22222../cacpdo0/2chb/275/04/liventv167420427521738587971
金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン」★1 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン」★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1674204275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
21:00~23:19 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
★視聴者リクエスト企画★3作連続放送第1弾!世界中で大ヒットしたアクションアドベンチャー超大作
★一匹狼の海賊ジャック・スパロウが、不死身の海賊軍団相手に大暴れ!
<ジャック・スパロウ>ジョニー・デップ(平田広明)、<キャプテン・バルボッサ>ジェフリー・ラッシュ(壤晴彦)、
<ウィル・ターナー>オーランド・ブルーム(平川大輔)、<エリザベス・スワン>キーラ・ナイトレイ(弓場沙織)、
<ジェームズ・ノリントン>ジャック・ダヴェンポート(森田順平)、<スワン総督>ジョナサン・プライス(村松康雄)
https://kinro.ntv.co.jp/ まだ落ちぶれてない頃のジョニーデップが見られる作品
ジョニデが何かのセレモニーに酔っ払って出てきたとき、酔っ払ってる演技がうまいのじゃなくて素でこんな人なんだと思った
まだ午後ローだサタシネだってレベルの映画では無いのかも知れんけど
今更一番美味しい金曜のゴールデンに放送するほどでも無いような・・・
パイって入ってるからオッパイも出ますか?(´・ω・`)
ハメンジャーズ
ハメンジャーズ エーチチモムウルトロン
HナMEN
マエヴァリン
カタークナイトライジング
オッパイダーマン モンデカミング
デッドピュール
チク・ビル
床ジョーズ
パイレーツで一番面白いのは4作目
シナリオも1からで何よりもバルボッサが魅力的で可愛い
>>30 出なかったら詐欺のタイトルだが、
AV業界では良くあることだから、腹は括っておかないと。
「無修正!激しい裸のぶつかり合い。全員巨乳!」で相撲のDVD買った事がある。
確かにタイトルには偽りは無かったが・・・
最新作は、ジョニデがでないので、おっパイレーツカリビアンになります
>>41 カリも入ってるから絶対エッチな映画ですよね?(´・ω・`)
ディズニーランドのパイレーツ・オブ・カリビアンってこの映画からできたのかと思ったら逆なんだ
パイカリって見たことないから見たろうかしら(・ω・`)
いつも途中で見るのやめちゃうんだよなぁ
自分でもわからんw
カリビンビンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パイレーツシリーズは
ヒロインのペネロペ・クルスがくそエロくて可愛い
>>70 とうとうゴールデンタイムの痴女派に放送か
海賊のきったねえ船見てるとクレンザーかけて掃除してやりたくなる
海賊も銭湯連れてってやりてえ
ベルセルクの海賊編もこの映画の影響受けたんだろうが、
完結せずに逝っちまって・・・
ネタバレ 拾った5ドル札で買ったウォンカバーに当り券が入ってる
パイカリなんてやるくらいならもっと懐かしい洋画やってくれよ
なにが面白いのって感じだな
一度も真剣に見たことないわ
ノーカットと書いてないからクソほどカットされてんのかな?
ミッションインポッシブルのゴースト・プロトコルといいパイレーツといい
シリーズ映画は大体4作目が面白い
ハリウッドの人たちはジョニー・デップにちゃんと謝ったの?
こういう子も普通に海賊にさらわれて奴隷になってたんだろ?すげえ時代だな
ジョニデの裁判が落ち着いたからジョニデ映画解禁されたの?
人気シリーズになりすぎてディズニーのアトラクって感じがしない
日本国民みんなが思ってること
ジョニーデップの映画に面白いものなし
ハリボテとパイオツだけはなぜか寝てしまう
今日は完走できるか
>>79 ガチモンの海賊船はこんなもんじゃねー!そうだ。
カリブの海賊史を読むとw
ジョニー・デップは裁判で勝ったら出れるんじゃないのかw
久しぶりんだなパイカリ
日本の幼稚アニメじゃないから洋画ならみよっと
2がほうちゅうのタコの怪物
3がジャックスパロウが白い砂浜の海岸にいるやつ
だっけ?
