◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クローズアップ現代+「都市でバス減便なぜ?あなたの生活に影響が▽運賃値上げ?」 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1554808387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4月、東京、横浜、大阪などで、路線バスが次々に減便される“異例”の事態がおきている。高校生や会社員にも影響が!いったいなぜ?バス会社や関係者を独自に取材。
【ゲスト】桜美林大学教授…戸崎肇,バス会社社長…山本宏昭,【キャスター】武田真一,栗原望
>>1 東京都内の駅徒歩4分の
3LDKマンションに住む、
俺の大勝利!!
世田谷区でバスを使う負け組w
放置自転車問題で駅周辺に簡単には止められないようにした挙げ句のバス減便だと辛いだろう
有料の区画も抽選だったり早朝に埋まったりで
ドル箱ってもほとんど定期利用者だよね(´・ω・`)
クレームばかり言うから、ウテシになる奴が居ないんだろ。
ドル箱って言っても運転手の給料まで計算したら黒字じゃないからじゃないの?
働き方改革とかで運転手を酷使できなくなりそうだし
慢性的な運転手不足
高齢化と運行会社同士でタマの取り合い
1時間に1何本走っていて 1便減便ってたいしたことないヤン
ワシの田舎 バスは一日2往復だぞ
マーケティング・・・
じゃあおまえが運転しろよ
運転手がいないんだよ
給料を上げろ
拘束時間を減らせ
事故のリスクを減らせ
ひきこもりだけど大型2種持ってるから俺でも雇ってくれるかな(;・∀・)
年寄りの無料パスをなくすのが先決じゃね(´・ω・`)?
NHKみたいに沿線世帯から徴収できないから
大変よ
>>34 地方は本当に酷いよな
完全に見捨てられてる
バス運転手なんかやりたくねえよ
客同士の喧嘩もお前がとめろとかイチャモン付けられるんだぜ
自動運転時代まで耐えるしかないな
いつになるかは知らんけど
分刻みで生活してる人は車じぶんで運転しないとだめよ
そんなのは今だけじゃなくて昔からそうよ
クレーマーが多いからある意味自業自得なんじゃないのか
それだけあれば十分じゃん死ねよわがまま過ぎる、というか死ね
なんで人任せで、これがないあれが足りないって文句ばっかり言うんだろう
じゃあおまえがバスの免許取って、月収三十万で多くの人の命を預かって
週休1日で働いてみろよ
できないんなら文句言うなクソババア!
いやいやwwwwwww
早起きしろよwwwwwwwwww
49030904034904晒49030904034904シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454
[email protected] ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
もっと小さい自治体で金出して送迎バス雇ったほうがいいかもな
30分減らしていいんだ。30分遅くまで残るのかと思った(´・ω・`)
こういう番組の内容がまさに最近のいい大人の我慢できない人だらけってのを物語ってるわ
>>73 それに時々非常識な目的地までバスだけで乗り継ぎがあるか客に尋ねられたりするからなあ
そもそもバスなんか1時間に1本のド田舎民、低みの見物・・・
東京一極集中した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
タクシーも中国並みに走っていればまだしも
二種免許が無いとすぐに補充もきかない
まぁこっちはしょうがないって分かる
さっきのは一本前に乗ればいいだけ
おぢさんの白タクに乗りな(´・ω・`)
白くなるかもしれないけど(´・ω・`)
バスも連結してるの走らせたらええんやないのか?
バスが走るところなんて大きい道だけだろうから大丈夫やないんか?
ゆとりかよwww
昔は入り口で竹刀持った先生が立って見張ってたのに
ピアスしてる高校生のことなんかいちいち気にしてやる必要はない
いやマジで
学校もアホや、全て何分か前倒して行動しろって言えば良いやろ
7時51分は家に居ないといけない重大な理由があるのか??
俺がバスを通勤で利用してた頃は混んで乗れないことが結構あったな
出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww人手不足ガイジ
10本が8本って、6分間隔が7分半間隔になっただけじゃん
そんな今日…
京大の野中名誉教授がバスで轢かれてお亡くなりになったそうな
合掌(-人-)
>>214 ラジオ聴いてたら免許なしでもサポート!とか必死すぎて泣けてくる
千葉のKバスなんかしょっちゅう間引き運転してるわ。
あれ南行きのバスで、出た学校は小金井の私立だろ。
先月までやってた異能バトルアニメの設定上の舞台の
バスなんて平時でも普通に遅れるんだから、いつも早めの時間に乗るのが当たり前じゃね?
