◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:日経225先物オプション実況スレ33701 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1551144360/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____ ./, - 、, - 、  ̄ ヽ ./-┤ 。|。 |――-、 ヽ | ヽ`- ○- ´ / ヽ | | - | ― | | | ´ | `ヽ . | |ヽ ∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \ | ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \ 1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\ \_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )  ̄ |  ̄ } | \_/ | 、--―  ̄| / 良い歳して声優のLynnちゃんの腋画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwww 83山師さん@トレード中2017/11/13(月) 12:09:27.63ID:FSFHHbTUM 北朝鮮問題もあるし、 追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ 595山師さん@トレード中2017/12/05(火) 09:33:21.61ID:/pkjIHBJM 北朝鮮問題もあるし、 追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ 13 名前:山師さん@トレード中 2018/01/10(水) 01:49:52.83 ID:ZQNfYOnLM 北朝鮮問題もあるし、 追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
誰かブロックチェーン銘柄で将来性高い銘柄教えてくれ
BSで地獄の黙示録みてんだが ふと思ったが、頭痛が痛いみたいなタイトルだな、、
ドル円使ったインチキが酷すぎる こんなこと続けてもトランプにキレられるだけなのにバカだなぁ安倍ちゃん
ゴールドとりあえず1280目標 うひょーなチャートになってきた
のんびり構えて,なんて思ってたら逃しちゃうもんだな…とほほ
ヤマト2202が少しも面白くない。 以前はよかったのに劣化したな。
ネムレニャイ( ФωФ) また緩和するかもだぜーていってから円安なってませんかね。
売り豚煽ってたけど流石に日経落ちなさすぎてやばくないこれ
(´・ω・`) 理解不能 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_売買停止 \/ /  ̄ ̄ ̄ ̄
ダウ買ってヘッジで日経売ってる奴発狂してそう 完全に踏み上げ相場 もう業績とか関係ないわこれ
何度も言いました 買えば いいだけなんです!はい! もどるんです
>>45 まだ22,000円超えてないのに何言ってんだよ
増税キャッシュレス還元値引きもとか具体的に示さないと意味がわからんのだが
パナソニックやソニーの経営危機に対応して 一時的に円安で支援するのは国策としてありだったが、 長くやり過ぎている。 パナ、ソニーはすっかり立ち直って備蓄し終えたから 円安はやめて貧しくなった庶民の生活を円高で応援すべきだ。
>>50 1988年に日本株が下がると踏んでた外国人が空売りして焼かれたのをお忘れか
銀行なんて国から業務範囲決められて 言われたことやるだけである程度の利益確保させてもらってるんだから 国の方針に文句なんか言えないよ
VIX恐怖指数が下がりはじめた 買い安心感出てきたか ダウがISM前の水準まで戻したら笑う
>>46 国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。
戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。
>>60 円高でも耐えられる日本企業は結構あるはず
そこを今から探しておくのは悪くないですね(*´ー`*)
>>60 スリーパーセル
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。
戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。
>>64 だから、郵便局のミスで宛先不明で返送されちゃうと口座にロックかかるのな。
マイナンバーでさらにきつい締めつけくるわ
>>64 何にも融資しないで国債で利益を得ている銀行は
国債なくなったらどうやって利益を得るのだろうか(*´ー`*)
売り豚の望みがもう日米貿易とトランプのドル円口先介入くらいしかないなこれ
アメリカが利上げ止めると即バブルだし利上げすると大暴落
ふう、資金40万に復活(一時金は銀行に戻した) あと60万...
よし 食っとくわ 03C220 18L 46C 残日数少ないから腐りも警戒して 全ポジはずしておく (*´ω`*)
ダウは週足陽線になるまでは戻してくれないと泣いちゃう
>>85 ベリーティーは健康に良いよ
(*´ー`*)
日銀が通貨供給増やしても銀行がブロックして市中に流れていかないから 安倍が銀行にムカついていても不思議じゃない。 但しJGBを大量に保有する銀行を絞めつけ過ぎると国が亡ぶ。 日銀が実質財政ファイナンスを拡大させるとごまかしがきかない水準に達し 阿寒やつが来る
俺も週明けGUかなぁと思いつつも 1日先物はそれに乗ることはできんのよね 40万じゃ通常モードだとミニ5枚もポジれんし 悩むな
720で売ったけどなんか危うい気がする 早めに細かく利食いしてくわ
ビール切れた… あと二、三本買えばよかった むう…(*´ー`*)
ダウがイザム前に戻るだけで日経21850かよ ヤバイじゃん売り豚
>>94 ミックスベリーティー良いよ
これ飲むと身体の調子凄く良い
(*´ー`*)
>>99 愛されてるからではないでしょうか(*´ー`*)
どうせ、来週水木金の重要経済指標で大暴落するんだから慌てなくて良い
ポジはずしたら らくになった 残日数少ない週マタギは ギャンブルすぎる 同じ値段で始まっても 大幅に腐るぞ CもPも OPシミュしたらわかる、 ぽまいらも決断しとけよ (*´ω`*)
>>101 仕込むならいつが1番稼げますかねえ
早く売り過ぎても損しますし(*´ー`*)
うーん戻るかー くわんでよかったかなー まあええわNYダウの日足の形もなんか気になるし リグイ千人力 見切り千両 これでよしとしよう ねる( ^ω^)ノシ
こらー買い豚もインチキ言われてもしょうがないわなw
2000年以前の絵が汚いアニメを 今の技術でリメイクしてくれないかな
SQ22500とか行ったらコール売りまじで死ぬやろ
>>111 北斗の拳をもっとリアリティのある絵に?
>>109 米朝破断は結局アメリカが妥協しなかったことで株上げましたので
(*´ー`*)
>>113 リアルじゃなくていいから最新アニメレベルのきれいな絵にしてほしい。
>>111 うーん
そういうソフトを作れば行けそうな気がします(*´ー`*)
ランチタイムから戻ってきたディーラーがこぞってダウの戻りを叩く指示出してるかも
GPIF 買い増しか GPIFは運用方針に従って国内株式の割合を引き上げる可能性もある。 岡三証券の阿部健児チーフストラテジストの試算によると、1月末時点の運用資産に占める国内株式の割合は24.1%。基本ポートフォリオの目標25%に引き上げるには投資額1.4兆円が必要になるという
チャイナが為替条項呑む筈ないからね ゴールド暫く下とみる 豊島氏下限1175ドル予想してるし、まぁ1200は有り得るかと ドル円分からんから買うなら日経だね
GPIFが外債投資を強化か、国内マイナス金利で円高時狙うとの見方 2019年3月1日 7:00 JST 世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、今年も外国債への投資を増やすとの見方が浮上している。 国内債は超低金利で投資妙味が乏しいほか、内外の株式も割安感が薄れていることから、外国債が消去法的に選好されるとみられるためだ。
>>127 ブラジルどう?
今度の大統領は期待できるらしい
十字軍が街にやってきた Crusaders are coming to this town.
