2Trader@Live!2018/05/25(金) 09:46:35.42
やな
3Trader@Live!2018/05/25(金) 09:46:41.25
なら
4Trader@Live!2018/05/25(金) 09:46:46.76
たな
5Trader@Live!2018/05/25(金) 09:46:52.82
かは
6Trader@Live!2018/05/25(金) 09:47:05.80
あか
7Trader@Live!2018/05/25(金) 09:47:11.86
やな
8Trader@Live!2018/05/25(金) 09:47:42.37
あは
9Trader@Live!2018/05/25(金) 09:47:50.00
いな
10Trader@Live!2018/05/25(金) 09:47:55.46
やま
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
この報道が重要
↓
■北朝鮮としては問題解決のため、いつ、いかなる形ででも
直接会談する意向があることを改めて米側に伝える
ショートカバーで意外高も!
米朝首脳会談は北が米国に譲歩する形で再開されると予想する
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
14Trader@Live!2018/05/25(金) 18:22:55.37
まや
指標も要人発言も全部ダメ、チャートも下げ、なのになんだよこれ
今週は月曜午後からほんと踏んだり蹴ったりな結果だったわ
今はひたすらダメージ少ない所探すことしかできない
>>2
10950−突破するかああああああああああ 今度はやっぱ会談するかもで上げかよ
今日はもうなんでもありだな
>>24
いつもの2時まで上げか−−−−しらんけど パウエルFRB議長 米国は持続可能な財政支出の道にはいない
(´・ω・`) けっこうな売り材料だと思うんだけど、反応してないんだな
トランプもぶれるなや。
一回中止にすれば、相手も分をわきまえるだろうに。
>>37
最近のJD−クワイわ。ナメてえ・・・
ちょい、萎えた。ナメたけど・・・ ぴぼっとさんいるけど
高値よこよこは
やっぱりバイーンかな
下げられなかったので反発の動き。
これ以上戻るとは思わないけど。
今日はもう無理そうだなぁ。
ここから売れるところまで下げるのは時間的に厳しい。
>>44
やっぱ、女の子は、入れるよりナメられるが、ええらしい・・・
ナメられたら、それだけで、イクらしいわ >>42
トランプはカリアゲ試してる思う
あれですんなり会談したらカリアゲの思うツボやん
突き放してもカリアゲが誠意ある行動続けるか見てるかと
カリアゲがもう少し頑張るの待ってるんやろ >>48
けど、若い子は、ええな。。。いい匂い・・・たまらんな さーあとりあえず60いってみよう!!
反則タックルはせんでいいのよ〜
109.4‐5が今日の引け候補だからヨコだったんで、
下行って引けの位置まで来たら週末だしそら利食うでしょ
もっと上があるかもしんないけど週末だし
トランプ全ての人がゲームをしているって言ってたから、発言によって結果が変わるの楽しんでるんじゃね?
ロンドン勢が帰る頃、ポジション調整の離隔アルゴが入る。
売りの離隔だから、そのうちだらだら上げ続けるぞ。見てろ。
一瞬で上げで戻すなってのwかなりの時間掛けて.150付近に持って行ったのに。こりゃ駄目だ
全然ダウントレンドのTLの下なのになにこのスレの雰囲気は
過去最大規模のショーターが捕獲されとるから下がらんよ
対して上にロンガーは残っていないので
オマイラの頭皮のようにスカスカ
>>64
チャ−トが素直で、みんなボロ勝ちだろ・・・・ 下手したら.75まで戻すから。今日のチャートは素直だしな。
>>73
たぶん−60−あたりかも、ショトカバ−−きそう。。。 6/12はありうるだって?
トランプやってくれまんなー
110は矢口いないからちょっとでもドピュったら111やろな〜
>>75
110にはもの凄いLが捕まってるだろうね。救出なるか 今日、すごい回数ビンタ食らってるやつ
おる?(´・ω・`)
今日陽線なのか
なんかすげー下げたイメージだったわ
>>
実質ボラ−50p−かああ。。。ま、こんなもんだな。。。
行ったり来たり・・・・わかりやすいな
>>68
朝までに1回109割れて9.2-3あたりでひけるイメージ >>90
やっぱ、女の子は、入れるよりナメられるが、ええらしい・・・
ナメられたら、それだけで、イクらしいわ
若い子は、いいねええ・・・ すべからく5分足にはめられる者だけど
これはすべからく下やわ
859 名前:Trader@Live! (オッペケ Sr05-ldLi)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 10:45:30.32 ID:G1G/svz0r [11/14]
さてと110まで遊びに行こう
今日は新しいノーパソ欲しいから秋葉原へお買い物
楽しんでくる
872 名前:Trader@Live! (オッペケ Sr05-ldLi)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 10:47:48.17 ID:G1G/svz0r [12/14]
最後に
今日中に110.50付近ほぼ確実
俺を信二郎
905 名前:Trader@Live! (オッペケ Sr05-ldLi)[sage] 投稿日:2018/05/25(金) 10:53:05.78 ID:G1G/svz0r [14/14]
もっとも俺だけだろうなw
今日中に110.50の円安付近になると予想しているの
俺はガチでどんなアナリスト達より優秀だからな
信じる信じないは自由
俺を信二郎
お〜い(´・ω・`)この馬鹿どこいった?
月木とプラスで火金はマイナスだった、金曜はまだ判らないけれど
的中率なんていいんだよ
俺は100%的中させてるのに毎回つかまってロスカットしてる
盲点教えておくな。
みんな気がついてないみたいやし。
今日の週末手仕舞いは明らかにドルスト、特にユロル。
ここまでヒントあげて分からんならもうやらん方がいい
テクニカル分析もファンダメンタルズ分析もあんまり役に立たなくね?
