◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1615719593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 19:59:53.91ID:sorSQpgo
メルトダウンした3つの原子炉を廃炉する、世界でも前例のない取り組みを記録するシリーズ「廃炉への道」。国が最長40年かかるとしている廃炉だが、工程表はすでに5度改訂され、後ろ倒しが相次いでいる。さらに、並行して周辺への住民の帰還が進んでいるが、廃炉で発生する膨大な放射性廃棄物をどう処分するか見通しが立たず、国や地元住民による議論が始まった。原発事故から10年の軌跡を見つめ、福島のこれからを展望する。

【語り】西島秀俊
2公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:04:59.13ID:ZITUQqRk
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://pbs.twimg.com/media/Df-Lh2GVAAAAgfw?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
3公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:23:30.27ID:Hb46dpHq
>>1
乙です
4公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:46:09.72ID:jB83Z3Tu
いちおつ
5公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:55:13.36ID:K3WoSxWx
「小型原子炉」開発がカギ握る理由 震災10年、様変わりしたエネルギー事情 - J-CAST

バイデン政権は、2兆ドル(206兆円)を投じて気候変動対策には原子力発電所の活用、特に小型原子炉の開発を盛り込んでいる。ビル・ゲイツ氏も、小型原子炉を積極的にサポートし、資金を供出している。

この小型原子炉は、従来のものと比較してかなり安全だ。これまでの原発は、巨大設備・システムで、いざと言うときに管理できなかった。福島原発事故は、全電源が喪失し、原子炉を冷やせなくなって、メルトダウンが発生した。
しかし、小型原子炉では、冷却機能を喪失しても自然冷却による冷却が可能というメリットがある。
6公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:55:54.16ID:Hb46dpHq
あれから10年か・・・ (´・ω・`)
7公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:56:21.44ID:K3WoSxWx
「小型原子炉」開発がカギ握る理由 震災10年、様変わりしたエネルギー事情 - J-CAST

日本でも、菅首相の発言を受けて、経済産業省は12月25日、カーボンニュートラルを実現するにあたって、既存の原子力発電所の再稼働と並行し、新型原子炉の開発を推進するとした。

日米欧どこでも、再生エネルギーには50〜60%しか頼れない。残りの主力は原発と火力だ。カーボンニュートラルのためには火力で生じるCO2を回収・貯留する必要がありコスト高にならざるを得ない。となると、やはり原発が必要だ。
その場合、カーボンニュートラルで、より安全な小型原子炉の開発が大きなカギを握るだろう。
8公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:58:14.53ID:/UQTydXk
>>1
乙です(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 20:59:57.77ID:i2ICXso3
廃炉新作いよいよか
10公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:04.38ID:ifHdUjwl
廃炉ビジネスで日本が世界をリードとかになるのかな
11公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:06.61ID:jB83Z3Tu
はじまた
12公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:17.00ID:w96p9kub
ハジマタ
13公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:22.82ID:1VoNnrf1
こりゃひでえ
14公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:28.26ID:nMlPZgOL
うわー
15公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:32.50ID:x4+a8KB9
Fuckshima50
16公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:41.91ID:nhpF7A3q
偉そうな奴だな
17公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:41.96ID:ON2E3B37
金曜ロードショーで見た
18公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:45.83ID:Oy3JYzYR
ボロボロだな
19公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:50.20ID:wyB2U0NO
ぼろぼろやなぁ
20公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:50.42ID:i2ICXso3
早速偉そうな物言い
21公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:50.78ID:w96p9kub
そこまで人入れんのか
22公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:56.21ID:LWxWoYlI
すごい線量だろ
23公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:58.74ID:ZKy4hpSL
こわ
24公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:59.44ID:0GFSsUre
よしもとが出ないってことはガチのやつか
25公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:00:59.87ID:So4mON7l
向けろじゃねーよ
26公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:01.82ID:88Dpjp7/
火野正平のおかげで日本は救われました
27公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:03.91ID:FfWvT33G
デマ映画だとかっこよく声出してわ
28公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:04.25ID:H2DpGTek
うわぁ
29公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:05.68ID:MvWkPS7r
安倍「原発は安全!」
30公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:06.52ID:R5tHX609
怖いわ
31公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:08.37ID:W89DKabC
Fuckshima50はデマ
32公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:08.84ID:gKDti3IF
((((;゚Д゚)))))))
33公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:08.99ID:jYcVQtKO
だからナレーションが下手糞な俳優使うなよ
34公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:09.26ID:kBEOP5h6
あと30年かかるらしいな
35公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:09.64ID:b5HzBcT5
2号機はなんで爆発しなかったの?
36公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:12.58ID:ON2E3B37
雀かな?
37公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:13.55ID:nhpF7A3q
この警告音がもう恐怖
38公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:14.97ID:qVNSITTh
こんな装備で大丈夫なんか?
39公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:16.01ID:5apITYO7
またタレントナレーションで無駄金使ってんのか
40公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:16.25ID:gCVikilP
命令してるわどんな関係だよ
41公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:16.70ID:vtpvaIp8
絶対前に出るなよ!絶対だぞ!絶対だからな!
42公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:16.89ID:Rqzi9SuO
ぴよぴよ
43公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:17.70ID:CZm+JdvA
ウグイスか
44公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:17.90ID:1VoNnrf1
怖い怖い
45公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:18.27ID:Yq0GG2hZ
無味無臭だから安全
46公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:19.96ID:ASrhnrGh
石棺しか道はないよ
47公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:21.24ID:Omy8R0lj
やめろや
この防犯ベル音
48公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:23.33ID:Pza1bW4s
なんで西島秀俊
49公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:24.61ID:R5tHX609
アンダーコントロール
50公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:27.03ID:K3WoSxWx
福島第1原発「再爆発の可能性」、中国でデマ拡散 現地メディア「誤訳」きっかけに - J-CAST

東京電力福島第1原発の事故から丸10年が経とうとする2021年3月10日、同原発に「再爆発の可能性」があるとする記事が中国のネット上に拡散された。日本メディアを引用するという体裁の記事だが、日本メディアは原発爆発の可能性は伝えていない。

問題の記事は、「日本メディア:福島原発に再爆発の可能性 内部で深刻な汚染が発見される」の見出しで、人民日報海外版のウェブサイト「海外網」が日本時間の16時頃に配信。
記事はさらに、「新浪」(シナ)をはじめとするポータルサイトや、中国各紙が持つウェブサイトに配信された。
51公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:28.71ID:tauovfiL
奇跡を待つより捨て身の努力よ!
52公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:30.54ID:bwTXw+TT
安倍が原因らしいね
53公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:30.62ID:4Ykac1v/
こわいこわい
54公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:30.90ID:Vdp3edDD
いちおつ
これ、役員報酬減額せずに税金でやってるんだよな
55公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:33.86ID:eW2SLv+Z
絶望しかないっぽい番組
56公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:34.02ID:zzfmmFSt
これでアンダーコントロールw
57公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:34.71ID:fF67ExRq
地球で一番やばい場所
58公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:35.17ID:nlDKbnb1
見えないから幽霊みたいだな
59公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:35.97ID:aNFc30XA
防護服
原発事故にコロナに大活躍ですね
60公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:37.33ID:1kSarNG5
よく入るな
精子作る細胞やられるぞ
61公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:37.61ID:hAjBmwrL
>>1
おつ
税金使うな
62公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:38.03ID:5PS7ks3f
こうしてる間にもこの人たちの寿命がゴリゴリ削られてると思うと怖いな
63公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:40.76ID:ZxgiAFIy
安倍<アンダーコントロールしてるから!安全だから!
64公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:42.61ID:WBVglM+I
>>35
すかしっぺですんだ
65公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:43.90ID:cgcZOZ9Q
放射線って生身で受けたらどうなるの?
現実味がないんだが
66公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:45.23ID:wIOvFoUJ
たぶん10年後もたいして進まない
67公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:45.57ID:sIlBXNAn
線量が貯まるから、同じ人は1年ぐらいココには入れないんだろうな
68公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:48.77ID:ifHdUjwl
壁とかに鉛の塗料吹き付けたりしたらいいんじゃね
69公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:49.31ID:w96p9kub
像の足
70公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:51.86ID:eCMQKK6P
向けろと言われても今では遅すぎたっ!
71公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:51.87ID:9iM4Rd4P
なんで西島秀俊なんだよ下手すぎなんだよ(´・ω・`)
72公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:54.49ID:U59GXj0i
>>38
一番いいのを頼む
73公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:57.79ID:W4UveDjf
西島のナレーションだけで押し通すなら見れるかな
スタジオでトークとか無しならいい
74公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:58.37ID:gc2WeQ+d
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
75公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:58.88ID:YvN6TK46
ウラン235相手にどうしろとw
7億年待たないとw
76公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:59.03ID:oALt3VoP
この事故はなー
非常用発電機を高台に置いとくだけで防げたのに・・・
たったそれだけだったのに
77公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:01:59.50ID:oRQBIeDa
7京ベクレルとか桁が違う
78公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:00.02ID:D8QA+2Ja
>>48
暇だからじゃね
79公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:00.65ID:HxULibSa
チェルノブイリと比べたらどっちがやべーのか最大クラスというが最大じゃないのか
80公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:01.28ID:lfFZF35l
今のでも相当被ばくしてるな
81公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:01.69ID:MvWkPS7r
東電「線量計外せば警戒音は鳴らない!」
82公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:01.75ID:fF67ExRq
>>51
あんたお星さまになっただろ
83公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:01.87ID:CbcOt7gD
無理ゲー(´・ω・`)
84公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:02.61ID:qVNSITTh
午前中にやってた番組で決死の覚悟で入ってた人と同じ仲間かな
85公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:02.72ID:o2KYHJT7
どうすんだよマジでこれ
86公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:03.08ID:2WgAPQBW
ポポポポーン
87公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:05.69ID:Hj44wqMz
音こわい
88公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:06.86ID:LWxWoYlI
枝野「メルトダウンはデマ」
89公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:07.59ID:jYcVQtKO
>>34
別に急ぐことはないよ
廃炉して更地になったところで戻ってくるのは高齢者だけなんだから
90公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:08.71ID:M1algkaS
ぽぽぽぽーん
91公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:09.61ID:vxlGvLsR
メルとスルーです!
92公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:10.37ID:gKDti3IF
数万年だと(´・ω・`)
93公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:10.45ID:nhpF7A3q
>>34
それただの最短希望的観測予想だろ
94公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:12.56ID:eW2SLv+Z
だからそのデブリの発音おかしいって。
95公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:12.71ID:F7LsBgcF
エネミーゼロみたいな
96公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:12.93ID:Ha/yeroS
Fukushima50ってある意味フィクションだろ
事実を元にしたある意味大河みたいな作品だろ
97公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:14.97ID:lb2JaAuL
こんなんでアンダーコントロール言うてんだものな
正気じゃねーよ
98公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:15.16ID:zFA6JL1U
昔だったら決死隊が突撃するんだろうか
99公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:15.32ID:eRNOu9U0
なぜ アナウンサーではダメなの
なぜ 役者使うの
100公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:16.62ID:fP2ltAuX
超高性能の人型ロボットを1000体ぐらい用意しないとダメっぽい?
101公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:16.78ID:RAxD8W8X
廃炉なんて無理だろ石棺で覆ってしまえ、これ以上無駄な税金使うな
102公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:18.77ID:xa55SkTc
どうやっても無理だな
103公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:19.84ID:rc76CxHh
デブリのイントネーション
104公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:21.84ID:R5tHX609
数万年って何年だよ
105公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:22.03ID:WBVglM+I
>>65
ただちに影響ない
106公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:24.55ID:zzfmmFSt
この放送でまた福島産の農産物売れなくなるな
107公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:25.18ID:MvWkPS7r
>>76
安倍「対策万全!」
108公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:25.47ID:FfWvT33G
無理だわ
109公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:27.21ID:H2DpGTek
もう無理やん
110公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:27.57ID:1VoNnrf1
ひどいなあ
こんな水を海に放出するのか
111公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:28.13ID:wyB2U0NO
ひえええええ
112公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:28.21ID:ZIqSpmm5
俺が生きている間は無理だろう
113公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:29.47ID:SSWvtzJ2
津波原発津波原発…
それしかないんかくだらん
114公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:29.90ID:5PS7ks3f
>>65
めちゃくちゃ強いの受けると即死
115公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:31.20ID:K3WoSxWx
福島第1原発「再爆発の可能性」、中国でデマ拡散 現地メディア「誤訳」きっかけに - J-CAST

問題の記事は20時30分過ぎに、「新たな爆発」に関する文章が削除され、見出しも「廃炉スケジュールに遅れの可能性」に差し替えられた。ただし、記事の変更が反映されず、「再爆発の可能性」の記事が載ったままのサイトも多い。

こういった記事のコメント欄には「東京オリンピックは開催できますか?あきらめるべきだと思います」「10年経ちましたが何もしませんでした」
などの声がある一方で、元々の記事が修正されたことに気付いて「フェイクニュース。日本語が読めないのか」と、サイト側を非難する声もある。
116公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:31.90ID:HfS1cW15
核燃料の半減期って何年と思ったら何万年かよ
117公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:33.69ID:sIlBXNAn
デブリを取り出すのは遠い
118公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:35.19ID:w96p9kub
40年とか無理やろ
119公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:35.79ID:cAr5Nop1
880トンはコルベット艦と同程度の重量(´・ω・`)
120公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:36.42ID:ZKy4hpSL
次の世紀まで間に合えばいいねくらいだろう大真面目な話
121公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:36.44ID:MrapLNdo
いまごろメルトダウン言いやがって…ふざけんなよ
122公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:36.72ID:A0lvu3t+
取り出して、県外、だよね

ホントかぁ
123公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:41.17ID:eCMQKK6P
下手くそナレーション解散
124公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:42.90ID:So4mON7l
取り出す必要ねーだろ
技術が出来るまで石棺でいいのに何なの?アホなの?
125公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:43.73ID:gaQT9ZA4
スリーマイルの事故処理映像時のネイティブのデブリィ↑↑が聞きたい
126公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:46.76ID:MvWkPS7r
大本営「40廃炉は年で終わる!」
127公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:49.60ID:Omy8R0lj
直ちに影響ないからな
128公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:50.38ID:pdWtq9mw
原子力発電所なんて作らない方が良かったんだよ
129公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:50.44ID:fvPAF2A9
デブリなんて取り出せるのかよ
130公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:51.49ID:qVNSITTh
デブリってデブるみたいな言い方だな
131公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:52.21ID:dHUgd8XL
いろいろメカ作ったけど取り出すのは無理だったか
132公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:52.76ID:Q89sN0dQ
予定決めた人責任取らないと
133公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:54.34ID:sIlBXNAn
石棺化する方が楽なんだよなあ、もう
134公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:54.49ID:0PfeS1i7
小惑星より遠いのか(´・ω・`)
135公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:55.35ID:jaAfbZ/l
取り出すってどっから
136公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:55.60ID:g4UUxE4Z
40年じゃ無理でしょ
137公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:56.01ID:I/7x5mnX
ふざけんなよ東電と自民党
138公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:59.03ID:vkK5hp6x
>>33
なんで西島秀俊なんだろうな。
声もナレーション向きじゃないのに。
朝ドラ・エールのナレーションやってた津田健次郎にやって欲しかったわ。

