◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 十四日目☆1 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737777776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2025年01月25日 午後3:05 ~ 午後4:00 (55分)
【解説】正面(十両)…湊(元湊富士),【アナウンサー】正面(十両)…大坂敏久
[総合] 2025年01月25日 午後4:00 ~ 午後6:00 (2時間0分)
【解説】正面(幕内)…伊勢ヶ濱(元旭富士),荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ
>>1 おつです
_,,, - ─ ''' """ヽ ,, ,,,,_
f _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ', f""'´ー-::;;`ヽ、
゙、と´,,, ,,,_ _( (北).)) /北 の ヽ::ヽ
/:::::::::\___ `゙゙"''‐"' / _,,,,,, 富 ';:::',
,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ i/" `_ヽ 士 iノ
,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i i ´` ´,,`' \ ,'
,ノ゙ ノ 7iiiゝ `,, ┤i. l (lij (liij ',ゝK"7
,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i i´) , `´○ _6'゙ト7
,.へ 、/:::::i', ヽ.__,′(7:::i )、 ‐r-‐ッ ノ::::::ノ>>
/ /\:::::! ヽ、 ノ゙:::::::| ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ ) http://2chb.net/r/mnewsplus/1737716735/
首相官邸は、石破茂首相が26日に東京・両国国技館で大相撲初場所千秋楽を観戦し、
優勝力士に内閣総理大臣杯を授与すると発表した。 阿炎の四股名エピソード a Baby を誰ひとり本当だと思っていない説わろた
徳勝龍が優勝したのもう5年前になるのか(´・ω・`)
太田アナウンサー、他の話しよう視聴者が怖くなってくる
>>40 二回優勝したよ
二回目の優勝を怪我をおして勝ち取ったけどそれで壊れた
>>54 当時の縦綱に壊されたんだよな、誰にだっけ。くびになったやつ。
>>54 あの後三場所連続で休む勇気があれば復活できただろうに
金峰山は四股名が卑猥だから大関に上がる時は四股名を変えないとな
>>69 俺は琴欧洲が大関になったばかりの頃、不人気の頃行って暗い気持ちで帰ってきた
半分も入ってなかった
>>54 うちわを目ざとく見つけてアップで抜く有能カメラマン
>>87 炎鵬はずっと6-1だが優勝逃して悔しいだろうなw
>>85 お前は来月の相撲トーナメントで頑張れ
というか今のフジテレビで開催できるのか
>>108 卑猥だと思う心が汚れてるのです(`・ω・´)
>>69 それは羨ましい
よかったですね
焼き鳥とあんみつ食べましたか?
>>134 福祉大相撲にして寄付金集めたほうが良さそうだな
苦しいフジを救うために募金を!
高田川部屋は基本中卒しか取らんしな
あと外人も入れない
>>85 お前の仲間なかなかいないな
雅山くらいしか思い浮かばん
>>107 明日勝ってもほかの力士の展開が輝にとって最悪の方向に動けば陥落だな
来月の相撲トーナメント(フジテレビ)で
琴勇輝と琴恵光のOB戦の取組がある
どんなテンションで
「つつつつつっばつつつつつてててけえええええーーー!!!!」
って言ってたんやろ?
フジテレビを救う?
奴らが潰れるのは最高のエンターテイメント!
>>120 あらら
今は人気があるから恵まれてるね
ヤジのうるさいオッサンはいたけどw
>>145 焼き鳥は売り切れで食べなかったです…
あんみつは売ってたのを見なかった
お名残に照ノ富士弁当食べました
ちゃんこも食べました
半月板割れてないよな?
一瞬響くだけのアレだよな?
>>172 土俵の上では2回優勝してるみたいですね
ベッドの上でも大金星(男の夢)でしたけど(´・ω・`)
>>134 来月?2月ならちょっと厳しいかもなぁ
まだ3月なら色々結果がハッキリしてそうだけど
>>215 地下でちゃんことお弁当売ってますよね
あんみつも国技館名物だからまた行ったら売店で探してみてください
>>255 富士は伊勢ヶ濱部屋
禿は例外と覚えておくといい
>>219 錦と翠は恵まれない体で頑張ってるのわかってるからだろうな
熱海が大関以上に行けると思ってるのに不甲斐ないから自然に厳しくなる
こんだけいりゃテルの引退式で横綱5人がかりできるわね
さらに若いかな?
