◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
相続探偵#04 ★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1739617815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
京都・天才職人の“けったい”な遺言書…異母兄弟の相続バトル
2/15 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
【第4話 京都・老舗和菓子屋の変ー前編ー】 相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)は
京都の老舗菓子匠『鳳凰』の大将が残した“けったいな遺言”の謎を解くため京都へ!
赤楚衛二 桜田ひより 矢本悠馬 落合モトキ 加藤雅也
【第4話ゲスト】 白洲迅 小関裕太 床嶋佳子 山村紅葉 大河内浩 池田鉄洋
中島ひろ子 橋洋 ほか
こういうのおもしろいでしょ?
みたいなノリがスベってんだよね
ネタに走る前にまともな脚本書けよハゲ
ん?
和菓子屋の話はこないだやったばかりじゃないか?
>>1 よくよく考えたら相続探偵とプライベートバンカーって内容被ってんな
京都って練り切りって言うん?
こなしとか言わんかったっけ
>>19 一周回ってスベらせて成立させたのがアウトサイダーかw
ワイだけの小関裕太きゅんかわええ(´・ω・`)ハァハァ
>>19 ハゲは関係ないだろ
俺はフサフサだけどハゲの人が悲しむから止めろ
こりゃあ最後息子たちが仲良くやって行けっていうしょうもないラストになりそうだあ
職人のくせに父親をパパとか呼んでんのマジで気持ち悪いな
この二人が鳳と凰だったのです
つまり雌雄を決する話なんか
山村紅葉
>>88 この三人でのチームの魅力が弱いというか無いんだよな
(´・ω・`)
>>83 人が死ななきゃ話しが進まないドラマだから
赤楚の芝居
ほんとキツいな
演技力が100点満点で20点である前提で
演出プラン考えろよ
なんか最近和菓子職人ネタとか相続ネタとか弁護士ネタとか弁護士ネタとか多くね?
桜田ひよりは高校生で妊娠したドラマから嫌いになったわ
>>83 捜査一課長なんかだいたい初めから死んでるし
>>114 わかる
3人もいるのに誰一人魅力的じゃない上に3人の連携も取れてないからやりとりがつまらない
>>114 周りの二人は良いけど、真ん中の赤楚がかなり微妙
>>116 相続の話だから、死なないことには
話にならないなw
助かる見込み0のドラマ。
桜田ひよりの映画大コケらしいな
主演の器じゃないのよ
2時間ドラマ絶滅により
生息域を移動して来た感じだな
>山村紅葉
じゃあ作業場は「白虎」か「青龍」あたりになるんですか
>>167 BSあたりで船越英一郎主演で2時間ドラマが
復活するらしいぞ
ニヤニヤして喋ってるのが
ただのバカにしか見えないんだよなあ赤楚
>>112 子供が寝たあとで
の床嶋さんがめっちゃ可愛い
ルックスってんじゃなくてキャラとして
この脚本家イマイチ面白くないな
キャラもセリフも物語の起伏もパッとしない
>>161 20年以上前にたったの1エピソード出ただけで
未だに実況じゃスリット美香子だのミラクル三井だのと呼ばれる人も居るのにな(´・ω・`)
最近赤楚衛二や声優の伊東健人辺りの顔が好き(´・ω・`)
>>178 赤楚にこの役は合ってないよな
なんか演技がめっちゃ下手に感じる
>>184 その2人は知らないなw
クネオは知ってる
桜田ひよりはランジェリー写真集やベロチューをして一皮剥けないとブレイクないだろうな
>>187 わいのやぞ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>181 サスペンス物でもみたんを敵に回すと恐いぞ(´・ω・`)
>>199 どんな感じによ(´・ω・`)
>>201 どっちが?
