◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 2109934 修正おもちもちもち YouTube動画>6本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1705214760/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 210992竹島の周辺海域 “韓国軍が非公開で訓練を実施
http://2chb.net/r/livenhk/1705207753/ 未だに原爆少年団等韓流を押売りする侵された犬hk 隠蔽 是々非々を破壊する洗脳凶器 侵されたTV局 本当の報道はネットで知れ 福澤諭吉様が『脱亜論』で諭された通り、こんな生き物と関わりたくねーよ YouTube内下記スレタイで判る 侵されたTVでは真実を知れない 【実話】韓国「日本の戦車、装甲薄っ!ザコすぎでしょw」アメリカはその秘密に気づき‥
>>1 乙
総合はスレが切れないのは良いけど 面白い番号も多いなあ
やっぱり番宣かよ(´;ω;`)
スカート短め時代の杉浦さん
⊂⊃ ☆.。.:*・゜☆. .。*:。. (ヽ..∩_∩ ./ :。 (ヾ ( ・(エ)・)/ >>1 おつんつん:*゚ .//( つ つ 。:*゚゜ (/(/___|″ ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆ 舞の海さんの講演会でのコメント 「皆さん大相撲の中継って6時できちんと終わりますよね。NHKの中継終了に合わせてきちんと終わりますよね。あれは6時からニュースをやるNHKが相撲の延長を極端に嫌うからで行司はNHKに合わせてつまらない時間調整して6時に終わるんですよ」 とこの6時ニュースと大相撲中継の関連について話しておられた
てか韓国だけ5組6組も出すのもおかしくね? それなら他の外国のバンドやミュージシャンも大量に何組も出せよ 韓国だけ何組も大量に出すってそれこそ他の外国のバンドやミュージシャンに対する国籍差別だろ 売れてるという観点で言うなら世界的にマジで売れてる欧米のバンドやミュージシャンが韓国より遥かに多く何組も出てない時点でおかしいだろ
ゆっきーはぬぽの2年後輩で、もはやベテランの域なんだが すっげー色っぽいんだけど
そういや90年代初期の日本人はモッズやトラッドやスケーターやバイカーやサイコビリーとかのファッション以外に、 こういうファッションもしててこういう音楽も聴いてたんだよな 今のK-POPより遥かに良い時代だったね ↓ ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>13 BSって、主演が重なってても平然と放送するよね
地上波めちゃめちゃウルサいのに
しかし韓国アイドルって何だよ
ギル・スコット・ヘロンやジミー・スミスやアン・セクストンやキャンディ・ステイトンやベティ・ライトやシャーリー・ブラウンみたいな基本を聞いてソウルやファンクやアシッドジャズやR&Bやブラック・コンテンポラリーを勉強してんならいざ知らず、
そんなこともなくただただケツの無いガリガリの身体で気味の悪い整形タコ踊りしてるだけ
こんなもん聞くくらいならジョス・ストーンがやったダスティ・スプリングフィールドの名曲「Son of a Preacher Man」のカバーのライブ映像を見るだけで1兆倍楽しめるわ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO カルメン・マキ&OZってあまり聞いてこなかったけどこのライブ映像はラウドネス以上に欧米っぽいね
60年代70年代の日本はこういうバンドで溢れてたよな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 日本のUnlucky Morpheusってバンド、
あのアンドレ・マトスへの追悼曲を作ってたんだね
てかこの曲のバイオリンソロで女がパガニーニのカプリース24番を弾いてるわ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO このバイオリンソロもスゲーよな
イングヴェイの考えるフレーズより凄くね?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO なんか揉めてたけど前の宮司が亡くなってまた出来るようになったとかいうやつ?(´・ω・`)
そういや紅白にモータウンサウンドを丸パクリしてる奴が出たの?
本物のモータウンサウンドはこれ
↓
やっぱモータウンサウンドの真髄ってタタヴェガの「You'll Never Rock Alone」だよな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 何かのYouTubeチャンネルで日本に観光に来た欧米人にインタビューする動画見てたら、 日本や韓国の若い男の気味の悪い韓国風味なファッションがマジでキモいらしいな 欧米ではこんな評価だぜ? 日本人の若い男たちは早く目を覚ませよマジで
バーバリーも30年くらい前の日本のJKに爆発的流行したじゃん? それから随分後に韓国でも大流行(笑) ほんとこいつら日本で流行したものを何年も後に後追いパクリしてる情けない連中だよな(笑)
富山が生んだ4大美女 柴田理恵 室井滋 野際陽子 風吹ジュン
この番組って昨年12月に収録されてるから 紅白のハプニングも元日に富山が地震と津波警報騒ぎに巻き込まれることも知らないわけだ
【火事続報】江田島市大柿の林野火災、140ヘクタール消失 発生から31時間、14日午後5時半現在、鎮火のめどなく
(中国新聞デジタル)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https ://news.yahoo.co.jp/articles/67838fbc2be856ca8e7c7de9cddb4093e1dd8e97&preview=auto
はーい、どこが悪いんですかー?