もしくは、わくまゆ。
139公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:02:59.89ID:x9QdGtJy
ああ30年どころじゃすまんな
140公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:00.70ID:MvWkPS7r
廃炉は40年で終わる!
141公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:00.81ID:ZxgiAFIy
>65
東海村臨界事故でぐぐればどうなるかでてるよ、ざっくりいうとDNAが破壊されて新しい細胞が作れなくり
人間の体がボロボロになっていく
142公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:00.97ID:3t1nMGIh
またできもしない目標を
できるのは300年以上あとだろ
143公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:01.75ID:p4Fl6fEX
爆発後に自衛隊ヘリや消防車で水まいてたけど
あれってなにか効果あったの?
144公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:02.02ID:pQQWBI5v
1年しか遅れないとかすごいな

10年ぐらいかと思った
145公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:02.37ID:MrapLNdo
西島のナレーションはだめや
146公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:02.54ID:oa9ZnwnC
ロボットですら壊れるんだよね
放射線って恐ろしいわ
147公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:04.37ID:LWxWoYlI
だから取り出してどうするねんw
148公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:04.88ID:gCVikilP
無限先送り
149公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:05.32ID:PXY6nLm1
誤)最長で
正)最短で
150公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:06.41ID:WBVglM+I
デブリのアクセントってジブリじゃないんだ
151公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:06.98ID:uupjLK3Q
今生きてる人間が生きてるうちには解決しない
152 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021/03/14(日) 21:03:07.10ID:N+N/jfc8
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
153公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:07.69ID:rc76CxHh
鼻に特大のシリコン入れてる西島
154公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:08.22ID:fF67ExRq
>>65
ひでぶってなる(´・ω・`)
155公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:10.09ID:aIIep2wX
成果給でいいよ
156公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:10.23ID:Mp2JcgNT
メルトダウンって言われると
やっぱインパクトでかいな
157公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:12.19ID:H2DpGTek
どんだけやねん
158公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:12.35ID:1VoNnrf1
300年wwww
159公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:12.73ID:x4+a8KB9
300年ww
160公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:13.05ID:ifHdUjwl
はやぶさのもち帰った石並み
161公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:15.42ID:TA6X2Dx/
その頃いくつになってるかなあ
162公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:16.07ID:cAr5Nop1
100年から300年後かぁ(´・ω・`)
163無名
2021/03/14(日) 21:03:16.55ID:ofFwUoxx
俳優のナレーションにしてはめっちゃ上手だな
164公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:16.61ID:aMGGZ+cO
人類絶滅が先です
165公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:19.30ID:RAkgMUOm
福島のも デブリの足を見たら しぬん(・ω・`)
166公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:19.70ID:d0km+rpG
3000年経っても無理だよ
167公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:23.55ID:ZSAuDrsY
福島でやるしかないやろ
168公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:24.06ID:OSkDPohr
100年・・
169公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:25.36ID:YvN6TK46
>>100
放射線で動かないよw
炉心は100?よw
170公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:26.70ID:fF67ExRq
御用学者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
171公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:27.29ID:WBVglM+I
埋めちゃえ
172公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:27.63ID:nuYxBltz
22世紀になってもまだ廃炉作業してるんだろうなぁ
173公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:27.99ID:q4zCK4jQ
>>99
プロダクションへのギャラから中抜きできるから
174公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:28.05ID:pQQWBI5v
ヤマトがイスカンダルへ放射能除去装置を取りに行くしかない
175公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:28.26ID:hfERil+T
100年から300年て随分雑だな
176公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:28.82ID:gr1bepG2
宇宙に捨てるしかない
177公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:28.95ID:R5tHX609
広島、長崎の騒ぎじゃないな
178公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:30.07ID:HIsVSVWh
ガラガラ声
179公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:30.08ID:MvWkPS7r
>>144
大本営発表を信じる馬鹿
180公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:30.76ID:BqkWX2BA
ひっでぇなぁ
よくこれで五輪開いて海外客呼ぶ気になるな
181公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:31.19ID:F7LsBgcF
線量は年々下がるはずだから
時間が解決するような気がしなくもない
182公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:31.40ID:bwTXw+TT
この間安倍政権は何してたんだ
183公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:32.10ID:dHUgd8XL
斑目さんの今の意見が聞きたいな
184公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:32.25ID:/WWi0Ohg
番組始まったばかりなのにもう吐き気がしてきた・・・
185公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:33.25ID:I/7x5mnX
>>141
看護師はトラウマだろうな
186公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:34.61ID:FfWvT33G
良くやるな
187公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:35.52ID:gc2WeQ+d
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
188公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:36.53ID:aFETyyN/
福島で最終処分するだけ
189公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:36.61ID:ZUXJoDq3
300年・・・
生きていられるかな?
190公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:38.17ID:zzfmmFSt
竹島か尖閣諸島に持ってけ
191公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:38.40ID:vxlGvLsR
たぶん未来の優秀な人が全部解決してくれるから大丈夫っすよ
192公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:39.40ID:XUSkzfhY
野菜作ってる!
193公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:40.54ID:ZIqSpmm5
>>163
下手だよ
194公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:40.58ID:IbZHIaKa
ミンスのテロの後始末は大変だ
195公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:41.01ID:sIlBXNAn
無理だから300年固めて放置しとけ、それまでに何かの新技術が発明されるだろう
196公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:41.28ID:Fz5+w3Ru
300年後、日本って国がなくなってそう。
197公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:41.56ID:WRF0yh4e
>>67
建前はな
198公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:41.82ID:pdWtq9mw
廃炉する前に責任者全員死んでるぜ
199公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:42.34ID:RYotw1ZU
放射性廃棄物を宇宙に持っていったらダメなのか。
200公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:42.71ID:gCVikilP
まだ住もうって無駄のきわみだろ
201公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:44.48ID:AguIGE0i
波紋 ツェペリさん
202公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:48.30ID:LWxWoYlI
そのまま埋めておけよ 超放射能
203公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:48.74ID:lb2JaAuL
デブリ取り出しは底辺にやらせそうだな
204公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:49.91ID:o2KYHJT7
こんな状況でオリンピックなんかで政府が浮かれてたのが信じられんな
205公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:50.32ID:9iM4Rd4P
ロシア人は合理的だったよなチェルノブイリの対処とか
206公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:50.94ID:oALt3VoP
つか、関係者は本当にデブリを取り出せると思ってねえだろ?w
やってる感だしてるポーズだろこれ?
207公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:51.66ID:lo/aNt0s
原発敷地内に埋めとけよ
208公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:51.81ID:uupjLK3Q
1億年くらいで地球が自浄してくれるよ
209公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:52.21ID:xa55SkTc
だから住民は戻しちゃ駄目だって
210公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:52.58ID:tauovfiL
デブリは竹島に捨てちまおうぜ(´・ω・`)
211公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:53.03ID:yZGlwSk0
最終的に人類の科学で処理できないエネルギーを
使うべきじゃねーわ

神様がまだ早いって言ってんだよ
212公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:53.03ID:yZGlwSk0
最終的に人類の科学で処理できないエネルギーを
使うべきじゃねーわ

神様がまだ早いって言ってんだよ
213無名
2021/03/14(日) 21:03:54.36ID:ofFwUoxx
さっさと石棺にすればいいのに
楽しそうに遊んでるな
214公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:54.49ID:iHKbU97W
>>158-159
短く見積もってたぞ?
放射性廃棄物なんて万年レベルで管理しなきゃいかん
215公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:57.79ID:wZ+vbzX1
鼻出とるがな
216公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:58.70ID:SxLDdU9L
40年後にもあと40年って言ってるよなたぶん
217公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:59.40ID:ZSAuDrsY
>>165
蓋の上にいたら10分で死ねるらしい
218公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:59.47ID:rc76CxHh
NHKが社屋ごとここに行けばいいのに
219公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:03:59.53ID:o3aPlus/
>>141
目の前で臨界した奴と比べても
220公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:01.73ID:0PfeS1i7
冷やさなくて良くなるのはあと何年なんだろう?(´・ω・`)
221公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:03.62ID:gc2WeQ+d
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
222公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:05.16ID:FfWvT33G
>>182
アベノミクスです
223公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:06.31ID:nhpF7A3q
今生きてる住民が戻れる可能性はゼロなんだからもうきちんと諦めさせるのは国の責任だろ
224公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:07.52ID:qVNSITTh
シリーズだったのか
225公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:07.68ID:lTLGt1j8
最終処分場は福島以外って決まってるんだろ?
どうするんだろ
226公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:10.00ID:eRNOu9U0
役者つかって 無駄な金つかっている
227公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:10.35ID:LE5Rl9wI
無理なんだよ
諦めよう
228公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:11.06ID:kG7qUjRv
300年利権と考えれば(゚д゚)ウマー
229公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:11.95ID:qtq5vYv4
>>199
ほんのちょっとの量しか運べない上に費用がアホほどかかる
230公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:12.23ID:M1algkaS
エンジェル廃炉
231公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:12.49ID:SSWvtzJ2
沖縄がいい
核廃棄物があれば中国も占領したくなくなる
232公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:13.10ID:AlTlYCO7
真田志郎さーん 早く産まれてきてくれー!
出来れば青野武さんの声で…
233公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:15.63ID:SyMazlRq
1000年くらいあれば放射能をコントロールする技術ができるかな
234公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:15.97ID:MvWkPS7r
>>172
新しい技術がイスカンダルから提供されるかもよ
235公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:17.64ID:d0km+rpG
>>218
自民党本部を置くべきだよな
236四代目オチャー
2021/03/14(日) 21:04:17.89ID:vKZJXd2T
地震直後に海水入れて冷やしてたらな
237公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:18.82ID:sIlBXNAn
デブリを取り出すメリットって何よ、どうせ使えない場所だし
238公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:19.47ID:A0lvu3t+
出来る程度に安全に保管、とは、言えないのか
239公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:20.19ID:xW8h0oGT
石棺にするしかないだろ
240公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:21.32ID:pQQWBI5v
40年後、俺死んでるわw
241公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:22.06ID:4C8Jg0yF
ナレーション下手クッソやな
242公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:23.61ID:qVNSITTh
たどりがデブリにつられてたな
243公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:26.14ID:Hj44wqMz
>>120
今世紀中に燃料の位置の特定なんてできないと思ってた
近寄れないんだから
だから燃料デブリの映像が公開されたときは驚いた
どうやって撮ったんだかしらんが思ったより早い
244公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:27.03ID:YvN6TK46
もう新原発をF1の上に作らないとw
245公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:27.80ID:MrapLNdo
いろいろ希望を持ったとしても
結局、この事故ですべてがぶっ潰される
246公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:28.18ID:1VoNnrf1
覚悟ができない日本猿に原発を使わせたのが間違いだ
247公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:29.17ID:o3aPlus/
>>143
漏れてたから効果なかった
248公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:29.80ID:ON2E3B37
>>170
でも御用学者の言うとおりガンでの死者なんて出なかったね
お前らは5年後にはガンが多発するとか言ってたのに
249公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:30.41ID:w96p9kub
300年とか世代交代できんの?
廃炉の為に技術者育てなきゃならんのに
誰がそんなもんになりたいかね
250公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:30.73ID:mu5L1Cu2
東電の本社ビルでいいじゃない
251公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:31.61ID:9iM4Rd4P
スタジオ・デブリ(´・ω・`)
252公共放荘蘭シ無しさん
2021/03/14(日) 21:04:31.92ID:yZGlwSk0
とりあえず
ネトウヨは、原発賛成なんだろ?

ネトウヨが、全部 飲み込めよ
253公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:31.93ID:TA6X2Dx/
>>182
会食
254公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:32.43ID:sIlBXNAn
セミのしょんべんだ
255公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:32.71ID:hAjBmwrL
>>147
とりあえずやってます
256公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:33.76ID:fPtmptbW
廃炉作業やーめたって言えないからやってるふりだけでもせんとな
257公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:33.72ID:cAr5Nop1
>>156
フクイチはメルトスルー(´・ω・`)
258公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:35.18ID:ND3zc7tI
少なくとも今生きてる連中が帰還するのはあきらめろよ
259公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:35.30ID:Mj6wAQdN
ゆくゆくは太陽に捨てるの
260公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:35.70ID:HIsVSVWh
コロナでイギリスで開発中のロボが遅れてるから
261公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:38.34ID:Ha/yeroS
放射線ってやばいな
目に見えずして人を殺して、物を動かなくする
いや強いな
262公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:38.99ID:pQQWBI5v
セミのションベンきたあああああああああああああああああああああああああああああ
263公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:39.27ID:MvWkPS7r
税金の無駄行為キター!
264公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:40.94ID:HfS1cW15
このシリーズも何十年って続くのか
最終回は見ることないな
265公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:41.62ID:i2ICXso3
デブリを砕いて燃料棒に入れて燃料として使ったらどうだ
266公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:42.02ID:aLyuKey4
セミのしょんべん
267公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:42.79ID:wee1+gmq
廃炉は計画でも40年かかるんだから
復興とかねーのに待ってる奴らってアホでしょ。それかただの金の亡者か
268公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:42.86ID:o2KYHJT7
絶対に300年じゃ片付かないだろ
自分ら死んでるから適当こいてんじゃねーのか
269公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:45.86ID:3trho5eh
マジでコスモクリーナーみたいな画期的な装置が開発されないと百年単位のプロジェクトになるだろうな
270公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:46.01ID:SjSKdqlo
跡形も残すなてか
ばーか無理だよ
271公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:46.77ID:U59GXj0i
宇宙にごっそり捨てるって技術ができたら変わるかね?
272公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:46.84ID:oRQBIeDa
トリチウムってそんな元素があるわけじゃなく、単なる三重水素だろ
放射性を伴う物質だけど、人間の中にも少ないながらもトリチウムは存在するわけで
普通に海に放出していいよ
273公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:46.84ID:gCVikilP
へりで水ってまったく意味なかったな
274公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:48.40ID:RfJ8tKUB
号外w
275公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:48.42ID:ZSAuDrsY
マスクがない違和感
276公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:49.58ID:ifHdUjwl
NHKは爆発の瞬間の映像のがしてたよな
277公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:49.79ID:e+m+j9Y1
パーアワー
278公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:51.37ID:HxULibSa
>>138
津田健二郎だとさらに気持ちが重くなりそうできつい
279公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:51.49ID:wnjtDktt
宇宙に捨てる これしかない
280公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:51.99ID:inTeVNx6
中国の山の中ならわからんやろ。捨てても
281公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:54.21ID:I/7x5mnX
安倍ちょんのアンダーコントロールって何をコントロールしてたんだよ
マスコミか?
282公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:55.22ID:Q77/Mktb
展望なんかないだろ
絶望しかない
どんだけ技術が発展しても半減期を待つしかない

