◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1615719593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
メルトダウンした3つの原子炉を廃炉する、世界でも前例のない取り組みを記録するシリーズ「廃炉への道」。国が最長40年かかるとしている廃炉だが、工程表はすでに5度改訂され、後ろ倒しが相次いでいる。さらに、並行して周辺への住民の帰還が進んでいるが、廃炉で発生する膨大な放射性廃棄物をどう処分するか見通しが立たず、国や地元住民による議論が始まった。原発事故から10年の軌跡を見つめ、福島のこれからを展望する。
【語り】西島秀俊
「小型原子炉」開発がカギ握る理由 震災10年、様変わりしたエネルギー事情 - J-CAST
バイデン政権は、2兆ドル(206兆円)を投じて気候変動対策には原子力発電所の活用、特に小型原子炉の開発を盛り込んでいる。ビル・ゲイツ氏も、小型原子炉を積極的にサポートし、資金を供出している。
この小型原子炉は、従来のものと比較してかなり安全だ。これまでの原発は、巨大設備・システムで、いざと言うときに管理できなかった。福島原発事故は、全電源が喪失し、原子炉を冷やせなくなって、メルトダウンが発生した。
しかし、小型原子炉では、冷却機能を喪失しても自然冷却による冷却が可能というメリットがある。
「小型原子炉」開発がカギ握る理由 震災10年、様変わりしたエネルギー事情 - J-CAST
日本でも、菅首相の発言を受けて、経済産業省は12月25日、カーボンニュートラルを実現するにあたって、既存の原子力発電所の再稼働と並行し、新型原子炉の開発を推進するとした。
日米欧どこでも、再生エネルギーには50〜60%しか頼れない。残りの主力は原発と火力だ。カーボンニュートラルのためには火力で生じるCO2を回収・貯留する必要がありコスト高にならざるを得ない。となると、やはり原発が必要だ。
その場合、カーボンニュートラルで、より安全な小型原子炉の開発が大きなカギを握るだろう。
福島第1原発「再爆発の可能性」、中国でデマ拡散 現地メディア「誤訳」きっかけに - J-CAST
東京電力福島第1原発の事故から丸10年が経とうとする2021年3月10日、同原発に「再爆発の可能性」があるとする記事が中国のネット上に拡散された。日本メディアを引用するという体裁の記事だが、日本メディアは原発爆発の可能性は伝えていない。
問題の記事は、「日本メディア:福島原発に再爆発の可能性 内部で深刻な汚染が発見される」の見出しで、人民日報海外版のウェブサイト「海外網」が日本時間の16時頃に配信。
記事はさらに、「新浪」(シナ)をはじめとするポータルサイトや、中国各紙が持つウェブサイトに配信された。
いちおつ
これ、役員報酬減額せずに税金でやってるんだよな
こうしてる間にもこの人たちの寿命がゴリゴリ削られてると思うと怖いな
安倍<アンダーコントロールしてるから!安全だから!
放射線って生身で受けたらどうなるの?
現実味がないんだが
線量が貯まるから、同じ人は1年ぐらいココには入れないんだろうな
なんで西島秀俊なんだよ下手すぎなんだよ(´・ω・`)
西島のナレーションだけで押し通すなら見れるかな
スタジオでトークとか無しならいい
ウラン235相手にどうしろとw
7億年待たないとw
この事故はなー
非常用発電機を高台に置いとくだけで防げたのに・・・
たったそれだけだったのに
チェルノブイリと比べたらどっちがやべーのか最大クラスというが最大じゃないのか
午前中にやってた番組で決死の覚悟で入ってた人と同じ仲間かな
>>34 別に急ぐことはないよ
廃炉して更地になったところで戻ってくるのは高齢者だけなんだから
Fukushima50ってある意味フィクションだろ
事実を元にしたある意味大河みたいな作品だろ
こんなんでアンダーコントロール言うてんだものな
正気じゃねーよ
超高性能の人型ロボットを1000体ぐらい用意しないとダメっぽい?
廃炉なんて無理だろ石棺で覆ってしまえ、これ以上無駄な税金使うな
福島第1原発「再爆発の可能性」、中国でデマ拡散 現地メディア「誤訳」きっかけに - J-CAST
問題の記事は20時30分過ぎに、「新たな爆発」に関する文章が削除され、見出しも「廃炉スケジュールに遅れの可能性」に差し替えられた。ただし、記事の変更が反映されず、「再爆発の可能性」の記事が載ったままのサイトも多い。
こういった記事のコメント欄には「東京オリンピックは開催できますか?あきらめるべきだと思います」「10年経ちましたが何もしませんでした」
などの声がある一方で、元々の記事が修正されたことに気付いて「フェイクニュース。日本語が読めないのか」と、サイト側を非難する声もある。
880トンはコルベット艦と同程度の重量(´・ω・`)
次の世紀まで間に合えばいいねくらいだろう大真面目な話
取り出す必要ねーだろ
技術が出来るまで石棺でいいのに何なの?アホなの?
スリーマイルの事故処理映像時のネイティブのデブリィ↑↑が聞きたい
>>33 なんで西島秀俊なんだろうな。
声もナレーション向きじゃないのに。
朝ドラ・エールのナレーションやってた津田健次郎にやって欲しかったわ。
もしくは、わくまゆ。
>65
東海村臨界事故でぐぐればどうなるかでてるよ、ざっくりいうとDNAが破壊されて新しい細胞が作れなくり
人間の体がボロボロになっていく
またできもしない目標を
できるのは300年以上あとだろ
爆発後に自衛隊ヘリや消防車で水まいてたけど
あれってなにか効果あったの?
