◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[再]NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1549979840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
平成の音楽シーンを形作った「平成の歌姫」安室奈美恵と「音楽プロデューサー」小室哲哉。安室は引退前に独占インタビューに応じ、自らの波乱万丈の歌手人生を振り返った。
【話題になっている】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが。
http://www.bby.jungleheart.com/8.html 昔は好きだったけど声が低くなってから気持ち悪くてダメだわ
安室の実績はすごいけどここまで評価されるのは違和感
スーパーモンキーズと一緒にマスカットのCMがデビューじゃないの?
惜しまれてみたいな意見があるけど、ここで引退で正解だよ
歌声がクレヨンしんちゃんみたいになってたもん
もう引退したんだっけ?
トクサツ早くやってくれー
こんなんもっとど深夜でいいだろうが
SAMとの結婚妊娠もいきなりで驚いた
19歳だっけ
>>14 自分より立場が上の人には手を出さないとファンが言ってたな
忍たま乱太郎の初代EDのダンシング・ジャンクは大好きだった
このシリーズ中身うっすいよな
音楽かっこいいけどw
山一破綻はともかく野茂とか安室とかw
きもちわるいなぁ
あんなにベタベタ手触られるのかw
NHKでプライバシー意識してモザイクって珍しいな(´・ω・`)
安室知らない。仕事に没頭してるじきだからな。
入れ墨入れたと聞いてますます嫌いになった。
枕営業の最前線で全てを知っている男と言っているようなものじゃないか?
ぶっちゃけK-POPが持ってきたダンスミュージックの流れで再浮上できた感じだよな
コラボもしてたし
奇跡の復活というのは
白血病発表した池江璃花子が東京五輪に間に合ってまさかの金メダル獲得
それぐらいのもんなんだよ
あれだけ大掛かりな引退演出してもらって数年であっさり復活するとかw
うっそ!握手会あんなネチョネチョやるのかキモ
ジャニなんか流れ作業で溜まってると体押されて早よ進め言われるらしいぞ
>>25 糞田舎にラジオ出演したりもしてたなぁ
周りがオワコン扱いしていたがヤンキー人気はあった
まずはこの曲からやってよ
>>21 どっちも本人に語らせちゃいけないタイプの人だな
せっかくの豪華なメッキが剥げる
TKのキーボード見ると
アニメ版学級王ヤマザキのジジイが
TKのコスプレして弾いてたシーンが浮かんで吹く
>>46 色々やらかし過ぎたからな
かっこつけ続けたかったら、生き方って大事なんだな
今週は家の近所の建物でなんとか46とか48とかの劇?公演やってて
建物内の店がキモオタに占領されてるw
店内で握手会で●●としゃべれただのなんだの話しててきめえ
>>42 握手券1枚で何秒とか決まってて
何十枚も束ねて出すやつはああなるんだろ
この曲、なんの共感もなかったけど、安室ちゃんの曲ってだけで聞いてたな
>>39 こんな苦しい方法使うしかないくらいネットの普及でCDが売れない
とにかくさっきの握手会がキモ過ぎて衝撃だった(´・ω・`)
そういうオレは
ベイスターズキャンプ見に横浜から今日生まれて初めて沖縄の地を踏んだ
今、那覇から見てるw
>>75 そんなのあるのか初耳だけど
あれは病むな
>>75 想像以上にえげつないことしてるな
秋元豚
そのイントネーションだとアムロレイにされちゃうぞw
アムロみたいにしてください
赤茶色で短い天パみたいなのにされそう
この女ほど勘違いもいないよな。なんだかんだこいつのヒット曲の大半がTKミュージック
安室奈美恵が引退したからなあ
現在の日本ナンバー1女性アイドルは誰になるんだろうか?
やっぱり浜崎あゆみか
>>88 こう言っちゃ何だけど
すっかり「金メダル取れたのに」の選手になっちゃったよな
アムラー=援交ギャルなんでしょ
胸を張って言えるブームではないよな
こんな芸能人の影響なんか受けまくるやつってバカばっかだろ
聖子ちゃんカット
アムラー
これに続くただの量産型じゃなくて
個人を真似する量産型って何かあったっけ
会議室で大人達が虚像を作り出すのは昔から。
椎名あっぷるも然り。
安室奈美恵って髪の毛細くてまとめるのが大変そうだなぁ(´・ω・`)
>>79 レコード会社がネット配信を舐めてた
ナップスターやMXの頃に手を打つべきだった
業界でフォーマット決めてレコード会社が配信すれば
アーティストに売り上げに準じた金が入ったはずなのに
>>90 あいつはダメだね
やはり沖縄出身の神里でしょ
>>116 浜崎あゆみがアムラーを一掃したから浜崎じゃね
>>87 メンバーの人気はそのまま立ち位置に反映されるし
上昇したいアイドル本人も
押し上げたいオタクも必死なのだ
キモヲタが俺のIDだけ晒しageしてるが
何を主張したいんだろうな
>>103 ほうほう初めて聞いたどこ?
最初のメシは、みかどとかいう大衆食堂で
ゴーヤチャンプルー定食とソーキそば食べてきた
今、残波の泡盛部屋で飲んデル
小室がらみってPWLとかELP、EWFとか出てくるから訳分からなくなる
>>125 確かに
固有名詞こそないがみんな尻尾付けたりもしたね
>>116 浜崎あゆみの金髪ショートヘアは流行ったと思う
小室すげーな
稼いだカネの使い方はアレだったけど(´・ω・`)
なぜかまったく言われないけど、若い頃の小室さんイケメンだよね
小室哲哉の稼いでた頃の話おもしろいんだよな
フェラーリ買っても少し見ただけとか、忙しくて食べ物はピザなどのジャンクフードばかり食べていたとか
ダンシングヒーローも売れたし今は第二次ブームじゃね
小室はミュージシャンというよりはビジネスマンだったからな。
TKって引退したらしいけど老後はどうするのかね。なんか一気におじいちゃんになってショックだった
木根さんは全然老けないのに
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>126 キャバクラやホストと同じシステムを音楽業界に持ち込んだ秋元死すべし
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/ *1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
YAH YAH YAHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ミニコンポ親にねだって買ってもらったわ。十何万とか高かったな
90年代の音楽シーンといえば小室だけど
逃げるように引退したから振り返っても本人が出てこないんだよなぁ
このころ100万枚売れても大して騒がれなかったからな
昔のジョイサウンドはクソ音質だったよね(´・ω・`)
>>155 TMネットワークの頃、フェラーリに乗ってたけど、フェラーリ買えるほどは稼いでなくて、
ミュージシャンだからって借金して乗ってたと木根さんが言ってたな
いやいや気付いてたってw
メディアはごまかしてたけどw
>>85 ホテルどこ?
