◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
情報ライブ ミヤネ屋★2 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1738647040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
▽今季最強“数年に一度”の大寒波に…警報級の大雪に備えを/交通・インフラ影響は
▽カメラが捉えた迷惑行為…身近なトラブル
宮根誠司、澤口実歩、蓬莱大介、パックン、野村修也
※前スレ
情報ライブ ミヤネ屋★1
http://2chb.net/r/liventv/1738641772/ 【ネトウヨ朗報!】アメリカのネトウヨ犯罪者1500人、恩赦で刑務所から釈放される
http://2chb.net/r/news/1738619422/ LOVE❤
🌹
❤🍜🐤💕
🌹
おまえら2ちゃんねるも今日は退屈だろ?w
🌹
❤🍚🐤💞
🌹
LOVE❤
TVCMって実は大した効果ないから本音はどこも辞めたいんだろう
フジの例を盾に、この先のメディアは重箱の隅をつつくようなことでCMを差し止められるリスクを負ったってことだ。
それを自ら増長w
一週間以内に名乗り出て弁償しなかったらモザイク外しますってできないの
さっきのラーメン屋12万くらいするメガネフレームだから儲かってるな
こんなの流したら
各地でグエンが真似しそう(´・ω・`)
喫煙所じゃないところでタバコ吸ってる日本人がいたんですよ!
建築や解体工事においては、残置物や存置物という用語が使用されます。
これか
近隣に何かと迷惑掛けているんじゃないのかよ。
何もない店に、わざわざ迷惑行為とかやらんだろ。
賽銭なんて幾ら入ってるのよ、タバコ代くらいしか無いだろ
>>21 どこも雇ってくれないんだろ(´・ω・`)
>>33 両替の手数料もかかるから増えてるらしいなキャッシュレス
>>14 代理店はスポンサーと芸能事務所のどっちからも金が入るからねじ込むよね
賽銭とかお供物ってガチで困ってる人なら持ってっていいと思う
というかそのためのもんじゃないの神社や寺って
困ってる人を救いもしないなら税金払えや
仏教は許しの教えみたいなのは無いのかよ、被害届とか出しちゃって
こういうのって大抵爺さんなのなんで?
婆さんはやらんよね
キャッシュレス化
毎日夜に賽銭回収
どっちかでええやん
あのくらいの被害届けだと警察動くのかな
類似事件が近所でおこったらやっとって感じじゃないの
接着剤男の目的はなんだろう
趣味とは思えないし恨みかな
>>48 あるんだ世の中は進んでるな(´・ω・`)
>>53 両替の手数料確かに(´・ω・`)
神様は許すやろ本当に困ってるなら
許さんのは住職だか神主なのに神様の名を騙って許さないとか言ってんの滑稽
お坊さんって、「神さまの代弁者」なの?そんなことしてええんか
>>53 賽銭なんかから手数料を取ろうなんて根性がいけない
>>63 自分が気が付かないところで守られてたのかもしれん
>>61 坊さんが泥棒を捕まえたぜってニュースでやってたけど
間違ってないんだけど坊さんとしてはそれでいいのかって思った
>>48,53
ある程度大規模な寺社じゃないと赤字にしかならないだろうな(´・ω・`)
警察24時みたいなやつで
パンツ洗ってるからつってチンポ丸出しにしてた沖縄のおっちゃん面白かったなあ
その手があったかと
>まえすれ950
でもやっぱりやられるよりやられない方がいいし
その時の嫌な思い出が皆無ともいえないじゃん?
性被害は女性の場合他害で解消するのは難しいし、自傷で折り合いつける人もいると思う(´・_・`)
やられて嫌だった事はやりたくない、そもそもやりたくない事はやりたくない
って強い人はああはならない気がする(´・_・`)
犯罪を奨励するわけじゃないけど100万も取れないのなら割りが合わなさすぎだろ
今は分からんけど田舎のコインランドリーには両替機が無かった
>>75 神じゃないなw
お釈迦さまとか仏様ならわかるけど
コインランドリーで乾かした洗濯物畳んでたら社員らしき人たちがやって来て両替機の集金しててビックリした
真っ昼間の営業時間中にするとは思わなんだ
>>95 あったとしてもある国は少ないだろうな
自動販売機でさえ外に置いてあるものはそれごと持ってかれたりもするって話だし
>>111 でもみんな自民に入れるから変わんないじゃん
修理代金80万か… 業者が一番儲かるね(´・ω・`)
路上喫煙の迷惑行為はこの番組ではどんなに増えても扱いません!
