◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1548558046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 12:00:46.61ID:47D+YC9S
平成が始まった1989年、東欧諸国では民主化転換が相次いだ。
その中で、“流血革命”となったルーマニア。独裁者チャウシェスクを打倒した市民による革命を見つめます。
2公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 12:09:09.62ID:sFf/bdyg
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.dninbs.mundotween.com/impnes/1009/
3公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:13:01.81ID:9swMCP35
3
4公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:41:05.94ID:fG3hLET5
こういう旧共産圏の話とか大好物だわ
5公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:50:00.33ID:vjMxIdO3
>>1


1月27日(日) 13:50〜15:00 (70分)

>平成の30年間に起きた出来事を振り返るシリーズの2回目。

とのことだけど、初回が「象徴天皇 素顔の記録」
3回が来週の「シリーズ平成 躍動!日本人大リーガー」か。

http://www4.nhk.or.jp/nhk-archives/
6公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:51:31.26ID:cyW1CEvT
チャウシェスク夫妻が処刑されたあとの映像は衝撃的だったな
7公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:51:35.39ID:j0/CyLvJ
チャウシェスクの死体は衝撃だったな
8公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:51:41.85ID:sdujtt+p
公開処刑見られるの?
9公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:00.31ID:VGJd7FdC
>>4
知的な人しかこういう番組は好みませんからね(´・ω・`)
10公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:06.51ID:JNGps8UG
冷戦終結が日本低迷の始まり
11公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:10.09ID:rdK7e/65
少しほっそりした森田さん
12公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:21.84ID:r50k0AHI
何でこんな時間にやるのよ
13公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 13:52:23.74ID:wESGXhQa
チコちゃんでいろいろなセリフ言わされている森田美由紀アナ(´・ω・`)
14公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:42.92ID:C4kPW6qP
なにこれおもしろそう
15公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:44.90ID:rdK7e/65
>>4
ソ連の変態デザイン特集とかやってほしいわ
16公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:47.12ID:5IP9sO+o
森田アナ数十年ぶりに見た
17公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:54.44ID:CyJuNxb9
この時に北方領土を取り返していれば
18公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 13:52:57.15ID:wESGXhQa
ベルリンだぜベルリン
19公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:52:58.14ID:ebZcC6SH
おまいらは1989年当時何してたの?(´・ω・`)
20公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:53:33.21ID:6/BxB3kq
いつの世もスイスはスイスだな
21公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:53:37.83ID:VGJd7FdC
この当時は西ドイツがヨーロッパの最前線だったんですよね(´・ω・`)

今やポーランドまでNATO軍w
22公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:53:42.38ID:+42H6cXC
>>19
生まれたばかり
23公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:53:54.38ID:zRluc7TJ
>>19
受験勉強かな?
24公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:10.03ID:DbmcmojI
こんにちは。
受信料も払わずにやってきました(´・ω・`)
25公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:28.98ID:CyJuNxb9
>>19
高校生になってゲームに没頭してた
26公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:29.94ID:rdK7e/65
エリツィンが売ってもいいって言ったとか聞いたぜ
日本の定義とか別として、さぞお買い得だったろうに
27公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:31.69ID:5ESgfYvM
なんか面白い番組やってる
28公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:34.11ID:p5233BiI
ブタレスト
29公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:46.17ID:r50k0AHI
チャウシェスクのドキュメンタリーか
30公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:47.58ID:cyW1CEvT
このOP懐かしい
31公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:48.93ID:cDT+utfA
懐かしいオープニング!
32公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:51.74ID:5IP9sO+o
SD画質
33公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:56.77ID:rdK7e/65
NスペのOPといえばこれだわ
34公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:54:58.68ID:+42H6cXC
>>26
酔っ払いだからなエリツィン
35公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:03.97ID:B3blPsjV
東独のホーネッカーが自己保身しか考えてないんで、
首脳会談をしたゴルバチョフがこのクズ野郎!と言い捨てて帰ったんだっけ
36公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:33.59ID:r50k0AHI
反乱きたー
37公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:33.69ID:j0/CyLvJ
でもソ連に媚びない共産主義国ということで、日本の左翼マスコミや共産党は礼讃してたんだけどな
38公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:35.32ID:gYVEWp1L
子供の頃このオープニングが怖かった
39公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:35.38ID:Yqzfx2ti
共産主義独裁国の崩壊か。感慨深いでしょうなあ共産主義のNHK職員には

「天安門では死者はありませんでした!」byNHK
40公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:35.69ID:HjpArc/M
このOPで唯一の凝ってるビデオが
本田宗一郎回だった
41公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:41.60ID:5IP9sO+o
こいつ殺されたような気がする
42公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:48.15ID:VGJd7FdC
>>24
ワシは口座引き落としにしてるが

NHKへの抗議で払わないんなら
最後まで貫いて由(´・ω・`)
43公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:55:59.84ID:5ESgfYvM
まるで北朝鮮か中国みたいww
44公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:56:07.34ID:DbmcmojI
ここで最初に声あげた人は死を覚悟したそうだな
45公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:56:09.65ID:TIRyf1jj
公開銃殺みたわ
46公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:56:19.58ID:rdK7e/65
>>19
当時の担任の先生が、ベルリンの壁崩壊はよく覚えておきなさい的なこと言ってた
47公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:56:23.80ID:bvZqAqsb
プーチンもこれが怖いだろうな
48公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:56:39.67ID:VzmV/ek3
当時は処刑の映像も日本で公開されてたよね
今じゃ無理かな
49公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:56:39.75ID:6/BxB3kq
こいつのせいで廃人になった子供達は何人くらいいるのか
50公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:56:59.29ID:8s1+ySXK
北朝鮮もこうなればいいのにと思ってたのに黒電話の強運さよ
51公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:06.08ID:qRm9UiqA
ルーマニアの有名人って誰かいる?
52公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:21.81ID:wjlPaVTj
これから10年もしない内に日本の田舎にもルーマニアのねえちゃん達が来るとはね
53公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:23.10ID:TIRyf1jj
最後は軍隊が市民についたんだよな
54公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:29.53ID:MKADzoan
日本も民主化に向けて動き出す時が来ただろ
55公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:30.51ID:xBCubwLh
死体が出るのかな
56公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:37.55ID:5ESgfYvM
計画経済か
需要と供給の仕組みが分からん指導部で国内は深刻なモノ不足で
いつモノが手に入られるように買い物袋持ち歩いていたんだって?
57公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 13:57:41.24ID:wESGXhQa
>>51
コマネチ
58公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:45.89ID:bvZqAqsb
>>51
コマネチ!
チャウセスクの息子の愛人にされてたんだっけ
59公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:57:50.79ID:kR2C1Bxf
こういう番組を45分とか1時間できっちりと作り上げるNHKの力量にはいつも感心する
60公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:58:08.24ID:rdK7e/65
プーチンもそろそろ2323の後継者探したら
61公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 13:58:11.27ID:wESGXhQa
>>53
フランス革命みたいだな
62公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:58:17.34ID:vjMxIdO3
警官隊だって時代の流れはわかってるよな
63公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:58:35.26ID:DbmcmojI
>>42
このころはまだよかったが
今の偏向は許せなくてね(´・ω・`)
64公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:58:43.00ID:WfkCRgha
これをテーマにした落合信彦の小説が面白かったな
CIAとKGBと東ドイツのシュタージがそれぞれの思惑から協力して裏で革命を操ってたってやつ
65公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:58:48.95ID:r50k0AHI
天安門
66公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:01.02ID:pl1Z1B02
蜘蛛の子散らすように
67公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:01.86ID:C4kPW6qP
なんかこういうのわくわくするわ
68公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:02.32ID:67UmR0ZA
チャウシェスク夫妻も悲惨な最後を
69公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:02.55ID:iX44qUz1
銃殺された大統領のやつか
70公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:09.97ID:YdPvMLv2
ルーマニアと言えばトランシルバニアのドラキュラ伝説。
71公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:15.96ID:bvZqAqsb
チェコのビロード革命で警官隊に花を渡すのがよかったな
72公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:16.27ID:M5T5Kiqg
意外なほど高画質で驚く(´・ω・`)
73公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:18.69ID:TIRyf1jj
銃声です
74公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:21.19ID:/wSgKs43
おっかねえ
75公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:26.69ID:VzmV/ek3
でもテトリスもルービックキューブも東側から誕生したんだぜ(´・ω・`)
76公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:32.14ID:5ESgfYvM
アラブの春
ロシア革命
カザフィも最後市民に殺されたっけ?
77公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 13:59:40.01ID:wESGXhQa
すげぇな
78公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:41.33ID:vjMxIdO3
>>63
「受信料」と「偏向」大好きマンか
頭悪そう
79公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 13:59:49.46ID:cnuutVXb
>>50
独裁側からのいい前例になっちゃってるんじゃね
80魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 13:59:57.36ID:Es9Ifb9b
銃殺シーン流すの?
81公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:00.37ID:Yqzfx2ti
>>47
1習近平 2金正恩
82公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:05.64ID:cyW1CEvT
戦車乗っ取ったのか
83公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:07.66ID:67UmR0ZA
習近平も末路は…
84公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:09.44ID:JNGps8UG
なぜこれを自民党本部に向かってやらない
85公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:10.57ID:8jm981o8
日本の共産党本部やべえ
86公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:11.66ID:iX44qUz1
はよう中国もこうなれ
87公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:12.42ID:rrPwDPH5
おーすげえ
88公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:20.00ID:dHDtbJzv
共産党ざまあ
89公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:24.26ID:NCKJr7X2
オーレー オレオレ オレー♪って皆歌ってたな
90公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:24.97ID:VzmV/ek3
>>72
3倍モードに慣れると標準で録画した時の画質の良さに驚いたもんだよね(´・ω・`)
91公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:25.49ID:cyW1CEvT
軍も市民側についたのか
92公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:00:27.17ID:wESGXhQa
銃殺シーン見たことないな
殺害されて転がっている遺体はみたけど
93公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:34.02ID:sn8eiNcq
軍を掌握できなくなったら終わりだ
94公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:40.56ID:5ESgfYvM
>>81
3安倍晋三
95公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:42.04ID:oE/xZtpV
あと1球!に聴こえた
96公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:46.66ID:DbmcmojI
>>78
正解(´・ω・`)
97公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:47.66ID:8s1+ySXK
他国の革命おもしれ
98公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:51.64ID:BmwIXJ5m
>>68
外国は負け->死なんだなあって実感した時代だった
99公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:00:52.08ID:r50k0AHI
すごい臨場感
100公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:00.37ID:TIRyf1jj
警察と軍隊が寝返ったらどんな権力者も丸裸
101公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:08.50ID:VGJd7FdC
>>75
テトリスがメガドライブから発売されてたら
セガが覇権を獲ってた(´・ω・`)
102公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:13.94ID:67UmR0ZA
共産党w
103公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:25.02ID:K+BwRZm4
死体を全世界に晒されたからな
世界版ケツ毛バーガーだ
104公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:25.78ID:cnuutVXb
>>84
アホか。そこまでするくらいなら投票率上げろよ。
105公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:36.01ID:VzmV/ek3
>>98
死んだら終わりって信仰だからね
武士道とか理解できないだろうね
106公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:36.77ID:8Jt8A26b
この頃は日本国内でも革命というか改革の志気はあったの?
早稲田、日大といった元気印の学生が多そうな大学の雰囲気は?
107公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:37.32ID:cM1QGVWN
銃殺映像も来るのか?
108公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:37.87ID:pl1Z1B02
こええ
109公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:42.55ID:CkPIt27s
>>84
スケールが違うよ
110公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:49.79ID:XV6C0spr
見てるか?ジョンウンこれがお前の最後だ
111公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:52.24ID:Sm1MO+m7
軍の他に秘密警察もあったよね
112公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:01:59.35ID:MkRxvdov
凄い映像だ
113公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:01:59.78ID:wESGXhQa
>>84
やってどうなる?
次の政権はどこが担う
反対しかできない野党に任せるのは2度とごめんだ
114公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:00.47ID:dHDtbJzv
共産党を皆殺しにしろ(´・ω・`)
115公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:01.54ID:pl1Z1B02
逃げたのか
116公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:04.55ID:VzmV/ek3
お前らは最初に声を上げることはしないけど
大きなうねりになったら我先にと突入するんだろうね
117公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:06.96ID:6/BxB3kq
日本は市民が作ったこと無いからな
118公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:08.70ID:cyW1CEvT
ヘリで逃げたのか
119公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:10.00ID:TIRyf1jj
フィリピンの政変はまだ若かった安藤優子が生レポートしてたよな
120公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:13.39ID:gOQNHCdN
民衆の怒りが爆発するとスゲーな
121公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:17.25ID:v/PUsjLn
ツイッタで案の定アベもこうなれって書き込まれててワロロン
122公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:23.69ID:bvZqAqsb
フランス革命だ
123公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:24.45ID:5ESgfYvM
>>92
カダフィの遺体もグロかった
124公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:25.10ID:VzmV/ek3
Jリーグ?
125公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:29.03ID:f6zY5o3C
チャウチャウ逃げた
126公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:29.25ID:pl1Z1B02
替え歌w
127公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:30.23ID:VGJd7FdC
G7で世界の7割のGDPを占有してた時代ですしね

そりゃ東側の人間は自由と民主主義が
欲しかったさ(´・ω・`)
128魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:02:30.93ID:Es9Ifb9b
Jリーグwww
129公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:32.11ID:qL/kpANQ
Jリーグ
130公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:33.64ID:CyJuNxb9
ワロタ
131公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:35.38ID:04fCZgBt
サポーター
132公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:38.30ID:ER/u7aph
ウィーアーザチャン
133公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:38.80ID:BeNcAmEh
サッカーかよ
134公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:39.82ID:seJvYvrk
サッカーこえー
135公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:41.19ID:BmwIXJ5m
サッカー以外でもこれ歌うんだ・・・
136公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:41.62ID:cyW1CEvT
ウィーアーザチャーンプ
137公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:41.78ID:ecGUhmbW
たまたまサッカーか(´・ω・`)
138公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:45.00ID:5ESgfYvM
なんでJリーグのテーマソング?
139公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:45.15ID:C3KPOM5u
いずれ北朝鮮でも日本共産党でも同様のことが起きるだろう
140公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:47.49ID:MKADzoan
>>84
自民党はいつこうなってもおかしくないよね(´・ω・`)
141公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:51.39ID:rrPwDPH5
サッカーハジマタ
142公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:52.03ID:rdK7e/65
>>85
結構立派な建物なんだよな
それに比べて社民党はw
143公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:52.26ID:zxdyb7C6
オレーオレオレオレー
144公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:54.85ID:oqU3H6by
人民裁判で死刑判決→大佐が上の支持を待たずに処刑執行→自動小銃による処刑で刑場の壁には100発以上の弾痕が刻まれたという
145公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:55.15ID:8s1+ySXK
サッカーのテーマ曲じゃねえのかコレwww
146公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:58.16ID:iX44qUz1
再放送じゃないんだ。