交通遅延が全くない前提でいつも定時ギリギリのやつはただのアホ
バス会社にしてみれば通学定期で乗る高校生なんて客じゃない
これまで無茶な勤務体系で成り立ってきた業界だからな
高齢化すればこうなる
今更遅わ
これからは高学歴がどんどん増えるから運転手の成り手が
ますますいなくなるぞ
運転手、酒飲み多かったから大量に解雇か大量に辞めたか
アベノミクスのおかげで人手不足
アベノミクスで景気回復しすぎだたな
嬉しい悲鳴ってやつだな
給料上げたら運転手集まるんじゃないの?
ドル箱路線だったら少々値上げしても大丈夫だろ
低賃金で扱き使ってきたツケだろーが。
被害者面してんじゃねーよバカ。
ヘリの乗り手不足も深刻らしいけどとにかく免許取るのに金がかかりすぎるのが問題なんだよ
>>312 ゴミだからな
働かないほうが社会のため早く死ね
小平の鷹の台なんか
バスが無いんだぞ!!
Jkも大学生も、みんな徒歩
長距離バスなんて中国人がやってんじゃん(´・ω・`)
事故起こしたのだって、なんとかカザンとかいう通名だったし(´・ω・`)
なんだ他社のが待遇が良いなら減っていくの当たり前だろw
今は車内トラブルの対処や車椅子の介助までするから、やる人が少なくなるよね
そりゃあバス運を、非正規で時給千円くらいじゃやってらんないだろ。
若い大卒は運転手なんかにならない
椅子に座って銀座の本社
1回ならなんとかなるけど
毎日これだといつか発狂する
7時57分のバスが無くなる
7時51分と8時3分になる
じゃ8時3分にしよ
とはならんんだろ、よほどの事情が無ければ1本前に乗るよ
大型2種持ってるけど未経験の俺でも雇ってもらえそうだな(;・∀・)
これはもう引きこもりが引きこもっている場合じゃないぞ
なんでこんな事取り上げてるんだってくらい大した事ないな
>>312 40代の引きこもりがもの凄い数らしいな
ナイトスクープで社長が1人の生徒のために送り迎えしてたのあったな
>>321 逆やろ、ガキどもを早く行動させれば良いだけ
>>338 武蔵野美大周辺は立川からバスが来るようになったな
バスでもトラックでも事故起こしたら免許に傷がついた上クビにされるみたいなイメージしかない
バスの運ちゃんは定年。若い人は免許がねええええええええええええええええええ
完全自動運転義務化までの過渡期だからまあしゃあない
都会ってそんなに人手不足なのか
外国人や怪しげな事業に国の金垂れ流すくらいならこういうとこ助けてやれよ
バスの運転手ってどこも募集してるよな
神奈中ですらだ。
過酷なんだろうな業務が。
京都なんて外国人観光客のせいで地元民がバス乗れないとかいってたのにね
>>372 定義が変わって無職=引きこもりって扱いになったからな
そもそもバスは時間が読めないから東京じゃ殆ど使わないからなぁ
待遇改善のために値上げして悪者になるのが嫌、という情けない理由。
>>357 BSで朝ドラ見てたら間に合わないのかなw
激レアに出たバス大好きおじさんが出てるので飛んできますた。
>>372 氷河期とブラック企業ど真ん中世代だから
心折れちゃってる人多いですしね
>>311 介護
土建
運転手
飲食小売
この辺は引く手数多
今は中国人ツアー扱ってるの中小観光バス会社に流れているのが現実。
あっちはチップだけで飯食えるくらい。
>>358 バスの運ちゃんは客商売だから大変だよ
まだトラックの方が楽
220時間働いたら通常残業時間いくらで残業代どんだもんだよ
NHK 口動かすだけで 2000万〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自由で有名な学校だがピアスあんなデカいのしても似合わないのになあ
みんなが大学に行くから
こういう職業に就く人が減ってる。
そうだよね。
いっぱい残業しても、税金でとられるからあまり変わらんけどなw
転職サイトに登録したらバス会社からスカウト来まくる
大体月20万前後
誰が行くかアホか
免許は持ってるが休職中
時給3000円なら乗ってやってもいいわ
外国人移民にやらせればいいじゃん
いっぱい入れてるんだからさ
サラリーがいいと分かれば人手なんざ困らん
どうせ乗る人減らないなら少しは運賃も上げれば?
高速バスもきついんじゃないのか
そうじゃないのかな
お勉強サボって楽しく生きてきたんだろ?いまその報いを受けてるんだよwww
こういうバスの運転手ってボーナスあるのかな(´・ω・`)?