水木しげる先生の描く騙されるサラリーマンかと思ったらさだまさしだった
長崎 4大有名人 さだまさし 美輪明宏 草野仁 川口春奈 MISIA
長崎は転勤で一時期住んでたけど、定住するには不向きな場所だったわ
長崎が生んだ美女四天王 原田知世 仲里依紗 川口春奈 長濱ねる
>>66 そういや美輪明宏もだった…
まだちゃんねる覗いてんのかなー(´・ω・`)
>>69 旅行で行ったら車のスピード速くて怖かった…(´;ω;`)
さだの借金って誰が貸したの?そんな借りれるもんなのか?
>>69 坂と階段しかないからな
でも魚は美味かったやろ?
>>80 これには西田敏行もピアノ弾くぐらいびっくり
変に新幹線出来たから長崎に鉄道では行きにくくなった(´・ω・`)
>>78 坂が多いのは確かだけど、福岡佐賀と比べて物価が総じて高い
>>94 銀歯泥棒
チロルチョコのヌガー入りは好き
ハゲ抜き狛犬 だったら禿げるのか、ハゲが止まるのか、どっちなのか…(´・ω・`)
>>48 長野の諏訪でいいよ
長崎の諏訪神社は禁教令前に大村氏らキリシタン大名らがカトリックに土地を寄進したため
キリスト教の宗教都市化した長崎に江戸幕府が対抗するために建てた神社
裏手には徳川家の東照宮があって家康を祀ってる
>>87 映画会社が肩代わりしてるだろ(´・ω・`)
クロネコヤマトに月額千円くらいで
SIMカードの入った電球を高齢者の家につけて
24時間点灯スイッチいれなかったら子供側に連絡がいく見守りサービスがある
https://nekosapo-order2.kuronekoyamato.co.jp/mimamori.html >>99 佐賀だっけ、新幹線止めてるのは
何が嫌なんだろう
>>101 さだまさしは歌いたいのに客が歌わせてくれないって方がありそう(´・ω・`)
拳銃のようなもの色々 ワルサーカンプピストル・・・ピストルというが実質グレネードランチャー ソウドオフしてストックも切り落とした散弾銃・・・一瞬拳銃に見える ピストルグリップのマスターキー・・・なんとか拳銃に見えるかもしれない ストックとロングバレル付けて猟銃登録されたモーゼルミリタリー・・・拳銃のようなものと猟銃のようなものを兼ねた不思議な物 カービンキット取り付けたグロックやベレッタ・・・実質拳銃だけど一見ライフルに見える ストック付けてシア加工したガバ・・・もはやSMGで良いんじゃないか?
富山の三大著名人 藤子不二雄 まつもと泉 上田麗奈
>>100 人が荷物を背負って坂を登る分、人件費がかかるんだな
>>111 佐賀県になんのメリットもないから
ゴネているようで
>>111 前の長崎県知事だか長崎市長だかと色々あったみたいやね
不義理というかなんというか
前に地元のやつに聞いたけど忘れた
>>87 バブル期は有名人なら土地買うとか言えば信用貸しで結構借りれた
千昌夫なんかだとバブル破綻の借金3000億ともいわれたしな
さだまさしもそろそろとか止めて欲しい 最近おじいちゃん、おばあちゃんになる前に亡くなる有名人多いな 八代亜紀とか
>>119 ダーウィンとか地球ドラマチックとかためしてガッテンみたいなのに予算使いまくって欲しい(´・ω・`)
立山連峰見るなら市内は呉羽山 県内なら雨晴海岸だろう
>>111 すべては金、一円たりとも出したくない
けど、佐賀空港が儲かってないので佐賀空港経由ならいいと言い出してる
雪の立山連峰を見るだけでも行く価値がある。他に見るものはない
TBSの山本エリカ様がいちばん美人
>>129 まー、これから平均寿命縮むんやろなー…氷河期世代ヤバそうだし(´・ω・`)
>>120 昔は左官屋だかなんだかのオッサンがちっちゃい馬に石やらなんやら背負わせて階段登らせてたのをよく見たわ
>>125 >>126 感情的になってこじれてるなら、当分無理そうだね
>>125 なんのメリットもないわけない
現に武雄と嬉野、佐賀県西部はすでに恩恵を受けてる
>>138 雨晴海岸で綺麗に立山連峰見えたのは
3回目に訪れた時だった
1回目2回目に訪れた時はぜんぜん見えなかった(´・ω・`)
富山が生んだ4大美女 柴田理恵 室井滋 野際陽子 風吹ジュン
ムホムホ
>>156 どこで水揚げされるかによって価値が変わる運命
>>155 富山県じゃないのか
