関東ローム層って学校で習ったな
火山灰千葉まで来てたんだよ
えええええええ
まあ現代でも安倍ちゃんがプーチンから切腹用の小刀貰ってたしな
>>28
遠足で断面図見に行ったんだよ
はっきり色が違うの 中国やベトナムでは飢餓対策に米を粉にして水でカサを増して食べるビーフンやフォーが発達したのに
なんで日本は米の麺を作らなかったんだろうな。
秋元「そういや、穀倉さゆりなんてアイドルがいたなぁ」
さっきの伊奈さんはもともとこっちの責任者なんだよな(´・ω・`)
>>41
日本の米は品質が良いからそのまま炊いて食った方が旨いから 気象庁は9日、米マリアナ諸島近海で午後9時に台風18号が発生したと発表した。今後、発達しながら西北西へ進み、12日から13日に沖縄の南海上を経て台湾付近に達する見込み。
>>52
美味いからじゃなくて、飢餓対策なんだよな。
日本も飢饉は何度もあったのに、なんでやらなかったのかと。 >>69
麺を食う習慣が無かったんだろう
麺食べるのは江戸時代からだろう >>55
うちの地元で進められてた事業も熊本地震で一気に潰れたわ。
熊本での復興事業の方が実入りがいいとかで大成建設に逃げられた。 これは!
マンションの1階の奴らがエレベーターの管理費を払いたくないとダダ捏ねる構図と一緒か!
上で踊ることでついでに堤防の地固めもできていいな!
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../´・ω・` \富士山
記憶は過去のものって、記憶している人なんて生きてないから当然じゃん・・・
記録じゃないのか
>>102
旧じゃなくて休だからな
休んでいるだけだ なんとかの妻とかなんとかの娘、とかのドラマが多いな。
なんとかの方をドラマにした方が面白そうなんだが。
>>110
なるほど、で?休んでるだけと言う明確な理由は? |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
>>986
そうそう海上自衛隊の儀仗隊のつけてるようなやつ 最近はジジイも世代交代して詩吟とかやんなくなってる
27時間テレビつけてるけど、知らない芸人増えたなー
>>132
してもらってるときに寝てしまってケツからいい音が出たことならある >>116
こうなったら「刺し身の妻」というドラマを・・・ >>132
えっ?俺、上手いってよく言われるけど? おヘルスやおソープに行けば尺八の師範なぞごまんといるよね
>>23
園芸に使う赤玉土って、あのへんのだっけ? >>128
結婚披露宴なんか出たとき長いやつやるじいちゃんがいるけど
何か眠くなるよな 尺八うまそう♂
よほど考えて美味く取り入れるのはいいけど
安易にロックに和楽器使うのは嫌い
朝に目が覚めちゃって朝の吟詠なるラジオ番組をきいたことがあるな
>>130
エロ詩吟してた芸人の親は詩吟の会から脱退させられたのは聞いた >>146
何を持ってうまいと言えるのかがわからないと >>136
今の爺はビートルズ・ストーンズだぜ
昔の老人ホームは民謡や美空ひばり聴かせてりゃ済んだがこれからはそうはいかん >>155
絶頂のリトル・フィート、ローウェル・ジョージのスライドが冴える
確かに上手そうだ 和楽器がめずらしがられるのは最初だけだからな
これからが勝負だな
>>132
和楽器って難しそう篳篥とか横笛とか・・とマジレス(`・ω・´) >>157
いつか結婚式に呼ばれた時の為に高砂を覚えておこうかと
偶に思う(´・ω・`) >>161
JK以下のスカートの下はガチおパンテーと相場が決まっておろう!
浪漫のない奴め >>166
京都生まれ先斗町育ち虚無僧なやつら大体友達 >>159
散々色んなアーティストがその辺考えて来たのにな? >>174
きりっと短く仕上げるやつはかっこいいと思う >>169
岡林や拓郎が70過ぎてるからな。
当然ファンも高齢者が多い >>176
俺の意見は921とは逆で、
スパッツの上にスカートを穿くの禁止しる
という考え。 >>171
たしかにこういうイロモノって次が大変そう >>170
知ってるかもしれないけど、
ローウェル・ジョージは尺八じっさいに習ってたらしいよ
矢野顕子のアルバムで一曲吹いてるのある >>23
あきる野市立関東ローム層大学 合体ロボット製造学科 単にポップスのメロディーなのに
和楽器でなぞるだけってのがセンス悪いわ
大相撲ダイジェストのテーマでスポーツテーマに鼓のポンポンポンとか入ってるのと変わらんからな
結局、曲が良いかどうかだな
>>181
鹿沼も入れてあげてください(´・ω・`) そういえば履歴書の趣味にガーデニングって書いたら
鼻で笑われてことあるな。パワハラ系臭い人だったわ。
www単純にロックバンドに和楽器足しただけじゃんwww
これじゃ駄目なんだよ
チーズケーキ食い終えたし、ちょっと仕事してくる。
おまいらまたあとでよろしくおながいします
和楽器バンドは曲がアニソンっぽくてそこまで惹かれない
若い子にはそこが受けてるんだるけど
誰かに楽曲提供してもらいたい
もしも歌舞伎役者のヌード写真集があったら、見たいですか?…視姦は究極の恋愛の形・中村視姦です
>>190
水樹奈々って歌手を演じてる感が濃すぎて好きになれない
でも、スロット打ってる時のワイルドアイズだけは興奮を禁じ得ない 和楽器にはその味を生かす音階とかあるだろ
それ無視して無理やりはめ込んでも奇をてらっただけのものにしかならんだろ
>>190
水樹奈々が好きな層には受けて
嫌いな層には受けが悪そうだね >>176
ミニスカでダイレクトにパンツってなんか汚くねえか?w >>169
老人ホームというと
むーすーんでーひーらーいーてぇ
とか、幼稚園に退行したような遊戯
なのかトレーニングなのかリハビリ
なのか、そういうイメージあったけど
今は違うのかな >>198
酸性土が必要なときは使ってます(´・ω・`) 各楽器のスペシャリストがよく一緒にバンド組む気になったな
>>201