球場周辺あまり飲食店ないよね
アルバムの曲順がどうとか、捨て曲とか今は関係ないもんな
>>194 年間上位10曲がミリオン当たり前なんて年があったよね
2000年代に売れたのって誰だ
オレンジレンジか?
テレビのバブルの取り上げ方がおかしい
荻野目洋子から安室までバブルでくくるな
この頃大学生だったけど
音楽一切聞かないから
カラオケきつかったわ
ほとんど断ったけど
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total *1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
>>201 フェラーリ買う前にギターを覚えなさいよw
>>196 ジョイは糞音だけど曲数多くて、ダムは音いいけど曲少なかったなぁ(´・ω・`)
当時この手の音楽は興味なかったが
今見ると懐かしい時代だな
>>155 昔深夜にTKがMCでゲスト迎えた番組あったけど
その中でたしか当時100万以上したプラズマテレビをなんの迷いもなく衝動買いしたとかエピソードあったな
値札をまず見るとこが無かった
日向大介って意外なとこでZIGGYのプロデユースもやってたよなあ
>>204 おもろまち新都心周辺です
今日夕方着いてまだ宜野湾には行ってないんだ
明日雨らしいね
>>216 木根さんはアコギなら弾けるけどエレキだからエアーにしたって話だろ
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング(楽天市場調べ 20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html 1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票
>>222 8cmCDは手ごろな大きさで買いやすかったね
この頃メタルばっか聞いてたけど洋楽でも転調が流行ってた
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ 20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html
総合 1 安室奈美恵 2 宇多田ヒカル 3 浜崎あゆみ 4 AKBグループ 5 Mr.children
20代 1 安室奈美恵 2 AKBグループ 3 嵐 4 宇多田ヒカル・浜崎あゆみ 5 EXILE
30代 1 安室奈美恵 2 宇多田ヒカル 3 浜崎あゆみ 4 Mr.children 5 SMAP・AKBグループ
40代 1 安室奈美恵 2 宇多田ヒカル 3 AKBグループ 4 EXILE 5 Mr.children
>>198 ハジけてから末端に金が回らなくなるまでは数年かかる
景気が良くなったと言っても庶民になかなか金が回ってこないのと一緒
MCATってCCBのボーカルドラマーの人なんだよ!って言う彼女の嘘情報をずっと信じてたわ
>>209 高校生だったから詳しくは分からないけど
バブル弾けた後の残り香って感じの時代だった記憶
>>243 しくじり先生で全く弾けなかったとカミングアウトしてた
転調が何なのかよくわからない
オフサイドも何なのかよくわからない
1000人に聞いた「平成で最も輝いていた芸能人ランキング」(ロケットニュース)
https://rocketnews24.com/2018/11/21/1142384/ *1位 安室奈美恵 160件
*2位 明石家さんま 59件
*3位 SMAP 38件
*4位 タモリ 26件
*5位 嵐 24件
*6位 ダウンタウン 19件
*7位 ビートたけし 15件
*8位 樹木希林 12件
*9位 木村拓哉 11件
10位 マツコ・デラックス / 福山雅治 各8件
>>212 股を開くフリを恥ずかしながらやる安室が可愛かったな
>>240 東横のどっちかか法華スーパーあたりだな
転調はベタすぎてミュージシャンは使いたがらなかったのか
こんなに女にキャーキャー言われる女歌手はもう出てこないだろな
秋豚は作曲家にプレゼンさせて、カラオケで歌いやすそうなのを選んでるという話
安室代表曲と言ったらこれしか浮かん
反町隆史和久井映見月9だったか
>>201 そんなに執着心あったんだ
なんかお金あるから買ってみるわ的な感じのドキュメントみたいなので見た気がするんだけど寝ぼけてたのかな
SAMとの結婚はギリギリ黒歴史にはしないんだな
と思ったら結局SAMコネーwwwwww
「平成で思い浮かぶ人物」ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
1位 小泉純一郎 293件
2位 安室奈美恵 161件
3位 天皇陛下 154件
4位 イチロー 150件
5位 安倍晋三 145件
6位 山中伸弥 129件
7位 羽生結弦 102件
8位 松本智津夫 56件
9位 SMAP 51件
10位 小渕恵三 49件
SAMさんなんでスルーするの NHKさん いなかったことですか
結婚したことによってこの曲が定番化したから
それは凄くよかったな
結局バラードが残りやすいから
「平成を盛り上げた芸能人ランキング」(スカパー、15歳〜69歳の男女1,000名に調査)
1位 明石家さんま
2位 安室奈美恵
3位 ダウンタウン
4位 SMAP
5位 タモリ
6位 嵐
7位 マツコ・デラックス
8位 ビートたけし
9位 有吉弘行
10位 出川哲朗
>>1 よくこんなの売れたなわからん
歌下手
肌汚い
目が離れてる
口黒い
これで安室終わったと思った
絶頂期で20なのにそりゃないわって
それまでも百恵や聖子、アグネスとかいろいろあったろ(´・ω・`)
>>260 暗黒期じゃね
90年代はヤクルト中日が強かった
巨人が復権したのは2000年のミレニアム重量打線
>>247 ケイコのお父さんが小室さんの体を気遣って、試行錯誤して料理を考えて、魚食べられるようになったという感動話を聞いたな
でも、魚食べられるようになったら、ヒット曲書けなくなっちゃったんだって
>>240 明日のロッテ戦狙いだな
ニコ生から応援してる
こういう共感って後付けっぽいが
後に復活したからこそ
でもぶっちゃけ紅白でこの歌で泣きながら復帰してきたとき
だったらデキ婚してんじゃねーよって思ったわ
「平成を代表する歌手ランキング」 男性1位はMr.Children、女性1位は安室奈美恵 (2000人調査)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-etalent-musi 1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位 浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和
安室ちゃんは結局京都に移住したのだろうか?