>>156 転勤って遡上するのか
>>178 まあアルプス行こうってはなるのでついでに富山で魚
>>168 そういやそれもあったな…
島崎や寺尾や坂田や八代亜紀で完全に忘れてた…(´・ω・`;)
>>164 建設コスト>観光需要って感じているみたい
実際全通したら佐賀県の駅で降りる人少なさそうだし
>>190 給食の献立表にはメルルーサって書いてあった
シェアできんならいいけどひとりだったら絶対頼まない
バカでかいネタの握り寿司や アナゴがはみ出る天丼とかは食べにくいんだよ
年寄りは油物てんこ盛りとか 背脂たっぷりラーメンとか 体に毒でしかないからヤメとけ
地元の人に食べて欲しいとか言いながら観光客ばっか来るんだろ
>>196 越の国だから福井の半分から石川も富山も新潟まで全部で一国
開運とか浮かれていても元日には地震で多大な被害を食らうんだけどな
>>194 義経岩の辺りむかしは何もなかったのに
今は小綺麗な建物が出来てたな
>>217 でもご長寿の人は肉好きだったり毎日コーラ飲んでたりジャンク好き
>>211 そういえば病院船って自衛隊にはないんだっけか
>>217 うちの親父は未だに焼いた肉ばっか食ってるな(´・ω・`)
>>237 結局胃腸が丈夫なだけだろ、っていう…(´・ω・`;)
出世魚言うてもブリってもう最終形やろ 上がり目ないやん
南鳥島もちょっと沖に出ると一気に水深数千メートルになるらしいね(´・ω・`)
>>237 好きだから元気なのか、
元気だから強いのか
. . ∧_∧ . . (・ω・ ) 暑いですねーアイスどうぞ . /()ヽ´ `/()ヽ . (___,:;)しーJ(___,:;) □ □ □ □ □ □ □ □ □ バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 ラムレーズン イオン2L 王将 チョコモナカ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ナッツ バナナ ミント メロン プリン 宝石箱 パピコ ピノ ビエネッタ □ □ □ □ □ □ .□ . □ □ 白くま 小豆 パイン ピーチ MIX チョコチップ チョコミント サクレ 爽 □ . □ . □ . □ 雪見だいふく あずきバー ハーゲンダッツ ガリガリくん
>>237 肉食ってるから長寿なのか、長寿で頑丈だから肉が食えるのか
どっちなんだい
長野から北アルプスは既に標高数百~千mの地点からで見えるのは2000m未満だが 富山から見ると海抜0mから見えるので圧巻 世界的に0mから3000m級の連峰見えるのは珍しいとか
>>252 内臓と歯と頭と足腰が丈夫じゃないと長生きしない
トルコにはトルコライスはないしトルコ風呂もない トルコアイスはある
快活クラブのトルコライスが好き( ´ ・ ω ・ ` )
トルコライス食うと体脂肪一気に増える(´・ω・`)
長崎で一番美味いちゃんぽん屋はリンガーハットって聞いたような
>>258 流川と桜木がハイタッチした辺り(´・ω・`)
>>267 内臓と歯と足腰は丈夫(`・ω・´) シャキーン
頭は微妙
ふぅ、久しぶりトルコに行ってきたぜ! というのが昭和だったよね
こういうの出されると長崎勝たせるしかないよね(´・ω・`)
トルコ風呂が名称変更される時、候補に「ボボ風呂」ってのがあった。ソープランドよりこっちがいい
オランダ坂だっけ?あそこ修学旅行で行ったな(´・ω・`)
石川県の隣だから 富山も地震の被害あったんだろうなあ 今遊びに行ったら不謹慎って言われるのかな
>>287 期待するほど美味しくないよ( ´ ・ ω ・ ` )
この前食いに行ったわトルコライス
ニッキーアースティンってとこ
ワイの恒司は高校長崎だったこと言わんのかな まあ創成館だから長崎市ではないけど
ドラマとかバラエティ番組とか1ヶ月ぐらい休止するぐらいの事なんでできないかね
>>289 山田太一が亡くなったんだから、
NHKは「車輪の一歩」を地上波ノーカットで放送すべき
前に富山の新規工場から大勢研修にきてたがへんな関西弁が混ざった訛りが酷くてびっくりした
>>225 明治2年の廃藩置県の際の最初の名前は金沢県だったそうな
その後いろいろあって明治5年に金沢県庁を石川郡に移転した際に石川県に改名して