>>199 ああ、解説ヤクザなのか。今日は富士山系グループ大変だな
>>234 自分はまだ死にたくないので女を乗せるのはやめとこう(´・ω・`)
日馬富士と照ノ富士育てたしね
まあ照ノ富士は移籍だけど
>>266 レポートしながらあんみつこぼした人が居たよね
>>271 宮城野部屋がそろそろ復活です
果たして何人ついてくることやらw
宮城野から来た力士が伊勢ケ浜の稽古の厳しさに音を上げてるっていう話は本当なんだろうか
力士の末路
>>281 千代の富士は九重部屋、師匠の北の富士も九重部屋
>>297 云うても伊勢ケ浜じゃなきゃよくて逸ノ城コースだったやろなあ
部屋四股名を「〇〇富士」にするから誤解する人が多いな
組長も以前よりも、穏やかになったな
解説に慣れてきたんだろう
>>286 膨らみかけのおっぱいをこんなに堂々とあらわにするなんて
色々あるね
>>311 ……知らないんだ、ごめんね
その頃まだ大相撲見てなかったんだと思う(´・ω・`)
>>317 富士は日本の象徴で前はいろんな部屋の力士が付けてたのに伊勢ヶ濱の冠名になって独占って雰囲気になってるのはちょっとどうかなと思う
白鵬との関係を聞けよ
メチャクチャ扱いづらいだろう
>>346 えんほーはこんな小柄なのによく相撲やろうと思ったなぁ
>>316 あなた自分のために集まってくれた親方衆裏切ったよね・・
大島親方元旭國って稽古厳しかったか?
伊勢ヶ浜はそんな教えされてなかった筈だけどなぁ
>>382 仕方ないからお相撲同士でしたりはしないよね
>>368 いま琴富士がいたらどっちの部屋か悩むよね
>>282 まま、言うてまだ若いですから長い目で見てやって欲しいです
>>368 北勝富士は八角だな
今場所休んでて寂しいわ
玉ちゃん大丈夫か…
おおの活、2000年生まれか……
こういうの見るとヒエッ:(ꙨꙨ):ってなる
また背中の怪我再発してるのか
一度半年1年休んででもきっちり治した方がいいんじゃないのか
おいっ童貞ども
俺も頭にデッドボール喰らった時に「明日になれば大丈夫でしょ」と思っていました
あの時ちゃんと検査してたら生きていられたのかな…(´・ω・`)
>>386 たけしの部屋に行って勃起しているたけしから止めとけと言われたんだよな
>>394 佐渡ケ嶽以外で琴いないだろ?栃は春日野だけでなく玉ノ井部屋もあるけど。
照が伊勢ヶ濱継いで白鵬が部屋付きなんて構図もあり得るのかな
>>430 ノストラダムスの大予言とかも知らないんだろうね
今場所は幕尻負け越しでも一枚なら残れそうだから頑張れよ
>>431 他に継ぐ人いなくないか
宝富士を引退させるのか
>>407 平成最初に生まれた子はアラフォーなんよね
>>345 以前、某アイドルの母親がってニュースが出てたけど
アレも上納だったんか・・・
>>430 オウムとか阪神淡路大震災ももう語り継がなきゃいけないからな
伊勢ケ浜っていかにも無愛想そうな喋り方だけど意外とよく喋るのな
>>454 現役時代は佐渡ケ嶽部屋。栃東は現役時代玉ノ井部屋。
>>455 琴風が解説者をゲットしたし旭富士の辛気臭い解説はキツいだろう
>>466 映像が残ってるなら無理に語らなくても大丈夫と思うけどね
>>345 上納問題騒がれると迷惑な人も多そうだよね
>>464 もうそうなるのかぁ
そりゃ昭和生まれがジジババ扱いされるわなぁ