4と5はもう忘れた(´・ω・`)
これだっけ
ギブスってなんでこんな落ちぶれたんだ
このシリーズでもトップクラスに有能なのに
パイレーツ・オブ・カリビアンの新作が出るらしいな
楽しみだ
>>113 日本の幼稚アニメの100倍おもしろいよ
アトラクションにある小ネタ部分を平気でカットしてくるから地上波はクソなんだよなー
>>110 インポは2と3でもうこんなの続けなくていいんじゃない?と思ったけどそこから一気に巻き返したな
山賊と海賊はおるのに
空賊がおらんのはなんでなん?(´・ω・`)
ID:K4qZSdy10
わっくんババア
皆でさっさとNGにぶち込んで無視しよう
>>148 ムカデ人間放送して欲しいよね(´・ω・`)
映画化したディズニーのアトラクションでも何でこれはたくさん作ってるんだw
キーラナイトレイとウィノナライダーの見分けの付かなさよ
>>164 あれはデカプリオのすごさを見るものだった気が
初代SAW放送してほしいな
どれだけネタバレマンが現れるのかが楽しみ
>>156 っぽいなと思ったらやっぱりそうか
よしNGっと
>>57 ジョニーデップから慰謝料取ろうとした女のでっち上げ
今度のパイレーツ・オブ・カリビアンの新作はディズニーにとって起死回生の策なんだろうな
頼みのアバターが不発だったし
>>195 その10年間で自分だけのお宝は見つかりましたか?(´・ω・`)
>>199 人魚は4作目だな
オーランド・ブルームって4作目から主役降板してるよな
>>215 ポリコレだらけでまともなもの作れないでしょう今のディズニー
>>192 その裁判で嘘つき女は破産寸前なんだっけ
>>129 ジョニーの方で断ったらしいぞ
主役を女にして新シリーズ撮ろうとしたけど頓挫して
もっぺん出てくれてディズニーからきたけど出るか!って
この年でこの地毛ってすごいな
やっぱ白人は卑怯だわ
>>151 人類が空を飛べたのは、たったの110年前くらいだったから、
みんな大人に成ってからの領域だったんだろうw
キーラ・ナイトレイ懐かしい!
ひんぬーと言えばキーラwww
>>215 ジョニデが出ないのに客が入るわけない(´・ω・`)
この時代こんなきれいな子が庭にうんこ垂れ流しでたってすごいなぁー
オーランド・ブルームきたーーー
パイレーツはオーランドも主人
撮影のために金かけて島を丸ごと用意したのこの映画だっけ
オーランド・ブルームってロード・オブ・ザ・リングとかこれとか結構なヒット作に出て当たり役あるのにいまいちパッとしないよな
何が面白いか
イマイチわかんないんだよなー
アイツだけだろーアイツ
ミランダ・カーの元旦那で子供も一人作ってんのよな
オーランド
>>279 ていうか元々はオーランドが主役だったのにジョニデが食っちゃった
オーランドブルームってロードオブザリングの一発屋だったよな
ジャックキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
あんたといるとびしょびしょになるの!って素直に言えばいいのに
>>170 人類初の株式会社。この仕組み考えた人は天才。
もうこの曲聞いてディズニーランドが浮かぶようになったわ
オーランド・ブルームってパイレーツでジョニデと並ぶ
ダブル主人公なんだよな
そういえばパイレーツ・オブ・カリビアンって
まともに見たことない
多分今日も途中で脱落すると思うけど
>>277 プロ声優
安心して見られるよ
ジョニデの声は安定の平田さん
>>311 美への執着は恐ろしいもんがあるな 纏足とか
>>318 あの女はとんでもない食わせ物なんだな
スターからぶんどる