>>78 小銭が多いからそれを銀行に持って行くと数える手数料が発生しちゃうのよ(´・_・`)
次はガザのテロリストを日本に招き入れるってよ(笑)
結局は全部自民党の性なわけよ
その一方では200億円以上寄付するやつがいあたり
資本主義ってホント💩
個人が持つ資産に天井つけろ石破
100億以上持っててもろくなことに使わねーんだし
分配しろ分配
入国税10万円ぐらい取れば来れる外人も減ってオーバーツーリズムも緩和できるのでは?(´・ω・`)
>>62 施餓鬼とかリアルのガキを救わないで仏様の前にお供えするぐらい割り切ってる
中国人なんて12億いるんだし跳ね飛ばしてもいいだろもう
>>61 俺もそう思う
盗んだヤツをつかまえてボコボコにした神主がいたが胸くそ悪かった
歓迎してないから来ないでほしい
こいつら問題ばかりおこしてるぞ
報道されないだけで
テレビ局が好意的に取り上げてるが騙されるな
邪魔臭えな
でも轢いたら車のせいなんだろ
ありえん
>>134 10万払ってるんだから好き勝手やっていいって考えになるかも
ガイジンで言ったら雪山で遭難してるのが一番迷惑じゃね?
まだ撮り鉄のがマシなのがきつい
あいつら鉄道付近にしか生息してないし
しかしさっきのラーメン店主といいコインランドリーと言い、被害者何であんな低い物腰なんだw?
「アホKホンマに! おまえ絶対捕まったらぶ56すからな! 覚え溶けやあああああ
みたいに怒り狂え
>>122 反日の人は多分経済的に来られない(´・_・`)
YouTubeで稼ぐようなヤバいのは来れちゃうけど、大抵は来れない(´・_・`)
>>95 そりゃそうだろ
シナ人とか誰もいなきゃ勝手に持って行くし取れる状態にしておく方が悪いて感覚だからな
インバウンド客のおかげで、日本経済が何とか持っているんだからな。
農道に半端もんの野菜売ってるのはは古来から見かけるけど
町中に無人の店出してるのはこの数年ぐらいだよな
なんで出店してんのか謎
弁護士ふざけてるよなあ
一般人も危険だったのに
これを自民党憎しで擁護するからマスコミも左翼派連中も卑怯だし気持ち悪いんだよ
発展途上国からも観光に来る貧乏な国になってしまった日本
大人なんだから何が迷惑行為ってちょっと考えれば分かるだろ
>>126 だからそういう根性がいけない
宗教関係は税金免除されてんだから手数料くらい払え
警察がもっと機能してくれれば良いんだけどね(´・_・`)
>>177 観光なんてGDPの3%もないんじゃないか
まぁ俺もロサンゼルス行ったらビバリーヒルズ青春白書の青と白の家とか見に行きたいもんな
インドとか走ってる電車に飛び乗るもんね(´・ω・`)
外人観光客のインバウンドは
日本のGDPの0.1%しか占めてないんだよな
観光業以外の国民にはデメリットしかない
外人観光客のインバウンドは
日本のGDPの0.1%しか占めてないんだよな
観光業以外の国民にはデメリットしかない
>>180 餃子の無人販売は閉店したわ
高いから誰も買わない
馬鹿はどんどん死ねばよいのよー。注意なんてしなくて良い。
入国税をがっぼりとれと言うのに逆に税金で還元してるみたいだなw
ホント死ねばよい
海外には踏み切りないからなぁ
わからないのも無理ないわ
日本語わからないフリするからなチャンコロ
ぜんぶ死ねばいい
線路の周囲に柵も何もないという
犬とか入ってこないのか
日本語だから読めなかった!中国人を殺した日本に謝罪と賠償を求める!(´・ω・`)
インバウンドインバウンドっていうけど
ドラッグストアでの万引きが大変なことになってるって記事出てたよ
日本人の場合は1件につき1万ちょっとの被害額だったが
外国人の犯人の場合は1件につき9万弱大量に万引きしてくんだって統計が出てた
防犯カメラに顔が映ってたとしても帰国されたら捕まえもできないし
金も落としてくれそうにない場所っぽいから良いところなしだな
人民服来てチャリ乗り回してるくらいがお似合いだからね
経済崩壊して先祖返りするしかないし元に戻りなさい
>>134 そのくらい取って欲しいな
今は日本が安すぎて貧乏国からもバンバン観光に来てるからなモラルもクソもない
>>173 反日連中来てるじゃん
わざわざ靖国とかに
出入り口に邪魔だったら出るときに外に放り出せばいい(´・ω・`)
>>197 3%って結構でかくね
去年は1~2%とか見たけど
>>188 儲かってる神社だけじゃ無いのよ(´・_・`)
だから神主職でさえ中国や韓国人が入り込んできてるのに(´・_・`)
マジで言うと、入国税一人10万円取って全額国民に還元しろ
そうしないと一般国民には何の有難みもない
乗降の邪魔なんだから停車でドアが空いたら蹴り出せばいいw
>>225 それをベトナムに送って売り捌いてたってニュースになってたね
ジャパンレールパスで乗り放題
一方日本人は18切符改悪
新幹線に荷物を置くスペースがないのが悪いだろ
客室にいたらもっと邪魔じゃん
>>197 >>209 飲食やホテルは、コロナ後、倒産しまくっていたよ。
インバウンド客さまさま。
腐れ外務大臣はこれでもまだ入れようとしてんだろ頭おかしいよ
その荷物スペース予約制でインバウンドにはそんなんわからないんだわ
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 海外だとインバウンド用とかで荷物置き場広かったりするな
ただ座席減らすと価格上がっちゃいそうだが
>>257 儲かってないなら畳めばいいだけ
中小企業にはいつもそう言ってんじゃん
蹴り飛ばしてホームに出したらええねん
俺なら100%やる
むかしは韓国人だったが今は中国人が増えるとこうなる
スーツケース置き場あさって中身盗んでた中国人も捕まってたよな
これまでにも何回もやってたって
1人が置いたらそこは置いていい場所になる
空き缶が1個置いてあるとゴミだらけになるのと同じ
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
俺なら名古屋着いた時に全部ホームに捨てるわ
どうせ京都か大阪行くから着いた時には無くなってて絶望してそうだけど自業自得だしな
前後の数箇所にしかスーツケース置けないんだからなぁ
>>269 ユニクロとかでも盗みまくってたな
ベトナムから万引きツアーが来るんだよ
>>221 踏切無くても線路が何かくらいはわかるだろ
そんなに人気の映画なの?