今場所13-2で優勝だったら上げていいけどさ
まあ委員の投票だしどう転ぶかわからない
>>481 すまん勘違いいしてた
独立後改名してたのね
まあ単独優勝は無いだろうから決定戦で勝てば13勝扱いにするみたいな感じかな
>>464 平成生まれ解禁とか言ってたのも20年近く前か…
幕内からゴロゴロ落ちてくるのに、十両から強い勝ち越し力士が少なくて
幕内から落ちなくて助かる人が多く出そうw
おじさん「もしもし横審ですか?こいつはまだ横綱の器じゃないですよ。まず品格がね。」
>>345 母親が時の権力者に気に入られないと生きていけないと
たけしに上納したが
たけしが可哀想だから返したって聞いたな
もう皆んな疲れてんだろ14日目とか、優勝も三賞も関係ないと
令和生まれ解禁されるの間に合うかしら(´・ω・`)
>>514 晃之助なんか真っ赤あるだろ?あの方がビビる。
>>530 「早く終わってくれ」って感じなんだろうね
>>519 平成生まれとやるまで死ねない思ったが
あんま俺と変わらんおばちゃんになってたな
>>466 「あー、それ歴史の授業で習いました」とか言われちゃうんだな
歴史上の出来事かよ……って微妙な気持ちになる
>>526 3Mの母親はクセ者揃ってたね
観月さんのママも強烈
尊富士は甥っ子に勝ちなさい
こんな成績で横綱ないわー
>>464 いま35歳、今年36歳だけどアラフォーとは思いたくない
>>464 高安が平成生まれ初の三役って言ってたからなぁ・・・・
【?報】番付編成の方針が変わらない限り御嶽海の幕内残留が決定
>>541 玉ちゃんが中日ころから疲れてた感じがしたが二桁行きそうでびっくりだw
>>532 八角さんも割と甘い条件で上がってるし、綱の条件なんて曖昧なのかも
>>528,538
みんなよく知ってるなあ
わい、四股名を覚えるだけで精一杯で行司の名前までまだ覚えてないや
>>535 さすがに令和生まれと付き合うのはまだ早いか
>>551 もう加速度的に歳を重ねるから実況なんてやめて充実した人生を送ったほうがいいぞw
>>530 巡業の日にちが長過ぎだよね 減らして休ませないと
>>471 宝富士は桐山持ってるから、部屋付きで残るのか独立するのか、昨日は安治川に移籍なんて話も出てたけど、少なくとも伊勢ヶ濱を継ぐってことはないんじゃないか。
伊勢ヶ濱は幕内多すぎて宝富士以降の力士の株どうするのってのが問題すぎる
>>541 10枚目以下で負け越しの力士は必死だろう
おー見ごたえあった
どっちもがんばった
ことしょーほーおめー
両国国技館で初めての場所の番付凄かったな
三役が保志 大乃国 北尾 旭富士
みんな後の横綱やった
おおおおおおお琴勝峰えらい!
この気持ちがあればいけるさ
>>566 晃之助は個性派だしね
興味持てば四股名も行司も自然と覚えるよ
長く相撲やるなら横綱にならないほうがお得だよな
元大関くらいの肩書きがちょうどいい
琴櫻とだいぶ差が開いたな
>>577 何だかんだ宝富士は功労者だから本人が満足できる形で落ち着いてほしいね
伊勢ヶ濱て宝富士には優しいけど熱海富士には厳しいよな
なに言ってるの、ことゆうき
攻められないだろ
我慢したからチャンスになったんだよ
>>633 宝はもう怒られるとかそういう存在じゃなさそう
あとはどれだけ幕内で粘れるかだし
土俵際で再度入れ替わるとは思わなかった!すごい!!
