◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1741776802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:53:22.45ID:5tWYKpxo
[総合] 2025年03月12日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

コメの値上がりが止まらない。スーパーでのコメの平均価格は1年前の1.9倍に。その影響はコンビニや外食など広い範囲に及んでいる。政府はコメの流通経路の目詰まりが高騰を引き起こしている一因だとして、流通の円滑化を目的に備蓄米を放出することを決めた。これによってコメの価格は下がるのか。番組では、備蓄米の入札に参加する集荷業者などを取材。私たちの食卓に欠かせないコメをめぐっていま何が起きているのかを追う。

【出演】茨城大学農学部准教授…西川邦夫,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
※前スレ
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる?
http://2chb.net/r/livenhk/1741768099/
2公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:54:51.52ID:UZIzFZfZ
馬鹿解説委員「マーケットが小さくなっている」

アホ
これが間違いだろ
マーケットを大きくする努力(安く作って小麦より安く売る)をなぜしないの?

しかも全世界で日本食のブームもあって日本の米は世界中にいくらでも売れるんだよ
マーケットはあるんだよ
3公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:15.35ID:R2/rHet0
もうこれ戦争を仕掛けられる前段階じゃねえかな
4公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:42.55ID:Zv4/sOTX
零細農家を優遇し続けたからだろ
コメなど大規模化すればいくらでも安く作れる
5公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:42.72ID:Hp38wy+S
(;・∀・)赤字なのに米農家はどうやって生きているわけ?
6公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:45.89ID:UkcS7oUj
コストタウンが足りない
7公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:48.74ID:+I9Oed9b
農林省からお達し
農業再生協議会は国からの情報や自らの販売可能数量等を踏まえ 、都道府県 、市町村段階で地域の生産者団体や担
い手と連携し、水田収益力強化ビジョン(地域として水田で、どの作物をどれだけ推進するか)を作成するとともに、その内容を生産現場に周知。
8公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:56.22ID:nJycTEmS
>>5
兼業
9公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:56.31ID:NxpdclCe
米農家をぶっこわーす
10公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:57.48ID:Nsky6wQe
>>1
乙コメ
11公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:55:57.80ID:+5Ekcafk
農家を保護してもじり貧じゃん
米の消費も増えてる訳じゃないのに
12公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:05.23ID:4fREx9/O
きつねとたぬき、コンポン的(´・ω・`)
13公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:05.37ID:JPTNY8AS
現状を把握してアメリカは米を大幅に押してくるぞW
14公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:05.78ID:EdJfpEqD
>>4
水田は難しいだろ
15公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:06.26ID:K0YaKriw
産業化するということだな
16公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:06.22ID:MaNolxCQ
備蓄米放出で値段下がらなかったら参院選で自民ボロ負けだろ
17公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:08.06ID:GXw0Jdp8
NHK「米の価格下がらないでくれえええ!」
18公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:10.81ID:Z/Ddu+D/
国民は高いコメを買って農家を支えろ
買えないから輸入関税なくせ
日本コメ農家壊滅、外資ユダヤが支配
19公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:10.91ID:9mHfDsB2
海外では農家は国が価格保証して守ってる
日本はケチって支援しない
20公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:11.94ID:H8PnoWOL
もう稲作は国でやれよ
21公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:13.12ID:hxWTRmOn
>>1 おつ