>>338 ちなみに小平駅北口が最寄りの某私学の出だが、ぐだくだいいながら
仕方なく歩いたぞ
バスだけでなく、鉄道もじりじりと人手不足の波がきているよ
JR九州とか
路線とかたまらんよ
進路変更するだけでも気使うのに
確かに高速バスのほうが運転楽そうだな
それで給料高いならそりゃそっち行くわな
最新型風のバス?コックピットめっちゃかっこええな
そこまでカッコよくする必要もないと思うが
>>361 氷河期より外国人のほうが有能だしな
仕事覚え早いし文句言わないし真面目だし
でも高速バスはその地域の隆盛に影響されやす過ぎる。
大手でも増減激しいぞ。
道がクソ狭い路線とかあるし運転ストレスマッハやろな
なんか、日本の没落っぷりがマジでどんどん進行中やな
コンビニも24時間開けないわ、バスは421路線で本数減るわ……
バスって大変だぞ。メンテも掃除もするし、車椅子の客対応しなきゃならないし
前はトラック上がりの運がいたけど、運転が荒いんで今は雇わないんだろうなあ
時々路線バスの求人広告入ってるけど、時給千円とか。
やてらんねえよな。
今行ってる会社でもさ、1月から来た派遣女が4月になって遅刻多いから理由聞いたら
「ダイヤ改正で今まで使ってたバスの時間が遅くなったから」って・・・
1本速く乗れって言ったらぶち切れたww
もう訳がわかりませんw
>>465 公営の待遇のいい所は大卒でも行くから待遇の問題やろ
そもそもバスは雨が降るだけで遅れやすいからかなり時間に余裕もって乗る
路線バスで通勤、通学してたらそういうもんじゃないの?
どうせ時給1300円とか、安給料なんだろうって思ってたら1000円とは思わなかったw
>>453 おいらが昔使ってたK福電鉄は、下りるのに時間かかってる婆さんを
運転手が「とっとと下りろ!」と後ろから蹴って大問題になってたな…
路線バスの運転手は絶対嫌だわ
事故らん自信が無いわ
こうやって給料低いところはどんどん辞めれば
ブラックが淘汰されるからいいこと
タクドラだけど月約230時間働いて手取り20万切ってる
>>500 最近はクレーマー多いしなあ
この前も変なジジイの動画上がってたけど
建設業も今の世代(30-40代)がピークで
その下がほとんどいないからやがて枯れるぞ
運転手の負担がどうのこうのじゃなくて
それに対してまともに給料払わず人手不足アピールしてるさっきの社長を糾弾しろよ
2020年代には自動運転サービスが始まるからよかったねww
議員報酬や役員報酬が高すぎるから末端まで金回らない
長崎のバス運転手は凄いぞとんでもないテクニックだ(´・ω・`)
>>454 週40時間として、ざっくり残業60時間
職務内容と給料が比例してないんだよな
給料上げてやれ
運賃上げるの納得してもらえ
決まったルートを走る路線バスこそ自動運転かねぇ・・・
バスって普通に割り込まれるし、変なのに煽られてることも多いからよっぽどストレスだろうなあって思ってたわ
それは外から見たらのことで、実際は変な客とかの相手も含まれるからもっと大変やねえ、確かに普通の待遇じゃやってられないわなあ
まして低いんじゃ無理も無いわ
そりゃ路線バスの方が気は使うと思うが
どうなってんだこの業界w
今のバス運転手の仕事は無口だとやり難い仕事だもんな
企業「人が集まらない、人材不足だ」
世間「給料安いから、上げれば良いんですよ」
企業「利益率が下がるので、それは無理」
世間「企業努力しないで、虫の良いこと言うなボケ!」
高卒で入社しても、二種免許が取れるのは20歳だから、無駄な2年を過ごさなきゃならんのよ
ユーたちがケコーンもせずに子供を産まないから、人手不足になってるんだなw
葬儀用バスの運ちゃん 800万、 ゴミ収集 800万
コンテナトラック 1000万。
たまらんよ バイクは死角から出てくるしどんどん割り込みされるし
すぐイライラする人には無理
>>471 逆に公務員運転手を止めて民営化して給料下げるのが正義という風潮
>>573 市街地走行はまだまだだわ
あと50年くらいかかるんでないの
車内で転倒して怪我されたら人身事故になって運転手の点数ひかれるからな
>>591 ドライブレコーダーが付いてると
クレーム来たら事実確認されるし
さっき乗った路線バス20代と思しきかわいい子が運転手だった
>>426 引きこもりが働かないから人手不足なんだよ
なぜ働かないのか?