値動きがあってチャートが出来るんだろ
>>106
利上げ期待で上げてたから衝撃が大きかったんだろうね。 >>103
上がったら−−出てくる・・・
脂肪缶と同じ、逆行したら−−消える。ワロタ >>104
ドル売り来てたらドルストこんな動きせんやろ。
ドル売り来てたら塩害と重なってドル円奈落やろ。 ドル円ここから108円見に行くかもね。あと2時間くらいで
わからねえw
ミンス時代に
豪ドル米ドル加ドルが
横一直線の時期があったのが懐かしいなあ
>>
おっしゃ、本日終了・・・3連休かぁぁ・・・5/29−−ここまで休みだな
レンジ相場。。。いいねえ。。。
ここの人って
ほとんど1分足見てるのかな…
レンジの上げ下げで
騒ぎ過ぎやと思うねんけど…
何円に行くとかいう奴が現れると動きが変わるな。
逆に何円の壁は厚いとかいう奴がいると
その壁はもろくも崩れる。
メンタル本読んで鍛え直そうかな
今日の値動きは正直狼狽してしまった
マジレスすると勢いある値動きかつ1時間足ですごい強い下げと上げだけに順張りすれば5pipは確実に取れるで
今日の朝9時の上抜けとか、今週の70pipガラやな
15分足で確実な形を形成して勢いがある時のみびびらずに乗る。これが勝つ秘訣や
>>121
ビ−ルが、うまい。。。季節だなぁぁ・・・・ピザが、よくあうわ。。。
完全停止したな・・・・やっぱ・・・世界中休みモ−ドか・・・ 今回の下げたキッカケの投機どもは今朝手仕舞いっていうのに
陰線の強さが売りマインドを消さない状態
下げの主体だった投機は既に底で買っているかもな
>>135
よろず和田はそう書いてたね。
でも和田は上げ相場前提の感想しか書いてない。 >>142
今はやらんのが正解や
今日やらんでも来週できるやん
余計なエントリーは身を滅ぼすで >>140
アハハハ−−−アホ−−ばっかだな・・・ 大きく動いた感があるけど、結局昨日の位置なのよね
遊ばれてる
L持ち越してみたいけどこの一連の下げは週末に何か起こりそうでこわい
ノーポジで週末はグッスリ寝ることにする
週末にLポジネタとかSポジネタで振り回されるとゆっくり眠れないから完璧ノーポジにした
みんな胃の痛む週末を
さよなら
>>153
>>
実質ボラ−50p−かああ。。。ま、こんなもんだな。。。 10万を10倍にしたって言われても全然すごくないな
ワイの資金やったら20回くらい挑戦出来るから
1000万を1億って言われたらそれなりにすごい
逆ナンピンしたら2万が90万なるで
鬼ピラミッドトレーディングスタイル
おやすみ
>>157
10万を10倍にするのと、1億を10倍にするのは一緒やがな
緊張感が違うけども さっきの400が今日最後のL逃げ場やったな
こっから奈落
日足レベルで厚めのサポートあるし、大事なラインはma線で支えてるから上継続だろー
調整入った下げにしか見えないしなー
チマチマやって7千ゲット
本日13万7千ゲット
疲れたっす^^;
余計なエントリーは身を滅ぼすで。
じゃあみなさんおやすみなさい
日のセンター触りにいって
週のセンターに行くって
ストーリーが…
今年は種がずっとレンジ
時間の無駄な気がしてきたわ
>>169
損切り貧乏してまうチキンはFXに向かないのさ
レバ高いのも要因 ドル買いもそろそろ終わってくれないと盛り上がらないな
>>162
同じ比率でも、掛ける金額が大きいほど、一回に失う種の量も増大するよ。 >>175
比率を稼げるのが大事でしょ
大概の人は金額大きいとビビってしまう ドル円を影で動かしている秘密組織だけど何か質問ありますか?
>>175
だからこそ、10万→100万にできるなら、100万→1000万にできるんだよ チョコッと益出てるしこのままS持ち越しでいいですか?
ぷろうの皆様の意見聞かせて
10万を100万に出来ても100万を1000万には出来ないのが人間
機械にやらせたら同じ結果だけど、メンタルが絡んでくるからな
トランプ氏は25日、ホワイトハウスで「北朝鮮と今協議している。
彼らは非常によい談話を出した。(6月)12日に開かれるかもしれない」と記者団に語った。
この詐欺師が、だったらお前の発言で急落したドル円を元に戻しやがれ
>>162
業者にもよるけど国内なら1回や1日の取引数量に上限あるから
10万と同じタイミングで同じ枚数ポジるのはまず無理
それに枚数増えたら約定もしにくくなるし滑りも大きくなるから
同じ結果にはならない >>177
資産が大きいほど一回のでかい負けが命取りになる。複利の低下が激しいから。比率は絶対変えちゃならないと思う。 おれはメンタル的には大丈夫だったんだけども、追証が払えなくて強制決済されてしまった
>>186
チャート的に下やったで
トランプ会談どうこう関係無かった思う もう今日はみてても意味ねーな
月曜も欧米が休みで暇そうだし
また来週の火曜からがんばろう
111円、110円以上でSしてる人は持ち越すやろな
同値にストップ置くならLもSも持ち越しは有りやろな。自己責任で
おまえらプレミアフライデーなのに何で遊びに行かないの?
そろそろ下かなと思うけど、なんぼも動かんだろうね週末は
比率というかレバを変えなければ資金が増えようがリスクは変わらないぞ
10万で5000円損切するのと、100万で5万損切するのは同じ
ストップかかったらそれは過ちだからな
根本的に自分のエントリーが間違えている
ニューヨーカーは手仕舞ってサブウェイでランチかのう
>>200
ランチは昼飯のことだぞ
今は夜中だよ
もっと勉強しろや チャートの動きは突発的なニュースや災害で動くもんがあるからな
エントリー時点ではそこまでは分らんしストップが大事だよな
エントリーが真に正解か間違いかはおれには永遠に分らん
やから勝つ確率が高いと判断できるときだけエントリーすることしかできん
>>206
2時間位相場を眺めてやっとエントリーするくらいしないとな >>198
ごめん、比率というか損失率だね。同じ5%ならたしかにリスクは同じだと思う。 >>206
常にランダムやからな
ここから下がりそう、上がりそう、な気がするだけでその後上がった下がったは結果論にしかすぎないもんな
だましもあるし
確実に下がる形と上がる形は時々存在するが、そん時順張りするのが唯一の聖杯だよな
ストップ置いてかかっても、無くなっても困らない余剰金だからそもそもどーでも良い 勝てる日は、入ると大抵そのまま伸びる、負ける日は入ると逆行とある意味判りやすい
海外FXで8万円が800万円になったんだけど業者二つ使ってても両建てしなければ規約違反にはならないよね?
こんなに稼いだの初めてで頭が混乱して全てが疑心暗鬼になってるんだけど
チャート眺めててどっちに行く形かわからない
1時間足なら上に見えてしまう
4時間がやな下髭だしてんね、これ110付近までまた上げるんかな
この時間から踏まれたら確実に持ち越し
買わない方がいい
220 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 3912-Bffi)[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 01:24:24.17 ID:sTLcAT7k0
4時間がやな下髭だしてんね、これ110付近までまた上げるんかな
>>222
だな
あいつらもうやる気ないからもう見るだけ無駄相場 最後の最後にちょっと利確はあるだろうけどほぼこの辺で終わりだろうなぁ…
だいまんは109割れは買いだと言ってたけど、すごいな
吹き上げるんじゃなくてハゲ上がってしまった人いる?
108.8にフィボナッチがおるから下落目途として意識されやすいよな
なんとか下げ止まった形にはなってるけど戻りが弱いのがな
動かなくなったな、ダウも
もう海外は三連休モードのようだな
10 PRINT "アベシネ"
20 GOTO 10
30 END
>>222
売ったって踏まれるかもしれないわけだけど 専門用語知らんやつばっかなん?
必要最低限の知識は必要やと思うねんけど
踏まれるとか担がれるってのはどっちも売り方が含み損状態を言うのでは?
青山ブックセンター六本木店
↑ここ24時間営業の本屋だから一日中暇潰しできる
>>241
6/1に5月分の集計できるわけないから
たぶん5/25までとかで締めてる可能性ある
つまりいつもより1週間分データが少ないのに予想は前月より高め
これは落とす気まんまんってこと >>249
最近動画と電子書籍ばかりで全く本屋に行ってない ロングカバーとショートカバーの違い知らない人もいるくらいだし
>>249
バス停の前のやつか
昔に比べて店舗減ったな もう週末は誰も仕事してないだろ。またカリアゲが何か言えば爆上げか。
>>253
あ、そういうネタだったのね。ネタにマジレスしてしまった恥ずかしさよ。 全ては結果論なんやで
予想したらダメや
相場の気持ちを読みとるんや
感じるんや
今週儲けた人達は値動きの強弱、形、勢いを分かってる人達やで
青山ブックセンター六本木店閉店ってマジかよ。
悲しい。
すっごく長い三角の先っぽにやっと到達したのか。ここからまた別の三角作るんじゃあるまいな。
なんで上ばっかりなんだよ!!!!たまには落ちろよ!!!!