今頃事情通Aさんの話とか見てるのだろうか??
>>308 それはYOSHIKIがぼろ儲けしてるのを聞いて金の亡者になって本業そっちのけで会社なんか始めたから…
>>307 ミスターのイメージが強いのは10.8とONシリーズがあったからかな(´・ω・`)
小さい事務所だからこそこの結婚は誰にも叩かれなかった記憶
>>281 執着ってよりカッコいいミュージシャン像にこだわってたらしい
◇シングル総売上げ枚数ランキング 歴代歌姫ベスト100
1位 5211.6万枚
AKB48
2位 2149.3万枚
浜崎あゆみ
3位 1773.2万枚
ZARD
4位 1768.7万枚
安室奈美恵
5位 1567.6万枚
乃木坂46
日本人が使わない朝鮮の銀行へ
日本の税金を投入した自民
浜崎あゆみってシンガーソングライターじゃなくね?w
まぁこのCD全盛の時期にいろんなアーティストの曲聴けてよかったわ(´・ω・`)
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2013年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/ *1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 EXILE ATSUSHI
腕に装着できるiPodのようなものを作ろうとしてた小室さん
そう、セイコーシークエンスのことだ
>>310 ニコ生ってまだあるんだ もう5年近く見てない。ログインのIDも忘れた
普通に妊娠中にも歌番組出てたよな
HEYHEYHEYでトークしてた記憶がある
宇多田は本物だったな
安室みたいなバチもんとは違うわ
宇多田ヒカルなんで歌いながらソファに座るんだってPV見たとき驚いたな。あと7回というのがリアルだった
>>308 ケイコの実家とかの力で大分だけはフグのキモを食べれるらしいね
超円高でGibsonレスポールが10万ちょっとで買えたな
>>310 そうですね
明日午後からは雨も止むか小降りみたいなので
午前は雨らしいし、行こうと思っていた旧海軍司令部壕ってマイナーな観光地行って
それから宜野湾行きますわ
>>335 音楽長者番付
BZ
BZ
宇多田
浜崎
林檎
こういう時代だったんだが
>>358 その辺が流行り出して音楽から離れていったわ
>>355 10年前のニコ生はおもしろかったよな〜
安室って19歳でおじちゃんと妊娠
これNGだろ
よくNHKは美談にしてるなw
宇多田ヒカルが邦楽を崩壊させたんだよな
その後の邦楽はペンペン草しか生えていない
>>240 沖縄らしさは少ないけど球場から1km位離れた所にある足立屋は美味しかったよ
近くにサンエーとユニオンっていう沖縄のスーパーで沖縄料理のお惣菜買って球場で食べるのもいいかもね
ホテルおもろまちなら夜ご飯は困らないかな?
宇多田ってマジで16歳であの曲作ったの?
天才すぎるわな
ブームは去るからブームであって、いつか必ず終わるもの。
ウタダが出てこなくても、他の誰かが出てきただけ。
■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? (yahoo、2015年)
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/568829 ・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
>>244 この手のランキングって「平成」って言いながらどうしてもここ数年の活躍に偏るよね
平成終わって10年ぐらいたってから30年間を振り替えって欲しい
まあ、安室は割と平成の長い内を網羅してる方だとは思うが
椎名林檎はほんまに凄いで
俺が気に入ってカラオケで歌いたいって思った曲はたいてい椎名林檎の曲やし
薄ら氷心中とかおとなの掟とか
>>355 一般会員は最悪の仕様になった
まず動画のシークバーを早送りで動かせない
途中読み込みしたかったら有料会員に誘導される
宇多田ヒカルは新鮮で刺激的だったな
確かに小室サウンドは古く感じた
安室は路線切り替えたのが結局正解だった
安室出てきたころは完璧にバブルは崩壊しててこれ後始末どうすんだよて時期だった気がするけどな
宇多田は何年経っても聴ける曲だが
安室小室はダサすぎる
過大評価
>>386 マッキーは中学生の時に多重録音してマスターテープ作ってるよ
>>376 犯罪集団みたいな奴らが多くいて そんなの見てたわwそれがニコ生だと思う。
いつも公共の迷惑行為をする。
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
1位 世界にひとつだけの花/SMAP
2位 Hero/安室奈美恵
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵
4位 栄光の架橋/ゆず
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル >>391 よく平成縛りだから平成生まれの人に聞いたりするけど、
平成生まれだと平成初期の記憶がないからダメだよね
>>392 マジかよ
歌詞が大人びすぎてるだろ
いくら男に比べて女がマセてるといっても
復帰してでっかく発売イベントやる日にかーちゃんの事件だったしな
>>244 いつも言うけど取るサンプルが少なすぎんねん
小室も表に出なくてもぼちぼち曲書いて、別名義で誰かに提供すればいいじゃん。
山下達郎なんて、5年に一曲ぐらいしか作らないんだし(´・ω・`)
小室ファミリーは小室ありきだからハズレはないといっても所詮歌い手だからな
>>367 亀そばはいろんなところにあって普通の沖縄そばで
ちょっと大衆的で味濃いんだけど
小禄のイオンの中にもあるw
>>413 まあ一応かーちゃんあれだしサラブレッドだからね
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり) 「桜」 (コブクロ)
安室晴人って目立つ名前だよね
田中忠とか平凡な名前なら紛れるのに
>>420 夜中テレビで歌舞伎町の女王歌ってるの見た時度肝抜かれたわ
もしZARDの坂井さんが生きていたら 彼女がインタビューされていたかも
志村けんっていまやってるけどこの枠ずーーーーっといつまで続くんだろうな。すごいよ
あと、おしりーなの人痩せすぎじゃね?心配
宇多田ヒカル→天才きたー!
浜崎あゆみ→なんかかわいいのきたー!
華原朋美→小室の女きたー!