路線バスは年寄りや障害者からかなりクレームくるからな。
爺婆が車内で転倒するとえらいこっちゃだから
爺婆多い路線は運転手はピリピリしてんね
>>463 遅刻常習者は生きていく価値なし。黙っとけ。
一本早い便に乗れば解決。
コンビニや通販もそうだけどさ
誰かに負担を強いる便利なんて長続きしない
だから!なんで運賃を上げるという選択肢はないのかよ
>>588 それで23万手取りじゃあちょっと安いか
ブルーワーカーももう少しマトモに評価してやれ
今まで酷使し過ぎてきたもののツケが来ただけ
>>596 自動運転の路線バスなんて令和が終わっても無理
どこも退職、人手不足、人が来ないで大変だな
郵便局だけどうちも全然人来ないわ
>>465 それはある
今の若者は土建関連は全くやりたがらないそうだ
観光バスは人が集まらなきゃキャンセルにすればいいけど
路線バスは客がいなくても走らせなきゃならないから経費は減らせないんだよねぇ
今から若い子が運転手やっても10年後自動運転で職が無くなりそうだもんな
大阪市営バスは高給過ぎるとか叩かれてたけど、時代の先端行ってたのかねえ…
>>629 働かなくても金がある、または入ってくるからだろ(´・ω・`)
日本の狭い道をバスで運転できるかああああああああああああああああああ
無理ゲエエエエエエエ
トラックのほうがタバコ吸い放題だし、荷物以外気を使わなくていいしなんだけど、時間的猶予ない仕事が多いから両方ともキツイわな。倉庫から倉庫の輸送ならいいけど。
ほんとにあかんかったら孫とかが買収するんじゃないの?
結局これ以上賃金が上がったら倒産するし人は足りないしもう無理だろうな
終わりだよこの国は
>>617 いい仕事には適当な額の安定した収入が必要なのにな
小平なんて人は多いほうだろ。
私立の高校に合わせてダイヤなんて組めないってだけだらよ
>>580 路線バスとかだと自由に運賃値上げできんだろ。自由に値上げさせてやる権利を会社に与えてからの話じゃね。
>>631 知的障害者ってなんで路線バス好きなんだろうな
車運転するのでもストレスになる俺からすりゃ本当に毎日よく運転できるなって感謝するレベルだわ…
>>591 今日問題になってた踏切前の逆走だって
あんな条件だと割と見るものだったしな
京都は3年ほど前までバスは現金しか使えなかったな。
この時代に何やってんだって思ったわ
>>626 典型的な書き込みがお前
コピペしか知らんシナチクか
始発時刻から最終便まで勤務で夕方以降の割り増し発生時間帯はサー残とかでなければ
ホワイトと思ってしまう。
金の問題じゃない
会社の改革が必要なだけ
屁が出た(´・ω・`)
>>629 引きこもりと安月給は関係あるの?意味わからねえ
>>471 公営バスの運転手の給料高杉って散々叩いたからな
で激安で民間委託して採算取れなくなって廃線
住民も大喜びだろ
>>465 大学出ても職が無ければバスの運転手でもするしかない
大卒の運転手もいっぱいいるよ
>>586 あと株主配当な
しかもどんどん外国人株主が増えてるからどんどん海外に金が流出していく
今社会保障費が高いからある程度月収増えないとホント手取りが少ない
「ありがとう!」が金にならなきゃ
やる意味ないんじゃないか。
ありがとうでやる気出るから給料は上げませんwwwwww
>>680 リムジンバスって運転手足りないの?って話
>>662 そのくらいの方がいいわ
最近は客が調子に乗りすぎる
>>671 それあるな。駐車違反の車とかもいるし。
>>629 引きこもりが運転するバスには乗りたくないだろ?
つまりそういうことだ
山本さん個人経営のバス会社やからな
所詮無理な話やろ
>>635 着発車時立っていたら剣幕立てて注意するからな。
もうバス会社全部廃業しちゃえよ、なくても死なないし
運賃値上げすればいいのに
都会は最低賃金も高いんだし
>>701 そりゃあああああああ 泣きながら喜んでるでええええええ 希望がかなったああああ
路線バス会社って鉄道会社みたいにクソでかいイメージあるけどそんな零細なの?
サプライヤーが多いんやろ
デマンドが上回るまでどんどん企業は潰れろ
>>701 バカだねえ
攻撃対象は選ばないと自分の首絞める
(;・∀・)つうか今までは何で成り立ってんだそっちが謎だわw
まあそりゃねえ
路線バスなんて運賃安くてナンボやからな
業界で一番高い給料を払えば運転手は掃いて捨てるほど集まるでしょ
>>652 そもそも、土建業界もここ20年くらいで大きく変わって
資格持ってないとできない仕事がほとんどになったから、
そもそも、素人が入りにくい仕事になっちゃったのも大きい
用は社員大事にせず今頃になってあがいてる潰れるべき会社がなんじゃないの?
