◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739961652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:40:52.70ID:m3Eo6n8G
[総合] 2025年02月19日 午後7:30 〜 午後7:57 (27分)

首都高への進入、2人乗りや信号無視、さらには死亡事故まで…。今、電動キックボードの事故や交通違反が急増。その一方で国は環境負荷が低減できることなどから、利用拡大を目的とした政策を推進。2023年の道路交通法改正では大幅な規制緩和も行われた。利便性の上昇と、安全性の確保というジレンマを抱える電動キックボード。「100年に1度のモビリティ革命」と言われる今、社会で活用していくために何が必要か考える。

【ゲスト】東海大学准教授…鈴木美緒,【キャスター】桑子真帆

前スレ
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?
http://2chb.net/r/livenhk/1739952898/
2公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:41:31.68ID:m3Eo6n8G
元 警 視 総 監 の 天 下 り 先 で す!
3公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:43:44.12ID:MQriVDq1
罰則が緩いから
舐めた奴しか乗らないんだよ
4公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:43:56.89ID:DS6xJ7Um
2023.09.09
パリで電動キックボードのレンタルが終了、住民投票の9割が禁止を支持
https://forbesjapan.com/articles/detail/65820
5公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:08.96ID:1lkQqz51
新しい利権中抜き天下り
6公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:10.47ID:RgT+xBsC
セグウェイはどこに入るの
7公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:21.24ID:fwdJlnUp
おい公明党出てこい
8公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:22.78ID:GplbzPuF
そんなややこしいの把握するわけねーだろ
9公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:22.88ID:bkKXaM2O
最初からおかしいと思ってたんだよな
こんなのがフリーになるとかありえないし。

岸田が認めたんだから、政治屋に献金でもしたんだろ
10公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:28.76ID:d5+ziAMy
努力義務ってなんだよ
11公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:33.08ID:EZtW4qf2
>>1
Luup、元警察官僚を監査役に 「天下り」の声も、成長戦略への布石か?
2024.10.16
電動キックボードや電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する株式会社Luupは、この10月、経営体制の強化を発表した。
社外取締役や監査役に、錚々たる顔ぶれが名を連ねたことが話題を呼んでいる。
中でも、元警視総監の樋口建史氏が監査役に就任したことが、SNSを中心に注目を集めている。
12公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:34.79ID:EZtW4qf2
>>1
Luup、元警察官僚を監査役に 「天下り」の声も、成長戦略への布石か?
2024.10.16
電動キックボードや電動アシスト自転車のシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する株式会社Luupは、この10月、経営体制の強化を発表した。
社外取締役や監査役に、錚々たる顔ぶれが名を連ねたことが話題を呼んでいる。
中でも、元警視総監の樋口建史氏が監査役に就任したことが、SNSを中心に注目を集めている。
13公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:36.05ID:UcpeVG0h
歩道モード中なの一人も見かけたことないぞ
14公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:45.71ID:j2sEyeck
利用者の大半が法を分かってない時点でおかしい
15公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:45.95ID:GplbzPuF
わざと複雑にして
罰金取るのが目的だろwwwwww
16公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:46.71ID:XoBZ7aKr
自賠責とか任意保険はどうなってんの?
17公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:47.14ID:EZtW4qf2
>>1
【元警視総監 】元警視総監の企業天下り問題が指摘される
2024/10/16
電動キックボードサービス「Luup」は、経済産業省出身の弁護士や元警視総長が社外取締役や監査役に就任するなど、行政と強い繋がりを持つことが話題になっています。
これは、Luupが行政の協力を得ながら事業を推進するための人事と見られており、利権構造や規制緩和のロビイングが行われている可能性が指摘されています。
Luupの経営陣には、警察組織との深い関係性が示されていることから、企業統治の在り方に懸念の声が上がっています。
18公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:48.18ID:SglSFz5P
ゴリ押し緩和だな
19公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:48.84ID:piL9MXCj
チャリンコのが厳しいやんけ!
20公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:49.15ID:OzPb5m9z
結局利用者にルール守らせるのは無理なんだから規制するしかないんよ
それが嫌なら禁止するしかない
21公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:50.18ID:OCE1VXxT
どの馬鹿がこれ許可したんだか
面倒増えるのわかってたのに
22公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:50.49ID:7/DvEooI
こんなのチンタラ走られたら邪魔者でしかないな
23公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:51.83ID:m1HLh8DS
クワコって小松崎に似てるわ
24公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:52.34ID:7ynXGGOW
毎年数千数万の死傷者を出し続けているクルマを
まずなんとかしたら?
なんか目先を変えて誤魔化す話ばかり
自転車にしてもキックボードにしても
25公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:52.48ID:dQIFzzeb
そんなに複雑か?
26公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:52.87ID:yamP7CpH
法改正wwwwwwwwwwばーか
原付なんてもうなくす車両だろが
あほあほ過ぎてきもい
あと二輪車自体欠陥
自然状態考えたら終わってる
27公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:53.05ID:6+NO77Cq
どんなチカラが働いたんだろうな
無能メガネだっけ?
28公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:53.14ID:JNtYMMaY
じゃ自転車乗れよ
29公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:53.32ID:P0mcHYiC
チャリンコのメット努力義務ってなってるけど誰も被ってないよな
30公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:53.57ID:dMViBfPt
警察の天下り先にすることを交換条件に作られた制度
31公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:53.70ID:WKaAZ6FP
複雑って..
32公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:54.27ID:wVQlGX7T
免許見せろ→ないです・・・
33公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:54.31ID:kmsy9Q5i
努力義務=不要
ってことだろ
34公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:54.61ID:XHyKzxQj
その歩道モードは周りがどうやって知ることができるんだよ
35公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:56.97ID:xOpnDgpA
歩道可はだめだわ
36公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:56.97ID:lPOARJJY
それはループを儲けさせるためです
37公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:57.67ID:TRGeYbIk
毎日何人もひき殺してる車よりは安全
38公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:44:57.69ID:HXNNvaab
なんで歩道で乗れるんだよアホが
39公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:04.89ID:d5+ziAMy
利権
40公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:06.57ID:B5oGwQJv
これが簡単に法改正になった裏側を暴けよ
41公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:09.64ID:xLen6g7S
海外は平地で自転車等の専用道路が広い(´・ω・`)
42公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:11.03ID:91i49m+B
こうやって並べるといかにむちゃくちゃな規制か分かるな
43公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:11.14ID:z6UwHaUC
事業者を中心に?ほぉ。
44公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:11.35ID:ieRvIKNW
ゴミ見てぇな制度
よく恥ずかしくねえな
45公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:12.02ID:jw8I/h2P
なにかの利権絡みだろ
46公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:14.66ID:fA14kHIc
だから普及のさせ方の問題が
47公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:15.31ID:t7zyBI4I
キーワードを提唱した連中が中華系なんだろ
まじで邪魔以外の何物でもないな
48公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:15.32ID:NybBccJK
都内だと歩道モードにしてるやつなんか見たことねーよ
さっさと規制しろクソが
49公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:16.57ID:QxwIBA1O
なんで今日こんな早口なんだw
50公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:17.07ID:J1Zv7ArG
知る事が必要なら免許制にすればいいじゃん…(´・ω・`)
51公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:17.75ID:QxDSK5kS
そもそも電動キックボードって
スピードメーターあるの?
52公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:17.89ID:wVQlGX7T
6キロ以下って・・・
53公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:18.24ID:jtvsbdxG
NHKもこの大学の先生も、業者は悪くない論で推進派みたいね
54公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:18.84ID:Fz2xMI3V
あれ?自転車も徐行なら歩道可なの?
55公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:19.02ID:Qai5SuXd
規制で一律禁止にするしかないだろ
56公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:19.14ID:rjtW9FcC
スズキさん、「ごめんやっしゃおくれやっしゃ」の吉本の人かな
57公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:20.22ID:WNnJM9yL
2輪は邪魔
廃止で
58公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:20.82ID:yamP7CpH
あのさ自動運転の時代なのに
二輪車なんていらん
59公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:20.79ID:UoIDIRLp
ちゃんと元警察の天下り先って紹介しろよ
60公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:22.31ID:RgT+xBsC
車椅子は
61公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:22.56ID:acRQqyyn
タイヤがぶっとい電動自転車乗ってるやつ見るとうち56したくなる
62公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:22.71ID:jFldF5MA
ループがOKでモペットがNGの意味がわからん
ループのほうがよほど危険
63公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:23.34ID:TTbVKOzF
わかりにくすぎ
2つの区別ついてる人なんてほとんどいないだろ
64公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:23.81ID:IiCrJ6W+
>>972
事故増えたら法曹が潤うし、保険会社も潤いそう>日本にいいことない

いちおつ
65公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:25.00ID:aSfPBZUQ
業者の要望がありまして結果的に

そういうことですね
66公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:26.60ID:ec86d6Lz
だからナンバープレートと自賠責保険セットにしろって
67公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:26.95ID:UcpeVG0h
>>15
警察天下り入れてるからセーフ!
68公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:27.29ID:XHb+s1gn
ヘルメット、免許、保険
これらが一つも無くても乗れる、ってのがおかしいんだよ(´・ω・`)
69公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:29.02ID:fwdJlnUp
こんなん絶対おかしい
70公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:30.06ID:m3Eo6n8G
元警視総監の樋口建史氏が監査役に就任したことが

ややこしいことになってるんだよw
71公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:30.45ID:hrCd5RZj
早朝から中国人が免許試験場に大行列…
目的は“外免切替” 住所欄は「ホテル」名 
試験はたった10問、免許取得で約100カ国で運転可能
72公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:30.63ID:rrMOcK+4
緩和したらそりゃ事故増えるでしょ
わかりきってたと思うが
73公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:31.99ID:uS/OJ969
政府は何としても自家用車減らしたいんだよ
74公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:32.03ID:LKx6NAUG
そもそも、利便性とか安全性と同じ天秤に乗せるものじゃないだろ
75公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:32.36ID:zLdGb5bG
この専門家ムーミンに出てきそうだな
76公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:34.48ID:YGA86mhf
厳罰化すればいい
歩道で6キロ以上出していれば、問答無用で死刑にすればいい
77公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:35.79ID:9yKgt0sM
政治家のクルマがLUUP跳ね飛ばす事故起こしてくれねえかな
78公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:36.81ID:Qai5SuXd
利用者のモラルとかゼロじゃねーか
79公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:38.84ID:HaM1eit+
これでうまうましてる業界
80公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:39.20ID:JYIjUn+p
東京に出てこんな見慣れないもん走ってたらびびって固まると思う
81公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:43.33ID:HXNNvaab
だから認可された経緯を探ってこいやクソNHK!
82公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:44.59ID:VTQzg+t5
国交省が全部悪い

