◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日曜劇場「御上先生」Episode 1-special rerun- YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1737864650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第1話特別編集版!!
「ONE OK ROCK」が歌う主題歌「Puppets Can't Control You」 もノーカットで収録!!
こういうドラマの宣伝番組ってすげぇ大袈裟なもの言いするよな
ワンオクの主題歌が話題騒然ってどこで話題になってたんだよ
吉岡里帆ってグラビア出身かと思いきや劇団出身なんだってね
>>13 まあまあ良かったよ
もうちょっと引きが欲しかったけど
リアルタイムで連ドラ見るの5年ぶりくらいだ
一話面白かった
松坂桃李イケボね(´・ω・`)アタシ男だけど耳元で囁かれたい
松坂桃李は何かのアニメ映画でも声優やってたけどイケボだったなーと思ってた
>>44 先週からそこが気になってこの後の話がいまひとつ頭に入らない
>>56 岡田まに教職持ってないだろと言ってたから持ってるんじゃね
>>57 金持ち学校らしいから顔面偏差値高めでもおかしくない
絶対学園ドラマって初対面の先生と生徒バチバチやり合うよや
「本当の意味、理解してる?」がブルゾンちえみのネタに聞こえる
高橋洋一によると文部科学省は三流官庁で昔から東大生は行かなかったみたい。
現実は生まれつきのIQ次第。どんなにいい塾や先生についても馬鹿の遺伝子持って生まれたら無理なのが現実。
試験でトップなら普通は財務省に行くんであって、文部科学省に行く人は安倍氏と対立した事務時間位だったみたいよ
センセーショナルにすればウケると思ってる系のドラマ?
タイトルから学園ものだと思って敬遠してたんだけど、重めのサスペンスなんか
見ることにしよ
何がしたいドラマなのかわからない
本筋以外に変な要素織り込むからね
ドラゴン桜も盛り込んだんでしょ
まぁこういうドラマが意外に本職の教師に影響あったりするから
いいドラマにしてほしい
>>69 同級生がこんなに顔面偏差値高いのにおばさんにいくわけない
>>102 今のところコジャックのコザックダンス、誰が見た?くらいしか思い当たらない
>>121 ほとんど官僚の言いなりになってるけど...
>>127 さっきのCBCの男の穴は調べたけど、三菱UFJ銀行のパリ支店長だから政治家でも完了でもなかったよ
また斉藤恵子母に持つ女子アナの継父は名古屋に本社がある。通販会社の社長らしい。
この中にも事務所が将来的に売り出したい無名も混ざってんだろな
>>140 TBSは3年B組金八先生みたいに、将来のアイドル予備軍を生徒役には出さないんじゃない?時代が違うし、夢よ。もう一度とはならない。
>>139 社長の娘だったらスポンサーになってくれるしそりゃ採用するわな
生徒のキャストは他局のドラマで生徒役やってるやつが多くて真新しさはない
賃貸賃貸って言ってるアイドルの子は可愛いけど、まさかこれも秋元康の関係してたりして
ミカミ見てるけどまだなんか様子見だわ、なんか桃李の迫力というかパワーが足りんのよ
>>149 斉藤桂子は塩湖の可能性があるけど、滝川は政治家でも完了でもないからエコの可能性は無いだろう
神崎役の人って主要人物出来る雰囲気に見えないけど事務所が強いのかな
>>152 灘中学は6年間、担任が持ち上がるらしいね。全てがそうと言うわけでは無いけど。
>>149 いつの時代も縁故はめちゃくちゃ大事だよなw
>>153 とは言え3年A組とか見直してみ、えっこんな子が出てたんかって成るよ
>>149 でも、通販会社の社長と地方のテレビ局って関係があるかね。何を狙ってるのかがいまいちわからん。
クラス替えある公立だったからか、生徒間や教師との距離感が新鮮
教師は高度な授業だけやって放っておいてくれるほうがいいや
>>173 最近は渋谷幕張や渋谷渋谷など共学校の進学校も出てきた
生徒役に橋本環奈混じってたら一気にコメディ路線になりそう
学校が舞台だと青臭い子供っぽい話が多そうなのがちょっと嫌だな
>>179 かぐや様は告られたいって言う実写版の映画に橋本環奈が出てきたけど、あんまり頭が良さそうな感じじゃなかった
>>174 地元の企業だったら広告出してくれないのかな
通販だと地元とか関係ないか...