路線バスなんてインフラなのにな
躊躇なく切ると動けない人も出るだろうに
いっそ中型+定額制に切り替えて固定客のルート便にしたほうがいいのでは
>>718 募集してるのは見たことあるし、結構増便してるから
それなりの給与払った方がいい
で、それに見合った適正な価格設定すればよい
すべての職業において
ただ、そう出来ないのは年金運用失敗で年寄りにまともに生活できる額を払えない政府のせい
>>500 中国だっけか。運転手と客が喧嘩して橋から転落して十何人も死んでしまったのは
>>727 ひきこもりが接客もある路線バスなんか無理やで
日本の雇用と賃金の問題は、経済合理性のない仕組みによる歪みということで昔から分かってる
経済成長もしない
外国にばら撒く金があるなら公共交通には赤字補填くらいしてやれよ
値上げするしかないだろ
文句言う奴は乗らなきゃいいんだし
ドル箱路線なら運賃上げたらいいじゃんかよ
需要と供給だろ
路線バスっていうビジネスモデルの限界だな
こりゃ20年後無くなってる
>>652 上流職はやるけどね(企画、基本設計など)
下流職(土木建築、設備)は金悪いしやらないわな
俺もやだ
自社プラント業務やってたほうがマシ
金町〜小岩の京成バスは逆に本数が多すぎるくらい走ってる
>>762 それでいいよ
動けないなら動けるところに引っ越せばいい
儲からないのにやる意味ないな、自治体の補助が無いなら廃線やむなし
あんだけ混雑してるんなら
ファストパスとか売ればいいんじゃね?
ダイヤは自社で決めれるだろ
あまり少ないと文句言われるだろうが
阪急バスは、深夜料金は運賃2倍になってるな…(´・ω・`)
運賃設定がおかしいってだけでは?
しのごの言わずに身の丈に合うようにしなきゃ
>>718 リムジンバスだったら、高速走行で停留所少ないし、客層も上客だし悪くないだろうな
荷物が自分で降りてくれるから楽って聞いたんですけど!?
旅行にはカネを出すが、普段の足は安くしろってのも原因か
バスは減らしてタクシーが代わりになるような政策にしないと
「お客さんに感謝されるのが嬉しいんです。
ボランティアでやってます。」
>>700 引きこもりが仕事すると更に全体の給料上がんないだろ。
路線バスって作っても利益出ないけど、
775円じゃなあ…
(;・∀・)こんな安い給料で昔は何で人手不足にならなかったんだ?
>>806 最近バス運転手不足で鉄道廃止議論もスムーズではなくなりつつあるようだね
>>764 無料パスを発行した分は福祉予算からバス会社に助成が出ていて実質的な補助金になっている
稼げないタクシー運ちゃんに大型取らせて引き抜くってダメかな?(´・ω・`)
通勤に使うバスの運賃なんか多少上げても会社負担だから余裕だろ
客の少ない路線は大型バスじゃなくてバンにするとかで対処できないのかな
運賃精算も電子マネーかプリペイドカードオンリーにして
走行中の両替や支払不足なんかに気を使わないようにしろ
59140904145904晒59140904145904シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22
影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454
[email protected] ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
大型二種の免許費用安くするしかないだろ。
昨今の普通免許→大型二種を取ろうとすると50万円くらいかかるらしい。
ちなみに昔の
普通免許(8トン)→大型二種だと20万円程度で取れるらしい。
ちなみに昔の
普通免許(8トン)は実技は27時間 対して昨今の
普通免許は36時間 更に学科は昔より明らかに難しくなってるのにも関わらず
昔の普通免許所持者の方が優遇されてるんだな。
銀河鉄道バスの社長は自分で運転したくてバス会社を作った人だから
社長自ら運転って嬉しいと思ってるだろ。
電車の運転士は、金払ってでもなりたがる人いるのに…
バスは人気無いなぁ
>>809 あのあたりだと自治体の運営でバスを走らせられそうだけど
郊外はどうにもならなくなるかもな
ちゃりはあぶねーろうじんはあぶねー
運転士とかやってられんわ
>>813 貧富の差は広がるけど武力さも広がってるので暴動も出来ない
公共交通機関の税制度を優遇しろよ。
これこそ、軽減税率だ。
>>794 都会ならチャリと所要時間そう変わらないな
都会の路線バスだけ守ればいいみたいなナレーションですね
>>719 乗り慣れない路線で、両替の仕方が分からずにちょっとモタついただけで、この野郎!って怒鳴られるんだぜ。
そんなんでいいのか?
