▽意外な素顔も!美輪明宏×真矢ミキが愛あふれるSP対談
唯一無二の輝きを放ち続ける #美輪明宏 さんが登場 MC真矢ミキが舞台稽古の合間にお邪魔して貴重な話をたっぷり伺った 知られざる美輪さんの私生活と意外な一面。この時代に暮らす人々に今、美輪さんが伝えたい大切な言葉とは?
▽「女性は土俵からおりて」大相撲の女人禁制は時代遅れ?
▽2連発の大谷に全米が熱狂
▽名物の“金魚電話ボックス”撤去へ
▽千本桜の名所に異変
国分太一 真矢ミキ 堀尾正明 テリー伊藤 加藤シゲアキ(NEWS) 眞鍋かをり / 美輪明宏 / 赤荻 歩(TBSアナウンサー) 古谷有美(TBSアナウンサー)
おはようございます( ̄▽ ̄)ゞ
ビビットよりマスターズ…だそうですよ国分さん(´・ω・`)
石川遼は年2回くらいのスポーツバラエティでしか見なくなったな
野球は全く素人なんだけど見た感じ大谷って打ち方が柔らかいよな
ソフトバンクの松田とかだったらボールにバットを叩きつけるような打方するけど全く逆だな
これ昨日もやっただろ
他にニュースはないのか?
検察が江田にリークした話とか
怖い倒れ方だな
「市長が倒れた」だけでもニュースになりそうな
決定的瞬間 春日野巡業部長はトイレに行ってて見ていなかったのはウソ
舞鶴市長が倒れても春日野巡業部長は見て見ぬふり
アナウンスが行司ってことは、この行司は出場停止処分かね、
女おらんかったら100%死んでたやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいこと言ってやがるな
967 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 83e5-DwpU [220.146.109.58])[] 投稿日:2018/04/05(木) 19:06:23.20 ID:hbWzZp410 [2/2]
行司が銃を持っていたら神聖な土俵に上がった穢らわしい女供を排除できたのに
あの市長が医師であることを一切報じないマズゴミ
あの市長はあの会場で最も応急措置を出来る人間だったんだよ
たった一人の人命と神聖な大和民族の伝統のどちらが大切か?
伝統に決まっているではないか
野田中央公園の大問題や山尾の泥沼不倫を差し置いて
報道するような問題じゃないわ
次から気をつければいい話じゃん
いつまでネチネチ叩いてんだよ
>>32
キリスト教徒「そらそうよ」
イスラム教徒「そらそうよ」
ユダヤ教徒「そらそうよ」
その他教徒「そらそうよ」
京都人「そうどすな」 「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか?」
だったわ(笑)
決定的瞬間 春日野巡業部長はトイレに行ってて見ていなかったのはウソ
舞鶴市長が倒れても春日野巡業部長は見て見ぬふり
スレ伸びないと思ったらテロ朝でオータニサンやってる
くだらねえしきたひ こんなゴミみたいなものに税金投入するのやめりゃいいのに 見てる老害共もクズばかりだし
助けた看護師の観客には
国から表彰してあげないとな
女の人が土俵にあがったから清めるために塩まいたのか(´・ω・`)
若い行司は咄嗟の機転や融通のきかない人なんだろうね。どの仕事でもいるよ、マニュアル通りにしか出来なくて不器用な人が
上がった女が悪い
相撲を見に行くくらいのファンならそのくらい弁えとけ
人命がかかってるときにこれとかそんな伝統なら潰れてしまえ
歌舞伎も女人禁制らしいけど
海老蔵は娘をお披露目して舞台に出してるよな
一方 女性専用車両に入る弾性は 袋叩きで 女性専用車両の男女差別は正当化するマスコミ