>>196 あまりにも聞き取れなくて修正したんだろ
桜田ひより 主な連続テレビドラマ出演作(地上波)
●明日、ママがいない - 鳥羽直美(ピア美) 役 ●咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A - 主演・高鴨穏乃 役
●ラーメン大好き小泉さん 二代目! - 主演・小泉さん 役 ●映像研には手を出すな! - 百目鬼 役
●メンズ校 - ヒロイン・春島エリカ 役 ●24 JAPAN - 獅堂美有 役
●彼女、お借りします - ヒロイン・水原千鶴 役 ●生き残った6人によると - 主演・水上梨々 役
●silent - 佐倉萌 役 ●沼る。港区女子高生 - 主演・倉石えな 役
●家政夫のミタゾノ 第6シリーズ - 矢口実優 役 ●あたりのキッチン! - 主演・辺清美 役
●あの子の子ども - 主演・川上福 役 ●相続探偵 - 三富令子 役
>>190 そうなの?
おもしろみのない役ばっかりだからこういうのも面白いと思った
矢本悠馬の喋りと髪型がブルーロックのアイツなんだが
>>190 まるで赤楚はほんとはすごい演技力あるけど
日テレの使い方が悪いから棒に見えるみたいな言い方止めなよ(´・ω・`)
天下一品のスープはコーラやケンタッキーみたいなもんか
修学旅行で京都行ったけど興味なくてなんの意思もなく見学してただけだから大人になった今また行ってみたい
けどもう外国人だらけなんだろうな(´・ω・`)
天下一品の近くなら一乗寺にいっぱいラーメン屋あるよね
なんか妙にゲストが豪華だな
そしてなぜか33分探偵の雰囲気を感じる
>>218 イメージ映像だけ別撮りで
俳優は 京都っぽい 関東のどこかじゃないのかな?
>>259 ヤバいぞ、マジでイライラがMAXになるレベルの多さ
>>259 自分もあまり興味なかったが、最近色んなとこ旅行するようになって京都も行ってみた
銀閣寺は渋くて良い上、外国人観光客少な目よ
このドラマってケイゾクとかトリック意識してるんかなテンポ良い割には内容が全く入ってこないけど
急に探偵連れてきたら
反発されて当然だろ
弁護士連れて来いよまず
白洲迅もイケメンなのにブレイクとまでは行かなかったな
京都の町並みは今風で観光地っぽくないから
行っても面白くない
>>259 清水寺周辺がダンチでやばいな、人多すぎだし日本人のが少ないし
>>279 のんびりお参りしたり写真撮ったりしたいけどあまり出来なそうだね(´・ω・`)
今時は親の遺産を相続したくなくて
あっちに押しつけこっちに押しつけしあうものなのに(´・ω・`)
経営しかしないやつと主人を師に修行したやつじゃどうしたって店に必要なのは修行したやつだろ
今回も話薄そうだな
京都に来てからなにも話進んでないのに
10分弱使った
>>292 原作と脚本はケイゾクの脚本家だけど別に意識はしてないんじゃないかなぁ
>>314 山村紅葉ちゃんで我慢しろ(´・ω・`)
トリスのCMが
吉高由里子から永野芽郁に代わったんだよな
吉高由里子さんは妊活の可能性あるな
なんか、もみタソ顔色悪いな。謎の肝臓障害とバセドウ病やってた頃の自分を見ているような、目と肌色。大丈夫かな?