にしても軍は大統領の味方しなかったということか

よほど嫌われていたんだね (´・ω・ `)
147公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:02:58.80ID:tyOKCR/j
なんか熱いな
148公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:06.28ID:AlkZA8n7
>>84
やるなら自民党じゃなくてユニクロとか経団連の連中目指そう
149公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:09.12ID:CyJuNxb9
>>138
Jリーグがパクったんだな
150公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:15.67ID:ecGUhmbW
おれたちも日本を支配する左翼を倒し左翼を殺そうぜ
151公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:15.76ID:lHYZQuP7
こんなに長々と見たの初めてだ
152公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:23.76ID:TIRyf1jj
公開処刑映像流すかな
153公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:24.33ID:5IP9sO+o
殺される
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
154公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:25.17ID:1RN6nKlL
オーレーオレオレオーレーってJリーグが始まるまで知らなかった
155公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:25.61ID:ONrYruHf
>>106
バブル真っ最中で合コン三昧よ
156公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:26.01ID:rdK7e/65
Jリーグオリジナルじゃなかったのか
157公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:26.56ID:O8YE95eR
ベネズエラでも同じこと起こるかな
158公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:28.19ID:v/PUsjLn
チャウシェスクの、つーか共産独裁の恐ろしさを知らんでアベ叩きしとるのお花畑すぎやろ
159公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:31.04ID:8s1+ySXK
すげえええ
160公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:38.37ID:zxdyb7C6
日本も安倍売国政権を倒せ
161公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:42.57ID:EBt+g8pE
すげえええ
162公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:44.88ID:CkPIt27s
「殺せ!」じゃなくて「裁判にかけろ!」っていうのがいい
163公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:45.62ID:VzmV/ek3
>>121
ツイッターでも実況してるもんなのか
164公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:03:48.88ID:wESGXhQa
外国人てすぐに大集結するよな
165公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:49.12ID:f6zY5o3C
北朝鮮の末路
166公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:50.40ID:1hnnadPI
スゲー人数だなw(*・д・)
167公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:51.63ID:67UmR0ZA
沖のカモメと〜 だんちょねー
168公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:55.40ID:YdPvMLv2
独裁国家だったころの秘密警察の捜査官とかが民主化後に私立探偵とか開業してるんだよな。
超優秀らしい。
169公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:03:58.77ID:dyyVbSU+
日本製のビデオカメラならもっと高画質だったのに惜しい
170公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:03.56ID:seJvYvrk
すげー人
171公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:04.54ID:M5T5Kiqg
>>90
幻のBetamax標準モード(´・ω・`)
172公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:07.14ID:VzmV/ek3
↑オスカルが

↓アンドレザジャイアントが
173 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:04:09.73ID:KVVwc5Sy
凄いな(´・ω・`)
174公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:10.23ID:ER/u7aph
ふつうにニュースで夫婦の死体映ってたな
175公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:12.75ID:bvZqAqsb
こえええええ
176公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:13.37ID:T8AuExGl
U・S・A! U・S・A!
177公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:17.87ID:tkrZpQYd
なぜ日本では安部独裁政権に対して同じことができないのか
178公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:21.48ID:vjMxIdO3
>>163
今はもうそっちが主流なんじゃない?
179公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:23.26ID:C4kPW6qP
30万人が集まれば革命は成功する
集まらなければ鎮圧されるって聞いたことがある
180公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:24.79ID:EBt+g8pE
これぞ民主的な革命
181公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:25.97ID:wjlPaVTj
チャウセスク政権の人が次の大統領になった気がする
182公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:29.20ID:1hnnadPI
この後、あの光景か・・・(´・д・)
183公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:31.67ID:VGJd7FdC
これを見て市民の締め付けを進めたのが

中国と北朝鮮

中国は改革開放と締め付け強化を同時に進めてたけど
北朝鮮は核開発と市民弾圧を進めて今に至る(´・ω・`)
184公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:34.90ID:sEPNtY0R
ここに参加したら一生の思い出だね
185公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:34.97ID:BWJJqLq6
共産小池<安倍は独裁者
186魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:04:38.97ID:Es9Ifb9b
>>153
嫁が最期まで文句垂れていたのを思い出した
187公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:39.13ID:5IP9sO+o
殺される
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
188公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:42.26ID:TIRyf1jj
チュウシェスクの息子の名前がニクだったよな
189公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:42.69ID:8s1+ySXK
良いねえ 掴まえてぶっ殺すまでが早くて
190公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:43.56ID:ck0iqtL9
こんなもんだよな悪の集団って
どんなに図体でかくても悪ゆえのもろさがある
191公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:45.99ID:O8YE95eR
冷静だな
192公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:46.79ID:v/PUsjLn
>>163
いまどき5ちゃんで実況するのは高齢者なんやで
193公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:49.27ID:r50k0AHI
暴力的すぎるw
194公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:51.32ID:67UmR0ZA
>>162
デモクラティックだよな
195公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:53.47ID:ONrYruHf
処刑シーンマダー-?
196公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:55.10ID:XV6C0spr
ボスになりたいやつはいっぱいいるからな
197公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:55.00ID:M5T5Kiqg
なんでテレビ局なんだよ(´・ω・`)
198公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:57.05ID:UyTjXnqC
市民が国を作れるのか?
199公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:57.24ID:0JBKxJeO
たしか皆殺しにされたんだよな
200公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:57.69ID:Sm1MO+m7
ゴルゴ13ではチャウチェスクは替え玉で本物を殺害したのはゴルゴになってたな
201公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:04:57.97ID:pl1Z1B02
きちんと話し合いしてるね
202公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:03.55ID:5ESgfYvM
※このあとショッキングな映像が出ます
203公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:07.33ID:/NtgSAfX
日本ってほんとこういう革命が起きないよなー
204公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:08.66ID:/1miqUzt
このチャウシェスク政権を大絶賛してたのが日本共産党赤旗
1989年の新年号でもルーマニア共産党とユーゴ共産党を賛美してた(´・ω・`)
205公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:09.85ID:seJvYvrk
パヨクデモの水増し人数とか恥ずかしくないのかね
206公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:10.58ID:5uYUEjq0
これチャウセスクはリンチに近い刑だっけ?
207公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:19.42ID:04fCZgBt
サポーター
208公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:21.07ID:1RN6nKlL
>>84
あいつら基本的に民衆の前には出てこない
出る時はサポーターが取り囲んで関係者以外は簡単には近づけさせない
209公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:23.30ID:gOQNHCdN
次の椅子取りゲームの始まりだな
210公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:23.67ID:UyTjXnqC
もうここまでいくと
大規模フェスに見える
211公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:28.81ID:VGJd7FdC
コマネチって大統領の愛人だったんだっけ?(´・ω・`)
212公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:29.25ID:cyW1CEvT
オーレー俺俺俺
213公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:29.37ID:VzmV/ek3
ヨーロッパではこうやって新しい国づくりを主体的にやる動きが合ったけど
アラブの春ではそれがなかったんだよな。こわして終わり。
214公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:32.47ID:EBt+g8pE
国の形を考えてから
革命しろ
215公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:33.75ID:6/BxB3kq
中国で起きてもまた戦車で轢いておしまいかな
216公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:34.59ID:pl1Z1B02
見たいけど怖い
217公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:35.37ID:v/PUsjLn
ダレノガレ首相きたー
218公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:35.51ID:xR8RlOZF
オーレッ!
カフェオーレッ!
219公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:38.55ID:rdK7e/65
>>203
正直起きても困るけどなw
220公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:42.40ID:MKADzoan
>>203
日本人は牙を抜かれてるからね(´・ω・`)
221公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:43.27ID:f6zY5o3C
まるで渋谷のハロウィーンのようです
222公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:49.78ID:xBCubwLh
>>84
通報しておく
223公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:51.00ID:5ESgfYvM
>>203
日本
中国
北朝鮮
224公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:54.34ID:Sm1MO+m7
>>211
息子の愛人だったかな
225公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:58.69ID:VzmV/ek3
>>178
そうなのかー!

>>192
www
226公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:58.84ID:04fCZgBt
ワロタ
227公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:05:59.90ID:rdK7e/65
マサオ、Jリーグカレーよ
228公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:02.32ID:CyJuNxb9
ググった

元のメロディはメキシコ発祥とされ、南米をはじめとするスペイン語圏でサッカーをはじめとする様々なスポーツの応援メロディとして一般的に知られている。元々は闘牛観戦において19世紀より用いられていた。
229公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:07.17ID:dHDtbJzv
民衆の方に節度があるな
230公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:08.06ID:WfkCRgha
>>204
この革命の後は何て書いたの?
231公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:09.58ID:BmwIXJ5m
>>153
こんなとこで処刑されたの?
自分もそういえば、処刑後の写真しか見たことないや。
232公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:16.28ID:GF/MH7LD
革命も成功すればいいが下手したら内戦でシリア状態になるからな
233公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:20.90ID:DdonrpGW
がんがれ北朝鮮
234公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:24.81ID:VGJd7FdC
>>204
日本共産党は
今では平和の政党ヅラしてるけど
もともとは暴力革命を目指してたからな(´・ω・`)
235公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:25.00ID:seJvYvrk
こえーだろうな この人数相手
236公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:25.87ID:TIRyf1jj
保身でしかない
237公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:27.97ID:MkRxvdov
市民の力すげえ
今の日本人は思考停止してる
238公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:28.63ID:zxdyb7C6
結局共産党も上層部だけが美味しい思いするってバレたからな
239公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:29.78ID:ecGUhmbW
凄まじく弾圧されてきてたんだろうな、国民は

日本国民も左翼による日本国民弾圧に気がついて左翼を殺すべき
240公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:29.82ID:wjlPaVTj
>>204
最初はまともな人だったらしいが
241公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:33.73ID:NCKJr7X2
一応言っとくけど赤青黄の旗あるけど創価じゃないからねw
242公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:38.17ID:LY40bmmn
すげえ映像だわ
243公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:42.35ID:1RN6nKlL
>>177
日本は明治政府依頼デモや反乱が起きないように広場などは作らなかった
244公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:47.01ID:dyyVbSU+
日本は飢饉とか自然災害という敵があるから
それ以外の日常は仕事に追われてる。仕事が途切れないだけ恵まれてる
245公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:47.30ID:VzmV/ek3
>>220
日本も今じゃクラゲになっちまった(´・ω・`)
246公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:47.74ID:n0/ci9v5
日本も民主で竹中平蔵を吊るさなきゃ
247公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:48.66ID:5ESgfYvM
>>220
加賀一向一揆
農民一揆
打ちこわし
・・・・

昔はいっぱいあったけどな
248公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:49.81ID:gOQNHCdN
>>215
ある程度集団で何かをやり遂げられる民族じゃ無いと無理かもしれない
249公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:06:50.31ID:rdK7e/65
>>228
また一つ賢くなれた
250公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:06:54.84ID:wESGXhQa
>>228
由緒あるメロディなんだな
251公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:04.23ID:cyW1CEvT
南米のサッカースタジアムみたいな熱気だな
252公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:06.27ID:iX44qUz1
みんな素手で武器持ってないのがすごいかもしれんね (´・ω・ `)
253公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:08.60ID:K4UZEJMD
手書き
254公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:09.64ID:vjMxIdO3
>>9
 >>8
 >>152
 >>195
255公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:14.04ID:ONrYruHf
銃殺した時はカラシニコフの弾倉使い切ったって話だな
兵士も相当怨んでたんだろうな
256公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:15.26ID:VGJd7FdC
>>192
しかし5ちゃんで実況した方が
特定されなくて安心(´・ω・`)

ツイッターなんか自垢を晒してまで
自己主張できへんわ
257公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:16.40ID:NCKJr7X2
ホラここにサインしろ!
258公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:20.20ID:/1miqUzt
>>230
知らんフリですw
259公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:21.80ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「日本でも自民党をぶっ潰すこういう革命が起こればいいんだがなぁ」
(´-ω-`)「共産党がんばれ」
260公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:27.88ID:04fCZgBt
この首相最終的どうなった
261公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:30.84ID:v/PUsjLn
>>203
こういうこと言う馬鹿って警察国家の暴政を知らんやろ
市民国家みたいなイメージのおフランスも基本的には野蛮な警察国家なんやで
262公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:34.01ID:EBt+g8pE
>>252
武力鎮圧がない
263公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:36.63ID:r50k0AHI
掌返しw
264公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:37.91ID:VzmV/ek3
ペタジーニw
265公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:40.13ID:kR2C1Bxf
ペタジーニ?
266公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:51.33ID:8s1+ySXK
こいつも殺せよ
267公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:56.69ID:rdK7e/65
>>243
JR東日本が東京駅の前に用意しちゃったなw
268公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:57.43ID:67UmR0ZA
チャウシェスク夫妻包囲網
269公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:58.15ID:VzmV/ek3
まんまフランス革命やん

ちょうど200年後やね
270公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:59.25ID:cM1QGVWN
>>106
83年ごろは学費値上げ反対と戸塚ヨットスクール関連の
看板だったか垂れ幕が立ってたな。早稲田一文(戸塚分校)。
ほとんど意識せずに学園生活を送れた。
近くの本部は知らんが物々しい感じは覚えてない。
ずっとあとに森田童子のポスターが貼ってあったのはみたことがある。

同志社の83年春の入学試験当日(京都)はキャンパス内で
運動してた人がいて物々しい雰囲気はあった。
271公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:07:59.26ID:rD9OzJe/
アベシェスク夫妻逃亡!
272公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:02.42ID:BmwIXJ5m
>>158
うちの親は、
美濃部都政時代の公共機関の荒みっぷりを知ってたら共産党には入れられないって言ってたけど、
そんなにすごかったの?
273公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:03.30ID:v/PUsjLn
>>256
わしもそうなの( ^ω^ )
274公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:07.60ID:X5J9KAqT
ルー、マニア
275公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:09.98ID:WfkCRgha
>>258
疚しい沈黙か
276公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:12.37ID:nh+SOH3e
中共もこうやって潰れないかしら(´・ω・)
277公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:15.42ID:C3KPOM5u
いずれ北朝鮮でも日本共産党でも起きる
278公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:27.07ID:VGJd7FdC
>>254
冗談を見抜けないアホ(´・ω・`)

本当に処刑シーンなんか見たいわけないやん
279公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:28.16ID:rIBgNd6D
嘘つきアーニャの真っ赤な真実て本で
革命後のルーマニアが出て来たが
「上層部は全部チャウシェスクにおっかぶせて逃げ仰せ、
特権階級として高級住宅地に住み、まだ政治を支配している」
てルーマニア人通訳の話出してたな
280公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:32.06ID:H0GqFGDq
当時フランス革命のようなこの状況をリアルタイムで見られたのが不思議な感じだったわ(´・ω・`)