>>663 熱海富士は稽古してなさそうだもんな
稽古嫌いには厳しそう
>>655 俺はベージュ色にして全裸と錯覚させる変態
>>663 大抵の親方はベテランの弟子には優しいな
>>667 我々にはそうなんだが本人たちにとっては割と大きな問題なのよね
>>663 まだ完成してないからね
まぁ、今場所はラーメンどころじゃない大負けだしなぁ
8年後には令和生まれの新弟子が入門してくるんだな
玉ちゃんはまだ現役かな
昔はわざと大関ならないで長続き選んだようなの多かったけど
大関から落ちても取り続けるのがなんとなく許されちゃったのがね
>>655 まわしって一色じゃないとだめなのかね
グラデーションとかにしたいな
人の弟子だからどうでもいいのがまるわかりの組長wwww
>>655 白まわしは関取以上の練習用まわしだから
取組で使ってるのはまず見ないな
>>675 熱海富士は稽古量豊富って話がよく聞こえてくるぞ
まあ指導が噛み合ってないのかもしれんが
永谷園
はごろも
なとり
紀文
これ以外に付け入る隙がないのか?
>>736 ええそうなの?
稽古してるの?ほんとに?
晃之助のフィギュアか人形欲しいな
ちゃんと装束も細部まで再現して(´・ω・`)
おいおい
あの態勢になってん負けるのかよ
もうダメだな遠藤君
えーあんだけいい体勢作ってまけるのかあ
伯桜鵬おめー
>>746 むしろ稽古が得意で相撲はそんなに得意じゃない
伯桜鵬も遠藤相手にこんな苦労してるようじゃまだまだ
がっぷり四つで両回し取ってて上手と下手で投げ負けるんか
えんどーがおじさんの動きになってきた(´・ω・`)
先場所は遠藤は7-8で現状維持だったから
負け越してもいいやって思ってたなw
>>655 純白は協会から待ったがかかりそう
以前高見山が付けていたが文句つけられて2場所位でオレンジ色に替えたがまたまた物言いがついて高見山はオレンジ色じゃなくて橙色と言ってたな 規定では黒又は紺 又はそれに準ずる色となってる
>>772 若い頃の最初の行いが大事ってことだなw
遠藤がんばれ
老いても遠藤の相撲が好きな人は大勢いるぞ
遠藤はもう上がり目もなさそうだし、幕内から陥落するようなら引退かね、タイミングとしてはそんなことを考えてそう
>>786 稀勢の里が憧れの力士らしいがそんなとこまで真似せんでもって感じや
稽古熱心なのは巡業のときにも取り上げられてたしな
>>808 そのへんの工務店のおっさんみたいな格好してた人?
>>783 まあ廻し取って胸合わせるのは落合も得意だし
>>819 遠藤解説に来てほしくないなー
無愛想解説
>>820 入門の条件が株の用意だったらしいからね
遠藤も引退近そうだが親方なった途端に稀勢の里のように喋りまくるのだろうか
>>844 わからんぞ
やめた途端に饒舌になるかもよ
しょうもない相撲なのになんかノリで7勝しちゃう逸材・湘南
>>848 お茶漬けのCMでニッコリしてた遠藤が帰ってくるのか
>>834 今日の遠藤は本気が見えたんだよ
それであそこまで考えて攻めて負けて負け越しだもん
世代交代ですね
>>859 大卒勧誘するときはよくやるやり方なんだよ
次7勝6敗対決
次の次6勝7敗対決
次の次の次6勝7敗対決
>>832 だからって自分より遥かにデカい奴相手にもガップリ四つに胸合わせてたら腰もたんわな
>>845 師匠の、山崎→大翔山→追手風がそうだったから。
あの体作れるのに運動神経がいまいちってわけのわからん力士
>>869 すぐに引退ってことはなさそうだけど
世代交代がよく見えた取り組みだったね
>>845 すげーなさすが超大型新人
その割に最高位はちょっとだったけど
大卒でプロ相撲取りになる意味が分からない
中卒からなった方が良い
>>877 山本山 嘉風
で画像検索するとエッチな画像が出てくる
>>869 廻し取らなくても相撲とれるんだから、伯桜鵬相手にガップリ四つはリスク高過ぎでしょ
>>900 タニマチは多いから部屋も潤ったやろなあ
ポウくらい回しとるという選択肢がない方が潔くはある
安定はしないけど
>>900 膝の怪我しながらよくやってるよ
あれがなければ今頃は引退してたな
いつもあの席にいるお姉さん、今日はカジュアルな服装だな
現代の土俵の鬼きたー!
まっさよおおおおおおおおおおお!
北の富士の後釜になりそうな面白解説いる?