>>325 来年はひよりからチャカ贈ってもらえると良いね
祈っとくわ
今井美樹って山下久美子を踏み台に布袋寝取った女だから当時から大嫌いだった
まあまんまと乗っかった布袋もクソ野郎だが
>>320 実際先月行ったわ
いつも大混雑の渡月橋が土日なのに人マジでおらんかったわ
二年坂とか三年坂のあたりはもうどうにもならないが
>>318 そうなのかなんかすんげーもったいない気がする原作読んだら面白そうなのに
>>302 向こうのガイドブックに載ってるような有名どころはほんとやばそう
>>307 ほほうφ(..)メモメモ
>>341 なんで清水のあたりはいつもやばいくらい混んでだろ
まあ市内で行きやすいんか
こいつがアホぼんの父親っていう話の流れなんやろなぁ
無名脇役のほうが
赤楚の数倍芝居が自然という
悲しい事態
>>259 行くなら今まで
桜のシーズン狙って来やがるからな
その前は比較的落ち着いてる
>>332 あの駅もなんやねん…って感じ
まだ金沢駅の方が京都駅っぽい
3人しかいないのに
なんで宴会仕様なの
机1個でいいだろ
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>351 わいのやぞ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
赤楚はかわいいけど、こういう役は似合ってないよな
いかにも演じていますっていう演技になってる
どうせ似合わないなら、もっと過剰に振り切ったら個性派俳優と言われたかも
あほボンはあほボンで才能の無さに絶望して荒れてるんか分からんよな
床嶋さんは孤独のグルメの北海道の飲み屋の女将さん役が良かった
>>318 自分は見てなかったけど
昔、カウボーイビバップってアニメがあって
うまくハマれば、そういう感じもあり得る設定かな
と始まる前は思った
実写なら、松田優作萩原健一水谷豊とかあるけどw
どこ目指してんのか見えないんだよな
>>363 京都はもうヤバいぞ
かなりチャイナ資本が土地建物買い漁ってるから
今後どんどん変な建物が増える
ひよりってニジウのRIMAに似てるね
ジーブラの娘
実況民の9割は
畑芽育と桜田ひよりの区別が付かないといいます
コーヒー豆ボリボリ食うのって
体に良くない気がする
>>304 確かにイケメンだけど
造作も存在感も薄いんだよなw
刑事数人でも特段目立たなかったし
コーヒー豆を食べてウンコから出てきた豆でコーヒーを淹れる
>>371 野郎コンビじゃ華がないだろ
あとひよりちゃんかわええで見る人も居るだろ
広瀬すずのクジャクドラマ見てるけど
この探偵とキャラ被ってる弁護士出てくるぞ
桜田ひよりはベロチューしたり乳首見せて一皮剥けないとブレイクしないだろうな。
>>363 >>385 京都駅は大阪のスカイビルと同じ建築家の作品で中華とか関係ねーだろ
そもそも和風の駅建てろって馬鹿だろw
>>367 渡さんぞ(´・ω・⊂彡☆))Д´)パーン
偽松山ケンイチだおな
マツケンのまねっこ演技やろ(´・ω・`)
>>385 最悪や外国人なんかに
普通政府が護るべきやん
陛下が帰る場所なくなるやんか…
いやね、 とか
なあに、 とか
赤楚の演技力がクソなの以前に
脚本家が描く赤楚の役のキャラが
クソ寒い
始めて見たけどおもしろいじゃんw
赤楚衛二なかなかいい役作りしてんじゃんw
そもそも全然興味ない事件ばかりなんだよなこのドラマ
>>363 1代目からずっと京都駅が京都っぽかった時代なんてないよ
まさか日本建築の駅が建ってたとでも?
>>412 ダメだよ能動的に楽しまないと受け身だと今のTVドラマはつまらないよ
>>388 桜田ひよりと桜井日奈子ならわからんでもない(´・ω・`)
>>403 知らんのか?
外観だけでなく雪降ったら中が雪まみれになる欠陥駅やぞ
>>413 アリス?
あいつ30過ぎてるだろ・・・
すずちゃん可愛いけどドラマつまんないよ すずちゃん(´・ω・`)
桜田ひよりを縦に伸ばすと中条あやみ
中条あやみを小さくすると桜田ひより
>>430 広瀬アリス「ワテ、まだ制服似合いまんねん」
>>429 そんなもん吹き抜けの駅全部だろw
そもそもあんなに雪が降るのが稀なのにw
大阪駅だってあの時同じこと起こったのに馬鹿かよw
広瀬アリスは何を勘違いしたか前髪パッツンにしてたな
コーネリアスの嫁みたいな顔してるのに
>>433 つまり年を取って顔が伸びると
もう一段階変身するのか
桜田ひより→飯豊まりえ→松嶋菜々子に成長していく女性を描く映画
加賀恭一郎シリーズ 『祈りの幕が下りるとき』
>>408 赤楚、小関、白洲
どれと寝たい?
わしは白洲かな
>>438 月9でうわきっつ・・・なJKやってたじゃん(´・ω・`)
>>388 畑芽育ちゃんと高校の同級生だよね
ひより
え?
どうやってホテルの部屋に入ったの?