SpaceXの有人宇宙船「クルードラゴン(Crew Dragon)」の最初の打ち上げ日程が3月2日午前2時48分(東部標準時)に決まった。
https://www.spacex.com/crew-dragon >>130 為替差を考えるなら円高になってからですけど
レアルいくらだっけ
(*´ー`*)
>>111 AKIRAとオネアミスの翼別格だよ
今でも十分通用すると思うが
日本国債は超安定資産だけど金利考えたら全然美味しくないからねえ(*´ー`*)
全ての動きが足場固めている そろそろ望まれた暴落来てほしいけどね
>>133 自分はETF買ってるんで気にしてないよ
ドル円の小規模ペナントは確実に111.980円側に抜ける
>>141 蒼天の拳は色使いが暗くて好きじゃない。
akiraは以前に少し見て詰まんなくて観るのやめたけど
もう一度観てみる。
ヤマト2202は、なんか違うんだよね。 リメイク版として見たいのに、 船が大杉 (艦載機のようだ 追い詰めらた悲壮感あるストーリを求めているのになんか違う (Pのオナニーだろ
このクソダウの動き、腹立つ。 クソ日経に影響しすぎやろ。 なんやねんまじデ
寝落ちして今起きた 起きてたら630で損切てたわ 3時から跳ねるなこれ
鶏飯つくったけど たけのこ入れなかったから、ちょっと期待外れだったな。 次は入れる
>>141 この前までMXでやってたヤシやろ? あれは酷かったなw
鳥ごぼう美味しいよね 油揚げ入れると尚美味しい(*´ー`*)
>>156 ごぼうは我が家では不人気なんで入れません
AKIRAはガキの頃原作も見たが イマイチ理解できなくて楽しめなかったな 当時としては面白い発想だったのはわかるが 楽しめるのかと言われると疑問だ 今頃金田のモーターバイクとか言われても困るw
ダウがプラス引けして、月曜までこの為替だったら21800はいくだろうな。 希望は22000まで一気にあげてそこから500位さげてほしいけど。
>>157 俺は結構好きだったよ
途中から切ったけどw
>>159 (´・∀・`)ヘー
鶏+ゴボウ+刻みこんにゃく=(゚д゚)ウマー
と思ってたわ
富山大学の赤本買ってきたけど 高校3年生で数学サボったから全然わからんwwwwww(*´ー`*)
日経Sしてるとその内火柱で逝くかもしれんよ ダウも然り、明らかにやる気や 指標そんなの関係ないねw ダブルパンパース買い個人ピンチやと思うw
>>159 牛蒡はドクソ排出してくれるのに(*´ー`*)
>>164 ごぼうとコンニャクは我が家では不人気だな
112円にタッチするほうに賭けて日経21700で買いに入った
白エビ、バイ貝、ブリ、氷見うどん、ホタルイカ 米も酒もうまいしえーとこやなあ
ナスダックは始値付近までV字上昇 VIX恐怖指数は底まで低下した あとはダウがどこらでフィニッシュするか
かえば いいんです!ね!いい加減パターンわかるでしょう
>>186 1日で20マン近くもうけたんやろ? いいなぁ、うらやましい。 高級ソープ、3回いけるな
お店の最後!こうして店は閉店する 〜実録!あるゲーム屋の終焉〜
https://tenink.net/post-1188 やべえ
ダウはここから50位下げてくれれば、方向性が見える
あー痒い痒い痒い痒い痒い痒い ポリポリポリポぽrしてたら真っ赤になった おまけに口座も真っ赤っ赤ってやかましいわ! 乾燥してるからなのけ?
>>198 せやけど、やっと40万やで
100万に60万足りへん
112は時間の問題
【USD/JPY】新ドル円スレ14330【雑談・コテ禁・IP無し】
http://2chb.net/r/livemarket2/1551436402/ もう、ふざけんなよもう!! 寝落ちして、目が覚めたら 暴落してるから、焦って売ったわ。 そしたら、戻ってやがんの!! まじ狼狽してしまったわ。くそ
ドル円112つけた瞬間、黒ひげみたいに日経が飛び上がる仕組みなら面白いのにな
>>181 ダウのこの後の上昇具合にもよるけど
月曜日の日中はまだ強気で行けそうだからギャップアップも加味して持ち越すつもり
>>206 初期はそうだったじゃん
為替のバリアオプションそのまんまだった
ちと古いがスチームボーイもよかった 最近見た中では、 Reゼロから始める異世界生活かな(新作も間もなく) これはちょっと癖あるが自分は楽しめた オタクではないので悪しからずw
>>203 20万から復活してるやん
前向きにおめでとう
日経でGW前には100いけるでしょ
ダウLプラ転!!!! 前スレで値段戻るって言ってくれた人ありがとう こっから高猫だぜええええ
寝落ちしてこの時間に起きてれば、 狼狽せずにすんだ。 なんなんだよ。 日経の強さをわかってて、ロングしてたのに、 クソ弱い日経をちらつかされて、 寝起き直後は、冷静じゃなかったわ。 イライラして、寝れない。 今日のダウ、くそすぎてむかつく
ドル円は不甲斐ないけどダウの上昇に日経は素直についていってるな もう利が乗ってる
全モかよ 去年の8月もだけど大人のゴリ押しがひどすぎる気がする
IS掃討へ最終攻勢、シリア部隊が作戦開始 3/2(土) 2:35配信 AFP=時事
>>226 井出らっきょもビックリな紐パンですのん///
日経ちょっとやりすぎだわ こんなことしてたらまたどっかでひどい下げ来るやろうな
米アトランタ連銀総裁「今年中に1回の利上げを予想」
わさびつ〜んの鶏飯茶づけ 鶏飯ライスバーガーとか応用利くぞ
バイデン氏出馬に傾く、「トランプ降ろし」なるか 03:05 WSJ
>>245 サンダースに勝てなさそう
民主党も人材おらんな
>>119 証券のくせに無知だな。
株が上がれば自動的に比率は上がり、下がれば比率も下がる。
だから調整の為に逆張りの運用となる。
GPIFが外債投資を強化するなら、GPIFより前にやった方がそりゃ〜お得だよね。
今回の戻り相場長すぎてもうこれ完全に上昇トレンドやろなぁ 下降トレンドのリバとかいうレベルじゃないわこれ
軽減税率、高所得層で2880億円の恩恵に 財務省試算 01日 23:30 日本経済新聞 米大統領選、ワシントン州知事が出馬表明 目玉は気候変動対策 01日 23:16 WSJ ポテチ値上げ、かっぱえびせんは内容量減 カルビー 01日 23:15 産経新聞 近畿で販売の米、産地など偽装表示 ウエルシア自主回収 01日 23:07 朝日新聞
世界はインフレしてる中で、低金利の日本って、めっちゃ有利なんかな。
あの幅で落ちてこんなにV字回復して上昇トレンドに乗るような材料もねーと思うがな ダウ26000は重いフリしてるだけか、助走してるだけか知らんけど
>>266 有利だけど不景気になった時に金利下げられないという罠が(*´ー`*)
>>256 このスレに居るなら自分で年金分稼げば良い
今がその時やけどね
2週間前の金曜日みたいに、 膠着状態で終わるけど、 月曜からいきなり、800円つける展開だよ。 そして、いつものクソ日経恒例の 急落あって、700円でウロウロ。 中国市場空いてから、 また800円に行くっていうスケジュールだな。 あーあ、気分が悪い週末だわ。
GSが底入れ宣言してんだから上に持っていきたいんでしょ 去年も正月に2割調整するって言ってそのとおり操作したし
>>274 ノーガードでも耐えれるように各自備蓄するしかにゃいね
このほぼ全モしたタイミングで底入れってどういうことかよく分からん
>>279 まあ金融やってる奴は逃げ道いくらでもあるけど
単なる労働だけで稼いでる人間は不景気きついだろうなあ(*´ー`*)
10〜12月GDP改定値、上方修正か 民間機関予測 特許侵害疑いで立ち入り検査 法改正案を閣議決定 日経
カウンターでネズミがタバコ吸いながら競馬新聞を読んでるラーメン屋だけは行かないことにしてる。
今年は自称上級者が売って損ばっかりしてるな アホみたいに買ってる素人が大儲け
ペヤングの揚げ玉みたいなの、グジュグジュして不味い不要だよな?
ああもうだめだわ 4代目タイガーマスクに転職するわ
ペヤングはスパイスが異常に美味しい ペヤングのスパイスだけ売って欲しい(*´ー`*)
コンス竹田パパさん、海外で開催のオリンピック会議を「個人的な理由」で欠席へ
http://2chb.net/r/poverty/1551450876/ ダサいやつw
お前らそんな騒ぐからどんな上がってんのかと思ったわビビらせやがって
含み損抱えてるときって生きてるなあって感じするよねw
何かにつけて粗探して売り煽ってるけど全然下がってない 西山孝四郎なんか遂に木材先物とかいう訳分かんないの使って日経売り煽り始めたし
経済指標1月で底うちしたという大人の言い分は嘘だった
冷凍麺のレベルが上がり過ぎたからな コンビニで売ってるし
ミスって買ったDAX一度もプラスにならんw 配置替えとこ
生きているうちに大相場ってもうあるんかな 日経15000なら全力したい
売り豚にすぐロスカットさせず毎日毎日ジリジリ上げて含み損を積み上げさせるのいいね
アメリカとジャップは立ってる位置がぜんぜん違う だから乖離が広がってる訳だけど、いきなり日経が発狂して乖離縮めるのがマジうざい 死んどけクソ日経って心から思う
>>297 金融やってれば下がり始めた時に売っても遅くない
だが労働だけで生きてる人間は解雇されたら終わりだからね
労働以外でも稼ぐ手立てある奴は強いよやっぱり
(*´ー`*)
>>301 揚げ玉というかアラレね
海苔の湿気を防ぐために入れてるんだよ
どんべえレンチンするとつるしこになるこれお豆さんな
ファミレスの塩にも炒った米が入ってるだろ? 日本は湿気が多い
>>323 モグロは今何してるんだ?(*´ー`*)
>>321 俺なんかギター数十年ぶりにクローゼットから出したらネックがくの字に曲がってたわw
ダウより強い日経さんに チンポビンタされたい///
>>329 おh…
アイロンかけたら直るらしい(嘘
>>331 ダメよ
一回熱して水分抜かないと吸湿しない
在宅医療患者、最多に 17年、1日18万人 国の政策背景 日経
おまえらプログラミングとかするの? 自動売買に対応できないと一瞬の判断でコンピューターに負けるらしいぞ
>>331 米は水分があるから炒って水分を飛ばすのよ
>>330 まあ業界によってはリストラはあったんだろうけど
日本は輸出業が死ぬと大量解雇になるからね(*´ー`*)
舞踊家・花柳幻舟さんが橋から転落死か 群馬で 日経
>>235 鶏でなく帆立(生)で作ってみ
10倍うまいぞ
>>336 そういう高度な技が使えてたら会社作ってる
(*´ー`*)
ダウがマイテンしたときにあそこで買えたやついるんか?
