◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

実況 ◆ TBSテレビ 29353 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1517284444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 12:54:04.16ID:vXaEx+Z4
実況 ◆ TBSテレビ 29352 江藤愛が北朝鮮訪問
http://2chb.net/r/livetbs/1517284290/

2渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 12:55:05.05ID:3AdN9ZFv
わーい今日は愛ちゃんか
当たり日だな

3渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 12:59:19.25ID:3AdN9ZFv
3

4渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:01:54.30ID:FsT9KwP6
ハズキルーペきたー^

5渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:02:02.09ID:HR6P0bto
愛人ルーペ

6渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:02:11.65ID:u73qmgf5
パパってなんだよ…(´・ω・`)

7渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:03:25.07ID:NjF/D9Sl
日本製もレベル落ちたからなあ
今は韓国製が一番品質がいいってのが世界の常識

8渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:06:58.88ID:3AdN9ZFv
8

9渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:10:28.09ID:3AdN9ZFv
9

10 【1等桁違い】 2018/01/30(火) 13:11:45.78ID:DToRgqqa
10

11 【菊】 2018/01/30(火) 13:11:51.44ID:DToRgqqa
11

12渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:13:16.94ID:3AdN9ZFv
12

13渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:13:18.27ID:rfVgKFaE
1

14渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:13:25.05ID:8AfQrdH3
2

15渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:13:34.00ID:okOpK4Hn
3

16渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:14:16.33ID:okOpK4Hn
4

17渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:14:24.01ID:yfjTQjc1
5

18渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:14:32.35ID:YkOm9OCQ
7

19渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:14:51.08ID:zeQNIq/c
8

20渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:14:56.66ID:zeQNIq/c
9

21渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:15:01.87ID:zeQNIq/c
10

22渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:16:35.98ID:BW9gqecd
30

23渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:19:35.84ID:DVOers87
盗まれたNEMは足がついて使えないんだから
被害なしじゃん
めでたしめでたし

24渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:25:16.82ID:R91LKMFA
出川ももっと仕事選べよ

25渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:25:36.10ID:IpT3hHi7
ハッカーはわざと緩いセキュリティーを教えてくれたんじゃないのか

26渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:26:24.48ID:4NCdXga3
安定してる日本円持ちの日本人が使うツールじゃないな
もともと

27渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:26:36.07ID:R91LKMFA
FXである国の通貨を買ってたらその国が破綻した、というのと一緒じゃね?

28渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:26:42.20ID:oTkzFE1E
なにいってんの?こいつ
入金して買ってるじゃん

29渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:26:53.27ID:DlLb8bP4
俺も 吉沢明歩のavを投機目的で

保有しているよ

30渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:01.11ID:di9Pv5jT
こんなのが専門家wwwwwwwwwwww

31渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:08.45ID:jv5pxFvr
インターネッツでポチポチやって購入するのがどこが手軽やねん

32渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:09.58ID:LGi5CXG1
円天だろ

33渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:12.88ID:dRMM66wK
TBSはなんアフィ貰って煽ってんだよ

34渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:17.27ID:71aq+jiV
各国で物価の変動が違うんだから
いまの社会で世界共通の通貨なんてありえないだろ

35渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:19.31ID:Ke02OXID
解説のやつが理解してない

36渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:19.42ID:quqASKbi
コインチェックの連中は給与を仮想通貨で支払われたりするんか

37渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:22.96ID:S6YOFqdh
何宣伝してんだよTBSw

38渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:28.12ID:NZuG39xp
高校生が良いなら小学生でもいいじゃねーか

39渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:31.48ID:Vaz0Vt1M
誰がそのクレジットを担保するかだよ

40渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:32.15ID:mfR087Jx
確かに問題点はねずみ講と同じ臭いな
規制あるな

41渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:35.27ID:MMcz016Q
昔のチューリップバブルを思い出すな(´・ω・`)

42渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:37.40ID:66KVt7/8
仮想通貨を認めた国の責任

つまり安倍晋三が悪い

43渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:38.83ID:R91LKMFA
バブルから 何も学べてなかった ニポーン人

44渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:38.98ID:4t3T/zyI
この人、仮想通貨に精通してるわけじゃないだろ

45渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:44.92ID:Aoz0Zvo/
仮想通貨って空売りみたいなのあるの?(´・ω・`)

46渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:46.52ID:siTnb6bg
ちがうだろー


ちがうだろ

47渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:48.40ID:4LqIEJ0G
買い物しても税金かかるんだよな
利益が20万越えると

48渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:48.63ID:rkEVl1rg
愛ちゃんは仮想処女(´・ω・`)

49渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:49.73ID:vdgz8VQQ
確か税金は50%

50渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:49.79ID:YBOfb5YA
投機目的て言うけど日本円に戻すのは手数料ガッツリ取られるの?(´・ω・`)

51渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:49.91ID:O5hz37rU
>>29
塩漬けだな

52渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:50.40ID:Qk6CWJQA
何故、楽して金儲けしようとするのか
何故、怪しいと思わないのか

53渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:50.97ID:DjLuWuEa
普通の電子マネーで良いや

54渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:56.20ID:djMGOA71
実態のない電子データにぶっこむという点ではスマホゲームに大金つぎ込む馬鹿と一緒だよな

55渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:58.40ID:VdC3Znh1
これ実際のお金に換金できるの?

56渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:27:58.71ID:thMc9hqt
やまだひさしがラジアンで言ってたけど、こういうのは完全に自己責任でやらないとダメって言ってたよ(´・ω・`)
誰かに勧めて酷い目にあったら人間関係が悪くなっちゃうしってね(´・ω・`)

57渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:03.75ID:2K7PSVs8
課税されることも言えや

58渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:09.63ID:dRMM66wK
煽り過ぎ

59渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:13.39ID:XiSjF0D8
値動きの激しい株みたいなもん?

60渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:15.10ID:0HEC6UxO
億利人な

61渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:17.03ID:Q3Gb3gJ1
>>44
itジャーナリストって肩書きだからある程度知ってないとおかしいけどな。

62渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:17.65ID:LGi5CXG1
半分税金な
雑所得だから

63渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:21.71ID:/q+QgAcE
>>55
できるよ
モナコインで儲かった人もいる

64渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:23.95ID:Grz1qtUN
結局買煽りじゃねーか

65マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:28:27.78ID:uaxDEUZ9
>>27
それとは違う。なぜならネムはコインチェックが管理してないから。どちらかといえば、銀行に株券や外貨を預けてたら、強盗に奪われたというのに近い。

66渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:28.62ID:s/tJdjZM
ノルウェーの家は安くていいな

67渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:30.44ID:NZuG39xp
「一晩で億万長者になっちゃいました〜wwww」って投資家の飲み会の映像流してたのはTBSのNスタ

68渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:31.26ID:3AdN9ZFv
マルチ商法と一緒で最初の頃にやった人は実際に儲けてるのか

69渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:31.90ID:zJ6ykQbs
出川のcm出演料いくら?

70渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:33.16ID:di9Pv5jT
この専門家アホだろ

71渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:37.26ID:jgbAhg/b
火葬通貨で送られ人になる

72渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:39.50ID:tnF1hWjn
>>54
そうそう
以前、テレビの特集で見たけど
スマホ片手に、今これだけ儲かってるって言ってるだけで
現金化したりとかは一切してないって答えてたなぁ

73渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:40.10ID:R91LKMFA
>>29
潮吹きだな

74渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:40.36ID:JjJNka98
>>999

誰かが仮装通貨は「裸の王様」だと大声で叫べば終りなんやねーw

75渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:40.86ID:sfPk2EKz
税金取られ人

76渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:41.30ID:YvuLAAja
そして仮想通貨で大損した人の送り人 (´・ω・`)

77渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:41.57ID:JCvwJoXZ
>>59
FXの方が近いような

78渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:41.75ID:l3atDokK
このアナウンサーは売れることができるとか買えることができるみたいに言ってるな
日本語ネイティブじゃないのかな

79渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:42.77ID:Uns7jJIz
新しく仮想通貨を作って発行すれば儲かりまくりだよな?

80渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:44.40ID:pbknDI5q
またこんなのを見て安易な考えで手を出す人が増えそうだw

81渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:45.30ID:f5D34zPP
人間ダメになるな

82渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:47.17ID:quqASKbi
あったな、この人、今の爆上げを見たら地団太踏んで悔しがるわな

83渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:47.70ID:IpT3hHi7
>>48
現実じゃないのか?浮いた話一つもないだろ

84渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:48.76ID:DjLuWuEa
株やれよ

85渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:50.42ID:siTnb6bg
コインチェックショック


ビットコイン潰れろ

86渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:51.95ID:HpjGZ1Mr
高確率の宝くじみたいなもん

87渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:54.05ID:9I/uN+B3
>>45
そらショートも有るだろ

88渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:54.35ID:Vw5X2dO5
さっさと売り抜けろよ(´・ω・`)バカがw w w w w w

89渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:56.29ID:aNFw1SWF
日本あら50%税金で取られるぞ
ノルウェーは安いんか

90渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:57.13ID:PaajGAH9
>>45
そのカラ買いをやった疑いがあるのが、今回のコインチェック(´・ω・`)

91渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:58.52ID:R0UP3HEy
国家管理にしようって動きがあるらしいけど名称はどうなるのかな?
ゼニー(ドラゴンボール)が良いな

ゴールドはまんま金で間違うし
ギルは盗むとか奪うの方言隠語らしいから

92渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:58.57ID:YBOfb5YA
え?現金化したら半分税金なん?

93渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:28:58.85ID:rxTcYOox
ネズミ講だよ
後から入ってくる奴を食い物にして儲ける

94渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:00.62ID:eM5d2uWc
小学生でもすぐ大金持ちだな

95渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:04.84ID:NZuG39xp
こんなにあんのかよ仮想通貨
作ればいいってもんじゃないだろ

96渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:07.02ID:zIQ7VbOF
>>62
4000万以上儲けてる前提ならええやん

97渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:07.33ID:D3IQbSna
>>49
どういう事だ?

98渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:07.59ID:IbicyMaj
仮想通貨内で儲かった言ってるけど
出金してから言え
コインチェック出金できないのにw

99渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:07.99ID:c1KCyzLI
最初のほうに買えば

100渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:08.78ID:Ke02OXID
ネトゲの中のお金をRMTするのと同じだと考えたほうが楽だな

101渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:08.84ID:66KVt7/8
27歳が社長とか信じられんわ

102渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:10.77ID:7d3QR6d/
だがザルセキュリティwwww

103渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:12.00ID:MMcz016Q
和田SANに任せておけば安心だってどこかのスレで見たよ(´・ω・`)

104渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:12.80ID:lghJaEkh
軒並みマイナスだしネムなんてもう95まで下がってるやん
CCが「返金しまーす」って言った直後は18%ぐらいまで上がったが
http://sekai-kabuka.com/bitcoin.html

105渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:14.65ID:dRMM66wK
正しくなさ満載だなこの放送局

106渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:16.31ID:Rdd0DKHl
昔チューリップの球根一個で家が買えた話があってな

107渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:17.60ID:yG0MHGE9
購入した奴が先に保有してる人の資産を押し上げるだけの仕組み

だから自分が買ったら必死に宣伝して後から参入する人を増やさないとね

108渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:18.12ID:oTkzFE1E
目の見開き方と瞳孔がおかしいよねこの人
サイコパス系

109渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:18.95ID:mG/0zZrs
先立つまとまったお金がないとダメなんじゃろ?

110渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:19.42ID:Dml1W9cc
臆利人

111渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:19.80ID:WqjgpGuA
億り人ってワードは2013年のアベノミクスバブルの時にあったで

112渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:22.25ID:V/RBynAj
ヤバいなぁ

113渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:22.76ID:/wFMALlR
錬金術師か

114渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:22.81ID:Ca9lqr/g
ギャンブル以上のギャンブルだなぁ
実体が無さ過ぎる

115渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:24.07ID:p3c88YYk
>>92
そうだよ

116マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:29:31.79ID:uaxDEUZ9
>>79
それはみんなやってるよ。だから野獣コインなんていう通貨も作られてる。欲しかったら、あげるよ。
http://hikusoku.blog.jp/archives/74327254.html

117渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:32.67ID:YvuLAAja
27歳、若すぎるというのが既に問題ありかと

118渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:34.73ID:HpjGZ1Mr
コインチェックはいまいち信用できなかったけど
取り扱い通貨、ユーザーの多さで使わざるを得なかった

119渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:34.78ID:DaaOPTix
この専門家、ツイッターでのしゃべり方が完全にお前らなんだよな

120渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:34.84ID:siTnb6bg
保証してない通貨なんて



こども銀行券だろーーーーー

121渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:35.16ID:0HEC6UxO
恵ばかか?

122渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:36.73ID:u6aDzOY3
ただの ネット盤「ねずみ講」なだけやん


最初持った人は必ず儲かるが

最後持った人は必ず損をする

123渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:38.55ID:jv5pxFvr
分かってねぇw

124渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:39.19ID:4NCdXga3
恵何言ってんの?

125渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:39.99ID:PaajGAH9
>>101
高卒らしいよ(´・ω・`)

126渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:43.16ID:ucbnXMWy
取扱通貨に怪しいのがあるけど
テレビではとても触れないよね

127渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:43.93ID:thMc9hqt
つか仮想通貨の種類おおすぎぃ(´・ω・`)
これは規制はいるのかなあ(´・ω・`)

128渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:43.94ID:B4x3bv1P
ばーか恵

129渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:44.03ID:JjJNka98
今世紀最大の詐欺話くさいねーw

130渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:46.83ID:Vw5X2dO5
>>98
現金にならんのか!!??(´・ω・`)

131渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:47.91ID:3roIbdMz
馬鹿司会者は黙ってろ

132渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:48.62ID:xHu0aVVf
和田神がこの先生きのこるには

133渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:48.69ID:NZuG39xp
だから恵
仮想って言ってんだろ
資産関係ないから

134渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:49.55ID:tnF1hWjn
恵は何言ってんの?
別に、銀行みたいに建物や資本金は要らないって事だろ

135渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:50.04ID:oceQnQvg
なんで売り買いが成立するのかがいまいちわからんな

136渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:50.05ID:/fMTPrja
>>79
買う人がいて価値が付けばね

137渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:51.10ID:JCvwJoXZ
資産価値は0です

138渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:51.39ID:9I/uN+B3
マイニングじゃねえのかよw

139渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:54.16ID:fdLQ1Tb4
ノルウェーは物価高いのに1,800万で家が買える
事の方が驚きや!

140渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:55.36ID:HciDdTwg
噛み合ってねえ

141渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:55.54ID:1m4r75E2
儲けた奴の話は出るが
大損した奴の話は紹介しないのなw

142渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:56.66ID:/q+QgAcE
>>68
そこまでシビアでもなかったけどね
ビットフライヤーがTVCM打ち始めたくらいに買ってる人は十分利益でてるはず

143渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:57.27ID:DjLuWuEa
仮想って言い方が紛らわしい

144渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:57.95ID:w3sTgh1T
恵(´・ω・`)

145渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:58.13ID:9NqhLc+0
恵黙っとけ

146渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:58.21ID:u2QliX/Z
恵わかってないだろ

147渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:58.95ID:B7fxxxR8
WORLD WIDEねずみ講コインに改名しろ

148渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:58.98ID:XIKDWqEg
分からない恵

149渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:59.11ID:YLV/qDat
恵って全部説明しないと通じないから面倒だなあ

150渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:59.38ID:yNQyi/T1
コインのオークションだろ

151渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:59.89ID:T9DmPia4
信用に価値があるんだけど、人間社会は信用第一だからね

152渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:29:59.98ID:aNFw1SWF
GAKTO「やべーよ」

153渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:00.29ID:ME8i5Ude
これは恵には難しいなwww

154渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:00.31ID:nEJSALPp
>>117
兄さんが知らないなんてwwww

155渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:02.56ID:4NCdXga3
恵は金のこと全然わかってないのに超金持ってるという矛盾

156渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:02.77ID:lLh/tdDx
納得出来ない恵・・・

157渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:03.02ID:PEFw7f42
狂言だけどな

158マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:30:03.08ID:uaxDEUZ9
>>100
実際そうだよね。

159渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:04.08ID:pbknDI5q
テレビが懸命に取り上げるのは終焉が近いか犯罪に利用される

160渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:04.08ID:Qh8VVQPK
ガクト?

161渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:04.94ID:DQJHU4f9
おまえらも実況通貨作るの?

162渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:06.23ID:tM6aXabT
ガクトw

163渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:07.51ID:tiW6FMkg
>>79
広めないと駄目だなつまりカモがいないと値上がりもしないから駄目

164渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:07.86ID:66KVt7/8
>>125
まじ?
そんな奴によく預けてるやついるな

165渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:10.74ID:Rphu2ynr
ペリカがないぞ

166渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:11.14ID:71aq+jiV
八代さん興味ない

167渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:11.81ID:qMngZRWG
ガクトw

168渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:12.01ID:lghJaEkh
わけわからんマイナー通貨買うヤツってなんなん

169渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:12.68ID:OiAh/SCC
>>109
今計算したけどNEMの最初の配布を受けた人なら120万あればよかったみたいだ

170渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:15.37ID:YBOfb5YA
ビットコイン凄いな

171渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:15.42ID:f5D34zPP
学徒動員w

172渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:15.66ID:4t3T/zyI
>>61
デシタルガジェットに詳しい人ってイメージだな

173渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:16.00ID:mzS9QbHA
恵み頭真っ白w

174渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:16.31ID:2o/CAewG
恵わかってないのにすすめるなよ

175渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:16.64ID:FsT9KwP6
恵みが聞きたいのは資本が必要なのかって事だろ

176渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:17.30ID:u73qmgf5
恵は理解してねーだろw

仮想通過ってシステムだからな

177渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:18.81ID:eQm66YJK
ガクトコイン

178渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:19.08ID:D3IQbSna
>>125
最近は中学生の社長もいるよな
年齢制限ないから

179渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:19.22ID:uWWLr9Ra
1恵

180渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:20.92ID:LRHW7dx8
株価なんかより金持ちが操作しやすそうだな

181渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:23.23ID:rkEVl1rg
和田アキコ
和田豊
和田サン

和田性の胡散臭さは異常(´・ω・`)

182渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:25.60ID:aNFw1SWF
>>165
ガバスもないなw

183渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:25.95ID:7qT/8rPy
八代さんがすげー微妙な顔してたぞw

184渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:26.36ID:zIDB/Vry
モナーコイン無いじゃん

185渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:27.16ID:u2QliX/Z
?が読めない恵には無理

186渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:27.55ID:LYvkQacf
バカを演じてるんじゃなくてほんとにバカに見える

187渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:28.73ID:2K7PSVs8
モナコインは?

188渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:29.44ID:qRAk9C0F
しかしこの手の特集でMt.GOXなかったことにされすぎじゃね

189渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:29.55ID:+4POAiDK
ニップルとかエロいな(´・ω・`)

190渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:29.70ID:yc1MQXf9
恵が全く理解できてなくて
お金持ってなきゃ仮想通貨作れないと勘違いしてるのが
邪魔でしょうがないな

191渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:30.88ID:siTnb6bg
こども銀行券



国で規制して廃止させろーーーーーー

192渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:30.94ID:jv5pxFvr
オメェは仮想通貨だ電子マネーだ現金だ以前に教養を身につけろw

193渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:31.35ID:V/RBynAj
兆かよ

194渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:32.49ID:zIQ7VbOF
>>97
雑所得+住民税の最大税率の話だろ
なぜか最大税率にしか触れないやつが多いけど

195渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:33.51ID:Aoz0Zvo/
>>87
ちょっとショートで乗ってみたいな
トレンド崩れるまで(´・ω・`)

196渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:34.23ID:8n760Igr
>>78
こんなのが本当に売れるの?変えるの?って人に
丁寧に言う感じじゃないの

197渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:34.50ID:AFEnm53f
恵には難しい話なんだな

198渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:34.67ID:LJZoqhPs
YOSHIKIかと思った

199渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:34.87ID:cHVme5y+
お前らも仮想通貨 1omaeraを作れや

200渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:36.21ID:Vw5X2dO5
>>165
ガバスもな(´・ω・`)

201渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:36.81ID:vQT+1kA5
じゃあ俺もウンコインって仮想通貨作るからみんな買って

202渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:37.13ID:iLhIj9FH
恵は担保とどうしても切り離せないんだよな

203渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:37.62ID:6nu8LYYa
27で終わりか

204渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:39.97ID:HNOh4ypG
出川とかテレビがCMをして信用を上げれば価値が上がると
ビットコインとか有限だからみんなで割って買ってるから値段が上がる

205渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:39.99ID:EYLIbd99
竹田恒泰が押してたな〜

206渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:41.06ID:zsGudpqH
>>125
東工大と聞いたけど
卒かどうかは知らんが(´・ω・`)

207渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:41.76ID:NZuG39xp
取引額は別にデータだからなんとでもなるよね

208渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:42.08ID:AOrS6pVF
ガバスも仮想通貨化する時が来くるんやな

209渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:43.87ID:+LOE2H2T
マイニングに使われる電力使用量が膨大になってるんだってな
ノルウェ−の一年分次はイギリスの一年分そのうち世界の二割の電力がマイニングにつかわれるかもとか

210渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:45.05ID:R91LKMFA
乱立する仮想通貨は楽天マネーに統一されます

211渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:45.73ID:ZsMYzIpj
買ってるのはほとんど日本人って話だが、
聞けば聞くほど日本人向きだね

212渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:47.76ID:JnBAsQql
詐欺が蔓延するな
ガクトがそうだけど芸能人を看板にしたらすぐ金集まるじゃん

213渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:49.04ID:/hRs0g5o
めぐみ頭悪すぎてイライラする

214渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:52.20ID:bZEBaOVx

215渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:54.01ID:zmlwBKd/
アベノコインはよ!

216渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:54.08ID:o3m8zTJD
>>130
今は出金できないよ。預けた日本円もw

217渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:58.24ID:LRHW7dx8
>>136
価値は付けるもんだろう
資産家による誘導はしやすそう

218渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:58.28ID:JjJNka98
電子決済式ネズミ講と考えればいいのかねーw

219渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:58.50ID:OiAh/SCC
>>206
中途退学してるはず

220渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:30:59.95ID:4xmPRxQx
オンラインカジノは潰したけど仮想通貨は潰さないのは何でだろ

221渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:03.73ID:KNTaP7Bl
ホンジャマカ恵俊彰

222渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:03.95ID:PaajGAH9
>>206
退学してる(´・ω・`)

223渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:04.80ID:HpjGZ1Mr
>>141
値上がりして儲かってる人だらけなのも確か

224渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:06.11ID:R91LKMFA
>>181
スーパーフリー

225渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:07.66ID:/fMTPrja
>>143
仮想なんて呼んでるのは日本だけだよ
CryptoCurrencyなんだから暗号通貨でいいのに

226渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:08.10ID:UWSalRAP
ゴールドとかギルがいいな(´・ω・`)

227渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:10.01ID:dRMM66wK
>>195
あるけど
まず口座作らないとね

228渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:11.13ID:u73qmgf5
>>161
ペリカを作ろうぜ!

229渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:11.30ID:SEtptYue
最初に作った仮想通貨は無価値
みんなが買って初めて価値がのる

230渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:12.58ID:thMc9hqt
もうこれだけビットコイン儲かる儲かるってメディアで言っちゃったから今から飛びついても一攫千金は難しいだろなあ(´・ω・`)
ましてやニワカ知識の人は(´・ω・`)

231渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:13.85ID:V/epfjTy
コダックの仮想通貨が面白そう インスタと組んだら写真に価値がつくかも

232渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:14.01ID:nEJSALPp
>>180
ほんの一部の人だけの取引所に、一般人を巻き込みたいと思います

233渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:14.88ID:XiSjF0D8
免許制なのか

234渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:17.31ID:3AdN9ZFv
じゃあ自分で仮想通貨作った人が1番儲かるな

235渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:18.01ID:Vw5X2dO5
>>216
ザマぁぁとしか(´・ω・`)

236マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:31:18.58ID:uaxDEUZ9
>>118
zaif派で良かったと思う日が来るとは予想外だったわ

237渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:21.31ID:DjLuWuEa
>>168
儲けたいんだろ

238渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:21.83ID:WVnoqY99
これはこの人タイミングでわざとやったのでは

239渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:23.05ID:YBOfb5YA
何かエロサイトとか漫画村とか開くと発掘の手伝いさせられるんでしょ?

240渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:23.28ID:u6aDzOY3
>>106
チューリップ根から○○○コインに変わっただけで


実態は全く同じだよ ただの「ねずみ講」


最初持(買)った人は必ず儲かるが

最後持(買)った人は必ず損をする

241渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:24.57ID:NZuG39xp
仮想通貨の最初ってセカンドライフ?

242渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:25.02ID:VwPtn0GI
手数料0.3ぐらいだっけ。ぼろ儲けやな

243渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:27.87ID:MnvP5SWI
TBSと言う東京の無能テレビ
恵みたいな無知に仕切らせるな
後輩のたむけんに聞きたくないだろうw

244渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:28.44ID:n5/XAgHs
>>136
だから勧める奴が出てくるのね
なるほど

245渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:30.11ID:3OjX6+ef
円天潰したくせにw国ももっと規制かけろ
円の価値下がるぞw

246渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:30.62ID:66KVt7/8
こんなヤバイとこに金預けるなよ

247渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:32.33ID:PEFw7f42
>>100というかそっちの方が信用度高い

248渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:36.85ID:S6YOFqdh
出はじめに1万円くらい買って放置しておけば億り人になれるかもしれないな

249渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:36.91ID:D3IQbSna
>>199
1レスコインも作れや!

250渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:37.98ID:8n760Igr
>>79
作って、自分で売って自分で買って値上げして
半年後にネットでステマすれば完璧よ


ちなみにこれは違法ではありません
規制がないから

251渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:38.33ID:LYvkQacf
>>225
しっくりくる

252渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:39.88ID:yG0MHGE9
893やマフィアも

253渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:41.65ID:djMGOA71
胴元はいわばお金刷り放題みたいなもんだよな

254渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:42.78ID:XiSjF0D8
免許要らないのかよ

255渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:44.22ID:2K7PSVs8
オオダニは黙れ

256渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:45.79ID:IbicyMaj
「やっぱ知らないんだあ!!」


実況 ◆ TBSテレビ 29353 	->画像>15枚

257渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:46.96ID:s1tWFIg5
八代!\(°∀°)/八代!\(°∀°)/八代!

258渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:47.98ID:MMcz016Q
審査するのも大変やな(´・ω・`)

259渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:48.57ID:siTnb6bg
仮想通貨




禁止にしろーーーーーーー

260渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:51.20ID:HAcAct9g
NEM買ったつもりが南無になったな(´・ω・`)

261渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:53.38ID:T9DmPia4
そもそも国家が関わってない仮想通貨を国家が認証するつーのがおかしい

262渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:53.55ID:OiAh/SCC
>>241
ビットコインだよ。セカンドライフは違う

263渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:54.10ID:DjLuWuEa
>>225
そうなんだ ありがと

264渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:58.08ID:/wFMALlR
詐欺みたいな商売?

265渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:58.67ID:c1KCyzLI
>>101
4兆の手数料があると思えば500億

266渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:31:59.51ID:+4POAiDK
>>228
焼き鳥や缶ビールと交換出来るのか(´・ω・`)

267渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:01.90ID:+xk0mvLS
八代にしゃべらせろよ

268渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:02.53ID:XWKfhPQB
認可もされてないのに全資産ぶっこむバカの救済なんてしなくてよくね?

269渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:06.51ID:En35nOLI
コインチェックって会社がダメダメなんじゃん

270渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:07.33ID:DaaOPTix
>>181
和田豊ってのが誰なのかわからない

271渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:07.90ID:7qT/8rPy
また八代の表情がw

272渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:09.13ID:4t3T/zyI
八代さんは突っ込んでたから無口なの

273渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:10.29ID:QClIJrwI
ウソつくなよ。コインチェック社は仮想通貨じゃなくて架空通貨だからな

274渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:12.47ID:nEJSALPp
>>230
どんどん次々と適当な名前つけて仮想通貨を出せばよいw

275渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:14.40ID:Kze0MYSf
オオダニの無知発言

276渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:16.88ID:ehmKBzYW
大谷さんどうした

277渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:18.12ID:Y5YSQoRG
新しいネズミ講だな

278渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:18.58ID:o3m8zTJD
>>201
マ○コイン、チ○コイン

279渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:20.31ID:YLV/qDat
>>260
眠たいレスしやがって

280渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:20.82ID:9eN733r8
ミキプルーンみたいなもんか

281渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:20.90ID:aNFw1SWF
八代「大損したなんてとても言えない・・・・」

282マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:32:21.10ID:uaxDEUZ9
>>199
モナコインで我慢せい

283渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:22.06ID:Vw5X2dO5
>>266
なんか嫌だな(´・ω・`)

284渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:23.25ID:H9W4TT/R
ビットコイン買っててよかったよーwwwww

285渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:24.42ID:lghJaEkh
>>187
リップル131
ネム95
モナコイン607
なう

286渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:25.40ID:71aq+jiV
>>211
禁止された中国人が日本で買ってるって言ってる奴がいるけど
どうなんだろうね

287渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:25.53ID:JCvwJoXZ
>>234
それを広げた奴が儲かる仕組みにしないと儲からないんだよなぁ

288渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:28.15ID:R91LKMFA
>>270
熱い!ヤバイ!間違いない!

289渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:30.57ID:0nPVFpdO
八代何か考えてるなw

290渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:33.78ID:idoB9mAA
>>254
流行る前は要らなかったけど必要になったってことでは?

291渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:33.90ID:tnF1hWjn
>>266
後は、一日地上に出られる権利とか(´・ω・`)

292渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:44.43ID:DjLuWuEa
>>268
仮想通貨には詳しくない 八代さん

293渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:47.44ID:eQm66YJK
出金できないただの募金箱

294渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:48.30ID:4NCdXga3
>>244
株みたいとも言えるしネズミ講みたいとも言えるし

295渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:49.68ID:boqKTEvP
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)いっそ仮想通貨作るか
   (っ=|||o) 単位はニートだな、、NIT
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

296渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:50.14ID:D+jFjoua
解説の人
オタコンとかヒューイの声に似ているな。
めっちゃイケボイスだ。

297渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:53.93ID:thMc9hqt
>>168
マイナーだから安く買えるし、それが価値あがればローリスクハイリターンって考えかねえ(´・ω・`)

298渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:32:57.86ID:rvD5znfO
俺もこないだの暴落で1日で48万儲かったわ
今さら現物で持ってる奴はバカだろ

299渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:00.48ID:lghJaEkh
>>237
価値が上がるかどうかもわからんのに怖いね(´・ω・`)

300渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:02.01ID:iAH5wXNx
モナコインもだいぶ下がったよな

301渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:04.08ID:NZuG39xp
>>262
セカンドライフの世界にもお金があった気がしたんだか違ったか

302渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:05.17ID:dRMM66wK
4兆に対する500億ってのは

4万円に対する500円なんだよ

もし本当に4兆取引高があるとしたら
500億なんてすぐ捻出できるよ

303渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:08.48ID:YBOfb5YA
本当に初期の頃にガッツリ買ってた人は売って大儲け出来たのかな

304渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:12.14ID:3/t6UKX8
マスコミが騒ぎ出したところで天井でしょ

305渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:13.62ID:Rdd0DKHl
申請中の取引所で
セキュリティーあまあまのNEMなんてマイナー通過を狙うなんて

おかしいよな

306渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:14.53ID:ucbnXMWy
>>135
価格操作やらインサイダーやらで投機価値があるように見せて投機させてるってことでしょ

307渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:15.71ID:1m4r75E2
八代は心ここにあらずって顔してる

308渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:18.00ID:Vw5X2dO5
>>295
お前はUDON だろが(´・ω・`)

309渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:21.71ID:qRAk9C0F
>>231
今もうストックフォトなんてのあるやん

310渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:23.13ID:mG/0zZrs
>>169
庶民には大金だな

311渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:25.15ID:hb+6w6Gq
マイナーな通貨ほど将来大きく値上がりするかもって思うからみんな飛びつくんだよな

312渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:26.12ID:siTnb6bg
>>266

くぅー

キンキンに冷えてやがるーーーーーー

313渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:28.79ID:quqASKbi
>>209
電力株を買わなきゃ!

314渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:28.91ID:4NCdXga3
>>254
いろいろ詐欺だの言われたから仕方なく金融庁が登録制にしたってだけ

315渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:30.95ID:DQJHU4f9
許してくださいビットコイン

316渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:33.37ID:lGz7L3np
>>303
そりゃ出来たよ

317渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:33.72ID:iLhIj9FH
>>287
それこそ結局ネズミ講なんだよなーw

318渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:37.53ID:VwPtn0GI
>>250
ガクトはそれやろうと誘われたんだな
自力で出来ん奴は結局取られるだけなのにな

319渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:41.87ID:Q3Gb3gJ1
>>62
おそらく凄い儲かった人はそこがネックで税率が許容範囲に収まる利益だけ確定してる奴いるだろうね。
でも投機だから暴落リスクもあるわけだから税金で半分もってかれてでもりかくした方が良いだろうになぁ。

320渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:45.86ID:jgbAhg/b
エニックスがドラクエのゴールドを仮想通貨で売り出したら1万円くらい換金してもええで

321渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:46.23ID:+LOE2H2T
出川とかローラとかマイナー女優な成海りことかCMの面子がお察し状態なのがね
まあ出川やローラは分かってないから許してって人選かなw

322渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:47.13ID:JCvwJoXZ
>>274
100万種類ぐらいできそうw

323渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:53.07ID:c1KCyzLI
>>261
国が発行してないけどクレカを支払い手段に認定してるって感じじゃないの?

324渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:54.97ID:thMc9hqt
広瀬すずは前の先輩に色目つかっておきながら今度はバイト先の先輩にラブラブかよ(´・ω・`)
悪い女だなあ(´・ω・`)

325渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:55.10ID:XZxspWLN
ちなみに 仮想通過取引所の認可制度があるのは 日本だけだから
「日本政府の 認可制度の制定が遅かった 実態についていけてなかった」
ってマスコミの報道はおかしいよね

326渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:56.93ID:+0ZEOxd5
>>307
アナルに遠隔ローターが入ってて堪えてるんだと思う

327渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:33:57.67ID:m5htiEbP
お前ら、恵は解ってない演技をしてるだけなんだお

328渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:00.39ID:o3m8zTJD
「あと和田だけ〜〜」っていう空耳が頭から離れない

329渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:01.45ID:ME8i5Ude
中国では規制が入って終わった → 今は日本がメイン
日本でも規制が入ったらすぐ終わるんだろ

330渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:01.90ID:AFEnm53f
スシローうるせえよ(´・ω・`)

331渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:04.07ID:gWH/rqcF
ここで仮想通貨のCM

332渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:06.60ID:u6aDzOY3
>>79 >>250

だから既に世界中で数千種類も仮想通過がある


そのほとんどが 「ねずみ講」

333渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:07.51ID:8n760Igr
>>68
今更始めるのかどうかと思うくらいではある

中国ではやっては規制され
韓国で流行っては規制され
今は日本で流行っては←規制?

334渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:08.57ID:f5D34zPP
ローラ 大丈夫か...

335渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:09.42ID:R91LKMFA
ビットフライヤーwww

336渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:13.04ID:3AdN9ZFv
>>169
最初のNTT株売り出しくらいか

337渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:13.61ID:rmi1ZBJx
怒ってる奴の大半は買ったときは安かったかよら儲けてるよ

338渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:18.91ID:JjJNka98
あくまでも仮装の担保価値額なんやろw

20兆円分の円ドルユーロを交換してくれる相対取引者が出現しないかぎりw

現実世界での現金化は不可能なんやろ?

339渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:21.15ID:66KVt7/8
ビットコイン「インターネットに繋げなければ基本危険はない。簡単に金を盗られる事はなくなる。反対にしてない業者は取って下さいと言ってるようなもの」

コインチェック「インターネットを繋げないでお金を確保するのは技術的に厳しい」

麻生太郎「コインチェックは基本的な事を理解してない。社長もまだ若い」

340渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:21.38ID:zIQ7VbOF
>>168
同じ100円上がるにしても元が1円のと100円のじゃ儲けが違いすぎるからな

341渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:28.97ID:ETz4A7F5
>>294
ねずみ講は言い過ぎだなぁ

342渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:34.52ID:m2tnVJAt
(;・∀・) CMが・・・

343渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:37.39ID:4NCdXga3
>>313
メモリとか高止まりしてるらしいね

344渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:37.92ID:NZuG39xp
金持ちは高級に飽きると世界に一つしかない物を欲しがるらしいからね

345渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:41.19ID:XiSjF0D8
主なサービス
仮想通貨の購入・売却
仮想通貨の送金・入金
仮想通貨の取引
貸仮想通貨サービス
Coincheckでんき
ビットコインで寄付

346渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:41.86ID:o3m8zTJD
ノミ行為って話はやった?

347渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:42.53ID:13ffvJts
宝くじの奴め次から次えと

348渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:44.42ID:rkEVl1rg
スポンサーのビットコインに忖度w

349渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:44.58ID:siTnb6bg
>>334

ローラの父親も


国の金を詐欺ったろwwwwww

350渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:45.39ID:qRAk9C0F
>>301
あれはどちらかと言えばゲーム内通貨やろ?
それで商売できるシステム

351渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:45.97ID:9I/uN+B3
仮想通貨ってのは通貨自主権の破壊だからな、本来国が真っ先に潰しにかかるべきものだが、
指導者が馬鹿だから意味分からなかったw
そして仮想通貨自体も本来の目的とは別の方向で動いちゃってる

352渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:46.84ID:ucbnXMWy
>>232
マネロン企むような人には来てほしくないよね普通

353渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:48.97ID:yG0MHGE9
スマホが普及しだして生まれた新しい錬金術ともいえるね
実態がないのに金つぎ込むのに抵抗がなくなってる

354渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:50.84ID:u73qmgf5
>>303
ネズミ講でもそうだが、最初にやり始めた奴は儲かるんよ(´・ω・`)

355渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:50.85ID:uZ9MmCgR
>>298
暴落したのに儲かったの?

356渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:51.03ID:+0ZEOxd5
>>325
中国みたいに潰さないのが問題だって論調ならわかるんだけどねw

357渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:51.63ID:dRMM66wK
>>319
海外のペーパーカンパニーに仮想通貨で出資したら
実質非課税で売却できるよ

358渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:52.45ID:oTkzFE1E
>>327
それは違う。
恵みはわかってない演技をしてる演技をしてるだけ。

359渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:34:56.83ID:MlNyWE81
ネムだけにね

360渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:00.58ID:SEtptYue
出川「なんでビットコインはコインチェックなの〜?」

361マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:35:01.78ID:uaxDEUZ9
>>325
むしろ仮想通貨の法整備って、日本が一番進んでるよね。利用者の本人確認必須も日本だけだし。

362渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:06.86ID:nEJSALPp
>>322
銀行も出すからなw

363渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:07.62ID:n5/XAgHs
>>294
うむ
まさにそんな感じだな

364渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:09.58ID:djMGOA71
>>324
レオパレスのすずはずっと発情期

365渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:09.83ID:pbknDI5q
>>320
どうのつるぎを買える程度のゴールドがはじゃのけんに

366マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:35:10.15ID:uaxDEUZ9
>>325
むしろ仮想通貨の法整備って、日本が一番進んでるよね。利用者の本人確認必須も日本だけだし。

367渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:12.34ID:JCvwJoXZ
コインチェックの中でビットコインとNEMで扱いが違ったってこと?

368渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:15.00ID:s/tJdjZM
気づくの遅すぎないか

369渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:22.26ID:DjLuWuEa
悪意のある人が勝手に俺の口座に振り込んだらどうしょう

370渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:23.38ID:+L08ozQK
ネット接続無しってどうゆう事?

371渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:27.60ID:lghJaEkh
>>297
>>340
元手低めで始めたい人向けか
先が見えないのに不安しかないよ、たとえ初回の突っ込みが1万だったとしても(´・ω・`)

372渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:30.16ID:R91LKMFA
全財産つっこんだとかいってるアホはほっといていいよ
遅かれ早かれ何かでやられてるよ(笑)

373渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:30.54ID:di9Pv5jT
>>341
ねずみ講だろ

374渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:30.63ID:4NCdXga3
>>341
運営者がようわからんから
国であれば国がある限り無くならないけど

375渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:31.45ID:LVQohRqp
軽い気持ちで盗めた方も大変だな

376渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:33.06ID:siTnb6bg
空白の



8時間

377渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:34.73ID:Tfkzl4U4
>>339
やっぱりビットコインNo.1

378渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:35.92ID:YBOfb5YA
裸でスラム街を歩く様なもんか

379渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:37.03ID:Q3Gb3gJ1
>>172
そう?一時期は山本一郎とかと一緒に居たりそういう界隈の住人かと思ってた、

380渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:38.22ID:thMc9hqt
一攫千金してしまうと金銭感覚狂って人生破滅しちゃう人もいるし細々と生きられればいいですよ(´・ω・`)
何でも買えるようになっちゃうとそれはそれで人生楽しみがなくなっちゃいそう(´・ω・`)

381渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:38.33ID:JCvwJoXZ
>>341
マルチ商法か

382渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:38.28ID:mG/0zZrs
ライバル同業がハッカー攻撃してきたりとかないの?

383渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:43.15ID:oMxFMlqa
神いわゆるゴッド

384渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:43.20ID:u73qmgf5
分かりやすい説明乙(´・ω・`)

385渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:43.72ID:MMcz016Q
外においても大丈夫な頑丈な金庫じゃないのか(´・ω・`)

386渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:45.31ID:Ke02OXID
餅の絵を描きました。値上がりますよ。買いませんか?

387渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:45.48ID:w3sTgh1T
道路に金庫w

388渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:46.46ID:4LqIEJ0G
出始めの頃は1BTC0.07円かー
今120万くらいだからすげえわ

389渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:47.45ID:Rdd0DKHl
取引所使わないと現金化できないらしいが
なぜかできちゃうに100ネムネム

390渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:51.27ID:Di60+bci
ネット接続無しでどうやってやりとりするんだ

391マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:35:53.20ID:uaxDEUZ9
>>367
マイナー通貨だからって、管理が甘かったんだろうなぁ。

392渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:54.43ID:QClIJrwI
そもそも、なんで金庫をオンライン状態にしてたんだ

393渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:55.38ID:dRMM66wK
マスコミはCMで金貰ってるから本当のことが言えないんだよ

394渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:55.67ID:hbixbpny
おまえらのIPアドレスは



192.168.0.11

395渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:56.50ID:fdLQ1Tb4
乙武の説明分かり易いな

396渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:56.60ID:0nPVFpdO
怪しい

397渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:35:57.71ID:NZuG39xp
>>370
ね。
オンライン取引通貨なのにオフラインじゃだめじゃん

398渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:00.38ID:8n760Igr
>>334
今更下がんないだろ
親父が国から詐欺ったんだから


それにしてもローラを使いすぎでおかしいわ
一般に人気あるの?

他にもモデル系で人材居ないのかよ

399渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:05.40ID:V/RBynAj
そんなに金があるのに

400渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:09.28ID:dBaqi8vK
こんなケアレスミスするかね信じられんまじで自作自演かもな

401渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:09.31ID:JjJNka98
>>370

家の金庫に鍵をかけるw
(オフライン化)

402渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:13.83ID:CYkZ3d8c
丸紅PC思い出した(´・ω・`)

403渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:14.40ID:oAolD3XN
ネムだけ適当にしてた理由が人手不足か

404渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:16.10ID:DjLuWuEa
>>390
確かに

405渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:19.95ID:XiSjF0D8
資本金 9,200万円
総資産 非公開
従業員数 71名(2017年7月末時点)

406渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:25.97ID:IbicyMaj
これ内部犯行説ないの?

407渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:27.24ID:pbknDI5q
>>380
貧乏だと知恵も身に付くしな(`・ω・´)

408渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:27.68ID:tnF1hWjn
また、恵が話の流れを止める

409渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:28.10ID:OiAh/SCC
他と同じはずだよねセキュリティ案件は

410渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:28.90ID:R91LKMFA
そろそろ八代さんのコメントが欲しいです(笑)

411渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:30.99ID:qRAk9C0F
>>364
レオパレスじゃ男連れ込めないから溜まるんだろうなあ

412渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:31.20ID:+LOE2H2T
もう儲かるぞ買え!っていうのもやばいぞ売れ!ってのも
誰かが設けるための相場操作の誘導かと何も信じられん状況だね

413渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:32.97ID:4LqIEJ0G
ずいぶん忖度した説明だなぁ

414渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:36.37ID:B4x3bv1P
俺は現ナマ主義だからネットバンキングとかも嫌だわ
ネットオークションとかよくやれるなと思うわ

415渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:36.91ID:o3m8zTJD
社員が71人もいたのに技術者が足りないって
どういう採用してたのさ?

416渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:37.20ID:qsQ/If0S
NHKでダチョウ倶楽部出てるw

417渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:41.52ID:3AdN9ZFv
ウォレットならサイフじゃね

418渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:44.96ID:mG/0zZrs
取引所が必ず必要なの?

419渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:46.71ID:9NqhLc+0
もう恵うるさすぎる

420渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:46.97ID:idoB9mAA
あやしいw

421渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:47.04ID:Qk6CWJQA
お、恵を制したw

422渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:47.91ID:EFwINqAr
恵だまれ!

423渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:49.66ID:DjLuWuEa
ウォレットと言えばauウォレット

424渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:51.94ID:oMxFMlqa
わざとだからさ

425渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:53.04ID:LVQohRqp
これは計画的な事なきがするw

426渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:53.37ID:QMKstutD
誰かの声に似てると思ったら有村昆だ
どうでもいいけど

427渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:55.01ID:1IEEhR/D
ウォレットって財布だろ

428渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:55.75ID:siTnb6bg
なに


ネムい事を言ってんだよ

429渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:56.04ID:Q4c7exei
ちゃんとわかる人間連れて来いよ

430渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:56.75ID:V/RBynAj
自演か

431渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:57.21ID:OiAh/SCC
>>406
俺はその説だけどマスコミでは出てないね

432渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:36:59.61ID:QIt69BA4
なーんだじゃあビットコインは大丈夫なんだね

ってなるわけねえだろ

433渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:00.27ID:0lroRMwC
ネムのチンコ?

434渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:00.65ID:ETz4A7F5
>>373
どういったところが?

435渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:01.31ID:kCJRo8ZF
恵には理解できん

436渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:02.47ID:6zgzO+ZY
ホンマ恵は

437渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:02.61ID:SEtptYue
はっきり言って、恵を理解させるくらいの説明ができないと
視聴者のジジイババアを理解させることは無理

438渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:03.52ID:dRMM66wK
>>406
そらそうよ

439名無しさん2018/01/30(火) 13:37:06.14ID:TOk0MzWD
恵は頭悪いんだからせめて人が喋ってる時は黙って聞け

440渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:06.52ID:0rDkED31
八代www

441渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:06.92ID:QClIJrwI
ひどい話だな

442渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:07.98ID:xHu0aVVf
ハーベストしてたんじゃとか言われてるな

443渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:08.51ID:u73qmgf5
他は静脈認証とかガッチリやってたけど

NEMだけ4ケタの暗証番号とかだったんだな(´・ω・`)

444渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:08.63ID:O7aPSdW/
NEM?
XEMじゃないの?

445渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:09.17ID:NZuG39xp
Nemだけの話じゃなさそうだけどね

446渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:09.58ID:7Nc7ynkj
デビ夫人とかアンミカとかパチンコ業界とか仮想通貨とか、チョン系って良く物を盗まれるね(´・ω・`)

それにあまり犯人つかまらないよね(´・ω・`)

447渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:10.04ID:71aq+jiV
仮想通貨には関心がない八代弁護士

448渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:10.29ID:DjLuWuEa
これって内部犯だろ

449渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:10.90ID:4LqIEJ0G
>>392
技術者不足

450渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:11.50ID:fH+xgT4A
恵、声が高いわ

451渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:14.27ID:HR6P0bto
>>388
最初の取引所が出来た頃はもう10円くらいになってたよ
0.07円はまだ実験段階の頃の話

452渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:16.08ID:T9DmPia4
差額の100億パクったんだろw

453渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:16.11ID:JjJNka98
明らかに怪しい商法やねーw

454渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:17.91ID:+0ZEOxd5
>>415
お茶くみとコピー取りにも技術がいるからな

455渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:19.70ID:s/tJdjZM
恵ってMac歴長いくせにこの手の話には弱いんだな

456渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:20.78ID:O5hz37rU
ネムの金庫鍵は自転車のカギ状態だったってことか

457渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:21.60ID:EJignERO
なんで恵ってこんな人の話遮るん

458渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:21.81ID:QA19hBG9
司会首にしろや

459渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:22.92ID:uAHVe7W2
最後まで話聞いて口開く癖いい加減付けろスースー恵

460渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:23.98ID:hbixbpny
>>407
家の近所のほとんどのスーパーで半額シール貼られる時間を熟知してるんでしょ?

461渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:24.55ID:zIQ7VbOF
>>371
1万しかないならなおさらマイナー選ぶべきだろ
BTCに入れても誤差程度しか増えんがな

462渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:25.46ID:JCvwJoXZ
>>391
俺はこれ仮想通貨のステマじゃないかと思ってるんだよね
こんな事件があっても580億は現金化できないわけだし
堅牢性をアピールするためのマッチポンプ

463渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:26.36ID:nEJSALPp
>>415
基本的なインフラは外注w

464渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:28.50ID:B4x3bv1P
だからこれはわざとだろ

465渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:29.03ID:19tszdTL
司会者ファビョるなよ

466渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:29.31ID:djMGOA71
自分でお金作ったら捕まるけど仮想通貨なら捕まらないどころか大儲け

467渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:29.37ID:Rdd0DKHl
>なんでそうしてたんですか

準備してたんじゃないの

468渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:29.46ID:sfPk2EKz
八代何か言え

469渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:29.92ID:w3sTgh1T
ウォレットと言えばYahooウォレット

470渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:30.34ID:dRMM66wK
自己資本500億wwwwwwwwwwwwwwwww

471渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:32.06ID:qJ/riwlr
LOVE



おまえら2ちゃんねるはラッキースタンプだろ?w


LOVE

472渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:32.35ID:lghJaEkh
>>339
和田 晃一良@wadakooo
1月22日
本日コインチェックは各自の判断でリモートワークOKにしてます


(´・ω・`;)

473渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:33.79ID:AyazuwaG
1つだけセキュリティ緩いとか怪しい

474渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:33.98ID:AFEnm53f
八代さんNEMの話でねむねむ

475渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:35.18ID:pbknDI5q
戻ってこないだろうな

476渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:35.72ID:siTnb6bg
マルサ




調査しろーーーーーー

477渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:36.45ID:zlg2b4b7
いやそんなのも調べずに委託するほうが馬鹿やろ

478渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:37.96ID:XwJkCTP2
架空コイン自体の否定から話しないと始まらんな

479渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:38.46ID:m5htiEbP
>>370
鍵の一部を紙に保存してハッキング出来ないにする

480渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:39.13ID:du1pGE8R
なぜ盗んだ国を明らかにしろ

481マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:37:39.18ID:uaxDEUZ9
>>370
>>397
>>401
オフラインのパソコンのウォレットに通貨を移動させて、鍵(パスワード)を掛ける。これが一番安全。

482渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:39.67ID:c1KCyzLI
>>332
無価値と言われたらネット上の数字だけが自分のものって感じかな。
仮に金やダイヤモンドも人工的に作られたら 鉱物なみの価値に下がるんだろうし。

483渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:41.25ID:gN1x5WZ6
ネムの金庫学園

484渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:42.27ID:NZuG39xp
あくまで自己資本でやってんで

はあ?

485渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:42.29ID:/wFMALlR
普通に内部犯行し放題じゃないのか、外部装って

486渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:42.56ID:+LOE2H2T
めどたってる!
時期は未定!w

487渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:43.15ID:ZF/recJb
いや全部の金庫がオンラインの方がわからんやろ
何言うてんねん惠(´・ω・`)

488渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:51.10ID:xTFyH5eg
取引所って誰でもできるん?

489渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:52.00ID:Xd7vh5zr
裏がありそうな話やな

490渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:53.98ID:JT5gFOTN
犯人とグルなんじゃない?

491渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:56.70ID:pLolJ5Ip
>>149
昼間のワイドショーのMCなんてみんなそうだよ
天狗になってるから番組内容を少しも勉強しないで本番に出て訳解らなくなって出演者に迷惑かけまくってる

492渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:57.21ID:Usy2NvTG
コイン発行者が無尽蔵で発行してトンズラしたらどうなるんよw

493渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:58.94ID:mG/0zZrs
壮大な吹かしじゃね

494渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:37:59.72ID:8n760Igr
>>341
担保がないから
流入する人、金が居なくなり
流出する人、金が増えたら一気に下がって
殆どの仮想通貨は淘汰されるから

ねずみ講

495渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:01.39ID:Qk6CWJQA
ウザイな
興味ないし
馬鹿が損しただけだろ
次行け

496渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:05.21ID:0nPVFpdO
笑うしかないんだが

497渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:05.73ID:MMcz016Q
>>415
開発の中心は社長の和田SANらしいよ(´・ω・`)

498渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:06.38ID:GhLQ/agq
これ国防にも言えるよね。お金あるのに備えなかったの。

499渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:07.29ID:DjLuWuEa
>>469
知らん

500渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:07.36ID:4NCdXga3
>>457
説明がわかんないから

501渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:08.78ID:u6aDzOY3
ねずみ講だから 永久に価値が増えるのは不可能


そこで思いついたのが 「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ○○○コインが盗まれたぁぁぁぁぁぁぁ」

ってゆう演技な

演技のパイオニアはマウントゴックス社長な

502渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:09.02ID:o3m8zTJD
>>472
もしかして在宅ワークってやつ???

503渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:09.47ID:aNFw1SWF
北朝鮮にあるんじゃないのかw

504渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:10.40ID:bZEBaOVx
そもそも金自体ないって話が出てきてんだろ?

505渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:15.76ID:OiAh/SCC
17歳JKが活躍したやつか

506渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:16.57ID:4LqIEJ0G
>>451
そうなのか
買った人は天国ですわ。うらやましい

507渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:20.24ID:ZF/recJb
17歳の天才女子高生ハッカーはよ(´・ω・`)

508渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:20.82ID:zIQ7VbOF
>>391
最低限のセキュリティに回すべき金を出川に回しちゃった

509渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:23.32ID:pbknDI5q
>>490
それか!?(; ・`д・´)

510渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:26.68ID:m2tnVJAt
(・∀・)ニヤニヤ

511渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:28.49ID:/wFMALlR
換金せずに取られたことにするだけでも大儲けじゃないの?

512渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:28.89ID:66KVt7/8
ネット接続なしってのは

例えば
使いたい奴が接続した瞬間にインターネットが接続される
個人部分のみ
それを個人個人が接続してく感じ

だからインターネット接続なしって言ってる

513渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:30.95ID:dRMM66wK
報道すればするほど
仮想通貨にバカが群がりそうだな

514渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:33.85ID:uneCpleu
NEM値上がりすると踏んでるんだろうな、コインチェックは。

515渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:35.14ID:JjJNka98
値下がりした価格での日本円に換金するんやろーw
(580億円が3億円に値下がりするまで出金不可にするw)

516渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:36.54ID:+LOE2H2T
税金で死ぬなこの人たちw

517渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:37.26ID:MMcz016Q
>>503
中国か北朝鮮の可能性はありそうだね(´・ω・`)

518渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:38.99ID:u73qmgf5
そのマークついたネム、焼くことはできないのか?(´・ω・`)

519渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:39.24ID:mG/0zZrs
実際返金されるまでは分からないな

520渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:42.85ID:ETz4A7F5
>>381
どういったところが?

521渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:47.52ID:+L08ozQK
>>401
一台PC噛ますって事?常時接続じゃないって事?

522渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:47.69ID:O7aPSdW/
そんなもん北朝鮮に売られたら終わりやんw

523渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:48.74ID:QMKstutD
仮想なんだからなくなってもしゃーない

524渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:49.60ID:ehmKBzYW
美人女子高生ハッカーどこいったの?

525渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:50.35ID:9I/uN+B3
こいつも全然分かってないなw

526渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:50.58ID:1IEEhR/D
井上トシユキwwww

527渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:50.75ID:R91LKMFA
八代さんがおNEM

528渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:51.06ID:oTkzFE1E
北朝鮮の取引所で別の仮装通貨経由で換金すれば、もう誰にもわからないってきいたよ

529渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:51.88ID:dRMM66wK
GOXからなにを学習したんですかぁ???

530渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:54.15ID:Ka+O43d5
>>507
自宅警備17年やで、JK17

531渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:58.05ID:Rdd0DKHl
犯罪がピンポイントすぎてもうね

532マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:38:58.92ID:uaxDEUZ9
>>462
実はこれで一時的に価値を下げて、買い時を作るつもりかもね。

533渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:38:59.86ID:7Nc7ynkj
外人経営者が本体なんだろ?そいつが何で出てこない?

534渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:01.16ID:XZ/s/wQO
お前らこの話題に興味ある?

535渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:01.80ID:QWNduYN/
>>472
これだもんなー

536渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:04.67ID:gV2no+wr
このあと コインチェック出川社長 登場

537渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:04.77ID:tnF1hWjn
実際、社員の一人が警察の事情聴取を受けてるって話だしね
意外と内部に協力者がいたのかも知れない

538渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:06.23ID:Vaz0Vt1M
ハッシュチョックか

539渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:06.70ID:IpT3hHi7
紙幣番号みたいなものだな

540渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:07.14ID:aNFw1SWF
仮想通貨は悪くない!
DMMに忖度!

541渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:08.13ID:3AdN9ZFv
実況 ◆ TBSテレビ 29353 	->画像>15枚
実況 ◆ TBSテレビ 29353 	->画像>15枚
コインチェックのオフィスだって

542渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:08.60ID:rA/sELrh
コインにマークするんじゃなくてウォレットにマークしてるだけだぞ・・・
もう少しまともな専門家呼んで来い

543渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:08.83ID:HeTit/op
わざとくせぇなあ

544渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:10.14ID:QA19hBG9
ハッカーが北朝鮮だったら
北朝鮮まで取り返しにいくのか?
あほか

545渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:11.01ID:DjLuWuEa
>>527
コーヒー吹いたw

546渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:11.88ID:YBOfb5YA
>>451
1ビットコインを10円で買って今は120万円だから税金持ってかれても余裕で儲かるのか

547渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:15.28ID:c1KCyzLI
特定されるのなら金持ちや怪しい金もってる人は交換したくないんじゃないか。

548渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:15.40ID:/wFMALlR
17JKっていうおじさんがなんかしたの?

549渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:16.15ID:zIQ7VbOF
>>397
取引するたびに接続・切断すべきシステムにすべきところを繋ぎっぱなしにしたんだとさ

550渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:18.30ID:p32IV6Y7
17歳JKのホワイトハッカーでしたっけ

551渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:18.63ID:19tszdTL
じゃあJK17は貢献したわけじゃないのか?

552渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:20.03ID:rkEVl1rg
TBS「ビットコインは安全、ビットコインはNo1」

553渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:20.40ID:mG/0zZrs
返せたとしてその後どうなるの?

554渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:22.49ID:OiAh/SCC
>>502
大雪が降った日だからそう。出社しなくても仕事していいとした措置があった。それが今回のr盗難と関係あるかは不明

555渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:24.04ID:du1pGE8R
どこに流出したか教えろ!

556渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:25.73ID:tM6aXabT
偽造を防ぐための仕組みだから追いかけるってのも違う気が

557渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:25.89ID:uFcXxFep
府中の3億円事件も札番号が全部把握されているんだけど
いまだに1枚も使われた形跡が無いと言う

558渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:28.35ID:Uns7jJIz
オレオレコイン発行するからおまえら買ってくれ。

559渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:28.69ID:XIKDWqEg
財団のステマだろこれ

560渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:29.87ID:XZ/s/wQO
>>524
墓だろうな ハッカーだけに

561渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:30.32ID:ZdU7kDdy
そういう仕様だから試験的にネットに繋げて管理してみよう

562渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:31.26ID:EFwINqAr
出川もネムもいい迷惑だな

563渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:31.52ID:3XCC6+0M
>>512
そんなすごい事出来るのか

564渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:32.64ID:sfPk2EKz
八代まさかコインチェック使ってたのか?

565渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:38.56ID:Q3Gb3gJ1
>>357
なるほどー。まぁ益を日本に持ってこれなさそうだけど。

566渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:38.65ID:IpT3hHi7
>>546
55%だな

567渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:39.77ID:V/epfjTy
ライトコインてあまり普及してないんだなぁ

568渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:41.71ID:YBOfb5YA
八代どうした?無言やん

569渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:42.36ID:siTnb6bg
>>541

動物園wwwwwwwwww

570渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:43.97ID:ETz4A7F5
>>494
それ最終行とその上までの説明とイコールにするには少し無理がない?

571渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:44.78ID:XwJkCTP2
>>534
ねえよ
架空は架空、絵に描いた餅

572渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:47.41ID:QMKstutD
できるんならはよやれや

573渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:48.33ID:ucbnXMWy
ビットコインとビットコインキャッシュに別れても両方残ってたんだなあ

574渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:51.16ID:zXXNsEq2
仮想通貨てこんなに種類あるの知らなかった(-_-;)

575渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:52.21ID:m2tnVJAt
(・∀・)忖度

576渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:54.15ID:hb+6w6Gq
自作自演?

577渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:54.25ID:idoB9mAA
自作自演ってこと?

578渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:55.01ID:4NCdXga3
>>552
さっきローラ見たなぁ

579渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:55.53ID:1IEEhR/D
原千晶(全然わからないよ)

580渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:56.74ID:R91LKMFA
その表情は八代さん、もしやNEMを…

581渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:57.80ID:di9Pv5jT
この専門家バカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

取り返すのは無理ってネム財団が言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほかwwwwwwwwwwwwwww

582渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:58.34ID:tSghzkOH
後で取り戻せば取引所ウハウハ

583渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:39:59.22ID:Xd7vh5zr
会社自体が怪しくね

584渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:02.63ID:XiSjF0D8
わからないとかそんなもん廃止しろよ

585渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:05.25ID:lGz7L3np
ITジャーナリスト、ビットコインの素人臭いなw

586渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:07.49ID:ymxNBJnF
把握できても
誰が盗んだかわからない

587渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:08.01ID:w3sTgh1T
大谷の突っ込みが珍しくヒット

588渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:08.97ID:o3m8zTJD
>>497
ああ、あいつしかできる人いなかったのか。
あとはプログラムだけ組む人とか、サーバが落ちないようにずっと見張ってる人とか?

589渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:09.31ID:eKTOBL9+
まさかの身内説

590渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:09.45ID:l3atDokK
勝手に取り戻せるなら気に食わないやつから勝手に金取れることになっちゃうじゃん

591渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:11.43ID:NZuG39xp
>>549
なるほどそういうことか

592渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:11.78ID:AaUHeoT4
取り替えせれねーよ

593渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:12.22ID:zXXNsEq2
いや、そんなに如何わしい世界でもないぞw

594渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:12.29ID:/q+QgAcE
自作自演で既に換金してて、下落したぶん補償しても大儲けとかありえないのかな

595渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:14.20ID:ECx1QIlm
ビットコインは分裂して数が増えるという抜け道ができてしまったのが痛い。

後はこうやって乱造して新しいの出てくるのも痛い。

結局上限決めて作るから安心ってもう崩れつつある

596渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:15.16ID:ZdU7kDdy
これはNEMのステマの可能性も

597渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:16.23ID:QClIJrwI
IPアドレスはわかるだけでカネがもどってくると考えてるとか頭わいてるだろ

598渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:17.24ID:O7aPSdW/
>>548
盗まれたNEMに印をつけた人らしい

599渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:17.29ID:Omb/ujYU
>>494
集団催眠商法じゃね?

600渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:18.54ID:fdLQ1Tb4
和田社長は記者会見でなんで
ニヤリって笑ってたんや?

601渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:19.83ID:JCvwJoXZ
>>520
信用されて取引されることで価値が生まれるところ

602渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:20.11ID:DjLuWuEa
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

603渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:22.09ID:66KVt7/8
はい?
ババア大丈夫かよ

604渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:22.56ID:FBcZOzw9
この専門家素人と変わらんな

605渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:22.98ID:DQJHU4f9
千晶wwwwwww

606渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:23.39ID:YBOfb5YA
ちょwww

607渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:24.41ID:u73qmgf5
下がったら他の客が迷惑だろw

608渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:25.94ID:86J2EuDK
コインチェックがそれだけ儲かってるとして
それって出資者の金よね
そりゃ儲かる人もいるだろうけど行き着く先は損と破綻しかないよな
なんか腑に落ちない事が多い

609渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:26.07ID:XIKDWqEg
恵うるせえ

610渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:26.28ID:pY2lkfLV
ひどすぎw

611マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:40:26.49ID:uaxDEUZ9
>>508
あんな仕組みもわかってない人をマスコットにしたのはなぁ。素人を取り込んで、玄人が取引益を得ようとしてるのが丸わかりなんだよなぁ。

612渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:27.79ID:QWNduYN/
なに言ってんだ

613渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:28.38ID:71aq+jiV
他の人が怒ってくるぞw

614渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:29.28ID:rA/sELrh
ハッカーがセキュリティガバガバで管理してない限り無理だろ
そんな簡単に取り返せるならだれでも他人の金盗めるクソコインやんけ

615渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:29.53ID:6zgzO+ZY
wwwwww

616渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:30.37ID:ZjARNgYz
>>574
円天だって仮想通貨や

617渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:31.76ID:UWSalRAP
www

618渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:32.74ID:EYLIbd99
北のミサイルに変換しました

619渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:33.47ID:uFcXxFep
八代は興味が無いのか被害にあったのか

620渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:34.29ID:S6YOFqdh
泥棒に入られました。犯人は身内の犯行でした(´・ω・`)

621渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:34.27ID:rvD5znfO
かわいいなwwwwwwww

622渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:34.37ID:u6aDzOY3
>>485
そうゆう事

まず99.99%内部の犯行か内部が犯行雇っての犯行

580億円盗まれたぁぁぁ
(数日後)でも460億円返せるかも?

が何よりの証拠

100億円余りピンハネしただけな

623渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:34.71ID:yLBz+7dr
馬鹿かよ

624渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:36.17ID:OlsLqZQV
バカは黙ってろよ

625渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:36.32ID:WqjgpGuA
原千晶は純粋だ

626渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:36.34ID:BRwEKZOL
取り返す技術自体持ってねーんじゃね

627渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:38.40ID:CYkZ3d8c
やばいお(´;ω;`)

628渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:38.53ID:0nPVFpdO
おいおいw

629渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:38.62ID:gN1x5WZ6
フロの椅子みたいなマヌケなロゴマークは何なんだ

630渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:39.21ID:NZuG39xp
おばかキャラやる年齢じゃねーぞw

631渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:39.52ID:4t3T/zyI
千晶、酷いwww

632渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:40.19ID:ECx1QIlm
詳しくない話題には余り入ってこないな八代

633渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:41.08ID:Aoz0Zvo/
ガッツリ下がっちゃえばいいwww

634渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:41.69ID:kUDADYD9
ワロタ

635渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:41.76ID:LSEylZfc
ババア死ね!!!!、

636渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:42.77ID:xTFyH5eg
問題は円で返されるから強制利確と税金だな

637渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:44.28ID:ay2dgyWc
バカ女

638渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:45.08ID:OiAh/SCC
>>588
営業とか広報だらけで技術者いなかった感じ

639渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:45.34ID:siTnb6bg
いいんだよ



価値なんて無いから

640渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:45.56ID:77UnSpgk
お前らも対策しないでそのままネットでエロサイトみてたら裏で仮想通貨のマイニング開始されて
ブラウザ閉じてもお前らのPC使われて電力だけ消費されるってパターン増えてるからな、気をつけろよw

641渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:46.83ID:Kze0MYSf
ワロタ

642渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:46.86ID:yPwz6oAB
一つ一つのコインの取引データと組み合わせてコインになってる。

643渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:47.76ID:MMcz016Q
誰がどんな権限で取り返すんだよ(´・ω・`)
取り返すのかかるコストは誰だどう負担するんだよ。
いろいろ難しいんだよね。

644渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:48.77ID:66KVt7/8
ババア全く理解出来てない

645渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:48.89ID:t7kp6kjE
不正アクセスになるからだろ

現実社会でも
盗品がどこにあるか知っていても
それを勝手に取り返せないだろ

それと同じことだろ

646渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:49.07ID:GEoN5swL
失言

TBS解散しろ

647渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:49.86ID:9eN733r8
脱いで(*´Д`)

648渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:51.83ID:dRMM66wK
>>565
そんなことないよ
海外法人名義で何でも買えるから
日本の土地だろうと政治家だろうとなんでも買える

649渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:52.01ID:kbGMr+jT
千晶かわいい

650渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:52.07ID:4NCdXga3
現実の日本円も動いてるやろ・・

651渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:52.69ID:eM5d2uWc
ババアはなにいってんだ

652渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:55.65ID:mzS9QbHA
観覧者もちんぷんかんぷんそうw

653渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:56.81ID:DjLuWuEa
まあ 俺もそう思ったわ

654渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:58.07ID:xHu0aVVf
下がればいいワロタ

655渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:58.44ID:Rdd0DKHl
バカ取引所「セキュリティ?」

656渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:40:59.92ID:ehmKBzYW
資本金9千万のくせにどうやって返すんだろう

657渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:01.18ID:kyghfDbM
でも原千晶の言ってる事は判るw

658渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:04.89ID:ay2dgyWc
>>630
すみませーーん(´・ω・`)


www

659渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:05.19ID:yINHsiPZ
先週は積もった雪に湯かけるとか言ってたな

660渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:07.20ID:O7aPSdW/
だけど印付けられるんなら取ることも可能じゃないの?w

661渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:07.89ID:R91LKMFA
返してもらえるだけでもありがたいと思えw

662渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:09.35ID:JjJNka98
失言ではないよw そのとうりなんだよw 

値下がりすれば返済可能なんよw
(元値は3億円やからw)

663渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:09.42ID:zXXNsEq2
ネットの世界がどうたらってブロードバンド黎明期の頃だけに通用する言葉だとおもてたw

664渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:09.89ID:ECx1QIlm
不祥事起こして、120億円飲み込んだここの会社の価値だw

665渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:10.10ID:du1pGE8R
これが核開発に使われたら最悪。

666渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:12.34ID:/q+QgAcE
まさにこれ
実況 ◆ TBSテレビ 29353 	->画像>15枚

667渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:12.71ID:EFwINqAr
千晶と大谷のコメントはもう限界だろw

668渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:14.92ID:ucbnXMWy
NEM盗難はNEM目的じゃなくて盗難事件を起こすことが目的だよね

669渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:15.09ID:9NqhLc+0
返ってこんよ

670渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:15.19ID:LSEylZfc
ヌードになってるバカ女

671渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:16.27ID:rkEVl1rg
TBSによる仮想通貨の為替操作

672渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:17.53ID:XHSQkmkr
実は本音でした

673渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:19.71ID:hbixbpny
盗まれたヤツが換金できなくなるだけで取り戻すことはできないのです

674渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:19.76ID:uAHVe7W2
知ったかぶり大ダニ「フィギィア萌え族の仕業」と言おうw

675渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:19.92ID:ZsMYzIpj
どんどん報道して「ブーム」を作ってくれって
仮想通貨持ってる人は喜んでるよ
ほしがる人が増えれば儲かるんだもの

676渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:19.94ID:T9DmPia4
いい疑問だwww

677渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:20.49ID:c0T8zT4r
千晶 いいむっちり熟女になったな

好きw

678渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:21.27ID:CsEAChHu
いやそれでいいだぞ原w
コインチェックが元本まんまで返せばいいだけ

679渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:22.33ID:JT8BxAu9
愉快犯なら無理じゃね

680渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:25.50ID:7N++C/ga
逆に下がる可能性もあるだろ

681渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:25.99ID:66KVt7/8
この馬鹿のババアがさっきまだ若いからって言ってたのいうと吹くわ

682渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:27.57ID:TGmCbfr8
>>557
使われたけどばれてないの間違いだな

683渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:28.83ID:0nPVFpdO
出た!

684渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:28.87ID:di9Pv5jT
>>541
なにこの会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:30.94ID:Qk6CWJQA
お食いついた

686渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:31.50ID:QMKstutD
こんなもん信用できんわ

687渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:32.93ID:YBOfb5YA
八代が喋ったああああああ

688渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:33.23ID:3q8eMuTH
この女のせいで値下がりしたらどうすんの?死ねよ

689渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:34.02ID:1IEEhR/D
ネムで返せよ

690渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:35.89ID:HciDdTwg
>>527
wwwwww

691渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:38.22ID:R0UP3HEy
>>541
一見優雅に見えるが退社を許されない軟禁状態って事か!?

692渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:38.29ID:h9Uy+32h
何なんだ この 似非ITジャーナリストは

取り返せれば、通貨の意味ないじゃん

693渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:39.09ID:nEJSALPp
>>668
たぶんな

694渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:39.95ID:dRMM66wK
恵のセンスがいい風の意見

イラつくw

695渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:40.40ID:GhLQ/agq
価値が下がったらどうなるの?マジで

696渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:42.24ID:u2QliX/Z
千晶なんて言ったの?

697渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:42.89ID:2K7PSVs8
総量が決まってるからだろ

698渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:44.29ID:rN9FwSLS
マイニングとか説明できないんだろうなこの自称専門家

699渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:45.69ID:0HEC6UxO
さすが八代

700渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:46.28ID:aLBP5dZ8
仮想通貨にも詳しい八代

701渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:46.55ID:B96h61vv
ジェイコム株の買戻しと同じだな

702渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:46.70ID:u6aDzOY3
>>485
そうゆう事

まず99.99%内部の犯行か内部が犯人雇っての犯行

580億円盗まれたぁぁぁ
(数日後)でも460億円返せるかも?

が何よりの証拠

100億円余りピンハネしただけな

703渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:47.67ID:djMGOA71
所詮は電子データなんだからデータ作って返せばと思うわな

704渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:48.14ID:PhOCnimb
おまえら千晶と室井どっちがマシ?

705渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:48.32ID:o3m8zTJD
>>554
なんかさー、なんでもかんでも在宅ワークがイイ!!みたいな風潮があるけど、無理があるよね。

706渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:51.13ID:uvsXISyD
こんなモン暴落してしまえ

707渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:52.58ID:m5htiEbP
馬鹿コメンテーターばっかり

708渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:55.59ID:RfdRetix
井上なんもわかってないな

709渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:56.18ID:w3sTgh1T
八代はやっぱりよく分かってる

710渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:56.40ID:MMcz016Q
事故責任(´・ω・`)

711渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:41:59.32ID:R91LKMFA
>>662
まさにそのとおりだから言っちゃいけないんだよw

712渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:01.50ID:3roIbdMz
投機目的だから現物で返せって知らねーよw
投機として買ってたのはユーザーであって、本来は通過なんだから現金で返したっていいだろ

713渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:02.83ID:Xd7vh5zr
ネムの価格下がれば返金簡単じゃん!

714渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:03.29ID:9I/uN+B3
井上、ぜんぜん分かってないのによく出てこれるなw

715渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:05.57ID:HeTit/op
そうだよ円を巻き込むなよバーカ

716マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:42:06.06ID:uaxDEUZ9
>>542
テレビで仮想通貨を話題にする時はマイニングの話を一切しないし、所詮その程度の知識しかないんだろうね。

717渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:06.39ID:rvD5znfO
去年利確した奴は確定申告どうすんの?

718渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:08.71ID:s1tWFIg5
NEMが金融庁の登録で生き残るかだな。

719渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:08.72ID:Qk6CWJQA
飽きた
次行こうぜ

720渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:09.17ID:siTnb6bg
価値なんて




無いんだよーーーーーーーーー

721渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:09.79ID:Omb/ujYU
>>704
さとこ

722渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:12.12ID:nEJSALPp
別の仮想通貨で返したらwwwwすげぇえよおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwww

723渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:15.84ID:ECx1QIlm
ネムなんて価値もない仮想通貨すらこれだからな。

完全にバブルを超えてただキチガイ相場

724渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:16.68ID:NZuG39xp
仮想通貨あげるよ!なんて言う脳内お花畑がいるんだな

725渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:18.50ID:TGmCbfr8
ネムりん買うより1/1レムりんだ

726渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:23.60ID:V/epfjTy
盗んだ奴が直接返金してくれればいい 外部の力でやるのは問題

727渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:24.00ID:dRMM66wK
株主がヤクザなんだよ

728渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:25.75ID:kyghfDbM
これ
盗むことが目的じゃ無くて
空売りとか価格上昇を狙っての物って話が

729渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:25.94ID:c0T8zT4r
お前らも知らない癖にw

730渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:26.01ID:Qfjz9/WE
返します

でみ時期は未定です


返ってくるわけねーw

731渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:26.17ID:LSEylZfc
ただのデブ

擁護してるのは事務所のクズ共

いま事務所投入したら、一気にババア擁護のレスは消え去る

732渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:26.84ID:cxE1cpNU
流出しました→今の価値で返金します
差額詐取詐欺?

733渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:26.84ID:2UnM/Dx3
今北
ネム250マンやられたわ笑

734渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:30.79ID:JCvwJoXZ
仮想通貨で返すって意味分からんな
仮想通貨は取引所が勝手に増やせるわけじゃないから
盗まれた分の仮想通貨は持ってないから渡せるわけないじゃん

735渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:33.58ID:u73qmgf5
約款には、データ流出時に出金停止の措置を取った場合の損失は補填しない

となってるからな(´・ω・`)

736渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:37.25ID:XiSjF0D8
>>695
下がっただけじゃないの

737渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:37.64ID:pLolJ5Ip
>>563
ピアノの鍵盤叩いてるのと同じようなもんじゃね
鍵盤叩いてピアノ線に打鍵してる間はネット接続になってる感じで鍵盤離したら接続切れるとか

738渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:37.62ID:mG/0zZrs
>>616
仮想ってネーミングが良くないな
デジタル通貨 暗号通貨

739渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:45.43ID:s1tWFIg5
ハイリスク仮想通貨を扱うと登録されないからねぇ。

740渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:48.47ID:siTnb6bg
マネロン




マネロン

741渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:55.60ID:zIQ7VbOF
>>611
どっちも素人だと思うぞ(´・ω・`)

742マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:42:57.14ID:uaxDEUZ9
>>595
無限発行のdogeコインに値が付いてる不思議

743渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:57.15ID:0HEC6UxO
井上より八代の方がわかってそうだな

744渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:57.70ID:OiAh/SCC
>>716
ネムはマイニングがないからここで言うのは明らかに視聴者を混乱させる

745渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:42:58.73ID:Xd7vh5zr
円で利確した時点で国税逝きか

746渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:00.74ID:JjJNka98
>>668

納税を逃れる目的で自作自演を仕組んだ可能性が高いねw

747渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:00.91ID:D3IQbSna
>>704
今日テレビに出演してるのは
俺の知ってる原千晶ではない(´・ω・`)

748渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:01.85ID:AaUHeoT4
>>701
これだな

749渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:04.90ID:HeTit/op
北チョンのウォンやれよ

750渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:05.66ID:R91LKMFA
八代はもううんざりはよ終われって感じだろw

751渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:08.84ID:XwJkCTP2
>>734
いや、増やせるんじゃないの実は

752渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:08.98ID:ETz4A7F5
>>601
それで定義しちゃうと貨幣も当てはまらない?

753渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:10.15ID:pbknDI5q
成海璃子のビットフライヤー

754渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:11.72ID:AFEnm53f
>>684
猫カフェにいる猫みたいだよね

755渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:13.68ID:zXXNsEq2
>>733
マジか 元気だしてくれ

756渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:14.47ID:nEJSALPp
>>734
取引の場を提供してだけなのにwww

757渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:14.91ID:/wFMALlR
>>598
やり手なんか

758渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:15.27ID:QWNduYN/
スポンサーですね

759渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:16.53ID:DjLuWuEa
株やれよ

760渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:16.90ID:s/tJdjZM
ビットフライヤービットフライヤー♪

761渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:17.16ID:o3m8zTJD
>>638
採用だけやってる女性が広報に載ってたけど削除されてた。
居酒屋で面接やってるとかなんとか。

762渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:18.30ID:rkEVl1rg
スポンサーの宣伝(´・ω・`)

763渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:19.26ID:AOrS6pVF
>>691
そう言われるとそう見えてくる不思議w

764渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:19.63ID:LRHW7dx8
スタートダッシュが大事ってのはよくわかった

765渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:20.01ID:8n760Igr
ネットからシャットアウトされると泥棒からも返せなくなる
もう他人に渡ったのか、泥棒本人が持っているのかわかんねえから


第三者から奪ったらネム通貨が崩壊するとかやろ

766渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:23.66ID:dgFiG+Wz
登録されてないのに何でCMしてんだよ

767渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:27.18ID:9I/uN+B3
投機じゃなくてねずみ講だろ

768渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:28.49ID:oAolD3XN
仮想通貨の賭場は繁盛してる感じだな

769渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:29.08ID:ECx1QIlm
>>550-551

別に何もしてない

770渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:29.88ID:3XCC6+0M
>>737
なるほど
たしかに技術いりそうだ

771渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:34.23ID:p3c88YYk
クレジットカードでいいじゃんw

772渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:34.36ID:eSKiqc1+
>>738
暗号通貨なんだよな

773渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:36.81ID:kw7cVtH7
井上老けた

774渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:37.17ID:QIt69BA4
日本経済壊す気か

775渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:38.76ID:WqjgpGuA
「次やったら、僕、逮捕されちゃいますよ。それくらい今は会社の規模が大きくなっている」。
万が一、次にシステム障害が起きたらどうしますかと聞くと、冗談交じりにそう答えた大塚氏。
この9時間後、17年5月のシステム障害など比較にならない大事件が起きるとは、想像だにしなかっただろう。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26255750Z20C18A1000000/

大塚ちゃん・・・w

776渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:39.81ID:c1KCyzLI
匿名性が高いのと金に印がうってるから、どのルートを通ったのかわかるといわれると
齟齬してる感じがするなぁ

777渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:40.51ID:yLBz+7dr
仮想通貨が使える店とか会社とかあるの?

778渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:42.33ID:LVQohRqp
本来の運用とは違う使われ方しちゃったのがな

779渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:43.65ID:/gp1SJAK
モナコインは?

780渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:43.92ID:Aoz0Zvo/
てかクレジットカードがあるじゃん(´・ω・`)

781渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:45.28ID:2UnM/Dx3
>>755
ありがと

782渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:45.52ID:dRMM66wK
私設の取引所だから
やりたい放題

783渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:45.69ID:s1tWFIg5
八代、どうした?!

784渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:46.42ID:nEJSALPp
>>747
露出が足りませんか?

785渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:49.08ID:m5htiEbP
千晶の顔w

786渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:50.32ID:ehmKBzYW
国が返金協力して利確させちゃえば税金ガッポリ取れるのに

787渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:51.04ID:HciDdTwg
今日はもう天気やらんのか(´・ω・`)

788渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:51.77ID:HeTit/op
馬鹿か円が流出してんだよ

789渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:54.46ID:tnF1hWjn
自身で責任のとれない未成年を入れるのはどうかなぁと
親の同意書って言っても、親も理解しないまま同意してるだけってのが多そうだし

790渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:57.66ID:Ho7HnkAa
あー見逃したぁぁぁああああ
結構長く扱ってるやん(´・ω・`)

791渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:59.09ID:NZuG39xp
仮想通貨統一したら為替が意味なくなるよね

792渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:43:59.79ID:66KVt7/8
届出かよ

793渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:00.74ID:XiSjF0D8
やっぱり安倍が悪い

794渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:00.72ID:3roIbdMz
通貨の種類が多くて面倒だからって複数の仮想通貨がある現状
意味なくね?

795渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:01.03ID:6nu8LYYa
恵少しやってみて番組で報告しろ

796渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:03.56ID:0nPVFpdO
そういうとこは八代に聞けよ

797渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:06.53ID:gV2no+wr
『兄さん、やっぱ知らないんだぁ』

798渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:11.80ID:MlNyWE81
大谷が分かったようなこと言うな

799渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:12.39ID:QClIJrwI
認可するのは麻生か?

800渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:18.46ID:u6aDzOY3
北朝鮮が○○○コインを

数百種類立ち上げて

世界中の馬鹿から金を盗み出しそうだよな

盗み出す決まり文句は「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ○○○コイン盗まれたぁぁぁぁぁぁぁ ごめんねごめんね〜」なww

おまえらは騙されるなよ

801渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:18.68ID:JjJNka98
商社マンならともかくw 

一般人にはw そんなに外国に行く機会がないやろーw

802渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:18.76ID:DQJHU4f9
レート的にメリットあるんかな

803渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:19.40ID:/wFMALlR
利便性で使おうってよりほぼ投機目的じゃないの?
楽して大金稼ごうとする強欲さんたちが

804渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:19.84ID:Q4c7exei
土地ころがしのほうがマシじゃね

805渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:20.33ID:2UnM/Dx3
金融庁が口出しするから話がややこしくなってきたし

806渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:21.50ID:ZLqIly/u
ちなみに 仮想通過取引所の認可制度があるのは 日本だけだから
「日本政府の 認可制度の制定が遅かった 実態についていけてなかった」
ってマスコミの報道はおかしいよね

807渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:21.57ID:Jj0llq2X
現金化するのがネズミ講って言えよw

808渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:23.80ID:66KVt7/8
なんだよ
やっぱり安倍が悪いんじゃないか

809渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:24.77ID:XIKDWqEg
NEM自体の追跡性の宣伝になったな
セキュリティーの甘さを露呈したのは取引所のほうだもんな

810渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:25.63ID:MMcz016Q
金融庁がセキュリティのお墨付きを与えられるわけじゃないのが難しいな(´・ω・`)

811渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:25.84ID:idoB9mAA
>>738
virtual moneyの直訳だから

812渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:30.11ID:kyghfDbM
30代40代が
これによって

この世代だけ更に失われた20年になりそうw

813渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:30.48ID:siTnb6bg
仮想通貨無くても

現金

クレジットカード

買い物ができる


仮想通貨潰れろーーーーーーー

814渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:30.78ID:m5htiEbP
>>790
内容はないよ

815渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:30.98ID:gN1x5WZ6
火星の土地売ってるようなインチキ臭さ感じるわ

816渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:31.30ID:DQJHU4f9
ぶすまち

817渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:31.41ID:OiAh/SCC
>>738
そもそも英語だとヴァーチャルだからな。意味は「事実上の」。仮想はその時点で誤訳に近い

818渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:32.38ID:Qk6CWJQA
注目しません

819渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:32.76ID:boqKTEvP
ホリエモンが焼酎梅割りの梅を割り箸で潰しながら↓

820渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:33.16ID:oTkzFE1E
今のは、大谷が
登録制と届出制を混同してアホなこといってたって笑えばいいのけ?

821渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:35.04ID:du1pGE8R
自作自演てこともあるの?

822渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:36.96ID:c1KCyzLI
>>608
取り扱い以外の運用もしていいのかしらんけど出し入れしてもらうだけで手数料ウハウハじゃないの。
そういう儲けでしょ

823渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:38.06ID:SEtptYue
八代まったく喋らなかったな
仮想通貨には詳しくなかったか

824渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:40.83ID:0HEC6UxO
またか

825渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:41.09ID:AHEqwMsL
オオダニうっざw
大手のCCが申請許可されてない時点でかなり厳しいって気づけよ
国が悪い事にしようという魂胆が見え見えなんだよ

826渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:42.31ID:Xd7vh5zr
男八代、話のレベルが低すぎて参加しない

827渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:43.16ID:XiSjF0D8
>>794
あーなるほどね
おかしいよね

828渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:43.55ID:Y5YSQoRG
>>794
世界共通にするはずが1000種類以上に増殖とかw

829渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:44.75ID:dRMM66wK
なんにも明らかになってないまま終わったwwwwww

830渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:44.81ID:FBcZOzw9
取り返す機能が無いからこそ信用があるんだろ
今は犯人の財布にペイントボールぶつけた状態
ペイントされた財布をもった人が取引所に来たら分かるから換金させない

831渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:46.78ID:94RvUQnp
授業中にスマホ見てる生徒みたいな八代弁護士

832渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:52.08ID:tFXqXEBZ
>>724
チップ用の仮想通貨(トークン)もある

833渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:54.31ID:pD51ZW8i
結局ネムはどこ行ったの? ねむの木学園?

834渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:55.76ID:pbCgRn1v
クレジットカードじゃだめなの?
教えてエロい人。

835渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:56.11ID:3OjX6+ef
扶養の息子が中途半端に儲けて税務署から封筒着てびっくりするとこ多いだろうな

836渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:56.36ID:gWH/rqcF
数百円で遊んでるようなのもいっぱいいるのな

837渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:44:56.61ID:s1tWFIg5
八代さん、被害者なんじゃないか?????

838渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:01.50ID:bgfW9FKU
全財産これにぶっこむ馬鹿がめちゃくちゃいることにびっくり神経疑うわ

839渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:04.03ID:Aoz0Zvo/
>>813
全くだよね(´・ω・`)

840渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:04.19ID:nEJSALPp
>>786
一番いいのは、日本も一時、仮想通貨の取引を停止しちゃうことw

841渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:04.81ID:Rq5dswZN
でも投機目的だったやつの金なんだろ
じゃあいいじゃん

842渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:04.93ID:4rXtEZxB
一番右にいるメガネのやつがトレンディエンジェル たかしにしか見えない

843渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:07.00ID:NZuG39xp
ビットフライヤーが↓

844渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:07.71ID:QClIJrwI
八代さん準備不足だったのか

845渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:10.09ID:siTnb6bg
出川wwww

846渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:14.61ID:MMcz016Q
>>738
仮性包茎と勘違いしちゃいそうだよね(´・ω・`)

847渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:16.09ID:aNFw1SWF
出川wwwwwwwwww

848渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:16.52ID:uvsXISyD
取引所やればだれでも儲かるな
ギャンブルの胴元みたいなもんだからな

849渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:18.44ID:tnF1hWjn
>>803
同意
買い物なんかの利便性だったら、クレカや電子マネーでもいい訳で
海外送金目的で利用してる人なんて皆無というかかなりの少数派かと

850渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:19.13ID:+yKZpTvl
3年8ヶ月

851渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:19.23ID:NO2xIsYD
大谷何も分かってないけど
なんでも政府批判にもってこようとするところ恐ろしい

852渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:24.16ID:sfPk2EKz
やばいよーやばいよー!

853渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:25.83ID:QClIJrwI
出川ww

854渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:26.41ID:eQm66YJK
他の通貨買ってた人もお金戻ってこないらしいな

855マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:45:28.62ID:uaxDEUZ9
>>744
まぁ確かにPoWとPoSとPoIの違いから説明すると、必ず脱落する人が出てくるよね。

856渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:29.02ID:s1tWFIg5
きょうは午前中から調子が良くなかった、八代さん

857渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:30.44ID:0HEC6UxO
>823
なんか言いたそうだったけど

858渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:30.44ID:94RvUQnp
>>833
そうだよ(´・ω・`)

859渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:31.28ID:9NqhLc+0
八代さん眠そうだったな

860渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:31.28ID:Vaz0Vt1M
仮想通貨なんかまったく信用してないわ

861渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:31.53ID:HciDdTwg
ヤバイヨヤバイヨ言うとるで

862渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:32.04ID:pD51ZW8i
戦争を美化すんな

863渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:33.72ID:Qk6CWJQA
許してください、お母さん
お母さんのパンツで…

864渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:34.28ID:Ho7HnkAa
>>481
その秘密鍵が盗まれればお終いなので完璧ではない

865渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:34.71ID:yq1tZ0vN
円で返すのはおかしいジンバブエドルで返せ!

866渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:35.46ID:zIQ7VbOF
>>734
他でも売ってるんだから買ってくればいいだろ?

867渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:35.65ID:zXXNsEq2
>>794
何か電子マネーみたいな戦国時代になってるんだな

868渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:38.38ID:di9Pv5jT
CCやばいよやばいよwwwwwwwwwwwwwww

869渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:39.08ID:NZuG39xp
小判派が↓

870渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:40.67ID:OiAh/SCC
コインチェックがやばいよ

871渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:40.96ID:aNFw1SWF
出川も干されるのかw

872渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:43.30ID:c0T8zT4r
実況 ◆ TBSテレビ 29353 	->画像>15枚

若いころはよかった

873渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:43.95ID:66KVt7/8
太平洋戦争の声嫌い

今から行きますお母さんて声がヒトラーみたい

874渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:49.06ID:nykWwME2
>>845
>>847
許してください お母さん

875渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:51.82ID:8n760Igr
>>734
管理?作ったところが取り返して
返せばという話だけだろ

876渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:53.78ID:pbknDI5q
>>838
こんなのは分相応で楽しまないとな

877渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:45:58.29ID:94RvUQnp
>>837
それちょっと思ったw

878渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:03.86ID:gV2no+wr
※コインは出川の家にあります

879渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:07.28ID:Omb/ujYU
>>857
横の人を気遣ったとみた

880渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:07.68ID:MMcz016Q
>>854
現金入金は可能だけど現金出金は禁止中(´・ω・`)

881渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:07.87ID:tFXqXEBZ
>>823
法整備が追い付いてない分野では洋ナシ

882渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:07.88ID:tnF1hWjn
>>856
北朝鮮の軍事パレードネタの時とかね
ホント、今日は体調不良?ってくらい、普段と違うよね

883渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:10.00ID:gN1x5WZ6
タダ強調してるCMって問題ないの?

884渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:10.18ID:DjLuWuEa
>>860
いつでも現金払いだよねえ

885渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:10.78ID:JjJNka98
>>809

それが判っただけでもw よかったw

昨年12月頃から頻繁にw 仮装通過の誘いの連絡が来ていたからねーw

886渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:19.68ID:XIKDWqEg
セキュリティーの甘い取引所が財団に嵌められた可能性もあるんじゃないのw

887渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:20.98ID:mG/0zZrs
取引所挟むとトラブル起きるのな

888渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:24.31ID:zXXNsEq2
>>872
こういう昔から髪型が一貫してる人って何か好きかも

889渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:24.51ID:NZuG39xp
ゲーセンのメダル溜まってる奴が↓

890渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:25.83ID:kw7cVtH7
出川兄さんは全て知っていたからはぐらかしてたんだよ

891渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:27.46ID:nEJSALPp
>>794
現行の仮想通貨のほぼすべてが、良い終わり方しないからwww

892渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:29.03ID:o3m8zTJD
>>541
お洒落シェアハウスだな。

>>777
有名なのはビックカメラのビットコイン払い。でも決済に時間が掛かるんだとか。
渋谷にNEMバーがあるけど客のほとんどは日本円の現金払いだってさw

893渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:30.14ID:yLBz+7dr
仮想通貨で買い物ができるところってあるの?

894渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:34.48ID:boqKTEvP
>>308
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)お昼は揚げ餅なめこ蕎麦
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

895渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:34.58ID:zIQ7VbOF
>>770
方法は確立されてるはずだから導入費ケチっただけだと思うぞ

896渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:35.00ID:O7aPSdW/
だけど金融庁がすぐに許可するわけないもんな
しかもセキュリティの技術者がコインチェックにはいないんだろ?
詰んだなw

897渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:38.51ID:0SLrw6+r
>>874
今こそ逝きます

898渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:42.13ID:Uns7jJIz
国際社会が規制する流れなのになぜか日本だけ野放し。
政治資金に利用してるのかな?

899渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:42.99ID:u6aDzOY3
>>804
実物があるだけまだマシ

仮想通貨は価値上げるのも下げるのも胴元の自由自在
なぜならは胴元が99%を最初から所有してるから

900渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:45.81ID:eSKiqc1+
仮想通貨はCrypto Currency
暗号通貨の方が適切な訳

901渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:45.94ID:+yKZpTvl
>>834
いいよ

902渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:49.18ID:2UnM/Dx3
日本円で帰ってくると税金かかるし

903マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:46:52.85ID:uaxDEUZ9
>>794
それだけ進化してるんだよ。性能だけで言えば、ビットコインなんてモナコインに遥かに劣るよ。

904渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:56.37ID:DQJHU4f9
仮想通貨はともかく電子マネーは使おうよとくにコンビニは

905渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:56.43ID:JCvwJoXZ
>>848
仮想通貨は作るにしろ取引所やるにしろ まぁ損はしないよな
猫も杓子も仮想通貨作ってるし

906渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:56.93ID:QIt69BA4
>>830
盗まれてからまた上がってるから、犯人は底値で買って設け出した連中の中にいると思うけどね

907渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:46:57.15ID:TGmCbfr8
>>849
非合法活動しか思い浮かばないw

908渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:04.59ID:nEJSALPp
>>878
出川からボッシュートせねばwww

909渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:05.15ID:m5htiEbP
>>893
ビックカメラとか

910渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:06.35ID:nykWwME2
ぶさっぷw ↓

911渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:07.92ID:MlNyWE81
ぶさっぷw

912渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:10.75ID:OiAh/SCC
>>896
セキュリティ担当役員はいたような

913渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:12.79ID:siTnb6bg
>>893
ヤマダー、ビッカメ

914渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:13.83ID:C+uAhDY3
仮想通貨が問題起こしてんのに

CMがDMMビットコインやビットフライヤーのCMが連発してるw

915渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:13.86ID:yLBz+7dr
>>892
じゃあほとんど使い道もないのに
投資目的だったやつが損したって話か


ざまあ

916渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:15.84ID:DjLuWuEa
>>893
今はどこでも使えるよ

917渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:16.65ID:NZuG39xp
透けてる高畑さん(*´д`*)

918渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:19.69ID:rT5iAoDw
むちむちゆりっぺ

919渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:19.70ID:tnF1hWjn
>>897
詳しくは、昨日の朝刊にて(´・ω・`)

920渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:20.79ID:YLGythDt
ゲーム感覚で手軽にできるから無能なアホが増えたんだな自業自得だろwww

921渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:21.20ID:rkEVl1rg
あら、そんなに儲かるなら私も仮想通貨買おうかしら、うふふ(´・ω・`)

922渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:21.45ID:mG/0zZrs
>>893
家電量販店とか回転寿司とかカフェとか

923渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:22.61ID:s1tWFIg5
高畑さん かわいい (^。^;)

924渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:24.51ID:9eN733r8
俺の百合子

925渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:26.54ID:RgR+PKD1
>>893
たむらけんじの焼き肉屋w

926渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:28.13ID:zXXNsEq2
何かてっきり仮想通貨てビットコインしか無いものだと思ってたわ

927渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:29.14ID:kyghfDbM
確かに全財産おいとくとか
それは駄目だろうとw

928渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:29.54ID:pbknDI5q
人類の終わりは近い

929渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:30.88ID:nykWwME2
>>910-911
ククククwww

930渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:31.33ID:u6aDzOY3
>>860
たった一晩でゴミになるからねww

931渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:34.77ID:+0ZEOxd5
さっさと潰した中国を見習うべき

932渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:43.36ID:JCvwJoXZ
>>875
それはやらないらしいw

933渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:43.64ID:AHEqwMsL
東工大じゃないんだ

934渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:44.67ID:JjJNka98
>>880

電流鉄骨レースを渡り切ったカイジ状態やねーw
(1000万円の引換券を手にしたw)

935渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:46.56ID:thMc9hqt
ゆりっぺ可愛い(´・ω・`)

936渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:49.47ID:oTkzFE1E
そんなとこより
蔵王がついに火を噴くんでしょ?

937渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:51.42ID:xHu0aVVf
>>848
運営しくじると和田大塚コンビみたいに晒上げられるぞw

938渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:52.18ID:NZuG39xp
>>914
分かりやすいよなホントに
ビットコインは安全でーすってアピールしたいんだろ

939渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:52.21ID:3XCC6+0M
>>895
導入費ケチって数百億流出とか馬鹿だね

940渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:53.34ID:0HEC6UxO
7つ

941渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:55.04ID:QClIJrwI
>>872
パーフェクトボディー(*´Д`)でもいまのぽっちゃり千晶たんのほうが好きだよん

942渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:55.24ID:DjLuWuEa
ぶすっぺの火口を観測したい(;´Д`)ハァハァ

943渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:58.62ID:w3sTgh1T
七つの火口の男

944渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:47:59.03ID:Jga9I0oX
並んだ火口=断層

945渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:00.60ID:cHVme5y+
籠池

946渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:01.10ID:c1KCyzLI
>>817
専門家のおじさんもスイカはチャージしないといけませんので・・・といってたけど
オートチャージしてる視聴者も多いしねぇ。
仮想通貨の違いは海外通貨のような変動があり為替相場で儲けたいような若い人らが投機で買ってると説明してくれたほうがわかりやすかった。
自分がそう思ってるだけかもしれんが

947渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:05.26ID:WoRW2/yU
火口ポコポコ出来てるな

948渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:05.91ID:Rq5dswZN
ずいぶん吹き出たんだな

949渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:07.73ID:yLBz+7dr
>>916
とこでもはあり得ない
うちの近くのスーパーでは使えないぞ

950マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2018/01/30(火) 13:48:08.31ID:uaxDEUZ9
>>914
仮想通貨じゃなくて取引所の問題だから。

951渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:09.23ID:m5htiEbP
>>914
別に仮想通貨が問題起こしてるわけじゃない

952渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:12.95ID:XiSjF0D8
何週間か前に勝間和代がバラダンで「四の五の言わずにビットコイン買え」とか言ってたが

953渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:13.34ID:tnF1hWjn
>>907
あながち間違ってないと思う
テロリストの資金源になってそう(´・ω・`)

954渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:17.64ID:33XsTRfY
今日のゆりっぺは、ひと味違う…(; ・`д・´)

955渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:24.58ID:gWH/rqcF
マスコミの責任は重い

956渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:25.64ID:o3m8zTJD
>>860
仮想通貨やってない人はバカ、買わないのは時代に乗り遅れたオッサンとか言われてたのよ。
だからコインチェック使ってた人は社長の世代の比較的若い人たち。

957渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:30.29ID:yLBz+7dr
>>909
それだけ?

958渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:37.01ID:s1tWFIg5
きょうは午前中しか見なかったぞ。
許してください、お母さん!

959渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:37.63ID:Vk/YKED5
アイコスw

960渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:42.25ID:NBEf2YVg
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!

961渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:44.78ID:dRMM66wK
非合法活動するにしても
武器と交換で仮想通貨受け取ってくれる業者がいないといけないんだ

ありえんでしょ

962渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:45.34ID:NZuG39xp
ヤニカスが↓

963渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:47.84ID:Qk6CWJQA
火口列が
ロリータに見えた
ヤバイな

964渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:50.44ID:8n760Igr
>>867
電子マネーはせいぜいポイントバックや利便性で競争しているだけだが


仮想通貨は本気で流行らせるツモりもなく
、仕手株とか騙すつもりなだけなのもいっぱいだろうし
別に製作者がそんなつもりなくても
仕手株とかしまくりで合法だからな

965渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:51.28ID:s/tJdjZM
いいぞ
タバコとつくやつは全部規制しろ

966渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:53.79ID:mG/0zZrs
取引所の社員は給料も仮想通貨なの?

967渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:55.72ID:4NCdXga3
アイコス意味なくなった

968渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:56.54ID:m5htiEbP
>>957
詳しく知りたいなら自分でググれよ

969渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:57.90ID:xHu0aVVf
ヤニカス逝ったあああああああああ

970渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:48:58.25ID:nykWwME2
今日のゆりっぺはカッコいいお姉さん風だね

971渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:03.32ID:eoOXx7j4
アイコスも結局発ガン性あるという

972渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:03.88ID:AOrS6pVF
もう噛みタバコにするしかないな

973渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:05.66ID:aNFw1SWF
飯王あ

974渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:07.28ID:tFXqXEBZ
デジタル金貨よりリアルゴールドが好きだな

975渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:09.45ID:9HYLW+yx
ざまああ

976渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:11.52ID:yLBz+7dr
>>956
で、全部なくなったとw

ざまあですね

977渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:13.05ID:LRHW7dx8
喫煙しないけどこれ全然臭くないから別に構わないんだが

978渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:13.21ID:DjLuWuEa
加熱式タバコって水蒸気じゃ無いの?

979渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:14.65ID:LVQohRqp
加熱たばこも匂いしてたな

980渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:14.74ID:66KVt7/8
いいぞ

喫煙ガイジは追い込め

981渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:14.80ID:NBEf2YVg
喫煙者は新打法がいい

982渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:15.56ID:dRMM66wK
ママー、なんであのおじさんなんで万年筆吸ってるの?

983渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:16.97ID:JjJNka98
仮装タバコw

984渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:18.13ID:Qh8VVQPK
全部パイポにしちゃえ

985渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:21.89ID:SEtptYue
タバコ吸ってるバカってまだいるんだな

986渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:24.65ID:Q3Gb3gJ1
コインチェックはマルチシグを何で使ってなかったんだ?

987渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:26.98ID:O7aPSdW/
>>912
いるにはいるけどその人の技術力が足りないからこうなったんでしょw
社長はそういう人材が不足してたって認めてるしな
今さらコインチェックに就職を考える奴も出てこないだろう
そうなりゃ許可は永久に下りない
もう詰んでるよw

988渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:27.11ID:94RvUQnp
>>860
ビットコインはひろゆきも信用してないね

989渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:34.46ID:pbknDI5q
喫煙者迫害

990渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:36.66ID:DjLuWuEa
かんでないわ

991渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:37.26ID:Ho7HnkAa
タバコ酒がないと生きていけないなんて可哀想に

992渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:37.48ID:u6aDzOY3
>>41
チューリップ根から○○○○コインに変わっただけで

実態は全く一緒だしなww

永久に価値が増える訳ないから

そのガス抜きが「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ○○○コイン盗まれたぁぁぁぁぁぁぁ」のお約束ww

993渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:37.66ID:yLBz+7dr
>>968
興味ないからググる気もないよ

994渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:38.13ID:m5htiEbP
噛んでないよ

995渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:39.49ID:Vk/YKED5
噛んでないよ

996渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:40.51ID:NZuG39xp
ニコチンガム噛んどけ

997渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:40.57ID:kkxsEsOr
>>985
おう

998渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:41.77ID:wYADOGJ5
いや主流煙より副流煙で判断しろよ

999渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:43.18ID:c1KCyzLI
>>830
本当に換金してないのかな。
それなりな金額のものを買った場合も換金と扱ってないんだろうか。
見える人は運用側だけだからどうなってるのか全くわからん

1000渡る世間は名無しばかり2018/01/30(火) 13:49:47.13ID:siTnb6bg
チュッパチャプスでも



しゃぶってろ

-curl
lud20191224165446ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1517284444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「実況 ◆ TBSテレビ 29353 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
実況 ◆ TBSテレビ 29603
実況 ◆ TBSテレビ 2693
実況 ◆ TBSテレビ 28453
実況 ◆ TBSテレビ 29453
実況 ◆ TBSテレビ 29763
実況 ◆ TBSテレビ 29543
実況 ◆ TBSテレビ 29373
実況 ◆ TBSテレビ 28703
実況 ◆ TBSテレビ 29123
実況 ◆ TBSテレビ 29033
実況 ◆ TBSテレビ 29023
実況 ◆ TBSテレビ 29183
実況 ◆ TBSテレビ 29693
実況 ◆ TBSテレビ 29213
実況 ◆ TBSテレビ 28353
実況 ◆ TBSテレビ 29523
実況 ◆ TBSテレビ 29993
実況 ◆ TBSテレビ 28313
実況 ◆ TBSテレビ 28753
実況 ◆ TBSテレビ 28203
実況 ◆ TBSテレビ 29793
実況 ◆ TBSテレビ 29073
実況 ◆ TBSテレビ 29083
実況 ◆ TBSテレビ 29913
実況 ◆ TBSテレビ 27943
実況 ◆ TBSテレビ 29443
実況 ◆ TBSテレビ 28953
実況 ◆ TBSテレビ 29743
実況 ◆ TBSテレビ 29803
実況 ◆ TBSテレビ 28233
実況 ◆ TBSテレビ 28463
実況 ◆ TBSテレビ 29703
実況 ◆ TBSテレビ 29423
実況 ◆ TBSテレビ 29673
実況 ◆ TBSテレビ 29843
実況 ◆ TBSテレビ 28963
実況 ◆ TBSテレビ 28183
実況 ◆ TBSテレビ 28903
実況 ◆ TBSテレビ 28653
実況 ◆ TBSテレビ 28133
実況 ◆ TBSテレビ 29723
実況 ◆ TBSテレビ 29623
実況 ◆ TBSテレビ 29163
実況 ◆ TBSテレビ 29653
実況 ◆ TBSテレビ 29663
実況 ◆ TBSテレビ 29203 修正
実況 ◆ TBSテレビ 28933 再修正
実況 ◆ TBSテレビ 294893 再修正
実況 ◆ TBSテレビ 28323 江藤愛がなんちゃら
実況 ◆ TBSテレビ 29823 江藤愛が野党に呆れ顔
実況 ◆ TBSテレビ 28233 江藤愛のひるおび!
実況 ◆ TBSテレビ 28233 江藤愛のひるおび!
実況 ◆ TBSテレビ 28743 江藤愛vs室井佑月
実況 ◆ TBSテレビ 29383 江藤愛が江藤愛
実況 ◆ TBSテレビ 27983 江藤愛「いなおび」
実況 ◆ TBSテレビ 28203 TBSも改造しなさい
実況 ◆ TBSテレビ 28253 江藤愛にミサイル発射
実況 ◆ TBSテレビ 28013 江藤愛が台風コロッケを買い占め&#1
実況 ◆ TBSテレビ 28483 林みなほと旦那のSEXはまるでスパーリングのよう
実況 ◆ TBSテレビ 29393 江藤愛の社内評価が今日の株価のように急落
実況 ◆ TBSテレビ 29043 江藤愛の食費も国民が納めた税金から支出されています
実況 ◆ TBSテレビ 28853 江藤愛のプニプニした大陰唇をつまんで遊んだら往復ビンタされた
実況 ◆ TBSテレビ 28333 江藤愛が水卜麻美アナの後任としてヒルナンデスに転勤
実況 ◆ TBSテレビ 28843 江藤愛は中国に行けばアメリカ大統領以上の歓迎を受けられる超VIP
実況 ◆ TBSテレビ 30353
19:41:56 up 20 days, 20:45, 0 users, load average: 9.49, 10.20, 9.74

in 0.14994215965271 sec @0.14994215965271@0b7 on 020309