ドアの鍵どうしたの?
このロケ場所、浜辺と横浜の和菓子ドラマで使った場所じゃないか
いや、ホテルの部屋に無断侵入して
どこに正当性あるの
>>385 京都でおかしな建物や店やってんのは総じて東京資本のクソどもなんだが
ヒューリックとかその典型的例だなw
中国人なんてむしろ和が好きだから守りに入ってるってとに
赤楚に殴りかかって桜田ひよりが暴力で止めたなら桜田ひよりは有罪だろ(´・ω・`)
え、ただの相続争いで
警察沙汰にしたの?
店の評判ガタ落ちじゃん
バカかこいつ
>>431 その京都周辺が中国領土になるのにどうやって帰るんだ?
>>424 だからって吹き抜けで大雪降ったら雪まみれになる欠陥駅だし
京都は昔から地下に発展させて地上は触れなかった
やっと規制解除キタ━━━━━━━━━━━━ !!!
山村紅葉の母親って小説家の山村美紗だよね
一度は手堅い職に就いたのに女優を選んだ娘のことを母としてどう思っていたんだろう?
赤楚はバカだから頑張るだけだけど
ほかの演者は
脚本クソだなって間違いなく思ってる
>>484 おめでどう
でも調子乗って書き込むとすぐに再規制食らうぞ
実況の場合 1時間で自然解除されるか
クッキー削除で何とかなる(経験者談)
>>481 中国領土www草
京都で大雪はほぼ降らないので帰ってね
京都の地下街なんて発展もクソもしてません。大阪と間違えてんじゃね?お前
京都の地下なんてめんどくせーのに
竜星涼「鳳凰が使えないなら、九頭龍を名乗れば良いじゃないか」
昔から京都が地下街すら知らん奴等多すぎw
頭悪いんだろうなw
>>498 いや代替わりして味が変わるか、名をとるか?
客に決めさせるんだろ
野心「別の名前で一から始めるんで全員クビな」(´・ω・`)
>>488 自作の実写にもみたん出すようにしてたんだから応援してたんじゃね
長年引っ張ってきた職人でもある父親が死んで、
相続でもめて逮捕者まで出した和菓子店
そんなところ
お茶会や、めでたい席どころか
手土産ですら寄り付かねえわ
なんで内輪で済ませばいいだけのことで
警察入れたんだバカかこいつ
>>508 昔の京都は地下に発展してた京都知らない外国人のくせにダセェw
>>517 深夜枠で30分でやってても良いようなドラマだわな
>>521 どっちも役者としてポジションがかぶるので無理!(´・ω・`)
長男はよそに作らせて名前だけいまのを使うからライバルになる
どこかの餃子屋チェーンみたいに殺人事件にならなければいいけど
どちらも経営がうまくいかなくて協力して店を経営するんだろ
《冬ドラがっかりランキング》内容スカスカの『相続探偵』を抑えた1位は視聴者を“なめてる”作品
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9e78369990882386aaa60ec88e9bce839df64c 脱落者続出!がっかりドラマは?
3位『119 エマージェンシーコール』(フジテレビ系)
2位『相続探偵』(日本テレビ系)
1位『アンサンブル』(日本テレビ系)
山村紅葉が余計なことしなければ遺留分請求できたのでもっとややこしいことになってたんじゃね?(´・ω・`)
しかし小関裕太と白洲迅を対立キャラで配役するとか
なかなかやるなぁ
>>530 昔の京都は地下に発展してた?はい?
ポルタか?ゼストか?