あのCMは誇大広告にならんのかね ホントに毎年当ててるの?
ダウ引けにかけて下がる気がするけど日経は強そうやな
CNBC 7m Canadian government allows extradition of Huawei CFO to the US
ボイル帆立(ヒモもワタもついたヤツ) 値段が数年前の2倍になってるやん 安倍も黒田も鳩山も知らんやろけど
>>344 むしろなんで下がって買わないの?
毎日毎日戻してるのみてるよね?
CNBC 30m The market's two-month hot start to 2019 could mean more gains ahead, history shows
来週から半力ロスカットちょこちょこ入れて挑む、毎回機会損失してる
>>337 自分も早くトイレでコソコソチェック止めたいw
もう疲れたので落ちますん
お休みなさい
>>349 もうだいぶ前に結婚しました
(*´ー`*)
この冬は暖冬 降雪量が記録的少なさのところも 2019年3月2日 4時10分気象 この冬は、平均気温が全国的に平年を上回る「暖冬」となり、西日本の日本海側では、降った雪の量が統計を取り始めてから最も少なくなりました。 NHK
そういう奴に限って逆行しだすとスレから消え奴wwwwww
>>366 予想通りだったんじゃね
全人代の前にトランプの揺さぶりだな
>>352 貝柱3-4cmの生帆立は5-6個はいって300円台くらいだな
ボイル帆立は味も風味もかなり落ちる
>>369 まあね
うちは窓が甘いから寒い
次は窓がちゃんと閉まるとこに住む
寒くてかなわんよ
(*´ー`*)
>>369 ってか1980年代末から90年代初頭ぐらいにかけて
かなり暖かい時あったけどね
>>369 畑の虫が死なないので夏に作物がダメらしいね
機密性皆無の防火材すらない長屋に住んでた頃はクソ寒かった あれに比べたら天国みたいな暖かさだけどね (*´ー`*)
ドル円が112円超えたのに日経の上値が重たすぎ おまえら売りすぎ
>>390 官製相場なんだから為替無視してやってたわけで
もうそういう事態でしょ
トランプの弾劾は無いと判断したんだろうな あれだけアメリカのマスゴミが叩いてもダウが上がるんだから
ダウマイテンしたときに買いポジを安く売らされたわ このリバ読めるやついたの?
ドル112円とか為替も力強いアメリカになってる。 本物の大相場だ。
112円で浮遊してれば月曜日の日経平均は爆上げで始まる
>>390 昨日今日売ってホールドしてる人は精神的に結構きついだろうな
でもトピ安くて、225寄与で支えられてたきがするんだよねw
島力男が、為替評論家は、円高論者が多いが、あの人達は本当に ポジっているのですかね、と言っていたが、自分もその通りだと
>>395 バカになって全力買いしたら儲けられるんだけど
突然梯子外されてしまうからな
難しいわ
ええね。凄くええよ。
ソニーの手回しラジオが爆売れで生産が間に合わず品薄に 今から買おうとしても5月以降
http://2chb.net/r/news/1551438825/ ダウこれで調整浣腸したから来週新高値かな もう世界中株高モード入ってきてるし不景気がどうとか関係ないわ
米10年債利回りがやっと上昇トレンド取り戻した 来週以降は金利上昇がテーマになるかな REIT売ればいいのか?
やっぱり4時過ぎてから上に来たか 月初だしGPIFやろなぁw 下手すりゃ5時過ぎと5時半過ぎで後二発上げてくるでw
週末トランプが日本に対して余計なこと言わないか考えたら持ち越せねぇ…
>>413 10年くらいまえに買った
まだ動いてるわ
ガラケーの充電端子ついてて時代を感じる
GPIFはこんなとこで買い余力あるの?w アメリカ株かなり戻してるが
c21375wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww
>>216 ありがとう
まじで苦しかった
わりとネタにしてるけど、俺の中でcis本はモチベ上げるのに役立ったw
GPIFが稼ぐ金なんて年金支払分に全然足りねーのに、何でこんな組織作ってプールしてんだろう
くそがよああああああ 俺も少し前までc21375に買い指ししてたのに くそ なんで俺がキャンセルしたあとLCによるぶん投げご発注きてんだよ まじ悔しい 一撃で20万取れてるやん
ポンエイオはフィリピンに行ったのか この人はタフだねえ
はぁああああ ムカつくわ 3c21375を185円で買えたやつ羨ましすぎ 390円くらいの価値やで
もう一回言うぞ 10週連続陽線きたら相場やめて仕事に専念するわ
月曜は850スタートで900まで上げた後750まで下げるパターンでよろしく
>>435 焼かれてますよ
「半値戻しは全値戻し」という格言があるけど、 結局昨年の高値(24000)まで行くんじゃない?
>>442 もう少しで0カット?
見方がわからんのやけど、キャッシュバック30万くらいあるん?
>>443 ずいぶん下がったねぇ。おっちゃんビックり
個別株は今回のバブルが弾けるまでろくにこんやろ これだけ上げても外国人はずっと現物売ってるんやで 次逆イールドカーブになったらバブル崩壊はほぼ確実なのに今更現物買ってくる奴おるわけないやろ
どこか忘れたけど大口のC22500がSQに向けて育ってるのが不気味ですね
年末のダウ暴落見たら、さすがに今回は戻らないだろうと思ったが、こんなに速攻で戻るとはな・・・ 大誤算だわ 結局、あれは何もなかったことと考えないといけないんだろうな
>>449 キャッパックは267円あってもう受け取り済。
強制ロスカットはあと220円日経騰げたら
オリジンは今月からのり弁なくしたみたいだな 他も値上げしてたし
利上げ停止→ドル安の観測も、米金利再上昇開始で終わったかな
>>455 ってかこれから先、輸出系含めて「上がる要素」がねえもんな
為替程度でどうなるもんじゃねえ
12月27日だっけか値下がり銘柄数が2桁だった日は… オイラにとっての最強の阿野真理さん
730でラージ50枚売った。 690で指して寝ます。 おやすみー
21700Lの人救出されたけど、 今日に限っていないよなw
まじで毎回俺のロスカット拾いに来てちょうどその値で反転するんだけどなんなの?選ばれし者なの?
今日は見てないが、30年米債金利は上がって、5年ー30年債米金利差は広がっっていると
日経は実体経済に則してないから 簡単に上げ下げするわ
与野党幹部、統計問題で未明の応酬=「レッテル貼り」「傲慢だ」 3/2(土) 4:30配信 時事通信 2019年度予算案の衆院通過を受け、自民党の森山裕国対委員長は2日未明に記者会見し、厚生労働省の統計問題をめぐる野党の審議姿勢について「連想に連想を重ねる議論が多過ぎたのではないか」と批判した。 公明党の斉藤鉄夫幹事長も記者団に「『アベノミクス偽装』とか、無理のあるレッテル貼りの議論に偏り過ぎた」と断じた。
>>462 昨日買った唐揚げ弁当にタルタルソース付いてなかったんだけど、影響してるのかね?