桑子真帆さん、イイ女w(;´Д`)ハァハァ
22公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:18.95ID:mkjKoGBp
>>2
お前がやれよ 儲かるぞ
23公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:19.40ID:DwVOfl8+
LiesYHXv
民主って書きまくってておもろい
24公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:20.55ID:T8qywdXA
中抜き業者をつぶしてほしい
25公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:22.25ID:7qQgcbTO
最終手段は自給自足
…でも土地が無いのよねぇ…
26公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:22.93ID:2u1MuImw
供給力をどんどん削っていく死民党
27公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:25.02ID:ukkcCwaf
食糧安全保障ってなんだろうなw
28公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:28.13ID:IjsSHCgG
今のままじゃ飢餓輸出になるじゃん...
29公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:28.94ID:N9nMam8P
官僚には田植えからやらせろよ(´・ω・`)
30公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:29.31ID:tYcyo12f
ゆめぴりかやっとドンキで買えたぜ
5kg1000円で買ってたの3000だった
31公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:30.90ID:WufIsq+l
補助金じゃぶじゃぶ
32公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:32.92ID:ij6nAPpZ
能無し農水省
33公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:33.05ID:EsGevom3
こうしてみるとやっぱり桑子さんはエースのオーラがあるな
桑子さんの次のエースはまだ出てこないのかな(´・ω・`)
34公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:36.25ID:rdB/8FYt
兵庫の斎藤知事をちょっと人相悪くしたみたいな准教授
35公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:37.44ID:0r5lrjZL
生産性上げようにも本州なんか広い土地ないよな
36公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:39.39ID:DwVOfl8+
5キロ 5000円 茨城県産コシヒカリ!
37公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:40.87ID:a+jzCFeY
日本人の米離れが酷い
38公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:40.99ID:ryWFbBB/
オレはこの値上げでコメ食うのやめました
39公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:41.88ID:MaNolxCQ
今からでも今年は増産する言わないと選挙負ける
40公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:42.63ID:G3xdFXhT
元々JAが安く買い叩きすぎだったんだよな
41公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:44.41ID:Ivm4bKt5
結局、公務員の天下り先の農協が悪い。
42公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:44.97ID:tGDkvrIi
海外からの輸入米増やせよ
関税しれてるのに、なんで昨年の5kg1600円が3000円超えてるんだよ!
足元見てぼったくりすぎだろ西友、業務スーパー 商社だと思うけど
43公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:48.90ID:UZIzFZfZ
>>22
バーカ

もうとっくにやってる人いるからさw
44公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:49.36ID:Nsky6wQe
みんなで勉強だな!
45公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:50.59ID:TkDQEwvD
消費者は高くても買え
46公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:53.14ID:VriUGvhP
5キロ5100円だとw
47公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:54.65ID:Up8dK5LH
末端価格1g1円だな
肉の方が安いレベルだわ
48公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:56.17ID:bdiQFemN
このままではコメ戦争に
「山岡士郎ー!!はやく来てくれーっ!!!」
49公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:57.98ID:sBnkfa34
>>5
実際は丸々赤字でなく、零細でも幾らかは利益が出てるはず
利益が全く出てないなら続けられないから
50公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:58.41ID:Zv4/sOTX
まるで中身のないコメント
51公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:58.76ID:EdJfpEqD
>>25
北海道買おうぜ
52公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:56:58.84ID:9Hbko8jR
>>5
補助金もらえる
53公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:02.29ID:o+8xx4xS
熱意で言ってんじゃねーよ(´・ω・`)日本人の主食だろ
54公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:02.52ID:alZYBjLg
くわっこ くわっこ
55公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:02.68ID:DwVOfl8+
声出せ!桑子
56公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:04.16ID:T8qywdXA
米は贅沢品
57公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:04.65ID:YHEbshRd
解説員は知能が低そうだね
58公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:06.04ID:JPTNY8AS
ご飯はおいしいから幸せな気持ちになる
59公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:06.61ID:tM05nhVx
私たちができることは政策を見つめてその責任を問うことではないのか
60公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:07.11ID:n0Ef+V3l
うるせー不買じゃボケが
61公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:07.73ID:EsGevom3
結局良く分からんかったわ(´・ω・`)
62公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:09.98ID:3tNY1zyC
今の日本のエンゲル係数をみたら米が安すぎるなんてことはない
生産コストのほうが異常なだけ
63公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:10.99ID:kB4HPkVT
放送権にも不信感あるけど
64公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:12.17ID:HPmM6CB+
>>11
安定供給が大事なのであって大量生産の必要はないんよな
65公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:12.86ID:8EQw/zZj
桑子のビーチク待ち
66公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:13.02ID:nATtO4h3
2027年から大きく変わるなら今行動に起こせないよね
67公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:14.73ID:OgA5zDVp
家庭で田植えしてみたらいいじゃない
68公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:17.05ID:yiJwiUf7
金持ちは買い占めを控えよう
69公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:19.31ID:UlVLK/ca
桑子ちゃん早口すぎワロタ
70公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:20.15ID:Xltw6t1A
なんや?盛り上がってってふざけんなよ。遊びじやねーんだよ
71公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:21.40ID:b+I0oC+1
つか高いのは元々ブランド米10kgで6000円くらいしてたからそんなもんだろうけど
2000円で買えたものが1年で4000円になってるのが許せんわな
72公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:21.56ID:H8PnoWOL
まあ5k4000円が限界だな
73公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:21.58ID:DwVOfl8+
nhkが買い占めた米
74公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:27.69ID:ukkcCwaf
少なくとも作れば赤字で、後継者がいない状況はヤバいだろうな
75公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:32.83ID:Nsky6wQe
結局なんで値上がりしてるの?
76公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:38.10ID:UZIzFZfZ
米 5kg 5000円