1年しか遅れないとかすごいな
10年ぐらいかと思った
ロボットですら壊れるんだよね
放射線って恐ろしいわ
メルトダウンって言われると
やっぱインパクトでかいな
>>100 放射線で動かないよw
炉心は100?よw
御用学者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>99 プロダクションへのギャラから中抜きできるから
ヤマトがイスカンダルへ放射能除去装置を取りに行くしかない
ひっでぇなぁ
よくこれで五輪開いて海外客呼ぶ気になるな
線量は年々下がるはずだから
時間が解決するような気がしなくもない
番組始まったばかりなのにもう吐き気がしてきた・・・
たぶん未来の優秀な人が全部解決してくれるから大丈夫っすよ
無理だから300年固めて放置しとけ、それまでに何かの新技術が発明されるだろう
こんな状況でオリンピックなんかで政府が浮かれてたのが信じられんな
ロシア人は合理的だったよなチェルノブイリの対処とか
つか、関係者は本当にデブリを取り出せると思ってねえだろ?w
やってる感だしてるポーズだろこれ?
最終的に人類の科学で処理できないエネルギーを
使うべきじゃねーわ
神様がまだ早いって言ってんだよ
最終的に人類の科学で処理できないエネルギーを
使うべきじゃねーわ
神様がまだ早いって言ってんだよ
さっさと石棺にすればいいのに
楽しそうに遊んでるな
>>158-159 短く見積もってたぞ?
放射性廃棄物なんて万年レベルで管理しなきゃいかん
冷やさなくて良くなるのはあと何年なんだろう?(´・ω・`)
今生きてる住民が戻れる可能性はゼロなんだからもうきちんと諦めさせるのは国の責任だろ
最終処分場は福島以外って決まってるんだろ?
どうするんだろ
>>199 ほんのちょっとの量しか運べない上に費用がアホほどかかる
沖縄がいい
核廃棄物があれば中国も占領したくなくなる
真田志郎さーん 早く産まれてきてくれー!
出来れば青野武さんの声で…
1000年くらいあれば放射能をコントロールする技術ができるかな
>>172 新しい技術がイスカンダルから提供されるかもよ
デブリを取り出すメリットって何よ、どうせ使えない場所だし
>>120 今世紀中に燃料の位置の特定なんてできないと思ってた
近寄れないんだから
だから燃料デブリの映像が公開されたときは驚いた
どうやって撮ったんだかしらんが思ったより早い
いろいろ希望を持ったとしても
結局、この事故ですべてがぶっ潰される
>>170 でも御用学者の言うとおりガンでの死者なんて出なかったね
お前らは5年後にはガンが多発するとか言ってたのに
300年とか世代交代できんの?
廃炉の為に技術者育てなきゃならんのに
誰がそんなもんになりたいかね
とりあえず
ネトウヨは、原発賛成なんだろ?
ネトウヨが、全部 飲み込めよ
廃炉作業やーめたって言えないからやってるふりだけでもせんとな
少なくとも今生きてる連中が帰還するのはあきらめろよ
放射線ってやばいな
目に見えずして人を殺して、物を動かなくする
いや強いな
セミのションベンきたあああああああああああああああああああああああああああああ
このシリーズも何十年って続くのか
最終回は見ることないな
デブリを砕いて燃料棒に入れて燃料として使ったらどうだ
廃炉は計画でも40年かかるんだから
復興とかねーのに待ってる奴らってアホでしょ。それかただの金の亡者か
絶対に300年じゃ片付かないだろ
自分ら死んでるから適当こいてんじゃねーのか
マジでコスモクリーナーみたいな画期的な装置が開発されないと百年単位のプロジェクトになるだろうな
宇宙にごっそり捨てるって技術ができたら変わるかね?
トリチウムってそんな元素があるわけじゃなく、単なる三重水素だろ
放射性を伴う物質だけど、人間の中にも少ないながらもトリチウムは存在するわけで
普通に海に放出していいよ
>>138 津田健二郎だとさらに気持ちが重くなりそうできつい
安倍ちょんのアンダーコントロールって何をコントロールしてたんだよ
マスコミか?
展望なんかないだろ
絶望しかない
どんだけ技術が発展しても半減期を待つしかない
原発にGO出したやつはまだ生きてるのか?
つるしあげるべき
国民全体で廃炉すすめるたら言う前に原子力ムラ全体が私達間違ってましたって反省表明しないと
40年で廃炉完了って言われるより、300年以上って言われた方がまだ説得力がある
ナレーションの発音が入っていかんわ
NHKのナレーションでいいだろ?
デブリなんて取り出せないだろ、というか近づけないだろ
>ミンスのテロの後始末は大変だ
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を、じっくりと、読んでいただきたい。
デブリは原発の場所にそのまま処分するのじゃダメなの?
宇宙への排気が一番早いんだけどな
H2Aでばんばん捨てちゃえば数年で終わる
菅直人は国民殺していない
安倍政権は8500人以上
菅直人が行かなければベントでの放射能漏れ程度で済んだのに。
フクシマフィフティの映画見たわ。
なんか現場はもっと危機的だったと感じる。
ナントカ仕事してます感を出すためだけの「デブリ取り出し」
>>211 怖れを知らぬ己惚れた人は
宇宙の力を悪魔に変えた
>>263 違うよ
あれは使用済み燃料格納してるプールに
大量の水を入れても水蒸気爆発で吹っ飛ばないかどうか
適当な海水ぶっかけて試してみた
命がけの実験だったのよ(´・ω・`)
山根さん広瀬さんに次いで柴田さんがナレーションのときはNHKは本気
福島の原発周辺はもう人が住めないんだから、そこに積んで置けよ
なんで福島の外に出そうとすんだよ
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
結論 自民と東電のせい
デブリは取り出すのも難しいけど持って行くとこがないから
>>310 こんにちは
ありがとう
さようなら
おやすみ
建屋の壁の厚みって薄そうに見えるけど、あれで1メートルあるんだっけ?