日本人の9割は知らんような映画
>>234 だからそれが少数の高額を稼ぐ反日YouTuberでしょ
もうなんかもう
中国人は言う事聞かない民族だから日本に入れてはいけないw
大人でこれはどうしようもない
そんな言い訳は子供だけだぞ言ってもいいの
日本みたいな先進国の中の先進国、世界一の先進国には貧乏な国の連中なんか合わないのよね
来ないで
恋愛中的城市
知らない映画だな岩井俊二が関わってはいるみたいだが
宮根って小樽を知っているのかな?
北海道にあるって事くらいしかわからないだろうな
小樽のちょっと東か朝里駅 バイクで通ったけど早朝だったのでわからなかったなー
旅行先で写真撮りまくる意味が分からん、肉眼で見とけ
100歩譲って自分を入れての写真なら分かるけど
風景写真だけならネットにあるからそれ見てろ
中国人て写真撮る時キモいポーズ取ってるからすぐわかる
ルール守らないやつをはじからシバいてしつけたらいいよ
力関係わかったらおとなしくなるから
富士山のコンビニと一緒に撮りたいもそうなんだが
あいつら日本のルール知らないって言い訳するが
交通ルール、線路の立ち入りとかほぼほぼ世界共通だと思うんだが
そこって予約席と同じだから勝手に置いてたらどかしていいと思うよ
どっかのテレビ局がやってたって話題にならなかったっけ?
日本人は絶対にやらない?
>>348 日本全国のスナック巡りしてるんだから
小樽ぐらいは行ったことあると思う
新幹線は設計がおかしいんだよ
荷物が置けない長距離移動旅客車なんて先進国では日本だけ
観光客同士で迷惑に感じるようになれば自主的にやめるだろう
こういうのは即時車掌に報告して罰金取るようにすればいい
土人の癖に面子を気にしてプライドだけは高い
支那人は日本人の注意なんて聞くわけない
>>339 それはそう、税金や料金を取りまくったり、取り締まって罰金取りまくればいいのにしないから(´・ω・`)
観光客が大勢来たときのシミュレーションしておくべきよね
新幹線じゃなくても普通の電車内でもスーツケース堂々と置いてるからな
他の人の行き来に邪魔になるっていう考えがあいつらには無い
年末年始「ハワイ便」が過去最多! 円安でも“海外旅行”予約好調
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html 普通に日本人の海外旅行は過去最多とかだけど
取り上げないだけだしね
年末年始「ハワイ便」が過去最多! 円安でも“海外旅行”予約好調
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html 普通に日本人の海外旅行は過去最多とかだけど
取り上げないだけだしね
年末年始「ハワイ便」が過去最多! 円安でも“海外旅行”予約好調
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html 普通に日本人の海外旅行は過去最多とかだけど
取り上げないだけだしね
ベトナムみたいに万引きしたら死刑らしいけど
同じようにしたらいいのよ。あとは入学時に事前に迷惑代をデボじっとしとく
日本人だけどふつうに知らなかったわ
まぁ30キロも荷物ないけど
>>359 日本人は逆に海外に行くと借りてきた猫のようにいい子ぶるのにね
サッカーファンのゴミ拾いみたいに
国内じゃやらないくせに
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ >>359 日本は安全安心だからね
夜中に出歩けるし銃もないし外で酒飲んでもいいして認識なんだろうな
円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる
かわりに中国人が、円安の日本は安い安いと見下し、買い漁る
日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
新幹線でスーツケースで妨害
トータルテンボス大村かよ
>>372 インバウンド進めるなら荷物置き場スペースは作るべきだわな
事前予約必要なあんなちっこいスペースじゃたらん
新幹線なんか全部予約制にして
手荷物の有無をチェックしろよ
政府が観光促進の負の側面を見てないから本当にどうしようもないよねこれ
そろそろインバウンドを見直すべき、観光を日本人に取り戻そう
>>405 日本の警察も政府も甘いの分かってやってるんだよな
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
>>372 日本は先進国すぎて移動時間が短いからあんなバカでかいスーツケース持って移動なんかしないのよね
日本人が国内移動するためのものだから
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
私語禁止なんて無いわ
嘘つくなよクソ外人(´・_・`)
>>395 自分の家ばっかり綺麗にして友達の部屋は汚すタイプなの?
