◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:日経225先物オプション実況スレ45563 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1643890681/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
せやからせやからいうたろう 岸田買い豚踏み男は売り豚言うたろう
【市場反応】ポンド買い強まる、さらなる利上げの可能性
在日韓国人・徐台教さん 「石原慎太郎の死をお祝いしたら、自身の属性について言われた。クソが」 [135350223]
ロシアは侵略しても経済制裁されるだけでメリットがない 米国のメリット バイデン支持率回復 米国産天然ガスを高く売る 中国好きのドイツ潰し ロスチャイルドのメリット 資源価格高騰(資源メジャー大株主) 武器商人 中国のメリット 対台湾で米国の出方がわかる ロシアが決裁で人民元を利用
今日、ここの人たちは指標全部受け取った後、ポジション持つの?
【韓国・チョン外相】佐渡金山の遺産推進に抗議 初の電話会談 [2/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【佐渡金山】 韓国が対応部署 「骨削る外交戦で登録阻止」[2/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
橋下徹「最後に思わずyesと言わせる最強の交渉術 かけひきで絶対負けない実戦テクニック72」 「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。運悪く相手に気付かれてしまったら仕方がない。こんな時、私がよく使うテクニックがある。相手に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ。」 「さんざん話し合いを荒らしまくって最後に決め台詞に持っていく。『こんな無益な議論はもうやめましょうよ』『こんなことやってても先に進みませんから』。自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのだ。これは有効だと思う。」 「あたかも感情的になっているかのようなポーズをとっているが、真の目的は相手方に傾いた流れを変えることだ。」
【韓国】「慰安婦は詐欺、反日は精神病」少女像前から追いやられる水曜集会、深まる反対集会との対立 [2/3] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1643854261/ ダウがいつ30000を割るのかだけ見てるけどいつかなぁ 下げるときは一気に来るが予想できんわ
>>15 日本人に人の死を祝う風習はない・・
死ねば仏
FXニュース:2022年02月03日(木)21時09分
英中央銀行は購入した社債をすべて巻き戻すことを計画
https://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=386134 ほんこん「差別をしたらアカンと言うてる側が石原さんを差別主義者だと差別してるやん!」 [298194473]
http://2chb.net/r/poverty/1643888865/ このスレでもほんこんレベルのネトウヨがぶつぶつとうわ言のようにつぶやいてるよなw
>>24 最近、コールは恐ろしくて買えないわ
どうしてもコール売りか、プットを少なめに買うことばかり考えてるからオプションは触ってない
>>30 じゃあ、500でL したものも仏様ですよね?
円がリスクなのでおっぱいグッズ購入してリスク分散しといた
イザム久しぶりにテレビで見かけたけど普通におっさんになってたわ もう50代らしい
【悲報】 プログラミングを丁寧に教えてくれる人、存在しない。「自分で調べろ。自分で勉強してナンボ」 こればっか [799215407]
http://2chb.net/r/poverty/1643888912/ 10年近く続いた中央銀行インチキが世界中で終了し始めてるのに こんな呑気な雰囲気でいいのかな
>>23 交渉術といってんのに、議論の話してる
やっぱこいつ馬鹿だわw
>>50 そら天ぷら屋でも10年横で立って師匠のやり方を見てるだけなんやからなw
>>50 教えてもらおうなんて姿勢のチンカスは適正がないからさっさと諦めたほうがいい世界だからな
しかも、もうすぐECBの政策発表の時間か(^-^)
阪神の片岡篤史2回目のコロナ感染したけど 阪神タイガース時代の片岡の応援歌がどうしても思い出せない スレチだと思うけど誰か覚えてる人いますか?多分普通の応援歌だと思うけど
>>53 まあ人それぞれです
自分の場合はオプションの方が得意なので
最近は雇用統計ですら100円も動かない。 指標なんて大人のキッカケ作りに過ぎないから結果もあんまり関係ない。 その分なんもない所でボラがあるからいいけどよ。
教科書通りのソースなんて見たことないから(´・ω・`)
>>68 サプライズがなければだいたいフォワードガイダンスで方向性出てるからね(^-^)
>>50 教えてもらおうって時点でおまえに必要のないこと
馬鹿でもチョンでもできる単純作業やっとけ
どうなりそうですか?第三次世界大戦だと聞いたのですが
日本の円安ってどうなるん? 不動産とか下げたくないから意地でも円安のままって聞いたんですが
統合失調症って要するにキチガイになってしまったってこと?
>>17 いやロシアはそもそも自由の国アメリカを引き立てるヒールだからな
経済制裁されても困るような状況にはならないよ
もちつもたれつなんだから
>>50 金払わん奴に教えることはない。
取引先(一部上場)から若い奴を教育してくれと依頼されたが、対価ゼロと聞いて断った。
優越的地位の乱用とかで訴えようとさえ思ったぞ
アメリカは下げるの織り込み済みだから予想以上の大暴落が無いと下がらないね
今日も嫌な事を酒で紛らわす 酒って最高 酒が無かったら、死んでるわ
>>69 檜風呂がどうちゃらって歌って無かった?
しらんけど
良くゆうよな そういうお前らなんか自分の力で学ぶことなく 人から教わったことだけで生きてるくせによwww 自分の力で学んだことがない奴ほど出し惜しみするんだよな
イギリスは0.5と0.75で割れて0.5の利上げになったみたいだな つまり積極的に利上げしていくって方向
>>83 黒田は物価上昇させることを目的にやってんねんで
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら 明日休みやと食事作るのも億劫になるとばってん わらわらわらわら の クワッ しωJ
>>107 あんな洗脳アニメ見ない方が子供のためだからな
某不動産投資ユチューブ見てると、みんな不動産投資やるようになって投資に向いてる物件がないって言ってた 不動産投資もみんなやるようになったんだね(´・ω・`)
日経225先物オプション実況スレ45563
http://2chb.net/r/livemarket1/1643890692/ 俺が間違えて建てちゃったから、保守してほしいです。
>>114 そうかな?
ここ数年でやり始めたやつはこの辺でしこたま買ってる気がする。
>>98 ストロングゼロか…
物価上昇すると消費税の税収が増える そりゃ必死やで
カセットコンロのガス。売り切れてんなあ。これも値上げ始まんのか?
子供の頃に教え方のうまい人に会えるかどうかで人生は決まる
>>113 そうなんだよな
それで一番手っ取り早いのが
朝炊いたご飯で納豆ご飯とか卵かけごはん
レンチンして卵や納豆かけるだけ
インスタントラーメンより早いww
暴落を望んでるわけじゃない 暴騰して戻ってくるだけでいいのよ
ロシアとウクライナの戦争、オリンピックより楽しみなんだけど また原油価格上がっちゃうだろなー 阪神高速ぐるぐる攻めるのが趣味なんだよ(´・ω・`)
>>15 死をお祝いする民族とか人類のために滅べばいいのに
>>114 首がまわらん奴は、無抵抗主義でただ見てるだけの状態だからなwwwwww
値上げといっても カップラーメンもポテトチップスも 別に食わなくとも どうということはないからな
左足の親指の付け根が3日前から筋肉痛みたいになってるがなんだろうか 不安だわ 痛風とか糖尿だともっと激しい痛みだったり腫れたり浮腫んだり結構悪かったりすると思うが 関節を上向きにすると痛い 別に触っても痛くない 普段うんこ座りしてシャワー浴びたりネットやってるから負担がかかったか
>>50 昔と違って今は調べるのもムリだから
酷であるw
どうもamazonの決算がめちゃくちゃ悪いらしいな
楽天FX @rakuten_fx 【指標】1月米企業の人員削減数(前年比)-76.0%、前回 -75.3%
ロシアに期待 ヘタレたらロシア株売ってやろうと思うができるのか?
利上げのペイス早すぎてクラッシュするやつや…(^-^)
つまり岸田は投資家に望まれてるってことで間違いなさそうだな
安倍時代は必死にシュリンクして見かけ上の値上げしないようにしてたけど 岸田になってから随分と素直に値上げするようになったな
いやでも自分で学んだ方が本当の自分のためになるってのも事実だけどな 人から教わる習慣がつくととその範囲でしかできなくなる習慣が付いちゃうから 自分のためによくない 苦労しても自分で調べて覚える方がいい
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら みゃーはご飯はいつも一食分しか炊かんからご飯もなかとばい 野菜と卵入りのサッポロ一番で済まそうかな わらわらわらわら の クワッ しωJ
どうせ5時にはUSAするんだからさっさと27000Lさせろやマジで
俺みたいに明け方410Sしてさっき190C出来る様な真似が出来ないお前等が可哀想
オミクロン感染力半端ないということで 団塊ジュニアより上が全く行動しなくなってる
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら >>131 みゃーはご飯はいつも一食分しか炊かんからご飯もなかとばい 野菜と卵入りのサッポロ一番で済まそうかな わらわらわらわら の クワッ しωJ ジャップってどうしようもねえよな 激安の米くってりゃいいのに、わざわざ高い小麦食うし 無能の害虫のゴキブリの岸田を全力で支持するし さっさと地獄に落ちろよこいつら
稲村亜美って男友達とも平気で2人で寝泊まりするって言ってたけど お前は平気でも、男は平気ちゃうやろに・・・(´・ω・`)
>>133 阪神環状族ですか?
阪神環状線でビルの建物突き破ってできた道路ありますよね
>>142 どういうこと?
今はググればサンプルコードなんて山ほど出てくるから
ことさら人に教わる必要もないけどな
>>143 決算が悪いんじゃなくて、期待値が高すぎるんや
ジャップとかいう半島人なんでこの板に張り付いてるわけ?