>>252 原発反対したらもうシナチョンパヨク扱いしてるからなあのアホ共は
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★2
吉田昌郎所長の事故対応をめぐって、繰り返し語られるのが、1号機海水注入をめぐる判断である。3月12日の1号機水素爆発後、放射線が上昇する困難な状況の中、ようやく始めることができた海水注入。そこに「海水注水による再臨界」を懸念する官邸サイドの意向を忖度した元東京電力副社長、武黒一郎フェローから中止の指示が入る。しかし、武黒から海水注入中止の指示を受けながらも、吉田所長はそれを無視し、注水を継続した。
その判断は“英断”と評されてきた。しかしこの“英断”は原子炉の冷却にはまったく貢献しなかったことが、その後の検証で明らかになってきた。吉田所長や東電運転員たちが決死の覚悟で行った消防注水は、注水ルートの「抜け道」に流れて、1号機原子炉にはほとんど届かなかったのある。この情報をいち早くスクープしたのが、NHKスペシャル取材班だった。このほど上梓された『福島第一原発事故の「真実」』ではその一部始終が鮮明に明かされている。「衝撃の真相」とは――。
原子力関係者に衝撃を与えた1号機“注水ゼロ”
「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
発表内容は衝撃的なものだった。東京電力が1号機の原子炉に消防注水を開始したのは、3月12日午前4時すぎ。しかし、事故から実に12日経った3月23日まで1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
「ベント」の配管が途切れていた 福島原発事故、10年目の報告書
高さ120メートルの排気筒の中をてっぺんまで延びているはずの配管が、根元で途切れていた。東京電力福島第一原発の事故調査を進めていた原子力規制委員会は今年1月、見過ごされていた設計の不備を記した報告書をまとめた。
この水投下に関して自衛隊、警察、消防隊、現地職員が連携してあたっていたのに
官邸から口出ししてきて大混乱に陥れた海江田
なお官邸は「水で冷やしたほうがいいらしいからやって」と自衛隊に命じ
経済産業省は「方法はおたくらに任せるから好きなようにやって」と言い
東電は配置図の提出を拒否、自衛隊がそれでは協力できないといったら
「そんならうちの下請け民間にやらせますわ 被害でたらどうすんのおたくらww」と笑いながら言った
>278
はたらく細胞ブラック見終わると鬱になるからな・・・
廃炉計画って役人のハコモノ作る時の収支計画と同じなんだよな。願望でしか無い
この汚染水を海へ放出してるんだもんなぁ
そりゃ海外から避難されるわ
この汚染水のタンクの群れ驚いたよなあ
今まで隠しやがって
うわあ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
タンクを作る技術レベルこの10年で凄く進化してそう(w
IQ1000のぶっ飛び天才が生まれてあっけなく放射能の中和剤作っちゃって
世界がハッピーになるシナリオ妄想してニンマリしてる
韓国は、この処理水より高いトリチウムの水を流しているのに
朝日新聞の風評被害で進まない
ごくろうさんですわ、ところでこの人達高給取りなん?
>>329 今頃になって何を言ってんのと思ってんだけど
民主ガー言うとるけど
原発推進したのは自民やからな
上手い下手以前に西島の声は落ち着くわ
これが和久田劇場とかさっきの帯ニュースのやつとか吉本芸人だったらたまらん
あったなーこんなことって今見てるけど
コロナものちのちテレビ見ながら思うんだろな
>>199 低軌道に打ち上げるのにさえ、1kg100万円とかかかる。
>この水投下に関して自衛隊、警察、消防隊、現地職員が連携してあたっていたのに>官邸から口出ししてきて大混乱に陥れた海江田>なお官邸は「水で冷やしたほうがいいらしいからやって」と自衛隊に命じ>経済産業省は「方法はおたくらに任せるから好きなようにやって」と言い>東電は配置図の提出を拒否、自衛隊がそれでは協力できないといったら>「そんならうちの下請け民間にやらせますわ 被害でたらどうすんのおたくらww」と笑いながら言った
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★2
吉田昌郎所長の事故対応をめぐって、繰り返し語られるのが、1号機海水注入をめぐる判断である。3月12日の1号機水素爆発後、放射線が上昇する困難な状況の中、ようやく始めることができた海水注入。そこに「海水注水による再臨界」を懸念する官邸サイドの意向を忖度した元東京電力副社長、武黒一郎フェローから中止の指示が入る。しかし、武黒から海水注入中止の指示を受けながらも、吉田所長はそれを無視し、注水を継続した。
その判断は“英断”と評されてきた。しかしこの“英断”は原子炉の冷却にはまったく貢献しなかったことが、その後の検証で明らかになってきた。吉田所長や東電運転員たちが決死の覚悟で行った消防注水は、注水ルートの「抜け道」に流れて、1号機原子炉にはほとんど届かなかったのある。この情報をいち早くスクープしたのが、NHKスペシャル取材班だった。このほど上梓された『福島第一原発事故の「真実」』ではその一部始終が鮮明に明かされている。「衝撃の真相」とは――。
原子力関係者に衝撃を与えた1号機“注水ゼロ”
「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
発表内容は衝撃的なものだった。東京電力が1号機の原子炉に消防注水を開始したのは、3月12日午前4時すぎ。しかし、事故から実に12日経った3月23日まで1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
「ベント」の配管が途切れていた 福島原発事故、10年目の報告書
高さ120メートルの排気筒の中をてっぺんまで延びているはずの配管が、根元で途切れていた。東京電力福島第一原発の事故調査を進めていた原子力規制委員会は今年1月、見過ごされていた設計の不備を記した報告書をまとめた。
事故当時海外から助っ人来てたな やっぱり日本って遅れてるんやな
この人達、中抜きされまくって日当9000円で働いてんの?
建屋ってジャンボ旅客機が激突しても壊れないんだよな
トリチウム水なら流してもいいんじゃないの?知らんけど。
おかしいんだよなあ、あれ程の事故をこの無能民族がこの程度でおさめられるはずがない
神風でも吹いたかまたは何かを隠しているか
>>303 それより地下奥深く採掘して
マントルに投げ込んだ方がいいんじゃね?
>>304 この事故の作業でどんだけ死んでるかわかってるのかよ?