※シウヘイ以外で
wikiのこれ好き
「中学校から帰ると、父親と近くの公園に行き基礎トレーニングを行った。あまりにもハードなトレーニングで、近所から「大男がケンカをしている」と通報されパトカーが出動したこともある。」
まさよ、負け越しリーチかよ
頑張れよって言うと負けそうだし、ヌルッと勝って
>>924 たしかに
技巧派にしては力の真っ向勝負を挑んでしまった
世間ではどうかしらんが俺的には好取組だわ
まさよー!
みどりー!
>>878 山崎と同期の稲葉ってのが入門する前だっけか、早死にしちゃったんだよな
枡席に女の外人映ったけどモンゴル人?
力士の親戚か?
>>980 結構うまかったな
面白いかはわからんけど
-curl
lud20250209112511ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737777776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 十四日目☆1 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 十四日目☆2
・大相撲名古屋場所 十四日目 ☆1
・大相撲夏場所 十四日目 ☆10
・大相撲初場所 四日目 ☆7
・大相撲夏場所 十四日目 ☆4
・【NHK】大相撲初場所十二日目 Part.6
・大相撲夏場所 十二日目 ☆1
・大相撲秋場所 十四日目 其の伍
・大相撲春場所 十三日目 ☆3
・大相撲九州場所 十三日目☆8
・大相撲春場所 十三日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆7
・大相撲秋場所 十二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲春場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・【相撲】大相撲十一月場所六日目 豪栄道土!千代大龍殊勲 安美も土 高安連敗…貴景勝の圧力に屈す 白鵬速攻ただ1人全勝
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲春場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 八日目 ☆9
・大相撲初場所7日目その1
・大相撲春場所 十二日目☆5
・大相撲春場所 十二日目 ☆2 [無断転載禁止]
・大相撲九州場所 十一日目☆4
・大相撲名古屋場所 十三日目☆4
・大相撲初場所 五日目 ☆3
・大相撲初場所 八日目 ☆4
・大相撲初場所 八日目 ☆7
・大相撲春場所 ー十一日目ー ★1
・大相撲名古屋場所 十一日目☆3
・大相撲初場所 十三日 ☆5 [無断転載禁止]
・大相撲名古屋場所 十二日目☆2
・大相撲初場所 五日目☆7
・大相撲九州場所 12日目 ☆1
・大相撲7月場所 二日目 ☆2
・大相撲九州場所 初日 ☆5
・大相撲九州場所 八日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目 ☆4
・大相撲九州場所 五日目 ☆2
・大相撲春場所 二日目 ☆3
・大相撲秋場所 七日目 ☆1
・大相撲夏場所 初日 ☆2
・大相撲秋場所 初日 ☆7
・大相撲九州場所 二日目☆5
・大相撲夏場所 八日目 ☆2
・大相撲九州場所 二日目☆4
・大相撲九州場所 二日目☆3
・大相撲九州場所 九日目☆2
・大相撲名古屋場所 八日目☆5
・大相撲九州場所 初日 ☆2
・【NHK】大相撲秋場所 3日目
・大相撲初場所 千秋楽☆15 北の富士泣く
・【大相撲】<初場所>日馬富士に続き稀勢の里、鶴竜も…「引退ドミノ」危機
・大相撲初場所 千秋楽 ☆12
・ジャパネット杯 日本大相撲トーナメント第四十三回大会★1
・大相撲初場所 千秋楽☆13
・【大相撲】矢後、大成道が新十両昇進 秋場所の番付編成会議 窃盗疑いで逮捕の魁心鵬ら7人引退
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.13
・【大相撲】白鵬、夏場所出馬は厳しい? 春場所で右腕を負傷 夏場所出場は9日に判断 8日は稽古を休み病院で診察
・@@@令和二年大相撲初場所vol.11@@@
・【NHK】大相撲初場所千秋楽 Part.10
・【大相撲】<稀勢の里>初場所出場へ 「非常に順調だ」
21:25:11 up 26 days, 22:28, 0 users, load average: 9.13, 9.90, 9.98
in 1.409590959549 sec
@0.049977779388428@0b7 on 020911
|