買うと20円くらいだけど
来週は日本SQ再来週はアメリカSQそんで配当取り 売り仕掛ける奴おらんやろw
2月の米自動車販売は減少、SUVの需要鈍化 04:15 ロイター
>>474 流石にこんだけ株が上がると、金利も上がり始めるだろうな
トヨタ自動車は米自動車販売台数が5.2%減の17万2748台になったと発表した。主力のセダン「カムリ」やピックアップトラック「タンドラ」、ミニバン「シエナ」の販売減が重しとなった。 ホンダは0.4%減の11万5159台、日産自動車も12%減の11万4342台。
株が全戻しの勢いなのだから、長期金利も再び3%取りに行くのだろうか?
パウエルがトランプに調教されてバブル再びとかマジ馬鹿くさいw
>>454 >>460 すまん、あざす
きついねそのポジ...
最近調子はどうなん?
通算的に
>>475 市場に日銀以外誰もいないから一瞬で300円以上下がるし、買い支えられるw
トランプに関わると皆トランプのケツ舐め始めるな 蜜でも出てくるんかい
>>494 指標が悪かった
でも指標が悪いとFRBが緩和するかもしれない期待で戻した
>>499 GDPとシカゴが良ければFRBが緩和しないかもしれないから上なの?
ダウは戻しても 中国減速の影響受ける 日経はどこまで上げるか分からない
>>494 円売りしなかっただけ。
岡本は完全に気が狂った。戦前モード。焦土作戦はじめた模様。
腹減ったなあ カップ焼きそば食ってダウの10週連続上げを見届けて寝る 歴史の証言者になるんや
>>511 おぉ、ならそのトレードの前までは調子良かったのか
俺もほぼ変わらず
40万をせめて来週は60万くらいにしたい
>>481 たぶん影響してると思う
フライドポテトも先月までは150円(税込)だったけどさっき買ったら162円(税込)になってた
しかしから揚げ弁当でタルタルソースなくすのは酷いな
どうせ店員も何も言わなかったんだよね?
>>506 モルスタだかの投資ファンドが中国株買うらしいよ
【テク】日経平均テクニカル:大幅反発、再び5日線上向きで上昇トレンド復帰
本日1日の日経平均は大幅反発となった。前日の下落分を埋めてローソク足は陽線を引いたほか、再び上向きに転じた5日移動平均線を終値ベースで上回り、短期上昇トレンドへの復帰を示唆した。
日足ベースの一目均衡表でも、転換線が上向きをキープするなか、遅行線も株価との上方乖離幅を一段と拡大させており、短期的な上昇基調の継続に期待を繋いだ格好に。
ボリンジャーバンドでは、+1σを超過して取引を終え、調整局面入りのリスクが大幅に後退している。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201903010777 唐揚げにタルタルソースとか、どんだけデブなんだよw
米中交渉成立するまでどちらが経済に余裕あるか 意地の張り合いしてるだけ
13.64 -1.14 恐怖指数 VIX-7.71%
>>515 >>520 だよな、、本当は唐揚げ弁当じゃなくてもっとリッチなデラックスだったんよ。
ソースも付いてなかった。店員入れ忘れてた可能性あったんじゃないか?
と思って家まで持って来るようにクレーム入れようかと思ったけどやめた。
因みに店間際になるとたまにキャベツ入ってないんだよ!おしんこ少なめだし
ボーナスて返すから。 ボーナスで返すから入金し続けるよ 日経は22000円が限界。 22500までは一気には行かない。 手前で反落しますよ
よく20%下げたら下落相場に入った証明とか言うけどほんま嘘やな 大体このセリフが出るとそこから反発する アナリストってこんなテキトー言ってテレビやラジオ出て金貰ってお気楽な仕事やなあ
来いや また入金してやるわ 22000円超えたらプットも買う
しかし、すげーな・・・ アップルショックの後、まさかこんなことになるとはな・・・
>>525 HPの写真では付いてるから入れ忘れかもね
https://www.toshu.co.jp/origin_bento/area_east/detail4497.html そういえば以前新人っぽい店員の時タルタルソースがついてない時あったわw
キャベツが少ないのはいつもだから共通だよ(笑)
弁当は、ほっともっとのほうが安いしおいしい
家の近くにないのが残念だけど
1997年=100とした場合の「実質賃金指数」で見た場合、次のようなデータになる(2016年現在、OECDのデータを基に全労連作成)。 ・スウェーデン……138.4 ・オーストラリア…… 131.8 ・フランス……126.4 ・イギリス(製造業)……125.3 ・デンマーク……123.4 ・ドイツ……116.3 ・アメリカ……115.3 ・日本……89.7
毎週毎週何年もショートし続けて担がれて金曜午後にピロキのドヤをラジオで聞いて最悪の週末をいつもむかえてるやつw オレです
ヤンキーぶん投げ本気出してきたな 700↑で買ってるやつwww
週明け750をギャップアップで抜く!に期待して持ち越し
二週連続100円近いGUしてるからな うりぶての投げから始まるからなんだろうな
まぁ、ロングキープなんだろうけど、 今から動くとなると・・・買えないしなー
ダウの週足連続陽線ランキング 13週連続 1925/1/10 13週連続 1963/5/31 12週連続 1957/5/17 12週連続 1963/1/11 11週連続 1937/3/6 11週連続 1989/2/3 10週連続 1885/12/5 10週連続 1986/1/3 10週連続 1987/2/20 10週連続 1995/5/12 今回は9週連続陽線で終わりかな
ダウカス最近引け買い来ないやん そろそろ大暴落やろ
しかしこの円安ドル高、 各ニュースでは昨日の「米10-12月期GDP」が市場予想を上回ったから・・みたいな理由付けだったけど、 ドルの上げ方みてるともっと違う理由のような希ガス
緩和バブルやからな もうリーマン・ショック前と後じゃ投資の常識ががっつり変わってしもうた
いくら売り持ち多いからってやりすぎだろ インチキだろなめんなや
ただのインフレやろ。 スマホの登場で世界中の人が豊かな暮らしを知ってしまった。
クッソ汚いぼったくりしてた証券会社がつぶれていき 直接取引だけの時代になるんだろうな
プロにガードの構え方教えてもらったら、 ストレートのスピードが大幅に改善した。 疲れないし。
>>580 大衆は知能が低くて自己判断できないから
永遠に栄えるぞ。
来年の大統領選を控えてトランプは米朝協議失敗、ロシア疑惑で窮地やから株安は絶対に許されない
ダウCFDやってるけど さっきの一瞬の上げでリーマン稼ぎ5日分のお金ゲット お金の価値がわからなくなってくる
朝鮮クーデターで新政府からの拉致問題解決とかあったら… 2000円くらい上がるんか?
>>582 Good luck to good id!
フェアラインパートナーズの堀川さんや荒野さんが毎週のように 「そろそろいいところに来てます」と言い続けて一か月が過ぎた
ダウカス引けおつ
また来週
週末なんもなければ700前後からの スタートになりそうですね
チャイナ株2015年からベストの週 2500?越え 次はSP? ブルバグTV]
ダウ吉ったら(*´艸`*) 先物ったら(*´艸`*)
| __ |/▲ |▼/ | / チラッ | | . LIVE中継 水戸 __ .___ |□□| |□□| |□□| |□□| |□□| |□□| /▲▼//▲▼//▲ /▼// /▲▼/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
為替だけで上げてる状態だから、一服したら反動あるじゃん。
Donald J. Trump 1m ....for Otto’s mistreatment and death. Most important, Otto Warmbier will not have died in vain. Otto and his family have become a tremendous symbol of strong passion and strength, which will last for many years into the future. I love Otto and think of him often! 1m I never like being misinterpreted, but especially when it comes to Otto Warmbier and his great family. Remember, I got Otto out along with three others. The previous Administration did nothing, and he was taken on their watch. Of course I hold North Korea responsible....
>>606 Thank you so much !