ジョニーデップといえば平田広明(ワンピースサンジ)
ザベスのパパ軍事ジャーナリストの井上和彦そっくりくり
いつも途中で寝てしまうパイレーツ・オブ・カリビアン
>>301 ワイルド・スピードのドウェイン・ジョンソンみたいなもんか
オーランド4作目から出なかったの悲しい
シリングだからイギリスが海でわんさかやってる時代か
この映画一度も見たことないんだけど
この女はジョニデとともに海賊になると予想
芸人かなにか忘れたけどジャックスパロウのコスプレめちゃくちゃ似てるやつ居たよな
「お前にとってのここぞという瞬間は今だった」
という台詞はまたカットされるのだろうか
吊るし首の縄を情けで切ってやるって話もあったような・・・
キムタクとか小栗旬とかなんであんなにジョニーデップに憧れてモノマネファッションしてんだろw
>>237 マジでかよ・・・
ディズニーは経営が傾くのでは
さすがに失点が続きすぎだ
>>358 俺もERのカーター先生とあとフレンズのジョーイのイメージだ
サンジといえば
週末にワンピの映画見てなかったし見ようとしたら予約全部埋まっててびっくりしたわ
週末くらい社畜に枠用意してくれよ暇人どもめ…
パイオツカリビアンなのになんでおっぱいが出ないのか(´・ω・`)
日本の窪塚じゃないけどジョニーデップの独特な動き格好いいね
パイレーツオブカリビアンは知ってるし
ジョニーデップも知ってるけど
この主人公のキャラの名前がわからない(´・ω・`)
パイレーツオブカリビアンの映画って正直1だけあればいいよね
2以降は蛇足(´・ω・`)
ジョニデって一時期日本でベッカムみたいに
大人気でみんな熱狂してたよな
ジョニデってDV野郎じゃないの?
何で地上波放送できるの?
>>393 大航海時代2ではできなかった(´・ω・`)
ヴァネッサ・パラディとも子供二人くらい作ってたような・・・
ジョニデって小柄に見えるけど180cmくらいあるんよな
>>378 DV報道されると同時にジョニデ切ったからねぇ
ルフィは海賊なんてやらないっていってるのに
サンジは海賊なのかよ
>>394 今からでも平田さん吹き替えでどこか作って欲しい
1作目だけは本当に名作。
続編はなんかグロくてイヤ (´・ω・`)
>>345 ぼん・きゅ・ぼんの元型が生まれた時代だろうなw
娘が作ったカラフルなビーズのブレスレットをいつも着けてた頃のジョニデ好き
>>215 制作費が540億円の映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』、
全世界歴代興行収入6位に
全世界興行収入19億2,825万ドル(日本円で約2,468億円)
日本での興行収入も1月18日までに動員数1,954,917人、35億5,123万円
これで不発なのwwwwww 知ったかぶりして大恥をかいたなwww
4作目のバルボッサが見たいわ
くそいいキャラだった
デップの映画はシークレットウィンドウがすき(´・ω・`)
>>401ファミリージョッキーていっても誰も知らんわな
水に落ちるのってコンクリに落ちるのと同じなんやろ?もうグチャグチャやろ(´・ω・`)
>>424 ねえよw
ロバートダウニーと同じぐらいで実際は170cmちょいぐらい
>>427 そうなんだけど、映画化されてからアトラクションも映画寄りに改装された(´・ω・`)
>>464 わかるわ
てかあの映画のジョニデってハゲてたよな
>>428 ジョニデの声は平田さんでないと違和感あるよね
>>367 酒場でoneシリング徴兵とかやってる時代だなw
>>458 バルボッサとキースリチャーズって別だっけ?