東西の壁崩落の瞬間はニュースステーションで生放送だったし
281公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:33.33ID:5ESgfYvM
NHK占拠?
282公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:38.03ID:DbmcmojI
マスコミ押さえたら勝ちなんだな。
283公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:39.02ID:ELOIjmmg
しまった今北、番組開始にすぐ見始めたらよかった
子供のときだから全然よく知らんからなこれ
284公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:08:45.20ID:wESGXhQa
>>256
バラエティやドラマならよいけどね
285公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:45.93ID:pl1Z1B02
出演者多いなw
286公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:47.20ID:f6zY5o3C
涙流して釈明会見すればよかったかな
山一みたいにw
287公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:47.46ID:CyJuNxb9
しっ
288公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:47.58ID:rdK7e/65
>>274
トゥギャザーしようぜ
289公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:48.34ID:pXJh2Mgq
>>203
自分でやればいいじゃない
290公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:48.51ID:1hnnadPI
>>121
キモイわアイツラ 短絡的だなぁw(´・д・)y−~~~
291公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:53.88ID:EBt+g8pE
>>276
戦車出て来る
重武装した軍隊も
292公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:54.60ID:rD9OzJe/
アベシェスク夫妻を絶対に許さない。
293公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:58.49ID:fG3hLET5
ネット動画並みwwwwww
294公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:08:58.79ID:v/PUsjLn
>>272
猛烈な勢いで経済がぶっ壊れて役人天国になったんやで
295公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:01.30ID:DdonrpGW
無政府状態こわい
296公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:04.36ID:4ezEebW5
将軍よりも偉いディレクター
297公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:05.17ID:67UmR0ZA
将軍に指示を出すw
298公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:07.38ID:/NtgSAfX
>>219
もちろんだからこそ安定してるとも言えるしこういう映像見ると集団心理の恐ろしさも感じるけどね
でも政治への無関心はこういう経験のなさから来てるんだろうなぁ
299公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:07.41ID:Cz7651bz
>>256
5chなんてもう誰も見てないもんな
300公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:08.03ID:1RN6nKlL
籾井会長ピンチ
301公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:19.31ID:rD9OzJe/
立派な軍隊やなぁ!(; ・`д・´)
さすがやで。
302公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:22.05ID:X5J9KAqT
>>288
革命しちゃったw
303公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:27.20ID:VzmV/ek3
>>237
平和安全法制のときには何万人も国会をとりかこんだじゃない
304公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:27.44ID:ONrYruHf
学生で暇だったからずっとテレビで見てたわ
ルーマニア頑張れ!って思ってたな
これから10年たって、ルーマニアンパブにはまるとは夢に思わなかったw
305公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:28.62ID:mQNtuDIn
戒厳令の規定憲法にないんか?
306公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:36.17ID:5uYUEjq0
チャウシェスク、サダムフセイン、カダフ大佐、これらの政権が倒されるとはなあ!ソ連もゴルビーのときに民主化がもっと進んでたら北方領土も帰ってきたのにな
307公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:36.76ID:5IP9sO+o
無法地帯化
308公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:38.65ID:c/FWH2GS
今独裁国家って北朝鮮以外どっかあるの?
309公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:45.00ID:iX44qUz1
軍がまともでよかったな (´・ω・ `)
310公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:46.64ID:EBt+g8pE
賢い人達
尊敬する
311公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:48.80ID:fG3hLET5
>>296
もうモンティパイソンにしか見えない
312公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:51.03ID:rD9OzJe/
アベシェスクを絶対許さない
313公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:58.27ID:XV6C0spr
USA USA
314公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:09:59.41ID:5ESgfYvM
>>291
自衛隊は市民弾圧の警察権利ないんだろ?
315公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:03.28ID:O8YE95eR
>>262
フランスデモの方が野蛮に見える
316公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:06.39ID:pl1Z1B02
USA!USA!
317公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:07.34ID:DdonrpGW
ぐれた!
318公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:11.33ID:1hnnadPI
>>203
やっちゃうと前例になって繰り返すようになっちゃうしな(´・д・)
319公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:16.60ID:8hAeGEP5
NHKには春節の時期に文化大革命の映像を流してほしいな。訪日中国人が見れるように。
320公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:17.00ID:RWbi825k
飯食ってんのか?
321公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:18.18ID:TIRyf1jj
ちゃんと仕切らんと今度は主導権争いでgdgdになるからな
322公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:18.33ID:ecGUhmbW
絶対的な権力者であり神ですらあったかもしれない

命の危険すらあったかもしれない共産党に対して立ち上がった

そのエネルギーはどこからきたんだろうな。

ルーマニア共産党のバックにいるソ連が弱体化したからか

日本の左翼のバックにいるやつを殺すべき
323公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:18.35ID:rIBgNd6D
今こんなドキュメンタリー、NHKは作れなくなったよね
全部データや持ち込まれた映像の垂れ流し
324 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:10:21.44ID:KVVwc5Sy
ご飯とか食べないのかな?(´・ω・`)
325公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:23.42ID:H0GqFGDq
>>267
向かい側が皇居だから
あの場所でデモやったら警察が即本気出すわよ(´・ω・`)
326公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:23.44ID:rXkqaIx0
USA!USA!
327公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:31.78ID:VGJd7FdC
>>273
5ちゃんも本当の意味では匿名掲示板じゃないけど

本名住所の身バレしなかったら
自分のアカウントを叩かれ放題にされておkって
わけじゃないよね(´・ω・`)
そうなると書きたい事も書けないわけで
328公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:33.37ID:/1miqUzt
孤児を秘密警察に入れて人民をころさせてたんだから酷いよな
329公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:36.17ID:vjMxIdO3
おお…
330公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:41.85ID:124vG9Oj
すげえなあ
映画みたいだ
331公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:42.73ID:EBt+g8pE
完全に自治出来てる
凄いよ
332公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:49.34ID:y3ki3pul
これが北で行われないのは外の情報が入らないせいなのか、それとも恐怖政治で反旗を翻す発想すら殺されてんのか
333公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:49.69ID:AlkZA8n7
俺もコマネチとセックスしたかった
334公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:51.70ID:rD9OzJe/
救国戦線(レジスタンス)
共産党立派やで
335公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:51.74ID:M5T5Kiqg
私はここにいるよ!
私はここにいるよ!
336公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:54.00ID:rIBgNd6D
>>326
カーモンベイベー♪
337公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:54.66ID:5IP9sO+o
共産党書記
338公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:56.92ID:67UmR0ZA
>>314
自衛隊は本来、不逞残留朝鮮人退治の組織だよ
339公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:10:59.76ID:vjMxIdO3
すげえ理性的だ
340公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:06.07ID:CyJuNxb9
>>308
いっぱいある
341公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:06.38ID:wjlPaVTj
>>279
あの人の本面白いよね
自分も共産党上層部の娘だけどw
342公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:11.06ID:cM1QGVWN
>>270
>早稲田一文(戸塚分校)。
戸山分校だった。
343公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:12.17ID:BmwIXJ5m
>>203
日本は、島国だからか、相手勢力を処刑するってやり方は皆無とは言わないけど
主流にはならなかったんだよね・・・。
そんな日本、嫌いじゃないよ。
344公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:12.52ID:ONrYruHf
>>308
中国
345公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:12.55ID:pl1Z1B02
感動してきた
346公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:14.97ID:6L+hfj4f
安倍政権なんて5年でボロボロに腐敗してるのに20数年もよくやらせたな
347公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:11:31.24ID:wESGXhQa
>>312
野党の支持率ってびっくりするくらい低いよね
お前とお仲間は選挙権がないのかな?
348公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:32.50ID:fG3hLET5
>>308
トルクメニスタンとか
349公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:34.29ID:rD9OzJe/
アベシェスクの個人崇拝を許さない!
350公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:36.55ID:C3KPOM5u
日本のフワシェスクさんはどうなるんだろうね
351公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:41.66ID:EBt+g8pE
火も暴力もない
352公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:45.06ID:xR8RlOZF
>>304
お爺さんぶつぶつ言ってないで早く食べなさい!
かたずかないわ
353公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:50.14ID:kAbMj06n
あれが本当の報道だよ
354公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:58.00ID:sEPNtY0R
政権批判して干された人が復活してくるのか
355公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:58.21ID:DbmcmojI
北チョンの民衆にはここまでやるパワー残ってないだろうな(´・ω・`)
356公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:11:59.59ID:rD9OzJe/
日本共和国!
357公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:05.67ID:5ESgfYvM
言っとくが左右関係ねーから
独裁政権に天誅
358公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:06.55ID:X5J9KAqT
ノリはUSAだね
359公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:14.85ID:xBCubwLh
>>343
明治維新ぐらい
360公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:17.60ID:6/BxB3kq
自由選挙があっても二世三世のクズ政治家ばかりで且つ組織票がないと
当選しない、野党は野合のキチばかりの国てどうなんだ?
361公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:18.15ID:C3KPOM5u
やはり反共こそが正しいんだなあ
362公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:19.36ID:+PzaARCY
>>349
選挙のない共産党は最悪やなw
363公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:19.58ID:fG3hLET5
>>279
米原万里、作家として大好きやったで・・逝くのが早すぎたんや・・
今でも繰り返し著作4ドル
364公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:21.09ID:VGJd7FdC
>>299
5ちゃんの方が
安心して実況出来ると言う層の需要は有るけどね(´・ω・`)

まぁ炎上するのを面白いと思える奴はツイでええんじゃね
365公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:22.86ID:x1NHOaGi
ベネズエラがいまこの過程だよ?
366公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:23.56ID:dHDtbJzv
>>234
政権取っている議員を闇討ちして袋叩きにしていたんだよね
367公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:24.47ID:rD9OzJe/
アベシェスク派が民衆を銃撃。
許してはいけない!
368公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:26.31ID:rdK7e/65
未だに日本海の向こうでリアルにやってる国があるなんて
北方領土と拉致とどっちが先に解決するのか
369公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:28.30ID:/1miqUzt
>>334
強制的に5人以上子供を産ませて。育てられないのは国が保護して秘密警察の戦闘部隊にして
この時も人民を銃撃させていた共産党w(´・ω・`)
370公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:34.57ID:ecGUhmbW
>>259
それがこの80年代に起こり、民主党が作られ

日本は失われた30年をやってしまった!
371公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:36.92ID:Yqzfx2ti
【社会信用システム】「借金している人が近くにいると通知を送るアプリ」登場 中国 (588)

【国際】マレーシア、中国との鉄道「東海岸鉄道計画」の中止を正式決定 (150)

【中国アニメ】ひげなし、青い瞳のロマンチックなマルクス登場、習近平政権が狙うは共産主義の新世代 (144)

【加中】駐中国カナダ大使ジョン・マッカラム氏が辞任 トルドー首相要請で (41)
372公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:41.55ID:y3ki3pul
日本もこうならないように常にねじれ国会が生じるようバランスが取れないと困るんだけど 如何せん左派がポンコツ
373公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:43.02ID:vjMxIdO3
>>357
そりゃそーだ
374公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:48.37ID:MKADzoan
>>298
昭和までは一応国民が豊かであるように政が行われてきたからね
平成に入って最低限生きてればいいだろって方向にシフトしてきた
平和が長く続くと為政者はろくな事しないよ(´・ω・`)
375公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:54.81ID:ceu4eZmD
リアルタイムで見てたなあ
376公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:55.53ID:gOQNHCdN
>>332
日本もポツダムの後でさえ特に何も起きなかったじゃん
GHQ入ってきて色々変わったけど
377公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:12:56.95ID:kR2C1Bxf
>>336
カラオケのあるやっすいキャバクラで おっさんたちがやたらそれ歌ってるな
378公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:08.51ID:5ESgfYvM
>>356
戦後、皇室解体して民主共和制にすればよかったのにな
379公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:09.23ID:cM1QGVWN
こえ
380公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:16.65ID:sEPNtY0R
>>203
昔はちょくちょく暴動とかあったのに今はスケールが小さくなって渋谷で軽トラックをひっくり返すぐらい
381公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:19.96ID:M5T5Kiqg
おー(´・ω・`)
382公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:21.97ID:hvJAJ9p1
早く北朝鮮もルーマニアのように崩壊してほしい
383公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:24.74ID:m8cq8XYk
あああ、これで死刑決定なわけか
384公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:26.77ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「あっ!悪いやつや!」
(´-ω-`)「良いほうの共産党がんばれ」
385公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:27.78ID:ceu4eZmD
チャウシェスクの子どもたちってNHKスペシャルが見たい
すげー面白かった
386公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:31.66ID:BmwIXJ5m
>>294
へぇ。
387公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:34.89ID:67UmR0ZA
軍内部で226状態
388公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:35.87ID:EBt+g8pE
始まった
389公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:36.58ID:f49ekf/E
これって結局チャウシェスク個人の責任におっかぶせて共産党が生き残って不完全な革命になっちゃったんだよな
390公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:41.83ID:ck0iqtL9
電通、日韓議連、のりこえねっと、根こそぎ壊滅させないと
391公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:41.93ID:iI02ET8+
>>309
天安門の時の鎮圧部隊って北京市民との接点が少ない
命令に忠実な田舎部隊だったみたいね
392公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:43.66ID:seJvYvrk
ここからどうやって収拾させるんや たまらんな
393公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:46.73ID:x1NHOaGi
軍部が民衆についたのがでかいが
チャウセスクは軍部抑えてなかったの?
394公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:47.38ID:QREYvnRG
北は無理じゃねえかな
金一族の長い支配で国民が洗脳骨抜きにされてる
反乱分子はすぐ処刑
395魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:13:47.85ID:Es9Ifb9b
シリアみたいに内乱になっちゃうと困るんだよな。
396公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:48.21ID:rIBgNd6D
>>341
海外の人の洞察については素晴らしいが
政治的意見だととんちんかんなとこが・・・
397公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:48.69ID:8s1+ySXK
よくぞ撮ってたなコレ
398公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:48.94ID:VGJd7FdC
でも冷戦が終結したらすぐに

米国が日本に厳しくなったし
中国は経済大国として台頭してくるわ
チョンも日本にやたらと噛みついてくるわで

日本にとって本当に良かったのか(´・ω・`)
399公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:49.54ID:/1miqUzt
銃撃してるのは共産党の秘密警察部隊ですよ(´・ω・`)
400公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:50.84ID:r50k0AHI
共和国宮殿って
401公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:13:54.61ID:v/PUsjLn
>>331
アホやな
半世紀の監視社会で市民に多様な価値観が無かったから独裁者を倒すっていう単純な論でまとまるしかなかったんだよ
その結果は評価するけど、背景を知らんで語るのは幼稚やで
402公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:03.13ID:ceu4eZmD
>>376
日本のいちばん長い日見てると
一応クーデター計画はあったらしいな
403公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:04.04ID:fG3hLET5
>>382
崩壊するときは韓国と統一したあとに中国に併合やで
404公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:07.67ID:H0GqFGDq
>>279
日本の戦中にやらかした政治家や将校も戦後は優雅に暮らした人たちがいたわね(´-ω-`)
405公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:08.08ID:cM1QGVWN
車なんか貫通するだと
406公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:23.21ID:xR8RlOZF
>>355
朝鮮人は北も南も無慈悲なご主人様を求める主体性の薄いミンジョク
407公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:26.48ID:EBt+g8pE
>>401
最後まで見ろ
408公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:29.87ID:v/PUsjLn
>>332
メシ食えてないから元気無いねん
マジで
409公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:37.29ID:lkPj6Y/h
これリアルタイムでみたが最期衝撃だよなあ。
独裁者の哀れな末路というか
北もこんな感じかな。最期は。三代分の恨みでな。
でも北の人民ってこういう事を起こす気概があるのか
知らないけど。欧州の人と違って
410公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:44.53ID:C3KPOM5u
いずれは日本共産党本部でも起きるだろう
411公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:44.55ID:rD9OzJe/
(´-ω-`)「極右どもが市民を銃撃してる!」
(; ・`д・´)「この極右がああああああああああああああ!」
412公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:47.76ID:xBCubwLh
もうそろそろロシア革命が起こらないかなと思っているw
413公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:55.36ID:m8cq8XYk
この怒りのエネルギーってのはどっから来たのかな
テレビ局も政治家もいい服着てる人一人もいないし
ほんとに全富をチャウセスク個人だけで独占してたんかね
414公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:58.36ID:5uYUEjq0
これは昭和の時なのか平成?
415公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:58.39ID:rIBgNd6D
>>363
エッセイは今も色褪せないね
416公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:58.55ID:fG3hLET5
>>385
みたいけどアーカイブにないのたっくさんあるんだよな
417公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:00.48ID:VGJd7FdC
>>374
ターニングポイントが
小泉ケケ中の単純労働への派遣解禁だった(´・ω・`)
418公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:01.18ID:ecGUhmbW
>>389
個人のせいにするという矮小化は日本でもよく行われるな