たかが相撲で大げさな
引きずり降ろしたわけじゃあるまいし
人が沢山居たからだろうな。
女性しか居なかったら又違ったろ。
えっと相撲は神事だという事を知らない奴まだいたのか
実際女人禁制なのはなんでだからだろうね
山は女神が嫉妬するからだとか生理が原因だったりしたみたいだけど
決定的瞬間 春日野巡業部長はトイレに行ってて見ていなかったのはウソ
舞鶴市長が倒れても春日野巡業部長は見て見ぬふり
>>88
人沢山いても看護師出てくるまで行動に移せなかったじゃん 国分って性格悪いんだろうなってのが端々に現れてるよな
>>86
出てきたら自殺に追い込まれるまで叩かれるから オーガスタの女神も古閑や藍ちゃんを池ポチャにしたしな。
そのころ春日野は
553 名無しさん@恐縮です New! 2018/04/05(木) 18:36:33.91 ID:lXs0rMjJ0
春日野 「トイレに行ってたんでシラネ」
春日野また嘘だろ 見てるの撮られてるわ
>>69みたいなのが他にもいるだろうから
救助した女性は身分を明かしたくないんだよ
後で色々トラブルになるから さっき、相撲の話題だから
また維新力が出て来るのかよ、
と思っていたら案の定だった。
前に本場所で英乃海が張り手食らって意識失って倒れた時誰も何もしなかったぞ
>>90
相撲も女神様への捧げ物だから嫉妬するからってことらしい
昨日のワイドショーで相撲関係者が言ってた >>109
土俵から転落とか怪我の多いスポーツなのにね 【悲報】 女人禁制 古いしきたりどころか明治に出来た歴史の浅い因習だった。
日本書紀の雄略天皇の記述部分に、最古の采女による女相撲の記述があるし、
室町時代には比丘尼が相撲をとっている。
江戸時代には女相撲は頻繁に行われていたし、明治15年にも山形県で女相撲が行われている。
もちろん女相撲も上半身裸で乳房丸出しだ。
だが明治になって、女性が取っ組み合う様子が野蛮で
文明開化ではないと板垣退助が批判し、この文明開化の
波に乗って、長年、相撲界に蔓延る男尊女卑の土壌が
女人禁制を伝統として浸透させ、その論拠として神道の
汚れの感覚が利用されたようだ。
男尊女卑の感覚自体が、実は文明開化なのである。
若手のせいだけにするなよ
直接女に降りろと言ったやつもいるんだろうが
違うだろう
この場合は人命第一じゃない
日本伝統の神事を守ることが第一だろ
人命はその次だからな
心臓だけ元気じゃ最悪なんだけどな、意識もしっかりしてるの?
女人禁制(にょにんきんぜい)って読むんだって勉強になったな今回 たまには役立つな相撲協会もw
緊急だろうがなんだろうが上がっちゃいけないと学べよ馬鹿ども
悪魔はいいのかよ?
NHKは悪魔呼んで解説してるぞ
>>124
白鵬の張り手の件での神事という言葉は納得できたが、この件はくっさとしかおもえない こういう場合は
この女を男として上げる
宗教じゃよくある裏ワザ
もうここまで相撲ボコられてるんだから凶作みたいなもんだな
映像みる限りそのアナウンスが流れただけやな。女性が上がっても、男性たちは普通の対応をしている。ただアナウンスが流れただけのこと。土俵にいた男性が女性降りろといったのならおもろかったけどな
べつに女がいなくても男の医師関係くらいいただろう
観客に
だいたいが関係者以外の人間がが土俵に上がる事自体がおかしいのに
何言ってんだこの馬鹿ども
TBSが現場取材したわけじゃなくユーチューブネタだからな
宝塚も男入れるっきゃないな
歌舞伎も女入れるっきゃないな
IKKOは土俵に上がれて kabaちゃんはダメなのかな
でもおまいらも緊急時には・・・
女子トイレや女性専用車両余裕だよね?