原発にGO出したやつはまだ生きてるのか?
つるしあげるべき
283公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:55.35ID:q4zCK4jQ
腕なんか組んじゃって威圧的だなオイ
284公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:56.05ID:x4+a8KB9
メンタル・メルトダウン
285公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:56.67ID:qVNSITTh
日曜美術館の人か
286公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:56.98ID:JDp1XYq+
国民全体で廃炉すすめるたら言う前に原子力ムラ全体が私達間違ってましたって反省表明しないと
287公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:04:57.21ID:OhUwbJJi
災害10周年も今日でヤット終わりだな
288公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:00.23ID:Xm/7IKju
40年で廃炉完了って言われるより、300年以上って言われた方がまだ説得力がある
289公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:02.05ID:j9fovqQr
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
290公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:03.70ID:xa55SkTc
コロナはいつか収まるけどこっちはどうにもならんな
291公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:03.90ID:gKDti3IF
イルミネーション消えてたね(´・ω・)
292公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:04.30ID:MvWkPS7r
×日本中
○世界中
293公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:04.39ID:MrapLNdo
ナレーションの発音が入っていかんわ
NHKのナレーションでいいだろ?
294公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:05.87ID:fvPAF2A9
デブリなんて取り出せないだろ、というか近づけないだろ
295公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:07.01ID:4C8Jg0yF
パチ屋は営業し続けました
296公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:07.67ID:yCV4uq0N
>ミンスのテロの後始末は大変だ
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。
297公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:09.19ID:Omy8R0lj
あれ?
ナレ代わったな
298公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:10.37ID:lTLGt1j8
事故ねえ…
これ事件だろ
299公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:12.43ID:6NLX5arb
>>206
ほんとそう思うわ
300公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:12.70ID:ZSAuDrsY
東電が撤退したいとか言い出してたな
301公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:13.80ID:1VoNnrf1
計画停電懐かしいな
なおトンキンは停電無し
302公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:13.87ID:mdpAao59
デブリは原発の場所にそのまま処分するのじゃダメなの?
303公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:14.26ID:YZt5UajZ
宇宙への排気が一番早いんだけどな
H2Aでばんばん捨てちゃえば数年で終わる
304公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:18.98ID:eRNOu9U0
菅直人は国民殺していない
安倍政権は8500人以上
305公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:20.81ID:xzq27Ok/
菅直人が行かなければベントでの放射能漏れ程度で済んだのに。
306公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:21.74ID:RYotw1ZU
フクシマフィフティの映画見たわ。
なんか現場はもっと危機的だったと感じる。
307公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:22.85ID:OSkDPohr
あの爆発は日本おわったと思ったわ
308公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:22.98ID:qVU35Hg2
原発なんて単純にコストが割に合わなかった;;
309公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:23.03ID:6HDewnq1
展望できるほど見えてない
310公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:24.07ID:WBVglM+I
ぽぽぽぽーん
311公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:24.28ID:MvWkPS7r
安倍「アンダーコントロール!」
312公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:24.69ID:bwTXw+TT
原発関係者って普段何の仕事してるの?
313公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:25.53ID:So4mON7l
ナントカ仕事してます感を出すためだけの「デブリ取り出し」
314公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:27.02ID:fvPAF2A9
建屋ボロボロ
315公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:31.77ID:wIOvFoUJ
モザイク?
316公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:32.71ID:SCDUYiz9
まぁ現実的には石棺にして永久管理の流れだな
317公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:33.56ID:gc2WeQ+d
Twitterで拡散とかいう言葉が出回ってたな
318公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:35.33ID:tauovfiL
>>211
怖れを知らぬ己惚れた人は
宇宙の力を悪魔に変えた
319公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:35.48ID:LWxWoYlI
都内でもツベで線量計の中継してたな
320公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:35.73ID:cAr5Nop1
>>263
違うよ
あれは使用済み燃料格納してるプールに
大量の水を入れても水蒸気爆発で吹っ飛ばないかどうか
適当な海水ぶっかけて試してみた

命がけの実験だったのよ(´・ω・`)
321公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:36.07ID:ej+zDQEw
石棺なんかしても無意味だろ
322公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:37.75ID:9tj4hmlh
東京電力なんだから東京都民が全て賠償しろ
323公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:38.21ID:Fz5+w3Ru
モザイク
324公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:39.20ID:q4zCK4jQ
山根さん広瀬さんに次いで柴田さんがナレーションのときはNHKは本気
325公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:39.63ID:ZUXJoDq3
何をぼかしとんねん
326公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:39.68ID:xW8h0oGT
ぽぽぽぽーん
327公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:41.90ID:o2KYHJT7
福島の原発周辺はもう人が住めないんだから、そこに積んで置けよ
なんで福島の外に出そうとすんだよ
328公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:42.07ID:WBVglM+I
チェルノブイリみたいじゃん
329公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:42.83ID:qcsV3FfS
なお天井部分には高レベルの
330公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:44.31ID:Hj44wqMz
冗談みたいな映像だ
おそろしいことに冗談じゃない
331公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:44.36ID:yCV4uq0N
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
結論 自民と東電のせい
332公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:44.78ID:WRF0yh4e
>>261
細かく言うと中性子線
333公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:47.11ID:iHKbU97W
>>268
そりゃそうよw
334公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:47.21ID:lfFZF35l
デブリは取り出すのも難しいけど持って行くとこがないから
335公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:47.42ID:sIlBXNAn
ロシアみたいに、デカい石棺を3重にしろ
336公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:47.66ID:R5tHX609
ニコ動で炉心融解流行ってた頃
337公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:50.15ID:Q77/Mktb
このタンクまじでどーすんの??
338公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:50.15ID:MvWkPS7r
>>312
穀潰し
339公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:50.17ID:gr1bepG2
やばw
340公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:51.76ID:qVNSITTh
水色なのはなんか意味があるんかな
341公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:54.59ID:fvPAF2A9
>>310
こんにちは
ありがとう
さようなら
おやすみ
342公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:55.60ID:pNaia7SC
無限に増えるな
343公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:56.69ID:pQQWBI5v
つまり処理水
344公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:57.27ID:I/7x5mnX
安倍さぁ....
345公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:57.78ID:gKDti3IF
タンクもう置くとこないんだろ(´・ω・)
346公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:05:59.56ID:pdWtq9mw
建屋の壁の厚みって薄そうに見えるけど、あれで1メートルあるんだっけ?
347公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:02.01ID:c+Y9adeo
どーすんだこれ
348公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:02.10ID:nhpF7A3q
>>252
原発反対したらもうシナチョンパヨク扱いしてるからなあのアホ共は
349公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:02.41ID:yCV4uq0N
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★2
 吉田昌郎所長の事故対応をめぐって、繰り返し語られるのが、1号機海水注入をめぐる判断である。3月12日の1号機水素爆発後、放射線が上昇する困難な状況の中、ようやく始めることができた海水注入。そこに「海水注水による再臨界」を懸念する官邸サイドの意向を忖度した元東京電力副社長、武黒一郎フェローから中止の指示が入る。しかし、武黒から海水注入中止の指示を受けながらも、吉田所長はそれを無視し、注水を継続した。
 その判断は“英断”と評されてきた。しかしこの“英断”は原子炉の冷却にはまったく貢献しなかったことが、その後の検証で明らかになってきた。吉田所長や東電運転員たちが決死の覚悟で行った消防注水は、注水ルートの「抜け道」に流れて、1号機原子炉にはほとんど届かなかったのある。この情報をいち早くスクープしたのが、NHKスペシャル取材班だった。このほど上梓された『福島第一原発事故の「真実」』ではその一部始終が鮮明に明かされている。「衝撃の真相」とは――。
原子力関係者に衝撃を与えた1号機“注水ゼロ”
 「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
 発表内容は衝撃的なものだった。東京電力が1号機の原子炉に消防注水を開始したのは、3月12日午前4時すぎ。しかし、事故から実に12日経った3月23日まで1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
「ベント」の配管が途切れていた 福島原発事故、10年目の報告書
 高さ120メートルの排気筒の中をてっぺんまで延びているはずの配管が、根元で途切れていた。東京電力福島第一原発の事故調査を進めていた原子力規制委員会は今年1月、見過ごされていた設計の不備を記した報告書をまとめた。
350公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:02.67ID:qtq5vYv4
この水投下に関して自衛隊、警察、消防隊、現地職員が連携してあたっていたのに
官邸から口出ししてきて大混乱に陥れた海江田

なお官邸は「水で冷やしたほうがいいらしいからやって」と自衛隊に命じ
経済産業省は「方法はおたくらに任せるから好きなようにやって」と言い
東電は配置図の提出を拒否、自衛隊がそれでは協力できないといったら
「そんならうちの下請け民間にやらせますわ 被害でたらどうすんのおたくらww」と笑いながら言った
351公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:03.18ID:Omy8R0lj
安倍「アンダーテイカー!」
352公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:04.53ID:ZxgiAFIy
>278
はたらく細胞ブラック見終わると鬱になるからな・・・
353公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:04.82ID:gCVikilP
一番がんばtった所長が亡くなってしまったからな
354公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:04.99ID:0PfeS1i7
処理水だろ?(´・ω・`)
355公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:05.59ID:4C8Jg0yF
フグスマでちゃんと処分しましょうね
356公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:06.80ID:d/nUZVbb
でもまだ原子力に頼ろうとしているんだよね
日本は
357公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:07.05ID:Mp2JcgNT
あの頃日中
電車の中は消灯、空調も切ってたなー
358公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:08.37ID:MvWkPS7r
>>337
安倍「アンダーコントロール!」
359公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:08.69ID:qVNSITTh
給料高いんかな
360公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:08.89ID:WOnq0Vn+
これでもまだ原発稼働しろとか自民党どけは絶対無理
361公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:08.98ID:JDp1XYq+
廃炉計画って役人のハコモノ作る時の収支計画と同じなんだよな。願望でしか無い
362公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:09.61ID:Q77/Mktb
このコストって誰が払ってるの?
363公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:12.28ID:gKDti3IF
これ派遣なんだろ(´・ω・)
364公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:14.02ID:BqkWX2BA
この汚染水を海へ放出してるんだもんなぁ
そりゃ海外から避難されるわ
365公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:15.21ID:JkTF5iuB
凍土壁かぁ
366公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:15.61ID:wZ+vbzX1
究極の負の遺産やね
367公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:15.95ID:9iM4Rd4P
廃炉は150年後だと予言しておく(´・ω・`)
368公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:16.14ID:SSWvtzJ2
この汚染水のタンクの群れ驚いたよなあ
今まで隠しやがって
369公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:17.11ID:JWh2h0Lf
福一に定点映像ないのかよ
370公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:18.80ID:vJkn8ADM
尖閣に持って行ったらどうなるんだろ(´・ω・`)
371公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:20.45ID:qVU35Hg2
うわあ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
372公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:21.41ID:skBWJMWI
ベトナム人を騙して働かせているんだっけ
373公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:23.90ID:6NLX5arb
この作業員は東電の社員なの?
374公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:28.48ID:lx8+opUd
日当おいくら?
375公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:29.17ID:fPtmptbW
タンクを作る技術レベルこの10年で凄く進化してそう(w
376公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:29.39ID:sIlBXNAn
もう、この周辺に土が出ている場所はない
377公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:30.08ID:6BDGCJgF
IQ1000のぶっ飛び天才が生まれてあっけなく放射能の中和剤作っちゃって
世界がハッピーになるシナリオ妄想してニンマリしてる
378公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:30.59ID:pQQWBI5v
韓国は、この処理水より高いトリチウムの水を流しているのに