>>454 北米市場はコンセンサスを下回ったらしい
結局、投資家は相対的にしか判断しないから相応の期待に応えんと不発だよ
ビーチクキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>512 ラブアクチュアリーのキーラナイトレイもいいよ
久々に観るとやっぱ面白いというか滅茶苦茶作り込まれてるな
乳首ぽっちキタあああああああああああああああああああああ
乳首透けてるやんディズニーええんかこれ(´,,・ω・,,`)
服の上からならぼかし入らないからエロ目線的にはこっちのほうがいいな
なぜ巨乳にこの役をさせなかったのか
この時代はまだポリコレ暴れてなかっただろうに…
どうせ乳首乳首と騒いでるんだろうなと思ったらそうだった
1作目は本当に名作
>>551 フランスオランダデンマークにも東インド会社あったのに
. 彡 ⌒ ミ
. ( ´・ω・`) . ♪
,γ::∩ミ < . . ♪
/⊂ニ ニ⊃ヽ
.(__ノ乂:∪彡(_)
. 彡 ⌒ ミ
. ( ´・ω・`) . . ♪
. / . .\ . . . ♪
. レ'\ γ∩ミ.
. . . > ⊂:: ::⊃
. . . / 乂∪彡
>>454 アバターが投資家の期待に応えられず先月末には株価が大幅下落した
やっぱスクリーン向きだわ
今すぐデカいテレビ欲しい
普通の映画、美男美女は基本死なないでそのまま主役として話を進める
ホラー映画 美男美女がいちゃついてると最初にシャワー室で殺される
当時すげーなーって思ったけど今見ると結構しょぼかったんだな
流石スタントマン!!
デズニーだから誰一人と死なない映画だよねー
キーラ・ナイトレイははじまりのうたが好きだったんだが
監督とめちゃくちゃ揉めてた
たぶんだけど、この映画は音楽がコレじゃなかったら
ヒットしてなさげ
邦画だったら、水に浸かった後でもなぜか髪型決まってて、服も透けないように乾いてる
>>595 デンマークがインドに進出してたの初めて知った
キーラナイトレイの濡れ場やヌードが見れる作品ありますか?
>>590 違うね
どっちかつーとアンチヒーロー
ルパン3世とかかな
ネタバレになるけどこの時からジャックって不死身だったっけ?
記憶があいまいだな
今見たらパイレーツの兵隊達の動き方ってスターウォーズのストームルーパーに似てね
俺も海賊ニートか
ポケモンマスターになろうと思ってる
>>648 そんな時はこう叫ぶんだ
ありやーーーーーーーーーーーーーーー!
>>616 55インチのブラビア持ってるけどけっこう迫力あるぞ
でも大きさに慣れると60インチ以上にしときゃ良かったって思う(´・ω・`)
>612
>651
なるほど わかりやすい(´・ω・`)
>>669 55インチの乳首羨ましい(´・ω・`)
>>610 女はそんなもんだろ?
いやああああああああとか言いながら(ry
そんなに面白いわけじゃないがキーラナイトレイが美しすぎるな
やっぱ娯楽映画は美男美女いないとな
ジョニデとオーランド・ブルームは
パイレーツのダブル主人公
オーランドなんとという人 あの死んだ俳優と間違える
>>616 今価格下がってるから65インチぐらいいっとこうぜー
>>674 ディズニーの失態でご破産になりかけてるらしい
>>668 ありやは日和ったからたよりにならん(´・ω・`)
顔と名前が一致するおっさんNo4の人だ
No1 ショーンコネリー
No2 アーノルド手話
No3 ブルーノマーズ
No このヒゲ万
おおよその人間関係と腕前が分かるようになってる序盤
失礼だなジャック
タマなら1つあるわ(`・ω・´)
>>618 モデルのベースに成った人物がいただろう。
16~17世紀のカリブは熱いw
どうやって撮ったんだろう
なかなかのアクションだわ
オーランドは顔が優男過ぎて全然強そうに見えない
トロイのヘクトールのめちゃヘタレな弟役ガピッタリだったw
>>728 したっぱ海賊の息子で鍛冶屋ならウソップでは
日本刀同士の決闘だと
鍔競り以外だと
話なんかするヒマないし一撃必殺だから緊張感が違う
オーランド・ブルームは顔が整いすぎてパッとしなかったのか演技力の問題なのか
なんかディズニーランドのカリブの海賊みたい(´・ω・`)
海賊キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
立った一隻で勝てるわけないだろwwwww
って所見は思ったわ
ここから4作目の裁判に無理やりつなげても違和感なさそう
>>793 脇で出ると目立つけど
主役張れるタマではないつか
難しいねぇ
今のこの二人組って4作目で
女をレイプしようとするんだよな
>>799 イケメンなのにアナゴさん
そして謎な人
日本の映画つまんないのは
テレビタレントとおなじみの芸能タレントばっか使うからだな
テレビにおっぱいが映ったときの実況民がちょうどこんな感じだよね(´・ω・`)
オーランドブルームってカーサンのダンナサンだっけ?