だから公明党が全部悪い
83公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:46.34ID:/JCvNmlJ
特定小型原動機付自転車も普通に酒気帯び罰金50万、酒酔い100万なのによくやるわ
アホすぎる
84公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:47.29ID:91i49m+B
2段階左折にしろ
85公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:47.61ID:PlkkZpe+
馬鹿はクロ現見ないから意味ないぞ
86公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:48.72ID:+G6TQg6A
これって警察の天下り利権なんでしょ
87公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:49.20ID:vyBnSCYK
二段階右折はマジで無意味
88公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:49.28ID:yamP7CpH
二段階右折笑えるw
昔よくやったな・・・ガキの頃
89公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:49.32ID:WNnJM9yL
二輪いらん
売れてない
要らん
90公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:49.86ID:j2sEyeck
>>3
ていうかバランスだわな
バカがすぐ買えるモノこそ法規制や知識の普及が必須なのに
91公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:50.68ID:na8ZdMBh
レンタサイクルにすりゃいいだろ
なんで特定の業者のためにルール変えたんだよ
92公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:51.31ID:OYodgAUi
チャリバイク以外見た目わからんよ
93公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:52.95ID:FANIrAc8
中村中の二段階右折
94公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:53.01ID:doZZLc3K
右ウインカー出しながら直進だぞ
95公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:45:59.61ID:6pUhHH5o
模型キタ━(゚∀゚)━!
96公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:01.58ID:LviI5hPU
二段階右折禁止
97公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:01.65ID:feFfOiex
免許持ってないやつが2段階なんて理解してないだろ
98 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/19(水) 19:46:02.80ID:J/ARaIYa
原付も125ccまでOKになってさらに複雑になってくる
99公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:03.00ID:xLen6g7S
免許持ってない奴が二段階右折なんか知ってるとは思えない(´・ω・`)
100公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:05.23ID:m3Eo6n8G
元  警  視  総  監 


樋   口   建   史
101公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:07.28ID:HzrMsRTY
乗ってるやつ誰も知らんだろ
102公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:11.38ID:uVM/arnw
こんなのに乗るのは木村由姫だけでいいんだよ
103公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:12.14ID:sXPtG4zX
>>40
それよりも大谷ニュースに力を入れているから
104公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:13.01ID:lPOARJJY
やってっる奴なんていないだろ
105公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:16.77ID:qsU2kp97
>>75
ミイのお姉さんですね
106公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:16.89ID:lxuJ73Ni
自転車と電動◯◯は全然別モノなのにな

一緒にしようとするバカ
107公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:18.31ID:fA14kHIc
>>36
シェアサービスはループだけど普通に販売されてるのもあるから
108公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:18.82ID:ZuoFwSeW
6キロとか歩けや
109!omikuji 警備員[Lv.77][苗]
2025/02/19(水) 19:46:19.56ID:A1vpaeiC
ウインカーは右だぞ
110公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:19.69ID:WNnJM9yL
利便性とトレードオフで違反時は厳罰化しろ
111公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:20.39ID:QxDSK5kS
アナログだけど分かりやすい説明
112公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:20.90ID:Ket9Kexx
常に歩道モードでいいんじゃない?
113公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:21.73ID:91i49m+B
>>53
環境の方が人命より大事なんだろう
114公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:22.11ID:1lkQqz51
台湾だとバイクも二段階左折してるね
115公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:25.37ID:HaM1eit+
覚えられない
116公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:25.58ID:mRVr1Xua
同僚女性の水筒に自らの尿を混ぜて飲ませ、急性ストレス障害を負わせたとして、警視庁は19日、傷害容疑で、東京都青梅市の無職青木太容疑者(41)を逮捕した
117公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:25.77ID:z6UwHaUC
誰も守ってねぇわ。自転車も。
118公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:26.12ID:IdkxHNA1
複雑な交差点は難易度高い
119公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:27.66ID:dQIFzzeb
ローラースルーゴーゴーも復活してほしい
120公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:27.79ID:DvI2ZPuN
自転車道で前走られると邪魔なんだよな
121公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:28.81ID:TRGeYbIk
歩道は車が駐車してる事があるから危険だよな
122公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:29.47ID:UcpeVG0h
二段階右折の制度自体はクソだとは思うが、
LUUPはそれ以前の酷さ
123公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:29.33ID:MepNugth
amazon 電動キックボード売れ筋ランキング1位
500W出力 最高時速45km モデル名 ECOGO
124公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:29.38ID:yamP7CpH
二輪車自体将来的にはなくすべし
125公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:29.61ID:S0t50i0U
ループは無法地帯でやりたい放題だもんね(´・ω・`)
126公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:29.98ID:Vs6l3X6T
前スレ994
お前の事情なんか与り知らんよ。
お前みたいな勝手な理屈こねる「弱虫」も害悪だ、マヌケ。
127公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:30.96ID:5rMdhaOf
そんなことより番付審議委員会まだか?


クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
128公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:31.33ID:j2sEyeck
>>97
それいま思った
二段階右折とか原付も乗れないやつが知ってるわけない
129公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:32.76ID:xbLfsKTn
それより逆走を何とかしろ
130公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:32.91ID:vjJWwSPv
これだけ社会悪として認知されてるのに利用ありきの特集するの狂ってるだろ
131公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:35.82ID:m3Eo6n8G
元  警  視  総  監 

樋   口   建   史

が、諸 悪 の 根 源 で す
132公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:37.32ID:xCjuyiPr
歩行者の安全第一だから歩道通行するときは押させろ
133公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:38.86ID:YRIDLUHZ
ロードバイク乗ったチャリカスも二段階右折無視してるよな
134公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:40.11ID:/JCvNmlJ
>>91
うん、ドコモの赤いのとハローの黄色いので充分間に合ってる
めちゃくちゃ便利
135公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:43.68ID:TTbVKOzF
自転車だって6キロとかじゃ走ってないぞ
136公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:43.81ID:BLuvoLTT
分からない
137公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:43.89ID:TRHub+jD
車の右折車線に自転車が当たり前のように並んでんのどうにかしろ
138公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:44.49ID:yDjTakUv
構造上の欠陥があるのに何キロ以下ならヘルメットが努力義務どまりとか、特例措置をとかってのが大間違いなのに
それに免許も何も不要でバカに開放したらどうなるか分かるだろって大悪行を進めた事を徹底的に非難すべき
139公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:44.57ID:9TggOxaA
キックボードって乗ったことないけどそんな便利なの?
コケたりしない?

(´・ω・`)50代のおっさんが乗っても笑わない?
140公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:45.13ID:/9UKMJSw
メット義務
20km以下に限定
歩道は徐行

これが最低ラインだろ
141公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:48.80ID:IiCrJ6W+
もう、元からスピード出ないように制限しとけよ
死人を出すなや、こちら高齢者ゾロゾロおるんやぞ
142公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:49.55ID:wi9DAZ60
人が車道側歩いてるんだよなこれ
143公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:51.38ID:ckZhRuaz
逆にチャリは制限速度ないのが不思議ロードバイクなんかプロとか上級者なら40とか50とか出るよね
144公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:51.46ID:kLlApGOb
ソーラー発電とも似たような状況だな(´・ω・`)あれもパネル買わせるための中華ロビイングの結果
145公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:54.64ID:WNnJM9yL
自転車
邪魔
貧乏人のモビリティ
146公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:55.75ID:MwQ9Sr0y
>>66
電動キックボードは既に義務です
147公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:57.22ID:d5+ziAMy
>>119
まだそっちの方が安全だよな
148公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:57.12ID:HaM1eit+
キックボード擁護ばかりしてるなおばちゃん
149公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:57.50ID:pLhrdgaa
桑子さん何で今日はほっぺが赤いの?
150公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:46:59.45ID:SglSFz5P
これも増えたなあ
151公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:01.08ID:jtvsbdxG
>>91
ホントにそうだよね
152公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:01.12ID:piL9MXCj
もう無茶苦茶だよ
153公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:01.57ID:xLen6g7S
ショートカット走法する奴ばっかだろ(´・ω・`)
154公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:01.96ID:ZuoFwSeW
モペッドあれはたいてい無免許の違法です
155公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:02.53ID:mWbCx5s9
車からしても歩行者からしても邪魔なだけやし禁止しろよ
156公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:02.92ID:HXNNvaab
この女はどこの回しもんだよ
157公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:04.14ID:LYx5EqHQ
警察は隠れて二段階右折を見てるから気を付けれ(´・ω・`)
158公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:04.17ID:WKaAZ6FP
それもうバイクだろ(・Д・)
159公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:05.23ID:RgT+xBsC
これは原付やろ
160公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:06.05ID:uA4PQVwX
自転車の歩道歩行も完全禁止しろ
161公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:06.17ID:vyBnSCYK
モペッ「ド」な!!
162公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:06.21ID:91i49m+B
>>124
だよな、バイクもいらん
163公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:08.79ID:OJKdJ3lt
二段階右折を鼻で笑うお前らも大差ないな
164公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:08.88ID:mRVr1Xua
同僚女性の水筒に自らの尿を混ぜて飲ませ、急性ストレス障害を負わせたとして、
警視庁は19日、傷害容疑で、東京都青梅市の(解雇で現在無職)青木太容疑者(41)を逮捕した
165公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:10.36ID:xJG9pCUv
モペットは完全に違反
166公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:12.12ID:lPOARJJY
モペットモペット
167公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:12.23ID:8VmCDyGh
高速道路侵入も飲酒運転も知識不足
自転車も悪い
168公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:12.94ID:QxwIBA1O
これはもうバイクやん
169公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:13.59ID:kgMshl5Z
>>4
欧米の失敗を周回遅れで始めちゃう日本のいつものやつね
170公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:13.74ID:j4NGdUBw
二段階右折って何の意味あるの?
171公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:13.81ID:pLhrdgaa
これは電動ママチャリとは別物なの?
172公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:13.98ID:NV3cCTYd
動力なしのキックボードが禁止なのに電動ならOKとか意味不明過ぎる
173公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:18.93ID:jRKFT6rZ
えっ??
自転車の歩道走行って徐行なら可になったの??

高齢者でも児童でもなく
普通の大人も???

自転車通行可の標識もいらないの??