>>154 明け方のスレの雰囲気はL一択な感じだったw
明け方のフラフラしてるようなところで入るヤツに用はない
>>158 どーせスポーツ感覚でパコパコやってるって
AMZN決算は引け後だから下げは全部日経が受け止めてくれる と考えるとアメリカは空気読まず上げるだろうな
利上げするって これだけ国債発行してて国は利上げなんてできるのかよ
英中央銀行は購入した社債をすべて巻き戻すことを計画 英中央銀行は3日、購入した社債をすべて巻き戻すことを計画していると伝えた。
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら >>142 逆じゃなかやろか 今はネットで何でも調べられる コマンドの使用例とかもネットに溢れとる の クワッ しωJ >>159 あれは出口手前に有るから、環状線回る時は通らないね
プログラムをできるようになる極意は 動くコードをコピペして分析すること これにつきますよ
貯金でもりもり財産形成出来る時代…帰って来るうううう
兵法書おじさんじゃよ 今日はおじさんサウナに行ってきたよ 汗だくで出てきてそのまま水風呂にドボン!そして放尿。最高に気持ちいいのじゃよ(´・ω・`)
>>180 日銀の黒田総裁は購入した投資信託をすべて巻き戻すことを計画きて!
>>170 デリヘル嬢にお得意様感覚で上機嫌にさせて、生ハメゲットする俺とは大違いやな・・・(´・ω・`)
俺が売ってるから暴落しないよ でももうすぐ買い直しちゃう 暴落来たらごめんなさい
オミクロンは欧米みる限り老人だけを的確に仕留めてるしな
【速報】英中央銀行MPCは政策金利を0.50%に引き上げることを決定 英中央銀行金融政策委員会(MPC)は、2月3日開催の会合で政策金利を0.25ポイント引き上げて0.50%とすることを決定した。金利引き上げは予想通り。
>>50 トライ&エラーの権化だから
人からはプログラムをパクるぐらいしかできない
飯も作らない 洗濯もしない ゴミも捨てない 掃除もしない こんな嫁どー思う? 共働きだとしても
>>195 わいは素股からうまく生ハメに誘導するのが得意技や
これザラ場で昨日の高値抜いて雇用統計で爆上げ開始や
>>107 言われてた通りやろ
巣篭もりの特需だと
義理の弟が三菱の工場にいるんだけど、ボーイングのせいでほとんど仕事してない
タイガーアッパー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うわああああああああああああああああああああああああああ
日銀が利上げしたらプライマリーパランス黒字化が限りなく不可能になるから政府としてはできんよ 日銀が独立しているならやるかもしれんが
日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai ・ 6時間 衝撃の事実です。専門家らが政府の新型コロナ対策を議論する「コロナ分科会」が、昨年11月16日を最後に一度も開かれていないのです。つまり、感染者が激増した、オミクロン株の特性に合わせた対策変更などの本格的な議論は、公式には一切行われていないということです。
職場で鬼滅鬼滅騒いでたオッサンいま 鬼滅のキの字も口にしない
アマプラに世界名作劇場ラインナップしたんか・・・ フローネ久々に見てみようかな、あれ次から次に起こる問題 医者の父ちゃんが解決していくのワクワクしたよな
[東京 7日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は7日の衆議院財務金融委員会で、上場投資信託(ETF)の買い入れについて、 「株式市場の機能や価格形成にゆがみをもたらしていることはない」、「具体的に個別銘柄に大きな影響を与えることにはなっていない」と否定。 コーポレートガバナンス上の影響についても「信託銀行などが適切な株主権を行使している。コーポレートガバナンスに大きな影響が出るとは思っていない」とした。 日銀が保有しているETFの売却などの出口戦略については、 「2%の物価安定目標の実現になお時間がかかることを考えると、ETFの買い入れを含む金融緩和からの出口のタイミングや対応を検討する局面には至っていない。 現時点でETFの出口戦略について具体的に言える段階ではない」と述べた。 2018/12/06
小6に出題「三角形の面積」正答率はわずか55% 教育界に衝撃
>>221 昨日は20万勝ちました
今日?お察しよ
わしの個人的見解を言えば 人のコードみて分析してああこうやって関数使うんだくらいなことを覚えたら だいたいそのコードは捨ててオリジナルのコード書くけどな なぜならば、プログラミングとは自分が想像主たる神になる作業だから 他人の真似はしないんだよ 極力ね どうしても同じようになるのは表現形式のバリエーションの数に限界があるから つまりある関数の使い方はそんなに多様性がないということ
>>204 まじでデリヘル嬢にヤラして貰う為にアレコレ頑張ってる姿
うんこしてるの見られるより恥ずかしいわ・・・
>>220 うんこはもっぱら健康のために野糞しておる(´・ω・`)
今日は仕事で郊外まで行ったので大根畑の端に特大のをお供えしてきたでござるよ
フローネと愛の若草物語とペリーヌ物語は今見ても面白いな 特にフローネ 潘恵子のOP曲とED曲も最高すぎる
Mがやられたようだな… 奴はMANGAの中でも最弱
ロバート・キヨサキは『金持ち父さん貧乏父さん』で、持ち家は利益を生まない贅沢品であり、実践を通して投資の経験を積むチャンスを奪う負債の代表として挙げています。持ち家を購入することで、ローン返済、固定資産税、火災・地震保険料など自宅の維持だけのために貯金が必要となり、本来投資に回せるはずの資本はどんどん奪われていきます。 持ち家信仰の日本人は耳が痛いかな(´・ω・`)
俺は三日に一度風呂に入ってる このスレでは平均的な清潔さだよな?
プログラミングとは自分の世界を具現化する崇高な作業なんだよ そんなのを月給いくらとかで売りに出したいと思うかね?
コントか
【速報】橋下、大石あきこをパニック訴訟😨 ★2 [873472195]
http://2chb.net/r/poverty/1643891840/ 子供にカチカチ山を読んでいたらたぬきの残虐さがヤバすぎた ばあさんを撲殺 その死体でババ汁をつくる ババ汁の余りの骨を床下に遺棄 爺さんにババ汁を飲ませる 他の登場人物のウサギもかなり容赦ないやべぇやつだった 童話とかじゃねぇヤバさやろこれ
Facebookなんか誰も使ってないのに、みんなわかってただろw
>>253 潘恵子って愛の若草物語にも出てたよね
愛の若草物語はジョオ役の山田栄子の声がいちばん好きだったけど
専業になって400万以上溶かしたなぁ。 震災が悪い。
SBIリクイディティ・マーケット @SBILM 21:45発表 ・欧州中銀 政策金利 0.00%(予想 0.00%・前回 0.00%) ・欧州中銀 限界貸出金利 0.25%(予想 0.25%・前回 0.25%) ・欧州中銀 中銀預金金利 -0.50%(予想 -0.50%・前回 -0.50%) 無風・・・
>>250 わしはだいたい週一じゃ
体が痒くなって臭くなると仕事の合間に銭湯を見つけて行っておる
(´・ω・`)
【キーワード抽出】 対象スレ: 日経225先物オプション実況スレ45563 キーワード: インチキ 抽出レス数:3
むしろフェイスブックとアンスタの広告だけで売上3兆もあるのがすげーわ(^-^)
金のない家庭、家で子供の宿題みてやる母親の不在率が高いのだろう。
酒は飲んでる時と酔いの時は無敵なんだけど、覚めた次の日の朝は絶望のみなんだよね。
【要人発言】BOE総裁「今後数カ月でさらなる緩やかな引き締めの可能性」
2022/02/03 21:46
https://www.traderswebfx.jp/news/news.aspx?newscode=920299 日本は何時まで経っても大規模緩和だよなw
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら そういえば日興SMBCが相場操縦で地検の捜査が入っとるばってん、日銀なんて最たるモンなのになして放置されとるん?? ほんのこて東京地検って税金の無駄遣いのアホしかおらんとばってん わらわらわらわら の クワッ しωJ
>>241 ちょマテ!キャラ変すな!
女子社員思いの若はどこ行った〜?
フェイスブックはオキュラスと組んでユーザーを締め付けてるからな
橋本聖子会長 2030年冬のオリンピック札幌大会招致に意欲 2022年2月3日 21時12分 NHK
>>271 それは民間人が人を殺すと警察に捕まるけど
国が戦争で人を殺しても捕まらないのと同じ理屈ですよ
メルカリ、上期最終が赤字転落で着地・10-12月期は赤字拡大
メルカリが2月3日大引け後に決算を発表。22年6月期第2四半期累計(7-12月)の連結最終損益は27.2億円の赤字に転落した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の連結最終損益は26億円の赤字(前年同期は1.7億円の赤字)に赤字幅が拡大し、
売上営業損益率は前年同期の3.9%→-7.0%に急悪化した。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220203-00000148-stkms-stocks 赤字拡大でPBRが16.24倍www
メルカリ、逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
>>262 体が痒くなって臭くなると布団や椅子も臭くなっているぞ
日本でも家賃値上げくるかもな アメリカ人の賃貸組は発狂してる
恵方巻きが半額どころかひとつも残ってなかったわ 逆に食いたいわ
クンニでいかせたら勝手に向こうから開いてくる フーゾク雑誌の表紙飾ってた嬢が、まさかのフリーで現れたとき向こうから開いてきた
>>255 自分を撲殺するような奴を助けるババアのような平和ボケもおるからなぁ
いい教訓やろ
青年誌とかならよくあるパターン
メタは身銭切ってVRの覇権取る気満々だもんな けどVR事業の赤字1兆円はエグい Quest2の逆ザヤはスゴそうだな
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら >>279 そやろか わらわらわらわら の クワッ しωJ パジャマ一週間変えてないんだが犬小屋っぽい匂いがしてきた
>>282 てか、不動産が上がってるし、建材やらなにやら修繕も金かかるしな。
1割は上げないと。家賃
メルカリのPBR 16.24倍 こんな割高で赤字のクソ企業を誰が買うんだ?