他国に行くなら他国のマナーは守れよ!って話だろ何言ってんだよ
>>363 島根のベタ踏み橋だっけ?あれの錯覚のないリアル急坂だから小樽の坂
そうなの?アメドラ見るとアメリカもそんなに喋ってる印象ないけど
>>380 都内だと車椅子スペースはもはやスーツケース置き場になってる
ほな中国や諸外国では車道のど真ん中に立ちふさがってええんか?
ルール知らないとかやなくて日本では守られるから好き勝手やってるだけやろ(´・ω・`)
音をたたて食べるのが世界的なマナーやと思うなよと伝えてやればいい
そういや、海外医療ドラマーとかでも、よくみるわw
エレベーターの中で、治療方法とかめっちゃしゃべってるな。
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
人の国にお邪魔してんだから逆に静かにするのを楽しめよ
まあ世界から見たら日本がちょっと上品過ぎなのかもしれん 海外映像とか見たらみんな凄いことになってるしそれが普通
>>438 日本に来る外国人がそのタイプなんじゃね
>>423 長野五輪の時に感じたわ ケーサツなにやってんのって
警戒心が強いからむしろ何の警戒もなく置き配する気が知れないわ
円安観光立国のせいで、日本に外国人があふれる
一部は、円安日本を馬鹿にして路上飲酒などやりたい放題
外国人犯罪も増加
そらトラブルなるわ
アマゾンなんか頼んでないのに置き配テロしてく
美人のマンションで置き配してるとパンティ頼んだかもって想像する
おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
>>465 3回でお願いします、くらいしか喋らない
アマゾンは置き配指定してなくても勝手に置き配していくけどねw
私語禁止って貼ってあるエレベーターなんて見たことない
結局パックンは日本叩きたいだけ
ウーバーの置き配なんてあるのか
張ってれば飯に困らんな
平均年収
日本 480万円
台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
平均年収
日本 480万円
台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
>>367 警察が端から逮捕すればいいんだよ
暫く拘束してから超高い罰金刑にすればいい
配送業者Amazonになってると100%置き配よね、届く時間が分からんから嫌なのよね
ってか、このご時世だし
宅配してるのを信用するとはアホすぎるwポイントもいらないから対面してくれ
なんで日本が独特だから寛容になれみたいな感じになってんの?
改めてやるほどのことでもないだろ、置き配にトラブルなんか当たり前だ
逆もだろ 日本のルールにも合わせろよ
日本人は大人しいから強くこないと知って偉そうにしてるだけ
>>380 パックンが日本独自の変なルールって言ってくれたから
邪魔な荷物は日本人独自のルールに則って捨てて良いと思う
外人観光客のインバウンドは
日本のGDPの0.1%しか占めてないんだよな
観光業以外の国民にはデメリットしかない
ウーバーなんて胡散臭いから使ったことないや(´・ω・`)
外人観光客のインバウンドは
日本のGDPの0.1%しか占めてないんだよな
観光業以外の国民にはデメリットしかない
>>497 宅配ボックスあればお急ぎ便時間してできなくても心配ないよ
>>490 コロナ禍では見たがそれ以外では見ないな
宅配ボックスあるのに入らない郵便受けの口に荷物ブッ刺されてた事ならある
年末年始「ハワイ便」が過去最多! 円安でも“海外旅行”予約好調
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html 普通に日本人の海外旅行は過去最多とかだけど
取り上げないだけだしね
年末年始「ハワイ便」が過去最多! 円安でも“海外旅行”予約好調
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html 普通に日本人の海外旅行は過去最多とかだけど
取り上げないだけだしね
この人みたときあるかも
ps5投げられた人だよね?
田舎の実家やからちゃんと配送してくれるで
佐川のかわいいお姉ちゃんが
横着してAmazonやウーバーなんか利用するからトラブルに遭うんだよ
買い物くらい自分の足で行け
>>480 警察はアマアマだし一般人もガイジン相手だとニコニコだからな
この配達員はちゃんと逮捕されたのかな?