ジャパニーズガールの2曲目かなんかだった気がする みんな指原よりかわいいから大丈夫、そんな事ないですよw
>>221
寧ろスパッツなんぞであるべき姿を隠す行為が穢らわしきことこの上なし >>228
じゃああってる気がする。死んだ犬がでてくるうた。始まりに尺八のようなおと一瞬がある こういう結果残した研究者をテレビで特集するのやめろよ
徳「みんな指原より可愛いですよ」
渡「そんなことないですよ。大丈夫」
これおかしいだろ(´・ω・`)w
>>237
キャッキャはフルチンの上にスパッツ履くらしい >>238
ここでひとつ宝塚のように女だけ歌舞伎もつくったら繁盛するとおもうよお。梨園生まれの娘あつめて >>245
三つ葉の量がしょぼいな(´・ω・`)やっぱり一束食べたい >>245
七味かけたいし、親子丼より玉子丼の方が食べたい。要は出汁が決め手だし。 >>248
前進座は女の役者もおる歌舞伎じゃなかった? 和楽器バンドにだまされるかどうかで
その日本カブレ外人の音楽センスをはかる
でも、星野リゾートは北海道トマムのリゾートを中国資本に売り払ってしまったよ
なんでよりによってあんな所を、しかも中国に売ってしまったのだろう
>>255
由緒正しいところがやんのよ!オーセンティックであることが大事よ >>259
またそういうおされな物を(´・ω・`) >>252
一袋二束で売ってるんでわしは一挙におひたしにするわえ >>258
ほんとうにたかいんだろうねw想像の200倍ぐらいたかそう >>261
松たか子しか思い浮かばん
梨園育ちの華のある女優 >>259
実況民はそんなのダメ没収(´・ω・`) 昔から相撲も歌舞伎も客受け狙って女にやらせたら
当然のようにたちまちエロ一直線になって結局禁止されちゃうパターンの繰り返し
>>260
まあ値段が魅力的だったんでしょうね。
中国資本はニセコのマンションも爆買いしてるしね。 >>268
そりゃまあ役者になれないんだからふつうにお嫁さんかなんかになっちゃってるだろうし >>263
食べちゃった(´・ω・`)
リンツのチョコが好きなんで。今日店頭で試食用のミルクチョコを配ってたおねーちゃんが可愛かったから買った訳じゃないよ! >>267
豊かな暮らしだなおい
茗荷に関しても同様の事を思う >>273
ねー。地名知ってること自体にびっくりするわ >>269
えー食べちゃった(´・ω・`)
没収されたら泣くお >>278
なんやと・・(´・ω・`)で、難破したんだろうな? >>265
とりあえず私自身、女子と見紛う艶を表現出来る様、一層芸に精進して参ります >>280
日当たりの悪い庭がちょっとあれば
普通に生える >>280
茗荷なんて沢山転がってて全然使いきらないうちに花咲くわ >>289
公園にこっそりシソ植えたら、
虫に食われてボロボロになった >>280
茗荷は一時だから・・・それが二回。紫蘇なら枕作れるほどあるよ >>279
味覚だけでなく胃腸も喜べる芳香みたいな感じすんのな >>283
俺らがチェルノブイリしってるのと一緒でしょ。 山口の長門のつぶれた旅館も星野が再開発するって言いながら一年以上何の動きもないな・・・('A`;)
>>278
おいらはロイズのオーレが好きだ(´∀`) >>286
ナンパしたら難破(´・ω・`)w
今日は女の子と会ってたから店頭の女の子にそんなことはしません! お漏らしが止まらないという事実に背を向けて
上辺だけのイメージ戦略に走るのはナンセンスなだけだよね
>>294
きっと体にいい成分たっぷりなんだろうな・・ >>288
かんがえてみりゃ今は実在しない女子なんだからたいへんだよなあ >>291
梅津漬けおすすめ。長いこと食ってられる >>312
地元のガキは家から握り飯持ってくるから豚汁だけあればよかった オーストラリア人で世界的に有名になったのって
後にも先にもメルギブソンたったひとりだったね・・・
>>313
面倒(´・ω・`)
草むしりだとか剪定だとか植え替えだとか色々優先すべき事が沢山あるんだ >>310
三ツ葉は捨て目つかってればいがいとその辺の野原に自生してる物ですよ。お店で売られている物の6倍ぐらいの大きな葉っぱになってますけどね >>321
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
酒入りのもうまい だから逆転の発想でHIROSHIMAのように福一原発を平和記念公園に
>>316
いや今の子と終わらない限りはそんなことは…しない…はず(´・ω・`) チェルノブイリに客を呼ぶのと同じなんだから汚染区域ツアーしかない
完全防備でタテヤのとこまで連れて行く
>>319
一階の土産物屋はやってたみたいだけど客室はどうだろう・・・('A`;) >>293
シソ枕って斬新だな
>>302
変なシャンツァイ押しより身近なみつばを取り上げてほしいぜ >>317
鯖とか生臭めのおさかな食ったあとにくうはじかみ的な使い方するとおされでいいよね オーストラリア人の有名人なんてハリウッドスターでいっぱいいるけどな
>>307
それだけにやりがいと使命を感じます
日々日本人が不粋になっていると囁かれる昨今、歌舞伎を通して日本に粋や人情を取り戻して参ります 「フクシマ」を逆利用する方向で活かせ
中国と台湾にサンマは「フクシマを回游する魚」だとデマを流せ
ロシアに鮭は「フクシマを回游する魚」だとデマを流せ
フクシマを資源保護に利用しろ
>>329
シャンパンのことですか(´・ω・`)? |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
弐時 >>327
ああ・・・・草むしりやらんといけなかったわ・・・・ >>328
きっとスーパーで売ってるなめこと自生のなめこくらいの差があるんでしょうなあ 352公共放送名無しさん2017/09/10(日) 02:00:19.76
ウンコ
>>335
そうそう 生姜のかわりになる
生姜より味は上品だし 実際に安全であることをアピールしなきゃダメだろうよ。
でも確実に安全であると言えないんでしょ?