教えてエロい人!!
174公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:19.42ID:J1Zv7ArG
ダメだなこの解説してる人…何も理解されんw(´・ω・`)
175公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:20.79ID:EZtW4qf2
>>1
もはや無法地帯……国が電動キックボードを許可した理由が衝撃
2023年4月9日
https://bestcarweb.jp/feature/column/619251
有識者の懸念もガン無視でゴリ押しされている電動キックボード。突如解禁された電動キックボードはあまりに危険な状態。
それでも日本は国を挙げて推進しているのはいったいなぜなのか?
176公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:21.06ID:7ynXGGOW
>>37
そのとおり
そんなクルマを放置して自転車だのキックボードだの
なんの意味があるのか。
クルマのドライバーは法定速度すらまともに守らない
アホしかいないのに「自分はルール守ってる」
みたいなツラしてるカスばかりなのも最悪
177公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:22.14ID:fwdJlnUp
こんなもんに乗ってるやつだけが死ぬならいいけどそうはいかないだろうしな
178公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:23.77ID:P0mcHYiC
つか自転車も歩道走行OKになったんだな
179公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:25.27ID:DvI2ZPuN
>>128
免許取りに行かなきゃその言葉自体知らんやろうしな
180公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:25.48ID:1lkQqz51
去年11月て
181公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:27.26ID:IiCrJ6W+
>>140
歩道はダメダメ!
182公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:28.80ID:MwQ9Sr0y
>>68
自賠責は義務だよ
183公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:30.16ID:rjtW9FcC
>>98
シン原付125は要するに今の50tと同じ法律規制は同じらしいって
184公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:31.22ID:osH5DCSK
完全に足こぎしてても原付扱い
185公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:32.23ID:xCjuyiPr
>>139
コケたら最悪死ぬくらいわからんのだったら乗るなボケ(´ ・ω・`)
186公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:33.87ID:Nka2QW51
モペットは何を目的に作られたんだ
187公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:34.36ID:PlkkZpe+
警官が交番の前に立って取り締まりするだけでも変わるのに
今どきの警官は立ってるの見たこと無いよ
188公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:36.62ID:dMViBfPt
LUUPがありなら時速20キロ下なら無問題じゃないですか(´・ω・`)
189公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:39.22ID:aSfPBZUQ
>>139
コケるよ、三輪車よりタイヤちっちぇーもん
190公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:39.63ID:GplbzPuF
モペットはメット義務か
191公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:40.71ID:+G6TQg6A
>>70
息子が千代田区長
192公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:40.81ID:1vm5Pnnc
モペットは中国人が大好きだよ 現地まじで怖い
193公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:42.88ID:UcpeVG0h
え?はっきり原付だと思ってたわ
考える、とか関係ないだろ
194公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:43.25ID:B+4bIHNZ
   |   /   (o)  (o) |  

     \   ヽJJJJJJ   もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/DgB78bhUcAYmLPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df9EoaXUYAA4-SO?format=jpg >>800
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g?format=jpg
>>1001
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
195公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:43.78ID:xJG9pCUv
何でモペットが今まで自転車ずらしてたんや
196公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:45.95ID:PYWRMtDB
クソ自民のせいでもう滅茶苦茶だな
197公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:46.26ID:YRIDLUHZ
>>139
タイヤ小さいからチャリより難しいよ
198公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:46.97ID:OJq0ntZv
これって総額でどのくらいの市場規模の話?
年間6000億円のNHK受信料の問題はいつ頃やりますか?
199公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:48.60ID:91i49m+B
>>174
桑子もこいつもバカ
200公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:48.74ID:Hae540Js
バイクとか違反したら罰金あるけどこいつらにはないんだろうな
201公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:50.01ID:j4NGdUBw
>>145
勝手過ぎ
202公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:53.56ID:d5+ziAMy
この前、クルマ運転してて普通にもペットに煽られたわ
203公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:53.81ID:pLhrdgaa
桑子さん「腕が疲れるんじゃああ」
204公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:54.40ID:ZuoFwSeW
モペッドは中華通販で個人輸入して勝手に乗ってるやつ
ホストや不良外人を中心によく乗ってる
205公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:54.66ID:vyBnSCYK
>>186
単なる電動バイクだろ
206公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:47:55.96ID:YDDWplFo
キックボードはどこの国のメーカーが作ってるの
207!omikuji 警備員[Lv.77][苗]
2025/02/19(水) 19:47:59.45ID:A1vpaeiC
>>139
(´・ω・`)笑わないよのりなよ
208公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:00.86ID:yamP7CpH
日本がこれを輸出してるなら
話は別だけど
例えば車みたいにさ
それで飯食ってて無理言ってるならわかるけど
こんなのお金の無駄
公共交通に力入れた方がいい
209公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:00.90ID:K1py/OI8
これで環七を走ってる人がいたけどすごい危なかった
210公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:01.61ID:dQIFzzeb
>>147
けっこうスピード出るけどな
211公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:04.20ID:GxJ06GeS
だいたい中国かベトナムが乗ってるから周知されないだろ
212公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:05.42ID:JYIjUn+p
おばちゃん今だけ自転車な
213公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:06.94ID:doZZLc3K
>>130
それな
214公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:08.49ID:QxDSK5kS
夜に原付に乗ってる時に
これで車道逆走で無灯火でながらスマホが
前から来る恐怖
場所によってはマジで寸前まで見えないし
215公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:08.94ID:XoBZ7aKr
警視総監って柳葉敏郎のポジション?
216公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:09.19ID:z6UwHaUC
モペットは厳しめにしたんだ。
217公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:10.62ID:3LM3Gkyh
天下りと忖度の無限ループ
218公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:11.41ID:BHZyBKT7
10時間は講習受けんと無理だわ。
219公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:12.31ID:xbLfsKTn
やっとかよ
モペットもっと取り締まれよ
220公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:13.61ID:wi9DAZ60
なんかこのボードが分かりづらい
221公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:13.82ID:xCjuyiPr
>>140
歩道禁止、やむを得ない場合は手で押す
222公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:14.89ID:2y+F5N4c
桑子のチャリになりたい
223公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:17.80ID:yDjTakUv
>>135
歩道自転車を擁護する気は全くないが、速度だけの問題じゃないし自力と電動でもかなり違う
224公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:17.91ID:IiCrJ6W+
>>133
むしろ交差点のど真ん中を斜めに横切るだろw
225公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:19.37ID:xJG9pCUv
モペットは原付の免許必須
226公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:19.49ID:/JCvNmlJ
>>154
全部って言っていいと思う
新宿住んでるがナンバープレート着けてるのを1台も見たことがない
大通りに立ってりゃ片っ端から捕まえられるのにやらないのは完全に怠慢だわ
227公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:19.98ID:XHb+s1gn
>>169
移民もDEIも電動キックボードもいつも周回遅れで始める日本(´・ω・`)世界はとっくにやめてるのに
228公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:23.84ID:Qai5SuXd
原付免許すらない奴らに乗らすなよ
229公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:24.30ID:mWbCx5s9
電動アシストのチャリも結構スピード出してくるから怖い
230公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:25.27ID:dMViBfPt
LUUPだけが許されるのだ
231公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:25.37ID:RihPTWJn
渋谷のスクランブル交差点は全て右折禁止なのにキックボードはほとんど無視
232公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:27.35ID:na8ZdMBh
>>170
原付や軽車両が右折レーンに入ったらめちゃくちゃ危ない
233公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:28.42ID:j2sEyeck
詳しくはウェブで!
234公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:29.55ID:LviI5hPU
>>139
コケたら骨折するから無理しないほうががいいよ
235公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:30.88ID:uVM/arnw
酔っぱらい桑子
236公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:31.59ID:GplbzPuF
パペットとマペットは?
237公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:32.53ID:5eRQiy79
電動キックボードの最高時速を時速6キロにしておけば問題なかった。
238公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:33.56ID:MepNugth
ワッフルワッフル
239公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:37.34ID:k3nidCdV
想像力ない脳みそ足りない奴こそ使うから無理やぞ
240公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:37.55ID:/9UKMJSw
>>139
駐車場で練習してたオッサンが

車止めにぶつかって、前のめりに転倒した事件があったよ
241公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:39.80ID:6pUhHH5o
キックボード乗るようなやつはこんな番組見ないもんなw
242公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:40.05ID:91i49m+B
>>206
支那。欧米で売れなくなったから日本で売ろうとしている
243公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:42.56ID:wi9DAZ60
ヘルメットやろ
244公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:42.67ID:fA14kHIc
>>178
通行可の歩道での話じゃないのこれ
245公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:43.47ID:doZZLc3K
道路事情が違うだろバカが
246公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:44.46ID:7dX5hrvl
ワッフル、ワッフル
247公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:44.54ID:PhJ4cpjC
こういう基本的なルールをACで流せ
248公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:46.68ID:HaM1eit+
おばちゃんキックボードでNHK来たのかな
249公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:46.81ID:SglSFz5P
ナンバープレート付けてないし
250公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:46.91ID:1lkQqz51
大して減ってないが
251公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:47.56ID:lxuJ73Ni
ワッフルワッフル
252公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:47.56ID:2ulGNGOs
自転車のような自力走行ではなく
電動キックボードも動力と思考に一体性が無いので
危険を認知しても次の行動を判断して操作や回避行動に至るまでに時間を要する
原付やバイクは事故を防ぐために免許によって知識や操作能力を身に着けて初めて公道を走れるようになる
電動キックボードの走行も同様の規制が必要なのは常識だ
253公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:48.47ID:uVM/arnw
大して減ってねーじゃねーか(笑)
254公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:48.61ID:d2gbATsF
>>186
原付免許いらない動力付き自転車
255公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:49.29ID:XoBZ7aKr
QRコードを早口で連呼すると桑子になる
256公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:52.84ID:f9glq48n
LUUPのご利用料金について
ライド基本料金 50円(税込)+ 時間料金 1分あたり15円(税込)
【料金の計算例】
例:5分30秒ご利用の場合
ライド基本料金:50円
時間料金:90円(15円 × 6分(1分未満の端数部分は切り上げ))
= ライド料金(ライド基本料金+時間料金):140円

例:10分ちょうどご利用の場合
ライド基本料金:50円
時間料金:150円(15円 × 10分)
= ライド料金(ライド基本料金+時間料金):200円
257公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:55.55ID:DvI2ZPuN
>>187
寒いしな
258公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:55.79ID:QxDSK5kS
そんなもん誰もチェックしないだろ
自転車同様に考えてて
どこをどう走ってもいいと思ってるだろうし
259公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:57.85ID:xLen6g7S
減少っていうか微少だな(´・ω・`)
260公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:48:58.18ID:YSm/80bh
原付が作りづらくなるから代わりに電動にって流れなだけだったのに電動は免許なしの流れがおかしい
261公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:01.13ID:KzhTvzEm
全てに 
免許制、ヘルメット着用、保険加入
すれば周知も楽
262公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:02.21ID:EZtW4qf2
>>175
電動キックボード解禁への動きは急に出てきた。
自転車ですらコントロールできない日本の警察が、さらに危険な電動キックボードなんかよく認可する気になったモンですね、と思っていたら、
どうやら「MaaS議員連盟マイクロモビリティPT」という国会議員たちが突如思いついたことらしい。