翌年また金沢に戻った時には改名せずにそれ以来ずっと石川なんだとか
そういや、伏木の中学(小学だったかな) 生涯最後に見たブルマだった
>>300 自分が家族で行った時は何故かジブリショップがあったな…(´・ω・`;)
おっちゃんにはこんなの食べられないよ(´・ω・`)
言うて単体で料理として完成してるものをワンプレートにしてるだけだからなぁ
豚カツ乗ってるけど、店によってはハンバーグやステージとか具を選べるんだよね
朗報!まれ記念館建屋は跡形もなく全焼するも建屋前のケーキのオブジェは無事だった模様@いしかわ
>>328 その感覚がわからない
年取ってもカレー、ナポリタン、カツ丼、ラーメン、オムライスのローテーションでいいと思うぐらい
>>304 半島以外はそれほど深刻な被害はないんじゃないかな。液状化でも起きてなければ
トルコライスも美味いけど、富山の魚は相手が悪すぎる
>>332 KAN事実上の代表作は雨にキッスの花束を
ナポリタンがイタリアに無いのと同じで、 トルコライスもトルコには無いんだろうな
和歌山県があげたトルコ好感度を 長崎が下げたトルコライス
>>304 黒部渓谷のトロッコ電車の橋が被災して復旧の見通しが立ってないくらいの被害を受けてる
>>329 本当に美味しい
再開したら行ってみてよ
>>235 だな
駅降りて何も無い感が良かったのに
長崎のローカルフードだから許されてるのに 一度なぜかトルコ人大使に売り込んで「トルコ人は豚肉食べないので…」 って優しく静かに怒られて料理人達がシュン…ってなったことがある
むかしはコンビニ弁当のおかずの下にスパゲッティが入っていたけど 最近のは入ってないのな
>>348 食べ盛りのわんぱく坊やなのね(´・ω・`)
>>285 聞いたはいいけど島耕作読んでないからわからなかった
美味しんぼで例えてください
別にこれさだじゃなくてもいいな いる意味があまりない
長大の近くの大力?だっけかでトルコライスたまに食ってた
ナポリタンとかトルコライスとかイタリアもトルコも関係ねえ
トルコは風呂にライスに日本に恥辱を与えられ続けてるな アメリカよりも日本に原爆落とす資格がある国だと思うわ
長崎県民だけどカステラ好きじゃないからほとんど食わん
>>348 体調わるくて食欲ないって時が、今まで一度くらいあったろ?
それが毎日になるのよ
>>350 能登半島の北側は4メートル隆起だからなあ
港が隆起してるの凄かった
海岸段丘ができるのを目撃するなんて
>>365 揚げ物の油を落とす為らしいけど結局あれも食うよね(´・ω・`)
>>365 ほも弁はもやしが混ざるようになったね( ´ ・ ω ・ ` )
秋田の大仙市で藤井聡太が食べたランチがトルコライスそのものだったんだが 提供したシェフは独自に考えだしたと言い張ってたなw
ちゃんぽんをチョイスするとリンガーハットをヨイショするかケンカ売ることになるから トルコライスはいい選択だと思う
>>383 そうなんだ
俺は胸焼けが怖いから
食べないけど
>>363 うん
ただ暖かい室内で飲食しながら景色を楽しむにはいいけどね
>>357 ブラタモリで昨日タモリさんが乗ってたやつか
>>348 そんな風に考えてた時期が俺にもありました
修学旅行長崎だったけどちゃんぽんとカステラはマジで美味かった
>>370 ヤムチャが自爆してサイバイマン倒した辺りかな(´・ω・`)
>>386 食欲なくても意地でも食ってやるって思ってる
ゲロした後はその分腹のスペース空いてるはずだから詰め込める
>>374 長崎旅行でファミレスの庄や?だっけ、行った時海鮮丼美味しかったな(´・ω・`)
>>400 >>405 このスレ怖い…(´・ω・`)
>>392 むしろ本体がスパゲッティと言っても過言ではなかった
岩永梅寿軒じゃん ここのは予約しないと買えないカステラ
>>382 カステラの下に小判がしいてあるのが正式
>>404 正解
でも、あんま大したことないんだけどな
福砂屋は400年だし
福砂屋の弟子創業の松翁軒は360年やし
>>344 アカってのは色ではなく共産主義の方のことでつまりソ連の意味でありロシア産の魚を俗称してそう呼ぶ
そういや固いちゃんぽんみたいな麺食ったな(´・ω・`)皿ちゃんぽん?