新兵は時事ネタとチャートが密接に関わっていると知らんようだな
youtube登山家がエベレスト登頂で滑落したやろ ・・・ H4チャートを良く見るんや
もう全部言わなくても解るな?
値動きの強弱、形、勢い
この3つはFX の基礎やで
これを分かってる人達のみが、大相場に瞬間で乗って1日に400pipとったりしちゃうんやで
>>265
/.: : : : : : : : :.:|: : : : : : : : : : : : : : : ト、: : : : : : : : : : ト、ィ ≦⌒\: : :ト、: : : :ヽ : : : : : : : : ト、: : : : : :
/: : : : : : :.:./: : {: : : : : : : : : : : : : : :.:| \: : : : ト、: / \:.:.:| u. \:} ヽ: : : :゚. : : : : : : : i: :ヽ: : : :
. ..:イ : : : : : : : : :/: : : :∧: : : : : : : : : : : : : :.:{ \: : }/ヽ} \}______リ }: : : :', : : : : : : :} : : }/⌒
-=≦: : : : : : : : : : : : /:.: : : : :∧: : {:.: : : : : : : : : :.:ヽ ヽ l ,ィ'''""~ ̄¨¨`\ │: : : :} : : : : ∧|.: :./ /
/: : : : : : : : : : : /:.: : : : : : ∧: :ヽ: : : : : : : : : : : :\ ,ノ リ ,/ / ⌒ ヽ 】`|: : : :.:}: : : :./: :リ:.:/ /
. /.:.: : : : : : : : : : :.:/.:.: : : : : : : :∧: : {\ : : : : : : : : : : Χ 〃 f ハ´ 】 .!: : : :ノ : : :/: : : : { ヽ
/--── ―一' 7: : : : : : : : : :.:人 ', u\: : : : : : : 〃_゙≧ {{ 八 ° } ,,. │ /.: :./:.: : : : { 人
/.: : : : : : : : :.:|: : : : : : : : : : : : : : : ト、: : : : : : : : : : ト、ィ ≦⌒\: : :ト、: : : :ヽ : : : : : : : : ト、: : : : : :
/: : : : : : :.:./: : {: : : : : : : : : : : : : : :.:| \: : : : ト、: / \:.:.:| u. \:} ヽ: : : :゚. : : : : : : : i: :ヽ: : : :
. ..:イ : : : : : : : : :/: : : :∧: : : : : : : : : : : : : :.:{ \: : }/ヽ} \}______リ }: : : :', : : : : : : :} : : }/⌒
-=≦: : : : : : : : : : : : /:.: : : : :∧: : {:.: : : : : : : : : :.:ヽ ヽ l ,ィ'''""~ ̄¨¨`\ │: : : :} : : : : ∧|.: :./ /
/: : : : : : : : : : : /:.: : : : : : ∧: :ヽ: : : : : : : : : : : :\ ,ノ リ ,/ / ⌒ ヽ 】`|: : : :.:}: : : :./: :リ:.:/ /
. /.:.: : : : : : : : : : :.:/.:.: : : : : : : :∧: : {\ : : : : : : : : : : Χ 〃 f ハ´ 】 .!: : : :ノ : : :/: : : : { ヽ
/--── ―一' 7: : : : : : : : : :.:人 ', u\: : : : : : : 〃_゙≧ {{ 八 ° } ,,. │ /.: :./:.: : : : { 人
./: : : : : : : : : : : :.:∧: ', ~"''‐ イ ヽ _ヽ ノ~ ,〃≦彡'//:.: : : : : : {
/:.: : : : : : : : /{:. /.:.{ヽ{⌒≧=- `ー , ; 、 __二 _≦彡 | /: : : : : : : : : :.| ⌒
{ : : : : : : : : / .|:.:∧: :\〃 Y ヽヽ ´ , , , , , , ; ; ; ; ; ; ; ; ; |: : : : : : : : : : : :.:|
|: :从: : : : :/ !/ ', : : 【i 八 ・ハ V_,,,ェ-=::' ' ' ' ' |.:.: : : : : : :.:{: : : :| /`ー
レ' {: : : :/ { }: : : :ヽ ヽ__ノ }゙ /:/://:/:/:/:/ | : : : : : : : : ヽ: : レ': :{
ヽ: : { |: : : :.:∧ ー / ,, ι人: : : : : : : : : : \: : :
\: : : : : : : : : : \
\ ノ/.:.:}: :ハ \ 、 \: : : : : : : : : : \
/ }/ノ: : :∧ _ ,イ ̄ ̄⌒¨ー7 \: : : : : : : : : : :
/.: : :/:∧ _ イ ,ィ=+一' / ,\: : : : : : : : :
/: : : : : : : :ハ \__ェ= _ イ u / ヽ: : : : : : :
_,,, ==-- 一': : : : : : : : : :/ \ ヽ _,,.-‐''" / / ヽ: : : : :
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ヽ `´ ,,. / / / \: : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / / く ィ ヽ: :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>274
まったくだ
2日連続の暴落でガラ脳になっちゃうよな >>261
本当だ
深夜に開いてる本屋といえば
あそこかけやき坂と渋谷のツタヤだった >>285
え、このあいだ開いたのにまたしめんの?? >>280
おお相場いつくるんだよ。
分かれば誰も苦労しないんだよ 自分で掴むしかないです。
ドル円特有の癖があります。
値動きが荒く上下にトレンドが出た時に、チャートを見てると少しずつ分かってきます。パターンが
>>299
110−−−111−−いきそう・・・ゴチ さあああ、お前ら教えタッタからバクエキやろうなああ
もうちょっとくらい動いたって何も感じない。
どうせまた.30近辺まで戻ってくるんでしょ。
今日はもう期待感ゼロ。
>>313
3休み前のショトカバ−で、なんぼでも上がる。。。ワロタ >>306
ほんとだ発言すべてが
上がるでぇえ
だなw ここから111円30銭を2時間で超えて上抜けるのであれば、それは後に大相場と呼ばれるでしょうし。
2日で下げすぎたので手仕舞い上げ。週後半に大きく動いた方の逆に戻る
>>322
それって、なんか、わからんけど・・・
開けないわ。win-10-64bitta ユロルもはち切れそうやでぇ
クソ円死ぬぇぇえええええ
>>331
どこが?動きないじゃんんん。。。休みだろ >>337
あんたなぁぁ・・・意味不明やで。あははは−−どうでもええけど。
NGした ユロルこれ1.6割ったらドル円120円にフライアウェイするやつやん
おまえらって死んだ魚の目みたいなんしてるよな
そんなんじゃモテへんぞハゲども
>>341
120円に上がったら正に大相場ですね
1時間足で1円上昇が2本続けば可能性はありますね >>344
つってももう下行っても限定的だし上行くしかない相場じゃん
もうドル円が100円割るのってブレクジット級来ないと無理でしょ
このドル円の動きは何度も見た底固めてる動きにしか見えない
ガチの下げ相場は昨日の108円に足突っ込んだ時に108.5くらいまでオーバーシュートしてる もう今日の下げはないのであとはどこで引けるかで月曜の展開を予想。
流れは変わらないけど。
もっと下がってから売るだけ。
身包み剥がれて髪は抜かれて禿げになって行方をくらます( ;∀;)
リーマンショックはどうやって起こったと思いますか?そう、総楽観
下げネタはもう弱いから
土日何もなければ上だな。
やっぱ会談するニダ!となれば110ちょい
>>347
上にはいくと思いますが120円までいくかは誰にも分かりませんよ 垂れてきたショートカバーもう終わりか
また4時か5時に動くのかな?