>>312
ゲレ食って言い方も何か・・・('A`;) 猪や狸に乗っ取られた町をバスツアー
廃墟化した家屋から蔦が溢れる壮絶な様子は圧巻
猟師も同行して冒険もする
>>344
うん
前あったオレンジリキュールのも良かった >>338
だれが食ってるんだろうなあ。
なめくじかなあ だから風評じゃないし
そんなん言って現実から目を逸らしてるのは福島民だけやんけ
関東人は千葉野菜ですら警戒してるってのに
>>335
一方で生姜は消費されまくるから全然増えない(´・ω・`)うちで茗荷は薬味程度しか使われないし >>334
穂紫蘇でたら実を塩漬けにすんのよ。指が灰汁でまっちゃいろになるけどね >>339
Lloyd'sとROYCE'(´・ω・`) 仕事で人殺ししてそうな方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サンマ食いたい
>>348
今の季節は暑いし献血しながら草むしりだから辛いね(´・ω・`) なんで今頃27時間テレビやってるの?
昔は7月にやってたよな?
茗荷の卵スープもうまい
白だしで和風 それにごま油垂らすと中華風になるよ
>>373
穂紫蘇ってそれこそ刺身の添えでしか食ったことないけど
そういう知恵もあるんだなあ >>350
公民館のうらあたりにあるよ
>>353
食ったやつが”お!これは・・・・茗荷!”ってびっくりするしね。あと炊きたてごはんにお醤油かけ回して刻んだの混ぜたおにぎりもなかなかいいですよ >>359
色々食べてますね(´∀`)
北海道住み?お取り寄せ? 茗荷といえば茗荷谷
お茶の水女子と拓大という頂点大と底辺大がご近所同士
>>363
伝統の世界でもありますし、受け継がれてきた伝統を守り継いで参りたいという思いもございます >>372
お好み焼きじゃなくてよかった・・・('A`;) >>322
カプ麺持参してお湯だけもらう強者はおらんかな
>>356
一瞬何をゆってるかわからなかったw >>379
献血できる体とか羨ましわ。
俺の半分ぐらいは他の人の血液どんどん入れてもらって性格も変わったような気がする。 >>377
あれ、どんなのだっけ?
忘れた(´・ω・`) >>385
地元のデパートの催事に買いに行ったりする
あとはお取り寄せ(´∀`) >>374
ヘリコプターとジンギスカンのタレ作ってる会社もあるんだよー 福島の農家は自分の畑で穫れた作物は決して食わないんだっけ?
全く信用できんな
>>398
今見てきたけどザグンブルがおもしろかった >>388
和装時の所作がどんどん忘れられているのが悲しい
時代劇みてももう役者さんでもひどい動きで見ていられない >>402
三陸産のわかめ食ってるけどヤバイかな(´・ω・`) >>399
北海道物産展いいですよね(´∀`)
物産展の中で一番好きかも >>379
8月にやってたら命落とすかもしんないとおもった・・・・ >>395
私も献血は血圧と体重がダメだからできないよ(´・ω・`) >>402
福島県の全ての農家がそんなわけないじゃん >>407
真夏に長時間はやっちゃダメだよ(´・ω・`)
数分をこまめに繰り返すんだよ 東京はもうオリンピックに夢中で福島のことなんか忘れてるんだろうな
まず東北全体アウトだと思うよ農業
静岡から西じゃないと
>>411
生筋子がもう並んでた
自分でバラしてイクラ作るやつ 福島の米とか絶対食べたくないよな
あと茨城産のキャベツ白菜多すぎ 北とかほとんど福島やん
>>382
それうまそうだなあ。こんど茗荷入り玉子雑煮で朝ご飯にしよっかな
>>383
あれの塩漬け乾燥したやつで磯辺焼きとか釜あげしらすに散らすとごはん減る!へる!色合いはわるいけどね >>417
そういやお茶っ葉の放射能汚染どうなったんだろ(´・ω・`) >>405
居酒屋でたまに出てるけどやっぱりうまいから食う >>404
フィルムルックの民放連続テレビ時代劇がなくなったのも、演じられる人材の不足も否めません
福士誠治さん、高橋光臣さん辺りには大いに期待 >>409
20回くらい行ったけど
あんたの血はあまり使えないと遠まわしに言われたのと
テレカとかクオカとかトロフィーが貰えなくなったりしたんで行かなくなった 物産展の要冷蔵物を販売してる店舗で冷蔵庫完備してる店はいいけど発泡スチロールに入れてるところのはまず買わない(´・ω・`)
ファミマの野菜ってどこの使ってるのか気になる
国産としか書いてないからな
>>427
コンビニおにぎりは山形米(´・ω・`) ゴチャゴチャ言ってねーで、東電に土地を震災前の価格で買い取ってもらって
さっさと引っ越してまた農業始めればいーじゃん
誰が好き好んで、鬱々とした農家の居る所なんて観光に行くかよアホ
>>415
福島で開催したいとか馬鹿な事を言い出してる 震災後、福島産桃が異常に安かったから俺食いまくってたよ
異端児かね
震災後福島の桃が安かったので食べたら今までで一番美味くてびっくりした
>>395
献血禁止人間!イギリスでめし食ったばっかりに・・・・ >>424
高い数値は葉から直接吸収されたものだから今はその土地の他の作物と変わらないよ 加工食品は原産国表示義務化されたよね(´・ω・`)
>>414
やっつけた!とおもったら雨降って元の草むら・・・・(';ω;`) >>418
がっつり作ってワサビと醤油ぶっかけて食べたい >>443
我が家はもうすぐ子供が産まれるからどうしてもな 風評をどうにかしたいなら、福島県の廃県して会津藩の復活くらいしかないわ
>>429
クオカードとかまでもらえるのか(´・ω・`) >>421
ベルっていやあヘリとジンギスカンのタレでは押しも押されぬメーカーよ! 俺自身が食うなら全く抵抗はねえなあ
子供がいる人なんかは神経質になるかもしれんが
子供や若者は大いに福島避けたほうがええよ
いっぽう中年以上はもう気にする意味ないから
どんどん放射性物質浴びたらええんや
野菜もごはんも味の違いなんかわかんね・・・('A`;)
福島産を無理やり食わす事と福島への観光客を増やす事との因果関係が曖昧すぎる
味はともかくとしてまた来たいと思わせるものが少ないってことに気付かんと
>>440
そのうちモーモー言う病気になるんですね(´・ω・`) >>452
ベルのヘリコプターは知ってます(´・ω・`)
なぜロイズの話から急にベルに! >>431>>435