>>727 引きこもり世素養がある奴でも、バスを運転するからには免許取る必要があるからなあ
低賃金労働者を使ってのビジネスシステムが崩壊しただけだろ
賃金揚げて、それに似合う運賃取ればいいだけ
それで客離れするならバスは必要とされてない
もう正直日本全体の企業の取捨選択と集中と廃合が必要なんじゃないだろうか
フルカラーLEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>735 その上、経験積んでる人をを馬鹿にして潰し、
マニュアルでがんじがらめにして追い込んだからな。
介護とか保育士の低賃金、人手不足と似た構造の話だよ
57分のバス減らされたら一本早いのに乗ればいいのに
どうしてバスの時間をさっきの奥さんの時間に合わせなければいけないの
>>814 うちの近くの路線たけど、本数減らしたらみんな駅まで歩き始めたんよ
で、もっと乗らなくなって廃止されそう
>>825 40代で仕事教えて一人前になる頃には退職年齢だしなw
もう白タク合法化だろ
暇のあるドライバーが送り迎えしたらいい
>>803 それはとこも同じじゃないか
@神奈川.横浜市営
>>766 業界?何業界だ?2トンドライバーでももっと貰っとるわw
京阪バスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
指定金融機関もシ団取引もそう
だからUFJは撤退した
なんで運賃を上げられないのか説明してくれ
運輸省の認可が必要なのか?
>>694 言った事にまんま返すしか出来てなくて笑うわ
ガイジは頭湧いてるもんな
田舎だとむしろ路線バスのほうが人気なんだわ
というのも、路線バスやってる会社って業界的には大手にあたる
零細はまず路線やるにも認可が下りないからね
給料はもちろん、福利厚生が段違いだから
早くAI運転できるようになるといいな
チンチン電車みたいな専用線路作ってさ
都会なんかどうでもいいだろ、田舎なんか存亡の危機だぞ
都心なんていくらでも移動手段あるし都市自体田舎に比べたらコンパクトだふざけるなよ
時給倍にして勤務時間半分にすればやりたい人いるんじゃないとか思っちゃうけどどうなんだろ
アベノミクス成功の証だなw
低賃金じゃもう人は働かないんだよ
自動運転っていっても乗務員が居ない完全自動運転になるまでは20年は要するだろな
京都市バス本体の運転手と
委託会社の運転手で待遇に差があり過ぎ
>>874 ほんとそれ、 バスを運転してから文句言えええええええええってか
普通、曲がれんぞ長すぎて
こないだ横断歩道渡ってる障害者に対してクラクション鳴らしまくってる委託市バス見たわw
京都は市の交通行政がメチャクチャで、
人脈と利権だけで補助金振り分けてたって
のがついこの前までの状況だったろ
京都が節約しようと委託したらやってられないって逃げちゃう
もうこの国はダメだよ
氷河期世代丸ごと見捨てたのが運の尽き
少子化による人口減少労働者不足と消費低迷、税収不足は全部これが原因
下手くそリポーター
スタジオにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>806 そのバスもすぐに廃線になって何も残らなくなるだけだろうな
>>897 直営の運転手雇うとあれだけ繁盛しても赤字に転落。
ふつう運賃上げるだろ
運賃て交通省の認可いるのかね?
待遇上げても事故りゃ逮捕で首になるような仕事はやりたくねえよ
やむを得ないじゃなくて
上げるしかないだろwwww
許せる?ってなんだよw
払えないなら乗らなきゃ良いだけだろw
>>914 大阪、呉、佐世保も民営化という名の撤退
老人タダでのせるシルバーパスは全国で廃止だな
こんな状況で続けるのは業界じわじわ絞め殺してるようなもの
>>893 一番簡単な解決策がそれだよな
アホな役人やタクシー会社のせいで規制でがんじがらめで見動き出来なくなってやんの
自治体で支えないといけないのに民営化したところがあるらしい
>>926 名古屋のゆとりーとラインや、BRTなら完全無人化できそうだが
こういうのは公営にすべきだな
なんでも民営化がいいわけじゃないね
外人依存の観光バス依存かよ
日本は中国に食わせてもらってんだな
シルバーパスの料金上げろよ
殆どシルバーパスで乗ってんだから
でもよく利用する高齢者は年間パスをお安く買えるからなぁ
白タク許可すればいいよ。通勤時間以外のバスは無駄。
F1運転より、難しいいいいいいいいいいいいいいい バス
日本人は縮小均衡、みんなで貧乏に耐えるのが好きだね〜
値上げは止む終えないとかじゃなくて、まずそこを考えないと
シナチョン・東南アジアの運転手雇うと、乗客乗っていようがいまいが、
車間取らないわ、煽るわ、バス同士競争始めるぞw
民営化ブームの時はサービス向上するが名目だったはずなのに
いつの間にか金ケチって運転手をすり潰す方向に向かってるよな
>910
都市部は地下鉄やら何やら競合他社も多いだろうしね
運賃の値上げをどこまで許せるかという議論に「まで」ってなんなんだ
まずそこが出発点だろ
値上げは当然のものでしょ?