>>148
関係者が誰も救命措置出来ない時どうするの? この看護士も通りすがりのマスクマンとして上がれば良かったのに
>>145
だって協会がこれだけ叩かれて何一つ変えようという気概がないのだもの
八角続投させるとか愚の骨頂だわ >>111
なるほど
相撲の始まりって諏訪で神様同士が戦ってからできたという流れのような気もしたけど
いろいろ諸説あるんだな で、おもうのは、ここでも協会批判は臭いわ。なんでもかんでも批判したいように感じる。野球だとなんでもかんでもNPB批判にならんやろ
>>158
かえたところで確実に変わらない。官僚の不祥事で総理変えろといっしょ 男医師が土俵際でスタンバってればいい
女人禁制ってのを前面に出す必要はない
こんなことをメディアではげしくとりあつかうこと自体がどうなんですかと
本当に男女平等のルール改正なら
男女混合相撲 あるいは 午前女相撲 午後男相撲にしないとダメ
安倍たたきと同じ臭いがするぜ。邪悪なマスゴミの世論操作
>>168
それな
観客がまっさきに救命するって、怪我のあるスポーツでちゃんと配置していない協会側の不手際だよ そんなに協会のせいにする必要があるのかなと。運営のせいだで終わりやろ。
>>144
このこ青学だっけ。
明治出身のジャニーズより頭良さそうだね。 女性専用車両に入った弾性は袋叩きして
女性専用車両の差別は用語するマスコミ
>>166
いらすとやってフリーだけど
広告収入があるとはいえ
これだけ使われてるともっと稼げたんじゃと思わんでもない >>157
神様はどこの国も嫉妬深いよ…欲望満載だわ
ギリシャ神話の神々も大概だよ。 人気が無いときにガラス割られたら金魚終わりじゃん
やめてくれ
>>159
神様同士もやってたような昔からの競技を神事にしちゃおうぜ、
女神様も男たちが戦ってるの見るの嬉しいだろ!って流れなイメージ(´・ω・`) >>176
赤字路線で運行しなくなる電車ばかり撮りにくる人みたいだね
普段からその路線利用して金も落とさないのに >>186
日本神話とギリシャ神話って似てるよね
多神教の神様はどこも人間くさいというかなんというかw 著作権ゴロツキ爺のせいで撤去する羽目になっただけだろ
裁判じゃ勝てないから俺の作品にしろっていってるw
くだらねえ(´・ω・`)著作物といっていいのかこれ
維持するのめんどくさいからやめてんだろそれ(´・ω・`)
これが著作権だって? 奇抜なアイデアの問題だろうもん。ばかちん
【悲報】 女人禁制 古いしきたりどころか明治に出来た歴史の浅い因習だった。
日本書紀の雄略天皇の記述部分に、最古の采女による女相撲の記述があるし、
室町時代には比丘尼が相撲をとっている。
江戸時代には女相撲は頻繁に行われていたし、明治15年にも山形県で女相撲が行われている。
もちろん女相撲も上半身裸で乳房丸出しだ。
だが明治になって、女性が取っ組み合う様子が野蛮で
文明開化ではないと板垣退助が批判し、この文明開化の
波に乗って、長年、相撲界に蔓延る男尊女卑の土壌が
女人禁制を伝統として浸透させ、その論拠として神道の
汚れの感覚が利用されたようだ。
男尊女卑の感覚自体が、実は文明開化なのである。
水位が高すぎだろ
見てて金魚が窒息しそうだ
もっと水位下げろ
さっさとやれよ
ほら本音が出たよこの爺のw
お金はいらないとか行ってたのを自分の意見が通らないと
今度は裁判とかw
弁護士が言うにはあれじゃ勝てないらしいけどなw
無名なくせにこれだけ売名できりゃ十分だろ
もう黙ってろよ
下らない問題を拡大化して行くのがマスゴミのお仕事です。
(・∀・;)設置跡に干からびた金魚のモニュメントを
>>230
辞めたいから体のいい言い訳にしたいんだよ >>224
江戸時代の女相撲なんざストリップまがいの見世物だろうがw
バカかとwアホかとw あーこれは著作権の侵害だわ
でも緑にしてくれってだけならしてやればいいじゃん
本当はこれ幸いに撤去したいだけだろ
>>189
昔の人がわいわいやってるのを想像して和んだ 緑に塗ったうえで適当な理由つけて撤去すれ円満解決だな
電話ボックスに金魚ってそもそも大したアイディアでもないのに、
その一点突破でよく著作権侵害主張できるな
金魚電話ボックスてあちこちにあるんだが
全部訴えろよ
>>246
緑の電話ボックス買って引っ越しさせてまた維持し続けて爺の相手もしてって考えたら
やる気なくならない? たまたま考えた事が同じだっただけで
パクった訳じゃない
そもそもこんな無名の芸術家なんて
商店街の人たちは知らないだろ
著作権なんてこんな作品には存在しないし、この町を訴えるのもおかしい
寄付した大学生側に対して問い合わせるのが正当なんだよ、本来は
電話BOXに金魚入れたら著作権侵害って?