>>280 勝手にポイント付与されて期限切れの無限地獄
◆国内のワクチン接種状況
★職域接種分含む接種人数(2月2日時点)
→1億136万1954人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9983万7916人
★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→555万1258人
☆未接種 (^o^)
→2478万人
日本の人口
→1億2614万人
うち12歳未満人口=1211万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.200
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12724588988.html 見てわかるワクチンの効果H2/3更新
https://prettyworld.muragon.com/entry/65.html メルカリも価格が相場なりになったり、aliとかから輸入したものの転売ばかりになっちゃったしな…
グーグルでいう検索プラットフォームみたいな圧倒的プラットフォーマーの地位が欲しくて 無理くり考え出した新規事業がメタヴァース(^-^)
>>248 キャッシュフローゲームでドボン喰らったわww
おいおい 投資家気取ってるオプスレ民が 並んだり予約してもの買うってどういうことだよw 人のゆく裏に道あり鼻の山を目指すのが投資家じゃないのかよw 人が大勢行く道を進む投資家がいるかw
Google使わずにダックアンドゴー使ってるで(´・ω・`)
>>280 ここっていつもS安にならず、なぜか爆上げするよねw
>>234 矢野康治が気狂い円売りやって支えてるだけ。
一昨日の450円上げでもここまではやってない。
グーグルが何年も前からやってるけど上手い事行ってないだろメタバース つまりそういう事なんだよ
>>272 女子社員には愛されておる!でもこの前サラシ木綿で巻いた自分のうんこをポリ袋に入れて会社に置き忘れてしまい、次の日の朝に大騒ぎになって以来微妙じゃ(´・ω・`)
黒田が日本円をゴミ化して、円安に誘導してるからな。 家賃も1割は値上げしないと、合わん。
ワイには致死量のリバだ。 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
>>269 何も解決できない状態がこれからも続くよ。
気を付けた方がいいよ。
【女の人生】もう出産できない年齢の私たちは、社会の良い“捨て石”となるしかない NHK小野文惠アナ泣く [144189134] 「もう子どもを授からない私たちは、 社会の良い“捨て石”となるしかない」 放送中に涙を浮かべ訴えたNHKの小野文惠アナ、 「産まない人生を選択したことに後悔はない」 発言が話題の山口智子さん…… 輝かしいキャリアを積んだ女性たちが 「産まない」 ことにここまでの挫折や 覚悟を強いられる世の中は、 何かが間違っているのではないだろうか? i.imgur.com/pJsQnZs.jpg president.jp/articles/-/19449
そろそろお聞きしてもよろしいでしょうか?客室乗務員やっております!(*^.^*)
>>248 賃貸でも家賃と強制の火災保険あるけど?
>>301 大して下げてないじゃん。
NASDAQ銘柄で今この決算なら40%ダウンとかなのにたった8%ととか…
>>328 致命傷とか言って死んだ奴は一人もいない
中古市場っていうのはインフレ率にはどう考慮されるのかね...
コロナ保険に加入殺到 販売休止も 2/3(木) 21:13 コロナ太り出来るなw
メルカリって発送を自分でしなきゃいけないのがハードル高いよね イマイチ使い方が自分は分からない
恵方巻なんて関西の一部の風習だったのをセブンイレブンが全国に広めた。 そのおかげで毎年大量の破棄がでている。 まさに時代に逆行するコンビニ会のジャイアンだなw
世の中何億もの借金抱えてひょうひょうと生きている奴なんて沢山いるんだから気にすんな
全人類が最低でも1回は感染すると言われているのにコロナ保険とか無理よ
おいおい気が付いたら2ch20年もやってるよ 進化したのは科学だけで俺は何の進歩もしてねぇ
>>313 グリーがメタバース銘柄だったのに驚いた。
オワコンとしか思っていなかったので。
ビートセイバーは実際にプレイするとめちゃくちゃ面白くてVRスゲーってなるけど、ゴーグルを装着するのはやっぱり面倒
出ました SQ28300円(10円単位の誤差あり)
⌒ミ / | パタパタ _/(-^* )/●| !/ .} ̄ ̄∪ / i\_}/ ̄|__/≡= ` ̄ ̄~
五輪見たいからテレビくっそ久しぶりに見てるけど報ステの司会のおっさん誰やねんこれ 終わってんな
【悲報】カップヌードル、値上げ。ラオウ、チキンラーメンすら高級品に… [535650357]
http://2chb.net/r/poverty/1643883408/ 「うまい棒」が1本12円に いまのうちに10万本買い占めて値上げ後に転売すれば20万円儲かる😲 [329886917]
http://2chb.net/r/poverty/1643814142/ 手巻き寿司だったー美味しかった。SQいつもより1日早いよな
>>347 こういう無駄な食糧消費を止めることが
食糧危機の第一歩
【速報】橋下、大石あきこをパニック訴訟😨 ★2 [873472195]
http://2chb.net/r/poverty/1643891840/ 団塊ジュニアはもう一生働かないだろうね 自分たちは見捨てられたのに老人と若者に吸い上げられるためだけに働くなんてアホらしいもの
【悲報】熊本のアサリ業者「表記を『中国産』に変えたら、注文が全然来なくなった…」 [123322212] 中国産と表記すれば通常通り販売できるが「アサリを引き受けてもらえなくなった」。 業者は「中国産だからといって味や品質は変わらない。このまま注文が来なければ死活問題だ」と話した。(中尾有希、中原功一朗) kumanichi.com/articles/548463
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら 報ステのおっさん知らん奴・・ わらわらわらわら の クワッ しωJ
女遊びするチャンスなのに いまいち情熱がわかないな
日本も円安だから利上げすれば円高に導けるんじゃない?いつまでマイナス金利やってんの?
>>365 ワイ賃貸で2軒借りとるけど移動は自転車やで
タワマンにも自転車で移動や
メタバースってインスタ使うやつが減ってtiktokに食われたんだろ
どうぶつの森も一種のメタバース これにNFT絡めると任天堂もボロ儲け出来るけど流石にしないか
氷河期世代は無職で社会保障をがっつり受けるサイレントテロがいちばんの報復手段だろうね(^-^)
>>316 そもそもピンハネしてるだけなのに何で赤なの?
ただの巻き寿司なのに不味い恵方巻き売ってるスーパーしか無いとか可哀想
デフレ時代の方が良かったよね カップラーメンは98円だった
恵方巻きなんかせいぜいここ20年だろ? これ鰻みたく300年後も文化として残るのか? 日本があるかは別問題
>>255 童話というのはこの世が理不尽であることを理解させるためにある 最も記憶に残るのは何も悪いことをしていない婆さんが殺される上に、爺さんが婆汁を食べさせられるシーン
特に病や飢えで死ぬのが当たり前だった世の中であるから、斯のように不条理であることを伝えなければならないのだ
アベノミクスの異次元緩和の果実のインフレが津々浦々に届けられつつあるね
いまだに高価なもので身の回りを固めてないと安心できないような奴は何週もの周回遅れだよ 気づいた時にはもう完全に茹で上がってるゆでガエル
アサリ偽装してた熊本県の業者は 取材で色々聞かれたら「私は貝になりたい」と言いたい 良かったら点数お願いします
>>282 あんたらが住むワンルームは在庫がだぶつきまくってるからそれはない
>>367 クリスマスはいいのに恵方巻は駄目とは差別だ
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら メイン会場が鳥の巣のオリンピックする奴・・ わらわらわらわら の クワッ しωJ
>>387 デフレの良さに気がついちゃったからね。
無理しない生き方にはあってるんだよね。
>>350 俺も2億借金あるけど普段は何も思わんぞ
いつも中国ってオリンピック底だけどちゃんと底打つのかな…
>>382 どうぶつの森つまんなすぎる。
何が面白いのか分からない。
月500円掛けて当たれば5万円 月5万円掛けて500万円ならやるかもしれんな
>>369 たいがいの団塊ジュニアは普通にはたらいて家庭持ってるわw.
恵方巻きは卒業して海鮮巻きを三部の一にして食べたわ 美味しかった
>>400 よくそんなに借金できるな
返していってんの?
というか、最近は成長とか言っても新しいもんが何も生まれてないもんな 斎藤幸平とか水野和夫の脱成長のほうが正しいんじゃないかと思うで(´・ω・`) 右派は目の敵にするけど
高価なものつけても 自分が興味あるだけで 他人は興味無いからな オナニー
そんなこと言ってる奴らもクリスマスにチキンかったり 土用の丑の日にウナギ食ったり バレンタインデーにチョコ貰えるかどうか気にしたりしてるんじゃないのか? それ全部メーカーの販売戦略だからな
金もないのに高価なもん身に着けてたら完全に裸の王様だけど、 豊かなら高価な物身に付けても良いんじゃねーの。 価値観それぞれだが、少なくとも貧乏人には真似できないからな
>>342 追証がもう解除できないので
ポジが死ぬだけ。((´∀`))ケラケラ
億の借金なんて生命保険掛けられて屋上からポイーじゃないの?
