1名無しさんにズームイン!2022/04/30(土) 22:07:31.55
BS松竹東急 5月1日(日)18:30 ラ・ラ・ランド (2017)
BSテレ東 5月1日(日)18:55 マッドマックス(1979)
BSフジ 5月1日(日)19:00 アメイジング・スパイダーマン (2012)
BS12 5月1日(日)19:00 機動警察パトレイバー the Movie (1989)
BS日テレ 5月1日(日)19:30 スーパーマン (1978)
建物とか911みたいに崩れてたからみんな死んでるだろ
これもどうせバカの一つ覚えみたいに人間同士で争い出すんだろ
星野之宣「ブルーホール」の陥没穴版ドラマって感じか
マルチバースとかいうクリフハンガー繰り返すためだけの糞要素
アメリカドラマってこの手のドラマ多いな。Lostの頃から全然進化してない
>>54
gdgdで人気低迷して打ち切りになるとこまで共通ルート こういう大きなSF的天変地異ネタをずっ~と最後まで引っ張って
その間に人間ドラマつめ込んで穴埋めするタイプのドラマ苦手
海外のやつこの手のやると終わらずになんとか続けるからなぁ
>>58
うまく風呂敷畳んだ作品が思い浮かばないもんね >>58
しかも大体のパターンでそのネタ回収せずに打ち切られんだよな >>65
マジかよ
これからLOST見始めようか長いから悩んでたんだ 学校が穴に落ちてパンを独り占めにしてた女教師思い出した
こういうの終わったシリーズのミステリー部分だけ抜粋して再構成したやつとか作ってくれ
>>67
絶対見るべき
見た上で今の過剰なクリフハンガー主義に怒りを燃やそう 役者が安っぽい雰囲気出してると余計つまらなく見える
今やってるスーパーマンもまさにそれ
最近のアメドラは 集団行動ばっかりだよね。 一昔前の孤高のヒーローものが見たいわ
これ1話なんだよね…?
惹きつけなきゃいけない大事な1話でこれってどうなの
アメリカ政府が絡んでるなら実話やな(´・ω・`)これは
よし Hulu契約して続きを見よう、 とはならないぞw
>>89
すでにHulu契約してて、続きを見よう、で十分なんだよ ぶっちゃけ完結するだけ邦ドラのほうがマシなんじゃないかって錯覚する時がある
穴の原因は政府の秘密のプロジェクトの失敗とかそんなんにするんかね
ミスト的な
ヒルナンデス フルーツサンド事件について説明しろよ
郡司さんが30すぎても結婚しないのは
佐藤のことを引きずっているんからでしょうか?
日テレ女子アナのおしゃれ番長という記事がヤホーニュースにも出る郡司
このCMに入るときに郡司は何をしゃべってるんだろう?
>>105
郡司「藤田さん、今日もまた鉄道の取材ですか?」 24時間テレビの福祉車両に使うベース車って日産だけじゃないんだよな
郡司の元カレは女子アナ食い散らかして辞めたんだっけ
普通ボランティア番組と言ったら出演者はノーギャラと思うが
>>109
佐○アナ「実家の経営を継ぐためなので、円満退社であり決してクビではないですよ!」 まーた誰コイ君かよ(´・ω・`)いい加減にしろや!
マスゴミ連中が船長の家に押しかけたら野次馬が集まってドアまで蹴破られたってな
どっかの球団に伊藤大海アナと同姓同名のプロ野球選手がいたな
>>117
おじいさんにもそう言われている。感情を押し殺した震えた声で言っていた。
NHKはちゃんと報道しているけど、民放は逃げて報道せず。 認識していて、検査合格させた公務員を懲戒解雇にしろよ、何人死んでいるんだよ
>>121
オチャーさんおはよう!
連休中もデリシャスキンヘッド~www 京アニの事件のせいで被害者の名前にいちいち遺族の許可を得ないといけなくなったの?アホくさ
docomoのエリアマップでも港の周辺以外は全然ダメっぽい
>>130
製作者が5ちゃんなんていらねーだろって悪態ついてるし、もう難しいかも >>133
他の観光船会社の無線で運行し続けた船長と社長だぞ >>121
熊本到着後、「あ、はげもんのバケモンだ!!」と熱烈歓迎を受ける人おはげよう >>138
ちょっと大きめのタブレットか軽量薄型のモバイルPCとか持っていけば? >>141
お墓のおっぱいさん(=゚ω゚)ノ おはようございま~す これは反対方向だし、急な斜面だから、子供の脚では絶対いけない、という先入観があだになったね。
三ツ矢のは不味いけどポッカのは美味かった。
でもポッカのは全然見なくなっちゃったんだよな。
昨日は海辺のテラスでビアガーデンしたけどちょっと寒かったわ
ってケツ!!!
日本語対応できる店員とか全員解雇されたから現地全然日本語通じなくなってるらしいな
>>165
仕事のことを忘れるルーティーンだって言ってたな 中国は、本当はCOVID-19を人工的に作ったのに、自分達が被害者のような演出してるな
>>164
ちっちゃいバックに着替えと替えのウィッグだけ入れて旅行してる感じかな? 中国はいつまでやってんだろ
余ったワクチン送ってやれよ
>>169
今はどこにいるの?