>>190 いや、筑駒は別格としても、渋幕は、快晴に、かなり迫ってるよ
>>193 そうだとしたら、利害関係がないからエコじゃなくて実力かもなぁ
>>201 ミッチーって見た目の割に意外と60に近いらしいな
>>199 現実には、社会的な問題は解決しないで、出世天下りだとか、利己主義的な人がいるみたいね
>>209 ほんと 全部同じ俳優ばっかだよな この枠
どうせ東京03のメガネも出てくるんだろう
>>212 まぁそういう政治的な問題につまづくとやりたいこともやれないから
そういう能力も必要ではある
>>216 迫田さんてよく知らんけど、なんかNHKの大河ドラマでよく見るような気がしたが、気のせいかも
>>213 綺麗な顔してる人っておっさん俳優にシフトチェンジしていくの難しそうね
>>221 大河もよく出てるよ
というかドラマ全般によく出てるw
出演者ググってみたら主要人物にスターダスト所属が多いな
>>221 真田丸の三十郎でデビューして
西郷どんでは薩摩弁の方言指導までやってた
Tverで観られるのになんでわざわざCMだらけのこんなの観てるの?
>>229 U-NEXTでも見れるけど実況したいし
>>218 三谷幸喜も、古畑仁三郎などで、西村雅彦を使いすぎてるような気がする
>>237 教養としては重要かもしれないけど、英語と違って、古文は大学受験以後使わない気がする
なにこの無駄CG。普通に本物の蝶使えよ(´・ω・`)
>>237 古文の先生のあだ名は「いとおかし」だった
>>230 京本政樹の息子がジャニーズだった気がする
なんで高校なんかいって時間無駄にしてんの
本当はバカなんだな
吉岡里帆が最後の方で松坂桃李に出れるってことないのかね。最初はツンデレで
>>243 そしたら文科省のエリートなんか派遣されないんじゃないw
>>235 大学受験で内職してるやつは意外と成績悪いね
>>236 途中下車とか、たかとし温水とかはCMゼロだよ
人気がないからかなw
>>257 そもそも高橋洋一によると、文部科学省がエリート設定は無理があるみたい昔でスラ東大生はあんまり行かなかったような
>>254 共闘するだけでは
教育改革したい二人って感じで
>>270 ぶらり途中下車って結構見るけど、TVerだと人気ないのか意外
>>257 底辺の底上げ改革したければ、そういう所に手が入るのでは?
今北朝鮮の映像で超ミニスカートでヒール履いて日傘差してる人歩いてたな
アウン・サン・スー・チーみたいになっちゃったなウスター
>>277 御上先生は日本の教育を変えてやろうという目標を持ってて文科省官僚になったから
>>264 臼田あさ美ってのか。ウィキったら、40歳かよ!俺の嫁の松本若菜といい最近のアラフォーは若々しいな(´・ω・`)
てか臼田あさ美って俺が認識してなかっただけでこれまでもいろんなドラマに出てたのな(´・ω・`)
吉岡さんはこの役が一番好きだったな
>>286 底辺の高校改革しないと意味ないね。上澄みのほうは私立がやってんだから。
小島よしおwww
ってなにがに早稲田だっけか(´・ω・`)
吉岡里帆の担任を継続したかった気持ちを理解して共感できる視聴者は多くないだろうからそこをまず描写してから交代させた方がよかった気がする
途中から見たからよくわからん
学生に問題があるのか
>>298 ラサールに入ってゆとり教育を推進した。官僚に似てるなぁ。その人物も親から医学部に行けって言われたのに反発してゆとり教育を推進した。
そんなことで一々病んでたら今の世の中に人間はいないよ
>>289 とこで→本放送の実況で?
何似→スローロリスに?
吉岡里帆は御上センセイに立ち向かうなら、このテンションで挑むべきでは(´・ω・`)っ
ダウンロード&関連動画>> 文科省が決めてる意味のない科目はマジで時間の無駄だと思うわ
高校くらいからもう経営や金融の勉強は始めた方がいいと思うわ
ここが妙なセリフだな。教員免許は教科ごとにしか取れないだろ
日比谷高校とかは中学入試に間に合わなかった帰国子女が多いらしいなぁ。英語が圧倒的に強い。
これだんだんつまんなくなりそうなドラマになってほしくないなぁ
つく駒は逆に授業の負担は非常に軽くして、鉄緑会で中心に勉強してるね
>>325 教科も両方やるべき
やっぱり知識は力だよ
裏で不正してるのが与党政治家で
その政治家の子供が生徒の一人で
その政治家を操るもっと上のやつを
三上と牧野さんでやっつけ申す!!
