさぎさんについて行こうぜ
体重減らそうと筋トレしたら筋肉ついて体重逆に増えた 腹筋しても腹の肉は落ちずに腹筋の分腹が出る
今週はcisの恐ろしさがわかったわ・・・(´・ω・`)
51歳無職ですがHKT48の今村麻莉愛(15)と結婚できますか
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) ペニスにcis女子高生 の クワッ (:::::::::::::) しωJ
もぐさんの恐ろしさも見たよ 100万円が48時間後に5万円になってた 平然としてたよ
断食はいいよな 1週間で5キロ痩せた デトックス感がハンパない
1週間前までは ∧_∧ ( ´Д` ) な、もうな、このとおり / ヽ し、__X__,ノJ /´⌒⌒ヽ l⌒ ⌒l 買わんでくれ。 ⊂ ( ) ⊃ V ̄V だっだのに・・・ 彡-- ミ ( ´Д` ) な、もうな、このとおり / ヽ し、__X__,ノJ /´⌒⌒ヽ l⌒ ⌒l 売らんでくれ。 ⊂ ( ) ⊃ . 彡---ミ
>>980 あいつ握りっぱなしやからね。 ちゃんとリカコしてリセットしないから >>983 9日は上がっちゃうよ (`・ω・´)b そういえば札幌にBNF氏がビルを購入したらしいな 不動産はインバウンドで悪くないのかもな
今回の台風は心配し過ぎだったな 羹に懲りて膾を吹く
>>980 1億を500万円にしたくらいか・・・・ 断食するとメンタルが無気力になるのがつらいかな 不戦のガンジーは断食されていたのだろうと断食すると感じる
インド人には英雄がいるが、シナ朝鮮ロシアには、まともな英雄がいないね。
mmp
lud20190701212118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1538822894/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日経225先物オプション実況スレ32125 YouTube動画>5本 ->画像>48枚 」 を見た人も見ています:・日経225先物オプション実況スレ32425 ・日経225先物オプション実況スレ33055 ・日経225先物オプション実況スレ32385 ・日経225先物オプション実況スレ34025 ・日経225先物オプション実況スレ32344 ・日経225先物オプション実況スレ33998 ・日経225先物オプション実況スレ34017 ・日経225先物オプション実況スレ32865 ・日経225先物オプション実況スレ32685 ・日経225先物オプション実況スレ32198 ・日経225先物オプション実況スレ32345 ・日経225先物オプション実況スレ32115 ・日経225先物オプション実況スレ32305 ・日経225先物オプション実況スレ32195 ・日経225先物オプション実況スレ33195 ・日経225先物オプション実況スレ33081 ・日経225先物オプション実況スレ33193 ・日経225先物オプション実況スレ32219 ・日経225先物オプション実況スレ32140 ・日経225先物オプション実況スレ33835 ・日経225先物オプション実況スレ32645 ・日経225先物オプション実況スレ32274 ・日経225先物オプション実況スレ32687 ・日経225先物オプション実況スレ33995 ・日経225先物オプション実況スレ32618 ・日経225先物オプション実況スレ34023 ・日経225先物オプション実況スレ32667 ・日経225先物オプション実況スレ34315 ・日経225先物オプション実況スレ451フ2 ・日経225先物オプション実況スレ7357 ・日経225先物オプション実況スレ5577 ・日経225先物オプション実況スレ32343 ・日経225先物オプション実況スレ32196 ・日経225先物オプション実況スレ33903 ・日経225先物オプション実況スレ34028 ・日経225先物オプション実況スレ32576 ・日経225先物オプション実況スレ33904 ・日経225先物オプション実況スレ32771 ・日経225先物オプション実況スレ32121 ・日経225先物オプション実況スレ33815 ・日経225先物オプション実況スレ38869 ・日経225先物オプション実況スレ37952 ・日経225先物オプション実況スレ45081 ・日経225先物オプション実況スレ46085 ・日経225先物オプション実況スレ46560 ・日経225先物オプション実況スレ32272 ・日経225先物オプション実況スレ33179 ・日経225先物オプション実況スレ34001 ・日経225先物オプション実況スレ44370 ・日経225先物オプション実況スレ32352 ・日経225先物オプション実況スレ46484 ・日経225先物オプション実況スレ39486 ・日経225先物オプション実況スレ45579 ・日経225先物オプション実況スレ47272 ・日経225先物オプション実況スレ38546 ・日経225先物オプション実況スレ43401 ・日経225先物オプション実況スレ32138 ・日経225先物オプション実況スレ44903 ・日経225先物オプション実況スレ33164 ・日経225先物オプション実況スレ32120 ・日経225先物オプション実況スレ33841 ・日経225先物オプション実況スレ34063 ・日経225先物オプション実況スレ32172 ・日経225先物オプション実況スレ32757 ・日経225先物オプション実況スレ39493 ・日経225先物オプション実況スレ33194
04:49:18 up 33 days, 5:52, 0 users, load average: 69.22, 80.06, 78.10
in 0.63546013832092 sec
@0.63546013832092@0b7 on 021518