米国公聴会はおもろい、日本の議会証言はインチキばかり、安倍自民党をかばうのみ
各地の震度に関する情報 平成31年 3月 2日06時07分 気象庁発表 2日06時03分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.5度、東経141.1度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により観測された最大震度は3です。 [震度1以上が観測された地点] *印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 茨城県 震度3 日立市助川小学校* 震度2 水戸市内原町* 日立市十王町友部* 日立市役所* 土浦市常名 石岡市柿岡 常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町* 常陸太田市金井町* 常陸太田市高柿町* 高萩市安良川* 高萩市本町*
TBS政治番組、女子アナ使って、評論家発言を白板に書いている 文字がすごくきれいでびっくり、奴隷のように女子アナを使うなよ 古谷有美アナか
おまえらが週明けGUだろて言う時はだいたい外れるから安心して寝れるわ
地元北関東(栃木、群馬、茨城)が閉塞して未来がないってわかっているのは、頭のいい人だけです
>>638 黒田の目指したインフレ来る〜〜〜〜
下流国民はスタグフレーションだがなw
13.49 -1.29 恐怖指数 VIX-8.73%
とてつもなく目に違和感きたんだが これ花粉だろ やばいな 部屋の中なのに来たぞ
新元号の名前に安倍首相の「安」が入らない根拠
来月発表される「新元号」の意外すぎる事実
https://toyokeizai.net/articles/-/268010 (月) 08:50 JPY(日) 2月 マネタリーベース [前年同月比] 4.7% ― 24:00 USD(米) 12月 建設支出 [前月比] 0.8% 0.2% (火) 10:45 CNY(中) 2月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI) 53.6 54.0 24:00 USD(米) 2月 ISM非製造業景況指数(総合) 56.7 57.2 24:00 USD(米) 12月 新築住宅販売件数 [年率換算件数] 65.7万件 58.0万件 24:00 USD(米) 12月 新築住宅販売件数 [前月比] 16.9% -0.3% 24:35 GBP(英) カーニー英中銀(BOE)総裁、発言 28:00 USD(米) 1月 月次財政収支 -135億ドル 30億ドル (水) 21:00 USD(米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比] 5.3% ― 22:15 USD(米) 2月 ADP雇用統計 [前月比] 21.3万人 18.5万人 22:30 USD(米) 12月 貿易収支 -493億ドル -542億ドル 28:00 USD(米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック) (木) 08:50 JPY(日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 1兆149億円 ― 08:50 JPY(日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) -152億円 ― 14:00 JPY(日) 1月 景気先行指数(CI)・速報値 97.5 ― 14:00 JPY(日) 1月 景気一致指数(CI)・速報値 101.8 ― 21:30 USD(米) 2月 チャレンジャー人員削減数 [前年比] 18.7% ― 22:30 EUR(欧) ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 22:30 USD(米) 前週分 新規失業保険申請件数 22.5万件 ― 22:30 USD(米) 前週分 失業保険継続受給者数 180.5万人 ― 29:00 USD(米) 1月 消費者信用残高 [前月比] 165.5億ドル 170.0億ドル (金) 未定 CNY(中) 2月 貿易収支(米ドル) 391.6億ドル ― 未定 CNY(中) 2月 貿易収支(人民元) 2711.6億元 ― 未定 JPY(日) 2月 景気ウオッチャー調査-現状判断DI 45.6 ― 未定 JPY(日) 2月 景気ウオッチャー調査-先行き判断DI 49.4 ― 08:30 JPY(日) 1月 全世帯家計調査・消費支出 [前年同月比] 0.1% -0.1% 08:50 JPY(日) 10-12月期 四半期実質国内総生産(GDP、改定値) [前期比] 0.3% ― 08:50 JPY(日) 10-12月期 四半期実質国内総生産(GDP、改定値) [年率換算] 1.4% ― 08:50 JPY(日) 1月 国際収支・経常収支(季調前) 4528億円 2294億円 08:50 JPY(日) 1月 国際収支・経常収支(季調済) 1兆5623億円 1兆3408億円 08:50 JPY(日) 1月 国際収支・貿易収支 2162億円 -1兆1969億円 22:30 USD(米) 2月 非農業部門雇用者数変化 [前月比] 30.4万人 18.5万人 22:30 USD(米) 2月 失業率 4.0% 3.9% 22:30 USD(米) 2月 平均時給 [前月比] 0.1% 0.3% 22:30 USD(米) 2月 平均時給 [前年同月比] 3.2% 3.3%
日経強すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
大宮公園 春のオプオフ会
埼玉県立羽生第一高校の先生が専門学校に推薦入試願書出し忘れ… 受験できず 県に賠償50万円命令 たかが専門学校、救済すればよかった 損害賠償50万円て被害者を舐め切っている判決、米国であれば億円を超える すくなくとも1000万円にしろ
ドル円は200日線の上に出てるから日経もそこまでいくの?
3.1運動での朝鮮人死者数7500人なんて少なすぎるだろうが、 結局、今頃誰も証明できない。 何万人でも勝手に言えばよい 日本政府のやるべきことは、腐敗しきった韓国政府など相手にせず無視すること 安倍自民党政府も嘘つきで腐敗していることは定評がある、なに言っても 信じられない。 政治的日韓友好などあり得ない、日本の悪事を 小中高で徹底教育していいる南北朝鮮と中国とは永遠に相いれない 日本は永遠に侵略・略奪・支配・強姦の加害国家として事あるごとに 袋叩きにされる。 人口減少子化、経済力衰退する2050年以降の日本は 悲惨なものになるかもしれない。 中国の日本支配がその一つ
仏独が安保理「共同議長」 3〜4月、初の試み 3/2(土) 6:40配信 【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会の3月の議長国フランスと4月のドイツは、この2カ月間に両国が「共同議長」を務めることで合意した。両国の国連代表部によると、過去に例のない試み。
WHO、難聴防ぐアプリ開発 スマホで聴覚診断 3/2(土) 6:15配信 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は1日、難聴になるのを防ぐため、自分の聴覚を診断できるスマートフォンなど向け無料アプリ「hearWHO」を開発し、運用を始めたと発表した。 世界では聴覚障害に苦しむ人が増加傾向にあり、予防のための早期診断に役立ててほしいとしている。3月3日の「耳の日」を前にした企画。
【日本アカデミー賞】『万引き家族』が最優秀作品賞、最多8冠に輝く ◆最優秀主演女優賞安藤サクラ/『万引き家族』 ◆最優秀助演女優賞樹木希林/『万引き家族』 NHK朝ドラヒロインの安藤サクラほんまにすごい女優
あー早く巨大地震来てクソジャップ共が ヒキガエルにならねーかなー
アップルCEO「我々の将来に自信」 株主総会で強調 ビジネス 国際・アジア5:30 日経
消費増税軽減税率、高年収ほど恩恵 中位世帯で年1万2千円 「富裕層を守り、格差社会を完成させる、この道が唯一の選択肢」 1%が支配し、99%が従属する「美しい日本」を作ろう
安藤サクラってなんでこんなブサイクなのに 芸能人なれたんだ?って思ってたら 奥田瑛二の娘って最近知った 芸能界も2世だらけやな
日本の予算も通過確定 さっさと復旧インフラ予算執行してくれ
誰だよスーパームーン天井とか言ったやつ ほんと まじ迷惑
cisも損する相場なんだから トーシローが勝てる訳ないよね
新元号「あまりに恥ずかし過ぎる中国古典からのパクリ禁止」徹底 安倍関連の文字も国辱となるので禁止
ドル炎が111ちょい下で終わりそう この延々上がってきた流れなら間違いなくショーターが集う すなわち週明けギャップアップ 日経も現物は悪材料なしでギャップアップ
中国一党独裁政権、13億人民からのプレゼント 空がかすむ 北海道でPM2.5が高濃度 今後1週間は注意
21,756 +371 日経平均CFD +1.73%
さあここからドル円一気に落としに来るぞwwwwwwwwwwwwwww
740S注文消し忘れて寝てしまった 期限も近いしどうしよorz
朝鮮半島は未来永劫今のまま 現状で困るのは韓国と北朝鮮 だから反日運動や核兵器開発する 現状打破しようとするとアメリカ、中国、ロシアが許さない 周りの国は現状ではどこも困らない
428,341 ビットコイン 国内+1.27% 週末の楽しみはこの暴落見学
また野党の支持率が下がるね 統計問題!の馬鹿の一つ覚えでウンザリだよ
トランプも安倍ちゃんも図らずもアンチのおかげでうまく行ってるね
雪解け春 新年度がスタート 24000ムード広がる 加速がつく
(´●ω・`) キャリアだけは玄人級だが _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_手腕は素人なみの人が \/ / 今年の成績は良いらしい  ̄ ̄ ̄ ̄
国民民主党・自由党、合流に向け政策合意 3/2(土) 7:11 TBS系(JNN) また名前が変わるなw
22500でナンピン売り豚が絶滅するからそこからが本当の勝負
>>735 国民自由民主党だな
あっちは国家だから