左翼でよく行われる、安倍がなんちゃらというのもその左翼の浅知恵の1つ
419公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:04.19ID:mQNtuDIn
立憲君主制よりは共和国制のほうが主権は国民だとはっきりするかな
420公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:05.77ID:rD9OzJe/
安倍の最後もこうなるといいな(; ・`д・´)
421公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:15:20.67ID:wESGXhQa
>>385
エイズに感染してる子供達?
422公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:27.58ID:rdK7e/65
年月日、日月年 ← 分かる
月日年 ← これやめてほしい
423公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:28.06ID:rD9OzJe/
(´-ω-`)「ふみゅふみゅ!彼らこそが本物の共産主義者だ」
424公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:28.27ID:v/PUsjLn
>>407
結果も全部知っとるわボケ
425公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:32.01ID:iX44qUz1
パリは燃えているか
とか革命とかBGM欲しいけど

ない方が臨場感すごい (´・ω・ `)
426公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:36.53ID:B3blPsjV
>>404
海軍の元将校は全部を南雲忠一のせいにして
自分らはのうのうと生きいぇましたね
427公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:42.66ID:hvJAJ9p1
ID:rD9OzJe
428公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:49.45ID:CyJuNxb9
>>414
右下に1990と出てるから平成
429公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:15:52.46ID:M5T5Kiqg
掃討作戦になってきた(´・ω・`)
430公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:01.68ID:5IP9sO+o
月21回のオナニー射精で前立腺ガン予防になると判明
http://2chb.net/r/news/1548550317/

「月21回以上で前立腺癌リスク2割減」
bニハーバード研給�級ハ
431公共封送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:02.28ID:67UmR0ZA
重い銃声だな
432公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:11.42ID:ceu4eZmD
こういうのが連日起こって将棋倒し的に東欧諸国が政権転覆してったんだよな
最後はベルリンの壁に人々がよじ登って破壊し始めた
天安門事件もこの頃だった
リアルが一番おもしろかった
433公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:17.19ID:tkrZpQYd
身代わりはえー
434公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:17.29ID:TXRlHnM8
>>308
シンガポール
435公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:18.25ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「レジスタンス!」
(´-ω-`)「アベシェスクは死ね」
436公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:23.79ID:pl1Z1B02
電話www
437公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:24.28ID:ecGUhmbW
>>420
俺は全員左翼が焼け死ぬのを望む(´・ω・`)
438公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:26.90ID:cyW1CEvT
受話器W持ち
439公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:32.68ID:5ESgfYvM
>>419
専制君主制に戻そうとしているのが自民党改憲派
440公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:37.95ID:VGJd7FdC
>>394
カリアゲ豚は習へ絶対の忠誠を誓ってる訳じゃないから

シナ共産党に従順な勢力を支援して
政権倒させるってシナリオなら有るんじゃないかと(´・ω・`)
441公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:38.32ID:ONrYruHf
>>420
選挙で落とせばいいだろw
442公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:39.97ID:cM1QGVWN
>>426
人が良すぎたらしいね。畑違いが大きかったらしいけど。
443公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:41.15ID:NPQ5LQTA
為替ディーラーかな
444公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:16:41.19ID:rdK7e/65
コントみたいな両手に受話器
445公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:00.80ID:ceu4eZmD
>>409
東欧の場合は、後ろ盾のソ連が崩壊したのが大きかった
北鐘路場合は中国共産党の崩壊かね
446公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:04.50ID:EBt+g8pE
>>424
馬鹿ボケ言いたいだけww
447公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:09.84ID:ck0iqtL9
>>420
ならない
448公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:10.93ID:/1miqUzt
>>441
選挙権がないんだろうw
449公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:12.85ID:BmwIXJ5m
>>359
明治維新で徳川慶喜は処刑されなかったじゃん。
450公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:17:14.32ID:wESGXhQa
>>420
選挙権のない奴がいくら喚いてもねえ
451公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:14.60ID:H0GqFGDq
>>408
国民を飢餓状態にしてるのはこれかもね
日本の江戸時代の大名が反乱起こさないように参勤交代でお金使わせてたみたいな
452公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:23.16ID:qL/kpANQ
>>441
選挙権のない人なんじゃないの
453公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:23.52ID:x1NHOaGi
日本は選挙あるから革命は起きないよ?民主党政権で政権交代もしたんだからな。
454公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:26.49ID:X5J9KAqT
たばこを吸える余裕w
455公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:30.27ID:D51Mcn3T
共産圏とか独裁とかのドキュメンタリーが面白いのは、どういう心理なんだろうか
456 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:17:36.77ID:KVVwc5Sy
だーだー(´・ω・`)
457公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:43.90ID:67UmR0ZA
もう指揮権に何の意味も無かろ
458公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:51.62ID:rIBgNd6D
>>404
公職追放がないそれかな
ダウンロード&関連動画>>

459公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:52.11ID:gOQNHCdN
>>402
陸軍のクーデターが成功してたら俺たちはこの世にいないな
460公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:55.55ID:pl1Z1B02
ロケット弾みたいなのが
461公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:17:59.79ID:iX44qUz1
>>391
そうなんだ。
バカ犬共だね (´・ω・ `)
462公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:01.31ID:rD9OzJe/
かっこいいなぁ(; ・`д・´)

革命やりてえわ
463公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:05.48ID:O8YE95eR
>>203
日本史の授業で近代史をやらないのが問題じゃないんかな、デモとか民主主義って外国のもんって感じがする
太平洋戦争のときに起こらなかったのか知りたいなぁ、憲兵が民衆殺すって普通にあったと思うし
464公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:14.18ID:fG3hLET5
>>456
ドゥードゥードゥー(´・ω・`)
465公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:16.59ID:6/BxB3kq
この頃のルーマニアも軍、警察は共産党下の組織なの?
466公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:18.02ID:ceu4eZmD
>>421
そうそう
孤児をチャウシェスクが思想教育して殺し屋に仕立てていた
今の映像で抵抗してるのもこういう子達だったとか
467公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:21.76ID:j11ycepd
>>404
先日観たドキュメントでも戦犯の罪を押し付けた上官が部下の法事に出て来て糾弾されてたわ
468公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:25.57ID:Ij/FtYp6
居間着た、もう暗殺されちゃった?
恐ろしかったな、遺体が写ってたっけ
469公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:31.84ID:xR8RlOZF
習近平とジョンウンとムンがかぶりついて見てる
470公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:34.11ID:ecGUhmbW
チャウシェスクのために最後まで戦うバカってどんなやつなんだろ
471公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:37.39ID:x1NHOaGi
>>332
あの半島の歴史。
李朝で反乱らしいものが少なかっただろ。
472公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:41.37ID:ER/u7aph
尻叩かれた
473公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:46.34ID:VGJd7FdC
>>426
クソみたいな作戦作成した上に

途中から特攻を進めた黒島亀人は
敗戦の責任者として万死に値する(´・ω・`)

戦後は会社経営者として幸せな余生を
過ごしましたとさ
474公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:48.08ID:ceu4eZmD
>>459
まあすぐ鎮圧されてただろ
日本人は空気読むの早いから
475公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:48.10ID:X5J9KAqT
AKシリーズの7.62ミリと14.7ミリ機銃の音が入り乱れている
476公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:49.94ID:NPQ5LQTA
どこにでもいるな
口だけやろう
477公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:52.33ID:pl1Z1B02
テレビ古いな
478公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:18:55.57ID:6L+hfj4f
安倍政権はこういう事態を恐れて緊急事態条項で基本的人権の停止を盛り込んだよね
479公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:03.63ID:rk18g/GJ
>>396
満州にソ連が攻めて来た時もそこに日本人がいたのが悪いってまず書く人だからね
480公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:04.13ID:tkrZpQYd
ソ連の介入
481公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:10.03ID:0Cjq4WpX
後世、歴史があなた達を評価するのですよ
パワーワードだな
482 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:19:13.20ID:KVVwc5Sy
>>464
ハラショー(´・ω・`)
483公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:20.40ID:5ESgfYvM
日本は2割くらいの自民党支持者によって政権維持されてるからなw
世論調査で食い違っている矛盾が出てくるわけ
484公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:20.50ID:ssRbUKlF
んー、凄く重みのある言葉だな
485公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:21.14ID:x1NHOaGi
>>470
親衛隊や秘密警察とかじゃなかった?
486公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:24.11ID:XV6C0spr
プーチン最低だな
487公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:27.07ID:ceu4eZmD
>>473
余生を全うした戦犯大勢いるよな
笹川とか
488公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:27.66ID:/1miqUzt
>>463
犯罪やった兵隊を取り締まるのが憲兵隊の仕事やでw
489公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:32.03ID:67UmR0ZA
>>460
> ロケット弾みたいなのが
曳光弾って言って夜間の弾筋を見る為に入れてる
490公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:42.83ID:ONrYruHf
>>413
政権の政策がことごとく破綻して国民は貧しくなるばかりで
軍や秘密警察の統制が強まるばかりなのに
チャウシェスク一族は肥え太るばかり
自由も民主政治もなく、圧制と暴力と従属と飢餓しかなければ
民衆はいずれ暴発するよ
491公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:45.30ID:M5T5Kiqg
せんだみつお(´・ω・`)
492魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:19:46.26ID:Es9Ifb9b
>>470
そりゃ自分たちも当然処刑されると思っているから必死だよ
493公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:46.89ID:VEZAQB+h
ヘリコプテル(´・ω・`)
494公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:19:56.46ID:ER/u7aph
すっぽんぽんか
495公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:00.69ID:DdonrpGW
ボッコボコ
496公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:03.17ID:0Cjq4WpX
>>474
空気読むと言うよりええかげんにセぇよって人だらけやろ
497公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:04.45ID:EQNTpSCD
>>420
いくら左傾化しているとはいえ、ないだろうなぁ。
498公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:05.05ID:/NtgSAfX
>>463
それはあると思う
もっと義務教育で近代史や社会の仕組について教えるべきなんだけど教える側が難しいんだよな
499公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:07.94ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「革命戦士!レボリューション!」
500公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:09.09ID:VzmV/ek3
>>487
牟田口も
501公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:12.34ID:4Hwr0rJe
しくじったら市民にリンチにされるから軍属も必死だな
502公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:14.67ID:iI02ET8+
>>465
当時の共産国家の軍は共産党国防委員会の支配下ですね
治安警察も内務省管轄で共産党支配下
503公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:24.23ID:X5J9KAqT
大物ゲットだぜ
504公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:25.99ID:5ESgfYvM
コンクリの壁蜂の巣状態?
505公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:27.21ID:ecGUhmbW
>>485
制度って怖いよな

善悪の価値観を超越する
506公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:30.61ID:BmwIXJ5m
>>418
あれ聞くと、安倍ちゃんはそこまで大物なのか?っていつも思う・・・。
507公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:20:33.74ID:wESGXhQa
>>487
忘れちゃいけない牟田口
508公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:34.26ID:yaZwpzt5
ソビエトだろ
509公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:41.05ID:M5T5Kiqg
生きた心地がしないだろうなあ(´・ω・`)
510公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:41.61ID:67UmR0ZA
まったく洋の東西を問わず共産党って奴らは
511公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:42.79ID:sn8eiNcq
携帯電話もインターネットもないから固定電話が唯一の連絡手段
512公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:52.18ID:VzmV/ek3
>>499
長州力とかかわいいもんだね
513公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:56.72ID:5uYUEjq0
なんかすげえ番組だなこれ、まさしく歴史の転換期
514公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:57.01ID:x1NHOaGi
>>487
児玉誉士夫と違い笹川は在野だった。
515公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:20:59.70ID:iX44qUz1
隠し立てするなら吊るせ、だよな (´・ω・ `)
516公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:01.49ID:67UmR0ZA
ハンガリーw
517公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:03.88ID:/1miqUzt
>>470
孤児を国が育ててKGBみたいな秘密警察に入れて忠誠を誓わせてた。共産党の犠牲者やな(´・ω・`)
518公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:05.12ID:CyJuNxb9
銃声がすごい
519公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:05.63ID:ER/u7aph
ハンガリーに支配されるわ
520公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:08.34ID:dHDtbJzv
ソ連とのパイプとかあったら亡命できたのにな
521公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:15.20ID:VEZAQB+h
このお姉さんはどうなったんだろう(´・ω・`)
522公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:16.34ID:pl1Z1B02
おやすみと言ってやれw
523公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:16.72ID:TIRyf1jj
ハンガリー巻き込まれるとこやった
524公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:16.72ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「来たあああああああああああああああああ」
(´-ω-`)「アベシェスクが読んだハンガリーのヘリか!」

(; ・`д・´)「がんばれ革命軍!」
525公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:16.91ID:M5T5Kiqg
ハンガリー国防総省「アーユーハングリー?」
526公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:17.38ID:MKADzoan
おやすみwww
527公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:18.39ID:DdonrpGW
おやすみ!
528公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:18.60ID:6L+hfj4f
>>487
岸信介とか
529 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:21:20.15ID:KVVwc5Sy
>>511
鳩(´・ω・`)
530公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:20.45ID:zRluc7TJ
>>498
縄文時代から始めると
近代の頃には3学期で授業が駆け足になるからと言うのもあったりして
531公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:25.05ID:5j1sSMdR
>>455
基本日本人が経験した事のない政治体制だからね
一人が絶対権力を握ったって豊臣秀吉が限界で秀吉もその晩年に豪族連合を取らざるを得なくなっている
532公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:26.70ID:/NtgSAfX
おやすみと言ってやれって映画みたいな台詞だかっこいいな
533公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:33.03ID:VzmV/ek3
>>389
徳川を新政府に残さなかった薩長はんぱねえ
534公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:34.60ID:CkPIt27s
「バカめ」と伝えろ
535公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:37.38ID:v/PUsjLn
>>446
お花畑のやつキライやねん
すまんな
536公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:43.53ID:4vJMcysw
「馬鹿め」と言ってやれ
537公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:48.80ID:rIBgNd6D
>>479
でも90年代まではそう書いてもおかしくなかったよね
子供心ながらそんな空気だった感じがした
538公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:49.98ID:rrPwDPH5
ん?
539公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:50.93ID:r50k0AHI
1か月後かよ
540公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:54.07ID:ecGUhmbW
>>506
安倍さんはただ人間らしく改憲言っているだけ