破壊と略奪と殺人
普通に胸糞だよな
これがなんでエンタメとして流行ったんだ?
この二人組好きw
ヤセた方は結構出てるよね
ブラザーズグリムとか
>>831 とりあえずAKBジャニーズだけはやめてほしいな
それだけで2割ほどマシになる
パイレーツオブカリビアン3週続けるなら次はトランスポーター
3週連続に期待
>>819 恋愛系でも駄目かな
出たことあるのか分からんけど
>>831 最近は映画の吹き替えもそうだな
この頃は違ったのに…
やっぱり江戸時代とかこう言う中世は
こ汚いよなー人間がw
>>864 あーあ午後ローでちょうどトランスポーター毎週やってたのに
ジャックもなんかいいやつっぽい雰囲気出してるけど普通に略奪やってんだろ?
なんかドタバタしてるだけで30分過ぎたけど面白くなるの?(´・ω・`)
>>831 日本の映画は9割が演者の為の映画を作るからつまらない
まぁ主にアイドルありきが第一だから内容は二の次になるからなぁ
ファンは嬉しいだろうけど
まいこさんちのまかないさん
面白そうだな(゚∀゚)
ちょっとお笑いのノリが入ってるのが残念だな(・へ・)
もりなな?
見ないと思ったら
有料テレビに出てるのか
ジョニデは例の裁判中、全米では出演作の公開が自粛されていた。
>>831 アメリカとかってドラマ俳優と映画俳優って
別なんだっけか
ネットフリックスって朝鮮ドラマばっかりにしたら
経営が傾いたらしいね
>>864 3までとは言わず、どうせならイグニッションも観てくださいよ
ディズニー映画って頭どついて気絶するキャラ多い気がする
>>828 多くの人はPBのTバッグであの人を知ったけど
そのずっと前からあんな喋り方なのよなw
>>921 こういう地味だけど面白いドラマがいいのに
ほうが監督って自分をアニメ映画より格上だと信じてるのほんと身の程を弁えてない
>>931 韓国人が再生数工作かまして人気ねつ造したら
本当に人気あると思って本数増やしちゃったんだよ
>>843 今でもやってるだろーリアルで
ロシアのプーチンがぁー
パイレーツオブカリビアンって
よく考えたら海の海賊ってことよな
山の山賊みたいな重言つけるなんてアメリカ人アホなんか
この映画がもう20年前とか
戦っている時に、光に当たって一瞬骸骨になるシーンとか当時感動したな。
日本の特殊技術はまだ20年前のアメリカレベルに行ってない…
>>953 伸びればいいってもんじゃないよ(´・ω・`)
また乳首キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>950 ほんと意識だけ肥大して実力が伴ってないよな
妄想でしか勝ってない
>>961 光に当たって一瞬骸骨になるシーン
マーズアタックやな
>>929 契約で映画決まったら安っぽいテレビには出ない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 48分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241217054554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1674204275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン」★1 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアンデッドマンズチェスト」★4
・金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアンデッドマンズチェスト」★3
・日曜洋画劇場「パイレーツ・オブ・カリビアン」★1
・【映画】 週末動員ランキング、1位 「ポケットモンスター」 、2位 「銀魂」、3位 「パイレーツ・オブ・カリビアン」 [無断転載禁止]
・【洋画】金曜ロードショー「オブリビオン」(2013年・米) 地上波初放送 [無断転載禁止]
・土曜プレミアム・映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」★1 [無断転載禁止]
・【洋画】金曜ロードショー「マン・オブ・スティール」(2013年米) 地上波初放送 [無断転載禁止]
・パイレーツ・オブ・カリビアン 61骨目 [無断転載禁止]
・【映画】ポール・マッカートニーが映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』に出演、ポスター公開 [無断転載禁止]
・金曜ロードショー「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」★11
・金曜ロードショー「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」★10
・金曜ロードショー「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」★7
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「アラジン」★7