両親?祖父母?(´・ω・`)両親なら母親のほうが威厳があって(上座?)父親は婿養子っぽいなw
>>348 さっきは自分のことを槙野さん言ってたんだな
これおもしろい?
学園ものって若い生徒役俳優の下手くそ演技時間長いのが嫌でみてないや
>>329 OGOBがチューターで放課後教えに来てくれたりはよくある
フジテレビが崩壊したら、月9はどうなってしまうのかが心配だ。あと踊る大捜査線の映画版もロケが難航してるようだ。
>>298 まさに真のエリート、高橋洋一みたいな安倍自民の太鼓持ちやって自己保身図ってる奴はエリートでもなんでもない(´・ω・`)
>>353 映画の優待券が大量にあるから、あんまりドラマは見なくなった時間がなくて
>>353 そこから次世代の売れっ子を見つけ出すのも楽しみだろ(´・ω・`)なお、このドラマに出てる高石あかりは来年上期の朝ドラヒロインやで
>>356 そっかぁ
tverで見なおそ
>>359 いいね
>>325 低学年のうちから始める必要はないと思う。経営や金融
逆に英語は不要かな(今のやり方の英語はネ)。
国語を強化し、英会話こそ他でやれと思う。
>>355 刑事ドラマは大変だね
パトカー貸してくれなかったら詰む
ゲーム開発ドラマん時と同じようなエピソードだから同じようなメンツなんだろうな
昔のアーケードゲームってグラフィックが洗練されてるよな
魔界村とか影の伝説とか
>>357 でも、いいえ、日本の教育を変えるとして珍しく東大法学部か文部科学省に入った寺脇健は、ゆとり教育を推進して、後に批判されたけど
クレープってアイスとか酸味のある果物入ってないと飽きる
>>376 リブルラブルとか1942とかよかったね。最近のFSPとか訳わからん。
クレープを引っ張り出すんじゃなくて
紙を切っていくんや
中学の時、沢尻という先生いたけど、アナル、ケツの穴、ケツアナ、ケツメド、痴漢というあだ名だったな
まさかこれはめられたのかそんな悪意ある奴がいるかね。現実に
これは買わないとな
>>409 だよなwさっきの格ゲーといい時代と噛み合ってないよな
>>414 橋本環奈はあんまり頭が良い生徒に見えなかった。映画でかぐや様は告られたい。
アメリカも記者クラブみたいなのなかったっけ 大統領広報官に質問できるのって一部のメディアだけらしいが
これはTBSの報道部に対する批判でもあるなぁ。記者クラブ制度にぶら下がり
文春>>女性セブン>>>>>>>>>>>>>全国紙
>>431 文春がないと、自民党のスキャンダルは何一つ明かされないね
日本のマスコミは北朝.鮮や中国みたいに口揃えて同じことしか言わないしな
トランプにだって口揃えて批判しかしないし、極左に支配されてる
>>445 まじか、でも官僚志望者激減してんだよな、給料が見合わないからかなにかで
>>448 文科省じゃないけど本省に出入りしてし仕事もしてたし天下りの上司もいたw
>>455 東大生の官僚志望者が激減して、今立命館が完了が激増してるみたい。
>>464 ほんとはSNS批判したいけど上手いこと両方叩いてる感じにしたね
>>455 とっとと地方の政治家に転職したり人生楽しんでるケースもある
>>466 東大から立命かー、なんかジェネリック医薬品みたいなイメージだな
官僚はエグいほどブラック&薄給なイメージしかないんだがな…
聞き返しが多いな
マッチがACで行ってるとこで診察受けた方がいい
それは真のエリートじゃなくて宗教家だよな
エリートの意味をはき違えてるよこいつ
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
昔は東大から民間に行く方が負け組だったのに変わったな
そうね真実を知りたいなら
なんでも答えると言った人に聞かないのはおかしい
>>490 いちいちそっちっぽいシチュエーションが多いドラマ
山岡「本当の闇を食べたいなら明日この店に来てください。本当の闇を見せてあげますよ」
>>499 あれ窪塚の息子なの?