◇シングル総売上げ枚数ランキング 歴代歌姫ベスト100
1位 5211.6万枚
AKB48
2位 2149.3万枚
浜崎あゆみ
3位 1773.2万枚
ZARD
4位 1768.7万枚
安室奈美恵
5位 1567.6万枚
乃木坂46
この頃、ロンブー淳と付き合って、捨てられたんだよね
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
10代 1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ
20代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未
30代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和
40代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和
50代 1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル
60代 1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
最近知ったんだけど、小室は18億円不正引き出しの首謀者の有名な半グレが経営してた怪しげな事務所に所属してたんだよな
00年代の安室が一番いいんだけど
日本の音楽市場は全然聴かない
HEY!HEY!HEY!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宇多田ヒカルがまだ36歳
宇多田ヒカルもまだ41歳なんだよな
>>412 電撃できちゃった産休で
きゃんゆー何ちゃらが自身大ヒット
電撃引退で大引退商法
ビジネスが成功した歌手ではあるな
小室も異常な仕事量だったようで、売れなかった曲がたくさんある。
セルシオに組んだカーオーディオで宇多田ヒカル聞かせてもらったとき音が良くて驚いたな
そのあといろいろCD聞かせてもらった
安室ちゃんのベストはuncontorolledだと思うわよ。
時系列おかしい
かーちゃん亡くなった時はまだ小室時代
>>451 懐かしいw
どっちも好きだったからおまいらなんで争ってんの?って不思議だった
>>420 出てきた頃からリアルタイムで見てたらおもしろかったんだろうな
1st、2ndまでは
>>436 なんだこの歌詞はと思ってもかっこいいんだよな
作詞作曲能力あって歌もすごいっていったら
中島みゆきぐらいしか思いつかない
>>458 おかげで会社の借金まで個人で背負わされる羽目に
このときのHEYHEYHEY見てたわ
ハマタが「やりにくいなあ」とか言っていた
ああ覚えてるわ
松本が今なら浜田が何でもやってくれるで!って言ってたよな
めちゃくちゃ小さかったがそれだけは覚えてる
ダウンタウンの歌番組で浜田と松本とのやりとりが忘れられないわ
ここらあたりから
デキ婚が普通になってきちゃったんだよな
この人以前NHKの紅白で刺青をファンデで消せと言われて、それ以来ずーと拒否したんだよね。
最後の紅白も生は出ないで異例の収録
離婚の後に母親が殺害だろ
さっきからちょくちょくねつ造するなー
>>452 そんなロンブー淳は今は夫婦揃ってラブライブサンシャインに大ハマリ
母ちゃん新しい夫の弟に借金断られて頭をナタで割られて車で轢かれた
犯人(弟)は自殺
>>469 母親の再婚相手とその兄弟が不仲で母親はその巻き添え
昨日の百人の歌姫を観たらあゆが実質売上No.1だと思った
>>475 >>412 復活してからは売れなかったけど
>>426 ありがとうございます
チェックしときます
マスゴミが酷かったな
今もいろいろ言われてるけど今より酷かったよな当時のマスゴミ
アムロちゃんの生き方って言われても正直ピンとこないのは
俺がおっさん、男だからか?
>>500 松っちゃんが舞台裏で俺たちが全力で守るから心配せんでええで、って言ったとか
>>491 デビュー当時は痛い子って印象だった
なんか急に号泣したりして
SAMとお母さんを封印ってかなり安室サイドから言われたんだね。これで全てを語るとか舐めてるの
自分の都合の言いように編集している
>>505 安室奈美恵の大ファンのTシャツだるだるのダルダル君ってやつがおったんやけど
彼はどうしてるんやろな?
>>526 ネットとかSNSとかのチェック機能がねえから
やりたい放題
>>498 でも自分でも香港の仕手株かなんかは理解してたっしょ
アメリカのフィーチャリング文化を導入した時期だね。
>>539 サムの方もNHKの番組で安室封印してたし
あー確かにコラボ連荘でしてた後から妙な艶が出てきたな。
AIの影響は多いにありそう
>>493 俺の知ってる中でも沖縄人の起こした事件て多い
血気盛んな奴が多いというか
AIは初めなんで私がアイドルと一緒に歌わなきゃいけないの?とか言ってたみたいね
スマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
太りすぎだろアイw一人生んで今もお腹に居てすっかりちゃんとママやってる
アホーべーべーがADSL始めて、どえらいことになったわな
>>540 PVの加工された安室はいいけど
実際のテレビ映りは歳ではあったな
安室でHEYHEYHEYといえば
浜田 あっちのほうもご無沙汰なの?
安室 ご無沙汰ですね
これだなw
ヤフーの無料モデムwwwwwwwwwwww
これ色んな場所で配っていたよねw俺も分からないでそれもらったけどPCが無かった
>>515 中目黒のドン・キホーテでおすぎを目撃したことある
店内で尾行したら、後ろをやけに気にしてた
こなああああああああああああああああああああああああ
>>574 そうそう
でトークしないでほとんど相槌だけで曲いったな
基本工事費39800円〜だったな
NTT東日本の光
>>572 基本ドキュンが多いだけだろ
例の児童虐待殺人も沖縄人だし
>>501 おっちゃんがジュース買うたるみたいな事を言ってた記憶
ジャニ嫌いだけどRealFaceだけは名曲だと思った
>>545 自殺するある意味度胸があるんなら他の方法で生きることができそうなのに
自殺願望に巻き込まれたのか
>>547 ダルダル君は安室奈美恵ファンというよりスーパーモンキーズのファンでスーパーモンキーズ活動休止からは追っかけていないらしい
ググったらダルダル君のブログが出てくるよ
ナプスターは潰したのに、君管は野放し。
若い奴は「音楽はタダでダウソするもの」という意識になった。
そりゃ、CD売れない。買うという意識が全くないんだから
藤巻本人の粉雪を最近うたコンで聴けたから満足
一応レミオロメンは解散はしてないんだけどね
音楽はダウンロードする時代 CDなんて産物は過去の物
>>556 ユーミンのトリビュート・アルバム聞いたけど、あのドブみたいな声じゃないと良さがなかったよ
>>598 オレも
新潟のドンキホーテでミシェウ見たことあるわ
伝説の選手
テレビに出ないようにしてコンサート中心にしたのがよかったね
平成とアムロを無理矢理リンクさせてるから
時系列とかいってらんないんだろう
スーパーモンキーズ時代も封印か 鈴木蘭々とのポンキッキーズも出せよ
>>631 ギリギリでの部分はジャニーさんが作詞したらしい
>>624 それも過去
今はサブスクリプション(定額配信)
>>617 子供の名前入れてたけど
18歳になったから消したよ
大したファンじゃない俺にとってはアメリカの流行を追ってるようにしか見えなかった
>>642 ライブで稼ぐ時代というより、ライブでしか稼げない時代(´・ω・`)
宇多田ヒカル椎名林檎が同じデビュー