朝日新聞の風評被害で進まない
379公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:31.25ID:H2DpGTek
数字を出せよ
380公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:31.54ID:fF67ExRq
ごくろうさんですわ、ところでこの人達高給取りなん?
381公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:31.87ID:ifHdUjwl
原発の話になるとなぜか安倍たたき始めるバカサヨ
382公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:31.98ID:NE3OHrja
世界中で流してんだからさっさと流せばいいのに
383公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:32.74ID:Q77/Mktb
>>358
アベまじで死すら生ぬるいな
384公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:33.35ID:q4zCK4jQ
>>329
今頃になって何を言ってんのと思ってんだけど
385公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:34.31ID:lb2JaAuL
民主ガー言うとるけど
原発推進したのは自民やからな
386公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:35.42ID:ysG14NCQ
汚染マネーに集る ゼネコン
387公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:35.54ID:MvWkPS7r
>>369
安倍「アンダーコントロール!」
388公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:36.79ID:NLqifOLC
上手い下手以前に西島の声は落ち着くわ
これが和久田劇場とかさっきの帯ニュースのやつとか吉本芸人だったらたまらん
389公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:38.82ID:U59GXj0i
あったなーこんなことって今見てるけど
コロナものちのちテレビ見ながら思うんだろな
390公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:40.03ID:9TqbWJ/l
女性ナレーション誰?
391公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:40.86ID:MrapLNdo
また除染マネーか
税金いつまで取るんだよ
392公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:41.90ID:PXY6nLm1
>>199
低軌道に打ち上げるのにさえ、1kg100万円とかかかる。
393公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:42.47ID:gc2WeQ+d
ホントかなぁ
394公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:43.19ID:OSkDPohr
すげー
395公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:44.05ID:gCVikilP
>>362
電気料金
396公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:45.23ID:qVU35Hg2
石棺って最近言う人いなくなったね
397公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:46.45ID:gaQT9ZA4
死の大地だな
398公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:47.79ID:oa9ZnwnC
石棺で隠しちゃえ
399公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:48.84ID:04mq8Hm4
東電幹部は危険な作業やりません
400公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:49.04ID:sIlBXNAn
土地ごとガチガチにかためた
401公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:49.24ID:yCV4uq0N
>この水投下に関して自衛隊、警察、消防隊、現地職員が連携してあたっていたのに>官邸から口出ししてきて大混乱に陥れた海江田>なお官邸は「水で冷やしたほうがいいらしいからやって」と自衛隊に命じ>経済産業省は「方法はおたくらに任せるから好きなようにやって」と言い>東電は配置図の提出を拒否、自衛隊がそれでは協力できないといったら>「そんならうちの下請け民間にやらせますわ 被害でたらどうすんのおたくらww」と笑いながら言った
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★2
 吉田昌郎所長の事故対応をめぐって、繰り返し語られるのが、1号機海水注入をめぐる判断である。3月12日の1号機水素爆発後、放射線が上昇する困難な状況の中、ようやく始めることができた海水注入。そこに「海水注水による再臨界」を懸念する官邸サイドの意向を忖度した元東京電力副社長、武黒一郎フェローから中止の指示が入る。しかし、武黒から海水注入中止の指示を受けながらも、吉田所長はそれを無視し、注水を継続した。
 その判断は“英断”と評されてきた。しかしこの“英断”は原子炉の冷却にはまったく貢献しなかったことが、その後の検証で明らかになってきた。吉田所長や東電運転員たちが決死の覚悟で行った消防注水は、注水ルートの「抜け道」に流れて、1号機原子炉にはほとんど届かなかったのある。この情報をいち早くスクープしたのが、NHKスペシャル取材班だった。このほど上梓された『福島第一原発事故の「真実」』ではその一部始終が鮮明に明かされている。「衝撃の真相」とは――。
原子力関係者に衝撃を与えた1号機“注水ゼロ”
 「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
 発表内容は衝撃的なものだった。東京電力が1号機の原子炉に消防注水を開始したのは、3月12日午前4時すぎ。しかし、事故から実に12日経った3月23日まで1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
「ベント」の配管が途切れていた 福島原発事故、10年目の報告書
 高さ120メートルの排気筒の中をてっぺんまで延びているはずの配管が、根元で途切れていた。東京電力福島第一原発の事故調査を進めていた原子力規制委員会は今年1月、見過ごされていた設計の不備を記した報告書をまとめた。
402公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:50.16ID:Q77/Mktb
防護服がいらないって、基準上げたからだろ
403公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:50.89ID:R5tHX609
割り切り
404公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:50.89ID:LWxWoYlI
モルタルで埋めたのが正解だな
405公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:54.52ID:wVp+8Ud7
>>362
国が東電の株買ってあげてる
406公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:55.49ID:FfWvT33G
水のタンクは
407公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:55.56ID:rc76CxHh
事故当時海外から助っ人来てたな やっぱり日本って遅れてるんやな
408公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:57.27ID:o2KYHJT7
この人達、中抜きされまくって日当9000円で働いてんの?
409公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:58.21ID:uupjLK3Q
技術者を量産できる日本すごいね(白目)
410公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:58.28ID:aIIep2wX
海に流れましたね
411公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:06:59.72ID:MvWkPS7r
>>391
安倍「対策万全!」
412公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:00.34ID:pdWtq9mw
建屋ってジャンボ旅客機が激突しても壊れないんだよな
413公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:01.28ID:qVNSITTh
この防護服はコロナにも使えるんかな
414公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:04.62ID:Xm/7IKju
トリチウム水なら流してもいいんじゃないの?知らんけど。
415公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:06.55ID:/UQTydXk
>>341
LCL化しそう(´・ω・`)
416公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:07.06ID:rLuRw5qJ
おかしいんだよなあ、あれ程の事故をこの無能民族がこの程度でおさめられるはずがない
神風でも吹いたかまたは何かを隠しているか
417公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:08.38ID:tauovfiL
>>341
さようならはまた会うためのおまじない
418公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:09.10ID:oALt3VoP
>>303
それより地下奥深く採掘して
マントルに投げ込んだ方がいいんじゃね?
419公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:11.25ID:bwTXw+TT
京ベクレルはどこ?
420公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:13.05ID:Q77/Mktb
>>395
まじかよ払いたくねえわ
421公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:15.62ID:VindrnmL
ところで福島県産の食べ物は大丈夫なの?
422公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:17.84ID:xzq27Ok/
>>304

この事故の作業でどんだけ死んでるかわかってるのかよ?
423公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:18.06ID:ZSAuDrsY
蓋開けられないんだよなあ
424公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:18.13ID:OhUwbJJi
>>362
オレも払ってる
425公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:19.30ID:yCV4uq0N
>>351>安倍「アンダーテイカー!」
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」結論 安倍自民と東電のせい!
426公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:19.94ID:JkTF5iuB
T/B建屋のドライアップができたのでようやくという気も
427公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:20.97ID:3trho5eh
>>271
打ち上げに失敗したら地球規模のフォールアウトが発生する恐れが・・
428公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:21.17ID:ysG14NCQ
汚染マネーに集る ゼネコン

おいしい 汚染マネー

億万長者
429公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:21.34ID:I/7x5mnX
>>377
宝くじ当たって一発逆転とか妄想して生きてそうな馬鹿だな
430公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:22.83ID:DJq/ar5q
>>396
>>398
431公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:22.88ID:wyB2U0NO
原子炉建屋もモルタルで固めるか
432公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:25.36ID:qtq5vYv4
尖閣と沖ノ鳥島と北方領土と竹島に持っていって固めよう
433公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:26.09ID:MvWkPS7r
>>412
大本営発表を信じる馬鹿
434公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:29.21ID:gc2WeQ+d
「僕は原発に詳しいんだ」って言ってた人は?
435公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:29.59ID:9mBSDybP
>>418
そこまで掘る技術がない
436公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:30.95ID:XUSkzfhY
石棺しかないんでしょ?
437公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:31.61ID:d/nUZVbb
取り除かなくていいよ
永久封印で
金かかるだけ
438公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:32.75ID:hfERil+T
>>388
良い声なのは認めるけど聞き取りやすいかと言われるとそうでもないな
439公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:33.14ID:yOVGIYw3
同時に3基メルトダウンさせた電力会社があるらしいよ
440公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:35.09ID:q4zCK4jQ
>>388
アニメ声の女子アナとかもいますけど
441公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:38.93ID:aMGGZ+cO
根拠レスのロードマップw
442公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:43.64ID:lobYtsGv
来年やっとデブリ取り出すんだろ?100g
443公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:43.54ID:0K33RtQP

NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚

NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
444公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:45.57ID:ifHdUjwl
FUKUSIMA50のときとおなじコピペバカがいるな
445公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:45.94ID:WBVglM+I
燃料プールって
まだ片付いてないの??
446公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:48.14ID:AbW0W3Ki
セメントで固めて安全とか結局チェルノブイルと同じことしかできてなかったのか日本w
447公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:48.32ID:IbZHIaKa
パヨクとベトナム人で決死隊作って作業だな
448公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:50.82ID:pNaia7SC
ほう
449公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:51.22ID:o3aPlus/
>>418
ザ・コアの科学者探さないと
450公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:55.02ID:rP/9sMLE
見込み甘すぎたな
451公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:55.93ID:sIlBXNAn
だが、まだ準備にすら達してない
452公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:55.85ID:cAr5Nop1
まだ1号機には大量の使用済み燃料棒が
プールに保管してあったのか(´・ω・`)
453公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:57.61ID:oALt3VoP
 つか300年ってデブリを取り出すこと前提だろ?
取り出しは不可能だろw
454公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:58.16ID:Mp2JcgNT
この格納容器もだいぶ見慣れた
昔はチ◯コみたいとか思ってたけど
455公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:07:59.19ID:Q77/Mktb
なんというずさんな計画
ありえんわ
456公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:01.40ID:AlTlYCO7
>>417
ふたたび会うまでの遠い約束
457公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:02.57ID:R5tHX609
無茶な工程が祟って・・・・
458公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:02.96ID:MvWkPS7r
>>443
ヤバい
459公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:02.96ID:o2KYHJT7
何重もの下請けがやってんだろ?
そのうちまたバケツでウランみたいな手順守らない奴等が出て来そう何だが
460公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:04.60ID:lx8+opUd
デ・ブリ
461公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:06.56ID:qcsV3FfS
40年後には80年って言ってるよ
462公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:06.99ID:nCFSLrPh
取り出してどうするの?
463公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:07.57ID:sIlBXNAn
確実に遅延してるな
464公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:08.54ID:9fF7Mouq
本気の大真面目に言うと阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべき
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固な阿武隈山地にあったから
※このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
465公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:08.89ID:qVNSITTh
コロナの影響あるってニュースで言ってたな
466公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:10.23ID:kG7qUjRv
えいやっと引いたスケジュール
467公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:11.00ID:GYHx7xUj
デブリを取り出す意味って何?
468公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:13.99ID:ysG14NCQ
汚染マネーに集る ゼネコン


消費税50% 国民が払う仕組み
469公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:14.29ID:P5XYWudE
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
Fukushima50のチョクトさん
470公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:14.44ID:LWxWoYlI
だからどこに処分するんだよw
471公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:16.44ID:I/7x5mnX
安倍の電源喪失はありえない→アンダーコントロール

戦後最悪の国賊だわ
472公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:17.18ID:xa55SkTc
技術的にも困難だけど
人足りるのか将来的に
473公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:17.30ID:Q77/Mktb
おまえらの股間の原発はどうなってんの?
474公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:20.00ID:9mBSDybP
>>445
プールに瓦礫が積み上がってるんじゃないの
475公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:23.60ID:gr1bepG2
もう後の世代に任せようという考えか
476公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:25.85ID:R5tHX609
アキラメロン
477公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:28.75ID:tuDpJQBk
いやシールドプラグどうすんだよ20ペタベクレルとか
478公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:28.81ID:dHUgd8XL
>>421
直ちに影響はない
なお食べて応援していたタレントは順調に溜め込んでいた模様
479公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:28.71ID:VindrnmL
40年後って俺37歳になってるわ
480公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:29.69ID:gKDti3IF
戻る住民なんているのか?
481公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:30.01ID:HfS1cW15
その時住民どれだけ残ってるんだ
482公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:33.93ID:lTLGt1j8
随分楽観的な予定だねえ
このままの遅れで行くと百年程度かかるんでないの
483公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:34.13ID:yZGlwSk0
東電は、フクイチの地震計を壊れたままにしてたよな
ほんとキチガイ
484公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:35.89ID:NRZ1FxNO
住民帰還するのか
485公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:41.05ID:WRF0yh4e
>>384
7京ベクレルをシーベルトに直したらいくつでしょうか?教えてください
486公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:41.35ID:04mq8Hm4
懲役になったら一律除染作業にしたら犯罪者減るぞ
487公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:44.36ID:F7LsBgcF
廃炉推進カンパニーて
488公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:45.87ID:tauovfiL
>>427
ZOZOのお猿さんも一緒に乗せよう(´・ω・`)
489公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:46.60ID:ZIqSpmm5
>>388
声質は落ち着いていていいが、発音発声がダメ
490公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:51.57ID:6BDGCJgF
>>429
うん馬鹿だから同類にレス貰うことが多い
491公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:51.92ID:ysG14NCQ
廃炉  100年

おれは死んでいる
492公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:54.19ID:sIlBXNAn
どうせ東電の偉い人はみんな経済学部卒
493公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:54.47ID:JkTF5iuB
※KKを再稼働したいです
494公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:54.57ID:1VoNnrf1
この人は何をやってこんな貧乏くじを引かされたんだ
495公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:56.52ID:FOwgmyqw
>>445
燃料プールは使用済み核燃料を冷やしておくところだから
十分に冷えるまで置いておくだけだよ
496公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:57.20ID:yZGlwSk0
>>348
ほんとそれ
あいつら頭おかしい
497公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:08:58.70ID:MvWkPS7r
責任転嫁する東電
498公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:01.76ID:qVNSITTh
なんでここに原発作ったんだろう
499公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:02.16ID:Z/4BMkZz
【Fukushima50】の事実歪曲、デマの既成事実化、ミスリード 事故責任すり替え、原発事故をただの美談に 東電批判の甘さの理由 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615637737/
500公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:02.50ID:NLqifOLC
>>249
300年後の人たちに「これは危険です」って警告メッセージ付けとかないとな
フィンランドだっけ?核廃棄物処理場はそんな風に造ってるらしいが
501公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:02.89ID:bwTXw+TT
馬鹿そうだけど大丈夫かよ
502公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:03.62ID:79AVelRx
変なBGMで聴きとりにくいわ
503公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:05.14ID:WepJcMhe
分からんのか バカばかり
504公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:06.89ID:o2KYHJT7
戻る住民いるのよ…
505公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:07.52ID:JWh2h0Lf
バランス?
廃炉は廃炉でさっさとやれよ
506公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:07.62ID:nhpF7A3q
地震直後のリアルタイムで原発推進派の御用学者たちが声揃えて絶対にメルトダウンなんかしませんって言い切ってたの見てたからね
あれ見た人はもう何も信用しないよ
507公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:08.03ID:t9aUcaAW
>>407
今使おうとしてるロボットアームとかイギリス人が来て調整してたよーな
508公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:08.67ID:OhUwbJJi
小野CCCD
509公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:13.79ID:HfS1cW15
>>479
来世決まってるのかよ
510公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:15.01ID:pdWtq9mw
民放でやってた原発事故映画見逃してしまった
511公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:18.32ID:25a7OQY1
2061年3月「シリーズ廃炉への道 第150回 デブリ取り出しは遅々としてすすまず、・・・」
512公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:20.94ID:2FIjomdo
なんで最長期間から決まる
513公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:23.76ID:qVU35Hg2
悲惨を防ぐ対策。・゚・(ノД`)・゚・。
514公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:24.86ID:ZSAuDrsY
この前管轄外の社員が制御室に入った問題が出て体質変わってないことが分かった東電さん
515公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:29.26ID:M1algkaS
ヘーベルハウス
516公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:31.34ID:YZt5UajZ
>>418
マントルまで掘る技術ってあったっけ
地下の方がハードル高かった気が
517公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:31.78ID:yOVGIYw3
西島だ
518公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:31.96ID:ZKy4hpSL
店子さんはこっちで生活してるし
もう帰らないとか言ってたけど
519公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:32.41ID:U59GXj0i
>>427
そういうのも含めて宇宙への技術があがるのはどれくらいなのかなって
520公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:32.55ID:9mBSDybP
>>478
普通に生活して病気になるのと大差ない時間が掛かってるんですがそれは…
521公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:32.90ID:aFETyyN/
一方、ロシアはコンクリートで埋めた
522公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:33.97ID:WBVglM+I
鉄骨崩れそう
523公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:35.61ID:OhUwbJJi
これ見る価値なさそう
524公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:36.54ID:Ok1mNJAK
デブリ正確な位置大きさ状態が分かって無いレベルだから
手に負えない
525公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:37.03ID:j9fovqQr
「今後40年続く電気代値上げがこっそりと始まったことを、皆さんはご存知だろうか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20201023-00204261/
526公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:37.52ID:lTLGt1j8
なんで帰還させるんだよ
政府は何を考えてるんだ?
理解できん
527公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:39.59ID:2WgAPQBW
や〜ね〜(´・ω・`)
528公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:40.05ID:gCVikilP
ベントしねーから
529公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:40.13ID:Omy8R0lj
もう人間のほうで放射線に耐えうる体に
進化するしかないな
530公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:42.11ID:RYotw1ZU
現場責任者の吉田所長が亡くなってしまったから
事故現場の検証の裏付けがもう取れないな。
今だから語れる事もあると思うのだが。
531公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:42.36ID:Q77/Mktb
もうこれさ、、原発の作業を新しい刑として設定するしかねえんじゃね?
532公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:42.43ID:o2KYHJT7
ハゲw
533公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:42.59ID:JkTF5iuB
あ、弊社いるw
534公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:44.62ID:/WWi0Ohg
>>473
嫁にアンダーコントロールされてます
535公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:47.17ID:d/nUZVbb
取り除いたとして
そこに人が住みたいと思うのか?
536公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:48.76ID:ifHdUjwl
デブリ除去のロボットイギリスに注文してるけど日本じゃできないのか
537公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:53.81ID:qtq5vYv4
ぼくはげんぱつにくわしいんだぞ
って現地にいった総理がいるらしい
538公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:55.08ID:MvWkPS7r
>>510
自民党プロパガンダ映画だよ
539公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:55.28ID:R5tHX609
天井クレーン
540公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:55.88ID:YvN6TK46
やはり禿げるのか
541公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:09:59.93ID:YggUlEh6
生きるも地獄死ぬのも地獄