>>360
関税+25%−−やったら、おもろいでえええ・・・・ 安倍のゴマすり外交で
プーチンからなにか引き出せればアゲアゲ
ええ〜サブプライムの話は結構危機感伴ってもちきりの話題だったようなかすかな記憶があるんだけど、気のせい?
>>346
FXの漫画なんか読んだことありません。
なんなら本も損切りが大事ってとこだけ読みました。後は必要なのかよく分からなかったです。 久しぶりに短期トレンドが変わった。
長い買いだった…。
ギリギリ耐えた感じなのでこのまま30付近での引けになりそうか。
ここから急に下がるとは思えない。
米経済成長率、第2四半期は+4.0%
米住宅市場:10年前のブーム再来か、一戸建て住宅が大きく値上がり
アメリカで住宅価格爆上げ
これは…
>>360
リーマンの一年前にサブプライムショックきてるから総楽観ではないで 上がれる訳ないやろ
110円より上にどんなけ買い豚がブヒブヒ言うてるおもてんねん
総楽観は売り
総悲観は買い
まだまだ程遠いですね
こんなんじゃ
NY時間なのに、こんなにトレンドに逆らってしつこく買い続けるとかなにこれ
>>377
仮に1時間足1円2本もきたらみんなドテンしますよね
くるわけないですが
トランプ相場みたいなこともあるわけですからね ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒブヒ
しー し─J
円買いドル買いつまらぁあああああああんんんんんんんんんーーんーんーー!!!
>>381
トレンド下やで?111は絶好の売り場やった
こんなところで止まる訳ないよ
104円も割る
まぁなんとでも言うてくれ
月足見てる人しか分からん思うし >>387
すみません、1時間足1円2本上昇がきたらのたらればですよ笑
きたら無理矢理上ですが、漫画の世界なのでまだ下ですよね 逆に1時間足1円2本もあり得るわけですからね
そん時は100円割る形になるわけですし
>>389
あっごめん。勘違いしてた
チンコ舐めて >>393
彡⌒ミ
O、(´・ω・) O >>393
ノ, ) ∧∧ チュパ♪ チュパ♪
ん、/ ( )、_,ゝ
(_ノ と ヽ
(__(^)(^) 下げトレンドと言うのは微妙
上げトレは終了したが
110挟んで上下だろ
ダウナスはズドンと行く一歩手前で何らかの力により踏みとどまっている
ここら辺は硬いだけあって↓に抜けたら奈落なんだよな。
>>380
お仕事で買うんだよ
トレンドは関係ない (´・ω・`)モリモリきたあああああああああああああああああああああ
>>412
くだらんこと書いてるからこうなる。
そもそも手仕舞するんだから、自然に上がるだろ。 一回男に舐めてもらいたい
ツボ分かってるから気持ちいいのかな
ちなみに私はノーポジです
いつも強めのガラと昇竜拳で5pip抜いて小銭稼いでます。
ポジトークではないので気にせずに
>>400
厳密には
このスレでは値幅1円以内の
ショートがいきがる→下げトレ
ロングがいきがる→上げトレ
そんなもんだと思う。
それ以上は静観又は発狂だから >>415
バッ!! ,...、
彡 ⌒ ミ ノ_ζ
( ´・ω・`) 彡
l r . . つ
U ∩ |j バイーン
し ω J あれ?そもそも昨日の21:30からの下げってなんでだっけ?全モしてるけど。
>>423
こんな時間から誰が仕掛けんだよ。
リスクオフ要因も軽減されるなか。 .60Lハイレバの者だけどやはり週跨ぎになってしまったわ
今回北朝鮮と会談キャンセルしたほうがアメリカっていうのがポイントだよな
主導権はアメリカが握っとるやんけ
そろそろいい加減寝ます。
暇つぶし、ありがとうございました。
来週も強めのガラと昇竜拳、たまたまチャートを見た時にきたらポジります。
私はスイングではないので、皆さんに爆益あれ。
おやすみなさい
>>430
だから動かんの。
あるならショートカバー。
頭をシンプルに、ね。 おれがオナニーすると下がる
だからオナニーしてくる
>>438
こりゃあ理論上112は確定した瞬間だな >>443
じゃあ来週は買いが強い時に順張りすれば1pip聖杯ですね
嬉しいです。 >>440
わかるー。でもおれならあたふたして傷口広げてたと思うわー。 日足は底打ちだな
来週110.50まで戻って水曜ぐらいからガラかね
はぁー持越ししたくないが希望が出てきたな
22時の値動きと指標で死ぬかとおもったわ
ほら上がってきたろ。
これから麻までじわじわリカクでじわじわ上がる。
誰でもわかるわな。
>>465
線がネズミの尾なんだから
しっぽ無しのはマウスとは呼べん
ダンゴムシと呼ぶべき ここから一気にぶち上げて雲抜いてくる予想は俺だけな
指咥えて見てろよ
時間足の雲を2時間以内に抜いてくるからな
見とけよ
初めてマッキントッシュを店頭で見た時、マウスを耳に当てた
そして酔っ払ったトランプが年内に会談なんてするわけないでみんな死亡
レンジっちゃ〜レンジやけど
最悪にグダグダな一日やったな
明日はお見合いだからもう寝るけど、言い残したいことある?
んーでもトランプ会談して平和ムード演出しないと選挙負けちゃうし。ま、逆に開戦するっていう手もあるけど。
今日のスキャは+35pipsだけだった
負けないだけ良しとしよう
ハーバードでMBAを取得した者ですけどドル円の天井を計算で導く事ができました。
何か質問ありますか?
今日は朝に昨日の108.97L利確したら.75までグングン上がって行って下がってきて.60Lしたらずっと下がりだして
見てるだけだったわ
米朝会談を6月12日開催示唆 トランプ大統領か
明日の新聞は大きく取り上げるだろな
110円位までぶっ飛びそう
いつのまにか100分移動平均線が1000分移動平均を上抜いている!!
>>487
ハーバードのMBAと慶応のMBAではどちらが優秀ですか? 引かされてるショータの週末踏み上げショーは4時開催かね
>>492
MacBookAirはハーバードの方がいいのを使ってます。 引けまでに109.3割ったら次109.4戻るまでふるちんで過ごす
2円ちょっとも一気に下げるなら下手にLも出来ない。
でもさ〜
絶叫ドル買いシリーズ祭りなのにさ〜
ドル円ちゃんってさ〜
ね〜♪♪
これだけお灸されても買うロンガー
ちょっと病気かも
もう、今週も終わりだ。5月が終わるぜ。
梅雨が俺たちを待っている。
ジメジメした季節が・・・ジメジメ
無理栗急騰→急落またはジリ下げ
何度もくり返ししてるという現在
急騰を演出してる謎のファンドが
一番悪
>>513
いまチャート見てないけど、水平サポートが機能してるんやろ。
しかし勢いがないな。すこしは力を溜め込んで上噴きしてもらいたいが なんかさ〜
やっぱりダウ祭りくるね〜
ロンガ困ったね〜
ね〜♪♪
とらんぷは ショートをしこんだ!
きむじょんうんは ショートをしこんだ!
かいしんの いちげき!!
ロンガーAに1000ピプスのダメージ!
ロンガーAはロスカットの眠りについた!
ロンガーBに1000ピプスのダメージ!
ロンガーBはくれか入金でしのいだ!
ロンガーCに1000ピプスのダメージ!
ロンガーCはほのぼのレイクに行った!