アイドル界にはSPEEDが現れた小室サウンドは完全に終了してたのに安室ちゃんはついて行ったから凄い
>>614 ナップスターは大物ミュージシャンが噛み付いたからね
その後有料配信になった時にバックアップしてやれば
今みたいな状態にはならなかった
>>615 いや俺の地元で少女暴行殺人したのも沖縄人だった。
ちなみに俺の高校時代の暴力教師(のちに事件化)も沖縄人(移民3世)
最後くらいダウンタウンとトークしてほしかったなぁ
まだ尖ってた頃の松本をボロクソに弄れる貴重な存在だった
事件タトゥーデキ婚シンマ
中学もほとんど通ってないとかだよな
安室も結局小室離れたら大して売れてないんだよな
むしろ取り上げるなら、他にもたくさん売れ線作った小室哲哉だろ
>>658 まずピーコじゃないと確信できたのがすごいよ
曲や動画がいつでも視聴できる時代になって
逆にライブの価値が上がって、その先駆けに
なってしまったというね
この人いなくなったなと思ったら コンサートに力入れたのか知らなかった
>>657 森口の後ろで踊っていたころもあったのか
知らなかった
>>635 今や稼ぎ場所が皆ライブだもんな。
おかげで外タレ並みのライブ金額のアーティストばかりになった。
8000円とか払ってさらにグッズ買っちゃうからな。
>>637 そうそう。
さだまさしみたいなのがおかしなだけで。
やはり小室はすごい
なんで誰も小室の転落を止められなかったのか?
>>655 そうか?
亡くなった母の追悼と子供の名前入れて働いてたんだよ
刺青にどうこう言う気はないがアムロが銭湯や日本の海に行くことはないし別にいいじゃない
>>673 ライブが中心ってのはなんか先祖帰りというか、録音機器のない時代に戻った感じだよね
>>667 たしかに
小室がすごかったんだから
小室特集の中で安室を出せばいいのに
>>613 そうなんや
20年くらい経ってるけど初めて知ったわ
>>679 昔はチケなんてタダでもいいから客入れろだったのにな
安室ちゃんがこんなに喋れるの知らんかったわ
話上手いよな
引退してから好きになったわ
安室のみならず
華原朋美とか鈴木亜美とか
小室のおかけでいきなりスターダムにのし上がったもんな
小室は本当に凄かった
>>671 店員に商品を尋ねた時の声がおすぎだった
おすぎのラジオよく聞いてたからすぐピンときた
CD だけ打っとけば売れるんだったら楽だけどコンサートは疲れるだろうな
まるでお浜さんがファンを蔑ろにしてるみたいな言い方はやめろ!
キンピラ牛蒡を作ったが牛蒡が固い。
牛蒡は前もって煮ておくべきかな
>>695 ラーズだけが無茶苦茶キレてたような感じ
ライブのDVD買おうと思ったけど色々verあって結局買わなかった
引退発表する前でもライブ動員はソロ一位だったからな
イモトが安室ちゃーんと叫んでいたのも影響あったと思う
>>670 だね、あいつは本物の守銭奴だわ
あとラッパーかヒップホップ系の人も何人かいたはず
でも一番悪いのはレコード会社のフォーマット争いだと思う
配信方法考えずCCCD作ったりとかさ
青LEDの発明によって大型軽量低消費電力パネル製造が可能になったもんな。
ブラウン管じゃ無理だわ
>>696 NHKの貢献度で言うと安室になる
テレ朝にとって嵐解散がどうでもいいように
アイドルじゃないからメディアよりもコンサート重視になるわな
安室30代はJポップのメインストリームじゃなかったが売り上げはソロトップ一人勝ち状態で
引退を迎えた
>>689 中国に進出しなかったら落ちぶれ無かったのに
>>704 面白半分で有名人つけるいやな奴だと思ったらガチファンのストーキングじゃねーかw
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/ *1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
そらもう40代やし、踊りながら歌ったりでけへんもんなあ
歌番組に出無くなったんは
ダウンタウンが歌手にお笑いを求めて
ウザくなったからじゃね
浜田が安室ちゃんの頭叩いたん見て腹たったわ
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total *1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
>>719 ヒップホップ系もいたんだ 集まって話し合えばよかったね
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング(楽天市場調べ 20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html 1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票
安室の引退商法も1年がっつり稼いで悪質だなと思ったが、
嵐の休止商法は2年前からだから凶悪なんてもんじゃねえな
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ 20代〜40代の男女600人に調査)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html
総合 1 安室奈美恵 2 宇多田ヒカル 3 浜崎あゆみ 4 AKBグループ 5 Mr.children
20代 1 安室奈美恵 2 AKBグループ 3 嵐 4 宇多田ヒカル・浜崎あゆみ 5 EXILE
30代 1 安室奈美恵 2 宇多田ヒカル 3 浜崎あゆみ 4 Mr.children 5 SMAP・AKBグループ
40代 1 安室奈美恵 2 宇多田ヒカル 3 AKBグループ 4 EXILE 5 Mr.children
お前らが反日とか何とか叩くから
嫌になったんだろうな
>>715 キレてたくせに後年はネット配信は重要とか言い始めたし
儲かれば何でもいいんだよね
1000人に聞いた「平成で最も輝いていた芸能人ランキング」(ロケットニュース)
https://rocketnews24.com/2018/11/21/1142384/ *1位 安室奈美恵 160件
*2位 明石家さんま 59件
*3位 SMAP 38件
*4位 タモリ 26件
*5位 嵐 24件
*6位 ダウンタウン 19件
*7位 ビートたけし 15件
*8位 樹木希林 12件
*9位 木村拓哉 11件
10位 マツコ・デラックス / 福山雅治 各8件
>>734 ◇シングル総売上げ枚数ランキング 歴代歌姫
1位 5211.6万枚
AKB48
2位 2149.3万枚
浜崎あゆみ
3位 1773.2万枚
ZARD
4位 1768.7万枚
安室奈美恵
5位 1567.6万枚
乃木坂46
「平成で思い浮かぶ人物」ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
1位 小泉純一郎 293件
2位 安室奈美恵 161件
3位 天皇陛下 154件
4位 イチロー 150件
5位 安倍晋三 145件
6位 山中伸弥 129件
7位 羽生結弦 102件
8位 松本智津夫 56件
9位 SMAP 51件
10位 小渕恵三 49件
>>739 人気が復活したからテレビで宣伝しなくてもよくなり、ライブ中心の活動になったから
「平成を盛り上げた芸能人ランキング」(スカパー、15歳〜69歳の男女1,000名に調査)
1位 明石家さんま
2位 安室奈美恵
3位 ダウンタウン
4位 SMAP
5位 タモリ
6位 嵐
7位 マツコ・デラックス
8位 ビートたけし
9位 有吉弘行
10位 出川哲朗