ですが、東京歌舞伎ーリゾート(仮)プロジェクトも可能な範囲で伝統の壁を取り払う一手と存じております そもそもフクイチ事故なくたって
誰も行きたいと思わんやろw
安全かどうか確証できないもんは下手に口にしないのが一番だな(´・ω・`)
>>449
少なくとも福島県の右半分は棄てるしかないな >>437
チェルノのルポだと果物の果肉より種子に放射性物質集まってた気がするんだよなあ。
植物学者が赤い森の木の実食べてた。
桃も検査済みだろうしなあ。美味しいしね >>466
同じ会社名でぼけたんですけどねwイヒ!石川島播磨重工的な >>452
あ、ロイズとロイズのようにベルとベルですね(´・ω・`) 風評ってことに意義できる人連れてこいよまず
この人らも風評なんかじゃないってことは当然気付いてるだろうけど
福島の婆ちゃんも福島産のもんは野菜とかもらっても食わないって言ってた(´・ω・`)
>>465
欧羅巴のうしくってな・・・・・食ったかもとおもって諦めた >>480
どうなんだろう。種子食べるやつより安全なんかなーと素人は思ってしまった。 ながら見してたので今さら気がついたが…星野さん、さだまさしかと思った(´・ω・`)
>>470
ゴキブリが居たからって、家の中で火炎放射機を使って駆除するくらいひどいぞ >>395
一回輸血してもらうと献血出来なくなるんだっけ? >>478
了解です(´・ω・`)w
旭化成とIHI そうそう クサいものにフタしても
みんな知ってるんだから
福島第一原発を世界遺産にしたらランドマークになるね(´・ω・`)
>>451
今は時期によって貰えるものがランダムかな
基本は生活用品で8月なんかはコミケコラボがあったから貰ってきた 修学旅行先に最適なんだけどね
被曝の危険が無くなったら間違いなく広島長崎レベルになるだろう
埼玉も鹿肉かなんか食えなくなったんだよね。放射性物質の残留量多すぎて。
もともとジビエだからそんなに食べちゃいないだろうが
お茶屋さんも廃業しまくったし
スーパーのg取り惣菜やバイキング形式の食事などのトングも気にしだしたらどうにもならんし
考え方次第で答えが違うから難しい問題だな
>>470
ら・まるせいえーずか!実際しつこい球根の水仙はがんばっておしっこで殺した!
チェリーX−1か 人の現在進行形の不幸で飯食うってなかなかの根性よね
どこで何産のもんを買って食ったかってのを毎日記録取るといいよね
あとで公害裁判になった時大事だから(´・ω・`)
バカバカしい。
深夜放送することないからってこんなの放送すんなよ
SNSやネットでフルボッコにされて一回開催して止めそう
詐欺じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
県名の変更www 臭いものに蓋キタ━━(゚∀゚)━━!!
ぶっちゃけ元々あまり福島に魅力が…せいぜい農業県みたいな認識(´・ω・`)
>>522
プルトニウムのお弁当核種とりどりのデザート愛のレシピで君を失うごらん風上の原子力♪ >>522
だっておまえの血は汚れてる年表にはいいってたもん >>503
献血の設問に「これまでに輸血されたことはありますか?」っていうのがあったからダメかもね… たとえばチェルノブイリの名前変えたとして定着するか?
子供産みたいなあと思ってた時は気にしてたけど諦めたので今は割と何食べてもいいかなと思う。
中通と会津を会津県にして浜通りを分割して宮城と茨城に統合しよう
>>526
しかも湿ってると草むしりが困難になる負の連鎖(´・ω・`) >>537
ここにしかない!!ってものがそんなにないからね
桃も岡山が有名だし 千葉見習って東京じゃないのに東京東京名付ければいい
売春を援助交際に言い換えるみたいな 日本人にありがちな発想
本質は何も変わらないのに
あーあ、福島県民を敵に回した
メイドインチャイナを別名で出してるだけだって気づけよ
あ、こいつ日本人じゃないのか?
確かに大胆ではある
でも地元出身者は県名変更いやだろうなあ
>>546
手術経験あるけどその時輸血されてたかどうか不明なんだよね
検査で調べれないのかな >>558
東京では無いしドイツでもないし増してや村でもないというあれか! >>515
広げて見てないんだけどポスターとタペストリーと集めてる食玩カードが貰えた 何食ったって癌になっても不思議はないおとしごろだからきにしないけどなあ
星野見てるとマネーの虎思い出す
今勝ってるヤツが上から目線で話してる滑稽さ
未来を見据えて原発を誘致した結果がこのありさまだよ
そのうち原発から20kmは福島を残してそれ以外は名前を変えようとかいいそうだな(´・ω・`)
>>545
よし!明日から君はうし君2号だ(´・ω・`) 企業だと問題起こしたところは、どっかと合併とかして社名変わってたりするな。
たしかにノーモア福島って言ってる事が風評被害につながってるのは分かる
当人にはそんな気持ち全くないにしても
福井と福島の県名を交換してみたらどうだ。
福井産て名前で海外に輸出すればバレないだろ。
変えたらますます後ろめたい事でもあんの?ってなって信用なくなる
>>563
そのへんのメンタルがよくわからんな
俺なんて自県の名前が死ぬほどいやだ >>554
中腰おおいしねえ。冬になったら木の枝切らないといけないし 名前変えようが場所が変わらないんだから意味がない。
地元出身者は拒否するだろうけど変更するのが手っ取り早いだろうな
外国人にバレるとか言っているけど最初だけ騒がれて
時間が経てば結局忘れ去られる
まぁ利権絡みすぎて県名変更とか無理だが
>>565
えっ、普通輸血したかどうかって説明されない?大昔はわからないけど >>546
日赤が
輸血(自己血輸血を除く)や臓器移植を受けたことのある方は、現在の検査法では検出できない未知のウイルス感染の可能性が考えられるので、献血をご遠慮いただいています。
と言ってるのでダメぽい 「日本」って国の名前も変えてはどうか。と、ふと思ったりする。
昔食中毒を起こした牛乳屋が名前変えて復活した例が有りましてね
もし県名変更するとしたら平成の大合併の時に流行ったように、平仮名になると思う(´・ω・`)
この人いつも中国人みたいなシャツだよね・・・('A`;)
>>595
私だって寝てないんだ!てやつか(´・ω・`) 昨日といい今日といいなぜ東日本大震災関連ばっかなの?