>>351>安倍「アンダーテイカー!」
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」結論 安倍自民と東電のせい!
T/B建屋のドライアップができたのでようやくという気も
>>271 打ち上げに失敗したら地球規模のフォールアウトが発生する恐れが・・
汚染マネーに集る ゼネコン
おいしい 汚染マネー
億万長者
>>377 宝くじ当たって一発逆転とか妄想して生きてそうな馬鹿だな
尖閣と沖ノ鳥島と北方領土と竹島に持っていって固めよう
>>388 良い声なのは認めるけど聞き取りやすいかと言われるとそうでもないな
同時に3基メルトダウンさせた電力会社があるらしいよ
昼
夜
FUKUSIMA50のときとおなじコピペバカがいるな
セメントで固めて安全とか結局チェルノブイルと同じことしかできてなかったのか日本w
まだ1号機には大量の使用済み燃料棒が
プールに保管してあったのか(´・ω・`)
つか300年ってデブリを取り出すこと前提だろ?
取り出しは不可能だろw
この格納容器もだいぶ見慣れた
昔はチ◯コみたいとか思ってたけど
何重もの下請けがやってんだろ?
そのうちまたバケツでウランみたいな手順守らない奴等が出て来そう何だが
本気の大真面目に言うと阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべき
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固な阿武隈山地にあったから
※このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
汚染マネーに集る ゼネコン
消費税50% 国民が払う仕組み
Fukushima50のチョクトさん
安倍の電源喪失はありえない→アンダーコントロール
戦後最悪の国賊だわ
>>445 プールに瓦礫が積み上がってるんじゃないの
いやシールドプラグどうすんだよ20ペタベクレルとか
>>421 直ちに影響はない
なお食べて応援していたタレントは順調に溜め込んでいた模様
随分楽観的な予定だねえ
このままの遅れで行くと百年程度かかるんでないの
東電は、フクイチの地震計を壊れたままにしてたよな
ほんとキチガイ
>>384 7京ベクレルをシーベルトに直したらいくつでしょうか?教えてください
>>427 ZOZOのお猿さんも一緒に乗せよう(´・ω・`)
>>388 声質は落ち着いていていいが、発音発声がダメ
>>429 うん馬鹿だから同類にレス貰うことが多い
>>445 燃料プールは使用済み核燃料を冷やしておくところだから
十分に冷えるまで置いておくだけだよ
【Fukushima50】の事実歪曲、デマの既成事実化、ミスリード 事故責任すり替え、原発事故をただの美談に 東電批判の甘さの理由 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615637737/ >>249 300年後の人たちに「これは危険です」って警告メッセージ付けとかないとな
フィンランドだっけ?核廃棄物処理場はそんな風に造ってるらしいが
地震直後のリアルタイムで原発推進派の御用学者たちが声揃えて絶対にメルトダウンなんかしませんって言い切ってたの見てたからね
あれ見た人はもう何も信用しないよ
>>407 今使おうとしてるロボットアームとかイギリス人が来て調整してたよーな
2061年3月「シリーズ廃炉への道 第150回 デブリ取り出しは遅々としてすすまず、・・・」
この前管轄外の社員が制御室に入った問題が出て体質変わってないことが分かった東電さん
>>418 マントルまで掘る技術ってあったっけ
地下の方がハードル高かった気が
店子さんはこっちで生活してるし
もう帰らないとか言ってたけど
>>427 そういうのも含めて宇宙への技術があがるのはどれくらいなのかなって
>>478 普通に生活して病気になるのと大差ない時間が掛かってるんですがそれは…
デブリ正確な位置大きさ状態が分かって無いレベルだから
手に負えない
なんで帰還させるんだよ
政府は何を考えてるんだ?
理解できん
もう人間のほうで放射線に耐えうる体に
進化するしかないな
現場責任者の吉田所長が亡くなってしまったから
事故現場の検証の裏付けがもう取れないな。
今だから語れる事もあると思うのだが。
もうこれさ、、原発の作業を新しい刑として設定するしかねえんじゃね?
デブリ除去のロボットイギリスに注文してるけど日本じゃできないのか
ぼくはげんぱつにくわしいんだぞ
って現地にいった総理がいるらしい
生きるも地獄死ぬのも地獄
あっ、ジャップランドです
>>497 廃炉作業からも手を引きたいと思ってんだろ
西島さんは横浜国大工学部卒の超高学歴だからこういうナレーション合うね
まだこのカッコ悪い肩書きデカデカ書いてあるシャツ着てんのかw
880トンものデブリどこに捨てるんだ
日本海溝か秘密裏に
300年もたもたしているうちに
また100年に1回の地震きちゃうぞ?w
とりあえず今、稼働してる原発は廃炉しとけ
300年もたもたしているうちに
また100年に1回の地震きちゃうぞ?w
とりあえず今、稼働してる原発は廃炉しとけ
本気の大真面目に言って原発見たくないとか
汚染物質を他所の都道府県に持って行けとか論外過ぎ!!
・・・
だいたい阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべき
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固な阿武隈山地にあったから
※このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>521 コンクリート割れてきた、ヤベーになってるんじゃないのか
今まで何してたんだ
廃炉利権の取り合いでもしてたのか?
>>500 読めるようにしなきゃ
津波の石碑、現代日本人は読めないのもあるって記事読んだ
>>510 事実を歪曲したプロパガンダ映画
見る価値なし
なんとか、がーーーーーーーーっと一気に処理する方法はないのかね
>>552 こないだの地震で大丈夫だったから大丈夫!
フクイチのデブリも問題やけど
犬HK内にいる日放労っていうデブリを処理しないとな!