じゃあ湯船に金魚入れたりたらいに金魚入れてもダメなのか?
学生の作品を受け入れたのに芸術家はそれを自分流に作り変えて自分の作品にして商店街を利用して宣伝する
最悪だな
こんな奴に利用されるくらいなら撤去でよかったのでは
それよりアートアクアリウムの金魚達の環境を
あれキツそう
これのコメントの内容で番組出演者の知能レベルがはかれるのかな
他人の権利の尊重や他人の意見を聞かない組織てどんなもんでしょうねえ
>>268
日常使ってるものの中に入ってるのが
面白いんだよ 和解というより著作権どうたら言われたから撤去しますでもういいじゃん
和解するとそいつの名前が付きまとってくる
>>276
あれも虐待だよね
今時の人間はおかしなのがいっぱい >>278
この作品に著作権はないので尊重もクソもない
それだけの話だ
>>289
和解案を受け入れた後から、新たにこうしろっていう条件を提示して
それを飲まないと訴えるといったのがこの自称作家のほう
パクリかどうかは彼の作品を知らないから判断できないが、
芸術家が理解されないのは普通のことで、
分かってもらえないから訴訟というのは違和感がある。
>>294
これ読む限り自称作家のがまともに見えるが 三輪の話に出て来る有名人が古すぎて周りが( ゚Д゚)?な空気になる
確かにライト強いとは思うけど
前に何かの番組でゲストが可哀想なくらい
ライトのあてかたなってないのをみて
こういうのも技術なんだなと思った
差別差別言う人が、結構他人の考えを受け付けないのが多いのはなんなんだろうな
>>306金魚 電話ボックスでググれば違うことがわかる、ここだけ訴えてるのは金持ってそうだからと弱そうだからだ
京都芸術大学や欧米の作家を訴えてないだろ >>306
町があいつのために、コラボしてますって言う張り紙をする事で一度和解したあとにこれなんだぞ
どこがまともなんだ? >>312
作家が金銭も要求しないしと言ってるのに?
>>313
電話機の色が違うのに納得いかんのだろ?
自分の作品として名前を出すなら当たり前の感覚に思うが
その分の費用まで出すと言ってるし 若い頃は本当に美形だなぁ
おまけに若いのに教養もあってユーモアもあれば
そりゃ年上に可愛がられるよなぁ
この時期の寝具選びにモリリンの高品質ダウンケットが新商品でふわっと軽くフランス産上質なすっぱすぱ!
>>321
なぜ町があいつの作品を売ってやらないといけないのか
だから撤去という答えは正当なんだよ 業界水準の初夏から秋口までオーナメント柄で丸洗い2枚セットで!
と、言いたいとこだが!
>>328
うん
だから撤去するならそれ以上何もしないと作家も言ってるじゃん >>325
漫画の登場人物みたい
見た目はまだしも中身が普通はこうはいかない ヨイトマケの唄は長期間放送禁止だったしね
解禁されたのは、10年位前か
蛭子能収が幼少期に三輪の実家の前まで行って「おとこおんなー!」って叫んでたって言ってたな
その後尊敬するようになったとか取り繕ってたけど
美輪が若かった頃に今の美輪が居たら
レコードや映画を否定していただろうよ
Gacktに似てる若いころ
もっとあとで生まれてたらビジュアル系だったのかな
わかるなぁ
でもわかるけどアナログだけじゃもう限界にきてるんだろうな
「オーラの泉」が良かったのか、どうだったのか
あれで再ブレークしたんでしょうけど、
あれのせいで、ペテン師になってしまったんじゃないでしょうかね
TV業界は盗聴・盗撮をしている
それで知った一般人のプライバシーを番組つくりに利用している
この事実をしってから、「オーラの泉」がなんだったのか、よく分かった
だから、江原の、この人も ペテン師
>>337
あのギャンブルしか興味ない人間に尊敬されるって凄い こんなキモいオカマジジイを有難がる風潮が理解できない 美輪って何者なの?