値上げを絶対許せないって風潮があるから日本経済は復活しないんだよ
宮崎交通のバス料金ヤバいよな。
普通の路線で1日パス買った方が安い。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219163706ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1554808387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クローズアップ現代+「都市でバス減便なぜ?あなたの生活に影響が▽運賃値上げ?」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ】日本人の評価がフランス・パリで爆上がり。マスクにスリッパ…生活スタイルを見習おうという傾向★2 [マジで★]
・【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」
・【野球】<これでいいのかポストシーズン>プロ野球の興行的な理由により実施..成績不振で辞任の監督が日本一の胴上げをされるかも★2
・『都・県をまたぐ修学旅行中止・延期』小池百合子知事が表明 「オリンピックやっておいて」「高校生活を返して」生徒ら悲鳴 ★5 [首都圏の虎★]
・【朗報】 『Re:ゼロから始める異世界生活』 レムさんの等身大フィギュアが超美麗な圧倒的クオリティで登場 他にも続々と登場
・【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★3
・【乃木坂46】『電影少女』2話もすごい 西野七瀬が生脚全開 野村周平とバックハグで超密着「歴史に残る」「可愛くて辛い」
・【動物】ホッキョクグマが餌を求めて700キロ移動、温暖化の影響か ロシア[04/19]
・【日韓】通貨スワップ失効を発表も・・「必要が生じた場合には適切に協力する」という野田政権時の合意も継続される【ありがとう民主党】
・【サッカー】J3・SC相模原の選手を現行犯逮捕 駅のエスカレーターでショートパンツ姿の女子大生の下半身を撮影 [梵天丸★]
・【グラビア】98cm Iカップ新人グラドル・山岸楓デビュー「Y字型の衣装が際どくて恥ずかしかった」ソフマップで1st DVD発売イベント [すらいむ★]
・【映画】「2023年の映画興行収入ランキング」が発表されるも、ジャップの異常さが如実に現れる結果になってしまう…
・【東京五輪/サッカー】吉田麻也「(2週間で)6試合戦う上で、できればローテーションしたかった。3決は僕もですけど、かなり疲弊していた」 [ラッコ★]
・【悲報】ニンテンドースイッチ、オンライン有料化の影響で過疎りまくった模様
・【IT】Windows10大型アップデート 「April 2018 Update」は何が新しくなったのか★2
・【ただの風邪】コロナ軽症で済んだ若者、後遺症で完全に人生が狂う 半年以上たっても味覚戻らず 倦怠感 寝たきりも [ramune★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★28 [ばーど★]
・【謎】ザコクの学生が殺人犯したのに受サロで全く話題にならない理由www
・上司「ほら、Perfumeに1人美人いるじゃん?」俺「あー、いますね…(あれでいいんだよな?)」
・百田尚樹、青山繁晴をディスる「虎ノ門ニュースにもいるんですわ。インテリジェンスが〜とか言ったり、2時間しか寝てないとかいう嘘つきが」
・【個人経済】30、40代「貯金ゼロ」が23%、平均貯蓄額も52万円減の195万円…SMBCの金銭感覚調査★2
・フランス政府、医療従事者の賃上げに合意 総額80億ユーロ(約9800億円)を支出
・【社会】強盗目的で北九州市から上京し、民家に押し入って現金入り金庫を奪った男女5人を逮捕
・【長野】女神湖でブラックバス釣り大会 目的は駆除 20年程前に誰かが放って増加 生態系を戻す [朝一から閉店までφ★]
・【社会問題化】メンタリストDaiGoがヘイト発言で炎上、生活困窮者支援4団体が緊急声明★7 [北条怜★]
・トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
・【東京五輪】マラソン札幌変更 国、都、IOC、組織委の4者トップ会談も予定…森喜朗会長「札幌変更やむを得ない」 ★2
・【国際】ゼレンスキー大統領「ひとりぼっちになってしまうのか知りたい」…トランプ氏の構想の詳細を知る必要性を強調 ★2 [樽悶★]
・「闇サイト殺人事件」映画 大阪で上映 ドキュメンタリーとドラマを交え制作 [首都圏の虎★]