2019年3月2日 / 06:34 / 44分前更新 〔表〕IMM通貨先物の取組=CFTC(2月19日終了週) [1日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組は以下の通り。 円 2月19日終了週 コード ロング 24,844 ショート 62,305 ネット -37,461 ユーロ 2月19日終了週 コード ロング 145,762 ショート 220,696 ネット -74,934 ポンド 2月19日終了週 コード ロング 33,266 ショート 80,794 ネット -47,528
ロシア元上院議長、北方領土改名提案へ 「『ハボマイ』は日本語名」主張 3/2(土) 7:17配信 47NEWS
GPIFがドル買ってダウを鬼買いしてるらしいね 今回も赤字だったら批判に耐えられないからな
(´●ω・`) ただ持ってるだけ+買いまくっただけの _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_人が にんまり大笑いの二か月が終わった \/ / 三月も いやな予感がする(セミプロ)  ̄ ̄ ̄ ̄
>>743 ドル円112でLC発動のポジ組んでたのかな
まじであの強制LC投げが来る直前まで買い指ししてたから悔しい
順位戦最終局・豊島棋聖が初の名人戦挑戦 平成生まれ初
ヘタにチョロチョロが一番ズッコケ、来週MSQじゃ素人は気絶してたほうがいいな
>>744 市場介入マン黒田の断固としたインチキきてんね
(´●ω・`) 現物もオプションも波乱&低迷の2か月 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_先物住民だけに幸運の女神 \/ /微笑みぱなしの大チャンスだった訳だね(セミプロ)  ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ∩ おはよ! /二 ( ^ω^)ノ U | / ( ヽ;;;::::::つ ノ> \__ 三 レ \/
| | | | チラッ!チラッ! |;;;::::::::::::つプルプル |
>>742 おいじいさん。ただだらだら歩くだけでは意味ないんだぜ。早足でかかとからしっかり踏み込んで歩かないと。だらだら歩きは効果なし。何万歩歩こうがな。
∧,,_∧∩ 買わなかったんや! ⊂(´・ω・)彡-、 旦 /// ⊂彡/:::::/ / |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| < > /______/ | | と.、 i | |-----------| (_0_0
なんか買い豚はしゃいでるな 米中交渉まとまったんか? 全然ニュースがないからどうなってんのかよくわからん
もうこれ22000は確定だな 年度末23000いっちゃうかも で選挙の前に24000 ウリブーは損切できない己を恨め
北は早速、「アメリカが悪い」と言ってるな。
奴等(韓国、北朝鮮)は本当に同じ穴のムジナだな。
\ ∩___∩ / ___ \ | ノ ヽ 知ってた / / \ \ / ● ● |. / ___ / \ \ | ( _●_) ミ / / \ / (●) (●) \\ 彡、 |∪| | / / (●) ヽ | (((__人__) | \ / ヽノ ヽ. / / (⌒ (●) / \ mj |⌒´ / \ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) / 知ってた / 〈__ノ 知ってた \< > /´ ___/ ノ ノ < > | \ ―――――――――――――‐ < 知ってた > ――――――――――――― ___ < > ____ / \ 知ってた < > / \ 知ってた / (●)\ / ∨∨∨∨∨∨\ / ( ●) \ . | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ \ | (__ノ ̄ / \ / / / (●) ..(● \ | / \ _ノ / | 'ー=‐' i \ \_ ⊂ヽ∩\ /´ `\/ > く 知ってた. \ /´ (,_ \.\ | / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \| / \_ノ | / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
【アベノミクス偽装】 「統計」は安倍政権の成長戦略だった 役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。 4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。 偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。 小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。 日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、 その分、賃金が高めに出るのは必定である。 驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。 インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。 こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。
歩くのは身体のためだけではない 街の様子で景気がわかるのだ
>>760-761 なんでちんこ関連ばっかなんだよw
ありがとう
>>765 かわいい
不動産経済研究所が先月、「首都圏のマンション市場動向」を発表した。 それによると、2018年12月における初月契約率は49・4%。50%を割るのは1991年8月以来だそうだ。 あの平成大バブルの崩壊以来になる。
ダウも先も為替もめっちゃ調子いいのに、買い重ねてた原油がズコーッて逝ってて胸くそ悪い土日突入(′;ω;`)
上海がすげえ上げててコスピがすげえ下がってる。 トランプグッジョブやな
アメリカは日本の輸出増大を許さず円安を許す これからの円安は悪い円安しかないっちゅうこっちゃ
物価が上がると言うことはね、相対的に株価もあがるということなんですよ。 現金を腐らせる前に、株を買いましょう
ダウが調整でウダウダする間、日経無双のパターンだろ
>>777 お忙しい所を駆けつけて頂いて
ありがとうございます
芳名帳に記入をお願いします
MSQ週だから振ってくるというのが常識だったけど 最近はオプ買い殺しも多いからな
まだ買い煽り継続か 金曜暴落を延期したのかまだ捌けてなかったのか知らんけどそんなに延期できんやろ 月曜大暴落確定やな
>>792 >>793 相手はインチキ大王黒田なんだから
あきらメロン
賃金という現金の価値が下がる。 一応インフレになってるんだよな
バブル時代、新入社員一年目年間ボーナス150万円 現在30万円w 地方中小企業
新元号、学者提出の20案から絞り込み 国書由来の案も 「屈辱的伝統=中国古典からのパクリ厳禁」徹底せよ、日本民族の恥部=安倍関連も厳禁
守りたいものを守れるように って自衛隊募集のポスターのキャッチコピーあれだよね? 入ったら童貞と処女守れるようにってことだよね。女側は難しそう
おはよう ('A`) コーヒー飲んでクルミ食ってきた ('A`)
急落前の騙し上げだから怖くて買えんけど 俺は撤退準備
暴騰元年とかでいいよ 平成は小渕が発表した瞬間萎えた。 道理で失われた30年になった
NHKの最新予想
とりあえずダウは月曜日25500あたりまで下げてくれ
【日本アカデミー賞】 最優秀作品賞 2015年『海街diary』(是枝裕和) 2017年『三度目の殺人』(是枝裕和) 2018年『万引き家族』(是枝裕和)
日本の技術者が警告! 中国の「原発」は必ず大事故を起こす 「100%保証する」 その破壊的放射能汚染は朝鮮半島を死滅させ、日本列島にも甚大な被害を及ぼす
埼玉県春日部市の中学校で、女子更衣室にスマートフォンが仕掛けられ盗撮されるという事件が起きた。 学校が警察に通報する前に、男性教諭(52)が事件現場に突然現れ、制止する同僚を振り切り 「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと語りハンマーでそのスマホを破壊している。 教諭は春日部署に逮捕された。
朝ニャン4 カワイイ 昼は蕎麦かラーメンか迷うな...
日本滅亡への道 日本民族の質の低下、日本民族の生殖能力減衰、資源エネルギー流入激減 超巨大地震と富士山大噴火と阿蘇山・南九州のカルデラ噴火 中国・ロシアからの侵略(移民、土地支配などの自然支配と戦争支配)
だから中国PMIが底打ち大反転したから、 日経は異様に強くなるって教えてやったじゃん。 25000超えてくるから見てなってw
中国PMIより中国PM2.5、今福岡県は環境庁上限越えの市が多い、外出禁止
しかし売りブテってのは初心者で頭が悪いから、 どのデータがどのように日経に反映されるのか、まるで理解できてない。 それじゃ専業は無理だよ。 そういう連中は、バイオ株だけいじってればいいんだよw。
北京から上海と朝鮮半島がPM2.5で健康に危険な状態、日本列島も北海道から東北がヤバイ
九州、中国、関西でPM2.5観測 不用な外出は控えて
これ月曜の朝も寄りで謎の爆上げあるんだろ 売り豚もう終わりじゃん
>>796 米国株、ダウ4日ぶり反発 米中協議への期待が買い後押し
https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-idJPKCN1QI5NU 米朝会議の決裂はスルーw
米中会議の方がパワーワードだな。
NGネーム さいちゃんマン さいちゃん ダイエー なつみ お歳暮 アルテイシア ゆり子 ゆうかりーだー ゆうか 若大将 にんにん = ・ 。・ = ステキで可愛いお姉さん ほんちゃん んちゃん いぼさん 歳暮 んさん 東電 しぇい ライン おちぇ おせ しゃん 高所 ゆうき 天然水 ソーダ水 ◆26k.......Lc ( ФωФ)y━" ◆jhQMrx0rxyzv 司馬 白川暴威 ドル円の人
旭川、北見、釧路がソウルと同じ170以上の数値、呼吸器系健康被害が約束される
むかし結婚式に参加した夫婦が離婚した。 あんなね、ベストも中に来たスーツだっけか?後ろのながいバカみたいなのを着て、 貴公子のようにパーティーまでしてね、 あの宴はなんだったのかね? とんだ茶番劇だよ!