ファッションって意味あるんかね 顔とかスタイルで決まっちゃうやろ(´・ω・`)
もんモンさんってtiktokで昔のアイドルの シブがき隊とか少年隊の曲で踊ってみた動画投稿して 100万フォロワーされて大人気なイメージあります
ワイ 出来上がったカレー食っとる カレーにコーヒーとバターと一味入れてみたら まいうーーーーー
メルカリの決算短信読んできたけど 予定通りの成長投資フェーズでは
オマエラは今はハゲデブチビな上に臭いが昔を思い出せ
これくらい運動出来て輝いてただろ?
>>405 恵方巻きは、ただ切ってないだけの太巻き
全国に広めるのは無理あるわ
>>408 メルカリこの決算で10%下げないのは意味不明だな…NASDAQ小型とかマジでこんな決算出したら40%下落当たり前なのに…日経て色々おかしくね?
>>421 ないよ
顔がカッコ悪いと何にも意味ないよ
与信積み上げるのもなかなか大変だからなー(^-^)
海外の労働者の賃金が上がってるからな 輸入してるものはガンガン値上がりしていくだろう 円安は日本の終わりを意味してる
昨年メルカリで15年前のエロゲー2つ売れた 1万くらいで
>>414 つまり貧乏人との差別化として高価なものを身に着ける
そしてそうしたいから先物賭博で一発当てようとしている
そうでもしないと貧乏人と区別がつかないから
乃木坂46の伊藤理々杏、岩本蓮加、田村真佑が新型コロナ感染
ヤりたい盛りの頃に身を固めてしまった反動がでてきた
メルカリはプライム上場なら投げ売りを機関が拾って仕込んでるような気がする(^-^)
メルカリ海外とか進んでるん 少し前はそんな費用積んでた印象やったけど...
ネットで儲けてた企業の業績低下。 一時のPCブームの終わりに似てるね。 潮目が変わってる。
>>403 知り合いの医者に金掴ませて陽性判定してもらうだけで丸儲け。
プライムって、赤字企業は退場とかそういうシバリあんの?
世の中金をどれだけ持っているかで人間の価値が決まるような社会ってのが間違いだってなんで気づかないんかね? 君らは金を稼ぐために生まれてきたのか?
>>426 関東は具にバリエーションつけてるよ
でもすぐに飽きるだろうね
マジにかぶり付こうとしたら顎が外れるわ
三大要らないイベント 恵方巻き バレンタイン ハロウィン 恵方巻きとバレンタインは 2月の閑散期対策として作られたんだろうな
>>413 自分はいまでもクリスマスはチキンライス食べます
>>438 ワイの親戚で80過ぎてんのに彼女作って借金まみれにしてる爺さんがおる
メルカリってちょっと前まで7千円だったから織り込み済みだよ
>>426 恵方巻初めて食べたよ。具は雲丹、カニ、マグロ、イクラ、きゅうり、トトロ昆布、数の子、イカエビかな?雲丹が濃厚で美味しかった。
お値段結構高いのねw
コロナ一回目の感染はまあ珍しくない 一度生死を彷徨う重症化してさらに2回目感染した下阪神片岡篤史w
後遺症がなければコロナ保険賭けて遊びまわってたんだけどね〜
明日はメルカリ売るか 落ちすぎたらリバ狙いで買うか どっちがいい? デイです。
>>442 少し前にアリババと提携して中国の販路開拓とかIRあったような(^-^)
>>436 金さえあればそれが正義やで。
資本主義ってそんなもんだから。
一日中このスレで博奕打ってるぐらい余裕があるんだわ
コロナ保険に入ってコロナ伝染し合いしてる組織とかありそう
ツイッター1回もツイートしてないのにフォロワー4人も居る なにこれ気持ち悪いんだけど
>>451 ハロウィンもやw
10月末なんか夏終わって冬もまだやし一番イベントレスの期間
正月とかお盆とかもそうだけどな あらゆるイベントが庶民から金を吸い上げ誰かが儲けるためにあると思った方がいい
出前館のケースもあるから目先は大人のポジショントークな値動きしかしないんだろうしね
悲報:米軍、オバマが作ったイスラム国指導者アルクライシュをシリアで殺害 wwwwwww
>>463 いやむしろ余裕ないからこんな博打してるんだろw
もんモンさんて一流旅館が似合いそうです そこにデリヘル呼んで出禁食らうイメージです
はよ かちあげろよ 売り豚捕まってんのわかりきっとるやんけ
>>466 なら金が無くても何でもできる世界にしたらいいじゃん
なんで長いものに巻かれることしか考えないのよ
仕事干される辛さって 干されてみないと分からんよな 干されてる奴を、若い頃は羨ましく思ったりもしたが
>>402 自分の部屋がきたねーのになんでゲーム内の部屋飾り付けて小綺麗にしなきゃならんのって話だよな
>>474 俺みたいな乞食監視して何の得があるんやろか
元阪神片岡篤史の応援歌忘れたけど やっぱり野球板とかで聞いた方がいいかな オプスレで応援歌について聞くのスレチだよな どうしても元阪神片岡篤史の応援歌が思い出せない
>>465 登録の時にスマホの連絡帳と同期されたんじゃね?w
>>114 暴落は江戸の「火事とケンカ」に相当するものだしな。つまり華(はな)。
みんなワクワク。
オミクロンはかかっても大丈夫という嘘をまき散らす岸田 オミクロンは無症状←嘘 オミクロンは軽症←分類上軽症なだけでインフルエンザよりつらい オミクロンは味覚障害なし←嘘 オミクロンは発症後に脳障害を引き起こす
ハロウィンは期間が長く取れるから企業が止めないだろうな 俺的には一番いらないイベント 渋谷で可愛い子のおっぱいさわる歳じゃねえし
>>484 変に細工した恵方巻より普通の太巻きのほうが旨い
>>472 糞日経はインチキ目当てで買うだけ
普通は米指数だろな
まぁ、相手が誰かも分からんような奴に煽り入れるようなゴミクズじゃ思考も安っぽいのがよく分かるが。
確かに金を持ってることは正義のひとつよな。 バカでも世の中楽しく生きれるし。 そういう意味では知性も同じ価値があるわけだ。
ネット企業に流れてたお金はどこに向かってるんか? みんな干上がって食べ物買うお金になってるだけなんかね
甘すぎる「上場基準」、許された「ごまめ上場」 「何のための市場区分の再編かわからない」との批判が集中しているのが、前述の「東証1部」上場の8割強の1841社が「プライム市場」に横滑りすることだ。 しかも、実態は見た目以上にひどいと言わざるを得ない。というのは、この1841社のうちの296社は「プライム市場」の上場基準を満たしておらず、経過措置として、将来、基準を満たすことを目標とする「プライム上場に向けた計画書」を提出することで、暫定的に「プライム市場」への上場を許された企業だからだ。 筆者が生まれ育った関西地方には、年端のいかない子が大きな子に混じってかくれんぼや鬼ごっこをする時に、「負けても鬼にしない」というハンディキャップをつけて仲間に入れることが多く、そういう年端のいかない子を「ごまめ」と呼んでいた。 今回「プライム市場」の上場基準を満たしていないのに「プライム市場」に上場を許された企業は、「ごまめ上場」と呼ぶのが相応しいだろう。
>>485 その仕事をしていないと生きていけないという考え方が人を縛るからな
でもそれだけなんだよ
まあそれに気づくのにも多くの時間を必要とするんだけど
マイテンしたら今度は売り豚が元気になるから今のうちだけやで
>>495 オミクロンオミクロン言うてる時点で脳障害なっとんちゃうんかい?w
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら いかん エサ作らんば わらわらわらわら の クワッ しωJ
感染したら一時金、コロナ保険に加入殺到…販売休止や値上げも
新型コロナウイルスの感染急拡大で、感染した時に一時金が受け取れるコロナ保険に加入が殺到している。保険料は数百円と少額だが、数万円以上が受け取れる商品もある。
保険会社は契約が想定を上回り、販売休止や保険料の値上げを迫られている。
日本生命保険傘下の大樹生命保険は3日、感染症を対象にした医療保険「おまもリーフ」の販売を4日から停止すると発表した。
毎月の保険料は男性が370円、女性は340円で、新型コロナに感染して入院すると、一時金として一律10万円を支給する。
医療保険の多くは、あらかじめ契約者の一定割合が感染して保険金を支払うことを想定して保険料を決めている。担当者は「感染者の拡大が想定を超えており、再開のめどは立っていない」としている。
損害保険ジャパンは、スマートフォン決済「ペイペイ」を通じて昨年12月からコロナ保険の販売を始めた。3か月分の保険料は500円で、陽性と診断されれば、5万円が受け取れる。
1月25日に契約が10万件を突破し、2月1日には20万件を超えた。第一生命保険の子会社は2月から、コロナ保険の保険料を1月の約4倍に引き上げた。
ただ、コロナ保険の多くは、加入してから14日間は感染しても、保険金を受け取れない期間がある。感染が疑われてから加入することを防ぐ仕組みになっている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417129 >>482 金がなくても何でもできる世界って
物々交換しかないけど
飛行機乗るときに米俵一票とか持っていくんだぞ?
俺は今回恵方巻として使用したのはアナゴ一本巻きにした。海鮮上巻きとどちらにしようかと思ったがアナゴにした
おまえら知らんだろうけどランドって9円の株あるんやけどまさかのプライム上場やで
というのは、2019年以前に改革議論に関わっていた当事者に、当時取材したところ、当初は「プライム市場」の上場企業はできれば100社程度、多くても数百社程度に絞ることや、情報公開に際して英文での開示を義務付けることなども俎上に載せるはずだったというからである。米国を代表する株価指数であるニューヨーク・ダウの採用銘柄数が30銘柄、S&P500が500銘柄であることが意識されていたという。 そうした案に比べると、「ごまめ上場」の296社を含めて、「プライム市場」に「東証1部」の8割強の1841社を残してしまったことは論外で、今回の市場再編は投資家の利便を無視して、既存の上場企業や引受証券会社を甘やかすものに過ぎないと言わざるを得ないのである。
>>471 シリアで殺害って、シリアに潜入したって事?