良いところまで下げたら利食いしたいが
下がらないなら持ち越すか
2万円の損だったらバイトで取り返せるけど、2億円損したら株でしか取り返せないですよ。
BNF
このままクローズまで横々っぽい
そうすると来週はオープンから1時間足の雲に潜り込みそう
この時間まで起きてる人って相当のベテランなんだろうな
ユロ円ポン円のチャートつくりに合わせて動いてるだけやなぁぁあああおあおあおあお
50万通貨でスキャしたら動悸がするんですけど、枚数張りすぎですか?
口座には1200万ちょい入れてます
ああ〜いい風呂だったぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ。
>>538
そういう書き方すんのは実名でも晒してやれや 仮想通貨と同じ口座で両方取引できるようにしてやぁぁあああああああああ
いちいち資金移動するの面倒なんやぁぁぁあああああああああああ
朝10時半頃までに60pips動いて以降はその値幅の中か
つまんね
300人か意外に少ないね
1万人くにいいるかと思ったが
>>545
1200万ならもうちょっと枚数増やしたら?
種300で50枚スキャしてるけど丁度良い感じだよ >>545
1日でいくら稼ぎたいか、1回のトレードでいくらの損まで許容できるかによると思うけど
ただ動悸がするってことはしない枚数が適正ってことなんじゃない? 週末のショートカバーでも時間足の山一つも超えられない。ってロングやばくね?
今までスキャはほとんどやってなくて、少しずつ張っていく分には平気なんですけど、一度に大きく入れるとなんか自分はだめっぽいです
枚数減らしてもし慣れたら増やそうと思います。ありがとうございました
>>560
トランプは中間選挙に向けて成果が欲しいはずだから
なんだかんだ駆け引きしても必ずやると見てるけどどうかね?
ただ6月12日かどうかはわからないけど 「あの会社は儲かる」とか「あの会社は危ない」とか株価を予想できる人はいるけど、為替・債券・金利の動向を予想できる人はいない。
それほど複雑なのです。
>>562
最初に唐突かつ理不尽な要求や宣言を最初にして相手の譲歩を引き出そうとする
これを繰り返してるよねトランプは
だからやると俺も思う
さすがに一つ覚えすぎて痛いしっぺ返しをいつか食らうことになると思うけどね… 4時台にすっとぼけた動きしといて
ラストにもうひと盛り上がり見せてくれる時もあるな
まさか30分足雲まで上抜けしてまうんか。8時間足雲内突入してしもた
たいして上げられないのに買ってる糞ファンド馬鹿だろしね
持ち越し怖いから
Lだけど決済したわ
みんなお疲れ
そういえば、全力60Lと全力Sの人
ハイレバだとどっちも討ち死にしちゃったかい?
そうであっても、また来週な
>>580
ハイレバ.60Lだけど生きてるよ
つってもたったの50枚だけど
口座に50万しか入ってないからハイレバにかわりはないが 109.50超えれば1時間足でも雲入りだけど果たしてどうか
>>565
大統領になっても普通に不動産屋のやり方を
継続してるんだろう
つか、それしかできないんだよ、きっと
ところで、今ぐらいのボラがほしいよな、普段のドル円。w 下目線多かったけど
実際鉄板入ってるのって
ぐらい硬くて
テック見てたら
ドテンと手仕舞いしてる雰囲気だった
だから答えは上
はじめてまだまだ浅いけど
ポジるのに予想なんて
なんの意味もない
もう下がってきてるやん
まあこんなもんだろ
来週までさらばだ
さすがにこの時間、.50の売壁は抜け切れんだろ。仮に抜けたとしても.55〜.60は更に厚い。
>>583
お、なんか安心した
なんとなく、も少し上がるような気がするから
同値撤退くらいはできるんじゃないかな
と妄想してるよ
俺は海外ハイレバ口座だから
ハイレバつうと400倍とか888倍とかだから
まだ生き残れてることにびっくりしてるわ。
幸運を祈る! はあ?また高値越で全部刈られたらガラってやんの13万返せや
>>586
まあリボ払い地獄も楽しいもんだぜ。www 下がってきたとか
焦るからやめてよ
せめて前の足抜けてから書いてよ
>>598
俺も海外(アイフォ)だよ〜
だいたい1万で1枚貼ってる。
口座に10万で10枚、20万で20枚
レバ200倍ぐらい? >>605
ホラフキンめ
全然全力じゃねーだろが。
www ロンガーはまだしも、ショタのオーバーナイトはリスクあるな。テクニカル的にも、地政学的にも。
ショタの救いは国内政治不安くらいか。
>>358
外国人に
世界最速で、永住権をあげる総理
>>607
貯金0でカード入金だから
ある意味全力なんよw 米朝会談・復活の見込み。よって、日程が決まれば、再び、110ミドル??
, - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ l | ' ; | .|
/ ./ | シ | | ∴` | |
/ ./ | ョ | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | タ | |、' ` | |´Д`)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
>>610
数日で倍になったら
入金分は絶対に出金しろな
100万でもう一勝負とか考えちゃダメだぞ
では、みんなまた来週! 結局頭から入れて無いと握ってても利が増えん
ヨコの時間無駄に長いし、イライラするだけやったわ
あほヤンキーくたばれボケ
>>608
水曜日か木曜日のこの時間帯、「3倍デーにSもちこしは危険」というレスが一定以上なされていたのを思いだす
まあ日が変わってからポジを取り直しても間に合ったかもしれないがw 案の定引踏み上げショーは4時開催だったな。狙い通り.50も刺さったし。
さすが俺様。
米朝会談中止でリスクが最高潮になっても109円割れがせいぜい
週末になにがあろうとそれ以上のことはないからな
持ち越しはしない
勿体ない気もするがL利確
お疲れさまでした
また来週
中止でこの程度ならガス抜きにちょうどよかったんじゃないか。
勝率9割越えのトレーダー専用チャート分析スレ
どこもハイレバ半丁博打やるアホが増えたので建てました。(´・ω・`)
ルール
1.ドル円以外でクロス円とかいう予測不可能のゴミ触ってる人お断り
2.ノイズレベルのファンダメンタルがどーこういう人お断り
3.100pp逆行で発狂する人お断り
誰かこれ建ててくれませんか
>>638
自分でおたて。そして新ドル円スレのクソコテ達をそっちで引き受けておくれ。 月曜はヤンキー祝日だからな。指標もほぼ無い。同意の薄い中、政治的発言で右往左往される日。
月曜日祝日だったんだ
決済した。
みなさんお疲れ様でした。
だからぶち抜いてくるていうたやろ
こんなワンパターンそろそろ分かれ
最後ににょきっとひと伸びすれば200日移動平均線越えて追われるのになあ。
火曜日まで地獄のヨコヨコになりそう
今超えちゃってくれ
やっぱり
4時間抜けるか
抜けないかでひける感だったなー
>>640
レバ10倍前後で100回トレードしたら90回は勝てるけどいろんな意見欲しいから >>659
17枚とかいらんやろ
捨てろよ
恥ずかしい , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ .ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .今 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f. 日 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 損 |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「|. 切 |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | ら !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. な /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ',. き . /
ヘ ハ /|∧ ゃ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ も \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
必 っ 月 \ ハヽ_、 r_-, .イ
要 と 曜 .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
に 大 は ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ヽ_
な. .き . '. ヽ_ /: / ヽ
る. .な ', _: -. _ /: / ノ,
ぞ 勇 i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
. 気 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
が i ./: : : : :i
色んな意味で糞過ぎる
なんじゃこのふざけた通貨は
いっぺん死ねや
レンジで頻繁にそんぎってどうすんねん(´・ω・`)
80より上にいないから
週の真ん中は触りに行くと思うんだけど
いつの間にか1時間足以下は段階踏んで上傾向強くなってるな。
ファンドの仕掛けやトランプ発言の前の状況に戻りつつあるんじゃないのこれ?