・亀井絵里とか言うハロプロ20周年を盛り上げる気がないゴミ
・ナルトの我愛羅とかジョジョのスタープラチナみたいな本人棒立ちで周りの何かが攻撃するみたいな技かっこよくて好きなんだが
・【政治】民進・蓮舫代表 戸籍説明せず「極めて個人的な件」 二重国籍問題で維新が証明求めたものの…
・ネトウヨ「他国みたくカルトを取り締まれってことは創価や共産党も禁止になるがええんか!?」維新足立「その通り😤」
・友人にプロレスってヤオじゃんって言ったら「ショーだからw」って返された
・なんでカバオとウサギも話せるのにチーズだけ人語が話せないんだよ。おかしいだろ・・・
・【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
・【新型コロナ】ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明 ★37 [minato★]
・【速報】 テキサス州のバイデン陣営の責任者が不正投票事件で逮捕 [影のたけし軍団★]
・【ロシア】モスクワ市、食料品や医薬品の販売店以外は営業停止とするほか、レストランやカフェも持ち帰りや配達のみ 28日から [マスク着用のお願い★]
・GWの新幹線予約低調 JR東日本 コロナの影響依然強く [蚤の市★]
・日本人「(無宗教主張して無害アピールしよ)I'm a atheist」外人「こいつヤバい奴だ。関わらんどこ」日「なんで避けられるんだ?」
・【都知事選情勢調査】小池百合子氏ややリード、蓮舫氏と石丸氏追い上げ、田母神氏、安野氏、清水氏、ひまそらあかね氏が続く(選挙ドットコム) [Hitzeschleier★]
・【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ26【生活改善】
・コミックランキング売り上げ議論スレPart357
・記者「石垣さんのツイッターの件…立憲民主党はトラブルになったときに会見もしない」 枝野「同じようなことを自民党にも言って頂きたい [Felis silvestris catus★]
・【キャスター】「NEWS ZERO」村尾信尚氏、勇退後に選挙出馬も 日テレ夜の顔を味方につけるのは、野党か、自民党か?
・【箱根駅伝】法大、箱根駅伝5位以内へ手応え 内田隼太主将「秋シーズンは完璧な流れで全員が来ている」 [wappa★]
・【アチアチ】Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチリリースを目標として検証中
・【埼玉】トルコ人100人が病院に集結し乱闘、機動隊が出動した事件…殺人未遂の疑いでさらに2人逮捕 川口市 [ばーど★]
・小池知事会見 東京の危機状況訴え「感染、医療体制、最高レベルの赤」予断許さないと [首都圏の虎★]
・【蓮舫氏】「外苑再開発立ち止まる」 都知事選争点との考え [クロ★]
・【悲報】#もうNHKに金払いたくない、にNHKがビビって全職員に「旧統一教会問題を取材せよ」のお達し出る
・【バスケット】B1大阪エヴェッサ、体調不良者最大10人 新型コロナ集団感染の疑いも… 3月24日に計12人での食事会に参加
・上智の女子大生、ハメ撮りが流出w
・40代のおっさんだが俺のオナニーのやり方って変じゃないか見てくれないか?
・ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★7 [トモハアリ★]
・もう誰もやってないゼルダ無双厄災の黙示録が神アップデート
・★バカウヨは脳障害だと医学的に判明★右翼的人格は脳構造で判別可能・・・ロンドン大学研究2
・韓国が北の石炭密輸入、文政権で制裁に「緩み」
・辛坊治郎氏、週刊誌のスポンサー巡り私見 「嘘書いて平気な週刊誌に出稿してる会社も共犯」 [冬月記者★]
・生活保護者の支給日を書き込むスレ76
・【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★8
・【社会】セブンで新たなバイトテロ おでんを口からおでん鍋にドボン ★3
・【悲報】ナスダック100指数急落、3営業日で時価総額200兆円吹き飛ぶ テクノロジー株の売り浴びせで3営業日の下落率10%
・【滑りビタ】ハナビ part104【リーチ目が生入り】【特リプこぼし】【三連柳】
・【ゲーム】2018年、ソニーPSNの収益が任天堂やXboxの全体収益を上回っていた模様
02:37:06 up 37 days, 3:40, 2 users, load average: 26.27, 41.65, 40.22
in 0.87821793556213 sec
@0.1570029258728@0b7 on 021916
|