>>501 金を持ってれば楽しく生きられるっていうのは経験則じゃないでしょ
SNSとかテレビとかのメディアで、有名人の金持ちがさも楽しそうにしている姿を見て
勝手にそう思ってるだけでしょ
で、自分もそうゆう風にしたいから金が欲しいと思って先物博打したり
より大きな会社に入りたくて資格取ったりするんでしょ
全部民意の誘導なんだよ
>>512 これワクチン接種が条件ならうまくいったのでは?
S微益で切ってもう一回入りなおす 5分前に下げそこなったのが気に入らない
>>522 目の付けどころいいな。
実際途中で飽きたわw
人魚だと!?Σ(´∀`;)
「人魚のミイラ」正体は? 伝説に科学のメスが入る
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 自宅療養が入院扱いになるから入院保険と傷病手当金が適用されるんよな
>>485 仕事干されるってどうしたらなるんだ?
基本仕事が多過ぎて、何とか他の人に回してる感じ何だが…時間が欲しいわ…
25年こんな感じ
もうそろそろ楽したい…
>>531 うなぎの方が飽きないんだよね
多分、中途半端に淡白であっさりしすぎてるからだと思う
>>527 見栄っ張りな事したくて金持ちになっても
時期に破綻するだけだから。
お金持ちは普通はわからないようにしているからね。
個別を見てると3万円は無いなって思うよね 元の値に戻るのに50%上昇が必要とかもうね
>>538 意識高い系にも色々あるやん
アメリカの左派的になるとか、ネオリベ的になるとか
バレンタインデーって中学校の時は戦いだったわ チョコ貰えないとチョコ貰った奴との格差が凄かった
>>524 バレンタインって説明すると
明日は特別スペシャルデー一年一度のチャンス
>>512 こんなん
若くて元気で独り身の金ない奴わざとかかりにいくやろw
本日(3日)新たに確認されたコロナ感染者は96845人 東京20679、大阪11990、神奈川7090、兵庫6502、愛知5827、埼玉5627、福岡5272、千葉4659、北海道3788、京都2472、静岡1697、茨城1374、岡山1307、群馬1194、広島1179、三重1013、奈良927、栃木925、岐阜923、熊本884、滋賀853、石川714、宮城683、沖縄652、鹿児島622、福島582、長野582、新潟572、長崎565、佐賀560、和歌山556、香川416、青森392、宮崎392、大分391、山口388、山形350、愛媛332、富山312、山梨299、高知259、福井203、徳島194、秋田189、岩手175、鳥取90、島根89 空港の検疫97 ※なし=
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) わらわらわらわら >>525 イギリスとエゾリスの如し わらわらわらわら の クワッ しωJ インフレ分を差し引いたら実は成長していませんでした!とか
スペイスメェンが居ないから暴落するなら今がチャーンス
>>512 検査絞ってる間に症状が収まってしまったら悔しいな
抗体検査でももらえるんやろか
>>448 人間の価値が決まるわけではないが
お金がないと不便だし、物々交換はレートが不明確なうえに
相手が欲しいものを持っているとは限らない
横浜地裁「私有地に無断駐車の車両の地権者による勝手な移動はNG」地権者「ほほう」→ [279771991]
http://2chb.net/r/news/1643892369/ >>540 人の言いなりになってしゃにむに働く人には仕事がよく回ってくるからなww
自分に正直な人は仕事を断ったり上司に不満をぶちまけたりするから
その仕返しに仕事を干されるんだよ
>>559 あー そっち系か
どっか保守的なんだよな
>>527 大手に居ても金持ちになれないよ。
庶民と変わらん。
金持ちになりたいなら企業一択。
そしてIPO目指すしかない
>>527 芸能人とか自分のプライベートキリ売って金もらうのがうらやましいとも思わないが。
金持ってることはたいていのことを解決してくれるんじゃないの?
俺は自分に必要な金は確保しているし、金使って遊ぶより自分の好奇心を満たして楽しんでるが。
金で楽しく生きるのも知性で楽しくいきるのも人それぞれ。
実際 老後の金全然足りんて層が8割とかなったら どういうことにするんやろう...
>>562 むしろなんでそんなにいろんなものを欲しいと思うのかわからんよね
しかも、他人の物を奪ってまで自分一人が多くの物を買い集めたいという気持ちがわからん
ジワジワ下がってきたな 買い豚のチェックアウトは近い
>>527 金を持ってれば楽しく生きられるなんて一言も言ってない訳だけどさ
まぁ実際金があって楽しく毎日先物や米株買って放置しながら遊んで楽しく暮らしてるけど。
資格取って会社に入るだの金が無いと大変なんだなw
貧乏すぎて性格まで歪んじまったか?
AIの予測では後一週間でオミクロんピークアウトするらしいぞ
U.S. special forces kill ISIS leader in Syria raid, Biden says
“Thanks to the bravery of our Armed Forces, we have removed from
the battlefield Abu Ibrahim al-Hashimi al-Qurayshi ? the leader of ISIS,”
the president said in a statement.
米軍特殊部隊がシリアの襲撃でISIS指導者を殺害、バイデン氏も言及
大統領は声明で、「わが軍の勇敢さに感謝し、ISISの指導者である
アブ・イブラヒム・アル・ハシミ・アル・クレイシを戦場から追い出した」と述べた。
https://www.nbcnews.com/news/us-news/us-special-forces-conduct-counterterrorism-mission-syria-pentagon-says-rcna14692 自分も詳しい事は省くけどある組織のトップだったけど インドに出張行った時にカレー食べて持病の潰瘍性大腸炎が悪化して 日本戻った時にリーダーから失脚して干された その時自分の周りから波が引くようにサァーツと人が全く去って行って その時にあー自分は終わったなと思った
ワイ カレーライス美味しかったからもう1杯食ってみることにする
うちの会社、退職金100万円くらいやわ 今20年勤めてるが
>>568 金は有限で、自分が多く持っているということは
誰かの持ち分が少なくなるゼロサムゲームだとということを
忘れないでください
>>564 基本自分で動かしてるんだけど…
二人欲しい…楽しく仕事出来てるのは上司と仲間にずっと恵まれてるからかも…
でも年齢的に少し楽はしたいけど手抜いたら業績に影響出るからな…後輩育成頑張って何とかしないと…
自分が一番のステレオタイプの馬鹿なのに、それを俺たちに当てはめてる馬鹿きてんねw
安倍は1次政権で日本国民に政権を引きずり降ろされた恨みから2次政権以降は金融緩和で生み出した日本最後の切り札の富を富裕層に配り続けるなど、愛国者のフリをしながら日本国民を貧困化させる政策をひたすら取り続けたがここまで来ると気付かない日本国民の頭がおかしい、日本国民が1番悪いと言わざるえない
>>566 何かと戦ってるみたいなんだけどさ
正直、不動産屋のボンボンになにかできるとは思えないわ
ワイの親なんか中卒なのに2500万貰ったけど 昔の話だが
僕は有名大学卒業してから働いたことない。 それから、30年近くなんとかやってるね。
>>581 なわけないだろ…
何もしてないくても20年勤務してたら800から1000じゃね?
もうすでにオミクロンベースの新しい変異株がどこかで生まれて増加が始まっている
バレンタインデーキッスて聞いたら
オプスレメンバーの95%が国生さゆり思い出すんだろ
自分はバレンタインデーキッスと言えば渡辺麻友まゆゆ派だから
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>578 自分はその時ノートに取って勉強するようしつけられた
あとで出世してしつけた人を引き上げました
>>583 業績とかに縛られることを嫌がらずに会社に尽くす人は重宝され
干されることがないんだよ
>>541 それは言えるかもね。
関西でアナゴとかやめりゃよかった。
しかし、3年で帰してやるからと大阪市に飛ばされて早6年。もうすぐ7年目突入だ。
コロナのせいで後任が決まらないとかいう嘘つきやがって・・・東京も爆発してんだろ。死にたい。
>>593 なんで負けようとするの?(´・ω・`)
もしかしてさ、macdとストキャスとかRCIとかって無駄? 今、先月のトレード検証してるんだけど、これらのサインを条件から外したら結構な収益機会があった
そういえば最近また不動産のチラシ増えたな しばらく来てなかったけど
>>604 千房とかぼてじゅうのお好み焼き食べた事ありますか?
>>604 大阪って関東人からしたら食事合わないよね
洋食とかも薄くて甘い味付けにしたりしててしんどかった
和食はまぁ食べてもいいかなって思うけど
なんか醤油とか使わないで甘くしたり、ラーメンなら油っぽくさせるんだよね
で、薄味
>>608 テクニカルは無駄といえば全部無駄
テクニカルだけで勝てれば誰も苦労しないというね
>>607 地元の中小企業組合に入ってるからなんとか出る感じ
>>611 上場企業以外は、10年努めている奴さえいないし
下げたら買いってのはあってるんだろうけど、日銀みたいにいくら下げたらってのがないとダメなんだろうな ずーっとS専だったオレにはそれがわからない
政府が医師の診断なしで自己診断でコロナ認定していいと決めたから保険屋も災難だよな 岸田の頭がおかしい
>>603 会社に尽くしてるつもりはないぞw
上司と二人三脚な感じはあるけど。
まあ上司は会社に尽くしてるのかね…
そうも見えないが…
独立するとか言ったら着いてくかも?