この団体の座長は、統一教会の問題で経済再生担当大臣を辞任した山際大志郎氏。超有力者です。
どういった経緯か不明ながら、突如「解禁だ!」ということになる。
当時は自民党幹事長だった甘利氏というさらなる実力者がバックに控えていることもあり、警察も逆らえなかったことだろう。
263公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:02.69ID:mPoQojyn
この件って無理が通れば道理が引っ込むだよな
264公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:03.47ID:mWbCx5s9
LUUPだけ利権絡みやろ
265公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:05.45ID:bkHSqfPL
チョコだな
266公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:06.10ID:IiCrJ6W+
中国製なんだろな、どれもこれもw
267公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:07.27ID:o3OuRGlY
フランスは禁止だからベルギーとか田舎国家だす
268公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:07.85ID:yamP7CpH
時代に逆行してるわ
チャリを自力でこいで運動になるなら話は別だけど
なんの為にやってんの?これ
269公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:07.74ID:GplbzPuF
ちゃんと専用道路あるじゃん
270公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:09.41ID:kLlApGOb
>>185
このくらいの速度なら即日もできず段差に頭ぶつけて一生不具だな(´・ω・`)
271公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:10.23ID:7ynXGGOW
毎年数千数万の死傷者を出し続けているクルマを
まずなんとかしたら?
なんか目先を変えて誤魔化す話ばかり
自転車にしてもキックボードにしても
272公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:13.49ID:UcpeVG0h
やめた都市・国のことは流さずにOKなのばっかりか
273公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:15.42ID:/JCvNmlJ
>>139
少々の段差、急ブレーキで頭から吹っ飛ぶよ
ちょっと考えりゃ分かるだろ
自転車の車輪の大きさですら段差によってはつんのめるのに
274公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:16.63ID:hrCd5RZj
これを許可した責任者はでてこいや。
責任の所在をはっきりさせよ!
275公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:21.33ID:RbYgTOzg
道路の幅がそもそもちげーやんけ
276公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:22.06ID:GplbzPuF
日本も専用道路もっと整備しろよ
277公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:25.69ID:ro2gAT7Q
自転車のほうが座れるから楽やろ
278公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:26.69ID:J1Zv7ArG
だから免許制にすれば…出羽守とか利便性とか言ってないでw(´・ω・`)
279公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:26.80ID:fA14kHIc
通行帯の整備が
280公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:27.18ID:dQIFzzeb
セグウェイ完全に消えた
281公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:29.60ID:B5oGwQJv
自転車専用のレーンがないんだよ、日本には
282公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:29.85ID:m3Eo6n8G
歩 道 は 禁 止 に す べ き だ な
283公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:30.60ID:bqzYdyX8
対策したら翌年に事故数が減少しました!!!(誤差レベル)
284公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:31.00ID:ZuoFwSeW
>>226
ああ同じく新宿で見た事あるな
「葉っぱ」柄のシャツ着た微妙な兄ちゃんだった
警察署の目の前をスルーしてった
285公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:31.46ID:xLen6g7S
おうこれこれ平地で専用道路(´・ω・`)
286公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:31.68ID:riw6Rw1j
ああ、法律変えただけか
287公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:31.83ID:doZZLc3K
こんな広い自転車レーンが日本のどこにあんだよバカが
288公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:33.29ID:wi9DAZ60
自転車道走ったところで
邪魔なんだよなこいつら
289公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:33.33ID:j2sEyeck
これ入れ食いだから警察がバシバシ摘発したらWinWinじゃね
290公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:33.47ID:TRGeYbIk
日本も車道へらして自転車道にすべきだね
291公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:35.99ID:Cv4UrHS8
欧州はこういう自転車専用ロードあるからいいけどよ
292公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:36.03ID:lxuJ73Ni
専用道なんてないに等しい日本が なにを参考にできるんよ
293公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:37.33ID:j4NGdUBw
>>232
サイズ変わらん原2だとやらなくていいのに意味わからんよね
294公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:39.22ID:Jd4gDKLr
自転車用道路なんて東京のどこにあるんだよ
295公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:40.23ID:o6DWaQRQ
自転車とキックボードがぶつかったらキックボードのほうがこけ方がヤバい
296公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:40.28ID:UcpeVG0h
自動車道路さっぱりな日本、特に23区内以外は無理だな
297公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:40.43ID:XHb+s1gn
>>206
中国
余ったゴミを日本に売りつけてウハウハ(´・ω・`)
298公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:43.75ID:sQNOxBQu
なんだこのバカ女。
モペットに乗ってる連中は、そもそもルールなんか気にしてない、
ルールを破ってるオレかっけー的なアホばかりだろ。
299公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:44.72ID:uA4PQVwX
ヨーロッパはちゃんと自転車車線が整備されてるから
300公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:46.90ID:FrNWR/vU
シナの製品が世界中で走ってるわけだ
301公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:47.36ID:LYx5EqHQ
>>237
歩道モードではそうなるんじゃないの?
302公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:47.52ID:6pUhHH5o
>>280
一回も乗れなかったわw
303公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:51.28ID:/JCvNmlJ
>>214
で、冬だと全身真っ黒の服な
死にに来てるとしか思えん
304公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:55.30ID:yamP7CpH
ごみだよこれ
ほんとごみ
環境なんてどうでもぃい
そのレベルの話じゃあない
305公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:57.80ID:kLlApGOb
>>273
キックボードで遊んだ経験あればわかる部分だな(´・ω・`)
306公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:58.14ID:lPOARJJY
そもそも道路事情が違うじゃん
307公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:58.72ID:DS6xJ7Um
利権まみれの日本じゃ無理だろうな
天下り受け入れすればやりたい放題の腐りきった国家
308公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:59.81ID:Z1Qx6nS6
西欧人が乗るとかっこよく見えるけど、東洋人が乗るとダサく見える
309公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:49:59.97ID:UcpeVG0h
審査対策に天下り済みです
310公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:02.77ID:sRVWXA7x
全てのヨーロッパがこうなってる訳でもないのに「ヨーロッパではー」みたいなイメージに持っていこうとしている。
311公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:03.41ID:xLen6g7S
狭い日本じゃ㍉(´・ω・`)
312公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:05.35ID:wi9DAZ60
ループ失格で
永久追放だろ
313公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:06.57ID:NavyRYXm
天井についただけだろ
利用者が増えればまた増えるよw
314公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:08.83ID:YSm/80bh
ちゃんとした自転車道がないから参考にならない
315公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:08.88ID:VftNr9cV
お菓子みたいな町の名前
316公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:09.72ID:jrCkM/jm
なんとか桑子とセクスできないだろうか 50位ならダス
317公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:10.44ID:9mNvk33j
つまり日本も自転車専用道を義務化しろという事か
318公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:10.47ID:mWbCx5s9
海外道狭くても自転車用道路あるもんな
319公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:14.00ID:btqOV6xq
日本は真似できないから・・スペース的に
320公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:14.72ID:PlkkZpe+
当たり前の話だ
チャリカスが歩道で立ち漕ぎしてる日本が異常なんだよ
321公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:18.09ID:1vm5Pnnc
東京みたいなところでは無理。ブリュッセルとは違いすぎる
322公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:18.91ID:mPG/98Vh
まあ何か悲惨な事故でも起きない限り規制は始まらないだろうな
323公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:20.76ID:YR0DNjCV
とにかく歩道は自転車もコレも走行禁止にしてくれ
324公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:21.78ID:6+NO77Cq
事業者が独占で天下りな途上国はどうすればいいですか?
325公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:22.02ID:VDO5xrAV
日本もそうしろ、って、自転車が走るところも目茶苦茶だからといって無理か。
警察の長年の怠慢のせい。
326公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:23.13ID:ZcTAWaH8
モペットは一見でわかるがママチャリ型のフル電動チャリも取りしまれよ
327公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:23.45ID:TRGeYbIk
今のベルギーみたいに車道を狭くするべき
328公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:23.36ID:Xcvh76Bp
民家で充電させてもらえないと使えないようにしようぜ
329公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:24.12ID:8VmCDyGh
マリカーが安全に見えてきた
330公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:24.34ID:fwdJlnUp
日本利権と天下りでこの有様なんだからこんなまともな事する訳ないな
331公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:26.43ID:91i49m+B
じゃあループはダメだな。全然ダメ
332公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:27.90ID:IiCrJ6W+
>>242
太陽光発電かよw
333公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:29.51ID:f9glq48n
北欧とか小国ばっか出されてもあまり参考にならないんだよな
334公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:32.29ID:NA5wB7ra
では、ベルギーと比べます
335公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:32.58ID:dMViBfPt
日本では警察に天下りの椅子を用意すれば認可されます(´・ω・`)
336公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:36.81ID:frqjh7S+
かっけーな
337公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:36.99ID:6pUhHH5o
あらイケメン
338公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:37.34ID:fF2HZlYV
警察様
「うるせー利権と反則金で2度美味しいんだよ邪魔するな」
339公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:37.59ID:fFRXM8l6
セグウェイ何だったのか・・・なあ。
340公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:38.78ID:PfcNG3BY
問題ありまくりだが、ちゃんと走ってたとしても車から見ると邪魔っていうのだけはただの傲慢だぞおまいら
341公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:39.14ID:Jd4gDKLr
結局、人が多すぎるのが問題
342公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:43.07ID:Qai5SuXd
最初から原付区分なら何も問題ないやろ
歩道走行不可、免許必須化でキチガイは減らせる
343公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:44.58ID:yDjTakUv
自転車大国や文化のあるヨーロッパでも導入が進む(進んでた)のはよく分からん所があるが
SDGsとか環境がどうたらの悪影響もでかいのかな
344公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:46.21ID:VftNr9cV
ローラースルーゴーゴーでいいじゃん
345公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:46.28ID:HzrMsRTY
日本は自転車レーン作ってもそこ自動車が走ってるからな。。。
346公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:47.49ID:r7VASHoF
ジャップはモラルがないからな
347公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:50.59ID:gDo1Ov4H
ナンバープレート付いてて免許なし、歩道走行可能はホント理解できない
348公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:50.91ID:yamP7CpH
あのさ・・・どの国や企業がこれで儲けるか考えてみ
349公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:50.95ID:hrCd5RZj
インバウンド利権で儲ける裏金政治家どもの責任だ。
350公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:51.86ID:OzPb5m9z
>>294
東京ってサイクリングロードとかはありそう
351公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:53.29ID:91i49m+B
NHK、必死でループを擁護
352公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:56.09ID:ksOwYHLy
>>256
天下り大量に囲ってんだろうなw
353公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:56.29ID:d5+ziAMy
意味ねぇ
354公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:50:59.02ID:DS6xJ7Um
>>317
自転車専用道に駐車する人が多い民度の低い日本じゃ無理かな
355公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:00.95ID:j2sEyeck
>>338
むしろ反則金取ればいいんだがな…
356公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:01.29ID:XoBZ7aKr
自転車がちゃんと法律通り車道走らないとダメって厳しくなった時に乗るのやめてよかった
357公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:01.47ID:+f2z6ub2
スマホに管理させるといいね
358公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:02.24ID:Vs6l3X6T
自転車専用レーンが増えたが、それが体のいい駐車場に化けてるのがな。
推してしるべし。
359公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:04.87ID:IiCrJ6W+
>>327
欧州は城壁都市だからじゃないか
360公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:05.12ID:eNQ4rGaL
駐禁取り締まるミドリムシみたいな取り締まる人を街中に配置しろよ
361公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:06.94ID:DvI2ZPuN
>>258
チャリ特に免許持ってないBBAをどんどん摘発して一晩留置したりして知らしめるべき!奴らはどんな歩道も走ってイイと思ってる
362公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:18.23ID:HXNNvaab
一極集中の東京と同列に考えるなっての
363公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:21.93ID:XHb+s1gn
>>280
セグウェイより電動キックボードの方がタイヤが小さいから危険なのにね(´・ω・`)
364公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:22.29ID:9BBGoof6
べるg
365公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:24.91ID:vKhD2uP9
確かになあ
366公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:25.68ID:UmaQsSP3
立ちっぱなしってきつくないの?
367公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:27.78ID:yamP7CpH
ファッションやスタイルが時には世界を牽引するかもわからんけど
これはねぇーよアホゴミ
368公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:31.63ID:iMd+vL41
なるほど スピード出さなくていいな
369公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:31.72ID:XHyKzxQj
>>242
国交相と層化推しって事か
370公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:33.39ID:xLen6g7S
ブリュリュ(´・ω・`)
371公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:36.27ID:GplbzPuF
利用時間だとスピード誘発してるなw
372公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:38.12ID:OJq0ntZv
>>307
本当に今の日本の権力層は腐ったって言葉がぴったりな状態だよね
歴史的にみても結構な水準だと思う腐敗度
373公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:39.21ID:TobBI2MT
>>341
田舎の農家増やさないと米どころか野菜や肉も果物も不足するもんな
374公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:41.11ID:lPOARJJY
なるほど
375公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:42.44ID:KU+pEGYw
マイナンバーカードと免許証一体化するんだから
電動キックボードも免許制で良いだろ
376公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:45.09ID:t7zyBI4I
他の国の取材しろよ
サービス自体が破綻した国があるだろ
377公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:45.48ID:na8ZdMBh
>>293
法定速度の遅い車両が車線変更してきたら危ないじゃろ
378公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:46.33ID:9BBGoof6
ベルギーキックボードばかり
379公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:47.26ID:k3nidCdV
>>322
様々なことが実際そうやね
380公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:48.88ID:+G6TQg6A
>>262
LUUPの岡田CEOと山際氏は東大農学部つながり
381公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:49.24ID:wi9DAZ60
ベルギーの名産物ってなんだよ?
382公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:49.88ID:rjtW9FcC
黒パンスト
383公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:50.50ID:r7VASHoF
特定原付と事故を起こしても、自動車の運転手は罪に問わず免責とかにすればいいのに
384公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:51:54.27ID:doZZLc3K
何から何まで頭悪い運用してんな日本は
385公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:03.48ID:VDO5xrAV
1キロ200円くらいか。高いな。
386公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:03.41ID:IiCrJ6W+
>>324
搾取され続けるしかないな
387公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:03.60ID:B5oGwQJv
裏道・生活道路を爆走する事になりそうだ
388公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:05.67ID:j2sEyeck
平均速度が落ちるのって
明らかにアウトな輩が離れただけなんじゃ
389公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:06.42ID:Hgn7s46n
チャリよく借りるけど時間ギリギリだとあせるわ
390公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:07.80ID:HOY7z0i/
>>345
端っこに青の矢印書いただけとか手抜きすぎる
そこに路駐されるから結局車道より走ることになるし
391公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:09.32ID:5eRQiy79
前輪のサイズはミニサイクルの16インチ以上にすべきだった。
電動キックボードのあのちっちゃい車輪ではつんのめるのは当然。
392公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:10.00ID:MepNugth
GPS連動か
393公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:10.95ID:sciQqQmR
時間制ではなく距離制なのは良いね
394公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:11.54ID:qPSYH+4J
いつもの
海外ではー
395公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:12.54ID:GxJ06GeS
これぞ先進国だな日本にはまだ早かった
396公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:12.56ID:9BBGoof6
>>381
パン
397公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:14.40ID:Xi2TNk2u
日本企業のアホさが露呈
398公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:16.83ID:J1Zv7ArG
じゃあLUUPに全ての責任を持ってもらおう…何かあったら保障w(´・ω・`)
399公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:17.68ID:05nQ4oJP
日本と違って民度高そう(´・ω・`)
400公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:17.83ID:PfcNG3BY
>>381
チョコレート
401公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:19.30ID:bedRbGbC
だから日本にこんな走れる歩道ないんだって(´・ω・`)
402公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:19.98ID:PlkkZpe+
何でこれが出来ないの?
403公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:19.98ID:tZY5B1QK
>>381
チョコレートじゃね?
404公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:20.29ID:OlMOihsM
スポーツカーのサーキットリミッターみたい
405公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:20.88ID:XN6dXDMR
>>339
中部空港で活躍してます(´・ω・`)
https://zennikkei-job.net/jobfind-pc/job/All/1254
406公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:21.21ID:rd81Du1K
イキって乗ってる姉ちゃんダサいもんな
407公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:22.26ID:RHOQwUk9
すげw-ー
408公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:22.44ID:9CbrVBJv
これはいいシステムだな
409公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:23.03ID:btqOV6xq
オールドメディアは同じ環境でないのに海外と比べたがる
410公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:23.28ID:o6DWaQRQ
キックボード乗る奴はイヤホンしてるから音なんて聞こえてないだろう
411公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:23.72ID:Nka2QW51
自動的に減速、これよこれ
412公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:23.95ID:IiCrJ6W+
>>381
チョコレートとフランダースの犬
413公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:24.38ID:EZtW4qf2
>>262
専門家の意見などもまったく聞かず、解禁に向け突っ走り出す。
そんなことから、どんな反対意見が出てきたっておかまいなし。国会議員って凄いパワーですね〜。