こういう人に荷物運ばせるのやめて欲しい
ウーバーイーツなんか開け放題なのに何されても文句言えんだろ
>>497 うちは門があるからいいけどアパートとかは嫌かもないつくるか
でも質の悪い配達員って直ぐクビになるのかいなくなるよな
年末年始「ハワイ便」が過去最多! 円安でも“海外旅行”予約好調
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html 普通に日本人の海外旅行は過去最多とかだけど
取り上げないだけだしね
そこまで持ってきたんだからただ静化に置けばいいだけなのに
そういうリスク覚悟で置き配頼むんじゃないの
不安なら手渡しにすりゃいいんだし
フジテレビなら底辺の仕事と言ってバカにする職業だな
依頼人もバカ
安いものは置き配
高額なのは対面でいい
こういうのは大概、客側に問題がある
被害者面してんじゃねー
ウーバーとか公衆便所の床にバッグ直置きしてる動画見てから頼んだことない
>>512 床どころかこんなとこにも置いてるからね(´・ω・`)
業者が荷物を投げ捨てる理由
しゃがんで置くと腰を痛めるから
アメリカだとこれが普通だから
なんともゆえないよね
薄給だとレヴェルが下がるのは仕方ない
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
Z世代はやべえんな 何が悪いかわかってないかとぼけてる
この配達員を隙間で募集してるとかないよね
もしそうなら責任感ないからこんなもんだぞ
デンワかかって来るのも嫌だよ
逆恨みされても嫌だし
いやこんなの集配所でも投げてるだろうし壊れるわけない
何が悪いの分からん
>>508 それならゲームも0.2%だからデメリットしかないな
いや末端の配達以前にセンターでどんな扱いされてるか分らんぞw
忙しくてちょっと荒く置く程度かと思ったら
これはさすがに駄目だな
>>612 こういうバカがこのドライバーみたいなやつなんだな
>>592 近場にAmazonロッカーがあればそこに配達してもらうのもいい
腰より高い位置に荷物を置く場所を作っておけば投げ捨て防止になるだろう
これに関しては置く場所を用意してたかどうかの情報が欲しい
入口前に置いたら盗まれるから、見えないところに置いたんだろ?
クレーム入れたとしてもこんなこと平気でやる人に家バレしてるし逆恨みされるのが怖い
でもこんなん一部のアレでは
大多数が真面目にやってるだろう中でこの報道仕方って、テレビ局内の人間が犯罪に手を染めたときに全社員犯罪者!って言うもんなもんだろ
置き配よく利用するけどきちんと置いて行ってくれるけどな(´・ω・`)
黒猫さんは
おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w
まあ尼で買い物するならロッカーかヤマト営業所指定に限るな
誰から苦情あったか輩配達員に知らせたのかよ
信じられないような店だな
箱が潰れてた
中身無事なのに連絡するのか
包装とか梱包の意味っていったい
いや梱包しっかりしてるし緩衝材も入ってるからノーダメージやろ
むしろ過剰梱包のほうが引く
CPUとビデオカード買ったらめっちゃでかい箱で届いた
間に誰か入れたれよ
配達員と直接話して言い争いになったら
トラブルや犯罪に発展しかねない
>>645 なるほど、でも田舎だからそんな所あるかなwwww
店の前に置き配したら盗まれるだろ
ごみ捨て場は奥だからそこでいいはず
配達員「あ、なんだ配達物はゴミだったんか。ポイッ」
置き配トラブルはないけど
大きい車がいきなり入ってきて
電線切られた事だったらある
こないだマンションのゴミ置き場に開封してないワインとケーキの箱があったがそういうことか(; ・`д・´)
大きな集配倉庫でも作ってくれれば自分で取りに行く人もいそう
配達員マジでクソだよ在宅してるのに置き配してくるし
>>627 いうて今までは箱がへこんで届くことはなかったやん
Amazonが知らん配送業者使うようになってからやでこういうトラブル
入らない荷物を頼んだお前が悪いだろw
そりゃねじ込むよw
何でも置き配にするのもどうなんだか
精密機器や壊れ物は基本対面だろ
電源入るし壊れてないし梱包材の損傷って荷物守るためなのに梱包材が汚れてて文句言うから日本の配達員は大変だね
>>491 注文者が直ぐに回収に来るから鉢合わせするぞw
>>689 航空便だし
中国からじゃなくてもぼこぼこ率高そう
薄給で頑張ってくれてるんだから
質まで求めるのは酷
給料が上がれば、こうゆう輩は採用されなくなる
介護も同じこと
おれのところはちゃんと置いていくぞ
ミヤネ屋のやらせじゃないのか?
子供が叱られないから何が悪いのか分からないとかかな?
5万のゲーム用ってファミコンのエミュレーターでも入れんのか?
一般人や企業や政治家の事件やスキャンダルの時は、
憶測だけでまるで犯人かのようにしつこく報道するだろお前らコメンテーターどもはさ
でもお前ら芸能人の事件やスキャンダルの時は「憶測で報道するのはよくない!」なんて言うよな?
だったら一般人の事件や企業の事件や政治家の事件についても憶測であーだこーだ批判するなよアホコメンテーターども
テレワークだと宅配が受け取れるメリットが大きい
対面でもいいし置き配でもすぐ回収できる
昔はクロネコ良かったけど今は忙しくなって余裕なくなってるね
NucboxってミニPCじゃん
どこがゲーミングだよ
>>676 ほとんどはきちんと届けてくれるだろうね
こう言うのは1%起き無いような一部の例だし
ヨドバシだと郵便だからすごく親切
つまり、買う店を選べってこと
ここであーだこーだ批判してるコメンテーターどももいざ自分たちが追求される側、批判される側になると途端に罪を軽くする為に嘘ついたり誤魔化したりするようになるのにな
昔と比べて配達量半端なく増えてるんだから質も下がるわ
Amazonの配達員も馬鹿多くてね同じ間違い配達3度も
住所の漢字読めない馬鹿野郎
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1717716992/ 富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
>>643 そんなこと言うやつが送料上がると文句言うバカだからな
こんなのはアマゾンや運輸会社が考えること
ユーザーに言ってもらっても仕方がない
人材不足というけど賃金安いから人がいねーだけやろ
儲けてんだからモールが金出せば伊井やん
アップルからiPhone買った時は
配達前にSMS届いて
丁寧に受け渡ししてくれたよ
何で人間って追求する側、批判する側になると途端に態度がデカくなるんだろうな?