安倍と呼び捨てにする左翼を扇動しているのは護憲の大江健三郎
541公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:21:56.42ID:M5T5Kiqg
>>534
「…は?」
542公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:21:58.83ID:wESGXhQa
>>497
左傾化?
馬鹿な夢みるのもいい加減にして現実を見なさい
543公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:00.73ID:8Jt8A26b
この時点ではもうワルシャワ条約機構は機能してない?
544公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:12.94ID:VGJd7FdC
>>487
5ちゃんで良く叩かれてる牟田口だけど
まぁ奴の責任は重いんだけど

インパール作戦はチャンドラボースの
印度独立戦争支援の意味合いも有って
やらざるを得なかったって面は考慮してあげんと(´・ω・`)
545公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:15.90ID:G1/Dk53p
こんな暗いよりピクニック大作戦が見たい
546公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:16.79ID:fG3hLET5
思ったんだけど歴史って現代史から徐々にさかのぼって教えたらよくね
547公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:18.13ID:5uYUEjq0
平成を振り返るって言う番組のNHKスペシャルでこないだ安室奈美恵特集やったけどこの番組が全然違うな正しく後世の歴史に残る出来事。歴史的に見たら安室も後世に残る出来事だったのかな
548公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:19.47ID:ceu4eZmD
すげーよなあ
ついこないだこんなすごい激変が起こってたんだよな
549公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:21.46ID:5ESgfYvM
自動小銃で壁破壊できるの?
550公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:21.70ID:a+0FjOS3
グシェも敵だったのか?
551公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:25.36ID:rD9OzJe/
アベシェスク派をやっつけろ!革命だ!
552公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:27.28ID:m8cq8XYk
NHKは革命を渇望してんのか?
553公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:34.47ID:m2+3XqJF
誰の命令でチャウシェスク側は動いてるんだ???
554公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:36.50ID:DbmcmojI
軍装が一昔前って感じするね。
555公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:38.10ID:VGJd7FdC
T-62か?(´・ω・`)
556公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:42.86ID:ONrYruHf
うらでコール、サッチャー、ミッテランが動いていたんだろうな
557公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:45.64ID:6L+hfj4f
やっぱ軍も民衆側に付いてたんだな
558公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:47.45ID:dMKGuVhk
トランシルバニア奪還作戦だな
559公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:49.87ID:6/BxB3kq
>>502共産主義は怖いですね、ありがとう
560公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:53.33ID:r50k0AHI
どっかで聞いたような文句
561公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:54.30ID:x1NHOaGi
>>533
越前松平家は寝返っとるだろ。
あそこは結城秀康以来徳川本家から冷遇されてたから当たり前だが
562公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:55.18ID:67UmR0ZA
狙撃銃
563公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:22:57.83ID:M5T5Kiqg
宮崎駿さん、町で戦車が発砲してますよ!(´・ω・`)
564公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:00.48ID:X5J9KAqT
スナイパーライフルドラグノフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
565公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:23:03.16ID:wESGXhQa
>>541
馬鹿め、だ
566公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:05.64ID:/1miqUzt
>>544
牟田口がやっていいのは中隊長くらいまでやな(´・ω・`)
567公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:07.25ID:pl1Z1B02
白旗が
568公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:11.15ID:4Hwr0rJe
というか日本で革命が起きないのは日教組の教育のせいなので自業自得だぞ
569公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:11.19ID:m8cq8XYk
>>543
ユーゴもそうだよね
普通に先進国って感じだったのに
570公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:12.42ID:ceu4eZmD
>>544
牟田口は晩年には俺が悪くない言いっぱなしだったみたいだな
結局戦争なんてでかいもの人間には背負えんのや
571公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:15.42ID:EBt+g8pE
見てるんかw
572公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:18.35ID:kR2C1Bxf
フロントラインだっけか 白旗あげて兵士が下りてくるゲーム
573公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:30.01ID:rrPwDPH5
白旗は徹底的に最後まで戦うって意味
574公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:30.33ID:rD9OzJe/
日本も見習わなあかんわ!
これやで!日本に必要なものは

ワクワクしてきた!
革命や!
575公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:32.31ID:Ij/FtYp6
コマネチがひどい目にあってたのも、このあと知ったっけ
独裁一族がやりたい放題
576公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:41.47ID:ELOIjmmg
>>19
雲仙普賢岳の記憶はなくてでもその翌年か翌々年
大変だったもんねえって思った記憶だけはある、そんなお年頃
577公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:46.48ID:ceu4eZmD
こんな事やってる人たちも普通の市民なんだよな
578公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:47.90ID:67UmR0ZA
>>553
チャウシェスクの取り巻きだろうね
579公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:47.95ID:bvZqAqsb
年末の政治の空白期を狙ったのか
580公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:48.38ID:m8cq8XYk
>>568

マルクス読ませろと??
581公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:48.88ID:seJvYvrk
8割の民進社会共産反対派といったほうがいいだろ
582公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:49.59ID:VGJd7FdC
>>542
安倍はグローバリスト(´・ω・`)

そして歴史に名前残したいのか
政治が雑過ぎる
583公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:50.81ID:MQ1aBsdQ
敵も味方もよくわからん状態なんだろな
584公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:51.24ID:x1NHOaGi
トリアージやれ
585公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:56.97ID:/1miqUzt
>>573
バッフクランめー
586公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:01.27ID:pl1Z1B02
亡くなってしまった
587公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:01.43ID:xR8RlOZF
>>574
いらんわ!
588公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:01.50ID:+PzaARCY
>>574
プサヨwww
589公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:02.67ID:m2+3XqJF
当時、俺、18歳かな。
受験勉強しながらでな。

ただ、ここまで克明な情報はもっと後で知ったはず。この番組だったかな。
590公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:03.20ID:y3ki3pul
政治だけは何千年経っても変わらんな
591公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:09.90ID:4Hwr0rJe
>>573
バッフクランめ!
592公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:14.89ID:4ezEebW5
片足立ちは拷問
593公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:18.99ID:hvJAJ9p1
片足立ち?
594公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:22.34ID:VEZAQB+h
生ぬるい拷問だな…
595公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:23.02ID:ONrYruHf
>>574
まあ頑張れやw
その前にちゃんと選挙いくんだぞw
596公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:23.05ID:ceu4eZmD
>>574
ミンス党みたいな売国政党が日本乗っ取ったら
革命参加したいわ
597公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:26.74ID:paUg8+7f
片足立ち…?
598公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:27.58ID:fG3hLET5
ルーマニアとブルガリアってロマの人がすげえ多いイメージだけど
旧ソ連時代はどう暮らしていたのか
599公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:29.26ID:rrPwDPH5
片足立ちはつらいな
600公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:31.52ID:/NtgSAfX
片足立ち50分
601魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:24:32.02ID:Es9Ifb9b
片足立ち50分の刑
602公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:34.14ID:PhjaSczu
ソ連崩壊もリアルタイムだけど
ゴルビーが軟禁されてどうのこうので
あんまり覚えてないのでやってほしい。
何だかよくわからんうちに終わり気がするが
603公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:34.75ID:5IP9sO+o
東ヨーロッパ
https://www.google.com/maps/@45.3467104,25.5969759,6z
604公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:35.04ID:BmwIXJ5m
>>414
1990=平成2年
日本ではバブル末期ってとこかな・・・
605公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:35.57ID:iX44qUz1
>>463
昭和史なんぞ教えたらやばいということを熟知しているから
わざと教えていない、というのが正解のはず (´・ω・ `)
606公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:38.04ID:m8cq8XYk
といってるこいつが、自分で顔殴って出てきた秘密警察じゃないとは・・・
607公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:38.64ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「これだからレジスタンスはやめられねえや」
608公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:53.14ID:pl1Z1B02
ジグザグ!
609公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:53.53ID:S/yCnLim
ジグザグ
610公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:54.45ID:UvMGzG7M
片足立ち1分できないよ
50分て
611公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:55.02ID:ELOIjmmg
>>256
確かに、口汚く罵るつもりはどこでもないけど
かといって好き勝手に実況するのもTwitterじゃ書き込み過ぎだもんな

ここなら100レスつけたってokだし 
くさはやすだけで気楽に書き込みたいわ
612公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:24:58.30ID:5j1sSMdR
>>533
所が中堅官僚はほぼ徳川の官僚を横滑りさせている、戦後だってそうだよね
実務を知っている人を残さないとこのルーマニアの革命や元祖のフランス革命みたいに国政が混乱するだけになる
613公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:05.25ID:BeNcAmEh
みんなロシア人が悪い
614公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:06.12ID:67UmR0ZA
>>574
朝鮮人でもあるまいし
615公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:10.74ID:5ESgfYvM
革命というよりクーデターだろ
616公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:12.00ID:M5T5Kiqg
ジグザグザクジグザグジグザグ
二人きり〜(´・ω・`)
617魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:25:12.97ID:Es9Ifb9b
ジグザグは意味がない。真っ直ぐ走るのが一番安全
618公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:13.22ID:MKADzoan
自民政権下じゃいずれ起きるよねこういう状況(´・ω・`)
619公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:17.16ID:cnuutVXb
>>594
本当にそう思う?
片足継続できなかったらニッコリやり直ししてねと言われるとでも?
620公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:18.02ID:ceu4eZmD
>>598
ロマは政治に参加してたの?
621公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:23.35ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「みんなも一緒に自民党倒すで!」
622公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:24.07ID:rrPwDPH5
うわまじか
623公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:25.65ID:VGJd7FdC
今の自衛隊の装甲車よりも

性能良さそうに見えるから困る(´・ω・`)
624 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:25:26.45ID:KVVwc5Sy
アパーム!アパーム!(´・ω・`)
625公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:28.14ID:C4kPW6qP
ジグザグ言うてるのになんやこいつw
626公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:32.46ID:qL/kpANQ
パンがなければ
627公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:36.24ID:bvZqAqsb
パンが焼けたよ〜
628公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:36.29ID:vjMxIdO3
ひぃ…
629公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:25:36.34ID:wESGXhQa
>>582
野党は政治にすらなっていない
630公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:36.79ID:sTvNt8QG
手榴弾ポイっと投げ入れたい
631公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:39.52ID:6/BxB3kq
>>544「失敗の本質」を読んだけどそうは思わないですね
632公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:39.96ID:CyJuNxb9
日本は平成初の天皇誕生日だったのに世界はこんなことになってたのか
633公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:40.27ID:/NtgSAfX
フランスパンがきたぞ〜
634公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:42.14ID:S/yCnLim
ジブリでしか見ないようなパンが
635魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:25:48.65ID:Es9Ifb9b
革命後の内乱が一番厄介なんだよ。
636公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:48.85ID:67UmR0ZA
アパーム、アパーム
弾持ってこい、アパーム!
637公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:48.88ID:M5T5Kiqg
カップヌードルを差し入れろ(´・ω・`)
638公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:50.86ID:ONrYruHf
共産国家はみんな徴兵で軍隊経験あるから、市民も結構強いんだよね
639公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:50.90ID:X5J9KAqT
ガチンコの内戦だったけどここまで凄いのかw
640公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:50.98ID:seJvYvrk
パンは持ち運びできて便利だな
641公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:53.13ID:2tCyme4z
自分が学生でバブルを謳歌していたとき、ヨーロッパではこんなことになってたのか。
新聞やテレビで革命が起きたことは知ってたけど、すげえな。
642公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:53.64ID:rD9OzJe/
パンや!パンや!
これで戦える
レジスタンスや!
643公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:55.92ID:pXJh2Mgq
>>621
勝手にやれよ
644公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:25:57.13ID:VzmV/ek3
昔のNHKはこういう放送をしていた

今はつまらない
645公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:00.58ID:iI02ET8+
バリバリ撃ってなぁ
646公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:04.42ID:fG3hLET5
昔のやつで恐縮だがレニングラード封鎖とかのもみたい
647公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:07.78ID:jibyHcC1
弾の無駄うち
648公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:10.40ID:m2+3XqJF
当時は、国軍がすぐに国民側の味方になって、そのまま民主化……みたいな雰囲気だったんだよ

んで、何ヶ月後かにこの映像とか流れて、「ええ?」と。
649公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:10.95ID:dHDtbJzv
バキューンて効果音入れろや(´・ω・`)
650公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:11.23ID:5IP9sO+o
無駄撃ち多すぎ
弾もったいない
651公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:14.04ID:rIBgNd6D
>>569
チャウシェスクはプラハの春のソ連介入に反対して東側とも距離をおいていた
652公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:20.84ID:VzmV/ek3
12月23日か 戦場のメリークリスマス
653公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:21.17ID:a+0FjOS3
ルーマニアの男子は基本全員徴兵されてるから銃を扱えるんだよ。
654公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:22.58ID:Y96qYyxD
これ、本で読んだが孤児や遺児をチャウシェスク派兵士等に大人になってから組み入れてるから忠誠心高くて凄い銃撃戦だったらしいぞ。
655公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:30.88ID:ck0iqtL9
>>621
先に倒すのいくらでもあるだろ
656公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:31.97ID:pl1Z1B02
ほーすごいな
657公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:32.82ID:QkXLgKa7
>>621
また民主が政権取って滅茶苦茶な事態になるじゃないですか
世の中2位じゃダメなんです
658公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:35.03ID:M5T5Kiqg
>>640
おにぎりも持ち運べるで(´・ω・`)
659公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:35.73ID:txPJoIdY
この社会主義政権を礼讃していたのが朝日新聞や赤旗だったんだよなあ
660公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:35.91ID:RaaUZesG
チャウシェスクみたいな奴に権力与えた奴らも同罪
661公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:36.52ID:rD9OzJe/
アベシェスク派テロリストテレビ局を狙う。

ワイもこの状況はゲームで戦ったもんや!
662公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:38.24ID:ecGUhmbW
起こるわけない、自民政権は日本の風土に根ざしているから