「平成を代表する歌手ランキング」 男性1位はMr.Children、女性1位は安室奈美恵 (2000人調査)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-etalent-musi 1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位 浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和
>>734>>741こっちはリアル、2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html 1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
>>711 硬い歯ごたえあるきんぴらも美味しいけど歳とってきたら太くて柔らかいきんぴらごぼうが好きになってきた
先に牛蒡だけ茹でてる
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2013年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/ *1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 EXILE ATSUSHI
>>734 最後にデカい花火打ち上げたなぁ
立派立派
■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? (yahoo、2015年)
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/568829 ・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
>>746 何の発表もなく今日で終わりでしたって言われるより、先にファイナル予告した方がそりゃいいだろ
>>667 AKBがCD売上至上主義を崩壊させてしまったので
売上以外の要素が強くなった
好きな平成の歌・曲ランキング (読売新聞の「平成時代」特集より)
1位 世界にひとつだけの花/SMAP
2位 Hero/安室奈美恵
3位 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵
4位 栄光の架橋/ゆず
5位 川の流れのように/美空ひばり
6位 TSUNAMI/サザンオールスターズ
7位 負けないで/ZARD
8位 Lemon/米津玄師
9位 糸/中島みゆき
9位 Automatic/宇多田ヒカル >>746 安室と嵐じゃファン規模が違うから2年はいるやろ
「平成時代に一番感動した歌」ランキング (スカパー、10代〜60代の男女1000人に調査)
1位 「世界に一つだけの花」 (SMAP)
2位 「Hero」 (安室奈美恵)
3位 「糸」 (中島みゆき)
4位 「栄光の架橋」 (ゆず)
5位 「CAN YOU CELEBRATE?」 (安室奈美恵)
5位 「Lemon」 (米津玄師)
7位 「TSUNAMI」 (サザンオールスターズ)
8位 「負けないで」 (ZARD)
9位 「蕾」 (コブクロ)
10位 「ありがとう」 (いきものがかり) 「桜」 (コブクロ)
歌手で40以上やって歌ってる人はもう引退した方がいいよ
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
10代 1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ
20代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未
30代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和
40代 1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和
50代 1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル
60代 1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
>>746 ファンとか仕事がえらいことになるからそりゃ予告した方がいいんでね?
安室、声出てないよな
なんか鼻声というか変な歌声に聞こえる
期間:1968/1/4付〜2018/12/17付
1 AKB48 5211.6万枚
2 浜崎あゆみ 2149.3万枚
3 ZARD 1773.2万枚
4 安室奈美恵 1768.7万枚
5 乃木坂46 1567.6万枚
6 松田聖子 1550.1万枚
7 宇多田ヒカル 1549.4万枚
8 DREAMS COME TRUE 1511.0万枚
9 モーニング娘。 1396.9万枚
10 globe 1333.5万枚
>>746 ただの休業を二年前に発表する嵐が頭おかしいだけで安室は普通
>>703 小室叩く人多いけどやっぱり時代築いた天才だと思う。
ちょっと聞いただけで糞曲と分かるな
やっぱ小室才能枯れたわ
>>746 安むろ嵐
引退商法で誉めちぎられる世の中
他の長く頑張ってる歌手たちのメンタル、大変だろうな。
ひそかに西野カナ第二章に期待してる
恋愛路線から離れて
>>744 コピープロテクトMP3ってのもアイデアとしてあったんだけど
何が何でもディスクで売らなきゃって勢力が強かったんだよ
>>733 ピーコは鼻にかかったナヨナヨした声だけど、
おすぎは芯の通った意志のある声なんだよ
安室のパフォーマンスで一番好きなのは
ベルファーレに飛び入りする形で歌ったyourmysunshineだわ
CD売れなくなったとばかり言うが
CD+配信で数えなきゃおかしいだろ
>>804 西野カナが鬼束ちひろみたいになって帰ってきたらどうする?
アルバムはチェックメイトが1番いい
とくに1曲から4曲目まで。
>>804 最近なんか会いたくて震えるより応援ソングみたいなの歌ってた気がする
休止後戻ってくるのかね
>>786 年齢で切るのは違うと思うがトレーニングもろくにしないならさっさとやめてほしいとは思うな
>>746 ちゃんと覚悟とけじめの期間を設けないとSMAPみたいに成仏できないファンを生むことになるからな
それで、復帰してからのヒット曲って
あるの?
それとも、コンサート専門歌手?
>>814これがリアルだけどな、2018 音楽ダウンロード 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html 1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
>>767 元々のスタイルがいいけど
この年までこれを維持してるのは相当ストイックなんだろうな
安室ファンじゃないけど、TMファン小室ファンの嫁がラストにこの曲選んだ事に涙ぐんでたわw
こういうのって地味に珍しいよな
音楽だけでは食えない現代ならではやと思う
>>793 宇多田も結局は短い一時期だけなんだよなぁ
今度どうやって生きていくのかな
悠々自適に過ごすか、歌手じゃなくても華やかな世界に戻ってくるのか
顔が小さくてバランスが良いのも可愛いんだよな安室は
>>823 スマップがファイナルツアーやれなかったのはほんと生霊残しちゃったもんな
40にもなって小室のクソダサいぴこぴこ曲歌わされて、最後の最後も小室の安っぽいゴミ曲かよ
この人も結局、見た目で売ってただけだなぁ
>>843 虐められてたみたいだし仲悪いんでないの?