でもいざ自分たちが追求される側、批判される側になると嘘ついたり隠したりするのにな
中身に問題ないのに梱包材が凹んでたからクレームつけるなら梱包材を守るための梱包材が必要だね
「給料安いからそんなんだろうけど、ちゃんとやれボケ」って電話したら、「そういう言い方されるとクレーマーとして処理します 2度とお宅にに配達しません」とか言うから、本社にクレーム入れてやったら、家までお詫びに来たw
ザマァw
>>682 今5万とかただのゴミよな
5700XとRTX4070で10万超えたわ
>>709 うちも田舎だけどスーパーとかドラッグストアとかに結構あるよ
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
Amazonは商品の箱に直接シール貼って送ってくるよな
置き配になんてできないわ
憶測や容疑の段階で叩くのは、
お前らが日頃一般人や政治家の事件でやってることだろ
いざ自分たちに疑いがかけられたら「憶測で批判するな!」ってか
寝言は寝て言えよ
置き配指示してんのにインターホン鳴らすやつもいるしな
外の段ボールがボロボロだって怒る人がいるけど
それは中の物を守るためで中が大丈夫なら別にいいだろ
再配達が大変だから時間指定しろって言うから指定しても時間通り来ないし
再配達にならないように在宅時間に指定してるのに時間通りに来ないし在宅してるのに不在票入れていく奴
>>676 ちゃんとした配送業者ならそれが普通
アマゾンが雇ってるどこの馬の骨かわからんのが酷すぎる
丁寧に扱って欲しいから壊れ物に◯してるんじゃん
それで投げたら駄目だろ
いまのアマゾンは吸収剤を入れない梱包だし
下手したら商品の箱にそのまま送り状を貼って送ってくることもある
すげー雑になった
>>739 まぁ一部だろうねこうやってメディアが大げさに取り上げるからダメなんだよ
あまりに荷物を雑に扱われるから極力通販しないようにしてるわ
>>734 梱包材通り越して中身も傷ついてたことあるわ
交換してもらうの面倒くさかったわ
尼の配達員は秒で管理されてるからな
文句ばかり言っちゃだめよ
オートロックなのにいきなり玄関先でピンポンしてきたやつヤマトだったけど制服着てなかったな
>>612 >>760 商品を客に渡すときぶん投げてるのが問題なんだよ
頭悪すぎだろオマエw
>>762 ゾンアマはコンビニでロッカー受け取りあるよね便利
金額上げればいいってもんでもないし
そもそもその額で請け負ってんだから
クレームつかない程度に最低限の仕事しろよ
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
>>768 大事な荷物は佐川では送らないは昔からの常識
置き配非対面受け取り便利だからデカい受け取り箱設置義務化しろ
佐川も再配達で宅配BOX選択できるようにしてくれー
まあ置き配なんか頼むのは自己責任が含まれるって話か
再配達やめるか金取るかすればいいのに何でやらないのか不思議
>>783 しかもすごい早く届くしw 申し訳ないくらい
ロッカー作って1箇所でたくさん配達済みにできるようにしたらええんちゃうの
アマゾンで置き配指定してるのにメール来てそこからさらに置き配指定しないとしてくれないときがある
>>778 アマゾンは商品が新品かどうか疑うとこから始まる
スニダンは箱に傷がついてるんですけど大丈夫ですか?って写真送ってきたな
パクとか言うクソ害人出すなよ。
こいつ日本はナチスとか言ってたクソ野郎じゃねーか
商品の外装ならまだしもダンボールが凹んでた位でクレームはやりすぎだろ
>>753 ヨドバシは売り切れが酷い
逆に買えさえすれば店舗受け取りでいいしな
うちは近所の4件がなぜか同じ住所表示で誤配があるから置き配はしない
あーパックンと酒飲みながらディスられたい
この人頭ええんやろ?
てかコメンテーターや評論家どもこそこの世で最も人様の役に立ってない口だけの仕事だろアホか
為政者になるってことはあっちを立てればこっちが立たないことばかりなんだぜ?
