上層部は搾取出来て景気良いから底辺の生活のことなんて分からないんだよ。
デモも暴動も起こさない大人しい国民だから
支配しやすいんだろうな〜
つーかさ、週休2日が当たり前になって、残業どころか就業時間も減って、
祝日が増えた挙句にしっかりと有休を使いまくってたらさ、実質就業時間が減るわけだから
給料が減っても当たり前なんだよね〜
社長に問題がある、
稼ぐ力がないから低賃金になる
言い訳はいろいろあるが
高収益ができなないなら不適格社長
文句を言う前にさ、自分が会社にどのくらいの金額分を貢献しているのか考えてごらんよ。
仮に20万の給料だったとしたら、会社を維持する金額や事務/経理に係わる人やサポートしてくれてる社員の分の人件費、
福利厚生その他諸々で50万くらいは会社に貢献していないとアカンと思うぞ。
それで自分の取り分が20万、税金や保険料等々を差っ引かれて今の手取りになるんだ。
もっと欲しければ会社へ貢献する儲け分を増やすんだ。働けよ。
日本が先進国のなかで最低の生産性なのは
稼げない経営者がいるから。
日本の労働者は知的レベルも高く愚直で優秀、
それで生産性が低いのは無能経営者。
サッカーの監督を代えたら想定以上の結果、
生産性を上げたければ経営者を替える。
自分が働いて利益を出した分をそっくり給料にしたいのなら自分一人で起業して自分一人で頑張るしかないぞ。
人の下で働くとはそういう事じゃないですかね?
つまり使い捨ての利く仕事って事やねw
日本で外国人研修制度って悪法が有るけど〜
あれを導入している会社はこの国に無くても良いと思うんだ。
あれはシナ国でやる仕事を日本でやろうとする悪法だと思うんだ。
だからそういう会社はシナ国へ出てそこで会社を立ち上げて欲しいんだ。
君はどう思う?
今まで無能経営者を守るために低収益の
企業も加護されてきた、日本人経営者は
破たんした時にすぐ首を吊るから、それを
防ぐために護送船団方式で無能経営者を
守った。その犠牲になったのは労働者。
だから生産性は先進国の中でもっとも
低い、無能経営者を守るために労働者が
犠牲になった。
フツーに学校出てフツーに働いてりゃフツーに年収1000万だぞ?
なぁ?
乾いた雑巾を絞るような経営では限界がある、
利益率の高い事業ができないのは経営者の
不適格。
何でも社員のせいにしても、人手不足の時代
になれば無能経営が露呈する。
日本は外国と比べて給料が安め
どんだけ稼いでも出さなきゃいいだろうし
実際に出していないから残業代を払わないよう努力する
生きていくのにぎりぎり足りないくらいの給料
あと少し足りない分は働けと言いたいのかもしれんが
それだけ働いても給料に反映させないのでは
企業は約束を破っていることになる
周りから見えない環境が有れば、誰にも気づかれずにだますのに都合がいいから
ちゃんと金払えば正式な雇用関係がなくても
良い人材が集まってくる。
つまんねー社員旅行や飲み会企画するなら給料上げろよな
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
最近1~2年は景気良くなったと感じるけどそれまでが20年くらい不況が放置されてたダメージ
が残ってるのでまだ手放しで喜べないって感じ。
「正社員なのに手取り10万みたいな仕事」にしか就けないって
どんだけ馬鹿なんだよ
雇用が改善したと思わせるために
業界に予定のない求人を出させている自民党支部
委任契約とか派遣は、役務提供しか責任が無いの
バイトと同じなの
そんな会社で働いちゃダメ