あっ、ジャップランドです
542公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:03.53ID:q4zCK4jQ
>>497
廃炉作業からも手を引きたいと思ってんだろ
543公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:06.19ID:MrapLNdo
除染作業員の日当3万らしいね
544公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:08.37ID:I/7x5mnX
これ撤去出来んだろ
545公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:08.88ID:BTg4LMpK
西島さんは横浜国大工学部卒の超高学歴だからこういうナレーション合うね
546公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:09.62ID:3Zxba2s6
まだこのカッコ悪い肩書きデカデカ書いてあるシャツ着てんのかw
547公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:10.96ID:1kSarNG5
880トンものデブリどこに捨てるんだ
日本海溝か秘密裏に
548公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:11.37ID:ysG14NCQ
廃炉 1億年
549公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:11.52ID:yZGlwSk0
300年もたもたしているうちに
また100年に1回の地震きちゃうぞ?w

とりあえず今、稼働してる原発は廃炉しとけ
550公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:11.53ID:yZGlwSk0
300年もたもたしているうちに
また100年に1回の地震きちゃうぞ?w

とりあえず今、稼働してる原発は廃炉しとけ
551公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:16.45ID:fvPAF2A9
これやばいな
552公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:16.89ID:Q77/Mktb
これ、余震であぼーんでは???
553公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:17.48ID:9fF7Mouq
本気の大真面目に言って原発見たくないとか
汚染物質を他所の都道府県に持って行けとか論外過ぎ!!
・・・
だいたい阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべき
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固な阿武隈山地にあったから
※このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
554公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:19.16ID:qVU35Hg2
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
555公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:20.30ID:lobYtsGv
>>521
コンクリート割れてきた、ヤベーになってるんじゃないのか
556公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:22.24ID:oa9ZnwnC
アホかね
557公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:22.56ID:WBVglM+I
ぎゃあああああ
558公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:23.59ID:BqkWX2BA
今まで何してたんだ
廃炉利権の取り合いでもしてたのか?
559公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:24.06ID:cAr5Nop1
さっさとやれよ(´・ω・`)
560公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:26.76ID:vVkmsMer
>>500
読めるようにしなきゃ
津波の石碑、現代日本人は読めないのもあるって記事読んだ
561公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:26.99ID:yZfAk3Xa
壁じゃなくて妨げでしょ
562公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:27.82ID:CZm+JdvA
10年その状態かよ?w
563公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:27.88ID:U59GXj0i
>>516
なんか掘れなくなる深さがあるみたいね
564公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:30.40ID:qtq5vYv4
>>535
刑務所作るしかないな
565公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:30.75ID:qVNSITTh
こないだの大き目の地震のときどうだったんだろう
566公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:34.13ID:eNBQNfKv
津波来る前に、地震で壊れたのは皆 知ってるよね
567公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:39.07ID:sIlBXNAn
もう全部モルタルで埋めろよ
568公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:39.50ID:b8Xpp5Eu
>>510
事実を歪曲したプロパガンダ映画
見る価値なし
569公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:44.39ID:Q77/Mktb
>>534
うそつけ
漏れ出まくってんだろ
570公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:45.92ID:jaAfbZ/l
モルタル便利だな
571公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:46.96ID:O+wmVXqa
なんとか、がーーーーーーーーっと一気に処理する方法はないのかね
572公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:48.21ID:2WgAPQBW
津波が来て流されないのかしら
573公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:48.25ID:ZSAuDrsY
クレーン撤去すらままならんのにどーすんねん
574公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:48.80ID:qVU35Hg2
>>552
こないだの地震で大丈夫だったから大丈夫!
575衛星放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:49.42ID:3WKDN+xq
フクイチのデブリも問題やけど
犬HK内にいる日放労っていうデブリを処理しないとな!
576公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:50.69ID:fvPAF2A9
このクレーン取り除けないのか
577公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:52.25ID:04mq8Hm4
新卒で東電いく馬鹿な学生まだいるの
578公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:52.37ID:FfWvT33G
クレーンゲームか
579公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:54.31ID:kG7qUjRv
ジェンガ状態
580公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:55.54ID:zzfmmFSt
建屋が重量に負けそう
581公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:56.98ID:cA3HmOVg
>>510
あれはな、見て笑うわけにもいかんし評価しがたい
東電と自民党の責任回避宣伝映画
582公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:58.51ID:9mBSDybP
>>516
今のところ地殻の薄い海底から掘って無理って言ってるレベル
583公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:10:58.62ID:lb2JaAuL
>>521
そんな湖があったな
584公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:01.48ID:yZGlwSk0
最終的に分解して安全に処理できない物を
人類は扱ってはいけないんだわ
585公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:01.99ID:yCV4uq0N
>>568>>510>事実を歪曲したプロパガンダ映画>見る価値なし
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★2
 吉田昌郎所長の事故対応をめぐって、繰り返し語られるのが、1号機海水注入をめぐる判断である。3月12日の1号機水素爆発後、放射線が上昇する困難な状況の中、ようやく始めることができた海水注入。そこに「海水注水による再臨界」を懸念する官邸サイドの意向を忖度した元東京電力副社長、武黒一郎フェローから中止の指示が入る。しかし、武黒から海水注入中止の指示を受けながらも、吉田所長はそれを無視し、注水を継続した。
 その判断は“英断”と評されてきた。しかしこの“英断”は原子炉の冷却にはまったく貢献しなかったことが、その後の検証で明らかになってきた。吉田所長や東電運転員たちが決死の覚悟で行った消防注水は、注水ルートの「抜け道」に流れて、1号機原子炉にはほとんど届かなかったのある。この情報をいち早くスクープしたのが、NHKスペシャル取材班だった。このほど上梓された『福島第一原発事故の「真実」』ではその一部始終が鮮明に明かされている。「衝撃の真相」とは――。
原子力関係者に衝撃を与えた1号機“注水ゼロ”
 「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
 発表内容は衝撃的なものだった。東京電力が1号機の原子炉に消防注水を開始したのは、3月12日午前4時すぎ。しかし、事故から実に12日経った3月23日まで1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
「ベント」の配管が途切れていた 福島原発事故、10年目の報告書
 高さ120メートルの排気筒の中をてっぺんまで延びているはずの配管が、根元で途切れていた。東京電力福島第一原発の事故調査を進めていた原子力規制委員会は今年1月、見過ごされていた設計の不備を記した報告書をまとめた。
586公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:03.99ID:JWh2h0Lf
そんなチマチマやってねえでガントリークレーンみたいの突っ込めよ
587公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:04.54ID:MvWkPS7r
>>537
たいさくはばんぜん!って言い放った総理なら知ってる
588公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:06.11ID:gr1bepG2
ペッパーくんを送り込め
589公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:06.69ID:1VoNnrf1
ヨシ!
590公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:06.76ID:WBVglM+I
ようい ヨシ!
591公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:07.26ID:sIlBXNAn
異常に無駄に金のかかるやり方しかない
592公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:08.09ID:xW8h0oGT
対処療法だな
593公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:10.19ID:I/7x5mnX
>>545
横国はB'z稲葉とか西島とか眞鍋かをりとか
微妙な人材輩出してるな
594公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:10.37ID:d/nUZVbb
東電は遠隔操作で安全作業ですか?w
595公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:12.39ID:Omy8R0lj
>>473
昼間、ベントしたよ
596公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:15.84ID:vkK5hp6x
政府も東電幹部も、廃炉に向けて進めてるフリをして時をやり過ごし、ひたすら未来に先送りしていくのが現実だな。
50年どころか、100年でも厳しいだろ。
放射性物質を簡単に短時間で中和?無効化できる技術が確立されれば別だが。
597公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:15.99ID:R5tHX609
こんなの緊張するやんか?
598公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:16.40ID:/mvHeBVC
被害が今の規模に収まっているのはもう本当に不幸中の幸いでしかない
むしろチェルノブイリの十数倍の被害範囲になって東北地方も関東地方も壊滅して東京も人が立ち入れなくなって
日本の半分近くの国土を失う可能性のほうが高いくらいの状態だった

東京が帰還困難区域にならずに今でも問題なく人が暮らせているのはもう
ほとんど宝くじに当たったかのような物凄い幸運な奇跡でしかない

なぜだかこのことを知らない人が意外と多いけど
当時の原子炉の状況は一時期はもう東京を諦めるしかないような危機的レベルまで達していた
599公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:16.63ID:0I5hiWky
福一ゲームがあってもいいな
600公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:16.65ID:M1algkaS
クレーンゲームか
601公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:20.97ID:CJdedmE6
ちょいちょい!
602公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:23.64ID:hfERil+T
何この無駄な人数
603公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:27.08ID:yCV4uq0N
>>587>たいさくはばんぜん!って言い放った総理なら知ってる
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」結論 自民安倍と東電のせい!
604公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:27.47ID:qVU35Hg2
>>555
最近さらにでかいドームつくって覆ったよ;;
605公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:29.44ID:So4mON7l
ヨシ!
これは危ない
606公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:29.48ID:kswW4yZH
これやったの去年か
2月の地震の前にやっておいてよかったな
607公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:30.59ID:GNDL/fvS
よくあるカンチガイは、地元は原発が事故るリスクを引き受けたんだろうというもの
引き受けているのは「事故るかもしれない原発を置くリスク」であって、「実際に原発が事故るリスク」ではないんだよね
608公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:32.39ID:eNBQNfKv
格納容器内に溶融燃料  ほとんどない
のも知ってるよね。
609公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:37.21ID:Q89sN0dQ
東電のジジイどもを行かせてやらせればいいんじゃね
610公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:37.99ID:hAjBmwrL
>>558
ダチョウ倶楽部状態だろ
611公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:38.04ID:gc2WeQ+d
「国民の権利」って謳って真っ先に現地に行って規制線越えるマスコミは、こういう時には近づかないよね
こういう映像こそ国民が見たいのに
612公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:41.62ID:CJdedmE6
Love注入
613公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:41.63ID:AbW0W3Ki
>>359
大阪の西成の日雇いみたいな人たちが割高で雇ってもらってるらしい
その人たちにとっては高給だろう
614公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:42.07ID:2WgAPQBW
ハゲとるやん
615公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:42.27ID:GxdMuLiH
ハゲとるやないか
616公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:43.35ID:AqJ4bRmW
>>588
入り口でうなだれて停止しそう
617公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:44.43ID:YZt5UajZ
>>563
地下開発が進まない理由が、確かその辺だよな
618公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:44.91ID:lobYtsGv
1番ヤバいの1番下にあるんだろう
619公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:44.98ID:Mp2JcgNT
廃炉に持ち込むための技術
生産性無いから虚しいよなー
620公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:45.04ID:R5tHX609
緩い
621公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:45.22ID:YvN6TK46
Love注入
622公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:46.91ID:I/7x5mnX
こんなの絶対に無理ゲーだからな
623公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:47.14ID:SyMazlRq
カメラは誰が設置したの?
624公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:48.59ID:qVNSITTh
あんまり緊張感なさそうだな
625公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:49.64ID:HfS1cW15
3ヶ月前か
626公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:49.78ID:pNaia7SC
無理ゲー
627公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:50.17ID:dodDM5vQ
東電社員がよっこらせと運べばいいのに
628公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:50.26ID:lTLGt1j8
なんで取り除かないのか?
その理由も説明しろよ
みんな疑問に思ってるのに
NHK馬鹿じゃないの?
629公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:50.88ID:yCV4uq0N
>ぼくはげんぱつにくわしいんだぞ>って現地にいった総理がいるらしい
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
 しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
 その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を
630公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:53.51ID:Q77/Mktb
刑罰として囚人を作業にあたらせろよ
631公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:54.13ID:gr1bepG2
えーなにこれ
632公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:54.40ID:k7VjcZyh
台車とそのレールはどうやって設置したの?
633公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:54.61ID:EUam2qJd
色々なロボット、遠隔操作の実地になってるのかな
634公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:11:57.69ID:MvWkPS7r
税金て毎日楽しいクレーン遊び
635公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:00.00ID:gc2WeQ+d
ヨシ!
636公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:00.24ID:rXkk9Xpm
もうこれだけで億単位の金掛かってるだろ
637公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:00.87ID:zzfmmFSt
はげてる、放射能の影響かかわいそうに
638公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:02.56ID:tauovfiL
>>538
あの映画は第一次安倍政権から始めなきゃダメだよな
639公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:03.82ID:+IMeu/VC
俺もリンダに注入したい
640公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:05.35ID:pQQWBI5v
すげーーな
641公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:05.80ID:1QrVaj7V
死刑囚使おうぜ
642公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:05.87ID:1VoNnrf1
りゅーべー
643公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:12.34ID:yCV4uq0N
>ぼくはげんぱつにくわしいんだぞ>って現地にいった総理がいるらしい
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」結論 自民安倍と東電のせい!
644公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:13.54ID:2WgAPQBW
まだ終わってねえぞ
645公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:14.63ID:MvWkPS7r
>>636
つまり税金の無駄
646公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:16.44ID:sIlBXNAn
固めたから、これ以上はクレーン落ちてこないってことか
647公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:19.50ID:fPtmptbW
核燃料サイクル事業考えたやつ頭良いよな、どう転んでも永久に公金が流れ続ける夢のシステム
648公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:20.91ID:RfJ8tKUB
美しき川よモルタルよー
649公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:21.43ID:WBVglM+I
無理ゲー
650公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:21.83ID:d/nUZVbb
日立www
651公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:22.75ID:yZfAk3Xa
なんで楽しそうにやってるの
652公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:23.78ID:GYHx7xUj
>>593
旧帝には行けないけど、私立には行きたくない人たちの受け皿のイメージ
653公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:25.36ID:Hj44wqMz
気が遠くなるな
654公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:26.47ID:YvN6TK46
現場猫:待たせたな!!
放射線ヨシ
655公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:26.78ID:04mq8Hm4
清水の責任は重いな
656公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:27.57ID:BnB2ul5C
>>576
150トン?のクレーンを取り除けるだけのクレーンを1号機建屋の周りに作る必要があるな
657公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:29.22ID:R5tHX609
考えたんだろね
658公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:29.33ID:9mBSDybP
>>560
戦中の人の手記も読めないレベルなんでお察し
崩し文字が読めない人ばかりだから仕方ない
659公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:30.27ID:ysG14NCQ
被爆国 日本