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「ボヘミアン・ラプソディ」★3
・金曜ロードショー「ボヘミアン・ラプソディ」★1
・【マターリ】金曜ロードショー「ボヘミアン・ラプソディ」★7
・金曜ロードショー「3週連続バック・トゥ・ザ・フューチャー祭りが大成功した!次は…」
・金曜ロードショー「スタンド・バイ・ミー」★1
・金曜ロードショー「スタンド・バイ・ミー」★8 修正
・金曜ロードショー「スタンド・バイ・ミー」★16
・【実況】金曜ロードショー「思い出のクンニー」★7
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマーニー」★6
・金曜ロードショー「君の名は。」★1
・【洋画】金曜ロードショー「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(2018年・米) 地上波初放送・ノーカット
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと謎のプリンス」★3
・金曜ロードショー「ルパン三世」最新作が大ゴケ。 若者はもうルパンに興味ないらしい
・【洋画】金曜ロードショー「スター・ウォーズ(EP8)/最後のジェダイ」(2017年・米) 地上波初放送
・金曜ロードショー「3週連続まどか☆マギカ祭り」
・【邦画】金曜ロードショー「るろうに剣心」(2012年・日) ※シリーズ3週連続放送
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマロニー」★8
・【実況】金曜ロードショー「思い出のアナニー」★3
・【安倍氏襲撃事件】今夜の金曜ロードショー「竜とそばかすの姫」は放送休止に [鳥獣戯画★]
・【日テレ】金曜ロードショー「となりのトトロ」反省会★20
・金曜ロードショー「ゲロ戦記」★2
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★1
・金曜ロードショー「仲村トオルが藤原竜也に僕がキラだと宣言する映画」って面白いん? Part12
・金曜ロードショー「魔女が宅急便する映画」
・■ スティーヴン・スピルバーグ ■ 日テレ『金曜ロードショー「ジュラシック・パーク」大ヒットシリーズ第1作』 ■ 21:00〜22:54 ■
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマーニー」★7
・【テレビ】劇場版『名探偵コナン』人気作 『異次元の狙撃手』『天国へのカウントダウン』金曜ロードショーで2週連続放送 [砂漠のマスカレード★]
・金曜ロードショー「名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜」★9
・金曜ロードショー「耳をすませば」★5
・金曜ロードショー「レディ・プレイヤー1」実況
・金曜ロードショー「天空の白い液ドピュタ」★6
・【邦画】金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」(1984年・日) 宮崎駿・監督作品
・【実況】金曜ロードショー「思い出のマロニー」★7
・金曜ロードショー「ライオン・キング」★4
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと謎のプリンス」★5
・【マターリ】金曜ロードショー「みんなが選んだルパン三世(1)」★6
・金曜ロードショー「名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜」★1
・金曜ロードショー「ライオン・キング」★2
・金曜ロードショー「ショーシャンクの空に」★9
・金曜ロードショー「ホーム・アローン2」★5
・金曜ロードショー「名探偵コナン 緋色の弾丸」★11
・金曜ロードショー「クール・ランニング」★1
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと陰キャのプリンス」★4
・金曜ロードショー「ホーム・アローン2」★3
・金曜ロードショー「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」★8
・金曜ロードショー「ウルフ・アローン2」★4
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「ホーム・アローン2」★6
・金曜ロードショー「名探偵コナン 緋色の弾丸」★7
・金曜ロードショー「ドンパチ・ワールド/コマンドー・パーク」
・金曜ロードショー「名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜」★5
08:06:11 up 21 days, 9:09, 0 users, load average: 9.28, 9.30, 9.59
in 0.038469076156616 sec
@0.038469076156616@0b7 on 020322
|