窪塚にそっくりなのがいると思って観てたんだけど
松坂桃李やっぱすげー役者だな。存在感佇まい説得力がすげーわ(´・ω・`)
>>494 数十年後の天下りよりも、目先の経営コンサルタントの高級にひかれる東大生が増えたらしい。
>>511 事務時間だけど、法務省だけは事務次官は下の方みたい。検事総長が1番上で
>>514 窪塚はもうドラマは出るつもりないらしい
鬼塚ならこの生徒たちをバイクでぐるぐる校庭で煽って解決してるな
クジャクがなんとかいうのが、期待より全然つまらなくて、期待してないこれのほうが面白いな
>>508 官僚になるよりもマスクみたいに政治献金した方が世の中を変えられるかもな
>>506 だね。このドラマ撮影班も結構いいっから余計によく映ってるな。
このドラマ正に今の時代に向けたメッセージだな
中居やフジ追いつめてる奴らは耳痛いだろ
>>511 あと、外務省も外務事務時間よりも、中衛大師の方が上
>>532 辞めないで欲しかった。
仕事の時よりプライベートの時の方がより人格者でスタートしての存在感は強かった。
辞めても何も解決しないし、法に委ねて決裁が下って罪を償っても社会の同調圧力によって社会的地位から抹殺されるのであれば
法律は何のためにあるのだろうか。
加害者も被害者も救済を受けられる社会になって欲しいなと思う。
>>527 親が死んだとこの演技で覚めたね
実の親じゃないって知ってることの伏線ならギリ許すと思ったけど違ったし
>>532 そう言って倒錯曲解して権力サイドに立ってちゃ駄目だろ(´・ω・`)
>>539 日本ではもちろん総理大臣の方が偉いけど、韓国では検事総長は大統領と並ぶ権力を持ってるらしい
>>541 正論だな
これ要潤批判してる方が単なる頭に血が上ったただのヒステリック共だな
>>551 あぁどっかで見たことあると思ったら、これGTOか
中井をつぶした文春みたいな感じだね。中井がコンビニをバイトやってたら大変だ。
確かにこの不倫した女のその後は割とどうでもいい
どういう意味なんや?
>>587 要潤は、ネットリンチを批判しただけでは?
>>587 本当に終わってるのは要潤を批判してる方だけどな
桃李のドラマって初めて観るかも
あまりドラマに出てこないよね
目覚めちゃったんだよね。君たちも覚醒しないと置いてかれるよ?
浄化されるのかこの生徒は、毎回1人ずつ浄化していくドラマか
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) / ・ ・ ・
≡≡ ,イ
NHKのバタフライエフェクトはこじつけであることが多い。ナチスの回は必ず見てるが
>>601 そんな単純で簡単な事にすら気づかない
いや気づいていてもそれを認めたくない人間で溢れてるのが現代のねらー
>>615 1人ずつ浄化していって、最後に学校を改革していくドラマにしていって欲しい。そして理事長を倒す
彡 ⌒ ミ ♪ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)-、 (´・ω・`)-、ヾ γ(´・ω・`) )) γ(´・ω・`) (´・ω・`)-、
(( 〆 、ヽ/フ ./ /'> .(ヽ/ , ヽ. (ヽ/ , ヽ )) 〆 、ヽ/フ
. ヽ. 、 .l_/ /./ /_/ \_l ィ / .\_l ィ /' ヽ. 、 .l_/
(二/`、 .) <二/ / ./ ハ二) ( ハ二) (二/`、 ヽ
/ / /. イ ォ ル フ ハ ヽ `、 ヽヽ / ハ キ
l.〈 イ | l l l. `、 ヽ| | 〉 .〉| l レ' /
| `、. `、 )) .{ | ヽ ヽ .\,,| l ♪ / ./ .l l |,,/ ))
ヨドコウ 木村拓哉CM
株式会社 淀川製鋼所
ドラマ面白いのにこんなクソダサいエンディングにしないでほしいわ・・・
松坂桃李いい役者だけど痩せすぎ。妻の戸田恵梨香に付き合ってヘルシーでストイックな食生活送ってんじゃね?(´・ω・`)ってゴシップニュースあったけど
>>644 鷺巣詩郎は、エヴァンゲリオンが素晴らしい
不倫してた教師の息子が東大生ばかりうみだす高校への逆うらみで
受験生さしたで一話でおわりそうだけど
そう単純でもないのか
>>629 理事?はあ?小さっ
アナタの要望や洞察はそこ止まり
タイトルの読みはみかみなのか
そこはおかみにしないのか
桃李のエリート役とか公務員役まじで好きすぎる
刑事だが狐狼も最高に好きだったわ
個人的には三上先生が生徒をボロクソに犯してその様子をスマホで撮影して、これを公開されたくなかったら言うことを聞けと
使いっ走りにする展開が良かったな
不倫記事と殺人事件の関係が明らかに!