小麦製品  5kg 1000円

そりゃ米離れ加速するわw
77公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:38.82ID:TkDQEwvD
コメが無ければ麦を食べればいいじゃない
78公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:39.81ID:EzmjBOSg
去年の春頃、パンが値上げした時にテレ朝の玉川は「日本の農家は米作りをやめて麦をつくれ!」と言うてましたで
79公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:44.59ID:krwv0pLX
うるせーよ価格高騰するのに買い溜めるなとか言ってた過去忘れねーから
80公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:45.44ID:9geSu/ZS
時給10円儲からないって言うけどうちの田舎の親戚結構いい暮らししてるけどなあ
少なくとも貧乏ではない専業で中規模くらいの米農家だけど
81公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:47.58ID:4vVllLZI
なんで日本の政治家はハイパー無能なんだ
82公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:50.84ID:kB4HPkVT
だれていってもいいひと
83公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:54.44ID:QBFc9hxk
2、3年前に農家から60キロ12000円で買った米を5万円で売る。JAと流通業者ぼろもうけだな。
84公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:54.74ID:EdJfpEqD
>>72
俺は10キロ4000円
85公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:57:57.13ID:iJ+yPo32
工場で米を自動生産する方法開発出来ればノーベル賞
86公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:06.33ID:Up8dK5LH
>>35
国が勝手に土地の値段決めて税金上げて土地放棄させる人を多くしてるからな
87公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:27.49ID:sBnkfa34
さわさん!
88公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:30.37ID:nJycTEmS
確かに去年の夏にスーパーで買い占めたほうが正解だったな
89公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:34.74ID:o+8xx4xS
早く10キロ3000円に戻せよ(´・ω・`)
90公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:39.26ID:krwv0pLX
買い溜めるなら玄米で買えよ
91公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:39.84ID:G3xdFXhT
減反政策を止めるべきだな
そしてJAの中抜きも止めさせよう
92公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:48.32ID:Up8dK5LH
>>81
下が有能で上が馬鹿でもどうにかしてしまうから無能な上が自分は有能だと勘違いしてる
93公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:51.92ID:yPslROud
>>35
ソーラーに変わってる農地たくさんあるよ
94公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:58:53.07ID:Y9A3tj7R
知らん人や
95公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 19:59:46.89ID:VriUGvhP
>>62
農地解放と平等相続のおかげで水田が細分化されたからね
それを集約化する対策もしてない
96公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:00:09.36ID:7NLX8Wbh
高齢化と後継者不足で戸別農家制度じゃもう上手くいかないから
企業による大規模農業への転換が必要って
何十年も前から言われてたのに
自民も公明も野党も何もしないで
農家の票欲しさに補助金をばら撒いきただけだった

自公はもちろん悪いけど
新進、社民、民主の政権期間も全部合わせると結構長いから
野党に責任がないとは言わせない
97公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:00:12.15ID:tM05nhVx
>>80
貧乏な米農家というものを見たことがない
他人の懐事情なんて知らないから新しい家といい車で子供もそれなりにいるけど実は借金漬けだったりするのかもしれないけれど
98公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:00:24.53ID:EdJfpEqD
>>35
いっぱいあるよ
新潟の空撮とか見てみ
99公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:00:31.10ID:m9r7WW1h
そもそもエネルギーも肥料もほぼ完全に輸入に頼ってるんだから食糧自給率なんてまやかしに過ぎない
100公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:00:54.86ID:sBnkfa34
>>35
海外や北海道みたいのは無理だけど、埼玉あたりでも田畑が続くところはあるよ
今日も関東の田園地帯を走ってきた
101公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:01:08.08ID:/uC83gxu
>>81
自分がおいしい思いすることしか考えてねーもん
102公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:01:16.62ID:Vst8HlK8
犯人わかっちゃったんですけど