>>510 あれはな、見て笑うわけにもいかんし評価しがたい
東電と自民党の責任回避宣伝映画
>>516 今のところ地殻の薄い海底から掘って無理って言ってるレベル
最終的に分解して安全に処理できない物を
人類は扱ってはいけないんだわ
>>568>
>>510>事実を歪曲したプロパガンダ映画>見る価値なし
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★2
吉田昌郎所長の事故対応をめぐって、繰り返し語られるのが、1号機海水注入をめぐる判断である。3月12日の1号機水素爆発後、放射線が上昇する困難な状況の中、ようやく始めることができた海水注入。そこに「海水注水による再臨界」を懸念する官邸サイドの意向を忖度した元東京電力副社長、武黒一郎フェローから中止の指示が入る。しかし、武黒から海水注入中止の指示を受けながらも、吉田所長はそれを無視し、注水を継続した。
その判断は“英断”と評されてきた。しかしこの“英断”は原子炉の冷却にはまったく貢献しなかったことが、その後の検証で明らかになってきた。吉田所長や東電運転員たちが決死の覚悟で行った消防注水は、注水ルートの「抜け道」に流れて、1号機原子炉にはほとんど届かなかったのある。この情報をいち早くスクープしたのが、NHKスペシャル取材班だった。このほど上梓された『福島第一原発事故の「真実」』ではその一部始終が鮮明に明かされている。「衝撃の真相」とは――。
原子力関係者に衝撃を与えた1号機“注水ゼロ”
「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
発表内容は衝撃的なものだった。東京電力が1号機の原子炉に消防注水を開始したのは、3月12日午前4時すぎ。しかし、事故から実に12日経った3月23日まで1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
「ベント」の配管が途切れていた 福島原発事故、10年目の報告書
高さ120メートルの排気筒の中をてっぺんまで延びているはずの配管が、根元で途切れていた。東京電力福島第一原発の事故調査を進めていた原子力規制委員会は今年1月、見過ごされていた設計の不備を記した報告書をまとめた。
そんなチマチマやってねえでガントリークレーンみたいの突っ込めよ
>>537 たいさくはばんぜん!って言い放った総理なら知ってる
>>545 横国はB'z稲葉とか西島とか眞鍋かをりとか
微妙な人材輩出してるな
政府も東電幹部も、廃炉に向けて進めてるフリをして時をやり過ごし、ひたすら未来に先送りしていくのが現実だな。
50年どころか、100年でも厳しいだろ。
放射性物質を簡単に短時間で中和?無効化できる技術が確立されれば別だが。
被害が今の規模に収まっているのはもう本当に不幸中の幸いでしかない
むしろチェルノブイリの十数倍の被害範囲になって東北地方も関東地方も壊滅して東京も人が立ち入れなくなって
日本の半分近くの国土を失う可能性のほうが高いくらいの状態だった
東京が帰還困難区域にならずに今でも問題なく人が暮らせているのはもう
ほとんど宝くじに当たったかのような物凄い幸運な奇跡でしかない
なぜだかこのことを知らない人が意外と多いけど
当時の原子炉の状況は一時期はもう東京を諦めるしかないような危機的レベルまで達していた
>>587>たいさくはばんぜん!って言い放った総理なら知ってる
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」結論 自民安倍と東電のせい!
>>555 最近さらにでかいドームつくって覆ったよ;;
これやったの去年か
2月の地震の前にやっておいてよかったな
よくあるカンチガイは、地元は原発が事故るリスクを引き受けたんだろうというもの
引き受けているのは「事故るかもしれない原発を置くリスク」であって、「実際に原発が事故るリスク」ではないんだよね
格納容器内に溶融燃料 ほとんどない
のも知ってるよね。
「国民の権利」って謳って真っ先に現地に行って規制線越えるマスコミは、こういう時には近づかないよね
こういう映像こそ国民が見たいのに
>>359 大阪の西成の日雇いみたいな人たちが割高で雇ってもらってるらしい
その人たちにとっては高給だろう
>>563 地下開発が進まない理由が、確かその辺だよな
廃炉に持ち込むための技術
生産性無いから虚しいよなー
なんで取り除かないのか?
その理由も説明しろよ
みんな疑問に思ってるのに
NHK馬鹿じゃないの?
>ぼくはげんぱつにくわしいんだぞ>って現地にいった総理がいるらしい
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。
しかも東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝、自身の重大責任を隠蔽してきた。
その結果、多くの国民は原発事故における安倍の責任を知らされないまま。安倍政権は何事もなかったかのように、再稼働をどんどん進めている。このまま安倍晋三が、その責任を追及されることのないまま、首相の椅子に座り続ける限り、第二の“フクシマ”が繰り返されることになるだろう。
本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。安倍のフクシマにおける大罪を
>>538 あの映画は第一次安倍政権から始めなきゃダメだよな
>ぼくはげんぱつにくわしいんだぞ>って現地にいった総理がいるらしい
2006年「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」という質問主意書が、安倍総理大臣に対して提出されていた。
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍晋三「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍晋三「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍晋三「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」結論 自民安倍と東電のせい!
固めたから、これ以上はクレーン落ちてこないってことか
核燃料サイクル事業考えたやつ頭良いよな、どう転んでも永久に公金が流れ続ける夢のシステム
>>593 旧帝には行けないけど、私立には行きたくない人たちの受け皿のイメージ
>>576 150トン?のクレーンを取り除けるだけのクレーンを1号機建屋の周りに作る必要があるな
>>560 戦中の人の手記も読めないレベルなんでお察し
崩し文字が読めない人ばかりだから仕方ない
被爆国 日本
原爆
原発
こんな国は世界中 日本だけ
100年経っても取り除けないよ。
鉄腕アトムが100体いないと無理だ。
衰退国家ジャップランド
美しい労働形態
外部からエネルギー的な何かを当てて
半減期を加速とか出来ないのかな
クレーンガーダが曲がるとかどんな力がかかってたんだ
何も生み出さない事業に何兆円かけないといけないんだ
いったい原発は安価とは…
言ってもこいつらあの事故に対応した恐ろしく無能なヤツらの仲間だぞ
こんなこと任せられるか、アメリカ様かヨーロッパ様に頼めよ
結局どんだけトータルコストかかるねんww
原子力のほうが安いと言ってたバカ出て来い
カメラはどうやって仕掛けたんだよ。川口浩探検隊みたいにカメラさんが先に入ってるのかよ。
なんだその覇気のない声は
こんなんだから事故起こるんだよ
工事費用はかかっても100万円くらいだろうな
原発は安上がりらしいし、
無知だったとは、自分も震災前までは
「うちの地元も金ないんだから青森とか福島みたいに原発作ればいいのに」
って思ってたから、原子力村の住民の一人だったかもしれないと思ってる
取り出すより
石棺のほうがいいんでないの?ダメかね
例えると
オムツがズレないように
漏れないシール貼ったようなもんね(´・ω・`)
その程度の事でドヤ顔すんなよ
東電社員
計画が遅れるも何も、
最初の計画が取らぬ狸のどんぶり勘定なんだから
計画と合わないのも当然だろ
>>553煽りや誇張じゃなく、超真面目に言うけど、
原発見たくないとか、汚染物質を他所の都道府県に持って行けとか論外の暴論だろ?