ちなみに課題は山積! 自転車ですら努力義務になったヘルメットは単なる「推奨」。
対人保険は強制加入になるようだけれど、入っていない時の取り締まりをクルマやバイクのようにするかとなれば、大いに怪しい。

海外からの観光客がクルマなどと接触して傷を付けた時だって帰国されたらおしまいです。
国会議員のゴリ押しだから警察も「そらみたことか」でしょう。
414公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:24.40ID:mWbCx5s9
やっぱバカが政治家やってる日本では何も規制しないんやろうな
415公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:25.44ID:uS/OJ969
おっそw
416公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:26.67ID:vKhD2uP9
歩道も走れるやん
こっちのほうがいいよ
417公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:26.84ID:YDDWplFo
どんなに対策しても、重心的にバイクよりも
こけやすいだろ
418公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:27.36ID:d5+ziAMy
リミッターカット
419公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:29.65ID:ZuoFwSeW
ああここまで自動制御かかればいいかもな
420公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:29.72ID:iMd+vL41
>>381 ワッフル
421公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:29.79ID:eNQ4rGaL
自転車ですらいきなり猛スピードで路地から出てくるのがいるのにこういうのなんて怖いわ
422公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:30.76ID:fFRXM8l6
IT後進国家である日本カスには、無理だや・・・。
423公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:30.78ID:gO1ABArn
ジャパーンが一番苦手な
424公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:31.95ID:GplbzPuF
言えるノー
425公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:32.52ID:z6UwHaUC
日本もはよ導入しろや。
426公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:34.27ID:XoBZ7aKr
荷物も積めないしそこまで便利かねこんなもの
427公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:35.00ID:8VmCDyGh
技術の日産が生産すれば解決
428公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:35.05ID:t7aj+tRm
>>381
ワッフル
429公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:36.78ID:/JCvNmlJ
>>284
大通りで夜にタクシー待ちで立ってたら10分に3台以上通るよ
本当にクソ
でもナンバープレートない=車両登録してない=自賠責入ってないのは確定だし、たとえ他で保険入っててもあんな完全に違法なもの乗ってて保険会社が金払うわけないし、
あんなのに乗ってる奴が自腹で払う誠意あるわけないし事故るだけこっちが馬鹿みるから歩行者や車や自転車が全力で避けてる状態
430公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:42.94ID:91i49m+B
禁止したフランスとかの取材やれよ、基地外NHK
431公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:45.38ID:XHb+s1gn
音が鳴ってもバカは無視するから意味ない(´・ω・`)
432公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:46.12ID:F+hWFpuM
日本でもやれ
433公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:52.97ID:OzPb5m9z
>>345
あれ律儀に守ったら車のすれ違いとか出来なくならない?
434公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:53.75ID:RihPTWJn
警視庁見てるから
435公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:55.86ID:kk/gcUR9
それ車にも適用しろよ
436公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:56.92ID:qPSYH+4J
日本には道路も整ってない
乗る人間のモラルもない
警察の利権だけはあるw
437公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:58.20ID:MepNugth
日本はまだ自転車事故が遥かに多いだろう
438公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:58.35ID:jtvsbdxG
>>339
LUUPならセグウェイの方が安全性は高い気がする
439公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:59.80ID:IiCrJ6W+
>>361
しかも絶対に周りの交通状況を見ず、自分の行く道しか見てない
440公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:52:59.99ID:DvI2ZPuN
>>358
いい具合に自転車道がある通りには漏れなく配送軽ワゴンかタクシーに占拠されてる
441公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:00.32ID:r3VYiVG2
後にQRコードつけて
歩行者が危険だと感じたら
読み込んで強制停止や
人混みじゃない場所で起爆して爆死するようにしなさい
バカはしななきゃ治らない
442公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:02.36ID:k3nidCdV
違反者ぶっ飛ばしていい法律出来たら完璧
443公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:04.68ID:RbYgTOzg
100%の安全性なんて絶対ありえない
アホちゃう
444公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:05.69ID:+f2z6ub2
わーくにはソフトウエアとハードウエアを強調して動かす頭がないのかな
445公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:06.82ID:TobBI2MT
ベルギーはベルギーでなんか問題あるんだろうな
446公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:07.23ID:wgcgtW7s
これが先進国やな
447公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:07.71ID:baBJDFlk
多少の犠牲はしょうがないってか
448公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:08.35ID:EPAcjcLw
近所で飲酒運転で捕まった奴おったな
449公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:13.13ID:sRVWXA7x
問題はそこまで法律整備してまで乗りたいものなのか?乗りたい人がいるのか?って事だよな。
あんなの乗りたいのは都会の人だけ、ほとんどの田舎民は車があるから必要ない。
だよね?
450公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:13.84ID:Qai5SuXd
出羽守するならパリの事例も取り上げろよ
451公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:16.48ID:bqzYdyX8
>>431
ちゃんとみてた???
452公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:17.02ID:/JCvNmlJ
>>305
あんなの乗るやつは緩やかな自殺志願者なのかなと思ってるよ
まぁ何も考えてないんだろうけど
453公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:20.26ID:W0+4Qq+w
きちんと監視と管理されてるのか
こういうの日本じゃ無理だわ
454公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:22.58ID:SglSFz5P
こんなの技術的に簡単なのに
日本ときたら銭ゲバ政商が跋扈
455公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:22.78ID:t7zyBI4I
禁止になった国を紹介しろよ
456公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:23.42ID:bedRbGbC
速度落としたってぶつかるときはぶつかるよ(´・ω・`)
457公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:24.62ID:qPSYH+4J
>>381
ダイヤモンド
458公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:25.06ID:VftNr9cV
モンキーバイクに乗りたくなってきた
459公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:25.12ID:9BBGoof6
これ許可した自公が悪いな
警察じゃなくて
460公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:26.56ID:fA14kHIc
>>389
返す場所に空きがない問題はどうなの?
461公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:27.63ID:zE1hsZdo
まず日本は自転車の速度制限をするべき
歩道を高速でぶっとばすバカが多い
462公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:28.63ID:DS6xJ7Um
>>432
人命より金儲け優先の国ですから
463公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:29.63ID:Q8DA41SG
アレクシ・イエルノー
(荒串言える脳)さん
464公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:32.43ID:tZY5B1QK
>>416
そんな事もあろうかと
GPSにアルミホイルを巻いておいた
465公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:37.89ID:GplbzPuF
日本なんてまだまだだよ
466公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:39.61ID:xJG9pCUv
ベルギーの道交法と民度を見習えと
467公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:40.72ID:gSDLiG3M
>>436
違反をガンガン取り締まってくれるなら利権歓迎
468公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:44.63ID:fF2HZlYV
>>355
よく考えたら赤切符しか切れないんだっけ。
となると反則金ではなく罰金だから警察様の収入にはならないか
469公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:45.99ID:YSm/80bh
欧米から取り入れて失敗したもの
二大政党制、政策ごとの共闘、電動キックボード
470公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:46.30ID:QxDSK5kS
人力以外で動くものは
原則要免許だろ
屁理屈こねてんじゃねえよ業界
471公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:48.70ID:1zLChMiD
時間より距離はいいよな
472公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:49.85ID:bedRbGbC
そもそも自転車レーンなんかねーよ(´・ω・`)
473公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:51.14ID:efuBbyxr
免許制に戻せばいいだけだろ
天下り先の用意と献金のゴリ押しで法改正したのが一番の問題
474公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:54.28ID:pLhrdgaa
自転車専用レーン作れるところは限られてると思うが(´・ω・`)
475公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:54.78ID:Va/eR450
つまり日本では必要なインフラ整備をしないで無理やり普及させようとしてるってことですな
476公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:54.98ID:r3VYiVG2
1800から翌10時までは使用禁止にしなさい
477公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:55.39ID:1ts/Q6Bu
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?

なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
478公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:56.80ID:Fc/k89cC
馬鹿すぎる
スタイルでやってんべ
もう話が利用する前提ってのがきもい

まじでこれはいらん
チャリでいけアホ

自動運転AI時代なのに

てめぇが自然状態で不安定で危険な二輪とか
479公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:59.73ID:dMViBfPt
あくまで普及させるのが当然ということを前提に話して視聴者を洗脳するNHK(´・ω・`)
480公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:01.73ID:j2sEyeck
何も見ても日本だめー利権ーしか言えない動物になるのも反知性なんだけどなあ
481公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:02.42ID:fA14kHIc
>>398
どうせ保険で痛くないだろうし
482公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:03.86ID:XHb+s1gn
>>345
せっまい道路を拡幅もしないで、青の矢印書いただけで自転車用!って言われても無理だよ(´・ω・`)
483公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:04.57ID:9BBGoof6
なんでこれ日本で許可したの?合理的説明できる政治家おる
484公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:05.73ID:r06pCXD7
中世ジャップ劣等人にはまだ無理よ
485@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/19(水) 19:54:05.91ID:PILKUyM4
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
486公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:07.39ID:XoBZ7aKr
>>439
俺は俺の行く道行くぜってなんかかっこいいな
487公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:11.38ID:91i49m+B
ついに自動車よりキックボードを優遇しろと言い出したぞ、こいつ
488公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:12.39ID:DvI2ZPuN
>>439
ノールックで車道に出る勇気は理解不能
489公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:14.62ID:zMSjFFab
悪質BAN(笑)されても別垢作ればいいんだろ?利用者減らしたくないしペナルティにする気ないだろ
490公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:15.87ID:7dX5hrvl
外人がルールを破り日本国内の交通行政を破壊する、、マジで日本に来るな
491公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:16.55ID:Xcvh76Bp
たまに250k出るやつ混ぜとこうぜ
492公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:22.29ID:UcpeVG0h
>>427
そして海外に買われてそっちがルール策定チームに入ってくるパティーン
493公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:24.20ID:UmaQsSP3
自転車専用レーンを逆走する馬鹿自転車もいるし乗り手が馬鹿だとどうしようもないよ
494公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:27.79ID:vKhD2uP9
名古屋とか無駄に道広いからすぐ自転車レーン作れそう
495@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/19(水) 19:54:30.26ID:PILKUyM4
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
496公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:30.25ID:k3nidCdV
>>431
結局、多勢であるバカがのるので意味ないんよな
497公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:30.44ID:xbWS4ibG
GDPが日本の100分の1くらいで先進国なのか
 
498公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:35.65ID:XN6dXDMR
>>469
多様性や寛容性が最たるものだと思う。
499公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:35.71ID:ZuoFwSeW
>>464
ああ、やるやつ居そう
電動アシスト自転車のリミッターカットやる店とかあるみたいだからな
500公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:36.15ID:bedRbGbC
50CCの30キロ規制も邪魔くさし危ないよ(´・ω・`)
501公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:36.32ID:kJKtAO2q
乗ってみたいけど
お得感がないので
自転車でいいわ
502公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:36.99ID:pLhrdgaa
ヘルメット装着を義務化したら減るかな?
503公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:37.83ID:RQWpP2yr
日本にはいらんね
504公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:39.25ID:TRGeYbIk
電動キックボードよりも先に車に自動速度制限付けるべき
505公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:39.73ID:pdzBvwdG
塩沢ときさん系
506公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:39.95ID:ec86d6Lz
>>468
キックボードも反則金取れるように運用変わった気もするけど
大体無免許の奴がやらかすのは赤切符レベルの犯罪
507公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:40.02ID:sjZ9DP9j
docomoがペダルなし電動自転車(法的にはキックボードと同じ特定小型原動機付き自転車)のシェアサービスを始めるとプレスリリース

なんとこちらは免許必須のサービスになりそう
(法的には16歳以上無免許okだが自主規制的な運用)

こっちを支持してLUUP潰そうぜwwwwwww
508公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:41.05ID:05nQ4oJP
>>458
近所でお洒落な爺が乗ってるわ
509公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:41.39ID:PILKUyM4
希畝胃貨威妃夜羽
510公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:43.20ID:wgcgtW7s
自転車レーン無いんなら制限速度0にすればいいのでは?🤔
511公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:44.11ID:uOe1RY6l
天下りの利権ってやったのか
512公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:50.32ID:Nka2QW51
ループ乗ってる奴らはやたら蛇行運転する
513公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:50.41ID:UcpeVG0h
まじで禁止にした都市のエピソード一切触れないつもり?
514公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:50.78ID:PfcNG3BY
自転車ですら共存しようなんて考えは日本の自動車ドライバーにあるわけがない
515公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:53.24ID:j2sEyeck
>>468
警察の収入はともかく
キックボードは見せしめ込みで摘発増やしていいと思うよ
516公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:55.73ID:kLlApGOb
>>452
原付でも道交法違反!とかの前にその運転続けたら死ぬよそれ って運転してる層はずっといるからな(´・ω・`)それが都市部に居着くとこういうサービスに集まる
517公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:58.30ID:dMViBfPt
雨の日はどうするのよ(´・ω・`)
518公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:59.65ID:d5+ziAMy
この占い師は擁護派なのな
519公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:59.81ID:o3OuRGlY
クルマの代わりにキックボードwwwwwwwwwwwwww
520公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:54:59.93ID:fA14kHIc
シェアサービスのは良いけど販売されてるのとかはどうなんだ?
521公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:00.73ID:DvI2ZPuN
>>489
再登録は緩くするだろなぁ
522公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:02.70ID:WHZKm9Fw
うん?ズレてる
523公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:03.88ID:HXNNvaab
NHKも完全にキックボード側だな。業界のアリバイ作りに受信料使ってんじゃねーぞボケが。
524公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:06.60ID:IiCrJ6W+
>>262
中国から金積まれたんだろか
525公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:10.00ID:91i49m+B
>>511
やるわけない。NHKはループの味方
526公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:11.28ID:gZF2xSbN
日本は車道優先だから
歩道なんてガタガタだろ
527公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:12.22ID:BvtqoN0E
あたまおかしい
528公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:12.40ID:bedRbGbC
ママチャリの歩道でのスピードの出しすぎも問題だよ(´・ω・`)
529公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:12.68ID:mRVr1Xua
◇性的暴行 トルコ国籍の男逮捕

クルドと明記したら関係メディアの家族が拉致監禁の関東連合になるのはあながち誇張ではない・・・沖縄で警備員がダンプでテロ殺害とか、川口市や隣の越谷市の立民共産党議員が脅してきたり
530公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:14.75ID:XN6dXDMR
>>500
あれこそ50キロまで引き上げるべき
531公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:15.97ID:FrNWR/vU
この女いっこく堂に似てね?
532公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:16.45ID:OdYrVeC5
自転車レーン無理やり作ってるくせにどうにもならんだろ
533公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:16.69ID:Jd4gDKLr
このおばちゃんは利権擁護派かな
534公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:16.75ID:xbWS4ibG
GDPが日本の100分の1くらいで先進国なのか
 