>>402 あーなんか取れる場所変わったりしてるみたいだね
影響どうなんやろ
長崎は獲れる魚種が日本一だとか
>>423 俺も長崎だったなー
翌年から海外になったんだけど後輩たち激怒してたわ
>>407 鉄道橋が簡単に取り外せたら水害で橋が流れないようにも対策できるだろうけどな
よく考えたらカステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂だから 文明堂はカステラじゃなかったってことか
>>350 https://webun.jp/articles/-/535343 >住宅被害2930件、避難者64人 能登半島地震の富山県内被害
2024年1月14日 14:23
>>399 吉宗の茶碗蒸しなら東京の銀座に店があるよ
>>433 あと付け合わせのマッシュポテトみたいなのも好き(´・ω・`)
カステラって安いやつと高いやつ結構違うよね(´・ω・`)
>>426 ゲロじゃなくて下すんやで…(´・ω・`)
デルタ関数(ファンクション)は関数ではない。あんなものはデルタ・フィクションだ マジで未来を予言していたら凄い人なんだろうな? 往往にフィクションは面白いと言う事ですよ 俺の20代がーーーーーーーーーーー(´・ω・`) バスタルド
>>374 長崎の魚うまいよね
寿司屋安くてうまかった
明日の夜、飲み屋のネーチャンにカステラもっていってこれをいうわ
>>431 不意打ちで食感変わるのが苦手なんよね
味的にも合わんと思うし
>>454 >>455
長崎名物なの?(´・ω・`)
ここの海藻を煮詰めて作った銘菓「もしほ草」はばあちゃん達に人気 俺は子供の頃に食って吐いた
文明堂と福砂屋はもちろん、松翁軒、岩永梅寿軒が薦めかな。 高田純次がじゅん散歩の長崎編で違うとこ行っていたな。長崎屋とか始めてみたわ。
>>462 文明堂は機械で作ってるからシャトレーゼとかと一緒
福砂屋は手ごねだから別物
>>459 ワンポイントメモ
カステラを指先でつまんで、
カステラがいい声でなく場合、
適度に湿っている
>>442 松翁軒と福砂屋の二大老舗には歴史で叶わなくてもレア度では勝ってるだろ
>>466 絶対いるよ 冷やし中華の胡瓜くらいいるよ(´・ω・`)
>>436 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) 誰が禿げやねん!
紙についた皮をスプーンですくって食うのが好き
>>495 ギリシャで段差あるのはサンクチュアリだけだろ?
12宮がある所
>>463 まじか、富山もしばらくは行かない方がいいな
>>442 有難うございます
実は19まで長崎市にいました。
>>498 イギリスの中のイングランドみたいなやつ?
>>449 近海はもちろん、実は捕鯨基地だからクジラも美味いんだよね
>>498 言うてスペインの母体じゃろ(´・ω・`)
カステラって下の紙にがっつりくっついてるのが嫌なんだよね。 もっと綺麗に食いたい。
ガキの使いのキキカステラはおもろかったなぁ(´・ω・`)
>>365 セブンの豚バラ弁当の肉の下に隠れてたで
>>477 諫早で有名なちらし寿司屋に行ったら、そうでもなかった
有名店は、プロモーションに力を入れてるだけだと分かった
>>465 あそこまだあるの?
前に一回行ったことあるけどスが入ってて微妙だったんだよなぁ
>>470 スーパーで売ってる工場生産のパサパサのスポンジケーキをカステラと呼ぶのはやめてほしいと思ってる
昔富山は嫁に来てもらう前に家建てるって見た家建てて一人前とか
富山って印象ないな いいとこそう 芸能人柴田以外に思い浮かばない
お前らがおっぱいとか書き込むから画面を見たら黒沢とか柴田とかなんなん (´・ω・`) 罰ゲームかよ
ここの近くの海王丸パークから見る立山連峰も綺麗だった
>>498 ドイツのフランクフルトとかシャウエッセンとかバイエルンみたいなもんか
>>481 長崎皿うどんは長崎名物だね、肉野菜とかいろいろ炒めた中華餡を麺にかける、麺は細麺カリカリのやつか太麺か
このシーンがあったから先週は差し替えで再放送だったのか
>>352 富山は日本の王道の、って感じ
日本海側ならどこもほぼ変わらない名産
長崎は変わり種って感じ
ワイ、神戸やけど中華屋で出すカレーあるわ。華僑の店でたまにある
>>524 マジか
セブンの弁当ってあんまり買わないけどたまには買ってみるか
>>501 数が少ないだけで味はあんま変わらない