でも1/fのゆらぎもデジタルで再現できれば
最新技術の方にいっちゃうんだよなあ
>>341
進化が劇的だからね。もうAI が支配するようになるのは間違いないね
仕方ない ×江原の、この人も ペテン師
〇江原も、この人も ペテン師
あんた達が飯食ってるテレビは
デジタルだぞ!
頭おかしいな
真矢みきさん、アナログは壊れないとか口走ってしまっていたけど…
失恋寸前だけどメールや電話に頼りすぎたわ
直接話そう
ガソリンスタンドで店員に暴力振るったのはこの爺さん?
このくらいのお歳の人になると考え方もシンプルになるんだろうね〜
三輪さんの黄色い髪は、金運アップのためでしょう?
芸能人、大変な時期があったでしょうし、批判するつもりはありませんけど
美輪さんに合わせて紫の入った服にしてきたんだね真矢さん
三輪ほど色んな業界の一流の人間と会った人いないから人を見る目ははんぱないだろうな
いっぷくのパン屋めぐりしてた外タレの名前が思い出せない
オーラ、本当に見えてると思う?
というか、その前に、あるの、オーラ?
ペテン師に成り下がってしまったんですね
かなり昔に美輪さんが一人で歩いてて
すれ違ったあとに、あれ?もしかして美輪明宏?と振り返ったら
美輪さんも軽く顔を横にむけて笑顔だった
横顔で挨拶してくれびっくりしたことがある
他の芸能人ともすれ違ったりしたことあるけど
こんなにスマートに挨拶してくれる人いない
2丁目で若いオチンチン しゃぶしゃぶ
ザーメンを顔にいっぱい浴びて
愛の讃歌
>>362
周りが怖いんじゃないの?
前にGENKINGさんが「私は21世紀の美輪明宏になる」とか言ったら
その組合の人たちから「ふざけんな」と一斉に攻撃されたとか? そういや空港でバイトしてた友人が三輪さんとキングはヤバいって言ってたな
なんか自分の近くを通る前にただならぬ雰囲気を感じたって
ボロの通勤車を新型特急に作り替えるような会社に金があるわけねえだろ
吉野町が金出し作れ
でもロープウェイってコワいよね〜w
おいらも歩いて登る方とるかも
他人に一番好印象を与える職業って、詐欺師だそうですよ。
ネットで読んだんですけどね。
言われてみれば、当たり前だと思うけど。
怪しさプンプンさせて、人は騙せないですものね。
>>397
あれ見ると週末落ち込んでしまうよ〜・・
これか ひどいこと言うね〜
だから中日ファンは嫌われるんだよ〜
415渡る世間は名無しばかり2018/04/06(金) 09:45:05.57
ケロカスさんイライラで草
これ中日ファンだけど名古屋関係ないからな
なぜか味噌叩きになってるけど
愛知は日本の真ん中
かなり色んな地方の人が集まってるからな。
愛知土人はどうしようもないな。
パコリーヌ当選させるし前川呼んでくるし
こんなこと言うのは日本人じゃないだろ。声からして中年のオヤジだな。
日本国民の前に顔をさらしてもう一度言ってみろ。
「日本人じゃない、韓国人でしょう!」って声を待っているんじゃないですか?
で、“日本人でした”ってオチにする。帰化系なら、そうそうバレないんじゃないの。
アメリカとは友好国だったのに
なんで戦争したんだろう
>>445
パコリーヌを当選させて全国民に申し訳ない 真矢さんのイントネーションだと陰陽師ですね
アナログは壊れないとかも言ってましたけど、真矢さん
だいたいお前らが勝手に俺に絡んできたんだろうが世界一のバカ
直接謝罪しに来るのが常識だぞ世界一の無能
反省してなくて草 傘傘いうな、くず予報士
春雨じゃ、濡れてまいろうというセリフがぐらいだから
カサなんぞいらんわ
>>465
今は酸性雨や放射能が混じってるから
さしたほうがいいよ
急激に寒くなってきた。皆さん 風邪 引かないでね〜。 なんで市長がわざわざ挨拶に出しゃばりに行くんだよ
そこから論議しろや
こんなとこでそんな挨拶すんなよ…
こういう利用の仕方するのが一番良くない