・・・
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固な阿武隈山地にあったから
このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
・・・
阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべきなのよ
それどころか、事故を防いで停止出来て安全性が証明された福一原発の5・6号機と、福2原発は操業続けるべきなんだよ
>>656 150トンのクレーンってかなりすごいね
あの爆発映像やばかったよな
あれこそ日本オワッタと本気で思ったわ
>>661 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>645 無駄って言うならお前が手伝ってきてもいいぞ
宇宙一の被爆国 日本
原爆 ファットマン リトルボーイ
原発 東電1・2・3
こんな国は世界中 日本だけ
ロボット開発するしか無いのにそんな技術は日本に無いという現実
水素爆発w
実はメルトダウンしてました
知ってましたけど
>>617 テレビゲームのこの先は進めませんみたいだよね
もうハッキリ言えよNHK?
福島が再生できるのは数万年先ってよ!!!!
数万年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>706 現状一番金がかからない現実的な方法だよ
まぁ壊れてないのすら廃したことないんだから壊れてるならなおさら無理っすわ
>>718 アレだったら
数年前にやったドラマの方がマシだったなあ
あんな映画より「10万年後の安全」でも流せばいいのに
当初の予定なんて状況分からずにとりあえず作ったものだから
その通りに行くわけがないってことは誰だってわかるでしょ
>>704 たしかに
ロボットも故障ばかりなんだっけ
とりあえず現場の指揮権を東電から取り上げろ
表沙汰になって無いけど
本当コイツ等、助言も聞かず無駄ばかりしてる
衰退国家ジャップランド
美しい労働形態
惑星イスカンダルにコスモクリーナーもらいにいかないと。
日本って原子力にことごとくやられているのに
やめようとしないよな馬鹿だわ
どうやって取り出すの?
こんな付着して複雑な形状になってるのに
小学生でも無理だと分かるだろ
やってる感だしてるだけだろ
死刑囚いかせて生きて帰ってきたら無罪放免にしてやれば
態々メーカー名つける必要もねえやろ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
使ったロボット、どれだけ壊れて置き去りにされてるのよ
これに大量の税金使われたからな
電気料金も上がってるし
ほんと高くついたわ
どこなクリーンで安価なエネルギーだよ
>>491 独身男性の平均寿命は66.3歳だから...
>>553>>713煽りや誇張じゃなく、超真面目に言うけど、
原発なんて見たくないとか、汚染物質を他都道府県に持って行けとか論外の暴論だろ?
・・・
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固で安全な阿武隈山地にあったから
このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
・・・
阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべきなのよ
それどころか、自動停止して安全性が証明された福一原発の5・6号機と、福2原発は操業を続けるべきなんだよ
下痢まみれって感じ?
下痢まみれのトイレも手が付けられん
ネトウヨは必死に水素爆発してない言うとったな
どんだけ隠蔽したいねんw
>>716 お前の国では首都のコンクリートの中に混ぜちゃうもんなあ。核廃棄物を。
地震、津波だけならまだしも原発事故まで起こったのはきっついな
民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html 東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。
民主党は 日立出身の原発維持派 大畠章宏議員が代表質問 原発ゼロ政策一切触れず(各紙) 政治は終わったな
http://rief-jp.org/ct10/27497 大畠議員は原発メーカー、日立製作所のしかも原発プラント設計部出身で、同議員を代表質問させた時点で、民主党の「原発ゼロ」政策は、すっかり腰が引けたものになったといえる。
災害復興と言い廃炉作業と言い錦の御旗振りかざしてお金使い放題だな
>>805 責任を取って関東圏で汚染水を飲んで応援しろよ
お前らのせいだぞw
>>776 うん
でも取り出し技術もうまくいくとは限らんから伸びるのはそうだろうが
確実に前に進んでるってのがすごい
長くメシ食うために長引かせてないか?10年はさすがにw
コンクリートで石棺が一番よかったのに
ソ連以下の日本
>>825 ネトウヨが発狂始める画像
置いとくで
こんなでかいのか(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>675 だからあのバリバリ保守派の小泉も反対派に回った
それくらいヤバイ案件
>>795 20年後に中国自治区なって事実上の消滅だよ
俺たちは漢民族じゃないから殺されるだけ
人が行けない危ない所へ向かわせるロボット技術
やはり技術を進歩させるのは軍事とエロだな
数十年後には画期的な技術が開発されて、処理問題は解決されてるだろう
っていう願望だけで進めてきた技術だからな
(いまも廃棄物処理はその願望だけに縋り付いてるけど)
いま東電の就職とか人気あんの?