なのに国民からは優柔不断だの決断力が無いだの批判されるだけ
野党はただただ文句言うだけの簡単なお仕事
国のトップになれば結局どこの政党であっても優柔不断になり決断力が無いと批判されるだけ
>>781 聞いたことあるけど、会社や指示した人間によってマチマチらしい
置き配時にピンポンダッシュみたいにきちんと伝えるべきって教えてるとこもあるんだと
鳴らしてほしくないときは鳴らすなって明記したほうがいいって
>>749 シャンプー頼んだら裸のまま入ってて
ポンプ割れてた事がある
>>805 個人事業主に下請けやらしてるんだろうね
家電とか配達で買うことないわ
配達員だけじゃなくて配送センターで既にボコボコにされるからな
これから建つマンションや家は
専用のスペースやボックスが
デフォでほしいな
置き配指定無しでも玄関出るの遅かったら
アマゾン配達員がメーターボックス開けてたことはある
>>785 ボロボロって事はどう言う扱い受けたかってとこから説明せんと分からんの?
今回は壊れてなかったからいいって事じゃないんだぞ?
>>795 こういう客商売は一部が全部なんだぞ
一人でもイレギュラーがあったら信用ガタ落ち
こういうクレーム入れたら個人業者指名停止になるしなどんどんやれ
>>820 あと初回でPUDO選べるようにしてくれ
郵便担当で郵便受けに投函のものでも無理矢理押し込まれるから破れてたりする
かと思えば入るのに持ち戻りになったり...
アマで商品届かなくて連絡したら同じもの送ってもらった
数日後マンションの真下の人が「うちのメーターボックスに入ってたよ」っつって持ってきた
すぐアマに連絡したら「処分してください」って言われて商品2倍ゲットした
ウーバーもAmazonも従業員を人間とも思ってない外資に牛耳られてるのが問題
置き配なら仕方ないし、糞猫ヤマトも忙しいから仕方ない
置き配box置いとくのいいんだろうけど
絶対盗まれそうやわ
箱が臭くても購入した商品が守られてたらエエんちゃうかと思わんでもないが
配達員にも仕事に誇り持てるくらいの報酬出せよ、少々高くなってもいいよ
>>831 だよね
そもそも海外はもっと酷い
下請けさんイジメばっかしてたら、もっとレヴェル下がるのは目に見えとる
>>829 返品簡単にできるとこは返品されたものが自分とこに回ってくるリスクあるな
夕方注文して翌日昼前に届くのが異常でもっとゆっくりで良い
タバコの臭いするカメラ、写真撮る度に臭いがするって低評価のヤフオク昔見たなw
ゆうパックは郵便局に深夜でも受け取りに行けたけど
24時間受け取り止めちゃって不便
>>785 ということは、雑な扱われ方してるから中身の保証は無いって判断できるだろ。
アホなの?
クロネコヤマトでよく荷物受けとるけど毎回段ボールにボールペンで突いたような穴空いてるけどそんなのでいちいちクレームしないよ
中身を守るための梱包なんだから中身に問題ないなら電源入るならクレームいれるのやめなよ
こんな荷物落とすような届け方されるのは先にこの老人が配達員に嫌な態度で接したんだろ
>>817 今はヤマトも酷いらしいよ
郵便局とゴタゴタしてるし
タバコの臭いw
吸いながら配達してるバカがいるんか
>>785 そんなボロボロになるほど乱暴に扱ったなと普通の人は思う
ドローンなんか撃墜されまくるだろ、ドローン狩りとか言って
>>862 Amazonはご配送されてきたのを伝えたら
基本そちらで廃棄してくださいって
タダでくれる
マンションの一階とか部屋作らずに宅配預かり場にしたらいいのに
>>854 届いた服がウンコ臭くても許せるんか?(´・ω・`)
高価なもんはAmazonボックス受け取りにすればいいんだよ
>>805 配達が来たからオートロック開けてやったらそいつの後ろから別の人間がスッと入ってきて怖かった
ああやって入り込んでるんだろうな
タワマンの配達とかクソ大変らしい
何階から上は住人に操作してもらわないとエレベーター乗れないとことかあるから
アメリカ人はおおらかだって話じゃないんだよね(´・_・`)
>>900 PUDOとかでも良いな
アマゾンでもクロネコがボックスに入れていくし
>>862 横のマンションの同部屋番号の人の荷物アマゾンから貰ったことある
でも要らないものだったら処分するのにも費用かかるかもしれないので微妙
ウーバーイーツは犬が食う
犬は移民が食う
これが食物連鎖
ヨドバシ頑なに置き配選択作らないのが逆に面倒くさい
>>896 管理人がいるマンションならそこで預かってくれそう
>>856,877,877
丁寧に扱えとは思うがそれが当然なら過剰な梱包いるか?とも思うわ
うちは佐川は委託の人が配達してくれるんだけちょっと気持ち悪いおじさんなんだよねぇ
良い宅配ボックスが見つからなくて
未だに対面で受け取ってる
なんか大きくて良い奴欲しい
コンビニ受取で面と向かってそんな荷物無いって言われて
全部チェックしてヤマトに電話してもう一回行ったら違う店員が10秒で出したことあった
>>918 コレやわ
昨日受け取るためにずっと家にいたわ
電子機器は時間差で故障することがあるから怖い
届いた時は無事でも衝撃受けてると壊れるの早いから
出先からやまで3箱自宅に送ったら
届いたの1箱で3日後にもう1箱届いて
届かない1箱追跡したら隣町のヤマトに行ってたことあるぞ
日本人は薄給でモラルを強要しすぎだよ
メルカリでもそうだけど、安い商品買う人ほど、クレームつけてくる
まぁどの番組も30分から天気
アホか、それもう今日3回くらい見てるねん
面白い企画流せや
ゆうパックのたぶん委託のおじさん配達員から受け取ったダンボールにタバコの臭い染み付いててまじ臭かった
>>861 メルカリみたいな奴の売り手の婆が集配ポストに物を無理矢理突っ込んで詰まらせたの見たことある
馬鹿ってほんと底抜けの馬鹿だからな