五三焼とかあるしね
>>519 クジラの専門店あるからね
ガキの頃に学校帰りに惣菜屋でクジラカツとか買って食ってたわ
>>350 液状化あったそうな
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240108/3060015492.html >地震 富山市では液状化現象か地面から土砂あふれ出る被害
01月08日 16時49分
>震度5強を観測した富山市蓮町では、住宅が傾いたり塀が崩れたりする被害が数十軒に上っていて、
>地域に暮らす人たちはこの1週間、液状化とみられる現象で地面からあふれ出した土砂の片づけなどに追われました。
>>504 うんうん
砂利でも混ざってんのかと思ってしまう
>>550 平戸にカスドースっていう茶道に通じたお殿様への献上品だったカステラ菓子ならある
抹茶に合うなら緑茶にも合うと思うが物凄くとんでもなく甘い
サンドイッチマンで思い出したけど最近小沢一敬見ないな
カレーラーメンって結局 カレーの味しかしないよね(´・ω・`)
>>569 >>576 セブンの弁当ってそうなんか('A`)
なんか味が単調そうだな。北海道のミルクカレーラーメンは一度食べてみたい
近所のラーメン屋はただ醤油ラーメンにカレー乗ってるだけだわ
>>583 もう古くからの台地上にみんな移住始めなきゃダメか…(´・ω・`)
カレーねりけしを食ってたのがおまいら(´・ω・`)
>>600 味平のミルクカレーにあこがれたのを思い出した
カレーラーメンはあんまり好きじゃないな カレーうどんなら好き
カップヌードルカレーvsシーフードヌードル カレーラーメンvsちゃんぽんじゃねえか
>>519 長崎行った時に駅弁のくじらカツ弁当を予約して店に買いに行って帰りの列車で食べたけど美味かった
カップヌードルのカレーは最下位のイメージ(´・ω・`)
>>614 ハヤシライスって給食以降食う事ないよね(´・ω・`)
>>617 NHK曰く「大人の色気を持った」ルー大柴…(´・ω・`;)
新潟にもある 寒いとこはどうしてもこういうの好むよ
>>552 長崎は南の海のものならほぼ穫れるんだが?
漁獲できる種類の多さは日本でも1位だし、マグロ、タイ、ブリ、トラフグ等々養殖魚の漁獲量も日本でトップなんだが
僕の作ったカレーおいしいよ(´・ω・`)
>>637 田村ゆかりちゃんはカレーヌードルが好きなんだよ(´・ω・`)
>>638 洋食屋行くとそこそこの頻度で食べるけど(´・ω・`)
>>638 お湯かけるだけのハヤシライスはなかなか美味しかった(´・ω・`)
>>650 なんでチンドラはカレーとか1つの鍋で作る料理作らないんだろう(´・ω・`)
>>638 ハヤシ食うならカレー食うしビーフシチュー食うならカレー食う
ビーフストロガノフってなんだ?
カップヌードルコンビニで見ると偉い高いのよね(´・ω・`)
>>666 洋食屋に行く事なんて無い!(´・ω・`)
三宅裕司 立川志の輔 渡辺正行 明治大学落語研究会OB
>>644 京都の鱧なんかも実は長崎産だったりするしな
>>683 (´・ω・`)つサイゼリヤ(´・ω・`)
>>665 それはない
トムヤムクンヌードルが最下位
>>552 ぐるナイのゴチとか見てるとこちらは長崎産の〇〇~ってよく聞くんだけどな
高級魚の養殖も盛んよ
>>676 定番だからってお高くとまってるよなカップヌードル(´・ω・`)
この世に柴田理恵と趣里しかいなかったらどっち選ぶ?
>>691 駅前のサイゼリヤが閉店しました(´・ω・`)
>>214 考えてみたら当たり前だよな
養殖のほうが金かかってるんだから(´・ω・`)
>>695 トムヤムクンヌードルは人生で唯一ひと口食べて捨てたやつだわ
>>665 トムヤムクン >>> チリトマト > 醤油 ≧ シーフード > その他(´・ω・`)
>>694 >>697 カップスターが不甲斐ないから(´・ω・`)
>>695 トムヤムクンは一部の人がかなり好きみたいだな。ラクサは普通に人気あるみたいだけど
>>676 それでプライベートブランドのヌードル買っちゃうの?
>>691 我が地元にサイゼリヤが無い!(´・ω・`#)
まいんちゃんのおっぱいを揉みしだきたいって思いを伝えてもいいですか?(´・ω・`)
>>598 消費者バカにした誤魔化し方で叩かれてたやん
なんかおかしいと思ったらBS103観てた(´・ω・`)
ほんとに外人さんは地震にこんなビクビクすんのかなあ?