>>614 東京の大学行って
うどんの黒さにびびった
まずい
>>608 おいなりさんが横にある助六寿司って無駄?
業界のマーケティングからの検証だと
恵方巻きにしてみたら収益機会があった
>>629 東京は、蕎麦食うところじゃないか
こいつゆのうどんも好きだが
これもうamznが配当出すくらいしないとだめだな...
>>563 これは面白いw
地裁がどう対処するのか見ものだなw (^-^)
>>621 新卒から25年?転職したことないんだが、IT企業てどう言う状況なんだ?
>>597 知らん
ボンボンの方は感情むき出しのツイッター頑張ってるようだわw
君らが言う個性とは、一般人が見分けがつかない細かな違いを オタクだけが見極められるような些細な違いでしかないからな それはもう個性とは言わない まあそんな個性でも尊重されなければならないわけだけどね でもそんな個性の奴らは自分らと決定的に違う個性の奴を徹底的に排除しようとするからな そこが問題なんだよ
>>614 関東の方が甘いよね
醤油と砂糖で味付けしてる感じ
出汁があんまり感じられない
若者がFire、Fire言ってるけど無理やろな 物価がどんどん上がって円が紙切れになるのに
今の仕事は、忍耐力ある俺でもイライラするくらいうざい仕事。 人にやらされる仕事
>>633 なんかの新人歓迎会で獅子舞ならやったなwww
>>636 初めてがうどんじゃないぞ
生活してたらそのうち食べるだろよ
>>630 退職金でfire 出来るなら苦労せんわ
うどんの出汁の境界線は岐阜県 日本の平均は静岡県が1番日本人の平均に近いので 試供品の飲み物とかお菓子とか新製品出す時 まず静岡県でらマーケティングするらしい 理由は日本人の平均値に最も近い県だから
>>568 何を諭したいのか知らないが、金は必要だし、少し余裕があった方がいい。それだけ。
一生使いきれない金を持とうとするより、その時間を好奇心を満たすことに使っている。
金というのは腐らない米や野菜、汚れてない服なだけ
横浜地裁「私有地に無断駐車の車両の地権者による勝手な移動はNG」地権者「ほほう」→ [279771991]
http://2chb.net/r/news/1643892369/ この地権者はイケメン
>>614 俺は関東人だけど港区夕凪のかじ村のラーメン食ってみ
餃子と一緒に
塩ラーメンがおすすめ
>>653 退職したら70近いだろww普通にfireだわww
>>628 朱に交われば赤くなるというように
会社の中に居てその中の人らとしかかかわっていないとそうなるだろうね
僕から見たらだいぶ会社に尽くしているように見えるけど
不満があるならバンバン言えばいいけど
そうすると経験したことない干されることを経験することになるよw
京都の観光地で食べたうどんは汁が透き通ってて最高に美味かった
日本はコンビニ潰せよ。社会の役に立たない仕事はいらない。
本屋にあるFIRE本の、目標額ってどんなもんなの。銀行振込額で。
>>662 文朱に交わったら恥ずかしいという意味ですか
香川の人ってほんとにうどんばっかり食ってんの? 3食全部うどんとかマジ?
>>641 できる奴の人手不足業界だから、人格に問題がない限りいくらでも転職というか転社できる
>>651 京めんてうどん屋美味しいですよ
梅沢富美男が京都のお茶屋に遊びに行く前に必ずうどん食べに行く店です
食べ物は、大阪と東京は多少差がある程度 名古屋が違う、名古屋を混ぜるとそうなる
まあ器の大きさによるのかな 俺はそこまで欲しい物もないし 大金は必要ない
ワクチン人気偏り、3回目接種減速 モデルナ製の集団接種中止も 担当者「どちらも効果ある、早く接種を」(神戸新聞NEXT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/86eeef0879e0851c857b8c319248980377a415bc しっかり広報しなかったのが失敗だったな。
オミクロンは軽症と甘くみて油断したのも…
日本は高止まりが春まで続くかもな…
>>662 裁量デカいし自由にやらせてくれるし予算結構使えるし…これで文句言う奴絶対居ないと思うぞ…40代が恐らく仕事で一番楽しい時期では?
色々な意味で
毎月キャッシュで40万の年金母親が死亡したんで八つ当たりで医師を散弾銃で撃ち殺したやつも最近おったな。 月額40万ってとこか?
天然ガスあげるためにウクライナへ仕掛けたんだろ? ロシアのやり口なんてわかりやすい
ワイ 欲しいものは特にないけどお金はあって損はないと思う ワイ貧乏やし
新東名の御殿場〜秦野間の開通は2023年度完成が無理になった 2030年くらいになるんじゃないかな
>>663 ナスと日経はお友達なんで連れションですね
布団乾燥機は布団が温かくなるし、部屋も暖かくなる。 最も過小評価されている家電だと思う
蕎麦は関東の方がうまいで(´・ω・`) トンキン人なのに関関同立しか受からなかったからわかるで(´・ω・`)
>>670 赤くない物でも赤い物のの中に長く入れておくと
だんだん赤くなってくるということ
そして周りと同じように赤くなったら自分は赤いんだって思いこんじゃうってこと
>>678 期限切れのワクチンの有効期限勿体ないからという理由で3か月伸ばしたとか
打ちたくないわそんなもんw
自分の小さな世界をもう少し楽しく快適にできればそれで満足
ワイ 今日は久しぶりに何種類もの具材が入った食べ物食べたぞ カレーライス
欲しいものがなくとも金のなる木は手放せないし儲け続けられることを確認しなけりゃ気がすまなくなる そんなもんさ
>>612 天満の千草とかもいきますよ。
山本屋のネギ焼きも食べましたよ。
たこ焼きは一通り有名どころ食べました。
大阪トンテキはかなり気に入ってます。
>>614 別にそこまで口に合わないってわけでもないかな。
そういう食べ物だと思えば。
ただ、蕎麦はいただけませんなぁ。(温かいの)
砂場は大阪発祥なのに見たらないしてか引っ越したか。
>>629 食べましたよ。
ラーメンは詳しくないけど、横浜家系かなと思いました。
>>681 でも不満なんでしょ?
自立したいなら自立した方がいいんじゃない?
もっと大きく儲けられるかもしれないし
>>688 電気毛布に劣る
寝る前に水を飲まないと脱水症状になるが
普通に暮らしてて、銀行口座が減らなきゃそれでFIREじゃねーのか? ま、これからは不当な円安黒田インフレで、どうなるかわからんが。
名古屋は八丁味噌と米粉を使った菓子類以外は普通だよ。やたら揚げ物ばかり食べてるくらいだ
>>689 よく分かってるね
電車内の立ち食いうどんが忘れられない
安いのに
普通の国よりも小さくてもキラリと光る国のほうがいい
日本株がNASDAQと連動するなんて おこがましいとは思わんかね
>>672 ウチにもエンジニア多いけど居心地良いのか転職するやつ本当に少ないな…
勿論、派閥争いで負けた部署とかは丸ごと居なくなったりするけど、それはどの企業でもあるのでは?
期限切れいうけど 普通にそのくらい伸びてもおかしくはないと思うけどねぇ...
働き出してから4回は引っ越したが、引っ越たばかりは近所の美味いラーメン屋を探すのが楽しみやわ なお、美味い中華屋は見つけられず、バーミヤンばかりになったw
日経がもたもたしてるうちにダウが戻り売りポイント近づいてきてるね日経買ってるやつセンス無いよ
>>702 部屋も暖かくなるんよ。
あと布団の湿気を飛ばしてくれる
SBIリクイディティ・マーケット @SBILM 22:30発表 ・米新規失業保険申請件数(1/29までの週)23.8万件(予想 24.5万件・前回 26.0万件) ・米失業保険継続受給者数(1/22までの週)162.8万人(予想 162.0万人・前回 167.5万人)
しんちゃん、重要ネタ Intel 新CPU LGA1700 マザボの固定用のバーが硬すぎるために、CPUが保尊する模様
年利10%稼げれば、毎年2%程度のインフレなら十二分に生活できるんだがなぁ
>>711 共産主義の実態は知らない
日本で流布する共産主義の報道は全部西側視点の物だからな
>>124 この前全裸で椅子座ったらうんすじついてめちゃくちゃショックだった
父親が経営者だけど、今のコロナは大したことない論者だ みんな見たいものばかり見るんかね
「世の中にとっても芸能界にとっても、いないほうがいい」前田忠明が振り返る、芸能レポーターの「生きざま」
2000年代に入って以降、ワイドショーが芸能人に直撃する機会はほとんどなくなった。
「今のエンタメニュースは映画や舞台の宣伝、事務所の発表をそのまま流してるだけでしょ。横並びで面白くも何ともない。それじゃ視聴者も見ないから、事務所も結局損をしている。週刊誌やスポーツ紙の引用じゃなくて、自分の足で取材しないとダメですよ。当時は、直撃をエンターテインメントに変えるタレントもいた。
丹波哲郎さんは隠し子が発覚した時、家に押しかけたレポーターに『君たちは遅い。近所の人はみんな知っている』と堂々と言っていましたよ。当時、丹波さんが謹慎するようなこともなかったですよ」
記者会見も激減した。現在は司会者の進行に沿って、当てられた記者が順に質問をしていく程度だ。1980年代は梨元、福岡、前田が矢継ぎ早に疑問をぶつけ、落ち着いてきたところで須藤が急所を突き、完全にレポーターのペースで勝手に進めていた。
「司会者はいたけど、当てられてから聞くなんてしないですよ。芸能レポーターという“悪人”が主役ですから。ただ、不倫や犯罪をしたタレントをバサッと切っても、骨だけは残そうという信念は持っていました。
そうしないと、復帰できなくなる。今は、匿名のネットでよってたかって骨まで切るでしょ。書き込む一人ひとりにその意識はないんだろうけど」
もし前田が20代に戻れて就職活動をするとしたら、芸能レポーターを目指すか。
「やるわけないよ。精神的にも肉体的にもキツいしね。『これを聞いたらかわいそうだな……』と思っても質問せざるを得ない時もあるし、帰りに石を投げられてもしょうがないなと感じることもある。実際にアイドルのファンにぶつけられたこともあったけど(笑)。
それでも、誰も認めてくれない職業があったっていいじゃないか、なんとか認知させようと意地で続けたんですよ。いろんな意味で、とんでもない仕事だけどね」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417136 >>721 SBIリクイディティ・マーケット
@SBILM
22:30発表
・4Q米国 非農業部門労働生産性(前期比年率)6.6%(予想 3.6%・前回 -5.2%)
まあ共産主義って発想が来るなら 日本は共産主義的とか社会主義的だという正しい理解につながるから 間違いではないよねw
外じゃなきゃうどんなんか食べないだろ。家で食べるの?