段ボールはもう1回くらい使いたいけどなんであんなに黒くなるのかね
>>903 スーパーのカートにリーダー付いてるけど
これ万引きし放題だなって思うわ使ってて
クルマが使えるなら荷物は営業所止めにしておくのが一番
>>918 発送後にゆうパックの置き配指定すりゃいけるだろ
ゆうパックの置き配は登録めんどくさいけど
>>920 管理人も9時~15時のバイトとか増えてるから荷物は預からないと思う
>>921 海外はむしろ置き配メイン
壊れたり盗まれたら証明したら補償してくれる、盗まれるのが前提
むしろ日本が海外に追いついた
タンクトップコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
アマ箱ない地域はコンビニ受け取りにするしかないだろ
>>924 朝配達所出ても夜21時に絶対持ってくるおっさんいたけど、今LINEで時間指定変更できるからやってたら、いなくなった
>>932 世界のビックリ動画100連発とか流すぞ ミヤネ屋内で
>>676 それは組織に即してる従業員だろ
個人事業主とは全く別や
>>930 セカストで働いてる友人もクレーム多いからイヤになるって言ってた
誰かの着た古着や使った家電だぞ期待しすぎだろ
数年に一度じゃそこまで珍しくないのではっていつも思う
>>928 数ミリの積層セラミックコンデンサが1つ割れただけで電源入らなくなるからな
>>944 補償のコストが再配達より下ならセーフって考えなんだろうな
本人脱いで筋肉見せたいけど脱いだらあちこちから怒られるんだろうな
>>930 底辺ほどマナーに厳しいもんよ
んでお辞儀の仕方もお礼の仕方も食事の時の左手の位置も知らないのよ(´・_・`)
>>947 それは酷いね
わたしは時間指定しても1時間とか早く持ってくるのよ
シャワー浴びてる時とかあって迷惑してる
時間が早くないですか?て言うと「電気が付いてるからいるの思って」と笑いながら届ける
新潟は豪雪だと思っていたけれど、降る度こんなに溶かし切っちゃうのかな
>>973 厳しいって言うか隙さえあればクレーム入れて金を貰いたいだけなんじゃ
>>973 マナーに厳しいというか底辺にいると自分がバカにされていると感じたりするんだろうな
いかりや長介か仲本かブーか知らんけど東京か大阪に雪を降らせてやれよ
雪雪雪雪うるさいわ
>>944 盗めまれるのに置き配するのか…凄いな
希少品や急ぐものだと困りそうでもある
>>930 メルカリはクレーム入れて
“そっちで処分してください”って言わせて
タダで貰おうとする奴が増えてる
自分もやられた
-curl
lud20250206195551caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1738647040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「情報ライブ ミヤネ屋★2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・情報ライブミヤネ屋★2
・情報ライブミヤネ屋★2
・情報ライブミヤネ屋★1
・情報ライブミヤネ屋★1
・情報ライブミヤネ屋★2
・情報ライブミヤネ屋★2
・情報ライブミヤネ屋☆1
・情報ライブミヤネ屋★1
・情報ライブミヤネ屋★4
・情報ライブミヤネ屋★4
・情報ライブミヤネ屋★1
・情報ライブミヤネ屋★2
・情報ライブミヤネ屋★3
・情報ライブミヤネ屋☆1
・情報ライブミヤネ屋★2
・情報ライブミヤネ屋★1
・情報ライブミヤネ屋★2
・情報ライブミヤネ屋Part45
・情報ライブミヤネ屋5 石原正論春川クソすぎ
・情報ライブミヤネ屋★4 ID消しアウアウ逃亡w
・情報ライブミヤネ屋★5 ID消し童貞アスペまたボロ負けwww
・情報ライブ ミヤネ屋☆4
・情報ライブ ミヤネ屋 5
・情報ライブ ミヤネ屋★6
・情報ライブ ミヤネ屋 4
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★3
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★8
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★3
・情報ライブ ミヤネ屋★4
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★3
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★3
・情報ライブ ミヤネ屋★4
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★3
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★6
・情報ライブ ミヤネ屋★5
・情報ライブ ミヤネ屋★4
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★3
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★9
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★5
・情報ライブ ミヤネ屋★1
・情報ライブ ミヤネ屋★4
・情報ライブ ミヤネ屋★2
・情報ライブ ミヤネ屋★3
14:23:35 up 27 days, 15:27, 0 users, load average: 64.27, 87.21, 104.38
in 0.30282497406006 sec
@0.30282497406006@0b7 on 021004
|