週明け上傾向だと110までは一瞬もあり得るのでは…
原油とうとう反転か
すごい日足だ
ドル円も一緒に落ちてくれればいいのに
ガソリン高すぎんよ
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、ショタカスすぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
108.292Sなんてきのうきょうのポジじゃないんだし
もっと高値だった先週も持ち越してるのになにをいまさら
上の方でもレスしてる底固めてる時の動きは本当に注意しとけよ
ていうかこういうデジャブ何回もドル円やってんじゃんっていうね
まぁ土日の世界情勢で窓がどっち開けるかはわからんけど
ユロルが奈落に向かってる限りドル円下攻めはムリ
てかユーロなんでこんなに売られまくってんの
うーん、また上げトレ再開にみえる、ただのレンジの可能性かもしれんが
109を軸にうまく切り返した形になってる
4時間足上げ再開ってかんじやな
利上げまでドルは買われるか
ユーロドルが年内1.00になるのは規定事項だぞ
今からでもショートすべき
70はないでしょ
4時間ボトム完成しちゃうじゃない
>>672
ガソリン高すぎるとそのうちドル円が落ちる
ガソリン価格を指標にするといい 109.17S37枚損切り!持ち越さず週明けからまた頑張ろう
お疲れしたー
決算前に手仕舞いしてるだけだろ、6月入ったら間に合わんしな
もうメンテ入ってるのに今度はこれかよ
こんなん完全に皆殺しにする気でわざとやってるだろ
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プラ転したし逃げようおもたら市場は閉まっています言われた
54分てギリちゃうんけXm
>>700
うまいな、やっぱり最期の動きはショートの手仕舞い上げだったか
この時間に戻すとかいやらしいな 来週からまた115円目指すボインボイン相場始まるで
120日線や基準線は死守したけど、200日線や25日線、転換線は割り込んでる
悩ましいところで終わったね
外為オンラインドル円109.39なんだけど
がらったのか?
_ _ _ //l ∧ ∧Oーっ__" //__
_ _ _ _ _ //i (´・ω・ ) /,/_ //
// : (つ┬と_,,ノ,/_ //_ __ _
_ _ _ //l ∧豪∧Oーっ__" //_ _
_ _ _ _ _ //i (*^ω^*) /,/_ //<おっおっおっ♪
// : (つ┬と_,,ノ,/_ //_ __ _
_ _ _ //l ∧欧∧Oーっ__" //_ ___
_ _ _ _ _ //i (*´д`*) /,/_ //<ぎゃあああああっっ!!
// : (つ┬と_,,ノ,/_ //_ __ _
_ _ _ //l ∧米∧ Oーっ__" //_ __
_ _ _ _ _ //i ミ;゜Д゜ミ /,/_ //<下り最速ーーー!!!
// : (つ┬と_,,ノ,/_ //_ __ _
_ _ _ //l ∧英∧Oーっ__" //_ __
_ _ _ _ _ //i ( ・∀・*) /,/_ //<ブレーキ壊れますたぁああーー!!
// : (つ┬と_,,ノ,/_ //_ __ _
_ __ _// ヽ、 _`ー――''" //
~  ̄ " // __ _
USDJPY 109.37 109.41
ふざけとるw
気持ちいいぐらい全モしよるw
これひでーな、個人のロンガーショーター両方焼きにきてるな
まじかこれ
本気で殺意沸くぞ、何時間もアルゴっといて
こっちはもう閉まってんだぞ、超能力でもあればこいつら絶対殺してるわ
てかよ、なんで54分で切れへんねん
55分までやろボケ
ほんまうっとしい
最悪の週だった
111までならSギリギリ耐えてたのに111.3でコツコツ稼いだ1000万全部飛ばした
月曜の無理上げさえなければ全額助かってたわ死ね
.40割って終わりですか
来週には108.台ですね
すごすぎた
恐ろしすぎるほどパニックになって下がってた
いったい何があったんだ
最後の不自然な引けガラ調べたら5時48分要人発言で下げたんか
今日俺は何時間無駄にしたんだ
最後はメンテで閉まってからだし、ほんと嫌になる
こんなんメンタルもたんわ
>>741
m9(^Д^)プギャー
おちんちんびろーん!! みんなすげーな夜中ずっとやってるんや
あーー仕事行きたくねー
お疲れさんでした
土日に
やっぱり、米朝やるよ(´・ω・`)
ってなったら上窓だろうな
北朝鮮リスクのせいでパニックになって下がった
すごすぎる
土日にミサイルが飛ぶ可能性があるから、リスク回避の円高
ヘッジファンドの決済6月だから5月末までにドル買いは例年だろ、ファンダメンタルとか関係ないよ、世界経済成長してるし
>>745
そうなりそうだね、結局安猫高猫は午前中の数時間で記録して、その中動いてただけだったしな >>752
日テレ情報だと6月12日にやるかもねんって
ついさっき速報出たで 下げは上げと違って必ず強いリバあるから何とかなるんちゃう
それまで何円下げるか知らんけど
3連休前の糞レンジからの手じまいっしょ〜
なんのニュースに反応したわけでもないし
最後の時間の動きは何の参考にもならんって
>>765
ムーディーズ
イタリア格下げ引き下げる可能性高い
これ以外にあんな時間に20ppも下げへんやろ >>760
業者によるでしょ
ちなみに海外のYAHOO! FINANCEだと109.401 久々のメンテ仕掛けの気がする。おかげで41S助かってたw
今更イタリアの格なんてw
しかも可能性って(´・ω・`)
なんだこれ!
ものの数分で20pipsくらい逝ってるしょ!
YJFXだとみんなの言ってる数字じゃないんだけど終わり際にガラあったの?
なんやなんや、マネパは56で終わっとるけどやばいんか?
国内終値 109.5台
海外終値 109.3台
ラスト数分で20pip近く落ちた模様
終了直前にS持ち越しして担がれたと思ったらなんか下がって大幅プラスになってるし・・・月曜も下から始まったら離隔したい
>>684
. ノシ
(´・ω・`)ノシピカさん公認やで >>777
閉まるのが早い業者は分からないね
ほんとに最後の数分で1番下で34あたりまで落ちた、そのあとちょっと戻したけど 土日は窓議論に拍車かかりそうだな
時間の無駄だから月曜日まで離れておくか
有意義に時間使おうよみんな
国内でも6時ジャストまでやってる業者はあるで
5時50分終わりの業者と20ピピくらい差があるわ
54でSしようと思ったけど持ち越し嫌なんでやめといた
4時間足の20MAが追いつくまでしばらく109-110のレンジかね
米債利回りや地政学的リスクに振り回される展開になるじゃろう
完全底打ち!いやあFXって簡単です
年末には130円になってるでしょう!