pbs.twimg.com/media/Gj-2QtUaUAAI5BI?format=png&name=900x900
103公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:02:07.12ID:y7ia9QyX
>>88
精米された米の消費期限なんて1ヶ月もないぞ・・・
カビるわ虫が出るわでとてもじゃないけど・・・
104公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:02:59.67ID:QBFc9hxk
落札価格はいくらかを発表して、店頭では「政府放出備蓄米」と明記して売れ。
ブレンド米にしてごまかすな。
105公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:03:38.76ID:VriUGvhP
>>103
夏は精米したら冷蔵庫の野菜室だね
そのまま放置はやばい
106公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:03:52.62ID:95dZV+3o
検索したら大規模の農家は黒字って出てきた
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
107公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:04:06.53ID:QBFc9hxk
10キロ4000円の時に仕入れた米だろ。
108公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:05:35.64ID:xYHmHc0n
>>91
そもそもJAって農家の組合だからな
国とはハナから相容れない立場なんだよ
109公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:06:55.75ID:+I9Oed9b
>>108
嘘乙
110公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:08:18.60ID:/uC83gxu
>>106
じゃあYOUが米作っちゃいなよ
111公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:09:16.08ID:mkjKoGBp
>>43
じゃあ放っておいても自然とそうなるだろ
112公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:10:08.43ID:sBnkfa34
>>91
減反はおそらく農家やJAあたりの要望だよ
価格安定工作
113公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 20:23:16.56ID:QBFc9hxk
イカンでもヤカンでも全く同じ。
ヤカンと言って笑ってもらえる方がまだましなくらい。
114公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 21:10:56.14ID:T3ix5Us4
JA「備蓄米の9割を現在の取引価格並みの金額で入札しました😤」 価格維持の情勢へwwww [271912485]
http://2chb.net/r/news/1741688469/

今年も続く「令和のコメ騒動」に転売ヤーは「コメ売ります!」…4月からはガス電気値上がり必須に絶望 [パンナ・コッタ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1741715687/
115公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 21:28:45.56ID:ciB+x0e2
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚
116公共放送名無しさん
2025/03/12(水) 23:56:54.29ID:rPjHctQ5
JAさんが現状相場を維持する値入れで日本国民総ズッコケて一旦幕引き