地下に発展してたとか言ってる京都人なんて皆無だわw馬鹿すぎるだろwwww
これだけ言いたかった
床嶋佳子と樋口可南子は見分けがつかない
>>524 じっしつ鳳凰の名前が死んで仕切り直しでしょ
なんかセリフがクソだな
赤楚は真面目に脚本どおりにセリフ言ってんだろがめっちゃクソ
この脚本家マジで才能ないな
>>551 これは超ウルトラハイパー納得の順位(´・ω・`)
>>514 味のことなんてよほどのことがなけりゃそれなりの職人連れてくれば解決する
法治国家である以上権利持ってるやつのほうが強い
職人として実力あっても売り込めなきゃ詰む
日テレ的には原作を脚本家に書かせてそれをドラマ化する方法で今後も行くんやろうかね
(´・ω・`)パパンの下半身が暴れん坊だったせいで…問題の火種だけ遺して死におってからに
>>403 京都人って意外と新しいもの好きだからな
朝食もご飯じゃなくてパンが多いらしいし
カルネとかね
>>569 俺もそっち行くけど、先週見てないんだよなぁ。
もう妾の息子が正妻の息子に田辺桃子を献上すれば丸く収まる(´・ω・`)
>>574 実はTVerで絶賛配信中なのをみんな知らない
>>570 あれおもしろかった トンチキサスペンス
>>567 本職じゃないから大変だと思うわ
原作者がディティールにこだわりすぎた結果、霊媒探偵・城塚翡翠は脚本落として総集編1話挟んだ
>>557 めんどくせーな中国人
地上は荒らさずに文化遺産の為に京都駅付近は地下にショッピングモールとか作ってたんだよマヌケw
今の京都駅は何だあれ?中国人の京都近代化ですかぁ?
すぐ切りたがる医者
京都の地下が発展とか謎の偽知識披露してるアホおって笑う。
京都と地下って相性悪いだろ。
遺跡でるわ、地下に水瓶あるわで
桜田ひよりって本当子供みたいな顔だから大人の役やれるのか疑問だな
はぁーいばらくぅん!いてまいなさいっ!って小林薫の名調子も見れないな
中居の所為で
>>593 これは本職だよ
脚本家が片手間に漫画原作やってるだけだから
中国人は京都あらすなや
昔からチョン高だけで糞韓国人多いのに
またイジメてやろうかw?
桜田ひよりの演技の最高峰は24Japan(´・ω・`)
桜田ひよりはランジェリー姿でベロチューするくらいのことをして一皮剥けないと消えるな
>>635 むしろ漫画の方が不慣れで
原作打ち切りになってしまったという
まあ納得の出来ではある
>>609 人間って簡単に壊れちゃうんだ(´・ω・`)
>>606 お前京都ニワカにも程があるだろ。
京都駅付近にそもそも文化遺産なんぞない
あったのはトンクです
https://kyotolove.kyoto/I0000165/ ポルタの歴史でも読んでそのまま寝てろよくず
京都駅の建築と中国になんの関係があるんだよそもそもwマジで病院いか
>>567 あとは若草物語みたいに原作者が既になくなってる作品を名前だけ変えて別物にするかだな
>>647 濡れ衣着せられてたって分かってもいつまでたっても粘着する奴いるよね
医師免許取ってから海外の病院で働けば良いんじゃないの?
ひより主役で良かったんじゃないか(´・ω・`)
って気もして来た
>>641 そのドラマの話を二度としてはいけないよ?
君にアンサンブルを実況させなきゃいけなくなるからね(´・ω・`)
ひよりって 日和るから名付けたのかな いい意味じゃないのに
>>606 京都駅に文化遺産なんてないが?
地下街作ったのは車と人の分離のためだが?
>>647 だって痴漢冤罪でも会社やめさせられるからね
この弁護士は何だかんだハイエ寄りで動いてくれそうだよね
>>615 面白い顔だと思うけどね
真っ向から撮ると割と童顔なんだけど
化粧と角度で結構美人目に寄るから
芝居の演出次第で面白そう
>>668 こいつが地鶏って名前からして
ひよりって名前はヒヨドリのことかと
>>697 び、美術教師やってるから・・・(´・ω・`)
>>657 あの子役たち全員売れると思ったけど
芦田愛菜と桜田ひよりだけ残ったね
>>615 大人っぽいメイクと髪型すると大人っぽい美人になるよ
滅多にしないけど
普段行列見ないけど
なんか可愛い子いたから録画しておこう
たまには帝都物語と帝都大戦を地上波でやってほしい
実況したい
>>655 印象を重視する文化というか、関係性の上に立ってるからな
>日本の共同体
桜田ひよりって、絶対正義に出てたのか。
あのドラマは白石聖の可愛さが圧倒的だったから
他の役者は全く記憶にないw
骨の髄が関西弁だったけど、関西の人の設定?中の人は奈良
>>701 今時惜しみなくおっぱいを強調するいいドラマだよな
あのちゃんも前クールなんかドラマに出てたな
チョイ役だったけど
従業員(なんか厨二と誤解されそうで嫌だ・・・・)(´・ω・`)
ブランド力のなくなった菓子と味が変わった老舗どっちも潰れるしかないわ
鳳凰に対抗するなら麒麟が良いと思うんだ
でもゾウさんに負けちゃうんだけどね
ここ
モンスターで堀未央奈がバイトしてた和菓子屋?