ガラ…
なんかきてない間に
随分賑やかな板になったな…
引け前に売り上がってた俺の勝利なるか?109.558
>>774
108.5からSし始める前の状態がこれや
今は残ったボーナス130万でなんとか60万だけ取り戻した >>792
すごいね
いくらからはじめて何日で1000万到達したの? 勝ちたい人や初心者の人は
ここ見ない方がいいと思う
>>793
元手は去年10月ごろに入れた20万
2月に一度800万に到達したけどゲロ下げで殆ど飛ばしたから
実質は2月〜4月末で1000到達 下がりまくって、さっきヒロセで109.016を付けた
鬼下げでロンガーをふりおとしてからーの
こようとうけいきたいあげくっどぉ
見せかけの180度方向転換で39号室は売りぬけ成功ってところかな
>>796
ありがとうございます。
いや〜メンタルすごい。。。 北朝鮮は完全に和平を望んでます
確実にカダフィ大佐になるから
ドタキャンは最後の押し目!!!
>>782
教えてくれてありがとう。S持ち越さざるを得ない状況だから少し嬉しいけど月曜にはどうなってる事やら。 >>816
あー、これ一瞬で111円ぶち抜くパティーンですわ 朝や
土曜ですわ皆の衆
この土日をどう過ごすかで来週の運気も決まるというもの
>>816
これでたの2018/5/25 22:36だけどな
まあ6月12日に実現するんだったら上げ上げだな
どこかで実現しないって確定したらその瞬間に1円以上の落下だな どうせ会談やらんでしょ。昨日トランプでダウも下げ下げで大荒だったから火消し的な意図の発言程度。
北の地下網は硫黄島並みなんでしょ?( ;∀;)
そんな坑道の入り口1つや2つ壊したってねぇ( ;∀;)
逆張りして良いバイーンを見極めたいのですが
何かいい方法はありませんか?
週明け110.20くらいまで上がって
108円台に突っ込みそうな気がしてならない
日足がすげー微妙な形になっちゃったな
>>836
ーーーーーーーーーーーーーーーー
北朝鮮外務次官(朝鮮中央通信)
「トランプ米大統領の米朝首脳会談
中止決定は世界の希望に沿わない」
「北朝鮮は依然として、
米国との問題を解決する意思ある」
「金委員長は、首脳会談開催に向けて
最大の努力を払った」
「北朝鮮は、米国との問題解決を
常に受け入れる」
ーーーーーーーーーーーーーーーー 階段は必ずやる。中止ではなく延期するだけ。
双方形だけでもやりたいからな。
来たな・・
トランプ氏、「6月12日開催」濃厚
北朝鮮は米国と問題を解決することを常に受け入れるとの姿勢
可能性、とかやるかも、とか煽ってんじゃねーよクソ通信社ども
ゴキブリに食われて死ね
【スレッド推奨シグナル】押し目買い!
(´・ω・`)
月曜はロンドンやくざが暴れ放題なのか
ポンドやオージー
ボラ300とかなりそう。www
来週は米朝会談よりも自動車関税が話題やで(´・ω・`)
負けすぎてどうしていいかわからんわ。もう。
来週はトレードやめよかな。
ここぞというとこ以外はポジらんほうがいい
ポジポジ病だとすぐ負ける。
分からん時はやめた方がいいな
日足の200MAを越えるまでは109.60前後から戻り売りでいいと思うけど
109で底打ちして上昇トレ再開の可能性もあるから難しいところではある
週明けの月曜ポジション持ちたいんだけども
オススメの指値教えて下さい
>>870
勝ててるルールに従って負けたのなら
トレードやめなくてよくね?
確率的には10連敗することも10連勝することもあるんだし ID:ryVwxHNb0
おい!連投乱立キチガイ!お前何のために毎日毎日
くだらんリンク張りしてんだ!
国内業者使ってればニュースは読めるし、経済ニュース
サイト見りゃいい事はみんなわかってんだよ!
一々押し付けるな!
ウザすぎる!連投したくてしょうがない病気野郎!
来週は下窓だよ
イタリアの格下げニュース伝わってるし
まあ、ドルストは下がらないと思うけど
スイングなので久々に持ち越したが2円ぐらいの窓は覚悟してる
スレッド推奨NGID=ryVwxHNb0
せやからゆうたろう(くだらない連投続ければ)まぁこうなりますよね。あとはわかるな?ヒント=投レス数
あっさり消えて欲しいですね。
今週ロングは手仕舞いしたし来週安いところを買えばいいかな 噴いたら売りでいいな
111.39は当面の天井だろうな
>>891
座敷わらしみたいなもんだから気にするなよ
もう5〜6年は住み着いてる >>891
ゴチも
今時恥ずかしくないのか
ヒント
とかも >>891
あんまりいじめるとまたスレの乱立てはじめちゃうぞ? 昨日は最高だったぜ。12万円入金して150万利益。70万出金依頼かけた。敗北を知りたい
>>886
損切りルールが甘いのかな?
利食いポイントが甘いのか、最近はコツコツ負けてドカンと負ける。 引け間際にの下げは来週への仕掛け?それとも取引薄い時間帯でのロング手仕舞い?
週足が何週間ぶりの陰線
過去の例だと陰線が続くことが多い
>>905
あの動きでロンガー手仕舞いするか?
なんかショートが手仕舞いしすぎて戻しすぎたから調整入れたようにみえた
ちょうどトレンドぶつかるとこでどっちつかずだし、どっちも深追いするのはきけんだな 最後めっちゃ下げて
時間外でも下げてるな
何かあった?
>>909
業者によって終了時間が違うためインターバンクの終値は109.399は 取引終了時間の差
仕掛けでなかったら109.50前後からの寄りと思うけどね
スマン、おしえてくれ
トラが北と交渉続ける12日会談ありえるとか言ってるけど、
12に中止するって書簡を公式にだしたんじゃないの?
撤回とかできるもんなの?
>>903
>最近はコツコツ負けてドカンと負ける。
ひょっとして
エントリーが甘いんじゃね? 休場だからロング手仕舞するファンドもあるやろ
もしくは情報掴んでる筋が売り浴びせたか
時間足センターをローソクが跨ぎ始めたらランコルゲ糞レンジだから様子見がいい 下手に手出すと往復ビンタ必死
まぁ一旦戻ると思うけど、また会談中止になると思う。週足的に。
6時やそこそこまでしか取引できない業者使ってる奴が悪いだけ、終値109.380-390
>>916
朝起きて見てニッコリしたら
実際は違っててかなしー 会談あり得るのネタは22:30には発表されてるからもうなんの影響もないよ
926Trader@Live!2018/05/26(土) 09:27:05.45
>>908
ドル円の来週の見通し・予想 5/28(月)〜6/1(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9137808.html
来週は5月最終週。
イタリア中銀ビスコ総裁講演(29日17:30〜)
ECBメルシュ理事講演(29日18:30〜)
日銀黒田総裁挨拶(30日9:00〜)
米1-3月期GDP・改定値(30日21:30発表)
G7財務相・中央銀行総裁会議(31日〜2日)
米5月雇用統計(6月1日21:30発表)
米5月ISM製造業景況指数(6月1日23:00発表)が注目材料。
水曜日から突然大荒れとなった為替だが
市場では、米朝首脳会談に加え
原油協調減産緩和、ECBの量的金融緩和縮小
イタリア財政赤字、スペイン政治問題など
不確定要素が相場の撹乱要因となっており
ヘッドラインで一喜一憂する相場が続くとの声。
週末クローズ直前に
格付け会社ムーディーズが
イタリア国債の格下げを検討との速報が入り
ユーロ急降下!