TBSのランク王国のが何倍もおもしろい
払拭するだけの金も人も足りてないし やろうとも思わないから無理や(´・ω・`)
マネーの虎で散々偉そうに説教してた連中の悲惨な末路を知ると、
このメガネもいつかそうなるんだろうなあと悲しくなるわ
>>565
手術した病院で説明されなかったの(´・ω・`)?
今からでも聞いたら教えてくれるとは思うけど >>565
手術が10年以上前でなければ病院で確認出来そうだけど
時間が経過してれば自分の血液になってそうなんだよね >>598
80年代文化人が好んで着てたマオカラーシャツ 横文字使うやつはだいたい信用できない(´・ω・`)
ビジネスとしてはやってみて駄目だったら次のプランを試そうだから
県名変更というアイディアが出るのもわかるな
>>587
冬と春先はいつ切るか迷いますよね
やろうと思ってたら天気崩れて休みに何もせずに過ごすとか悲しい
あまり時期ずれると切れなくなるし色々と迷う , -┴- 、
./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
| .|. | ________
‐――|‐┰┰‐|――‐ /
| .|( ̄ ̄)| < それからどした?
〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、 \
J |LLLLLl|`〇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
>>610
10代の頃だからだいぶたってるな(´・ω・`) あたしストレート10杯目ぐらいかな
単発とかこの頃書き始めたオジサンは無視しちゃうわよ♪
これがロックねオジサン
ダウンロード&関連動画>>
最初から論点がずれてる。
福島をどうにかしようというのが間違ってる。
どうにかしなきゃいけないのは福島をどうにかしている原発なんだよ。
なんだろう震災前の100%を求めて悪いのは自分たちじゃないみたいな
未体験ゾーンなのに安全て言える人たちが不思議(´・ω・`)
クローズアップ東北「“復興の大動脈” 国道6号を行く」
>>618
うぉっ(´・ω・`)
もし公立の病院で合併して消えてるなら合併した病院にカルテが残ってたりしますよ
私立で単に潰れてるなら無理ですけど 猪苗代湖にバスを放流してバス釣りで観光を強化とか、、、ダメか
>>602
嫌なのが
うしくん>BSE
なのはわかった(´・ω・`) >>593
やっぱりそうだよね
海外渡航も設問あったし 不細工中国韓国女って、不細工なのに容姿コンプが激しいのはなぜなんだ?不細工だからか?
>>633
10年以上前のカルテ残ってるかな(´・ω・`) つか地震大国の太平洋側にポコポコ原発建てる馬鹿なんだから
こんくらいの苦難は当たり前に受けなきゃだめだ
>>624
結局、原発がまだどうなるかわかんないもんねえ さっきの若い兄ちゃん姉ちゃん達はあれこれ福島県の事考える前に福一原発作業に行ってくると良いわ
>>639
場所によるだろうね
うちの近くのセブンも駅舎とくっついてるから11時で閉まる なんでこんなに福島ばっかりやってるんだ(´・ω・`)
>>643
それは廃棄されてるかもしれないですけど、その時に電子カルテを導入してると残ってたりしますよ
私も10年前のカルテが合併先に残っていて驚きましたから(´・ω・`) ドキュメント72時間・国道16号に匹敵する名作の予感
>>627
銀杏は倒れたら近所の家を潰すからってかなり前にばあちゃんが業者に頼んで切ったわ(´・ω・`) >>644
むかし日赤の向かいですってのきいて日石とまちがえてまよっちゃったw友人が鳥居のはす向かいですで神社差がしてたら世服屋のことだったってはなしも >>659
だわな
数年前に病院行ったけどカルテなかったっぽいし 日本なのに字幕がいるという不思議な感覚
沖縄よりは言ってること分かるけど
>>660
残ってなかったらそれまでだわな(´・ω・`) 米の消費量が減ってるのに再開してプラスになるんか?