原爆
原発

こんな国は世界中 日本だけ
660公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:32.10ID:uVnfr84d
ドロイド使えばいいのに
661公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:33.34ID:Q77/Mktb
>>574
さらにズレただろ
次でAUTOだな
662公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:34.22ID:5VVZiRiz
100年経っても取り除けないよ。
鉄腕アトムが100体いないと無理だ。
663公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:37.76ID:YggUlEh6
衰退国家ジャップランド







美しい労働形態
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
664公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:37.83ID:WBVglM+I
次地震きたら終わるな
665公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:39.33ID:FfWvT33G
アシモで出来そうだけど
666公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:40.66ID:sIlBXNAn
仮石棺状態
667公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:40.70ID:F7LsBgcF
外部からエネルギー的な何かを当てて
半減期を加速とか出来ないのかな
668公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:41.00ID:lfFZF35l
クレーンガーダが曲がるとかどんな力がかかってたんだ
669公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:42.83ID:IKRJAWX4
東電のせいで日本終了
670公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:43.68ID:wrBsVLds
何も生み出さない事業に何兆円かけないといけないんだ
いったい原発は安価とは…
671公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:44.63ID:MvWkPS7r
>>651
責任感ゼロ
672公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:46.57ID:cgcZOZ9Q
東電ってやっぱり国立大学出身多いの?
673公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:49.38ID:C7KOJQDE
言ってもこいつらあの事故に対応した恐ろしく無能なヤツらの仲間だぞ
こんなこと任せられるか、アメリカ様かヨーロッパ様に頼めよ
674公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:49.54ID:eNBQNfKv
デブリは、地下10kmあたりにある?
675公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:49.90ID:cYDHfPP4
結局どんだけトータルコストかかるねんww

原子力のほうが安いと言ってたバカ出て来い
676公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:51.15ID:SSWvtzJ2
伊崎の意見が聞きたいんだよ
伊崎出せ
677公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:51.29ID:xzq27Ok/
カメラはどうやって仕掛けたんだよ。川口浩探検隊みたいにカメラさんが先に入ってるのかよ。
678公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:52.29ID:BB+to9j6
なんだその覇気のない声は
こんなんだから事故起こるんだよ
679公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:52.22ID:BOMCsWcD
廃炉利できません
680公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:54.81ID:dodDM5vQ
自分たちの失敗を修復するだけのお仕事
681公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:55.42ID:fvPAF2A9
10年でここまでなのか
682公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:12:57.51ID:gr1bepG2
ブルーシート被せて作業しろよ
683公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:01.05ID:dHUgd8XL
遅れまくりw
684公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:01.86ID:OP0y2/XF
工事費用はかかっても100万円くらいだろうな
原発は安上がりらしいし、
685公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:02.56ID:qVNSITTh
そんなかかるんか
686公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:03.01ID:O+wmVXqa
無知だったとは、自分も震災前までは
「うちの地元も金ないんだから青森とか福島みたいに原発作ればいいのに」
って思ってたから、原子力村の住民の一人だったかもしれないと思ってる
687公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:03.83ID:pNaia7SC
やべー
688公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:05.33ID:wyB2U0NO
終わらんやろうなぁ
689公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:06.08ID:NE3OHrja
終わってねえだろうな
690公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:06.83ID:zzfmmFSt
それも怪しいもんだ
691公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:07.43ID:LWxWoYlI
クレーンを取り出すクレーンが必要だな
692公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:07.63ID:tauovfiL
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
693公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:08.48ID:sIlBXNAn
10年遅れ
694公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:08.83ID:HxULibSa
51年か生きてないかもなぁ俺は
695公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:08.95ID:d/nUZVbb
そこからさらに20年遅れ2050年となる予定だ
696公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:09.25ID:UI5DRZSP
10年後か
697公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:10.23ID:R5tHX609
あと10年
698公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:11.22ID:2WgAPQBW
最初からできないってわかってたんだろ
699公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:12.44ID:ZSAuDrsY
遅れるほど利権になるから美味しいんやろな
700公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:12.91ID:Q77/Mktb
2031年てw
またオリンピックできそうじゃん
701公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:14.15ID:yZGlwSk0
またそれも遅れるんだろw
702公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:14.15ID:yZGlwSk0
またそれも遅れるんだろw
703公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:16.16ID:MvWkPS7r
20310年なら信じる
704公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:16.18ID:cA3HmOVg
>>681
状況把握に時間がかかった
705公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:16.44ID:oa9ZnwnC
なんかの振動で臨界って起きないの?
706公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:17.33ID:J3oLBdAa
取り出すより
石棺のほうがいいんでないの?ダメかね
707公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:19.62ID:cAr5Nop1
例えると

オムツがズレないように
漏れないシール貼ったようなもんね(´・ω・`)

その程度の事でドヤ顔すんなよ
東電社員
708公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:20.94ID:FOwgmyqw
あと10年で終わらんだろ取り出しだけでも
709公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:22.83ID:BnB2ul5C
計画が遅れるも何も、
最初の計画が取らぬ狸のどんぶり勘定なんだから
計画と合わないのも当然だろ
710公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:23.36ID:rP/9sMLE
ポポポポーン
711公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:23.36ID:otiMe63G
無理だろうなあ(´・ω・`)
712公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:23.65ID:Rqzi9SuO
ぽぽぽぽーん
713公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:24.43ID:9fF7Mouq
>>553煽りや誇張じゃなく、超真面目に言うけど、
原発見たくないとか、汚染物質を他所の都道府県に持って行けとか論外の暴論だろ?
・・・
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固な阿武隈山地にあったから
このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
・・・
阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべきなのよ
それどころか、事故を防いで停止出来て安全性が証明された福一原発の5・6号機と、福2原発は操業続けるべきなんだよ
714公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:29.74ID:ZKy4hpSL
もうそこに関してはそっ閉じで
715公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:30.02ID:NRZ1FxNO
取り出したデブリはどうするのかしら
716公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:31.28ID:BqkWX2BA
どっ(笑)
日本らしい仕事っぷりだね
717公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:32.32ID:xzq27Ok/
あああ、菅直人が爆発させたああああ!
718公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:32.33ID:NLqifOLC
>>568
一応は見たけどほんとクソ映画だった
719公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:32.69ID:d/nUZVbb
サグラダファミリアですか?w
720公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:33.87ID:Emm/keu3
なんか職員の人の毛髪も放射能で抜けてるじゃん。
721公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:35.52ID:bwTXw+TT
金をふんだくれるだけふんだくろうって魂胆か
722公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:36.53ID:fvPAF2A9
>>656
150トンのクレーンってかなりすごいね
723公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:36.90ID:Q77/Mktb
あの爆発映像やばかったよな

あれこそ日本オワッタと本気で思ったわ
724公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:37.27ID:qVU35Hg2
>>661
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
725公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:39.25ID:HfS1cW15
この時は日本終わったと思ったな
726公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:41.01ID:ifHdUjwl
NHKが撮ってなかったから借りてきたのか
727公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:42.03ID:nCFSLrPh
取り出せたとしてそれどうするのよ?
728公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:42.68ID:9mBSDybP
>>645
無駄って言うならお前が手伝ってきてもいいぞ
729公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:42.99ID:Rqzi9SuO
880トン
730公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:43.35ID:pdWtq9mw
3号機は核爆発だな
731公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:44.17ID:ysG14NCQ
宇宙一の被爆国 日本

原爆 ファットマン リトルボーイ
原発 東電1・2・3

こんな国は世界中 日本だけ
732公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:44.40ID:rXkk9Xpm
覆いだけでイオンモールが3箇所出来る金額
733公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:45.06ID:nhpF7A3q
このライブ映像見てた時はほんと日本終わると思った
734公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:45.94ID:lfFZF35l
兆単位のお金がこんな無駄なことに消えていく
735公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:45.95ID:I/7x5mnX
ロボット開発するしか無いのにそんな技術は日本に無いという現実
736公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:46.56ID:gk7NHDBN
↓デブが
737公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:46.58ID:BOMCsWcD
水素爆発w
実はメルトダウンしてました

知ってましたけど
738公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:47.30ID:R5tHX609
デブリ↑
739公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:47.88ID:U59GXj0i
>>617
テレビゲームのこの先は進めませんみたいだよね
740公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:49.08ID:tZg/VGKg
当時の首相が無能だったせいであるね
741公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:50.49ID:AbW0W3Ki
もうハッキリ言えよNHK?
福島が再生できるのは数万年先ってよ!!!!
742公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:50.51ID:lobYtsGv
絶対メルトダウンしてない言ってたもんな
743公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:51.34ID:SyMazlRq
日テレからV使わせてもらえたのか
744公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:51.51ID:sIlBXNAn
こんなん取れねえよ、場所ごと封印しろ
745公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:53.67ID:H2DpGTek
数万年w
746公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:55.23ID:MvWkPS7r
>>717
安倍「アンダーコントロール大成功!」
747公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:56.46ID:gc2WeQ+d
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
748公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:13:57.81ID:fF67ExRq
数万年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:00.31ID:OSkDPohr
無理やろw
750公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:00.65ID:rP/9sMLE
ひでぇ負の遺産
751公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:00.76ID:c+Y9adeo
デブリ↓
752公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:03.31ID:mnQjfDFi
直ちに影響はない by フルアーマー
753公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:05.02ID:sIlBXNAn
チャイナシンドローム
754公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:05.01ID:wZ+vbzX1
こんなに制御できないものを使ってたのか
恐ろしや
755公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:07.21ID:pNaia7SC
ヒタチ
756公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:08.54ID:CJdedmE6
ge?
757公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:09.80ID:szcfqa9P
数万年って
758公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:10.21ID:So4mON7l
>>706
現状一番金がかからない現実的な方法だよ
759公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:11.03ID:TA6X2Dx/
↑勝俣が
↓清水が
760公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:12.35ID:YV0DBG2R
むりじゃ
761公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:13.66ID:wIOvFoUJ
たぶん途中で辞めるって言い出す
762公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:13.80ID:/VavUCU9
HITACHI
763公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:13.85ID:RfJ8tKUB
2万年も人類生きてないだろ
764公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:14.24ID:WBVglM+I
日立キタ――(゚∀゚)――!!
765公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:15.12ID:Q77/Mktb
福島とチェルノブイリはどっちが強いの?
766公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:15.35ID:kG7qUjRv
Inspire the next
767公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:15.38ID:vxlGvLsR
まぁ壊れてないのすら廃したことないんだから壊れてるならなおさら無理っすわ
768公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:15.96ID:J3oLBdAa
>>718
アレだったら
数年前にやったドラマの方がマシだったなあ
769公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:16.23ID:O+wmVXqa
あんな映画より「10万年後の安全」でも流せばいいのに
770公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:16.46ID:Pi2UjAJ+
当初の予定なんて状況分からずにとりあえず作ったものだから
その通りに行くわけがないってことは誰だってわかるでしょ
771公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:16.70ID:zzfmmFSt
宣伝がすごい
772公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:17.00ID:tauovfiL
インスパイアーザネクスト
773公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:18.79ID:JGfo5DR+
日立!
774公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:18.84ID:9tj4hmlh
やっぱり無理だわ原発
775公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:19.52ID:SCDUYiz9
2号機の底が抜けなかったら今頃どうなってた事か
776公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:20.86ID:fvPAF2A9
>>704
たしかに
ロボットも故障ばかりなんだっけ
777公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:20.91ID:9mBSDybP
日立本気でやれよ
778公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:21.15ID:Ok1mNJAK
とりあえず現場の指揮権を東電から取り上げろ
表沙汰になって無いけど
本当コイツ等、助言も聞かず無駄ばかりしてる
779公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:22.92ID:YggUlEh6
衰退国家ジャップランド







美しい労働形態
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
780公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:22.99ID:FfWvT33G
日立宣伝かよ切り売りしてんのに
781公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:23.84ID:gCVikilP
投入するロボットがことごとく壊れるのが情けない
782公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:24.85ID:1kSarNG5
液体ロボットはまだか
783公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:26.34ID:Emm/keu3
惑星イスカンダルにコスモクリーナーもらいにいかないと。
784公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:27.34ID:d/nUZVbb
日本って原子力にことごとくやられているのに
やめようとしないよな馬鹿だわ
785公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:28.19ID:udKPjdsn
10年なにしてたの?
786公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:28.40ID:OmbJZqQm
このまま封じ込めの方が良いだろ
787公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:28.60ID:XUSkzfhY
ロボットの出番だな!
788公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:28.69ID:oRQBIeDa
ロボットの墓場になってるようだな
789公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:29.11ID:Yt5zgOnh
なぜか水素爆発に含まれない4号機
790公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:30.10ID:pdWtq9mw
NHKでHITACHIの宣伝
791公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:31.14ID:R5tHX609
inspire next
792公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:31.93ID:oa9ZnwnC
あぶねぇ
793公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:32.60ID:118s8u4z
数万年後なんて日本国なんて国家は残ってないだろ
794公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:33.33ID:bwTXw+TT
東芝じゃないのか
795公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:33.59ID:uSyAGks8
取り出さなくてよくね?
石棺にしろよ
796公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:33.75ID:sIlBXNAn
2013
797公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:37.35ID:oALt3VoP
どうやって取り出すの?
こんな付着して複雑な形状になってるのに