535公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:21.15ID:xLen6g7S
人口密度を全く考慮してないのが既にダメだな(´・ω・`)
536公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:23.40ID:5+FS6yjP
自転車業界はそろそろ怒ったほうがいいぞ
537公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:23.81ID:Hgn7s46n
>>471
まぁでも飯屋とか映画館とかに行って長時間借りたままなのも困るよな
ハイブリッドがいいな
538公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:24.80ID:doZZLc3K
クルマの代わりは原付二種スクーターが普及してっから
539公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:25.41ID:na8ZdMBh
車線増やすために全国から路面電車の線路引っ剥がしたのに
今度はチャリのレーンのために車線を減らすという
540公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:31.35ID:B8GQ9P2Z
>>390
そこで見計らったように対向車が来やがる
幅寄せしてきやがるバカもいやがる
541公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:32.95ID:f9glq48n
コナンが乗ってるのは電動キックボードとは違うのかな
542公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:33.12ID:21tPWEL5
明らかにこのおばさんはLUUP側の人
543公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:33.39ID:jtvsbdxG
あ、やっぱりこの東海大のひとダメね
544公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:35.71ID:ckZhRuaz
一番手っ取り早い方法
こう言う奴らと事故って死なせても免責にすればいい
545公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:36.79ID:sQNOxBQu
なぜ電動キックボードの為にそこまでしなければならないのか
546公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:40.33ID:XoBZ7aKr
すげー太いタイヤのチャリも最近増えたけど邪魔だよね
547公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:41.03ID:gO1ABArn
>>483
リベンセーガー
カンキョーガー
ケイザイガー
548公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:41.52ID:YDDWplFo
同じ熱意を、自動運転とかドローンとかAIに注げよ バカ政府
549公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:43.10ID:9BBGoof6
原付バイクもう売れないだろ 125ccになる
550公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:46.02ID:/JCvNmlJ
>>256
シェアサイクルより高すぎ
シェアサイクルなんか30分130円、その後15分ごとに100円なのに
551公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:46.99ID:GxJ06GeS
まともな国は禁止するわな
552公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:48.13ID:kgMshl5Z
禁止しまくり
553公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:49.29ID:Vs6l3X6T
>>440
それを片っ端からしょっぴけない限り無意味なんよ。
だからと言って、じゃあコンビニや配送の車はどないせいちゅうねん、っていう言う。
欧州とは事情も違うし、まあ、これが国土の狭いアジアの島国の限界なのかな、と。
554公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:50.05ID:Qai5SuXd
海外ではーといいながら都合のいいことばかり
555公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:50.29ID:Cv4UrHS8
北九州市長アホ
556公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:52.30ID:NavyRYXm
自転車専用レーンを電動自転車で逆走してきて
避けようともしない奴らを先に何とかしてくれ
557公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:53.82ID:Xcvh76Bp
朝の高校生とか時速60キロくらいで走ってるよな
558公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:53.97ID:91i49m+B
残り5分を切ってからアリバイ作りで禁止を報道
559公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:55.78ID:WKaAZ6FP
車が空飛ぶようになったら、自由にしてほしい
560公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:56.20ID:+G6TQg6A
車からキックボードに乗り換えはないわ
561公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:56.45ID:d5+ziAMy
ここをちゃんと取り上げろよ
562公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:57.27ID:bkKXaM2O
いますぐシャアサービスなんか辞めろよ(´・ω・`)
563公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:57.72ID:xbWS4ibG
まぁ治安とか犯罪率とかマナーとか民度を見ると

日本より先進国なんてないね
564公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:57.75ID:VftNr9cV
道路の自転車一人で車が渋滞してたぞ
565公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:59.63ID:DS6xJ7Um
利権まみれの日本じゃ禁止なんて無理だろなw
566公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:55:59.85ID:Ket9Kexx
こっちの国も取材しろよ
567公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:04.26ID:+PVptxTg
眉の威圧感w
568公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:05.45ID:WHZKm9Fw
自転車でいいじゃん
569公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:06.04ID:58Zh1Ch/
>>513
日本で?
570公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:07.80ID:J1Zv7ArG
>>481
何でこんな事業に迷惑掛けられにゃならんのと?…思う。(´・ω・`)
571公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:08.05ID:j2sEyeck
>>541
あれは超違法物件
それは前から既出なので
572公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:08.01ID:gO1ABArn
可能性ってなんだよ
573公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:09.51ID:qbwCJ1Jz
その主張をするなら、きちんと整備してから開始しなさい
574公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:09.64ID:+f2z6ub2
交通戦争をやっていた日本
575公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:11.25ID:ec86d6Lz
ってかこれ高校通学に使えるんかね?
原付は免許禁止したらいいけど特定小型だと禁止すると憲法違反とか言われかねんぞ
576公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:11.30ID:bedRbGbC
スケボー乗れよ(´・ω・`)
577公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:12.81ID:rjtW9FcC
ん? マルタって国はよ
578公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:14.25ID:t7zyBI4I
もったいないwwwwww
このババァ何もんだよwwwwwwwww
579公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:14.42ID:91i49m+B
勿体無い?ばかか、こいつ
580公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:19.56ID:xLen6g7S
フランス事情は前何かの番組で見た気がする(´・ω・`)
581公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:20.44ID:riw6Rw1j
>>559
ビルに激突して死ぬやつでそう
582公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:21.92ID:UcpeVG0h
ちょっと解説するには網羅が足りない
583公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:22.03ID:d5+ziAMy
キックボード擁護派だけの意見
584公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:22.69ID:qPSYH+4J
>>469
電力の再エネ賦課金
585公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:22.97ID:XN6dXDMR
>>529
だったらそれをまた発信して悪さを知らしめたら良いのでは?
586公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:24.51ID:fF2HZlYV
>>515
懐が潤わないことは積極的にしません
587公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:25.27ID:efuBbyxr
>>550
シェアサイクルも高いよなー
普通に電車・バス使った方が安いし
588公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:26.86ID:fA14kHIc
>>528
車道でも
589公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:27.09ID:2ulGNGOs
本来は自転車も免許制にすべきだが
交通安全行政も一定の削減思考が課されてるんだろな
590公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:27.27ID:yDjTakUv
>>381
オランダにも劣らない自転車競技の強国で一流半ぐらいの自転車メーカーもある
591公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:28.35ID:Jd4gDKLr
車運転してたら怖くて電動キックボードなんて乗れないだろ
592公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:28.76ID:r7VASHoF
我が国は安全より利権だからなぁ
上級はこんな乗り物使わんし
593公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:30.19ID:IiCrJ6W+
>>483
都市部の車が減って渋滞緩和、排気ガス低減
観光客の楽ちんで安価な移動?
594公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:30.80ID:f9glq48n
シンガポールも禁止って聞いた
595公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:31.37ID:Nka2QW51
勿体ないから危険でもOKって馬鹿かこの女は
596公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:31.79ID:76nJxU1R
道路使うんだからきっちり税金とらんとな
597公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:32.34ID:8IQYWKH/
おれは職業ドライバーなんだけど

安全は全てに最優先

ということを忘れてるよな
598公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:35.66ID:gZF2xSbN
この女は業者の代理人として出てるのか
599公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:37.22ID:pLhrdgaa
これで経済活性化するとは思えませんが(´・ω・`)
600公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:37.60ID:8VmCDyGh
このおばちゃんは髪にトカレフを隠していそう
601公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:39.04ID:gSDLiG3M
このBBAは業者の回し者か
602公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:39.03ID:HaM1eit+
こんな推進派のおばさんだけを出すのは偏りあるのでは
603公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:40.45ID:wi9DAZ60
結局、今日もなんも解決せずに
時間切れかよwww
604公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:40.72ID:LYx5EqHQ
>>549
え?
605公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:41.71ID:Cv4UrHS8
観光客とか歩かせろよ オーバーツーリズムなんだよ
606公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:46.57ID:60S9Qefn
>>493
マジで免許必須
607公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:46.89ID:d5+ziAMy
この占い師もグルか
608公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:47.25ID:91i49m+B
禁止の取材は全くしてないんだな。くそNHK
609公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:47.70ID:wht0yTKX
ゲスト解説のおばさん、ずれてるね。 ダメダコリャ。
610公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:48.34ID:GplbzPuF
過疎化の地域とかもっと率先してやればいいのに
611公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:48.51ID:DvI2ZPuN
テメーが路上に立って普及活動しろよ
612公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:49.77ID:kLlApGOb
天秤じゃなくて何が危機に曝されてるかだよな(´・ω・`)受け入れるの前提のポジトーク
613公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:50.05ID:UcpeVG0h
>>584
孫「ありがとうございます!」
614公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:51.39ID:sQNOxBQu
禁止派はボードで紹介するだけかよw
615公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:53.68ID:J1Zv7ArG
いい加減しろよ…出羽守w(´・ω・`)
616公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:53.89ID:Fc/k89cC
まじで二輪車は公道走るな
仮に人力でも将来的には
そして人力の車も
自動運転、AI推せや
前近代的で海外のをがんばるなよ
617公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:54.49ID:VftNr9cV
ババア噛んだけど脱がなくていいからね!
618公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:57.97ID:/JCvNmlJ
>>546
邪魔じゃなくてあれ原付と同じだからナンバープレートつけてない時点で存在ごと違法
619公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:58.78ID:xLen6g7S
無いです免許無しは狂気の沙汰(´・ω・`)
620公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:56:59.45ID:XoBZ7aKr
北九州市が危険な街になっているということは分かった
621公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:01.60ID:dMViBfPt
渋谷で使う時はNHK職員にはぶつかっていいことにしよう(´・ω・`)
622公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:02.46ID:wgcgtW7s
GPS連動で進入禁止エリアと通行不可エリアで最高速度0km/hにすれば大抵解決じゃねこれ
623公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:02.81ID:gO1ABArn
>>583
やめた国もありますってやるはずなんだよなあ普通は
624公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:03.43ID:dQIFzzeb
桑子は天パー
625公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:03.44ID:S0t50i0U
ループなんか車道走って右折レーン使って右折しよるからな
もう無茶苦茶よ(´・ω・`)
626公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:05.32ID:L2HordRp
桑子 今日顔が赤い
627公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:06.16ID:9BBGoof6
テレ東で春日のバス旅みるか
628公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:09.04ID:wi9DAZ60
ほんと、ループおまえちゃんとしろよ
629公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:09.79ID:5GIeblei
動力付きは一律免許制でええやろ
630公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:12.94ID:tZY5B1QK
利用する時に高額の保険加入を強制にすれば良い
そんなに乗りたいなら
631公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:14.75ID:Fz2xMI3V
今日は全体的に随分早口だったな
632公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:15.45ID:j2sEyeck
>>586
そこまで単純でもないけどね
警察の罰金が警官の財布に入るわけでもないしw
633公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:17.71ID:HaM1eit+
キックボード事故の悲惨さは紹介せず
634公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:18.29ID:WHZKm9Fw
無くてもいい物ではある
635公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:18.89ID:ckZhRuaz
モペットのことはほとんどやらなかったな
636公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:19.85ID:GxJ06GeS
事業者もこれで事故が起ころうと関係ないからな
637公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:20.94ID:gEZWBsC6
もうクロ現も終われや。しょーもない。
638公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:21.03ID:MepNugth
おっぱっぴー
639公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:22.20ID:iXf6O1df
電動キックボードって自転車より政治力あるんだな
640公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:24.22ID:ec86d6Lz
おっぱっぴー
641公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:27.79ID:Ket9Kexx
結局宣伝しただけだった
642公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:28.72ID:/9yGAnyy
Luup社監査役に元警視総監が就任
643公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:30.81ID:Qai5SuXd
原付に入れて重量税も自賠責も取れよ
644公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:31.57ID:NA5wB7ra
オワタ
645公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:32.54ID:YSm/80bh
原付は規制の加減で作るのやめるんだろ
だから電動って流れだっただけなのに
646公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:36.78ID:05nQ4oJP
チャリですら平気で逆走してくるババアとかおるもんな
そのくせどかないし・・・
647公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:38.11ID:sjZ9DP9j
❌仕組みが追いついてない
⭕金と権力で仕組みを歪めた
648公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:38.37ID:H/S9X72H
この婆テレビ不向き
日本語下手過ぎて何言ってんのかさっぱりわからん。
聞こえない
649公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:38.48ID:Fc/k89cC
ほんと日本はアホ
ばかエリートは頭良いのに
650公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:38.77ID:r7VASHoF
>>591
だよな
自動二輪車でも公道で事故れば死に直結だからな
651公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:39.42ID:VftNr9cV
大人気だなw
652公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:48.12ID:gZF2xSbN
そして出自番組か
チャンネル変えるわ
653公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:54.99ID:dQIFzzeb
>>363
なんで危険なの?
654公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:57:57.34ID:OzPb5m9z
ただひたすらに邪魔なので日本から出て行ってください
路肩はもうチャリで一杯で入ってくるスペースなんてないんですよ
655公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:02.72ID:xLen6g7S
ピーヤ(´・ω・`)
656公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:11.67ID:r7VASHoF
>>648
けどお前より高所得だよ
657公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:14.28ID:+f2z6ub2
山本太郎のやってたキャラみたいだな
658公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:17.45ID:EZtW4qf2
>>1
元警視総監や経済産業省からの天下り、甘利や山際大志郎の名前を出さないのはきわめて不自然
MaaS議員連盟マイクロモビリティPTやカネの流れを追わないと、いきなり認可された理由が見えない
そんなに与党が怖いのか?
659公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:26.31ID:UcpeVG0h
>>623
折り合いつけた国もあります、って話になったとき、
てっきりその次に禁止例もやって両論スタイルにするのかと思いきや・・・
660公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:28.03ID:feFfOiex
>>596
それだw
661公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:36.89ID:HXNNvaab
公共放送がキックボード業界のやってる感アリバイ作りを堂々と放送するというカオス。
662公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:44.26ID:/JCvNmlJ
>>587
自分は新宿だから重宝してるよ
新宿は東西の移動は何路線もあるけど南北の移動はかなり不便で道もめちゃくちゃ混むからバスも時間読めない
例えば神楽坂から四谷三丁目までみたいなちょっとそこまでって時に本当に楽
663公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 19:58:57.86ID:yDjTakUv
>>586
実際に片っ端から検挙してたら他の通常業務に支障が出るのは実際だけど
場所や時間とか対象とか限定的でも何かやれよって段階の筈だわ
664公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:00:12.40ID:XHb+s1gn
>>596
ほんとそれ(´・ω・`)
車乗りの税金で作った道路なんだから
665公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:00:21.56ID:mRVr1Xua
安原理事長は「何か前の方の列に見たことないヤツいっぱい並んでるけど、窪木、窪木選手、一番前に出てこい! お前らあけたれ。 窪木先生、前に出てこい! 雑魚ども、道あけろ!」