殺されるべきなのは日本の左翼
663魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:26:38.62ID:Es9Ifb9b
>>618
日本なんか有り得ないよ。喰うモノに困るレベルまで行かないと
664公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:38.71ID:ceu4eZmD
こんな事が起こったら
僕も武器取って戦う!って参加する少年の気持ちもわかる
日本ではアニメでしか見たこと無いけど
最近じゃアニメでも見かけないけど
665公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:40.00ID:DbmcmojI
日本のTV局はチョンコに乗っ取られてるから終わりだけどね(´・ω・`)
666公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:43.14ID:WUeKNLII
いまきた
コマネチがチャウチェスクの愛人だったんだろ
667公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:47.35ID:VGJd7FdC
反乱軍?(´・ω・`)
668公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:50.04ID:IR1NIAxx
だけど、今となってはチャウシェスク時代のほうがよかったとか言ってる人もいるんじゃね?
669公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:51.12ID:UvMGzG7M
>>644
ニュースでも狭い国内のしかやらないもんな
国外のニュースほとんどやらない
670公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:51.54ID:M5T5Kiqg
田舎もんは帰れ!(・∀・)
671魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:26:52.72ID:Es9Ifb9b
ミルク
672公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:55.94ID:TIRyf1jj
牛乳か
673公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:56.92ID:jibyHcC1
2サイクルディーゼルの音良いね。
674公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:26:58.62ID:m8cq8XYk
>>463
義民つー制度があって、税制にしろ、陳情した人は死刑だけど
言った事は受け入れられるんじゃなかったっけ?江戸時代とか
675公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:07.29ID:VGJd7FdC
エリツィンの時も緊迫したなぁ(´・ω・`)
676公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:07.37ID:meuoO7/z
貴重な映像だよなあ
677公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:08.35ID:ceu4eZmD
この時の学生リーダーが数年後東映に入って
プリキュア担当するんだろ
678公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:11.69ID:xR8RlOZF
グンマー!
679公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:13.40ID:knCjP/Et
何を飲んでたんだ
680 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:27:14.82ID:KVVwc5Sy
食べてください(´・ω・`)
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
681公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:17.03ID:rD9OzJe/
>>659
(; ・`д・´)「ん?産経だろ。ねつぞうしてんじゃねえぞ」
682公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:17.07ID:m2+3XqJF
>>668
ロシアでも、スターリン時代が良かったって言ってる人がいるくらだから
683公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:19.58ID:MQ1aBsdQ
地方兵士まさに人生ピークの瞬間
684公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:20.40ID:MkRxvdov
よくそれほど混乱せず統率とれてたな
685公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:22.15ID:fG3hLET5
尾西のアルファ米差し入れるで!お湯で15分蒸らしてからくえや!
686公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:22.82ID:CyJuNxb9
>>669
お隣の国の報道は多いですけど
687公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:28.79ID:ecGUhmbW
>>618
起こるわけない、自民政権は日本の風土に根ざしているから

殺されるべきなのは日本の左翼
688公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:33.45ID:ceu4eZmD
>>629
なんの機能も果たしてないよな
議事進行を遅らせるだけの雑菌みたいな存在
689公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:34.20ID:BmwIXJ5m
>>605
積極的に教えたがる教師は、基本偏向してるし。

自分の学校ではわざと時間切れにして、この後は教科書を自分で読んでおいて!って方式だった。
690公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:35.09ID:sTvNt8QG
宮沢りえのボクらの7日間戦争のパクり
691公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:40.56ID:4Hwr0rJe
そもそも現代日本人が何のために革命起こすのよ
それすらもあやふや、ナショナリズムすらなんだかわからなくなったのが今の日本人だろう
692公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:43.33ID:X5J9KAqT
>>636
優秀なアバムが多かったw
693公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:43.53ID:mQNtuDIn
革命なんかどうせいつもの歴史のように路線対立からの追放、独裁の道を歩むんだろ
694公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:45.85ID:M5T5Kiqg
国民全員命懸けってのが凄いな(´・ω・`)
695公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:47.40ID:x1NHOaGi
>>668
もう三十年近くたってるからそれは無い。いたとしてもヨボヨボの年寄りばかり
696公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:51.93ID:v/PUsjLn
>>413
共産国は密告前提の警察国家になるやろ
そうなると息もできんくらいのストレスになるやん?
それを生み育てたソ連が緩んできたっていう噂を聞いたもんで連鎖的にストレスが爆発したんや
んだけども市民は武器持っとらんから集まって声あげしかできんやん?
チャウシェスクはそれが暴発に至るのを恐れて治安部隊に銃撃させた上に国防軍にも治安出動を命じたんよ
これに反対(国防軍は国民を撃てない)した国防相が暗殺されて国軍の一部が市民側につく声明を出してから一気に崩れた

流れってあるんよね
697公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:53.00ID:m8cq8XYk
>>668
そりゃ、これがミンスの風だとすりゃ・・・・籠池なんかは暗黒時代になったと
思うべな〜〜^w
698公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:54.88ID:rIBgNd6D
>>631
あれ、沖縄戦を取り上げてるがあれはどんな名将でも無理だと思うんだ(´・ω・`)
699公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:57.42ID:txPJoIdY
キムシェスク
ムンシェスク
シイシェスク
フワシェスク

彼らも同じことになるかもな
700公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:57.47ID:m2+3XqJF
>>675
クーデターはビビった
701公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:27:59.37ID:vjMxIdO3
NHKよく撮ったな〜(違)
702公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:00.79ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「ゲームでやってるわ。カウンターストライクやね」
(´-ω-`)「いっけーレジスタンス!革命だあああああああああ」
703公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:02.32ID:xR8RlOZF
>>679
牛の乳やで?
704公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:23.82ID:iI02ET8+
この時大使館ってどんな感じだったんだろうな
705公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:24.14ID:kRF3BEST
慣れってコワイ
706公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:28.72ID:pl1Z1B02
ハッハッハ
707公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:30.30ID:cM1QGVWN
向こうの弾が尽きるのを待つ持久戦だな
708公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:31.59ID:8s1+ySXK
チャウシェスク目線のドラマも見たいな
709公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:32.19ID:H0GqFGDq
>>203
いや…フランスも革命後は滅茶苦茶だったやん

日本は下級武士らが先を見据えて先進国に学び開国を進めたから、
海外のそれに比べればまだ混乱はなかった(´・ω・`)

武士同士でころし合いやテロはあったけど、庶民が巻き込まれなかったのはよかったし
そこは武士同士の戦いだから庶民は入るな、が功を奏した訳だけど
710公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:33.71ID:MQ1aBsdQ
談笑してるよ
なんつーメンタル
711公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:37.56ID:O8YE95eR
>>498
蟹工船の小林多喜二が殺された時にデモか何か起きてないのかと思うけど
wiki見ても特に何も書かれてないし、民衆を煽るべき新聞社や作家がみんな大政翼賛会に入ってしまったし
712公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:38.32ID:GF/MH7LD
チャウセスク側の抵抗が結構あったんだな
713公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:39.32ID:rD9OzJe/
>>699
(´-ω-`)「どした?ガイジ。アベシェスクに腹が立ったか?がーいじ!施設へ行け」
714公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:39.79ID:x1NHOaGi
>>674
農村では年寄り連中ががん首揃えてその生贄になった。その代わり年寄りは普段から優遇された
715公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:40.68ID:ceu4eZmD
>>668
チャウシェスクに限ってはそれはない
悪政が祟って国民の支持ほぼゼロだったから
716公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:40.89ID:D0dNdVmc
こうやって革命で民衆につかまって殺されたのはチャウシェスクとカダフィー大佐とフセインとあとは誰?フィリピンのマルコス大統領はどうだっけ
717公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:43.87ID:S/yCnLim
撃ってくるやつはどこに向けて撃ってるんだ
718公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:48.28ID:rIBgNd6D
>>666
息子な
チャウシェスク本人なら鬼嫁がだまっとらんで(´・ω・`)
719公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:48.72ID:VGJd7FdC
>>680
戦闘糧食=塩むすび(´・ω・`)
720公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:48.85ID:vjMxIdO3
麻痺してる(´・ω・`)
721公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:28:50.19ID:wESGXhQa
>>688
そんな雑菌に失礼なことを
722公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:50.42ID:cnuutVXb
>>668
今は減ってるだろうけど10年15年前はいただろうね。
100%に支持される政策はないよ。
723公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:53.25ID:MKADzoan
自民独裁政権下ではこうなる未来も近いな(´・ω・`)
724公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:28:55.98ID:NPQ5LQTA
>>661
モリカケ3年 安倍8年 志位の独裁17年
725公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:01.13ID:m8cq8XYk
日本でもこういう騒ぎが起こったらどっかからマシンガンなんて出てくるんけ??
ルーマニアって街中にそんなもんあったんけ??
726公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:09.23ID:/NtgSAfX
混じる
727公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:09.31ID:ssRbUKlF
ウホッいい男
728魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:29:12.74ID:Es9Ifb9b
ナレーションが藤村みたい
729公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:20.58ID:r50k0AHI
電話いっぱい
730公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:21.26ID:xR8RlOZF
>>701
チョバブのカメラって言ってた!
731 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:29:22.77ID:KVVwc5Sy
>>719
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
732公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:30.72ID:rIBgNd6D
>>682
「セカンドハンドの時代」が面白い
733公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:32.24ID:dHDtbJzv
自宅なんきんは天ぷらですか煮物ですか(´・ω・`)
734公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:33.72ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「あとでFPSしよっと」
(´-ω-`)「革命最高!」
735公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:41.74ID:ceu4eZmD
>>718
未成年の頃から手篭めにされてたの?
736公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:42.47ID:6/BxB3kq
>>698いや、負け方てもんがあるでしょう
737公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:43.75ID:8s1+ySXK
>>724
お腹痛いwww
738公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:44.52ID:m8cq8XYk
誰かが国軍の倉庫からどんどん武器調達して撃ち合ってんのけ?
739公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:50.20ID:vzVuqo+q
>>680
いただきました
740公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:53.97ID:VGJd7FdC
しかしゴルバチョフが北方領土を
日本に帰す気が有ったとか

マジでソ連がもうちょっと続いてくれてた方が…(´・ω・`)
741公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:29:58.56ID:M5T5Kiqg
>>680
ლ(´ڡ`ლ)
742公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:07.09ID:ONrYruHf
>>668
今はEUだからそれはないと思うぞ
当時はチャウシェスクが変な政策やらかして
孤児がすごい多くて、地下道で暮らしてて
エイズが蔓延してったんだから
そんな時代に戻りたいと思うとは思えない
外国人と話をしただけで秘密警察にしょっ引かれる時代だったんだから
当時の共産圏はそれが普通だった
743公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:09.12ID:f49ekf/E
革命に夢見てるやつは「ルーマニア 盗まれた革命」でググれ
744公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:25.01ID:VEZAQB+h
中国や北朝鮮はこの動きを相当に研究しただろうな
だから今も安泰
745魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:30:34.01ID:Es9Ifb9b
ほらほら火事場泥棒www
746公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:39.83ID:ER/u7aph
ハイエナだ
747公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:40.33ID:H+7FDKAZ
やべえじゃん
748公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:41.65ID:m8cq8XYk
ソビエトか〜〜〜
核もってっからな
749公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:47.31ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「革命軍が活躍してるけれど、逃走中のチャウシェスクが人を動かして市民を攻撃させてるねん」
(´-ω-`)「それを防ぐのが優秀な革命戦士たちだ」
750公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:47.67ID:VGJd7FdC
>>731
お味噌汁が欲しいな(´・ω・`)
751公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:47.92ID:S/yCnLim
ソ連に援軍頼んじゃったんだけど、、、
752公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:48.52ID:VzmV/ek3
>>343
日本人は人を殺さないからね
753公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:50.02ID:txPJoIdY
やはり反共こそ正義ということだね
754公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:55.89ID:5j1sSMdR
>>674
義民は佐倉惣五郎を筆頭にほぼ否定されているよ
そもそも農民一揆は春闘みたいな条件闘争が多くて、こういう権力否定のような一揆は大名の改易一直線だしね
755公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:58.99ID:fG3hLET5
>>732
スベトラーナの本の中で一番面白かった
756公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:30:59.11ID:GF/MH7LD
ソ連の進行が一番怖いな
757公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:01.62ID:EQNTpSCD
>>542
現実が見えていないのは君やで、今はそうであって今後どう変化するかはわからんけどな。
758公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:01.77ID:m2+3XqJF
ゴルバチョフ搭乗前のロシアや東欧の現状を映したドキュメントってのがあってな。
結構侵入して庶民を映してて。あれはどこの局だったんだろう。

今の北朝鮮と同じで撮影OKエリアは華やかなんだが、裏に回ると陰鬱で誰も
笑ってないんだよ……。
759公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:07.80ID:paUg8+7f
北朝鮮もこんなふうに革命起きないのかな?
760公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:09.39ID:67UmR0ZA
>>680
ありがてえありがてえ <(_ _)>
761公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:09.81ID:DbmcmojI
ロスケに援助頼んでたら助かったのかな
762公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:16.59ID:ceu4eZmD
ルーマニアだったのか、どこの国だか忘れてた
763公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:19.75ID:vjMxIdO3
今ならネットが〜って思ったけど
鯖落とされたらオシマイか(´・ω・`)
764公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:19.80ID:CkPIt27s
「お れ は ソ 連 兵 だ」
765公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:20.39ID:sEPNtY0R
>>649
本当の銃声って爆竹と変わらんからな
766公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:22.99ID:VzmV/ek3
もうソ連だってゴルバチョフの時代なんだから強圧的なことはできないよ
崩壊寸前だし
767公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:23.04ID:8jm981o8
プーチン軍が攻めてくるぞ!
768公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:27.46ID:89ebjvQ0
日本のサヨクってこれ見て日本でも民主主義革命だとか胸熱くしてるかも知れないけど
お前らはやられる側だって解ってないのな
一回死んどけよ
769公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:34.21ID:ecGUhmbW
>>709
チャウシェスク側の必死の抵抗は

大江健三郎率いる左翼がいう安部がなんちゃらと同じ感じだな

これでチァウシェスクが倒れないシナリオなんってあり得たか?