小学生でも無理だと分かるだろ
やってる感だしてるだけだろ
798公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:38.11ID:MvWkPS7r
税金使ってロボット遊び楽しそう
799公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:41.13ID:TJjCkJER
そこに私はいません
800公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:42.88ID:Q77/Mktb
>>782
T1000かよ
801公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:44.47ID:2WgAPQBW
死刑囚いかせて生きて帰ってきたら無罪放免にしてやれば
802公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:44.72ID:9mBSDybP
>>781
放射線が強いから仕方ない
803公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:45.17ID:VwkLfhWq
>>103
× ↑デブリ
〇 →デブリ
804公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:49.39ID:xa55SkTc
ロボットを後ろ向きに使ってるのが悲しい
805公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:49.74ID:31XhjeLx
福島県民の傲慢さの結果
806公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:50.01ID:GNDL/fvS
福島50よりは太陽の蓋を見るべき
807公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:50.37ID:eNBQNfKv
福島原発 地震による配管損傷

http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/fukushimajikodeq.html
808公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:51.98ID:d/nUZVbb
日立www
809公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:53.34ID:V6jEJQsw
態々メーカー名つける必要もねえやろ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
810公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:53.40ID:hZH81o90
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
811公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:53.60ID:I/7x5mnX
>>781
放射線で壊れるのか
812公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:53.79ID:MvWkPS7r
税金の無駄ボート
813公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:55.03ID:sIlBXNAn
使ったロボット、どれだけ壊れて置き去りにされてるのよ
814公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:55.11ID:/VavUCU9
小型の暴徒
815公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:55.62ID:tZg/VGKg
>>765
炉心吹っ飛んだチェルノブイリ
816公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:59.38ID:IVJ5D4qg
アシモくんに行ってもらおう
817公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:14:59.80ID:yZGlwSk0
これに大量の税金使われたからな
電気料金も上がってるし
ほんと高くついたわ

どこなクリーンで安価なエネルギーだよ
818公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:02.48ID:t9aUcaAW
>>491
独身男性の平均寿命は66.3歳だから...
819公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:02.63ID:gQkWHC7+
ノイズ怖い
820公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:03.52ID:WBVglM+I
放射線ひどい
821公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:04.42ID:/VavUCU9
ノイズが
822公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:04.94ID:9fF7Mouq
>>553>>713煽りや誇張じゃなく、超真面目に言うけど、
原発なんて見たくないとか、汚染物質を他都道府県に持って行けとか論外の暴論だろ?
・・・
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固で安全な阿武隈山地にあったから
このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
・・・
阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべきなのよ
それどころか、自動停止して安全性が証明された福一原発の5・6号機と、福2原発は操業を続けるべきなんだよ
823公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:04.95ID:OSkDPohr
うわあ
824公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:05.77ID:9jZ86ky/
下痢まみれって感じ?

下痢まみれのトイレも手が付けられん
825公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:07.00ID:lb2JaAuL
ネトウヨは必死に水素爆発してない言うとったな
どんだけ隠蔽したいねんw
826公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:07.15ID:BnB2ul5C
放射線のノイズマジこええ
827公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:07.45ID:BB+to9j6
コスモクリーナがあればなあ
828公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:08.37ID:Q77/Mktb
機械はダメだろ
放射線ですぐ壊れるだろうが
829公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:08.45ID:xzq27Ok/
>>716

お前の国では首都のコンクリートの中に混ぜちゃうもんなあ。核廃棄物を。
830公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:08.49ID:04mq8Hm4
>>734
壁作っとけば圧倒的に安上がりでしたね
831公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:11.08ID:SyMazlRq
この手の機材って使い捨てなんでしょ
832公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:11.41ID:Pi2UjAJ+
ノイズが…
833公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:17.38ID:rlhXEC1g
日立やGEのロゴがあちこちに貼ってある意味は?
834公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:17.98ID:wyB2U0NO
ノイズすごいな
835公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:18.11ID:AnJSLS2b
地震、津波だけならまだしも原発事故まで起こったのはきっついな
836公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:19.55ID:eDTqiYg8
民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html
東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。

民主党は 日立出身の原発維持派 大畠章宏議員が代表質問 原発ゼロ政策一切触れず(各紙) 政治は終わったな
http://rief-jp.org/ct10/27497
大畠議員は原発メーカー、日立製作所のしかも原発プラント設計部出身で、同議員を代表質問させた時点で、民主党の「原発ゼロ」政策は、すっかり腰が引けたものになったといえる。
837公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:20.55ID:ZSAuDrsY
ノイズやべーな。放射線強すぎて
838公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:20.75ID:RAxD8W8X
災害復興と言い廃炉作業と言い錦の御旗振りかざしてお金使い放題だな
839公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:20.81ID:9mBSDybP
>>805
責任を取って関東圏で汚染水を飲んで応援しろよ
お前らのせいだぞw
840公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:21.93ID:gQkWHC7+
こええ
841公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:23.97ID:gk7NHDBN
もう原子炉丸ごと日本海溝に沈められないの?
842公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:24.14ID:0Z6iRmhF
>>811
回路がショートするくらい放射線が強い
843公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:25.47ID:vkK5hp6x
福島の原発は日立製なのかな。
844公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:26.52ID:J3oLBdAa
画面チラチラしてるのは放射線のせい?
845公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:26.97ID:cA3HmOVg
>>776
うん
でも取り出し技術もうまくいくとは限らんから伸びるのはそうだろうが
確実に前に進んでるってのがすごい
846公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:30.16ID:JDp1XYq+
長くメシ食うために長引かせてないか?10年はさすがにw
847公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:31.27ID:BOMCsWcD
コンクリートで石棺が一番よかったのに
ソ連以下の日本
848公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:32.28ID:YggUlEh6
>>825
ネトウヨが発狂始める画像






置いとくで
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
849公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:35.35ID:c+Y9adeo
ロボットかわいそう
850公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:35.80ID:qVU35Hg2
こんなでかいのか(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
851公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:36.39ID:xJN1pkIR
>>675
だからあのバリバリ保守派の小泉も反対派に回った
それくらいヤバイ案件
852公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:36.64ID:fF67ExRq
未来人「まったくあほな日本人がやってくれたなー」
853公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:37.05ID:d/nUZVbb
ほんま無駄金
無意味だろ
854公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:37.89ID:oRQBIeDa
メルトダウンしてなかった
855公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:38.06ID:/VavUCU9
前進!
856公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:40.36ID:MvWkPS7r
>>833
利権まみれ
857公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:40.45ID:p6g1UNeU
>>703
閣下乙
858公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:40.68ID:HxULibSa
>>781
機械も壊すからな放射線は
859公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:40.76ID:gQkWHC7+
>>844
そうだよ
860公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:40.97ID:e+m+j9Y1
ノイズだらけなのが怖い
861公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:42.87ID:pQQWBI5v
>>795
20年後に中国自治区なって事実上の消滅だよ

俺たちは漢民族じゃないから殺されるだけ
862公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:47.09ID:rXkk9Xpm
放射能由来のノイズが激しいな
863公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:47.59ID:fvPAF2A9
>>782
ナノマシンでもいい
864公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:55.45ID:BnB2ul5C
即死だな
865公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:55.60ID:3t1nMGIh
このノイズが放射線の影響か
866公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:55.77ID:cA3HmOVg
>>847
頭悪すぎだろ
867公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:56.34ID:F1tQWuFa
ジャップはおわった国
868公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:56.46ID:pdWtq9mw
結局核の容器の底は抜けてなかったのけ?
869公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:56.52ID:gc2WeQ+d
人が行けない危ない所へ向かわせるロボット技術
やはり技術を進歩させるのは軍事とエロだな
870公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:56.79ID:qVNSITTh
深海の映像みたい
871公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:58.32ID:x25hUKbz
画像は進歩したなぁ
872公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:58.59ID:vCIAl2NW
うわー
873公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:59.07ID:O+wmVXqa
数十年後には画期的な技術が開発されて、処理問題は解決されてるだろう
っていう願望だけで進めてきた技術だからな
(いまも廃棄物処理はその願望だけに縋り付いてるけど)
874公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:59.43ID:GYHx7xUj
映像撮れるもんなんだな
875公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:59.72ID:ypLnw5M1
>>803
となりのトットロ トットーロ
876公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:15:59.98ID:o2KYHJT7
いま東電の就職とか人気あんの?
入社して配属が福一だったら泣くな
877公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:00.19ID:oa9ZnwnC
やべえなwww
878公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:00.19ID:lobYtsGv
BGMが怖いわ
879公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:00.60ID:R5tHX609
>>803
スペース →デブリ ?
880公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:01.27ID:Q77/Mktb
7シーベルトて・・・・やばすぎる
881公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:03.46ID:WBVglM+I
シーベルトwww
882公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:05.36ID:ZSAuDrsY
1時間持たんやろ
883公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:05.59ID:fvPAF2A9
7.5シーベルト
884公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:06.75ID:/VavUCU9
遺伝子が
885公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:07.03ID:/goqDtmn
あいかわらず再放送なほど進捗ゼロなんだな…
886公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:07.40ID:sIlBXNAn
1シーベルト超えた時点で死ぬ
887公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:07.62ID:cAr5Nop1
>>854
メルトスルーだよ(´・ω・`)
888公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:09.37ID:qVU35Hg2
象の足(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
889公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:09.95ID:M1algkaS
トキ…
890公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:10.55ID:yZGlwSk0
人の手に負えないエネルギーを使うなよ
素直に火力発電しとけ
原子力発電やってると次の地震でまじ日本終わり
891公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:10.86ID:wyB2U0NO
マイクロじゃねぇ
892公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:12.40ID:xsrsOLwh
放射能は機械をも麻痺させるんだな
これは予想外だったが
893公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:13.24ID:fF67ExRq
おそろしいwwwwwwwwww
894公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:13.63ID:dHUgd8XL
5分で肺が腐ってしまう死の国
895公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:17.34ID:OP0y2/XF
直ちに死ぬレベル
896公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:18.26ID:xzq27Ok/
ミノフスキー粒子か
897公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:18.47ID:zzfmmFSt
よし行け59分で帰ってこい
898公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:18.50ID:wZ+vbzX1
>>835
ほんと原発事故なければ全然違ったよね
899公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:18.66ID:I/7x5mnX
>>847
汚染された水が太平洋に垂れ流しだけどなw
900公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:18.89ID:NRZ1FxNO
内圧が1気圧以下の数字出た時から漏れてるんだろうとは思った
901公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:19.47ID:cA3HmOVg
>>868
下のコンクリの中でとまってる
902公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:21.03ID:MvWkPS7r
安倍「アンダーコントロール!」
903公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:21.64ID:9mBSDybP
>>844
水蒸気や粉塵もあるらしい
904公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:21.73ID:eW2SLv+Z
>>801
生きて帰って来てもすぐ氏ぬから問題ないし
905公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:22.42ID:HfS1cW15
菊池ノイズより怖いな
906公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:22.96ID:IdzyrilX
ノイズがこわい
(´・ω・`)
907公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:23.39ID:BnB2ul5C
>>833
福島原発つくったのはGEと日立だからな
908公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:25.07ID:d/nUZVbb
日立は長引かせれば長引かせるほど儲かるね
東電は誰もやってくれないから頼るしかないし
909公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:25.08ID:9jZ86ky/
お化け屋敷過ぎるw
910公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:25.75ID:BOMCsWcD
ありませんw
911公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:26.15ID:Q77/Mktb
>>879
英語だと、デブゥリ、みたいなアクセントだけどな
912公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:27.09ID:NE3OHrja
ノイズの時点でこええ
913公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:30.19ID:uSyAGks8
デブデブうっせーな
914公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:30.59ID:ypLnw5M1
>>876
全員行くけどな
915公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:30.77ID:NLqifOLC
あれ?気づいたら俺のこのスレの最初の書き込みに3つもレスついててビビった
俺基本的に言いっぱなしだからテヘ
916公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:31.17ID:OP0y2/XF
完全にアンダーコントロール
917公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:31.46ID:eNBQNfKv
拡散希望