一心とかにしとけば無難なのに何故野心
脚本家ワードセンスなさすぎ
いや、相続でモメて妻が逮捕された和菓子屋のブランドなんか
なんの価値もねえわ
和食は何食べてもそれなりにおいしいのに
和食は何食べてもまずいのは何故なのか
赤楚と白洲と小関って同じポジション争ってそうな俳優だな
>>755 前クールの中じゃ下から数えた方が早いのでは…くらいのはちゃめちゃドラマだったが
今季のドラマと比べると潜入兄妹ってめちゃくちゃ面白かったなと感じる
>>767 文化遺産のために京都駅付近は~
アホなニワカ知識披露して恥かいてよくまだ書き込みできるね
どっちも失敗してそれぞれの得意分野で一緒にやっていく父親の願い通りになるんだろうな(´・ω・`)
>>530 元から京都は地下はポルタぐらいしかなかっただろ
嶋田久作とゆうちゃみは
今回の騒動で唯一得した二人
ラーメンハゲじゃないけど情報を食ってるんだよなこういう奴らは
相続でモメて妻が逮捕された和菓子屋に客殺到
絶対ねえわ
一澤帆布と信三郎帆布てどうなったんだろ(´・ω・`)
>>815 神社でも殺人があっても大丈夫なので・・・(´・ω・`)
>>811 全世代に名前が売れたからな
特にゆうちゃみはCM内で名乗ってるから老若男女に名前が知られたはず
この女の子まじ可愛いな
久々にテレビ見たけど知らんかった
>>834 山村紅葉ちゃんって言います!
今日は覚えて帰ってくださいね!
このアカソの喋り方ほんと駄目
この豆食うのもだだ滑り
「あの」鳳凰から分かれた「野心」で
売れると思ったのに
それじゃなくてもつまらんのに続き物にする馬鹿ドラマw
>>849 相続探偵とアンサンブル
どちらか一個しか切れません
>>811 嶋田久作は声が本当にええんよ
好きになっちゃう(´・ω・`)
続くのか…どっちが勝つかはわからないエンドじゃなかった
ほう
深いな(´・ω・`) 今日
>後代の者が継いでゆくべきは何か?
今週も可愛かった
芦田プロとひよりと一緒にデートしたい
>>881 じゃあアンサンブルでお願いします(´;ω;`)
>>881 アンサンブルみてないわ
助かった、安心してきれる
>>871 つまんないの程つづかせるよな波瑠のとか
先週も言ったが赤楚の演技はいつまでも上手くならないな
今はまだ若くて顔がいいだけで売れるけど
若くて顔が良くて演技できる奴なんていくらでもいるんだからもっと危機感持てよ
まあアンサンブルよりは面白いな
アンサンブルはホントに何がしたいのか全くわからないドラマ
まあ観始めた以上観るのがポリシーだから観るけど
実は俺、京都なんだけど
ニワカが二人で喧嘩しててチャンチャラお菓子な実況だったw
>>898 波瑠のは波瑠が可愛いから見れるが、ひよりじゃね…(´・ω・`)
>>891 これは特に原作からして駄目なんだろうな
一澤帆布の裁判負けた兄貴も京都大から銀行員だったね
勝った方の弟は元朝日新聞
>>902 ポリシーを守るために時間を無駄にするのは愚の骨頂
>>912 NHkもクソだけど今日で終わりだから見るわ
>>905 すまんが、京都なんだわ
地下に発展とか意味不明なこと言うもんでな
>>710 うっすら美しく感じる建前だけど思い込みと利害関係という
>>905 京都ってお客にお茶漬けだしてくれるらしいな
いいとこやな
>>918 ええええええええ
リラ見るけどその辺が傑作!?w
赤楚君は今いる若手俳優では誠実真面目系の最高峰なんだよね
演技頑張ってくれ(´・ω・`)
>>923 演技だけ見ると常に半笑いで真面目にも誠実にも見えないのが残念
>>913 安田均のクトゥルフものだね
やったことはないけど
>>856 味が良ければ普通に売れる(売れてる)んでは?