週明け月曜早朝の窓あけに要警戒! 結局下がらなかったし下は相当固い。時間切れで来週は上だろうな。大きな戻しなのか、そのまま上トレンド継続に戻るのか
>>921
俺もそんな感じの判断してる
レンジはレンジなりの戦い方があるしな
値幅がないとどうしようもないんだけど . ノシ
(´・ω・`) 引けガラ来たあああああああああああああああああああああああああああああ。
>>938
ま、なんでもええわ。どうせ−5/28−休みやろ、動かんわ 投機による円安分2円下がったので、ニュートラルになった。
あとはドル高により↑継続。
米朝首脳会談やっぱりやるかもーだってさ。
ショーターどんまい。
そして、少しだけ持ってるユーロどうしよう、、、。
アメリカ人にとって
椅子蹴って議場出る、とか茶番、プロレスなんでしょ
=中止と早合点しちゃいかんよ
それもまた交渉の一部
>>943
会談再開は場中のニュースだからもう織り込んでるよ
イタリア スペインはまだ動きがあるかも 伝説の交渉人だけど、トランプからのオファーを待っています。
そうか月曜日はアメリカもイギリスも休みだし引けの下げも有りかな
月曜日のレンジは109.10-109.60?
>>946
ほんま 後から知ったにしても情報出た時間くらい確認しろよと思うわ >>952
なにかのひょうしに109円割れして
チャートぐちゃぐちゃという展開もなきにしもあらず。w 久しぶりに贅沢してセクキャバに行ってもいいですか?
>>953
そうカッカしなすんなって
確かに昨日はみんな108いぐぅーーーってなってたけど相場は冷静なようだ >>955
有り得る 逆に110突破してぐちゃぐちゃになったりして 土日のヘッドラインに注意ですね 短期的な視点よりも中期的な視点が重要という結論に至った
今は調整入りと見ているので戻り売り主体
売り目線ってわけでもないけど
最低108ローくらいは付けてほしいけどねえ
方向は分かるのに価格がわからなくて底掴みS天井Lをなおすにはどうしたらいいかおせーて
>>963
損切り売り直し(買い直し)。
トレンドが出たらピラミッディング
てな具合に俺はしている
ピラミッディングまで行かない事も多いけど 要は日足・週足からの完全逆張りやね
損切はかなり増える
昨年、GMOでCFD見たいから口座開設したが
CFDでうまく行かず先物専用口座にしたんだが
1年半で4200万ぐらい稼げとる
損する時も強烈だが利を最大限に伸ばせてはいるなと感じる
でも取引方法って人には説明出来ないってのもわかったわ
>>963
>方向は分かるのに価格がわからなくて
どういうこっちゃ?
昨日みたいな相場で、朝いち109.20くらいのSかますとかそいうこと?
100円だろうが150円だろうが価格なんかわからなくても、
抵抗とかサポートとかにぶつかったときに
エントリーすれば、ドル円なら1pip10円で利が乗って来るか
マイナスふえてくるかの
どっちかだろ
それに、方向はわかるというか、合ってるなら
遠くないうちにプラテンするじゃんか
違うんか?
なんか俺誤解してるか? >>963
・押し目買い、戻り売りを徹底する
・直近の高値と安値を意識する(高値付近でのL、安値付近でのSを避ける)
・ドル円はだいたい40-50ピピで利確などによって反転するから
そこまで動いてしたまったら乗り遅れたと思って諦める
今なら短期的には109.60や109.75が戻り売りポイント
109ちょうど辺りが押し目買いポイントになるな
あくまでレンジ前提の話だが >>926に答えあるだろ
引けにかけて戻しかけていたがユーロが急落下
まだその続きが月曜ある、窓開け下落濃厚 株とFXはSBIだからなぁ
GMOみたいにトレアイがありゃええんだが
ワイの収支よりもふざけた荒波を見たら下手くそ呼ばわりされるやろな
アドバイスありがとうな
>>974
上3行で大体あってる 例えばわいは時間足トレーダーではないので
現時点で上に上がったとしても売りを入れてしまうやろな
もしかしたら上昇トレンドの押し目だったとしてもだし大損かましてもね
もうちょい下げて大きなリバが来てと・・・こんな絵を描いている
これは勘やねん
大損かまさないように損切りで被害を最小限にするわけだけども
109.42でS持ったまま寝落ちして起きた
どうなってしまうんだ…
決まるとしてもギリギリだから来週は開催決定はないだろ
.55まで戻ったが引け直前に下げて結局30付近か。
この引け方なら月曜の下げに期待できる。
>>986
引け直前からの動きはノイズに過ぎない
窓として出がち >>990
ーーーーーーーーーーーーーーーー
FXニュース
週間為替展望(ドル/ユーロ)
-朝鮮半島の地政学リスクで円買い
トレーダーズ・ウェブ - 5/26 11:01
ーーーーーーーーーーーーーーーー
LINEで送る
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ドル円は軟調推移か、
朝鮮半島の地政学リスクと
自動車輸入関税への警戒感で
◆米国の4月インフレ率や
5月雇用統計にも要注目
◆ユーロは軟調推移か、
イタリアのユーロ懐疑派
連立政権に警戒
(為替情報部・山下政比呂)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
予想レンジ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ドル円 106.00-111.00円
ユーロドル1.1400-1.1900ドル
ーーーーーーーーーーーーーーーー 【スレッド推奨シグナル】押し目買い!
(´・ω・`)
ATMの皆さんごちそうさまです。今日も損してますか?
オイラの125.50Sは今日も無敵です。
只今皆さんからいただいたお金で勝利のピザ食べ放題中です。
羨ましいですか?
雇用統計とかISMある上に大局は上昇トレンドだだからロンガーは狩られないように気をつけとけばそのうちプラ転するだろ
mmp2
lud20190714112916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1527208516/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【USD/JPY】新ドル円スレ13034【雑談・コテ禁・IP無し】 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・弥一の館 74号館
・弥一の館 81号館
・にゃおーん
・次スレ
・なんJ宝くじ支部
・弥一の館 116号館
・弥一の館 115号館
・弥一の館 71号館
・弥一の館 105号館
・弥一の館 111号館
・上野56
・ごっぐしんだ
・弥―の館 50号館
・弥一の館 103号館
・弥一の館 72号館
・弥一の館 113号館
・国弱なんだが
・なんJ工学部
・こんにちは
・弥一の館 80号館
・弥一の館 95号館
・弥一の館 108号館
・弥一の館 102号館
・弥一の館 106号館
・メキシコペソ円
・弥一の館 114号館
・弥一の館 107号館
・年末fx川柳スレ
・文系なドル円スレ
・ラジオNIKKEI 332
・弥一の館 101号館
・しんどるえん
・弥一の館 99号館
・弥一の館 109号館
・弥一の館 82号館
・SBI被害者の会
・■
・弥一の館 92号館
・8maxってどーなのよ?
・作画を語るスレ5091
・弥一の館 70号館
・弥一の館 110号館
・目薬
・大阪のファン
・ナマポ
・弥一の館 94号館
・弥一の館 73号館
・弥一の館 96号館
・弥一の館 98号館
・弥一の館 112号館
・弥一の館 100号館
・てす
・弥一の館 93号館
・ラジオ日経
・弥一の館 97号館
・弥一の館 75号館
・ぽんど
・スシ
・税所玲子スレ
・バクダンスイカ
・ラジオNIKKEI 403
・ラジオNIKKEI 315
・=YMO part20=
・ラジオNIKKI 318
・かっぱさんのスレ
・かっぱさんのスレ
17:23:10 up 37 days, 18:26, 0 users, load average: 69.06, 76.13, 76.24
in 0.020986080169678 sec
@0.020986080169678@0b7 on 022007
|