左翼は根絶やしにしなければならない
770魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:31:39.06ID:Es9Ifb9b
日本も明治維新の時はこれだからな
771公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:41.08ID:CyJuNxb9
外では激しい銃撃戦
772公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:43.65ID:VEZAQB+h
>>740
日本のあの栄華は冷戦の産物だったしな
773公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:44.33ID:qSG5oRkf
窓際族ってもしかして・・・
774公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:48.69ID:ck0iqtL9
>>687
マジでな
775公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:31:51.31ID:ceu4eZmD
>>744
中国共産党はほんとに上手く乗り切ってるな
今AIなどの次世代テクノロジーも共産党が国民監視に使ってるし
独裁者が科学技術の力で圧倒的権力を確立する
リアル1984きてるわ
776公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:01.69ID:fG3hLET5
>>765
春節の時期の台湾の街中で死を意識したことあるわ
777公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:06.53ID:kRF3BEST
チャウシェスクの残り香で90年代のルーマニアサッカーは強かった
778公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:07.54ID:cnuutVXb
>>724
語呂がいいのは評価ポイントだ
779公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:09.90ID:67UmR0ZA
やはりザクに群がる様に見える
780公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:32:12.09ID:wESGXhQa
>>757
まあ選挙権があるならせいぜい頑張りたまえ
781公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:13.66ID:M5T5Kiqg
自由ルーマニアテレビ(´・ω・`)
782公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:14.26ID:m8cq8XYk
そうか、ユーゴの紛争やらソ連崩壊に先駆けてるのか、この騒ぎは
783公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:17.55ID:m2+3XqJF
こんなゴツい戦車なんてものを、自国民に向けて使ったわけか……
784公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:20.54ID:qL/kpANQ
逮捕きたー
785公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:20.56ID:ndYfS7YW
ルーマニアですら当時の生々しい映像が残ってるのに東日本大震災の原発事故とか公式の会見映像しかみたことないな
786公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:24.45ID:a+0FjOS3
ルーマニアの国産トラック、IMAだっけ?
787公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:26.70ID:pl1Z1B02
ふあああ捕まったあああ
788 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:32:27.91ID:KVVwc5Sy
>>750
おでん作ったんよ(´・ω・`)
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
789公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:30.33ID:ONrYruHf
処刑クルーーーーーーーーーーーーーー!
790公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:30.39ID:cyW1CEvT
処刑クルー
791公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:33.34ID:DdonrpGW
くるー
792公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:33.90ID:67UmR0ZA
逮捕きた
793公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:34.05ID:cM1QGVWN
戦車に乗ってたの?
794公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:34.60ID:ssRbUKlF
>>776
あははww
道も爆竹の破片で真っ赤だよな
795公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:35.36ID:rIBgNd6D
>>711
滝川事件とかあおった学者が
後で「軍人や官僚が堕落すると考えずに行動なした自分が間違ってた」とか
後悔してたな
796公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:36.91ID:rrPwDPH5
このあと
797公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:38.04ID:VzmV/ek3
なぜ亡命しなかったんや
798公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:39.61ID:8s1+ySXK
糞婆きた
799公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:46.13ID:VGJd7FdC
装甲車に乗って逃げようとしたんか(´・ω・`)
800公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:47.84ID:m8cq8XYk
マリーアントワネットやね
801公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:50.52ID:6L+hfj4f
見つけたぜ安倍
802公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:53.33ID:H0GqFGDq
>>487
わしら子供に「親を大切にしよう〜」とか言ってた笹川が
ヤクザの親分のような顔してムッソリーニと並んでる写真見た時は
「この人何者よ…」と震撼しました(´-ω-`)
803公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:53.71ID:r50k0AHI
何で逃亡しなかったんだ
804公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:54.11ID:sTvNt8QG
イメルダ夫人
805公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:32:55.92ID:ceu4eZmD
>>724
なんで共産主義って独裁多いんだろうね
貧富の差も大きい
共産主義って20世紀最大の詐欺だよな
806公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:00.14ID:cyW1CEvT
この場面もニュースで見たな
807公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:03.14ID:sn8eiNcq
判決即処刑
808公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:03.41ID:0Cjq4WpX
フセインの最後とかぶるんだよなぁ
チャウシェスクのこの頃は
809公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:06.56ID:paUg8+7f
>>785
あと数十年しないと出で来ないのかね…
810公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:07.48ID:iX44qUz1
何様のつもりだ
 (´・ω・ `)
811公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:08.02ID:txPJoIdY
ハンガリー事件のときはソ連軍が侵攻してソ連に反逆したハンガリーの首相が処刑された
そのときソ連を支持したのが日本共産党
812公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:08.94ID:kl22DTXT
ルーマニヤのやつか
処刑映像見た気がする(´・ω・`)
813公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:13.19ID:M5T5Kiqg
>>788
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
814公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:15.31ID:/NtgSAfX
このババア此の期に及んでも勝ち気だからすごいよな
815公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:20.16ID:rIBgNd6D
>>755
戦争は女の顔をしていないも良い
816公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:22.26ID:EBt+g8pE
醜いのう
817公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:33:22.34ID:wESGXhQa
一応裁判はしたのか
818公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:25.59ID:MKADzoan
>>768
チャウシェスクも最期までこんな事言ってたんだろうな(´・ω・`)
819公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:25.86ID:VzmV/ek3
>>711
治安維持法の制定の時には反対運動起きてた
820公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:26.28ID:8I4O0JWx
安倍と昭恵
821公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:27.36ID:pXJh2Mgq
道端で
822公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:30.56ID:vjMxIdO3
>>764
イニシャルビスケットのKさん?
823公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:32.08ID:hFSEpkSN
でもこの人ら最後撃たれてなかった??
824公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:33.54ID:ONrYruHf
処刑コネーーーーーーーーーーーーーー
825公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:33.62ID:NnjkyMqq
この後まもなく処刑なんだよな
826公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:35.12ID:VGJd7FdC
>>788
大根と牛スジが入って無い…(´・ω・`)
827公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:35.44ID:sTvNt8QG
あれ?グロは?
828公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:36.44ID:BmwIXJ5m
道路舗装されてないの?
829公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:46.18ID:m8cq8XYk
警察ってのはだいたい庶民の側にいるな
830公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:46.98ID:5IP9sO+o
射殺シーンカットへ
831公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:52.38ID:+b9s/Dpe
>>687
なら何で石破みたい奴が沸くんだ
832公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:53.29ID:YHKhvOPQ
ヴァレンヌ事件か
833公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:33:59.87ID:sHqR62eK
>>735
おそらくそう。モスクワ五輪の頃にはバカ息子の肉便器に
834 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:34:04.52ID:KVVwc5Sy
>>813
おいらんちだ(´・ω・`)
835公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:05.94ID:kl22DTXT
東欧って感じのくらーい風景だな(´・ω・`)
836公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:07.80ID:cM1QGVWN
車蹴ったりしないから
渋谷の日本人よりもまともだな
837公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:08.69ID:ndYfS7YW
>>814
自分たちは間違ってないと考えているからだろうな
838公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:10.47ID:0Cjq4WpX
>>814
今更殊勝にしても赦されんしそれなら負けたって印象与えんで一発逆転狙うしかない
839公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:11.15ID:rIBgNd6D
>>776
長崎の精霊流しも同じ感じ味わえるよ(´・ω・`)
840公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:11.69ID:VGJd7FdC
これが金正恩の未来かな(´・ω・`)
841公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:13.12ID:x1NHOaGi
ユーチューブ見ろってことか?処刑は
842公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:16.04ID:67UmR0ZA
>>814
毛沢東の妻も
843公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:16.13ID:2MVrD65M
処刑された写真が普通に新聞に載ってたな
844魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:34:16.43ID:Es9Ifb9b
怪しい
845公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:16.71ID:m2+3XqJF
あの防止欲しい
846公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:17.08ID:M5T5Kiqg
おかしいなw
847公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:24.35ID:BLyU/GxC
>>775
ジョージオーウェルの1984はオペラ化もされたが中国ではとても上演出来ないんだろうな
原作自体検閲で出版出来てないだろうから外国にある中国人しか読めないのかもしれないし
848公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:24.48ID:+YqyA2+Y
さすがに死体は映さないか
849公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:26.35ID:OHecdx3P
小学生の廊下にニュースのポスターが貼られるんだけど死体が普通に写ってたわ
いまだと考えられんが
850公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:26.44ID:EBt+g8pE
>>828
全て遅れてる
ソビエトも崩壊するよね
851公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:29.24ID:ceu4eZmD
パスポートの束w
エージェントだろww
852公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:32.02ID:m8cq8XYk
明らかに良い服着てるヤツがいるもんね
そのぐらい一般人がボロい
853公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:33.56ID:qL/kpANQ
インド人みたい
854公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:43.59ID:x1NHOaGi
ここチェコみたいにハゲが少ないななぜ?
855公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:47.24ID:fG3hLET5
>>811
スターリン死亡前後だかに中ソが仲たがいしてるんだよねたしか
日本の共産党はソ連についたんだっけ?
856公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:48.81ID:8aD6VRGL
チャウシェスクが乗った車両だか何だか襲われて引き出されてた記憶がある
857公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:49.99ID:sTvNt8QG
今やこいつら総鬼籍入り
858公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:50.57ID:2URAlkq2
当時小学生だったけどチャウシェスク夫妻の死体映像は衝撃的だったなあ
859憂国の記者
2019/01/27(日) 14:34:50.92ID:c/SaqvTY
安倍は震えながらこれ見てんのかねw
860公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:52.16ID:ssRbUKlF
なぜルーマニア人の男は悪人顔が多いのか
861公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:34:57.68ID:cnuutVXb
>>776
台湾ならまだいいよ・・・横浜の埠頭のそばで爆竹鳴らして騒いでる連中が
彼女のマフラーの中にいれやがった。俺は襟元から入れられそうに。
862 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:35:00.93ID:KVVwc5Sy
>>826
ありんす(´・ω・`)
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
863公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:05.55ID:rHa/8l+1
パスポート7枚的な
864公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:08.61ID:sTvNt8QG
ションベンやメンスは?
865公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:12.51ID:y3ki3pul
東欧の冬は堪えるだろうに
866公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:14.26ID:XV6C0spr
みんな無職だから
867公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:15.32ID:VEZAQB+h
>>775
今じゃチベット人まで中国でよかっただもんなあ
でも経済が行き詰まったら…
868公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:22.32ID:sHqR62eK
チャウシェスクは極悪独裁者だったからなぁ
869公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:23.03ID:rD9OzJe/
>>850
(´-ω-`)「ガイジ」
(; ・`д・´)「ふつうは道路舗装してないのが当たり前やで」
(´-ω-`)「雪に埋もれちゃうからね。石やで」
870公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:23.35ID:ceu4eZmD
>>849
なんでも隠蔽して安心安全
日本やばいわやっぱ
メディアは現実から目をそらすことばっかしてる
871公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:26.70ID:M5T5Kiqg
角野卓造じゃねえよ!(´・ω・`)
872公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:28.61ID:rIBgNd6D
>>805
あれは共産主義じゃないとよく否定されてるが
人間の性質からしたら無理なんだろう
873公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:34.13ID:ndYfS7YW
>>835
戦前の日本は白黒世界だったんだよ
874公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:36.89ID:x1NHOaGi
>>853
この辺はアジア系の民族が国作ってたから
875公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:42.54ID:nYAJFwRk
独裁者で布団の上でのうのうと死ねたのは
毛沢東と金親子だけ?
876公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:43.61ID:CyJuNxb9
目が怖い
877公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:44.57ID:67UmR0ZA
>>859
シイの間違いでは?
878公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:52.34ID:oE/xZtpV
80年代なら流してただろうが90年代だと流さないかな
879公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:53.12ID:pl1Z1B02
会話がかっこいいな
880公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:53.78ID:rD9OzJe/
革命戦士!かっこいい
881公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:35:57.88ID:M5T5Kiqg
いいセリフだな(´・ω・`)
882公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:01.81ID:/NtgSAfX
自由のにおいでしょ
これも台詞みたい
883公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:02.36ID:fG3hLET5
>>815
それとボタン穴からみた戦争が俺はどうも苦手で・・
視点はいいんだけどな
884公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:04.06ID:kl22DTXT
Y(・∀・)Yウゥ〜ズバババ
885公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:04.54ID:kRF3BEST
彫りが深いからか木版版画みたいな顔立ちだな
886公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:07.49ID:dHDtbJzv
お母さん強い
887憂国の記者
2019/01/27(日) 14:36:08.82ID:c/SaqvTY
内乱予備罪で刑事告発されている安倍晋三容疑者も震えながらこれを見てるのかねw
888公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:09.19ID:OHecdx3P
詩人だな
889公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:10.03ID:ecGUhmbW
>>831
は?
890公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:10.91ID:seJvYvrk
自由の匂い…
891公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:12.26ID:5j1sSMdR
>>831
そういうやつもいるのが自民党
そういうやつが居ないのが普通な状態の共産党
892公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:16.68ID:iX44qUz1
>>820

 (´・ω・ `)
893公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:17.24ID:qL/kpANQ
>>874
インド人て人種的には白人なんだっけ
894公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:18.86ID:8aD6VRGL
今のルーマニアのトップは100万以下だかの賄賂は合法みたいな法通そうとしてたな
結局大して変わらないんだろうなダメな国ってのは
895公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:26.21ID:hFSEpkSN
めっちゃくちゃだな
896公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:28.61ID:ceu4eZmD
>>867
一帯一路でできる大赤字を日本に着せて乗り切る気やで
897公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:28.95ID:4Hwr0rJe
お互いが何のために撃ちあってるのかもわからないんだろうな
898公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:30.19ID:vjMxIdO3
>>768
誰と戦ってんだよw
899公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:31.44ID:M5T5Kiqg
>>880
革命戦士、長州力選手の入場です!(´・ω・`)
900公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:34.77ID:NPQ5LQTA
>>859
志位はしょんべん漏らしてるよ
901公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:34.84ID:m2+3XqJF
どうやって兵站維持してんだろう……>国軍
902公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:36.31ID:EQNTpSCD
>>687
サヨクはもちろんだがウヨクも排除せなあかんで、両方とも扇動している人間はアッチの国の連中やし。
903公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:37.65ID:ndYfS7YW
>>839
ドキュメント72時間で爆竹買いに来る長崎住民写してたな
基地外だと思った
904公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:38.17ID:sHqR62eK
>>875
他だとアルバニアのホッジャ。こいつは鎖国してたし
905公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:40.25ID:txPJoIdY
次は日本共産党本部の番だ
906公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:46.15ID:rD9OzJe/
>>877
(; ・`д・´)「どしたガイジ?アベシェスクぶちころせ」
(´-ω-`)「独裁絶対許されない」
(; ・`д・´)「安倍独裁に終止符を」
907公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:50.64ID:fG3hLET5
>>839
イメージとずいぶんちがうやんけ(´・ω・`)
908公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:50.92ID:WUeKNLII
ちぃ
909公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:36:52.61ID:sTvNt8QG
あのトラックの荷台に手榴弾ポイっと投げ入れたいね
910公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:00.80ID:m2+3XqJF
これで、完全に日本の共産党と社会党は終わりだなーと思ったんだがなあ……
社会党は終わったが
911公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:01.68ID:BmwIXJ5m
>>862
おでんにソーセージって未だに慣れない・・・
912 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:37:17.40ID:KVVwc5Sy
ダムダム弾(´・ω・`)
913公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:19.24ID:sHqR62eK
ダムダム弾なんて実際使ってたのか
914公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:21.80ID:ybKofNsI
>>894
まぁでも生き残ってるからな 国も民族も
915魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2019/01/27(日) 14:37:22.03ID:Es9Ifb9b
ダムダム団
916公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:22.55ID:kl22DTXT
エロリストしか許さない(`・ω・´)クワッ
917公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:23.37ID:CkPIt27s
ダム大ムダ
918公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:25.14ID:n1whQkeM
安部推しNHK
まるで安藤桝添のフジTVみたいな放送だな
まだ7月の選挙まで時間あるぜw
919公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:27.06ID:VGJd7FdC
まぁ日本国民でルーマニアと言われても

ルーマニア203とコマネチくらいしか
知らないんだけどね(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:27.14ID:x1NHOaGi
トレーマースでみた弾
921公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:27.63ID:sEPNtY0R
これについて当時のコメンテーター何て言ったんだろうね
政権を倒したいのは分かるのですが暴力でやってしまったらそのことの正当性がみたいな綺麗事言ったのかな
922公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:33.60ID:+s5+TdyG
ダムダム弾キタ
923公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:38.90ID:OHecdx3P
ルパンで存在をしったダムダム弾
924公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:44.59ID:Hf06tEnP
>>814
ワンチャンあるで
925公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:47.64ID:fG3hLET5
>>861
それテロや(´・ω・`)コエー
926公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:53.41ID:BmwIXJ5m
>>875
スターリンは?
927公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:54.06ID:m8cq8XYk
>>891
食べられなくなっても座して死を待つのが日本人なんだべさ
それって消費税と所得税と年金掛け金と保険かけ金とかが手取りの何%になったらだろうか
928公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:55.78ID:ybKofNsI
>>897
いや 分かってるだろw
チャウシェスクの親衛隊と 新政府側の争いだし
929公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:37:56.65ID:X5J9KAqT
アベシェスクの最後を平成最後に放送とかNHKやるじゃないかw
930憂国の記者
2019/01/27(日) 14:37:57.38ID:c/SaqvTY
どんだけ不正蓄財、私物化してたか一つ一つ晒されてる
931公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:00.04ID:rIBgNd6D
>>907
ダウンロード&関連動画>>