この立場で、「先生」を使うというのは日本文化ではありえないと判る。
666公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:00:26.79ID:HaM1eit+
キックボードゴリ押しするクロ現 NHKも一味なのかな
667公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:01:32.48ID:mRVr1Xua
安原理事長は「何か前の方の列に見たことないヤツいっぱい並んでるけど、窪木、窪木選手、一番前に出てこい! お前らあけたれ。 窪木先生、前に出てこい! 雑魚ども、道あけろ!」

この立場で、「先生」を使うというのは日本文化ではありえないし、安原昌弘という通名と併せてコイツの本貫が判る。
668公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:05:02.44ID:TRGeYbIk
>>664
車に乗らん人の住民税めちゃくちゃ投入されてんぞ
よく物流を理由に説明するやついるがそれだと線路はどうなる
669公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:05:09.06ID:/JCvNmlJ
>>663
大きい道路で週に1度徹底取り締まりするのをランダムに色んな場所で3ヶ月続けるだけでかなり周知になると思う
670公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:15:04.78ID:fcywViLg
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚
671公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 20:21:08.49ID:OzPb5m9z
>>668
線路は鉄道会社が作る鉄道会社の持ち物じゃないの
道路と比較できる部分って何かある?
672公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 21:03:55.53ID:bedRbGbC
あんな脱輪2人で持ち上げられるのに(´・ω・`)
673公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 21:26:11.27ID:3Hu88f8o
白タクがアップを始めました
674公共放送名無しさん
2025/02/19(水) 21:52:46.82ID:nKj9W9+V
自動車税重量税揮発油税etc払ってんだぞってやつ自分が払った分だけ利用するならいいんじゃない

lud20250219231249
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739961652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代 電動キックボード事故急増 「利用」と「安全」どうはかる?★2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★3
クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★2
クローズアップ現代+「急増中!ネット・ワーカーの実態に迫る」★1
野口健氏、ノーヘルばかりの電動キックボード利用者に苦言「邪魔な存在」「運転してもフラッと出てくるから怖いわ」 [muffin★]
クローズアップ現代+「原発事故から6年 未知の放射性粒子に迫る」★1
クローズアップ現代+「若者もシニアも破産急増!?銀行カードローン」
クローズアップ現代+「認知症でしばられる!?急増・病院での身体拘束」
クローズアップ現代 なぜ急増?本場の中国料理“ガチ中華”新時代の日中関係に迫る
クローズアップ現代+「揺れる“非正規公務員”▽急増する背景にいったい何が?」 Part.2
クローズアップ現代 緊急報告“狙われた首相演説会場”動機は?爆発物は?★2
クローズアップ現代+「原発事故英雄たちはいま 被ばく調査拒否の実態」
クローズアップ現代+選「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」
クローズアップ現代+「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」★3
クローズアップ現代+「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」★3
クローズアップ現代+「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」★1
クローズアップ現代+「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」★2
リーマンショック=>日銀だけ動かず、コロナ禍インフレ=>日銀だけ緩和拡大…世界と逆行する無脳日銀、安倍人事が原因が【代理】
【ロハ】無料や安い値段で温かい食事を提供する「こども食堂」 “回数増やして”と利用者の声・富山県
大和証券「奨学金肩代わりするからうちに就職してください!」クロスキャット「奨学金利用者にはボーナス120万円出す」
クローズアップ現代+ 芸能人が事務所をやめるとき 契約解除トラブルの背景を追う★1
【京急事故】手動ブレーキに限界 なぜ電車は止まれなかった…100メートル前で止まることも可能な状況
クローズアップ現代「安倍元首相銃撃 事件の“背景”に何が」★5
クローズアップ現代+▽二千万!?老後のお金は将来不安に落とし穴!備え方に極意が
クローズアップ現代+▽医療崩壊どう防ぐ?ヒント各国の先進事例 軽症者対応がカギ
クローズアップ現代+「追跡!留学生ビジネス利益優先・ずさん管理▽日本は地獄…」
クローズアップ現代+「AIに負けない電話術とは?“もしもし革命”進行中」
クローズアップ現代+「注目のちょこっと電流 理想の肉体と頭脳になる!?」
クローズアップ現代+「旭川女子中学生凍死事件▽母親が語るいじめの実態・真相は」★3
クローズアップ現代+「旭川女子中学生凍死事件▽母親が語るいじめの実態・真相は」 Part2
クローズアップ現代みてるけどネトウヨ発狂しそう
クローズアップ現代 広がる女性のひきこもり “孤立”をどう防ぐのか★1
クローズアップ現代+「世界で加速EVシフト〜日本はどうなる?〜」
クローズアップ現代+「コロナ禍の五輪に政治は…▽どうなる観客の扱い」
クローズアップ現代+「日韓関係どうなる?内部ルポ…次の展望は▽経済に影響が…」
クローズアップ現代+「“がん見落とし”続出どう守る?あなたの命▽病院で何が?」
クローズアップ現代+▽【テロ】ドローンで日本も…リスク身近に▽さいとう・たかを
クローズアップ現代+「まさか家を失うとは…▽コロナで収入激減!生活の危機」
クローズアップ現代+「“核のごみ”と住民の分断▽私たちに問いかけるのは何か」
【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」★2[07/31]
クローズアップ現代+ 新型ウイルス・中国市民の不安・情報統制 習近平指導部は今
クローズアップ現代+「密着!コンビニ店主の24時 休日も利益もわずか?」
クローズアップ現代+★2▽医療保険が狙われる!?外国人が悪用の実態も▽高額治療が…
クローズアップ現代+「緒方貞子さんのメッセージ“言葉”に動かされた人々の物語」
クローズアップ現代+「【痴漢】驚きデータ電車以外の身近な所で明るい場所も危険」 ★3
山本太郎「コロナを利用して憲法改正しようとするクズにいいたい!あんたらのしてる事火事場泥棒だ!」
クローズアップ現代 令和のいま“名字”を考える どうなる?選択的夫婦別姓★2
クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”★2
クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”★3
クローズアップ現代+「ミニ・トランプの衝撃2年後再選へ!戦略が▽どうなる分断」
クローズアップ現代+ ハーバードはもう古い!?エドテック 教育革命最前線
クローズアップ現代 「日本は韓国の公益通報者保護を見習うべき。先進国の制度をパクるのは後進国には難しいが努力しよう」
クローズアップ現代 私たちはなぜ働くのか 投資&倹約で生きるFIRE生活 ★2
【サッカー】<鹿島アントラーズ>ナポリのスロバキア代表МFハムシクに興味!今季の契約満了を待って、獲得に動くと見られている
クローズアップ現代「緊急報告・知床半島観光船になにが」 ★2
首都圏情報 ネタドリ!▽緊急報告川崎登戸児童殺傷事件 子どもの安全をどう守るか
今更だけどモンキー・D.・ルフィの「ギア2」ってめっちゃ良く出来てる技だよな…ゴムを利用して全身ポンプ、血流を促進させる!(ドン!)
全くの未経験だけどネットワークの監視運用の仕事をやろうと思う
映画サマーウォーズの思い出 国家権力を電話一本で動かせる既得権益ババア、妾の子は土下座して詫びろ、世の中コネと血縁が全て
クローズアップ現代+「全員、正社員にします 非正規にもチャンスが!?」
【芸能】BiSH露出増加でアンチ急増中?「サブカル気取りがハマるグループ」 ファッション誌表紙に不評の声続出 「魅力わからない」#はと [jinjin★]
欅坂46運営代表 「平手友梨奈の体調を心配する声があるが、あれは『表現への苦しみ』です」 「完全にロックアーティストですよね」
【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#007
【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#009
【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#011
【井上あさひ専用スレ】クローズアップ現代+#008
23:01:08 up 39 days, 4 min, 0 users, load average: 33.14, 58.32, 58.04

in 0.079713106155396 sec @0.079713106155396@0b7 on 022113