lud20250313004537
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1741776802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる? ★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★3 [Ikhtiandr★]
【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
ビートたけしのTVタックル 備蓄米放出でもコメの価格は下がらない?日本のコメ問題を徹底討論SP フガフガ1
コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”★3
クローズアップ現代 私の年金足りますか? 女性の“老後リスク”にどう備える
クローズアップ現代+「コロナ禍マネー最前線・世界の超富裕層はどう運用」
クローズアップ現代+▽障害気づかず大人に生きづらさを抱え続け 支援にどうつなぐ★2
クローズアップ現代+「あなたはどう考える?“外国人材拡大”法案▽現場の声取材」
クローズアップ現代+アジアが泣いた AV女優の死〜歪んだ性と闘う★1
クローズアップ現代+▽米朝会談で何が変わる 元交渉当事者が分析!▽日本への影響
【漫画家】田中圭一さん、5月10日(木)放送 NHK「クローズアップ現代+」に出演!
クローズアップ現代+「ネットリンチの恐怖 突然あなたも被害者に」★3
クローズアップ現代+「生理の貧困・社会を動かす『女性全体の問題だ』」
クローズアップ現代+「三島由紀夫…驚き秘話ノーベル賞と自決の謎▽川端との交流」
クローズアップ現代+「追跡!留学生ビジネス利益優先・ずさん管理▽日本は地獄…」★2
クローズアップ現代+「関係悪化の日韓どこへ“徴用”判決の波紋…事態の打開策は」
クローズアップ現代「それ本当にエコですか?徹底検証!暮らしの中の環境効果」
クローズアップ現代+選「追跡!ネット広告の闇 水増しインフルエンサー」
クローズアップ現代+「宅配ドライバー争奪戦が激化▽ネット通販拡大の裏で何が?」
クローズアップ現代+「平和祭典の裏で ほほえみ外交 めぐる攻防」
クローズアップ現代+「夫婦げんかで子どもの脳が危ない!?」
クローズアップ現代+▽女子プロレスラーの死・ひぼう中傷した側 何を?当事者証言 ★3
クローズアップ現代+「密着・“トー横キッズ”▽長期取材で見えてきた“心の内”」
クローズアップ現代+「震度6強・ひずみ集中活断層・液状化リスク▽住民の避難は」
クローズアップ現代+「急増する“墓じまい”スマホで墓参り?新たな弔いの形とは」
【テレビ】今夜のNHK「クローズアップ現代+」でアニメ産業特集 低賃金など“ブラック労働”に斬り込む
クローズアップ現代「徹底検証・新型コロナ“第7波”」
クローズアップ現代「揺らぐ“中絶の権利”日本の現実は」★1
クローズアップ現代+「郵便局が押し売り!?高齢者に保険を▽局員たちの衝撃告白」★2
クローズアップ現代+「生活苦で病院を我慢!?広がる“メディカル・プア”とは」
クローズアップ現代+アジアが泣いた AV女優の死〜歪んだ性と闘う★2
【クローズアップ現代+】田中泉 Part12【新キャスター&リポーター】
クローズアップ現代 追跡“臓器あっせん事件” 知られざる渡航移植の実態
クローズアップ現代「急増する盗撮 暮らしに潜む危険と対策」★1
クローズアップ現代+「SNSで思わぬ被害!犯罪集団に情報筒抜け▽すぐに対策を」
クローズアップ現代+「緊急生出演!日本代表▽西野ジャパンW杯勝利への秘策は?なし」
クローズアップ現代+「twitter CEOが語るのつぶやきの光と影」
クローズアップ現代+「宅配ドライバー争奪戦が激化▽ネット通販拡大の裏で何が?」★2
クローズアップ現代+▽震災11年でようやく語れる思い▽当時の子どもが家族と対話
クローズアップ現代+ Vol.4
NHKクローズアップ現代+ アベノミクスでスモールチェンジ★2
クローズアップ現代+「ディープインパクト血統求め世界が殺到!子孫が凱旋門賞」
クローズアップ現代「安倍元首相銃撃 事件の“背景”に何が」★5
クローズアップ現代+「まさか家を失うとは…▽コロナで収入激減!生活の危機」
【悲報】大量懲戒請求したバカウヨ、NHKがクローズアップ現代で晒し上げへ
【クローズアップ現代】桑子真帆 Part 45【まほりん】
クローズアップ現代+好調 コンビニに異変あり★2
クローズアップ現代+「自爆、超カルト宗教・幸福実現党。w」 part.3
クローズアップ現代プラス パパ活編
クローズアップ現代+「AIが人類を滅ぼす!天才ホーキングの遺言秘蔵映像が続々」
クローズアップ現代+「ルポ“ひきこもり死”親の死後に衰弱の末…苦悩つづる日記」★1
クローズアップ現代+「長引くひきこもりのかげに…見過ごされる中高年の発達障害」★1
クローズアップ現代+「生出演!マラソン大迫つま先の?で日本記録▽驚きシューズ」
クローズアップ現代+「議論白熱!働き方改革法案▽最大の焦点・高プロ制度の行方」
【画像】政府の備蓄米放出に米転売ヤーがブチギレ
そろそろ備蓄米放出しちゃおっかなぁ
【コメ不足】大阪府が備蓄米放出を農水省に要望「眠らせておく必要ない」府内8割の店で品切れ★4 [シャチ★]
【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする
台風の備蓄用カップ麺(ごつもり)もう食べちゃったよ😭明日どうすればいいんだ😫
【鯵】40年ぶり大不漁で「アジ」の価格高騰 前年の倍も…”庶民の味方”が高級魚に・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【配給】「金正恩の首都」が飢え始めた…軍の備蓄放出でも足りない食糧 [08/28] [新種のホケモン★]
【自動車】マツダ ロードスター 30周年記念車、ソフトトップの商談予約数は17倍以上…RFはどうなる?
【値上げ】パーム油大国・インドネシアが食用油の輸出を禁止、価格高騰の恐れ カップラや菓子が主食のケンモメンに大打撃か
兵庫県、備蓄しているマスク100万枚を中国に発送 ネット「ここの県議はあちらの国の出身者ばっかりなの?もしくはアホなの?
備蓄米いる?
23:16:54 up 8 days, 12:28, 0 users, load average: 12.27, 14.75, 15.42

in 0.053105115890503 sec @0.053105115890503@0b7 on 041612