入社して配属が福一だったら泣くな
象の足(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
人の手に負えないエネルギーを使うなよ
素直に火力発電しとけ
原子力発電やってると次の地震でまじ日本終わり
放射能は機械をも麻痺させるんだな
これは予想外だったが
>>847 汚染された水が太平洋に垂れ流しだけどなw
内圧が1気圧以下の数字出た時から漏れてるんだろうとは思った
>>801 生きて帰って来てもすぐ氏ぬから問題ないし
>>833 福島原発つくったのはGEと日立だからな
日立は長引かせれば長引かせるほど儲かるね
東電は誰もやってくれないから頼るしかないし
>>879 英語だと、デブゥリ、みたいなアクセントだけどな
あれ?気づいたら俺のこのスレの最初の書き込みに3つもレスついててビビった
俺基本的に言いっぱなしだからテヘ
ここに入れたカメラは被爆して再利用出来なくなるのかな(´・ω・`)
>>851 自分が総理辞めてから反対されても
ただのパフォーマンス(´・ω・`)
映像だけでもこんなノイズ拾うぐらいだから精密機械なんて持たないよな
年収3000万貰えても除染作業はしたくないな
危険すぎる
カメラにノイズ走らなかったらどのレベルの画質なんだろう
古いVHSみたいな画質になってるよね
そもそもウランはどうやってできたんだ
超高エネルギーの
>>901 でもコンクリで止まってるならまだいいな
>>885 100年200年経てば間違いなく進捗あるから大丈夫
アホなん?
ラジコンはラジコンメーカーに作らせろよ
地球には放射能除去装置が必要。
波動エンジンではなく放射能除去装置だ!
>>553>>713煽りや誇張じゃなく、超真面目に言うけど、
原発なんて見たくないとか、汚染物質を他都道府県に持って行けとか論外の暴論だろ?
・・・
最初の原発立地に選ばれたのは日本一強固で安全な阿武隈山地にあったから
このリスク含みで反対派にも推進派にも多大な援助を支出していたのだから
・・・
阿武隈山地の福島沿岸地下にこそ放射性物質保存するべきなのよ
それどころか、自動停止して安全性が証明された福一原発5〜6号機と、福2原発は操業を続けるべきなんだよ
放射線が無機質なものにまで
影響が及ぶってどうゆう理由?
お笑いだな
誰でも想定できだろ瓦礫だらけのそんな状況
映画で見たぞ。福島50みたいに東電が、俺が行くよ!!と目視で計れる直近現場へ希望者作業員を募れよ。ロボットもコケたり詰まったら人間が起こしに行けよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250411210802ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1615719593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル 廃炉への道2021「原発事故10年の軌跡」★1 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・チェルノブイリ原発事故から35年 廃炉への具体的なめど立たず 1986年4月26日 [ばーど★]
・【アンダーコントロール】原発政策が大転換…“廃炉原発の建て替え”案を提示 原発運転年数“60年超”計画案も[2022/11/29] [プルート★]
・【東京電力福島第一原発事故から10年】森はなくなり、敷地の半分は「ごみ置き場」に変わった [ウラヌス★]
・【森発言問題】2014年の週刊朝日の記事が今大炎上 北原みのり「なぜ男性はすぐに長い会議をしたがるのか?」 [Toy Soldiers★]
・【福島第一原発】原発事故から10年…開く地域差 福島・被災地域の商工会員動向調査 [ウラヌス★]
・【原発】最悪の原発事故をドラマ化「チェルノブイリ」スターチャンネルで9.25日本放送■検索ワード HBO Chernobyl
・【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]
・【鉄道運行/大阪】JR大和路線 柏原駅で20:25頃、人身事故発生 王寺〜JR難波駅間の運転見合わせ[18/01/11]
・2040年「事業用の太陽光発電」1kWhあたり最大36.9円と原子力の2倍以上高いことあり得る、雨の日等に火力等他電源が必要で [お断り★]
・NHKスペシャル「決断なき原爆投下〜米大統領 71年目の真実」★2
・「駿河屋 秋葉原本館」が2018年秋にオープン 今度はジャンク通りに8階建ての巨大ビル!
・【PS4/Vita】シリーズの原点「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」が新しく生まれ変わって2018年4月26日に発売へ
・【社会】 リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 市場拡大も事故多発「5年で280件」 8割が発火、死亡も [朝一から閉店までφ★]
・【原発】廃炉で出る制御棒の処分方針が決定 70m以深に埋め国が10万年管理★2
・福島県、原発事故を後世に伝えるメモリアル施設を2020年夏、双葉町にでっかくオープン!「世界中のたくさんの人に来てほしい」と抱負
・【鉄道運行/千葉】JR成田線:21:35頃、成田駅で人身事故発生 佐倉〜成田空港駅間、成田〜佐原駅間の運転見合わせ[18/02/03]
・【アニメ】『はじめてのギャル』より、「八女ゆかな」のカードスリーブが登場! 2017年11月10日発売予定!
・日本=原発一回事故った位で止めて火力に依存するクズ 欧州=再エネと原発の両輪で脱炭素を目指す先進国の鑑👈反論できる?