問題の本質は、官僚が統計を操作してでも「賃金上昇」を演出しなければならなかったことだ。
中国底打ち反転したから上がるとか、 10月頃から何度も言われてたが そこからの暴落
俺、長期投資家で短期で売買する株は一部だけだから見えるものがあるんだけど 一昨年は2.5千万以上あった含み益が昨年の年間を通した下落で一時1千万切って今1.7千万まで戻したとこ つまり個別株の多くははまだ死んだままで全然戻す余地がある
>>818 今年は妥当じゃないか
授賞式は本場のアカデミー賞のような華やかさがなくて、みんなやたら恐縮しまくってて見るに耐えんかった
>>816 こんな少ない通数のやつ公表すんなよ・・・
選択の基本ルール、明治以降のイニシャル、漢字は使わないくらい公表してやれ
まだダウは三尊天井の可能性残しているんですわ 西山 www
>>811 これか
【速報】カナダ政府、ファーエイCFOのアメリカ引き渡しを許可
// / .人 / (__) パカ / ∩(____) / .| (*^-^*)_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄ ̄∪
一昨年のような全ての悪材にも好感する無敵相場きてんね 売りブサ、ドテンしちゃいなyo
買い豚の歓喜
>>834 PM2.5はマスクや空気清浄機でなんとかできるけど、放射性物質はそんなんじゃどうもできんだろ
110円より円安にはならないと思ってたが 正月の104円見せられた時 今年は円高だと思ったから
>>864 ゲオおおおおおおおおおおおぶぉふぇあああああああああ
>>853 それがダウに反映されるのにタイムラグがあるから
>>854 個別は一年以上下げトレンド継続中だけどな
年末からはリバったが弱い
剛力彩芽ラジオ番組が終了…残るレギュラーフジ1本 [2019年3月2日0時30分]
>>862 かと言って、相場をやっていると、総楽観な感じに怖さを感じてしまうんだよなw
何処でズドンと来るんだろう・・・
土日でさえもひまでいやになるのに10連休マジ気が狂うな。 大地震・富士山噴火・世界的テロ・戦争とかダブルで起きて欲しい。
海外投資家のなんちゃらみると現物売りもそろそろ収束しそうだ
>>854 個別は弱いね。日経に対してトピックスの戻りが悪い。
業績いいところも悪いところに引っ張られて全然だし
>>875 まったく
しかも俺、嫁がいるから自由が全く効かん・・・
地獄やで
ファーエイの副社長にチャーハンつくってほしいよお・・
1997年=100とした場合の実質賃金上昇率 2016年OECD ・スウェーデン……138.4 ・オーストラリア…… 131.8 ・フランス……126.4 ・イギリス(製造業)……125.3 ・デンマーク……123.4 ・ドイツ……116.3 ・アメリカ……115.3 ・日本……89.7 この20年間で日本の労働者の実質賃金は先進国で唯一のマイナス これが「景気が良くなっているという実感がない国民は80%以上」の理由 企業内部留保は爆発的に増え、非正規労働者激増し、正規社員激減により 貧困層・低所得層が日本人の5割を突破、子供の貧困率も先進国最下位 日本に国民に寄り添う政治は皆無の状態、しかも安倍自民党政権は 世襲議員が半数を占め、政治家不在で「うそつき、改竄、隠蔽、破棄、責任取らない、 責任とらせない、横柄、傲慢」が安倍自民党国会議員の主流になってしまった 疑惑が起きてもすべて法的無罪で逃げ切り、もはや法改正もしない、道義的責任も とらない。 森加計事件の安倍首相夫妻、政治資金疑惑などの甘利、片山、野田、小渕、 下村、高市、今井、桜田、麻生、杉田、、、、 大臣辞めない、議員辞めない
>>839 相場は意外と優しいから、月曜朝は下げて始まるんじゃないかと思う
そこが逃げ場なんだけど、売り方は「やっぱ↓だぁあああああ」と思ったりすると予想
ジャスダックの天井が一年以上前 次に日経の天井がきて、最後にダウの天井が来る 教科書どおりのパターンだろ
欧州と米国から見ると、朝鮮問題などどうでもよい、核実験とミサイル発射実験 しなければよいとみている。 欧米から見ると日本の拉致問題でなぜ安倍首相や 拉致問題担当大臣が北朝鮮と交渉しないのか異常だと思っている
東証が10連休に丸ごと付き合う必要は無い。 海外勢からの投資もあるわけだから、中ごろの2日間ぐらいは場を開くべきだ。 今からでも決断すべき。
>>883 日本89.7ってのを見てwww
オチが
国際勝共連合(統一教会)によるネットやテレビを使った反韓反中活動が盛んになってきたね 日本の不正に目を向けさせないように株価だけ操作する偽装国家
>>889 政府が許可しないんだろ。厳粛に皇位継承を行う時に丁半ばくちなぞ。
>>883 20〜30年前はフルタイムで働くと言ったらほとんど男だった。
>>863 含み益2.5千万あったとして全部売っ払ったら500万以上も税金取られるからな
今の年間配当収入100万以上あるから俺は下げてもホールド一拓
とりあえず年間配当収入200万目指すわ
>>887 政府と拉致被害者の会と北朝鮮の一部工作員がそもそもグルだったから
横田早紀江は李方子の娘
昔インターネット限定のアンケートで あなたはインターネットをやっていますか?ってのがあった 安倍政権下での指標や統計も同じような方法で集めた物なんだろうな
9時だああああああああああああああああああああああああああ
消費増税「6月までに駆け込み」35%(日経MJ) 08:16 日本経済新聞 アングル:新興国市場、外国からの投資資金流入が一服か 08:14 ロイター トランプ大統領、娘婿の最高機密取り扱い権限を回復か 08:05 日本経済新聞
恩赦するなら、誰かに俺の子だねを注入させてほしい。 お家断絶の刑を解除してほしい
>>901 昔、隣家が海外で暮らすって事で借家としてうちが借りた時、電話をそのまま置いて行ったんだけど
年に数回内閣支持率のアンケート調査の電話がかかってきた
筋金入りの自民党員よ隣家
即位の日の翌日、つまり5月2日(木) 意味不明の休日、5月6日(月) せめてこの2日間ぐらいは東証を開くべきだろう。
ダウは10月の26,951を越えられないと三尊を形成してオワコンだろ
>>111 シティーハンターとかあれやぞ、、
>>136 ああ言うのは劇場で見たい、、
伊東家の食卓おわっちまったからここに書くか。 食費が心配だったら、直接肛門から入れたら栄養がよくとれる。 食べるより少なくて済む。 俺はよくフィレオフィッシュをケツにつめてるよ
おいヘッドアンドショルダーとか言うてたやつどう責任取るつもりや出てこいや
日本のスギ・ヒノキって品質悪いんだな・・・ 切らないなら植えるな!
>>909 三尊になったら売る人はいそう。その前に売る人はいないだろうけど
アナリストがそろそろ調整とか利確が無難とか言い出したからまだまだ上がる
>>923 英語だと「ヘッド アンド ショルダー」って言うんだぜ!