932公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:01.26ID:EQNTpSCD
>>687
サヨクはもちろんだがウヨクも排除せなあかんで、両方とも扇動している人間はアッチの国の連中やし。
933 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:38:01.52ID:KVVwc5Sy
>>911
美味しいのに(´・ω・`)
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
934公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:05.05ID:67UmR0ZA
>>913
狩猟にジュネーブ条約は関係ないからね
935公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:05.83ID:x1NHOaGi
>>918
同日選用意です
936公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:12.25ID:xR8RlOZF
最後などありません
https://goo.gl/images/YgtxhV
937公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:15.86ID:rD9OzJe/
>>910
(; ・`д・´)「はぁ?自民党も終わりだなーって思ったわ。みんなわ」
(´-ω-`)「いざとなれば日本人も立ち上がる」
(; ・`д・´)「立ち上がらなかったんだわなー。失われた30年」
938公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:32.61ID:vjMxIdO3
ベルばら条約で禁止されてるやーつ


あとスレ足りんな…チャレンジしたけどやっぱ総合板はキッツイわ(´・ω・`)
939公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:32.66ID:BLyU/GxC
>>918
普通に政権の崩壊から30年だからアーカイブで放送しているんでしょう
940公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:33.59ID:dHDtbJzv
切腹を申し付ける(´・ω・`)
941公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:39.94ID:VGJd7FdC
>>862
なぜソーセージ(´・ω・`)
942公共放送名無しさん(帝国中央都市)
2019/01/27(日) 14:38:40.25ID:wESGXhQa
>>919
日本の女子大生が惨殺されたのルーマニアじゃなかったっけ
943公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:44.85ID:0Cjq4WpX
>>928
明治維新みたいだな
944公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:46.86ID:M5T5Kiqg
ルーマニアのドブレという女子体操選手のファンだった(´・ω・`)
945公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:50.16ID:ssRbUKlF
チーズ、にく、コーヒー
946公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:50.58ID:kl22DTXT
タヒんでるかの様に目が死んj(´・ω・`)
947憂国の記者
2019/01/27(日) 14:38:57.17ID:c/SaqvTY
一般市民は食えないような食べ物を食ってた・・・・・・・・・

許しがたい!
948公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:38:57.52ID:8Jt8A26b
日本ではこういう市民革命みたいな歴史は少ないよね
一向一揆、ええじゃないかムーブメントぐらい?
949公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:00.97ID:m8cq8XYk
食い物の恨みはおそろしいよね
950公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:02.19ID:7qvla9s7
こいつらはなんでチャウシェスクを支持してたの?
951公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:03.75ID:ssRbUKlF
チーズでかくね?
952公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:04.95ID:H0GqFGDq
>>769
とにかく現政権を倒せ〜
だけじゃ、そのあと混乱するだけよね
まとめられる人がいないから(´・ω・`)
953公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:05.69ID:pl1Z1B02
塊のチーズ
954公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:06.34ID:4ezEebW5
高級チーズ
955公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:09.37ID:DbmcmojI
>>932
車に「韓日友好」とか書いてるエセ右翼な(´・ω・`)
956公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:09.94ID:OHecdx3P
どんだけ貧しかったんだよ
957公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:10.28ID:YdPvMLv2
チャウシェスクに捧げるブルース
ダウンロード&関連動画>>

958公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:11.91ID:ceu4eZmD
やっぱ食いもん切らしたらどんな国でも滅びるな
959公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:13.42ID:rD9OzJe/
(; ・`д・´)「この当時は革命が起こって、天皇制を終わらせようって機運が日本でも高まっていた」
(´-ω-`)「国民皆が昭和天皇で天皇は終わると思ってた」
960公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:14.54ID:d3lQCjTJ
本場のチーズ
うまそう
961公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:17.43ID:seJvYvrk
金持ちなんだからそのくらいは許したれよ
962公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:17.78ID:M5T5Kiqg
トムとジェリーに出てくるチーズだ!(´・ω・`)
963公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:20.66ID:VGJd7FdC
古いコンピュータ(´・ω・`)
964 ◆oyIyou2MTA
2019/01/27(日) 14:39:22.51ID:KVVwc5Sy
>>941
美味しいよ(´・ω・`)
965公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:23.52ID:jrqbvGgW
チャウシェスクの毛皮のコートがすごかったな
966公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:24.88ID:m2+3XqJF
うわああ……懐かしい……
967公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:29.62ID:qL/kpANQ
凄いモニター
猫が喜びそう
968公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:32.06ID:WfkCRgha
東欧でルーマニアだけだろ
暴力革命で政権ひっくり返ったの
969公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:32.27ID:ceu4eZmD
5インチフロッピーだ
970公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:32.28ID:VEZAQB+h
食い物の話かよ…
いや、食い物の恨みは大きいのか(´・ω・`)
971公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:40.38ID:sHqR62eK
チャウシェスク一族と共産党の高官だけ贅沢三昧な生活してたのがこれで
明らかになったんだな
972公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:43.14ID:67UmR0ZA
今はスマホ持ちが
973公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:45.64ID:BeNcAmEh
8インチフロッピー
974公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:49.57ID:lHYZQuP7
コンピュータなんてどこから輸入してたんだろ
975公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:53.98ID:iI02ET8+
実はIBM製だったら草なんだが
976憂国の記者
2019/01/27(日) 14:39:55.64ID:c/SaqvTY
とんでもねえええええええええええええ
977公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:55.87ID:M5T5Kiqg
磁気テープかと思ったらチーズでした(´・ω・`)
978公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:59.77ID:+i6wz/CS
銃殺映像は衝撃的だったな…。脳にこびりついてるわ(´・ω・`)
979公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:39:59.89ID:m8cq8XYk
>>948
維新がそうだろ
980公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:01.18ID:DbmcmojI
電化製品にことごとく時代を感じる(´・ω・`)
981公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:01.22ID:seJvYvrk
でかいディスクキタ〜
982公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:01.32ID:6L+hfj4f
>>805
資本主義の行先は格差社会だよ
ある程度共産主義的要素も必要
983公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:03.88ID:ybKofNsI
>>942
派遣した組織に対する追及が一切なかったけど
サヨクか在日系の組織だったんだろうか
984公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:06.77ID:CkPIt27s
マジョリターテ
985公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:07.40ID:ceu4eZmD
>>968
いやいや
銃撃戦はどこでも起きてただろ
東ドイツはなかったかな
986公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:07.57ID:yaZwpzt5
ディスクパックなつかしい
あのでかいの一個で20Mbyteとかしかないんだよな
987公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:11.41ID:RVf3wzMK
最新のコンピューター
988公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:12.25ID:WUeKNLII
チャウシェスクの私設軍隊があったよな
989公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:12.46ID:m2+3XqJF
どこの製品だ?
990公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:16.24ID:kl22DTXT
ソ連製?(´・ω・`)
991公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:17.49ID:0Cjq4WpX
>>970
食い物が一番恨むやろ
992公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:18.38ID:d3lQCjTJ
アタリか?
993公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:24.24ID:vjMxIdO3
誰か


次スレを
994公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:26.01ID:ybKofNsI
>>985
ルーマニアだけだよ
995公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:27.01ID:txPJoIdY
日本では不破が豪邸に暮らしているぞ
996公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:28.34ID:VGJd7FdC
>>942
そんな事件もありましたね(´・ω・`)
997公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:30.05ID:X5J9KAqT
>>922
対物狙撃に最適なんだよね
ハーグ陸戦条約違反だけどw
998公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:33.03ID:ssRbUKlF
>>970
戦艦ポチョムキンだって
999公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:33.55ID:XV6C0spr
NEC最低だな
1000公共放送名無しさん
2019/01/27(日) 14:40:34.05ID:m8cq8XYk
>>970
食い物だよ、すべては
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 48秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211054601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1548558046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
あの日 あのとき あの番組「減点ファミリー〜初代三波伸介が描いた家族〜」★1
これでわかった!世界のいま 東西冷戦終結から30年。プーチン大統領の思惑
あの日 あのとき あの番組「いのちの輝き!五つ子 成長の記録」
あの日 あのとき あの番組 ニッポンのパイオニア 第1回「野茂英雄」
あの日 あのとき あの番組 思い出の番組をもう一度!NHKアーカイブス15周年★2
あの日 あのとき あの番組「象徴天皇 素顔の記録」
あの日 あのとき あの番組「大河ドラマで探る 明智光秀の魅力」 ★3
あの日 あのとき あの番組「大河ドラマで探る 明智光秀の魅力」 ★2
あの日 あのとき あの番組「いのちの輝きに向き合う〜旭山動物園の挑戦〜」
[再]あの日 あのとき あの番組「サッカー日本代表 世界への道〜W杯まで1か月〜」
あの日 あのとき あの番組「野村克也さんをしのんで〜名捕手・名監督の人生哲学」
あの日 あのとき あの番組「SL復活 ~よみがえる貴婦人C571~」
アニメ「プラスティック・メモリーズ」 明日の日テレの朝番組「ZIP!」で紹介するらしい 
あの日あのときあの番組「美空ひばり 輝きいまも〜歌謡界の女王 生誕80年」★1
あの日 あのとき あの番組▽サッカー日本代表世界への道W杯ロシア大会まで1か月
あの日 あのとき あの番組▽西城秀樹歌声は熱く 野口五郎が語る人生のデュエット ★3
【米露】米露首脳がそろって参加 第1次大戦終結100年行事【フランス】[10/19]
あの日 あのとき あの番組 詩のボクシング 谷川俊太郎さんをしのんで
あの日 あのとき あの番組「野村克也さんをしのんで〜名捕手・名監督の人生哲学」★3
あの日 あの時 あの番組「集団就職〜ひよっこが描く金の卵たち」
あの日 あの時 あの番組「集団就職〜ひよっこが描く金の卵たち」★2 
大手メディア「『欅坂46』の“オワコン化”が止まらない!?」「坂道シリーズの冠番組で惨敗…」
【芸能】松崎しげるが西武Vに歓喜「MVPは森選手! 巨人との日本シリーズを見るのが夢です」
ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLDの新番組メインビジュアルwww
【海外ドラマ】祝20周年!『CSI:』シリーズ全796話&蔵出しミニ番組完全放送 [鉄チーズ烏★]
■ 解説:高橋由伸・高橋尚成 ■ 日テレ『MLB開幕シリーズ「巨人×シアトル・マリナーズ」 イチロー日本凱旋!』 ■ 19:00〜21:00 ■
【テレビ】『めちゃイケ』後番組が5か月で終了 あの番組後と同じ状態に
【画像】日本芸能界に革命。韓国プロデュースの日本人ボーイズグループオーディション番組の最終回が12(水)にTBSで生放送!
あさイチ「シリーズ発達障害 読み書きが苦手…どう向き合う?学習障害」
Googleがチャットアプリ上で使うアシスタントAIの日本語版をリリース「Googleアシスタント」
NET BUZZ NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃 労働力激減そのとき何が
クラシカロイド 第2シリーズ 第3話 ひと目会ったその日から ♪1
NHKスペシャル シリーズ 子どもの声なき声(2)「“不登校”44万人の衝撃」★2
【悲報】 韓国がリーマンショック状態、就職内定率 韓国27% 日本73% の衝撃
NHKスペシャル シリーズ 子どもの声なき声(2)「“不登校”44万人の衝撃」★1
あの番組はこうしたら存続できた?
今後、池江璃花子さんが出そうなテレビ番組 あの人は今、消えた天才、アフラックあとは?
【芸能】指原莉乃「おじさんしか出てない」 最近のバラエティ番組に不満★2
【音楽】鮎川誠のドキュメンタリー番組『74歳のロックンローラー 鮎川誠』YouTubeで期間限定公開中 [湛然★]
【悲報】 ラストアイドル鈴木遥夏 「2ndシーズンは勝ち残った7人で冠番組って言ってたのに話が違う」
有本香氏「『北朝鮮美女軍団』にはしゃぐ番組こそ、日頃『女性を商品化するな』と仰せのフェミニストの皆さんがBPOに提訴するべき」
【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
サード「あの人気シリーズをSwitchに移植!みんな買ってね!」
さて今年の日本シリーズの戦犯を決めるスレ
【ガチャ】乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜★91【ゲームアプリ】
【ガチャ】乃木恋〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜★118【ゲームアプリ】
ロッテ対巨人の日本シリーズでも巨人は負けるんやろか
【国際】相模原事件が世界に与えた衝撃 “あの日本で!? ” “宗教とは関係ない” “世界に一体何が…”
史上最高の日本シリーズと言えば? Part3 [無断転載禁止]
【映画】「プレデター」シリーズの正統続編、テーマは“家族愛”!!
ヤクルトスワローズvsオリックスバファローズの日本シリーズωωωωωωωωωωωωωωω
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★2 [首都圏の虎★]
衝撃を受けた“裏切りキャラ”といえば? ジャンプ作品やガンダムシリーズに「ショック」の声!“敵から味方”になる裏切りも
【海外ドラマ】『ベスト・キッド』の続編『コブラ会』 シーズン3がNetflixで2021年配信 シリーズの日本版予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]
【アニメ】 GYAO!、スポーツの日(7月24日)にスポーツアニメを一挙配信。『弱虫ペダル』シリーズ、『エリアの騎士』など23作品 [朝一から閉店までφ★]
上原「坂本や柳田にインコースぶつけれる人いる?今の日本球界は仲良くなりすぎてる」
『のんのんびより』TVシリーズのBlu-ray BOX「にゃんぱすぼっくす」8月24日に発売。第1期・第2期のとくそうばんOADも収録
【速報】日本テレビ スッキリ あのゴミ箱 試作品が完成
蛇符「東方シリーズ総合スレッド 7829」
夲符「東方シリーズ総合スレッド 7608/7608」
符「東方シリーズ総合スレッド 7787」
符「東方シリーズ総合スレッド 7782」
【堤監督】TBSも動画配信開始?ヒロインはあの人「ケイゾク」「SPEC」に続く新シリーズ、配信ドラマとして制作
ペパ符「東方シリーズ総合スレッド 7820」
大人気『星のカービィ』シリーズで最も人気のコピー能力を決める『コピー能力総選挙』の結果が発表される 1位はなんと意外にもあの能力…
娉符「東方シリーズ総合スレッド 7727/7727」
06:41:13 up 39 days, 7:44, 0 users, load average: 7.10, 7.84, 7.35

in 0.11615586280823 sec @0.11615586280823@0b7 on 022120