福島原発 地震による配管損傷

http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/fukushimajikodeq.html
918公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:32.40ID:1zIMR2Hq
ここに入れたカメラは被爆して再利用出来なくなるのかな(´・ω・`)
919公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:32.77ID:cAr5Nop1
>>851
自分が総理辞めてから反対されても
ただのパフォーマンス(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:34.25ID:SyMazlRq
水入ってるね
921公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:36.14ID:I3n3wkEy
7.5シーベルトはやばい
922公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:36.32ID:XUSkzfhY
何にもなかった(゜o゜)
923公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:36.42ID:nhpF7A3q
映像だけでもこんなノイズ拾うぐらいだから精密機械なんて持たないよな
924公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:38.70ID:gk7NHDBN
サイズ感のためにトンカチ置いて欲しい
925公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:39.01ID:fvPAF2A9
>>845
進んでいるのはいいよね
926公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:39.70ID:04mq8Hm4
年収3000万貰えても除染作業はしたくないな
危険すぎる
927公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:40.24ID:Ok1mNJAK
下のコンクリまで達しコンクリもかなり溶けてる
928公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:41.43ID:gc2WeQ+d
ヒェッ
929公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:46.89ID:9tj4hmlh
なんでノイズが走るの?
930公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:48.66ID:BjCuTCYD
カメラにノイズ走らなかったらどのレベルの画質なんだろう
古いVHSみたいな画質になってるよね
931公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:49.30ID:ZKy4hpSL
ハマった
932公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:50.66ID:sIlBXNAn
壊れた
933公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:51.07ID:vCIAl2NW
ロボット壊れた
934公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:51.57ID:otiMe63G
引っかかった
935公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:53.12ID:ifHdUjwl
関係ないのにネトウヨ連呼してるバカはなんなの
936無名
2021/03/14(日) 21:16:55.96ID:ofFwUoxx
「ショムニ」の言い方で「デブリ」ですね
937公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:55.96ID:qcsV3FfS
片道ロボット
938公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:56.43ID:1kSarNG5
そもそもウランはどうやってできたんだ
超高エネルギーの
939公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:57.10ID:wyB2U0NO
あちゃー
940公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:57.94ID:qVNSITTh
あららー
941公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:58.38ID:MvWkPS7r
税金の無駄ロボットwww
942公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:58.49ID:gk7NHDBN
wwwwwww
943公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:58.63ID:0fRsHWdC
ロボットハマり
944公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:59.00ID:fvPAF2A9
オワタ
945公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:59.23ID:pdWtq9mw
>>901
でもコンクリで止まってるならまだいいな
946公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:00.31ID:I/7x5mnX
溝にハマりwwwwwwww
947公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:00.36ID:0Z6iRmhF
>>885
100年200年経てば間違いなく進捗あるから大丈夫
948公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:02.18ID:H2DpGTek
アチャー
949公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:02.31ID:c2UPDuqq
だっせー
950公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:02.71ID:d/nUZVbb
うーんポンコツ
951公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:03.00ID:aMGGZ+cO
ポンコツw
952公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:02.88ID:Rqzi9SuO
さあたいへん
953公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:03.08ID:rP/9sMLE
溝にはまったwww
954公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:03.10ID:FfWvT33G
想定外w
955公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:03.87ID:1VoNnrf1
デブリを増やしただけwwww
956公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:03.94ID:OSkDPohr
ワロタ
957公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:05.12ID:YV0DBG2R
そのくらい予測しとけ
958公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:05.30ID:wrBsVLds
とりにいけよ
959公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:05.55ID:9jZ86ky/
新たなデブリw
960公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:06.28ID:szcfqa9P
(ノ∀`)アチャー
961公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:06.39ID:KtQE9v7m
ポンコツw
962公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:06.56ID:9mBSDybP
はーつっかえw
963公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:06.63ID:zzfmmFSt
あるあるじゃんw
964公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:07.15ID:yZGlwSk0
ほんと無能m
965公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:08.16ID:b8Xpp5Eu
ポンコツすぎ
966公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:09.75ID:WBVglM+I
ミイラ取りが
967公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:10.22ID:Up+HGqXR
ダメだこりゃ
968公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:10.76ID:I3n3wkEy
969公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:10.84ID:0GFSsUre
また新たなごみが
970公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:10.93ID:aIIep2wX
しょっぼw
税金返せ
971公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:11.27ID:JDp1XYq+
つかえねー
972公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:12.00ID:eW2SLv+Z
ゴミを増やした結果になってしまった
973公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:12.27ID:sIlBXNAn
1号機を放置
974公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:13.57ID:jFxT91Fu
デブス
975公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:13.62ID:AtdSNvIL
アホなん?
ラジコンはラジコンメーカーに作らせろよ
976公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:14.04ID:J3oLBdAa
デブリのアクセントがいっつも違和感
977公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:14.14ID:qVU35Hg2
こわいよう。・゚・(ノД`)・゚・。
978公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:15.67ID:RYotw1ZU
地球には放射能除去装置が必要。
波動エンジンではなく放射能除去装置だ!
979公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:16.30ID:9fF7Mouq
>>553>>713煽りや誇張じゃなく、超真面目に言うけど、
原発なんて見たくないとか、汚染物質を他都道府県に持って行けとか論外の暴論だろ?
・・・
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固で安全な阿武隈山地にあったから
このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
・・・
阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべきなのよ
それどころか、自動停止して安全性が証明された福一原発5〜6号機と、福2原発は操業を続けるべきなんだよ
980公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:16.58ID:ZSAuDrsY
動かすのにオペレーション適当すぎない?
981公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:19.00ID:HfS1cW15
>>929
放射線の影響
982公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:22.59ID:JrplILiO
放射線が無機質なものにまで
影響が及ぶってどうゆう理由?
983公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:23.41ID:o2KYHJT7
引っ張れよww
984公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:23.42ID:MvWkPS7r
>>950
>>951
税金の無駄
985公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:23.93ID:sIlBXNAn
またロボットのゴミを入れてしまった
986公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:24.32ID:aFETyyN/
2号機は東芝
987公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:26.00ID:BqkWX2BA
お笑いだな
誰でも想定できだろ瓦礫だらけのそんな状況
988公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:26.02ID:Q77/Mktb
溝にはまったってwww
989公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:26.29ID:/goqDtmn
ノイズじゃなくて水だからね
990公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:27.40ID:F7LsBgcF
ドローンは駄目なのかな
床の状況関係なさそうだし
991公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:27.65ID:MDPKgMcd
10年やって溝が超えられなかった・・・w
992公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:28.65ID:R5tHX609
象の足
993公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:30.52ID:OP0y2/XF
これで数100万円のロボットおじゃん
994公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:30.88ID:yZGlwSk0
なんだろう
日本人バカMVPw
995公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:31.52ID:vCIAl2NW
壊れたんじゃなくて溝にはまるとは・・
996公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:34.04ID:w3xhVZ3V
溝に嵌るのは想定外
997公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:34.68ID:xzq27Ok/
途中で動けなくなつとか自動掃除機程度の性能かよ。
998公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:35.15ID:1zIMR2Hq
ロボットはどうなったの(´・ω・`)
999公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:35.58ID:9mBSDybP
かわいい
1000公共放送名無しさん
2021/03/14(日) 21:17:37.33ID:JJbBh6NX
映画で見たぞ。福島50みたいに東電が、俺が行くよ!!と目視で計れる直近現場へ希望者作業員を募れよ。ロボットもコケたり詰まったら人間が起こしに行けよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250411210802nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1615719593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
チェルノブイリ原発事故から35年 廃炉への具体的なめど立たず 1986年4月26日 [ばーど★]
【アンダーコントロール】原発政策が大転換…“廃炉原発の建て替え”案を提示 原発運転年数“60年超”計画案も[2022/11/29] [プルート★]
【東京電力福島第一原発事故から10年】森はなくなり、敷地の半分は「ごみ置き場」に変わった [ウラヌス★]
【森発言問題】2014年の週刊朝日の記事が今大炎上 北原みのり「なぜ男性はすぐに長い会議をしたがるのか?」   [Toy Soldiers★]
【福島第一原発】原発事故から10年…開く地域差 福島・被災地域の商工会員動向調査  [ウラヌス★]
【原発】最悪の原発事故をドラマ化「チェルノブイリ」スターチャンネルで9.25日本放送■検索ワード HBO Chernobyl
【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]
【鉄道運行/大阪】JR大和路線 柏原駅で20:25頃、人身事故発生 王寺〜JR難波駅間の運転見合わせ[18/01/11]
2040年「事業用の太陽光発電」1kWhあたり最大36.9円と原子力の2倍以上高いことあり得る、雨の日等に火力等他電源が必要で [お断り★]
NHKスペシャル「決断なき原爆投下〜米大統領 71年目の真実」★2
「駿河屋 秋葉原本館」が2018年秋にオープン 今度はジャンク通りに8階建ての巨大ビル!
【PS4/Vita】シリーズの原点「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」が新しく生まれ変わって2018年4月26日に発売へ
【社会】 リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 市場拡大も事故多発「5年で280件」 8割が発火、死亡も [朝一から閉店までφ★]
【原発】廃炉で出る制御棒の処分方針が決定 70m以深に埋め国が10万年管理★2
福島県、原発事故を後世に伝えるメモリアル施設を2020年夏、双葉町にでっかくオープン!「世界中のたくさんの人に来てほしい」と抱負
【鉄道運行/千葉】JR成田線:21:35頃、成田駅で人身事故発生 佐倉〜成田空港駅間、成田〜佐原駅間の運転見合わせ[18/02/03]
【アニメ】『はじめてのギャル』より、「八女ゆかな」のカードスリーブが登場! 2017年11月10日発売予定!
日本=原発一回事故った位で止めて火力に依存するクズ 欧州=再エネと原発の両輪で脱炭素を目指す先進国の鑑👈反論できる?
【衝撃】1万2800年前にシリア上空で隕石爆発!? 「一瞬で村が消滅した」事実が判明! 壮絶すぎる“最期の瞬間”とは[03/15] ©bbspink.com
【衝撃】まじのキノコが宇宙を漂っている!? 専門家が発見! NASAのスペースシャトルから撮影されていた「3つの未知の物体」[12/08] ©bbspink.com
【中央日報】 ソウル大学が反論文書 「日本原発事故でがん急増?…脱核教材は怪談レベル」 [07/16]
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★10
【音楽】デビューアルバム発表から40年、長渕剛の軌跡を振り返る「The Story of Tsuyoshi Nagabuchi」動画がアップされる
【映画】注目映画紹介:「BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-」 異色マンガの実写化 極道とアイドルのギャップが笑いを誘う [2019/02/08-]
【3DS】「世界樹と不思議のダンジョン2」が2017年8月31日に発売。アトラスとスパイク・チュンソフトのRPGシリーズコラボ第2弾タイトル
【米大統領選】ペンシルベニア州、まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある。トランプ氏の発言は「党派的攻撃」民主党知事がツイート★2 [ばーど★]
NHKスペシャル「決断なき原爆投下〜米大統領 71年目の真実」★1
【経済】高齢者によるアクセル踏み間違え事故をゼロへ ナルセ機材の「ワンペダル」に期待[06/20] ©bbspink.com
テイルズオブ30周年プロジェクト発表会、26日19時~!ただしSwitch向け発表無しなのを事前予告
【福島原発事故】「高速無料化」1年延長決まる! 原発事故の自主避難世帯対象、【福一関連スレリンク多数】
【月末】2017年10月開始のニコニコ動画新サービス、告知無く延期 「niconico(く)」発表会11月28日
【MLB】T・ヘルナンデス、ドジャースと再契約と報道… 3年総額約104億円、自身のSNSで「I’m back」 [冬月記者★]
【鉄道/酒害】鉄道係員への暴力行為、2022年度は前年比137件増の543件発生 5割強が加害者側に「飲酒あり」 [ごまカンパチ★]
『白猫プロジェクト』で一部操作変更、「指を離して発動」系スキルが全般的に廃止。任天堂との特許訴訟の影響で 2020/02/18
【今日は何の日】1995年11月23日 「ウィンドウズ95」発売 秋葉原にパソコンファンが殺到 お値段2万9800円でした
【2020年ノーベル賞発表】5日から12日まで…韓国人の受賞者は出るか? 平和賞はトランプ大統領?=韓国報道[10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
2021年3月7日にスタートするスーパー戦隊シリーズ最新作『機界戦隊ゼンカイジャー』に"みんなのアイドル登場"と発表!!
【音楽】米Pitchforkが「2017年の年間ベスト・ロック・アルバム TOP20」を発表
【東京】 秋葉原駅前 約20年議論続く高層ビル建設の再開発計画 事業化へ [朝一から閉店までφ★]
大阪府立の3つの高校 2026年3月末で”廃校”決定 府教育委員会が8日会議で採決 教職員団体「存続」約1万人署名を7日提出も… [愛の戦士★]
【新入社員に調査】「10年以内に退職」約50% 「今の仕事が20年以上ある」約40% 普遍的な“ポータブルスキル”を身につけるべき [煮卵▲★]
関西生コン支部のガサ入れ時(2017年)の室内写真が流出…壁にはハングル文字 ネット「全く報道されない。マスゴミも野党も倒閣に必死」
吉野正芳復興担当大臣 バリバリの原発推進派だった 2011年の発言「東電に責任はない!国が賠償するべき!」「原発の見直しは反対」
【社会】 2(ニャー)だらけの2022年2月22日 「猫の日」記念切符発売 肥薩おれんじ鉄道 モデルは駅に出現する野良猫 [朝一から閉店までφ★]
2014年11月の朝日記事・北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか」 ネット「はい、社長辞任 [Felis silvestris catus★]
【韓国芸能】 防弾少年団:ジミンのTシャツが物議 「原爆きのこ雲」と「光復節を迎えた韓国国民が万歳を叫ぶ姿」がプリント[10/17] ★2
[再]NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」★3
【福島第1原発事故】東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに
【PS4】今年1月発売の「グラビティデイズ2」PSストアで40%オフセールwwwwww
福島第一原発の廃炉、2051年目標へ厳しい道…敷地再利用まで300年報告も [おっさん友の会★]
【福島】原発事故の指定廃棄物 最終処分場へ搬入始まる 富岡町 環境相「信頼関係構築に全力」
【「親告罪」が撤廃】3年前の事件で逮捕 「親告罪」撤廃で震え上がるレイプ犯【山口敬之】[09/22]
ファーウェイ、ミドルスペックの新型スマホ 「G10」 を発売へ  P10liteよりも性能アップ
【マターリ】NHKスペシャル 東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿
【書籍】「大神」シリーズ10周年記念の塗り絵本「大神-塗絵草子‐」発売 塗り絵コンテストも開催!
世紀の発見 ワープ可能に 1300万光年離れた場所にタイムトラベル通路「ワームホール」の存在確認
【PS4/NS/スマホ】イナイレシリーズ最新作「イナズマイレブン アレスの天秤」は2018年夏に発売。
「福島は危険だ」「原発事故を原因とする甲状腺がんの多発」というフェイクニュースが7年経っても県民を傷つけている
【アイドル】℃-uteが涙の解散ライブ 12年の活動に幕「悔いなし!」 中澤裕子、道重さゆみもサプライズ登場
【聯合ニュース】韓国の衛星「タヌリ」 目標軌道投入に成功=年明け以降に月探査任務[12/28] [仮面ウニダー★]
【関越道逆走】死亡した80歳男性 2カ月前にも事故 ガス欠で路上で止まることも…近所の人「免許返納した方がいいと思ってた」
【国際】2014年にキューバに誤送(?)のミサイル、米に返還 米国「過去最悪の軍事技術流出」 キューバ「適切に保管していた」
【科学】遺伝子いじって若返り!「22歳の体で130年間生きる」技術がガチ開発中 犬での実験開始!遂に人類“不老不死”へ[05/16] ©bbspink.com
社畜「お仕事ちゅらい…やだぁ…(年収250万)」 クリロナ「何故なんだい?」、W杯敗退後にホテルスタッフにチップを260万円大盤振る舞い
【野球】 韓国セーブ王、マーリンズから事実上「戦力外」で地元ショック 過去に大谷翔平への「故意死球」発言で物議 [6/1] [仮面ウニダー★]
ヒカル、24年アップの動画は『全て100万再生』突破! ヒカキン超えの“神記録”で天下取りへ「必ず日本一の影響力を手に入れる」 [冬月記者★]
08:08:05 up 3 days, 21:19, 0 users, load average: 7.98, 8.11, 8.02

in 3.0976300239563 sec @2.399069070816@0b7 on 041121