このスレ うどんのうんちく語る割には 香川県行ったことねーんだよな
>>722 PCのボード周りのスイッチなりプラスチックの機構って、なんであんなに硬いんかな。
半田なりピンなり、折れちゃうんじゃないかって心配になるわいつも
サブプライムの後で退職金が確定申告拠出年金になったがリーマンショックで大損して終了
都内に住んでたら近所でなくてもラーメン食いにいくわ
>>710 そこは入れちゃえば皆だいたい同じですから♪(^-^)
>>732 冷凍うどん便利だよ
レンチンして麺つゆと天かすぶっかけるだけ
都道府県で食を語る奴は結局何もわかってないから無視でOK
>>715 転職とか考えない奴って新卒で入って定年までいるのが人の道だって
盲目的に思っている奴の印象しかないw
>>732 ちょくちょく食べるよ、冷凍麺おいしいもん。久留米住みだけど
>>738 おまんじゅうはフカフカが好きなのですか
>>701 裁量デカくて予算使えるうちは企業に所属してた方が絶対楽しい。
人材みな優秀だしさ。予算も馬鹿でかい。
独立する人は大抵、派閥争いに負けた人達のイメージだね。
外資系はこの年で執行役員退任して起業してる人が多いけどあれは感覚が違いすぎるな…
>>742 関東なら、肉うどんの抜きってやつですね。
NGK近くの肉すい屋に行ってきました
関西のうどんはヒガシマルのうどんスープやな 関東のうどんはめんつゆ
本部長乞食速報 <てんや生ビールセットの超コスパ良い食い方> 1. ビールをグビグビ飲みながら食べ進める 2. 天ぷらを食べる 3. 無料の漬物を食べる 4. 余った天かすを天つゆに浸して食べる 5. 七味唐辛子を天つゆに入れて食べる 6. 天つゆにお茶を注いで飲む
>>740 冷凍うどんの便利さに慣れてしまうと乾麺は面倒
ふつーに食べるものなのか 家でのうどんデビューすっか
>>732 冷凍うどん食べないの?楽だし安いし美味いよ
10円動くのがとてつもなく重い相場 なんだよこれwww
>>750 企業内の出世争いの中で勝ち上がらなければだめだという思い込みですかね
それがあなたを縛って気づかないうちに苦しめてるんじゃないかな?
多くの企業が一律年功序列終身雇用というのはある時点から損するだけのネズミ講なんだよ。逃げ切りグループなら制度にしがみついて楽することだけ考えていればいい
<生ビールセット+無料フード> 生ビール れんこんの天ぷら いかの天ぷら いんげんの天ぷら 海老の天ぷら 大根おろし すりおろし生姜 天つゆ 無料の漬物(常識の範囲内で食べ放題) 無料のお茶(常識の範囲内で飲み放題)
お惣菜コーナーに天かすが置いてある理由がやっとわかった
本部長乞食速報 たったの税込650円で、とことんリッチなグルメを堪能できるのが、てんやの「生ビールセット」なのです。お酒を飲めて、揚げたての天ぷらも楽しめて、漬物も食べられて、後片付けしなくても良い。家で天ぷらを作るより超コスパ良いし、なにより、てんやの他のメニューよりも超コスパ良いです。
一玉20円くらいのゆでうどん買って冷凍庫で冷凍させたうどん毎日食ってるけどね 味噌と増えるわかめと卵ですげーうまいけど
>>746 転職する理由がないんだよね。
給与も不満ないし、仕事も仲間も連帯感あるし。
むしろ転職して合わない環境だったらどうすんのさw
今はテレワークばかりだけど気分転換に出社そこそこしたいわw
>>726 年金生活者の85才の父親はワクチンを打っていない
日がなネット三昧な人だ
ラガルドECB総裁〜ユーロ圏経済は回復を続けている、インフレは予想より長く高止まりが続くが今年のうちに低下する、ECBは全ての政策手段を適宜調整する用意
意外とウマイのが、天ぷらから崩れ落ちた天かす。これを天つゆに浸して食べると、なんだか得した気分にもなります。天ぷらを食べきったのに、まだ天ぷらがあるような気持ちになるからでしょうか。七味唐辛子を振りかけてお茶を注いだ天つゆも美味なので、皆さんお試しあれ!
>>781 日本の全体主義に馴染んでる人だね
そういう人が日本の息苦しさを生み出してる元凶なんだけどな
でもそういう人の自由も守らなければならないのが
憲法に規定されていることだからな
円安が加速したぞ。 どーすんだよこれ。( ´Д`)=3 フゥ
>>767 天かすは切らさないように、コスモスで買ってくる。
液体のめんつゆ、宮島、ニビシ、ヒガシマルの粉末スープはお好みやね。
これだけ円安進んで日経ヨコヨコなら実質売り豚の勝ち?
家にずっといてあまり人と接触しないひとは、年寄りでも割と安全だよな。 コロナ持ち帰るヤツさえいなければ
>>791 イオンの安売りスーパーのBIGってのがあるんだけど
税別で一玉19円で売ってる
>>786 また適当なことばっか
資源高にロシア問題で身動きできないくせに
業務スーパーならうどん、そば、中華麺を19円で買える
>>781 やりたいことができるかどうかかもしれない。
アメリカに行った奴どうしているかなぁ
>>740 釜揚げも釜玉も出来るしレパートリーの幅が広いんだよな
長期保存が出来るし、あれは世紀の発明だと思うわ
昨日はオプションの腐り方酷かったのに今日こーるもプットもなかなか腐らないね
>>594 やっぱこういう健康被害でるよなー
子供はアカンよマジで(^-^)
バイデンやるときはやるやつだな。 よく決断したな。いや、事後報告か
日本には成人年齢18歳に引き下げにより220万人分くらいローン漬けにするカモが手に入るから車か学資ローンを各200万円組ませるだけで44兆円の需要喚起できるぞすぐにでもやろうよ
>>812 カスうどって確か、内臓の天かすつかったうどんでしたっけ?
冷凍うどんはコスパ満点 簡単、安い、旨い ここの貧乏人の味方
シウマイとか餃子も要冷蔵のやつで100円未満の奴があるじゃん そういうのたくさん買って冷凍しとけばいいんだよ
1玉20円はだいぶ安いとは思うけど ゆでうどん、むし中華そばは安いやつ多いからな おんちとかは100円くらいするけど
うどんで思い出した。
チップ込みでかけうどんが1900円。
価格が高いとは感じませんだってさ。。。
時給50ドルの衝撃 賃上げのワケ #リアルアメリカ(2021年11月26日)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO しまった! 21:00の指標で上げた分全モしやがった 無理だと思ってSをあきらめてしまった
さっき250の時に売ろうと慌ててログインして250売り出したけど 間に合わなくて下げて行っちゃった… ひでぇよ
石原慎太郎氏死去で米国のメディア報道に「中国や韓国と変わらない」と驚きの声が ワロタ
>>823 冷凍うどんは5玉で250〜300円越えするからゆでうどんよりは高い、、、
玉当たりでいえばあんま変わらんなw
天かすの入ったうどんは関西ではハイカラうどんと言う
54秒 Russia has withdrawn the press credentials of all Deutsche Welle staff and is shutting down the organization's office in Moscow:
>>841 せっかく掴んだのに手放しちゃった、クヤシイ
>>809 結局そこじゃない?
やりたいことが出来てる限りその企業でやるのが楽しい。
むしろ年齢重ねてどんどん好きに出来る状況が作られてみな頼りにし始めるから凄く楽しくなる。
皆に求められるなさ楽しさと自分の意思で動かせる楽しさが同時に来るのが40代かもね。
でもそろそろ後輩に席譲らないと老害になるからその辺は考えないとね
かすうどんは大阪だけだろ かすうどん説明するとホルモンうどんで 大阪のガラの悪い南部が本場
>>581 うちもない
コロナで解散まったなし
あと何ヶ月かなあ
>>818 子供は症状軽い=免疫反応が起きてない
→除去されないから体内にウィルスがとどまり続ける
→成人するにつれ免疫反応が起こるようになり発症する
この可能性があると俺は見てる
母子感染したB型慢性肝炎みたいなパターン
お前らは生きてて虚しくない? 虚しいとしたらどうやってその虚しさを 乗り越えてる?