>>647
日本の牛丼屋さんで突如複数人が発病して逮捕されたらしいよ(´・ω・`) 元々の地主階級なんかな。
戦後の没落からさらにひどいこと起きるなんて思ってなかっただろうな
>>672
それはどうしようもないです(´・ω・`) 土地に縁があまり無いので諦められない人の気持ちにいまいち寄り添えない。
>>622
自分の臓器で血液作られてるなら十分時間経過して自分の血液かと
あとは献血したいなら血液センターで検査されるから使えるか使えないかはっきりするよ >>663
それに近いことやらんとなあ・・・・・ギンナン穫れるからまだやんないけど 福島の人口推移見ても減少の一途なのに
払拭できて原発が片付く頃にはもう絶望的だろ
そもそも除染する意味があるのかっていう。
結局やらないと風評被害が大きくなるからだろ。
なぜボウリング場は巨大なピンのオブジェを作りたがるのか
いっそのことそのまま埋めて
全部太陽電池パネル敷いたら発電量どれぐらいになるんだろう
>>684
なるほど
また一つ賢くなった(´・ω・`) 金目当てと言えよ
持ってく所なければ
除染なんて無駄な馬鹿なこと
できないんだから
>>690
東北自体がすごい勢いで過疎化して行ってるからな(´・ω・`) >>693
なぜカニ屋は巨大なカニのオブジェを作りたがるのか 中学生のカゴ付きチャリは銀色指定なのかそればかり見かける
まあお年寄りは戻ったほうがいいよ
そんで国から金もらって余生を静かに生きればいい
文句言うバカはおらんだろ
>>643
病院にもよるけど基本的に10年は保管されてるはず おいおい、ブリヂストンの自転車はその値段で買えないぞ
>>677
そのときは日本赤軍じゃないとはおもった。トリイって洋服屋が岐阜だか名古屋ではゆうめいらしいんだよね この手の番組は深夜にやらんでほしい
どうしてもアホが湧く
>>701
送料が半端ない そして値下げ交渉がくる
値下げさせておいてキャンセルとかふつう >>706
ネットでつなげてほしいよなあ。いつもの歯医者さんがいきなり亡くなって更地になってあたらしい歯医者さんいったときにそうおもった この年式のタクトのエンジン載せ替えなら新しい原チャリ買ったほうが安いんじゃねえか…
>>713
フグのでかいづぼらやの看板とかに道楽の動くやつは専売特許なんかと思ってた。他もなのかー目立つもんね >>712
そのアホとやらのレス番全部書いて単発アホ >>713
妙にリアルで動かないのがどっかにあるってね >>710
名古屋のかに本家、かに将軍にはオブジェがあった希ガス(´・ω・`)
でも甲羅には無かったような >>729
管理さえちゃんとしてくれたらカルテ共有してくれる方がありがたいよね。もしくは保険証とかに紐つけして見れるようにするとか リサイクルショップみたい(´・ω・`)
思い出の品は他人に取ってはゴミ
こういうのは思いきったことしなきゃダメだよ。
土地と建物と固定資産税を無料で譲るから住んでくれと。
>>733
深夜の総合は和やかに過ごしたいんだがなんでケンカ腰なん? >>730
人気車でもない自動車(ターセルだったかな)のエンジン載せ替えて乗り続けてた知人がいたな、20万円かかったと記憶 >>717
やっぱりメルカリやべえな
手数料ぼったくるけどヤフオクの方がちょっとだけマシだな… >>747
お前が煽っといて何言ってんだよ(´・ω・`)アホだろお前 >>742
大丈夫大丈夫。怖くしてるのは人間だから。人形は人形。 >>742
ペディオフォビアって言うのか(´・ω・`) >>746 ぬいぐるみはそれもないけど、人形はダメ >>735
ほんとだ2つとも初めて知ったけど、でっかいかに掲げてるね 🦀 人がいなけりゃどういようもないなら金やっても住んでもらうしかないだろ
>>758
気持ちはわかるかも。フランス人形とかお雛さんとか怖い気がする。あとチャイルドプレイの所為で赤ちゃんみたいなのも怖い >>760
マジでか!( ;・`д・´)
昨日BSの録画失敗してたのも! そこを一歩道路側にでたらどうなの?
何だか焼け石に水....
ガソリンスタンドって水撒かないと静電気ヤバいのでは
まだ0.5レベルか
0.1下回らないと精神的に安心できないわ
>>689
まだ子供の頃の記憶だけど切り株の直径は1メートルは越えてたかな、高さは今ある木と当時の記憶を混ぜて考えると7メートルは余裕で越えてた
遠くからでも家の位置がわかるレベルだったのを覚えてるよ >>715
接続設定のマニュアルみたいなの引っ張り出すしか無い!型番でググってみるとか… >>765
どうだったんだろうね、明らかに車に興味無さそうな知人ではあった >>772
レコード屋においてあったスタトレのセブンの人形はちょっと欲しかったなー >>772 あまり記憶はないけど小さい頃に何かあったのかもしれない >>729
住基ネットからマイナンバーになってもまだ中途半端だからね
マイナンバーカードにカルテ情報入れられるようにすれば簡単なのに
DNA情報も入れれば犯罪対策にもなるのに >>764
名古屋の人もあまり気にしてないですけどね(´・ω・`)w >>776
除去シートにでも一度でも触れたことあるの?ぼっちゃん さて寝るか
∧_∧
( ・д⊂ヽ゛ おまいら、もやしみ。
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>781
それは切って正解wまな板なんまいできたかな。7メートルどころじゃあないとおもうけど >>779
個人的には1μでも別に問題ないと思ってるけど
この辺は放射能物質が空気中に漂ってるのがねぇ無理 >>792
福島に金を回す景気刺激策なんじゃないの? >>785
フランス人形とお雛さんは家にはなかったんだよなあ…なんかあったんかな
>>784
銀色服のナイスバディのおねえさんのやつ? >>782
ありがとん
取り敢えず再起動してみたけど大丈夫ぽい >>773
地味に影響が出てますね(´・ω・`)!
いや、ポルターガイストだったり >>791
北海道で落ちてきたニュース聞いてからあの看板見つけるとちょっと怖くなった!見慣れちゃうと気にしないかも… >>801 そんなんじゃないと思うけど、たぶん小さい頃に悪さして客室に閉じ込められたんだけど、その部屋に人形があったからかなーって >>803
そうそれ!ジョーシンがへいてんするときあれくれ!っていう勇氣がほしかったw >>805
ああ たまに再起動で直る不具合は出るな うちも >>806
昔はよくラップ音を聞いたけど最近無くなった(´・ω・`) >>821
悪そなやつはだいたい友達(´・ω・`) >>796
いまある隣の木が7メートルくらいでそれを余裕で上回ってたんだよ
近所にある他所の家のでかい木と同じくらいだったきがする、その木は今15くらいはあると思う
とにかくでかかったし、好きだったから切るって話になった時は必死にばあちゃんを説得した気がするw >>810
欲しかったなあと思うと余計記憶に残るねw 風俗街を作るしかない
特殊浴場特区にしてソープの新設を認めるしかない
>>807
日常の風景になっちゃいますからね(´・ω・`)
それでも大阪に行くとかに道楽の写真を撮っちゃう名古屋人 >>802
除染のお金はほとんど福島県には落ちてなさそうだけどなぁ
ゼネコンが仕切ってるし… >>821
ヒップホップ音になったり(´・ω・`) >>835
毎日・・・今も・・階下が元墓石屋なんだけど >>826
うちの幹30センチ無いけど梢までそのぐらいあるよ。今年の冬も実をとったら昇りますよー >>836
朝イチで買うんだよ。モノタロウはそこまで速くない >>825
鳩山弟かと思ったらあれは友達の友達はアルカイダだったわ >>827
捨てられちゃったかとおもうとよけいにねえ 「まあ、その分他からぼったくってるからいいですけどね」
>>821
ポルターガイスト現象ってのは思春期の子供が無意識に超能力で起こしてる現象なんだって
昔ラノベで読んだ(´・ω・`) 風俗も当然あるんだろうな
切り込んで取材してほしい
>>830
あんなに立派なかに看板が割と近所にあるのにw
でも気持ちわかります。大阪は道頓堀とか遊園地みたいに派手だしね! >>833
レーザーディスクは何者だ?