遭難届が出されてるわよ >>174
ちがわい(;´Д`)
>>176
ちがわい(;´Д`)
少なくともガラガラ引くような旅行はしたくない >>168
ただ封鎖しないと、14億人なので実際とんでもないことになる。 10分くらい前のニュースで知床事故遺族がそっとしておいて下さいと言った所だけカットしたよね
酷い
>>196
旅行マニアあるあるだけど、荷物がどんどん最低限になる よく実況かどこかで伊藤遼が読むの上手いって聞いたことあるけど大海も普通に聞きやすくて良いと思う
車体の模様が返り血みたい(´・ω・`)ジジイは引退しろや!
>>208
GWは孫の顔見せてやるのが一番の親孝行なんだよ 中共のビビリようは自分たちで作ったウイルスに秘められた危険な作用があるのをを知っているからではないか
>>208
カツラは何着にしてるのかな?まあなんでも現地でそろうからね。 >>205
中国にいまだに深く食い込む企業はドイツか韓国ぐらい
韓国企業が作ったらどうなるか分かるよな?
中国の建て方と構造内容が違っている >>227
そう、俺もそれが気になってる
中国が作ってるからな 遠くへ行きたいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
女性NYカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タモリ倶楽部に出たときは見事な巨乳を披露していた作家
おはよ(´‐ω‐`) 蹴りたい背中
八重山諸島へはJRグループ
この人完全に一発屋だったけど
一応、小説家として稼げているんか
提供
日本固有鐵道
非破壊検査
ゆいレール
沖縄セルラー電話
センカクちゃん
琉球エアコミューター
※オチャーさん御用達のAPAホテルの提供でお送りします
>>246
熊本は民放が2局しかないから
旅行先としては不向き 昨日も関西人が沖縄行っておかしなテンションになってたな
旅サラダで
今週もJRグループ 提供ナシか・・・(´・ω・`)
あれ
代わりじゃないんだろうけど、マクドナルドがスポンサーに入ってた 初めて?
>>266
ラッシャーがいなくなったらとんでもない改悪になってた この人こんなコッテコテの関西弁なんだw
知らなかった
>>270
なんでスポンサーおりたんかねえ
経営難??? >>274
電車で行けない地域のところも放送するようになったからとか? >>274
この4月期から降りたっぽいのよ
国鉄時代から一貫して続けていたのに(´・ω・`)
やっぱり時節柄、キビシイのかしらん よく喋るようになったな
昔は喋ることが苦手な不思議ちゃん系だった気がする
>>280
予算不足で旅のグレード落ちた?(´・ω・`) めっちゃ背の高いハゲが映ってるやん!!!オチャーさん!!!
>>283
吉野家がえらく批判されてるけど昔のマクド社長もきれいな言葉で同じ理論を言っていたという >>296
でも以前から離島とかもこの番組は取り上げてたと思う 年1くらいでサトウキビ潰す機械に指巻き込まれる事故起きてそう(´・ω・`)
>>325
ジュースのんでる綿矢りさは何回目?(´・ω・`) >>345
そうなのね、なかなか可愛いおにゃの子ね 杜撰なのは国や行政だって杜撰だろうが
謝れとかウゼェわ
4:3コネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!!
とりあえず、毎年作品出版しているんだね
それだけで生活成り立つのかしら?
おまいらおっぱいとケツしか見てないのな(´・ω・`)
>>377
どこいったんだろうな(´・ω・`)フヒヒ この髪型は失敗しているけど
髪伸ばすとまだ可愛いな
>>378
結婚しているから作家としての収入だけで生活できるか知らないけど何とかなるのでは。 >>412
さっきの下からのアングルのアップがそんな風に見えたんやw 綿矢りさのうまんちゅをうまんちゅしたい(*´Д`)ハアハア
wikiにキャリア公務員と結婚って書いている
完全に勝ち組です
>>447
大アサリは別にある
伊羅胡いきてー(゚∀゚) オチャーさんごようたつの今現在、熊本支店で朝食バイキング待ちをしているAPAホテル
綿矢りさ
なつかしいな
女って若さが全てだな
今や単なるばばあで無価値だな
給湯器CMするくせに注文すると品薄で手に入らないという
この人のリアクションみると、他のアイドルとか女優がどんだけオーバーリアクションしてるか分かるな。
>>487
おまえもだ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン >>478
綿矢りさに蹴られたいお前が一番変態やろ!w(゚∀゚) 人気の沖縄料理
ゴーヤチャンプルー
タコライス
トムヤンクン
>>468
ヤシガニは交通事故にあって絶滅危惧種に ホタルなんて見たことない
家の近くでコウモリはよく見るけど
フルーツサンドクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>527
テレ玉のCMのとこかな?(´・ω・`) >>522
立石はたまに行くが駅は逝ったことない(´・ω・`)フヒヒ >>537
立石に車で行ったら飲酒運転になってまうな これは、捜索の失敗だったのだろうな
もちろん難しさはあるし、一生懸命探したのだろうけども
遭難してすぐどこかに滑落とかして即死だったならまだしも、暫く迷って真っ暗な夜中を独りで過ごしたり、腹が減ってひもじい思いをしながら親が探しに来てくれるのを泣き叫びながら待ってたとしたらいたたまれないな…
目を離した母親が悪い
猛烈に後悔してると思う
釣りで川虫探してると石と石の間に穴が出来てる所が有るな
条件付きがあり得ないってどういう理由であり得ないの?
このときだけがあり得ないの?
客も客で海の天気もネットで確認しないで船に乗るとか俺の中ではありえないわ。
船を出す時は絶対に1時間ごとの海の波と風は見るよ
船ガチャも何もエリアの1時間ごとの天気が確認できるのに天気を理解した上で簡単に判断できる話だった