>>832 海街ダイヤリーの4人組だな。樹木希林がいない
そりゃあ下がるわ アメリカやっちまったからな。テロ懸念
>>658 おもろ、、
17 クラミジア(東京都) [US] 2022/02/03(木) 21:58:01.89 ID:lxn0nr500
>>7 地主さん、自分の私有地に勝手に車を止められる
↓
警察に通報するも 「対応は地裁」とぶん投げ
↓
地裁に行くも 「自分の土地でも勝手に動かしちゃダメだから」と舐めた判決
↓
地主「ほほう?」
↓
地主、『地裁の玄関』に車を放置
地主「撤去しちゃダメなんでしょ?どうするのか見せてもらうね」
売り豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>862 充実してるぞ
今日は冷凍うどんという技を身につけた
老後って 話しする人もいないし やることもないし 体はあちこちガタが来るだろうし 地獄の日々だと思うわ
>>862 何か目標や人生の目的があればむなしいと思ってる暇なんてないよ
>>858 かすうどんのカップ麺買った事あるわ
粉末のだし以外、ほんまになーんにも入ってなかったわw
安かったしw
まあ実際冷凍うどんは便利だわ あとはダイソーで買えるパスタのレンチン用容器に出会った時もハマった
唐揚げにツナマヨかけて食うのにハマってから1か月で4キロ太った お前らも気をつけろ
>>878 40年?ジャングルで一人でいた日本兵を見習えば造作もないこと
>>867 7年前まで明治通り沿いの恵比寿に住んでたけど、楽勝です。
>>862 虚しいと感じるそれさえも錯覚ということをまず理解する
>>889 この程度の金利上げで
インフレが収まるわけねーだろあほってことやねw
小沢健二って若い頃も何だか変だよなあ歌ってるの見ると
>>878 結局、趣味でしょ
思い切りカブトムシとクワガタの繁殖をしてばらまきたいわ
>>900 タピオカ粉末をうまくブレンドして実現したらしいよ
人生は無意味で無価値で空虚なものだと理解してるけど、だからこそ行ける所まで行くために生きている。 遠足の帰りに駄菓子屋によるか寄らないかの違いさ
このまま歳とって 容姿が老けて、健康を失っていくのが一番きつい 若い時にお金が無くてもあまり悲観しないのは ツヤツヤの肌とフサフサの髪と疲れにくい体力があるからと思うわ 体力、容姿、健康がこれから下る一方なのが生きる気力を奪っていく
金利上がってるからウクライナじゃなくてガラルド会見か
冷凍うどんとむしうどんがコスパ変わらん事に今まで気づかんかったなー まあでもむしうどんはむしうどんの良さがあるからな。 特に鍋した後の締めのうどんは冷凍よりむしうどんの方がおいしい感じがする。
はえー みんな博学だなぁ タピオカのはなしそんなに有名なんか
ワクチンで副作用で出ても馬鹿医者どもは関係なしで終わりだから
>>878 碁会所通いも楽しいのではと考えてます。
まだデビューしてませんけど。
退職したら、そのあとやりたいことやってから定住したらデビューしようかと
>>909 そこまで言っといてノーポジとか言わんよな?
>>878 むしろ話す必要も無いし時間もたっぷりあるし
健康さえ保てれば期待しかないわ
>>913 独身だと最悪だよな。人生何も積み上げてないからね。
仮想通貨を採掘するツールて、スパイウェアじゃねえの
>>872 ここらへんジャップはおかしいよな
利権の闇しか感じない
最近、冷凍じゃなくてもコシあるうどん売ってるからな
>>915 渋谷区入れても良いと思うよ。
特に駅前
愚か者にとって老年は冬である 賢者に取って老年は黄金期である...
>>923 金曜買った現物を昨日利確したよ。
今はノンポジ。
ファイザーの資料は2080年頃まで非公開だから異議がある人は情報開示を待とうね
ナス100マイナス500とか観たいなあ ナスレバ民泡吹いたりしてな
私有地に車を止められたら、力ずくで道路に移動させればいいだけ
150の若林くんがちゃんと守れるかなぁ 結構練ったから突破されるとまずいんじゃね
>>926 人生半分終わったけど
あと半分は老いていくだけで
絶望しかないのよ
うげ冷凍うどんってタピオカなのか そら頻繁に食べてたら体に悪いわ
凄い下落してるように見えるけど、数十円しか落ちてないんだよな
23区外の都民は都民と自称するが、23区内の人は区民と自称する
リアルタイムでCFDのデータ提供してるAPIとかない? 自分で作った方がいい気がしてきた。
>>872 自分の時は警察がナンバー照会して本人に連絡してくれたよ
「家計はじわじわ苦しさを増す」値上げはいつまで続くのか…経営コンサルが予想する"残酷すぎる未来" 日本政府にはコントロールできない
茄子墜落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冷凍はタピオカ入っててコシはあるねんけど、あんまりうどんにつゆの味が染みこまない感じ だからガチのうどんつゆでうどん作るときは冷凍うどんの方が旨いけど、鍋に入れて煮込む系は むしうどんの方が味がしゅんで旨い
>>913 カメラを始めればいいよ
旅に出て歩いて楽しい老後が待ってる
>>934 けばけばしいピンクの装丁、まともな人は近づかない
>>858 来週G3あるし阪神競馬場へグルメツアーみたいな?
九州のどこかでは全く腰がない柔らかうどんを普通に店で売ってるようだが 別に腰にこだわる必要もないでしょ 腰にこだわるのは香川のうどんの流行の影響だよね
老後までに家族を含めた財産をどれだけ手に入れるか次第だね。
老後老後って恐れてるけどさ、急に来るもんじゃない だって20歳くらいの時に、40過ぎのオッサンになったらもう終わりだなって思ったろ でも知らぬ間になってるけど何とかやってるやろ? 気づいたら60過ぎの老人だよ でも明日はほのかな希望持って床についてるし、そして何と言っても平均60代となった オプスレの仲間たちがやっぱり慰めてくれるんだよ
ダウがダウンぐわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>891 あんまり太りそうにない食材なのにな
お前それ以外にご飯いっぱい食べてたんじゃ
短パンjsが一回目はパンツにちびりニ回目は股間に円の塗れ三回目はどうなるかもう分かるよな?
長期投資家の能力判定は 長期を要するってのがミソ 能力無しと判定される頃には死んでる
>>953 そう。あのチープさが無茶な味付けしても良い感あるし
お茄子がお逝きにきゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
つまりね、人間ってのは将来を絶望できても、現在を絶望することはできないんだ
たとえば風俗で美人を期待するからブスが来たときに絶望する 人生も同じ ブスが当たり前の毎日を過ごしていればたまにくる美人に感動できる人生になる
-curl lud20250210080704caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1643890681/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日経225先物オプション実況スレ45563 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・日経225先物オプション実況スレ37375 ・日経225先物オプション実況スレ46812 ・日経225先物オプション実況スレ45795 ・日経225先物オプション実況スレ46752 ・日経225先物オプション実況スレ47926 ・日経225先物オプション実況スレ47335 ・日経225先物オプション実況スレ39703 ・日経225先物オプション実況スレ46172 ・日経225先物オプション実況スレ27584 ・日経225先物オプション実況スレ45183 ・日経225先物オプション実況スレ45477 ・日経225先物オプション実況スレ33033 ・日経225先物オプション実況スレ32145 ・日経225先物オプション実況スレ39494 ・日経225先物オプション実況スレ33899 ・日経225先物オプション実況スレ40985 ・日経225先物オプション実況スレ39513 ・日経225先物オプション実況スレ36919 ・日経225先物オプション実況スレ38892 ・日経225先物オプション実況スレ28750 ・日経225先物オプション実況スレ46205 ・日経225先物オプション実況スレ32668 ・日経225先物オプション実況スレ33979 ・日経225先物オプション実況スレ43711 ・日経225先物オプション実況スレ37947 ・日経225先物オプション実況スレ29269 ・日経225先物オプション実況スレ48882 ・日経225先物オプション実況スレ46137 ・日経225先物オプション実況スレ32926 ・日経225先物オプション実況スレ47098 ・日経225先物オプション実況スレ38973 ・日経225先物オプション実況スレ29254 ・日経225先物オプション実況スレ37685 ・日経225先物オプション実況スレ25615 ・日経225先物オプション実況スレ44909 ・日経225先物オプション実況スレ26198 ・日経225先物オプション実況スレ25312 ・日経225先物オプション実況スレ43892 ・日経225先物オプション実況スレ47708 ・日経225先物オプション実況スレ29187 ・日経225先物オプション実況スレ38979 ・日経225先物オプション実況スレ47549 ・日経225先物オプション実況スレ37391 ・日経225先物オプション実況スレ40309 ・日経225先物オプション実況スレ45637 ・日経225先物オプション実況スレ46080 ・日経225先物オプション実況スレ28825 ・日経225先物オプション実況スレ39366 ・日経225先物オプション実況スレ32384 ・日経225先物オプション実況スレ32555 ・日経225先物オプション実況スレ38959 ・日経225先物オプション実況スレ40987 ・日経225先物オプション実況スレ28099 ・日経225先物オプション実況スレ43199 ・日経225先物オプション実況スレ39407 ・日経225先物オプション実況スレ52906 ・日経225先物オプション実況スレ45315 ・日経225先物オプション実況スレ37756 ・日経225先物オプション実況スレ38495 ・日経225先物オプション実況スレ33997 ・日経225先物オプション実況スレ43395 ・日経225先物オプション実況スレ37680 ・日経225先物オプション実況スレ47824 ・日経225先物オプション実況スレ39606 ・日経225先物オプション実況スレ48872
07:22:46 up 28 days, 8:26, 2 users, load average: 153.41, 147.18, 142.91
in 0.72047591209412 sec
@0.72047591209412@0b7 on 021021