小室ほど凄かったけど才能は枯れるって体現した人も珍しい
>>817 母親と子供の名前入墨してる奴なんておまえの周りにいるか?
キチガイの発想なんだよ
結局コンサートになんて関係ない人は
何も知らないよな
小室時代のことしか知らんもんw
小室さんって、偉業を成し遂げた天才だけど、
奥さん、幼児退行しちゃってます、浮気じゃありません、なぜならインポだからです、
という会見で、特集組めるような人じゃなくちゃったよね
あれは失敗だったのでは・・・
昔コカコーラの自販機にアムロちゃんの等身大くらいの写真が貼りついてたが小顔なんてもんじゃないな
ソフトボールくらいの大きさで
エイベックスがあるのも小室のお陰だからな
だから現会長のマックス松浦が小室を支援し切れない理由
>>828 引退したから反動で一気に太っちゃいそうだな
白人DNA入ってるし
林檎様ならマイク投げて後奏してるバンドを置き去りにして去っていくな
>>746 ファンとしては気持ちの整理できて良かったけどね
嵐の発表時期は早すぎだなぁとは思った
なんかすべて自分を美化しすぎて 見て損した。負の面が0
>>853 ミスチルも桜井が病気で休む前までだったなぁ
>>815 中身がオニヅカチヒロとは違うと思いたいw
>>820 戻る気満々だと思う
何度も戻る、またね繰り返してたし休みたかったんだろう
田中さんって一時期2つ目のノーベル賞受賞もあり得るという噂があったが
見逃したけど、再放送が有って良かったわ
割と濃い内容だったんだなぁ
>>827 MISIA以外知ってるわ。やっぱこっちのほうが正確だな。CDのほうがAKBばかりで分からん。
>>875 ステージ上で靴を脱いで逃げ去った奴がいてだな
>>856 ちなみにバーコードも入れてた
自分は商品、母の追悼と子供のために頑張るって言わなくてもわかる宣言だったから誰も何も言わなかったろ
10代で歌わされてたカラオケソングを、40になっても歌い続ける哀れさよ
90年代という、ポンコツ小室が支配した安っぽい時代の被害者だネ
>>885 そう言われるとそうやな
こっちが真実なんや
>>883 仕事で功績上げてるんだろうけど賞期待されるのは重いよね
キュリー夫人くらいしか二回貰った人パッと浮かばんのだけどそんなに居るん?
>>853 ポピュラーミュージックの肝は若々しい感性だからね
その点昔の作詞家ってやっぱり凄かったんだと思う
秋元の歌詞が気持ち悪く感じるのはおっさん目線だからだし
だから
安室のことを「歌姫」とか言われても
ピンとこないよなw
パフォーマーではあったんだろうけど
歌で心に響いてくる感じはないよな
小室時代のダンスミュージックの
パフォーマーって感じ
>>869 イタリアだっけ
本来ならイタリアのおばちゃん体型だったんかな
>>828 ほうれい線とか小じわもないし見た目があんまり変わらないのは凄い
引退したのにいつまで安室特集してんだよ
ほんとメディアはしつこいな
>>892 いいじゃん
そういう薄っぺらさも西野カナの魅力なんだよ
ひとつの音楽やひとつの価値観で生きるのは今の時代っぽくない
>>776 嵐の人気ってよくわからん
CDではAKBとかに負けちゃうし、視聴率もそんなに凄いとれるわけじゃない
>>897 女性には大受けだから女性だったらわかるんとちゃうか?
>>898 イタリア、それも定かではないかもな
満島ひかるのとこもフランスと言ってるが
真実かはわからないと言ってた
SMAPが解散したときもこういう特集やってほしかった。事務所がOK出さなかったのかな
>>909 小室は全権利をエイベックスに放棄する約束で助けてもらってる
>>906 そうなのか
俺にはどっちにしてもわからんw
っていうか関係ない
youtubeでも歌を聞きたいとは思わん
ダンスは見るかもしれないけど
>>909 あれで才能の無さを実感して、引退を考えたと聞いて切なくなったな
確かに特徴のない曲だったけど・・
>>907 20そこいらの現役アイドルでも
3曲も歌えば息上がって音外すわ、踊り雑になるわだけど
40になって2時間、崩れずに踊り歌えるんだぞ
それ自体凄いわ
>>910 スマップが引退商法やったら
すごかったろうにな
>>911 新曲って言っても安室もアルバムは売れてもシングルは売れないしエイベックスに援助してもらえるんならそっちの方がいいはず
>>898 安室の母ちゃんはすげー太ってたな
若い頃は細かったんだろうけど
>>916 エイベックスがあるのは小室のお陰だしな
小室も助かるしウィンウィン
>>911 小室に関しては
ソニー時代のTMNの権利は保持してるから
言うほど困窮してないよ
今でも年間3000万くらい権利料入ってる
>>907 楽曲を作るのと
パフォーマンスすることは別のことだぞ
たまたまシンガーソングライターは
両方やってるだけのこと
>>920 なら渡辺美里のも入るんか?
カラオケとか
>>907 それピアノやバイオリンコンクールの優勝者にも言えるか?