剛力彩芽ラジオ番組が終了…残るレギュラーフジ1本 「アンビリバボー」 人気沸騰中のバナナマン2人とのMCだから生き残っている、 そうでなければとっくに首、剛力見ると前澤の猿顔が浮かび不快になる ベッキーのゲスと同じ
今NHKでリュウグウノツカイやってるぞ 専門家も今年なぜこんな多くリュウグウノツカイが打ち上げられるかわからんだと
おはー 小芝風花ちゃんがイヤイヤしてるのを、性的同意?知らんわそんなん、言いながらそーニューしたーい
>>934 もうすぐ東海の大地震が来るからだな
知ってても言えない
だから解らないと答える
日本列島は日本人だけの所有物じゃない鳩山由紀夫です
>>937 こういうのがネットやりながらドヤで政治語ったりしてんだよな
中国人権派弁護士、出所後家族と行方不明 当局が軟禁 民主主義を徹底的に弾圧する独裁政権の恐怖政治 インチキで拘束有罪にし刑務所へ送り、出所したら家族ごと拘束し 転向を要求する、まさに戦前戦中の日本の憲兵・特高・公安と同じ
>>942 2010年もリュウグウノツカイが日本海に上がった
日本海側で大地震かな?とおもったら肩透かしで何もこなかった
そしたら2011年にとびきりでかいのが太平洋側できた
もう大地震に期待するしかない売り豚w 哀れすぎるw
1年以上売家の看板が出てる所を、ポケモンやって見つけたんだが、 ああ言うのは焦りとかないのか?近所の人も不安だろう、、
GSは昨日のナイト20700かなりかったんだ、たかみつかねだ
嗚呼、卒業式で泣かないと 冷たい人って言われそう。。。
大地震がきたら悪材料出尽くしみたいなものでそっから家が売れまくる
だから言っただろ メガバン噴き上がるまで下がらんと
米、ビンラディン息子に懸賞金1億円
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315604 このスレにビンラディンの息子はいませんか?
そういや首都圏直下型地震が4年以内に70%の確率で起こると2011年に言われてたのはどうなったんだ?
毎日朝10時から便所掃除アルバイトに消える
馬鹿な朝鮮人いるんだか
お前ら知らない?
VXX正解マン
↓
952 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/03/02(土) 09:25:15.47 ID:6az8KNs2d
>>949 VXX売り最強なw
おちんがぴ おちんがぷ おちんがぺ おちんがぽおおおおおお
毎日朝10時から便所掃除アルバイトに消える
馬鹿な朝鮮人いるんだか
お前ら知らない?
スレに全く書き込み出来ないVXX正解マン
↓
952 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/03/02(土) 09:25:15.47 ID:6az8KNs2d
>>949 VXX売り最強なw
12.36 1.14 1,747.79 EPS上がってきてんね
>>315 >>696
>>837 過激テロも!? 「労働移民」で日本が負うリスク
目先の「人手不足」だけで判断すると大きな禍根を残す結果に 2018.12.1(土) 舛添 要一
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54828 「非自由主義的民主主義」唱えるオルバン首相
、移民問題が民主主義の「墓堀人」となりつつある。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54828?page=2 とくに子供の教育がたいへんで、家庭ではトルコ人・イスラム教徒として、学校ではドイツ人として育
てられる。子供たちも、自分は何者だろうというアイデンティティ・クライシスに悩むことになる。
私がドイツにいた頃は、移民1世世代の孫、つまり3世が生まれており、今では4世が誕生している。
当時はとくに3世の若者のアイデンティティ・クライシスが深刻だったのが印象に残っている。キリスト教
とイスラム教という宗教の違いが深い亀裂を生んでいたような気がする。それを考えただけでも、外国
人労働者家族の日本社会への統合というのは、実は容易なことではないのが分かる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54828?page=3 国内でテロリストが育つ可能性を許容できるのか
最近問題になっているのが、ホームグロウン・テロリスト(自国産テロリスト)である
>>979 >VXX朝鮮人正解マン撃退用コピペは許してねw
>>1 仮想通貨はマネロン、脱税、反社、テロ支援などの巣窟であると揶揄されても言い訳できない
仮想通貨を国連制裁対象国の北朝鮮に送金してないと証明できるほどの
規制も整っていない
制裁国への送金に関与した銀行は過去に50億円から1600億円の罰金を支払っている
今年、仮想通貨業者がこのAMLのガイドラインに組み込まれる
仮想通貨の価格に過大な影響を与えるfx業者bitmex
MEXはメールアドレスだけで登録できる匿名性が高いfx業者である
アメリカではすでにアンチマネロン、反社、テロ支援防止の為に
法律で匿名性の高い業者の利用が禁止されている
これを放置している金融庁と総務省は職務怠慢である
と表現しても差し支えない
日本も早々に利用禁止にしなければ
また、テロ支援国、制裁国に支援しただのレッテルをはられるぞ
>>968 おせいぼ=ノーマルクレカ=カピ弟子=村上のログだぞw 実際は伏せ字じゃなかったよなw 496 山師さん@トレード中 2018/11/01(木) 20:04:21.04 スガ ○すは >>971 おせいぼ=ノーマルクレカ=カピ弟子=村上のログだぞw 実際は伏せ字じゃなかったよなw 496 山師さん@トレード中 2018/11/01(木) 20:04:21.04 スガ ○すは >>979 >>980 おせいぼ=ノーマルクレカ=カピ弟子=村上のログだぞw 実際は伏せ字じゃなかったよなw 496 山師さん@トレード中 2018/11/01(木) 20:04:21.04 スガ ○すは >>980 おせいぼ=ノーマルクレカ=カピ弟子=村上のログだぞw 実際は伏せ字じゃなかったよなw 496 山師さん@トレード中 2018/11/01(木) 20:04:21.04 スガ ○すは フェラーリ、急に車線変更→別のフェラーリ大破 東北道 3/2(土) 9:34配信 朝日新聞デジタル
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3日 23時間 26分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250217141143caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1551144360/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日経225先物オプション実況スレ33701 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・日経225先物オプション実況スレ27527 ・日経225先物オプション実況スレ29157 ・日経225先物オプション実況スレ47829 ・日経225先物オプション実況スレ33180 ・日経225先物オプション実況スレ39309 ・日経225先物オプション実況スレ40588 ・日経225先物オプション実況スレ29023 ・日経225先物オプション実況スレ32669 ・日経225先物オプション実況スレ44853 ・日経225先物オプション実況スレ33569 ・日経225先物オプション実況スレ27528 ・日経225先物オプション実況スレ30662 ・日経225先物オプション実況スレ33399 ・日経225先物オプション実況スレ33449 ・日経225先物オプション実況スレ27557 ・日経225先物オプション実況スレ46437 ・日経225先物オプション実況スレ43195 ・日経225先物オプション実況スレ34010 ・日経225先物オプション実況スレ39437 ・日経225先物オプション実況スレ28182 ・日経225先物オプション実況スレ37380 ・日経225先物オプション実況スレ37540 ・日経225先物オプション実況スレ32925 ・日経225先物オプション実況スレ46888 ・日経225先物オプション実況スレ44307 ・日経225先物オプション実況スレ46139 ・日経225先物オプション実況スレ26146 ・日経225先物オプション実況スレ27598 ・日経225先物オプション実況スレ27529 ・日経225先物オプション実況スレ27521 ・日経225先物オプション実況スレ25325 ・日経225先物オプション実況スレ34125 ・日経225先物オプション実況スレ30606 ・日経225先物オプション実況スレ33636 ・日経225先物オプション実況スレ33588 ・日経225先物オプション実況スレ29631 ・日経225先物オプション実況スレ34087 ・日経225先物オプション実況スレ33740 ・日経225先物オプション実況スレ32105 ・日経225先物オプション実況スレ30312 ・日経225先物オプション実況スレ33560 ・日経225先物オプション実況スレ35563 ・日経225先物オプション実況スレ54245 ・日経225先物オプション実況スレ41444 ・日経225先物オプション実況スレ46482 ・日経225先物オプション実況スレ39624 ・日経225先物オプション実況スレ27680 ・日経225先物オプション実況スレ38917 ・日経225先物オプション実況スレ29257 ・日経225先物オプション実況スレ2379 ・日経225先物オプション実況スレ43090 ・日経225先物オプション実況スレ44523 ・日経225先物オプション実況スレ29259 ・日経225先物オプション実況スレ46297 ・日経225先物オプション実況スレ45577 ・日経225先物オプション実況スレ34026 ・日経225先物オプション実況スレ34012 ・日経225先物オプション実況スレ34020 ・日経225先物オプション実況スレ39718 ・日経225先物オプション実況スレ29155 ・日経225先物オプション実況スレ40970 ・日経225先物オプション実況スレ32425 ・日経225先物オプション実況スレ27520 ・日経225先物オプション実況スレ40984 ・日経225先物オプション実況スレ39723
16:45:22 up 38 days, 17:48, 0 users, load average: 47.54, 31.16, 28.87
in 0.062391042709351 sec
@0.062391042709351@0b7 on 022106