2-0というのは1点返されるとなぜかリードしてるのに追いつめられた気になるから危険なスコアなんだよ
2-0というのは1点返されるとなぜかリードしてるのに追いつめられた気になるから危険なスコアなんだよ
>>50 マジレスすると本気で取りに来られたら簡単に奪われる
野球でも0−0から1点入るとピッチャーがほっとして打たれちゃうって言うからな
本田のフリーキックもっとゆっくりやれば良かったのに(´・ω・`)
2-0から3点決められるのはやっぱり情けないわ頑張ったけどさ…
次1点入れたチームが勢いづく
その通りになったなぁ
最後によくばってコーナーキックで前にですぎだろ
出てGKに直接とられたなら最後のプレーなんだから全力でもどれよってな
守備がどんどん悪くなっていった結果がこれ
ほんとこれだな
1点取られた時のあれやばくね?感やばかった
日本はいつも先制点取ってからザルになる
後半せっかく中盤つながるようになったのに選手がクソになるよな
余裕出した瞬間からクソっぷり
守備が課題だな
いままで守り切ったことが無いからな
香川、柴崎は走って守れるからいいんだよなぁ。
本田も今日はよかったし、あのFKも惜しかったけど、
その分やっぱり守りが弱くなったのも事実。
いつもはネタなんだが今日は本当に危険なスコアだったな
やっぱりW杯は怖いな
2-0から追い付かれたらこっちはへこんでる中
相手はイケイケドンドンになるからなー
>>1 神
2022は監督頼む!
西野は予想外の事が起こるとパニクッって全く無策になるという欠陥が露呈した。
2−0になってからの西野の無策ぶりは異常
サムライブルーの佐藤美希いいいな 可愛い
日本のサッカー番組は全て佐藤美希にしたらいい
預言者っていうか2-0は危険なスコアってのはサッカー界で定説になってるレベルなんよ
一気に逆転される確率がめちゃくちゃ高い
原因は不明だが、1点返すと「あと1点だ」ていうところで
攻守のメンタルが逆転するのが大きいだろうな
>>38 んだ、2−0になるとやっぱり安心してしまうんだろうね。
2−0からの逆転負けは多い、俺も安心してオナニー始めたし。
最後の失点に関しては本田が原因
やっぱり本田がいる限り日本はベスト8なんて無理
>>96 かみ
【神】
人知を越えてすぐれた、尊い存在。
宗教的信仰の対象としても、威力のすぐれたものとしても考えられている。 「―に祈る」「さわらぬ―にたたりなし」(関係を持たなければ害を受ける心配がない。
恐れて近寄らない時に言う)「唯一の―」。
特に、仏などに対し神道(しんとう)の神。
「―様におまいりする
まあメンタル面が強ければ逃げきれるんだけどね。ドイツみたいに。
>>105 シュートして2点目とったときの顔がもうこの試合勝ったって顔してるんだよな
>>112 敗因はそれ
ワールドカップじゃなく一気に気持ちが二流試合でもやってるような余裕になるから
気持ちの引き締めが大事
2点先制した後、選手全員ふわふわ夢の中歩くようなプレーしてたよねw
大げさにいうと、よだれ垂らして史上初ベスト8で大喜びしてるシーンを想像しながら上の空でしてたような
1点入れられてやっとハッと目覚ましで起きた直後みたいになったが時既に遅かった