ほんと特撮ヲタって馬鹿ばっかだなw
-curl
lud20250210113047このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1549979840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[再]NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・[再]NHKスペシャル シリーズTOKYOアスリート第5回 陸上リレー最速の“絆”
・[再]NHKスペシャル「ブループラネット 第3集 海辺 せめぎ会う海と絆の生命」
・【テレビ】NHK『うたコン』が “プチ紅白化” で安定の高視聴率、ハロプロ勢が毎回出まくり…「Mステ」抜く
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★18 [ばーど★]
・[再]NHKスペシャル「ゴーン・ショック 逮捕の舞台裏で何が」
・[再]NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第2集 水中の恋」
・[再]NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」
・[再]NHKスペシャル ダビンチ・ミステリー2 万能の天才の謎〜最新AI明かす実像
・[再]NHKスペシャル「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて…」
・[再]NHKスペシャル「総書記 遺された声〜日中国交 45年目の秘史〜」
・[再]NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★3
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★3
・【MLB】マエケン メジャー最短4回4失点降板 4戦連続白星なし 4回5安打5奪三振2四球4失点 防御率2.87
・[再]NHKスペシャル「ドラマ 戦艦武蔵」
・[再]NHKスペシャル パンデミック 激動の世界1▽ウイルス襲来瀬戸際の132日
・[再]NHKスペシャル ラグビーワールドカップ2019(1)世界最強 神髄に迫る
・[再]NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★1
・NHKスペシャル「ドラマ こもりびと」★14 再放送
・NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」(再)
・[再]NHKスペシャル「本土空襲 全記録」★2
・【野党】安倍首相夫人 昭恵さんフェイスブックの「いいね」に辻元清美が反発「「国会でなぜ、いいねをしたか聞きたい」
・【NMB48】磯佳奈江 応援スレッド☆16【チームM副キャプテン】
・[再]NHKスペシャル「終わらない人 宮崎駿」★2 [無断転載禁止]
・【話題】<シンガポールのミス・ユニバース代表>米朝国旗入りドレスに批判殺到!「こんな恥ずかしいドレスを着る代表がかわいそう」
・【サッカー】『キャプテン翼』で印象に残る技を問われたイニエスタ。名前を挙げた3組のキャラクターは?
・【大学】平塚のキャンパス移転で神大が説明会 地域に不安広がる [七波羅探題★]
・松山英樹のマスターズ優勝の一方で、クラブを破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到 ネット「見苦しい」「動画見たけど、酷いわ [Felis silvestris catus★]
・【芸能】<有吉弘行>NHKレギュラースタートで全局制覇! 再ブレーク以来人気の衰えないワケ「魅力といえば、誰とでもからめるMC力」
・[再]NHKスペシャル ドラマ 東京裁判★2
・NHKスペシャル「中国“法治”社会の現実 弁護士」★1
・アニメ「NHKバーチャルのど自慢」[再[再[再]]] 12時15分〜13時00分 #ラスボス
・【政治】鳥越俊太郎氏の女性スキャンダル「第2の矢」を『文春』は確保?「陰謀」発言に世間も政界もげんなり[07/24] ©bbspink.com
・CNN「日本が海洋プラスチックごみを大量排出…」 安倍総理「誤解」 ネット「民主党政権とかだったら一緒になって日本叩きしてた…
・元毎日新聞記者・板垣英憲「安倍晋三首相が『辞意』を表明」「天皇陛下と米キッシンジャー博士に近い筋からの情報です」
・【NS】「スプラトゥーン2 先行試射会」用ソフトの配信がeショップでスタート。新ステージ「フジツボスポーツクラブ」が開放予定
・12年前のパフュームは史上最高のアイドルグループだった
・[再]NHKスペシャル 細胞が出す魔法薬
・【アンジュルム】 平山遊季ちゃんをヤクルトを飲みながら応援するスレ 84ml 【ゆったん・ぺいぺい・ナウシカ】
・【NHK大河】「麒麟がくる」8月30日から放送再開 朝ドラ「エール」は未定 [朝一から閉店までφ★]
・【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★126 [愛の戦士★]
・【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再びチャレンジします」 ★128 [愛の戦士★]
・【NHK】眞子さんと結婚した小室圭さん、司法試験不合格「再び試験にチャレンジします」 ★33 [愛の戦士★]
・【映画】渋谷で『ボヘミアン・ラプソディ』野外上映!「第1回宮下公園映画祭」GWに開催 [鉄チーズ烏★]
・■ 船木結 ■ 『テストの花道 ニューベンゼミ』(再) ■ 10:30〜11:00 NHK Eテレ ■ [無断転載禁止]
・ゆるキャンのスレ立つと結局なんだかんだあっても最後は「大垣可愛い」ってレスばかりになるよな
・アンジャッシュ渡部建 芸能活動復帰を正式発表 局の否定はなんだったの?ノーコメントでいいだろ
・NHK連続テレビ小説「カーネーション(再)」part1
・【亀戸の弁当店】<「キッチンDIVE」あごマスク男>菓子折持って意気消沈で来店「すいませんでした。許していただけますか★6 [Egg★]
・★朝から晩まで板に居座るリチャード糞ミズとかいうカルトを信奉する無職ゴミサヨク観察スレ★ Part2
・【社会】米軍のオスプレイ 奄美空港に緊急着陸 [NHK]
・NHKも「ついに願いが叶いました」と大興奮! 『プリンプリン物語』の再放送が決定 [無断転載禁止]
・★韓国、今年もノーベル賞ゼロ” 初受賞の中国に先越された焦り…反日から一転「日本に学べ」★
・【ヘイトスピーチ】「嫌韓デモ」加担者の氏名公表条例、日本の最高裁が初の合憲判決 [Ikh★]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26539人目
・加賀楓「卒業後なので個別イベントに加賀は参加できないのですが卒業前にできること色々考えたりしてますのでご安心ください!」
・人類史上最高の容姿・知能・身体能力・商才・コミュ力 or 好きな女と好きな時に好きな場所で好きなだけセックスできる権利
・【ニュース7】从・-・ヌ<鈴木奈穂子 Part58【NHKの大エース】
・YOASOBIキービジュアル担当の絵師・古塔つみ “トレス疑惑” で炎上★8 [ネギうどん★]
・NHK生さだ(さだまさしの生放送番組)で生歌・フルコーラスをさせてもらったももクロが一番恵まれてるのかもな
・1960年代の米国学生デモにて 黒人「俺とセックスしないのは差別だ」→リベラル白人女とSEX
・シノアリス219 [東京ドールズ]NUKONUKO
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3559【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
・【悲報】フェミまんこ、NHKのノーベル賞解説サイトにキズナアイが使われてる事にブチ切れ
・【MLB】本塁打王のア軍デービス、日本のラーメンを絶賛「どんなものより美味かった」
・【サンスポ】SNS「Colabo問題」に注目集まる 東京都、1月4日に監査請求の結果を公式発表 ★4 [Ikh★]
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#2506【アップランド】
21:30:48 up 27 days, 22:34, 0 users, load average: 14.04, 72.16, 94.88
in 2.0676748752594 sec
@0.49199795722961@0b7 on 021011
|