・【衝撃】1万2800年前にシリア上空で隕石爆発!? 「一瞬で村が消滅した」事実が判明! 壮絶すぎる“最期の瞬間”とは[03/15] ©bbspink.com
・【衝撃】まじのキノコが宇宙を漂っている!? 専門家が発見! NASAのスペースシャトルから撮影されていた「3つの未知の物体」[12/08] ©bbspink.com
・【中央日報】 ソウル大学が反論文書 「日本原発事故でがん急増?…脱核教材は怪談レベル」 [07/16]
・【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★10
・【音楽】デビューアルバム発表から40年、長渕剛の軌跡を振り返る「The Story of Tsuyoshi Nagabuchi」動画がアップされる
・【映画】注目映画紹介:「BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-」 異色マンガの実写化 極道とアイドルのギャップが笑いを誘う [2019/02/08-]
・【3DS】「世界樹と不思議のダンジョン2」が2017年8月31日に発売。アトラスとスパイク・チュンソフトのRPGシリーズコラボ第2弾タイトル
・【米大統領選】ペンシルベニア州、まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある。トランプ氏の発言は「党派的攻撃」民主党知事がツイート★2 [ばーど★]
・NHKスペシャル「決断なき原爆投下〜米大統領 71年目の真実」★1
・【経済】高齢者によるアクセル踏み間違え事故をゼロへ ナルセ機材の「ワンペダル」に期待[06/20] ©bbspink.com
・テイルズオブ30周年プロジェクト発表会、26日19時~!ただしSwitch向け発表無しなのを事前予告
・【福島原発事故】「高速無料化」1年延長決まる! 原発事故の自主避難世帯対象、【福一関連スレリンク多数】
・【月末】2017年10月開始のニコニコ動画新サービス、告知無く延期 「niconico(く)」発表会11月28日
・【MLB】T・ヘルナンデス、ドジャースと再契約と報道… 3年総額約104億円、自身のSNSで「I’m back」 [冬月記者★]
・【鉄道/酒害】鉄道係員への暴力行為、2022年度は前年比137件増の543件発生 5割強が加害者側に「飲酒あり」 [ごまカンパチ★]
・『白猫プロジェクト』で一部操作変更、「指を離して発動」系スキルが全般的に廃止。任天堂との特許訴訟の影響で 2020/02/18
・【今日は何の日】1995年11月23日 「ウィンドウズ95」発売 秋葉原にパソコンファンが殺到 お値段2万9800円でした
・【2020年ノーベル賞発表】5日から12日まで…韓国人の受賞者は出るか? 平和賞はトランプ大統領?=韓国報道[10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・2021年3月7日にスタートするスーパー戦隊シリーズ最新作『機界戦隊ゼンカイジャー』に"みんなのアイドル登場"と発表!!
・【音楽】米Pitchforkが「2017年の年間ベスト・ロック・アルバム TOP20」を発表
・【東京】 秋葉原駅前 約20年議論続く高層ビル建設の再開発計画 事業化へ [朝一から閉店までφ★]
・大阪府立の3つの高校 2026年3月末で”廃校”決定 府教育委員会が8日会議で採決 教職員団体「存続」約1万人署名を7日提出も… [愛の戦士★]
・【新入社員に調査】「10年以内に退職」約50% 「今の仕事が20年以上ある」約40% 普遍的な“ポータブルスキル”を身につけるべき [煮卵▲★]
・関西生コン支部のガサ入れ時(2017年)の室内写真が流出…壁にはハングル文字 ネット「全く報道されない。マスゴミも野党も倒閣に必死」
・吉野正芳復興担当大臣 バリバリの原発推進派だった 2011年の発言「東電に責任はない!国が賠償するべき!」「原発の見直しは反対」
・【社会】 2(ニャー)だらけの2022年2月22日 「猫の日」記念切符発売 肥薩おれんじ鉄道 モデルは駅に出現する野良猫 [朝一から閉店までφ★]
・2014年11月の朝日記事・北原みのり「なぜ男性はすぐに『長い会議』をしたがるのか」 ネット「はい、社長辞任 [Felis silvestris catus★]
・【韓国芸能】 防弾少年団:ジミンのTシャツが物議 「原爆きのこ雲」と「光復節を迎えた韓国国民が万歳を叫ぶ姿」がプリント[10/17] ★2
・[再]NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」★3
・【福島第1原発事故】東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに
・【PS4】今年1月発売の「グラビティデイズ2」PSストアで40%オフセールwwwwww
・福島第一原発の廃炉、2051年目標へ厳しい道…敷地再利用まで300年報告も [おっさん友の会★]
・【福島】原発事故の指定廃棄物 最終処分場へ搬入始まる 富岡町 環境相「信頼関係構築に全力」
・【「親告罪」が撤廃】3年前の事件で逮捕 「親告罪」撤廃で震え上がるレイプ犯【山口敬之】[09/22]
・ファーウェイ、ミドルスペックの新型スマホ 「G10」 を発売へ P10liteよりも性能アップ
・【マターリ】NHKスペシャル 東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿
・【書籍】「大神」シリーズ10周年記念の塗り絵本「大神-塗絵草子‐」発売 塗り絵コンテストも開催!
・世紀の発見 ワープ可能に 1300万光年離れた場所にタイムトラベル通路「ワームホール」の存在確認
・【PS4/NS/スマホ】イナイレシリーズ最新作「イナズマイレブン アレスの天秤」は2018年夏に発売。
・「福島は危険だ」「原発事故を原因とする甲状腺がんの多発」というフェイクニュースが7年経っても県民を傷つけている
・【アイドル】℃-uteが涙の解散ライブ 12年の活動に幕「悔いなし!」 中澤裕子、道重さゆみもサプライズ登場
・【聯合ニュース】韓国の衛星「タヌリ」 目標軌道投入に成功=年明け以降に月探査任務[12/28] [仮面ウニダー★]
・【関越道逆走】死亡した80歳男性 2カ月前にも事故 ガス欠で路上で止まることも…近所の人「免許返納した方がいいと思ってた」
・【国際】2014年にキューバに誤送(?)のミサイル、米に返還 米国「過去最悪の軍事技術流出」 キューバ「適切に保管していた」
・【科学】遺伝子いじって若返り!「22歳の体で130年間生きる」技術がガチ開発中 犬での実験開始!遂に人類“不老不死”へ[05/16] ©bbspink.com
・社畜「お仕事ちゅらい…やだぁ…(年収250万)」 クリロナ「何故なんだい?」、W杯敗退後にホテルスタッフにチップを260万円大盤振る舞い
・【野球】 韓国セーブ王、マーリンズから事実上「戦力外」で地元ショック 過去に大谷翔平への「故意死球」発言で物議 [6/1] [仮面ウニダー★]
・ヒカル、24年アップの動画は『全て100万再生』突破! ヒカキン超えの“神記録”で天下取りへ「必ず日本一の影響力を手に入れる」 [冬月記者★]
08:08:05 up 3 days, 21:19, 0 users, load average: 7.98, 8.11, 8.02
in 3.0976300239563 sec
@2.399069070816@0b7 on 041121
|