>>711 10年前は98円くらいで買えてたのに
(´・ω・`)
>>720 そこは日本ではありません(´・ω・`)
>>678 富山はLRTが走っていて俺は一番行きたい街だけどな
外国人特に欧米人は地震ですぐ狼狽えるな(´・ω・`)
なんかチリトマト派想像以上にが多くてビビった(笑)
>>723 なんかサンドウィッチの量を減らしてたってのは聞いた
若い店員は翻訳アプリぐらい駆使してササッと伝えそうだが
>>708 柴田理恵は旦那いるんだから
趣里しかないじゃないか(´・ω・`)
>>748 利根川「宇内梨沙フォルダは捨てたのか?」
新潟・長野・関東北部 あすからあさって山沿い中心に大雪の見込み@すと
BS大河から帰還しました(`・ω・´)ゞ 晩御飯に鶏のガーリックチーズ焼きを作るよ(゚∀゚)ウマウマ
>>737 正月の売り出しで148円だったけどカレーがなかったから買わなかった
>>719 はいそうです
セブンブランドの坦々麺にハマってる
>>748 バイトでためた貯金はたいて 偶然ほれた 遊びなれたヘリンに 服買ったりした
タラオみたいな顔に生まれりゃ きっと楽しい人生のはずなんて 考えたりした~♪><
やろ(´・ω・`)/~~~
>>747 チリトマ シーフード カレー ノーマルの順だな
倉敷夫婦殺人事件のその後@岡山 夫婦の長男が依頼人の可能性が
>>751 税抜き118円のイメージ(´・ω・`)
永松@高知 能登半島募金 誰のポッケにはいるのかな(´・ω・`)
>>761 顔も浮かばねぇや><
>>768 前何><
>>644 そうだね
どちらに行きたいか?の番組だから全体の話しをしてるんだけど
今回は出てないけど日本ではじめてのパフェとか、日本ではじめてのうどんは全てのうどんの基本だし
他の地域には無い変わり種が多いって書いたんだけど
変だった?
>>752 そういやニュース読みでメガネ無しは最近だと珍しいな(´・ω・`)
>>735 スタバとIKEAとビッグカメラに行ってみたい!(´・ω・`#)
>>776 言うかもな!><
>>777 ねんだよ><
>>684 立川志の輔は広告代理店にコネがあったから
自分で仕事をとってくるから
立川流の中でも優遇されて出世できたとwikiにある
>>676 セブンイレブンのPBが日清製で味もクリソツで安いらしいよ
サービス付き高齢者向け住宅・リーフィール澄川ヒルズで29歳男性職員が94歳女性に暴行し死亡@北海道
>>751 ドラックストアで100で売ってるイメージ(´・ω・`)
はぁ…40すぎても毎日オニナーしてるなんて誰が思ったでしょうか…(๑˙❥˙๑)
>>780 全然覚えてないけど何その火サス(´・ω・`)
>>747 チリトマトは初代の味が至高
どんどん劣化していく
>>766 利根川「呼んだか?てめえはなにしにきた?」
ソープも入浴料の一部を寄付すればいいのに(´・ω・`)
>>791 あまーい!><
やろ(´・ω・`)/~~~
防災用品の関心高まる@高知 数日前にやったのの再放送とかやる気ないのか
見附島は…
消防出初式@岡山 体育館に1300人が集合したそうです
日曜日の宵の口はキャー福井さんニュース@北海道 ギャーな介護職員、94歳女性を殴って死なすニュース
能登半島地震 東京・墨田区の銭湯 入浴料の一部を寄付で被災地支援 石川ゆかりのペンキ絵@すと
>>772 チーズをDOnちゃんのフケとすり替えておいたよ~
>>797 コストコと二郎とさわやかにも行ってみたい!(´・ω・`#)
>>819 エベレストだとお高くとまってると思われるから
>>810 呼んでねん><
>>812 日村も遡って覚悟しとけよ><
あすからあさってにかけて日本海側では猛吹雪による交通への影響や暴風に警戒を JRはきょうの特急サロベツ3号と普通列車13本を運休に @北海道
>>750 飲料の容器にプリントして中身のように見せかけて中身スカスカだったり
四国中央市の銃撃事件は犯人逃走中 イオンタウン川之江内のスターバックス
>>829 ほんとに金をないときはパスタが安い(´・ω・`)
>>812 相方の社会的に終了で井戸田どうすんだろう…
と一瞬思ったが、親が地元自治体の政治家だから継げば何とかなるのか…??(´・ω・`)
>>820 あれずっと置いてあるけど売れてんのかねえ
買ってる人見たこと無いんだけど
>>671 昔は作ってたよ(´・ω・`)
今度作ろうか
>>805 50代になったらやりたくても出来なくなるから今の内頑張れ!(・∀・)
>>808 群馬にIKEAあるの?海沿いの場所にしか無いって聞いたが(´・ω・`)
>>786 利根川「ちょっと前までたまに日曜深夜のニュースで見たで!」
>>799 サ高住って自分で食堂まで移動できないとだめなんでしょ?(๑˙❥˙๑)
>>820 辛いの無理なんや
蒙古タンメンだと味噌タンメンが限界や
女子駅伝岡山は14位@岡山 天満屋陸上部も一時期ほどの勢いは無いのか
京王堀ノ内や南大沢辺りを走るバス 20分間隔だったのが30分間隔になっちゃったね
>>838 ヘリンも覚悟しとけや!><
やろ(´・ω・`)/~~~
派遣社員は写真すら撮らせないのかよ 何をしたいんだ
カップラではメーカー忘れたが、汁なし担々麺好きだったな
>>854 ゴジラ岩残ってるの地震後の動画で見たよ
窓岩は壊れたらしい
網走湖でワカサギの氷下漁が始まる@北海道 福井さんに失礼されました
チリトマト推す奴はカルビーのピザポテトも推してた 結局そういう味が好きなだけやろと納得した
全国女子駅伝 高知は21位で去年より良い成績@高知
>>862 狙ってたんか?><
>>878 おいらの怒涛のサランをだろ><
>>855 まあ距離置いてるみたいだからね 元々小沢と(´・ω・`)/~~~
>>809 は「おじいちゃん 駅名は変わったのよ」
>>809 栃東「いやぁソープって本当にいいもんですねぇ」
群馬一家殺人事件 どんな事件だったか全然覚えてないなあ
発生から26年 群馬 一家3人殺害事件“容疑者の情報提供を”@すと
正社員だけどずっと派遣されてる人もいるよね(´・ω・`)
どっかで素知らぬ顔して暮らしてるのかね(´・ω・`)
スキー女子ジャンプワールドカップ札幌で伊藤有希選手が優勝…
小暮の指名手配ポスターは よくローカル駅に貼ってある あと小原
監視カメラのAI顔認証に 掛からねんじゃ死んでんだろ
>>920 ぉらは別府だょヾ(˙❥˙)ノ
大倉山でジャンプ女子W杯、今季2勝目の伊藤有希は2017年以来2度目の地元での優勝に@北海道
リーキという名前のネギがあるのだそうです@岡山 太いなwwww
>>882 >>888
あと風俗街があるなら移住しようかな(´・ω・`)
未解決事件の公開捜査の番組全然やらなくなったよね(´・ω・`)
>>823 富山はLRTが走る前の清水港線に乗ったことがあるけど
宇都宮は行ったことがないから街の変化を堪能できない
>>926 わくまゆ二度目の自宅破壊か?(´・ω・`)
>>853 昔は100均でごつ盛り、レトルトカレーorハヤシの大盛り、パックごはん、パスタにレトルトパスタソース買いまくって凌いでた
>>861 今日だか数日前だかオープンしたっぽい…@宮崎
(´・ω・`)
>>913 多摩墓地か?><
>>914 しかも2世だからな><
>>937 グンマーにソ〇プ無いよ(´・ω・`)
JK駅伝じゃたいして強くなかった山田の選手が活躍したのか
知らねえって思ったけれど指名手配のポスターは見たことあったわ
千葉・香取市の神社で「ひげなで祭り」 ひげをなでた回数だけ酒@すと
郷土力士の今日の取り組み結果は見たけど 全国都道府県対抗女子駅伝の結果ニュースやったかな 途中から見たからわからんな1区は1位だったから
| |√_, ,_| |-o-o-| |;;┏┓/ !?@すと |ー-.イヽ |
>>939 チンドラこんばんは( ・∀・)つ□~ もつかれ エッセルだよ
ヒゲドライバーっていうのがプリキュアの主題歌で有名
おっさんが酒飲んでる様子をスマホで撮ってるヤツ何がええねん…
>>910 あー、コンビあるあるか…(´・ω・`;)
>>958 ね><
>>963 小見川は去年の夏の
良い思い出っつってんだろ><
ジャンプ伊藤優勝マジ 今年は高梨より伊藤だな ってか今日はテレビやってたか?
コンサドーレ札幌のキックオフイベントに4000人のサポーターが集まる@北海道
-curl lud20250117122453caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1705214760/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 2109934 修正おもちもちもち YouTube動画>6本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127029 スレ修正 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156753 テンプレ修正 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130401 もちつけ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145337 おもちゃ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140112 もち麦 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165511 カワイイおもちゃ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158965 東京おもちゃショー ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221041 大きい大人向けのおもちゃ(;´Д`)ノθ゙゙ ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74500 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 89353 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93818 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74062 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91695 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92967 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92798 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93628 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 82955 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90807 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91689 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92655 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93385 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91726 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 9171 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 6338 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137681 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91893 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 41414 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90984 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 82692 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77918 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93109 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 99972 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92255 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92723 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92736 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 38184 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93733 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91466 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92744 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91758 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 58131 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 80611 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92990 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93129 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92552 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75230 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90919 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83496 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91834 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93374 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75177 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79109 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74499 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93478 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 94723 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91946 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90983 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167809 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127442
22:42:15 up 29 days, 23:45, 0 users, load average: 104.23, 132.40, 147.86
in 1.2635509967804 sec
@1.2635509967804@0b7 on 021212