ただ、向こうは「ネームバリュー」と販売戦略で
もっと売れてるだけで
あ、リッツとルヴァンなんてのが実際にあるな
>>710 自分たちの建前ばかり優先して冤罪被害者を貶める行為だけどな
>>923 (躓き無ければ?)鈴木伸之とかがやってたかな?
(´・ω・`)
>>923 薄っぺらい正義漢のイメージも突き抜ければ売れるはず
>>927 ルヴァンは散々周りがあのリッツの!と言いまくったからな
ノワールだっけ?オレオのあれはあんま定着しなかったな
いまだに味が違うのにオレオを買ってしまう
>>933 レディボーデンも
味変わったと思ったら実際変わってたというw
>>218 撮影協力
栃木県栃木市
千葉県香取市
だった
lud20250215222909このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1739617815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「相続探偵#04 ★1 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・相続探偵#02 ★2
・相続探偵 ★1
・相続探偵#02 ★1
・[新]相続探偵#01 ★2
・[新]相続探偵#01 ★1
・探偵物語
・まぼろし探偵
・探偵学園Q
・評価探偵
・エロネタ探偵
・探偵 裏話5
・名探偵ポワロ51
・劇場版名探偵コナン195
・名探偵ポワロ114
・名探偵コナン 234
・劇場版名探偵コナン226
・雑談 ちっちゃい探偵
・名探偵ポワロ99
・名探偵コナン ネタバレスレ197
・劇場版名探偵コナン 136
・雑談 探偵甲子園
・名探偵コナン メインスレッド 190
・名探偵コナン
・匿名探偵 最終回★3
・名探偵コナン メインスレッド 168
・匿名探偵 #2 part4
・名探偵ポワロ 102
・雑談 少年探偵団の恋愛事情 [無断転載禁止]
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ64
・雑談 探偵なのよ
・啄木鳥探偵處 第一首
・なんJ安楽椅子探偵部
・さんまの名探偵
・名探偵コナン 紺碧の棺
・劇場版名探偵コナン172
・雑談 令和少年探偵団
・名探偵コナン ネタバレスレ235
・名探偵コナン ネタバレスレ296
・名探偵ポワロ98
・名探偵コナン268
・名探偵コナン278
・探偵ナイトスクープ面白いじゃん?
・雑談 何探偵何ナン?
・重要参考人探偵 #5★1
・きちがい探偵団統失組
・探偵ナイトスクープ実況
・雑談 迷宮なしの名探偵
・名探偵コナン 恋愛議論・雑談スレ
・探偵!ナイトスクープ 2020/05/08
・【ドラマ】相葉主演 月9「貴族探偵」第6話7・5% また自己最低 ★2
・劇場版名探偵コナン 151【から紅の恋歌】
・名探偵コナン246
・雑談 少年と探偵
・名探偵コナン247
・雑談 少年と探偵
・名探偵コナン「鶴の恩返し殺人事件」★3
・【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴164【頬骨ハゲ】
・美食探偵 明智五郎#7 ★4
・木曜劇場『探偵の探偵』第4話★1
・雑談 夏の少年探偵
・【2ちゃん探偵】うにょ
・名探偵ポワロ116
・雑談 探偵甲子園
・名探偵コナン絶海の探偵VSドラゴンボールZ神と神
20:22:00 up 39 days, 21:25, 0 users, load average: 70.58, 58.60, 48.72
in 0.50031805038452 sec
@0.50031805038452@0b7 on 022210
|