という歌詞が時代を感じさせますな(´・ω・`) それでもこの仕事を選ぶのは使命感感じてるんだろうな
>>1
確かに眠い
ただこの番組結構面白そうだなと思ったら今んとこオンデマンドの予定ないのか 何百年かかっても無理ですので
動けなくなるまで稼いでください
>>867
そんなんじゃないよw
日雇い連中が手取りがいい仕事に集まってるだけ >>845
それは霊的な…??それともご近所音的な…?
乾燥したりすると木が撓んだり軋んだりするのかなと何となく思ってた。 >>865
ナウなヤングはまさにレーザーディスクは何者だ!ですよね(´・ω・`) 廃炉になっても放射性廃棄物の半減期300年でしょ
結局なにも変わらなさそう
こういうのがリアルよね('A`)
ビフォーアフター
>>874
4000ペリカ・・・地上なら400円! >>848
くれぐれも怪我はしないでくださいね(´・ω・`)
大きかったから、切るときはちゃんと神主さん?みたいなの呼んでお払いみたいなのしてから切ったてわ 廃炉廃炉と言ってるけど
更地になるわけじゃないからね!
>>877
そこまでいくと、新しい処理方法生まれてるかもね |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
参時 >>872
本当にナゾだったんだけど最近正体がわかった(´・ω・`)
野良ネコが入り込んでるみたい >>845
墓石屋じゃあ霊は関係ないと思う(´・ω・`) >>833
カラオケの十八番は雪国( ・`ω・´) >>891
それ多分家鳴りよりガサガサドンドンいいそう! >>872
墓石屋というか石屋的には、
墓がどうのこうのって言って寄ってくるのは悪徳業者だと思っていいですっていうところもあるけどな
一方、墓の扱いが悪いからだみたいなチラシをばらまく業者もいる >>899
石屋さんも大変だな。
霊園とセットになってるイメージだったけど直接暮石だけ求めてくるお客さんもいるもんなのかな >>861
ほんと気付いてないんですよ(´・ω・`)w
後から友達に見せて突っ込まれるまでが一連の流れです
ま、私もかに道楽で写真を撮っちゃいましたけどねw >>882
はい!ありがとう!ひこばえ出なかった?公園の切られちゃった銀杏はひこばえ生えてまだいきてるよ >>898
おとなしそうな黒ネコちゃんだから部屋に連れ込めないか画策中 >>900
カネがかかる作りの作品じゃ勝負できないよねえ >>907
それこそ、細木数子がどうこう言ってたからみたいなので来る人もいるでしょ
その前に細木数子がどういう奴かを調べるのが先だと思うだけどなとwwww >>907
田舎のお寺だと石屋さんは自由に選べるよ(´・ω・`) ジョッシュ・バーネットかと思った
キャッチアズキャン
>>911
ああ、そういえばどこかの神社で天災で倒れた銀杏はどうなったか >>912
緑のキラキラした感じの首輪が似合いそう >>914
まうすー
この前行った葬式が神式だった >>911
4〜5年は出てましたよ!
だけどでかいのはもう沢山だ!って言ってみんな切ってて気付いたら白蟻にやられてカスカスになって今じゃ痕跡すらなくなりました(´・ω・`)
切ってから丁度20年くらい経ってます >>891
うちも夜が明ける頃屋根上ダカダカ走り回るやつがいるわ >>925
ありゃあ・・・・大きくならないように生かしとけばよかったのに。ギンナンくえたし >>920
お寺さんとかだと選べるのかー 確かに新しく建てたり代々のお墓石だけ直すとかいろんなパターンがあるのかも。石だけ買う人もいるか…
うち樹木葬にしたから石事情には疎くって
>>919
なんか細木数子に引っかかる前にもいろんなものに引っかかってそう… >>924
葬式は未だに慣れないや、ましてや宗派によってなんてとてもとても >>924
ふっとみるとお線香の香炉がない!でパニック! >>924
神式が一番金がかからないとか何とか聞いた気が
でも、神道と言っても墓みたいなのはあるんでしょ?
それとかと比べたら、散骨とかはちょっと理解できないというか
個人の希望であればしょうがないけども
樹木葬ということで墓石の代わりにこの木を自分と思ってくださいみたいなことがギリかな
つくづく、弔うということは死んだ本人のものではなく残された人間のためのものだと思う 都合のいい予算削減だろ
イチバン本編キタ━(´・ω・`)━!
>>924
前もって知らないと大混乱しそう。
その場で作法をググりかねない… >>929
子供の自分だけはひこばえに喜んでたよw
完全に枯れたってわかったときは悲しかった(´・ω・`)
いまは残された木を一所懸命管理してるわ 本編キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
最近フィラーの時間が短くて悲しい
来週もあんまり長くないし
今日は書き込み少ないな
みんなフジの27時間テレビを見に行ってるの?
>>934
そこらへんは、キリスト教の花を置いていくみたいな感じだよなー >>931
年取るとおじおばの葬式が続いてなあ
寂しいもんだよ >>924
葬式で特に仏式に出た時に思うのは
亡くなった人が何処で産まれて何処の学校に行って何処に就職して誰と結婚して何人子供産まれて何歳で何の理由で亡くなったかお坊さんが唱えるのはどうなんかなと… 寒くない部屋とネットがあれば3年くらい住みたい ( ´・ω・`)
>>938
禰宜さんで葬式やった祖父は普通のお墓に入ってる
仏壇も有る、けど位牌は無かったような気がする >>891
うちは一寸前に騒音についてのビラが管理会社から各戸に投函されてた
最近騒音が酷いとの苦情がどうのこうので注意しろと、そしてその中に実際の騒音として「子供が走り回ったり大声をだしたり」って書かれてたけど
このマンションに子供がいる世帯はいないという謎(´・ω・`) ずっと生きてきたんだもんねえ。公園のひこばえもうちの女木に花粉とばすんだろうな
そういえば最近ワンワンソリの見てないな(´・ω・`)
たまたま見てないだけでやってるのかな(´・ω・`)
>>952
年齢重ねると身内や知り合いの葬式が増えて
無駄に葬儀の手筈や作法や知識も蓄積されていくよね >>960
時期的に本編のローテーションがあるらしくて
今日やるこれまでは数ヶ月やってなかったような覚えが >>949
あれ27時間って今日なんだっけ
普段から民放あまりみないしなあ >>963
その苦情をいった人にだけ聴こえてたのかもね(´・ω・`) >>961
近い人間が集まって、でかい数珠を回しながら経を唱え続けるというのが、
どうやらローカルだった模様を知ったり >>957
テンプレそのまま使ったんじゃなかろうか
他に管理している所が子供うるさいんだろうね >>957
じいちゃんばあちゃんの部屋に孫が遊びに来てたとか… >>976
田園に死すって映画で流し雛の次のシーンでやってた奴か(´・ω・`) >>965
そうなのか(´・ω・`)
てかごめんなさいこれがワンワンだったねww
見られて嬉しい >>877
おりこうさんには世の中変えることは出来んって典型か BGMをヴァンゲリスにしてみたが ( ´・ω・`)
>>959
今は叔父さんが住んでて一部の高い木を切りたがってるんだよね(´・ω・`)
自分の家じゃないからやめさせることはできないから今は挿し木してクローン盆栽を作る計画をしてる
ただ盆栽をおく場所がうちにない(´・ω・`) >>979
葬式でもっと金をかけないのかとか、散々、文句をつけてきた親戚が、
いざ、自分のところで葬式を出すときは最低料金のプランのを選んでた時は、
さすがに付き合い方を変えたわ
こんな人間性のやつにあんだけ罵られたのかと思うと無理 >>994
上だけきってこんもりってわけのいはいかないのかな >>930
実家の近所に石屋さんが何軒かあるけどみんな工房の前に墓石のサンプルを並べてるよ(´・ω・`)
時々新聞広告も入ったり rm
lud20170910193651ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1504970970/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 137712 眠い©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148290 眠たい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158917 眠れぬ夜は君のせい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128486 眠り猫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173303 眠れぬ夜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157650 眠りは麻薬
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136045 熱いよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135794 信じてほしい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222052 CMがないNHK
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210986 受信料を払いましょう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153324 韓国を信じたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173776 いいな富士山
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155538 受信料を払わない党
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136119 星はなんでも知っている
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145594 熱い夢見てたから
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221193 奈知子がいない朝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125429 蒼いノクターン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184856 氷室の知らない世界
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160635 受信料未払いは違法行為
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200176 Romanticが止まらない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221863 低い確率が続く気象情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145927 指示はしてない信じて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221902 国民的ちっぱい気象予報士
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127010 小郷知子さんに抱かれたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211792 ノーちっぱいマンデー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150145 受信料未払い契約者情報紛失
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198728 未知の兵器「汚ない爆弾」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138602 小池、都知事やめないってよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162336 受信料徴収員に反社会勢力がいる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186750 じじいの決死隊ヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186665 愛知には基地害しかいないのか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186035 どーんといこうや!ヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140592 NHK受信料の支払いは国民の義務
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166110 自信がないと大きなものに頼りたくなる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197231 ゲリラ豪雨は天気予報士の言い訳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199709 中国はSNS「いいね」も監視
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200177 片山美希のおっぱいにノックダウン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185899 愛知にはキチガイしかいないのか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221041 大きい大人向けのおもちゃ(;´Д`)ノθ゙゙
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197905 気象予報士のおっぱい独り占めの片山美紀
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187970 しうせいしますたヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186129 きょうはぺんぎんさんといっしょにねるヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 219066 安藤結衣ちゃんの富士山に登頂したい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128893 川*`ω´)<もうワイは用無しかい!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200556 俺たちの知っている紅白歌合戦じゃない!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156261 愛の言葉をリル〜 熱い吐息をもう一度〜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186157 へーわじょーやくにちょーいんだ!ヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128950 べっぴんさん最後の1分カットは成宮寛貴のせい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127012 ∋ku*´ヮ`) ドライブだいすき
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197124 ちかいの魔球 大リーグボール養成ギブス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 219234 だけど僕にはピアノがない 君と夢見ることもない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186254 よいまちカンターレヽ(°ω°)ノうたおうぞ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128398 指原莉乃と中村愛が似てるのにあまり知られていない件
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128907 帝国陸海軍は西太平洋において米英軍と戦闘状態に入れり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188200 紳士だったら知っている 服地のミユキと知っている
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144339 空に燃えてるでっかい太陽 腕に抱えた貴様と俺だ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157624 知らない街を歩いていたい どこか遠くへ行きたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214716 熱帯低気圧→発達する もんねのおっぱい→発達しない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186068 ヽ(°ω°)ノ067はなくて正解!(`・ω・´)立てないように!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144902 翁長沖縄知事が再入院 すい臓に腫瘍 21日に手術受けたと情報も
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186698 ちょうふくしててごめんなさい、しうせいするますヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186060 アーニャがたてて、じっきょうへいわに、フッ!ヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185451ぐらい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128594 はやい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133111 笑い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199756 占い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132584 笑い
15:23:09 up 32 days, 16:26, 3 users, load average: 30.86, 68.72, 82.52
in 0.20897316932678 sec
@0.20897316932678@0b7 on 021505
|