なんて書いておいて明らかにしない糞っぷり
コンビニで働いてる人って愛してると言ってくれに出てた人?
おもしろかった
来週もこの時間に放送おねがいします
別にそんなの見ててわかるよその記事があの殺人事件に発展したってことでしょで苦しむんだろうな
>>670 あれみんな絶賛するけど、グロらしいから見れない
>>601 まず、中居の件は法に委ねてないから(´・ω・`)方に委ねるべき事案を示談でもみ消しただけだから。
加害者と被害者をどっちも~と同列に扱ってる時点で(というかそもそも個人的な中居との関係前提に)加害者の中居を守りたいだけ
なんだよバタフライエフェクトって
クシャミをすると桶屋が儲かるって言えよ
日本人ならば
>>680 この程度のドラマですら説明してあげないと理解できない人用
>>677 ワンオクの曲ってインペックスか何かのセンチの曲しか知らん
個人的なことは社会的なことって、ラディフェミの考え方よな
>>602 なんで君はそう考えるんだい?(´・ω・`)具体的に説明してご覧
ワンオクをクソとかいう感性だから日本人は世界から取り残されている
>>668 生徒があだ名つけるくだりが意味薄れてつまらなくなるな
若い俳優とコミュニケーションとろうとして、中一の時三年生に松浦亜弥がいたって言ったけど
誰それ??って顔をされた松坂桃李
>>700 一話完結なんか今日日刑事ドラマくらいや
>>687 グロいのは確かだけど最高にハードボイルドだよ、、
頑張って見た方がいい。だが確かに女子には勧めにくいw
>>696 >>699 葉月里緒菜という名前しか浮かばなかった
ありがと
>>712 買い物に行こうかと思ってたけどめんどくなってきた
>>698 糞を糞として認識したうえで
糞で釣れる世界が海外にあることを分かってれば問題ありません
海老で鯛を釣る、、ではなく
ウジ虫で魚は釣れるからね
>>711 主演じゃないけどカルテットは評判良かった
>>713 だから「明らかに!」ならねえじゃんと言っているのだが
>>56 下克上教師の鈴木も教員免許無かったような
ワンオクの歌カラオケで歌える奴は尊敬するw
絶対歌えん、
>>702 堀田真由に戦う姿勢でキッとなる感じが出るかな
いい役者だけれど、どうかな
ま、オファーして振られたかもしれんが
または候補には挙がってたかも
御上先生
12.2%
まどか26歳、研修医やってます
5.9% 6.5%
>>734 桃李関係?
てか桃李はエログロ系もやるから女子に勧められないの結構あるはず
>>737 何も考えず能天気に観られるドラマも良いけどね
>>688 被害者が法に委ねなかった時点で中居は現時点でお前らにリンチされる筋合いもないんだよ
そんなに中居が憎けりゃ今から被害者
>>688 そんなに中居が憎けりゃ今から被害者に警察に行ってくださいとお願いでもしてみろよ
まぁそんな奴実際いたらマジで単なるキチガイだけど
あと爆笑太田も言ってたが中居にも人権あって守られる権利もあるから
あと強制わいせつや強姦は親告罪だぞ
被害者が告訴しなければ起訴もされない
外野がごちゃごちゃ騒いでも中居を犯罪者にする事は無理だと気づけ
お前みたいなアホら中居を犯罪者にしてフジをぶっ潰す事に快楽を見いだしてるんだろうが
そんな事より自分の人生考えた方がいいぞ
-curl
lud20250130054901このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1737864650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日曜劇場「御上先生」Episode 1-special rerun- YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★8
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★6
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★4
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★3
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★7
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★4
・[新]日曜劇場「御上先生」 Episode 1-destruction-★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★2
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★1
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★3
・日曜劇場「御上先生」 Episode 2-awareness-★4
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode7 -追求- ★1
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode3 -過去- ★1
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode7 -追求- ★2
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★3
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★2
・日曜劇場「アンチヒーロー」episode5 -因縁- ★4
・日曜劇場「99.9g 飲尿専門弁護士 SEASONII」最終回SP★5
・日曜劇場「99.9 SEASONU」最終回SP「深山、最後の戦いー再審請求」 ★2
・日曜劇場「99.9 SEASONII」最終回SP「深山、最後の闘いー再審請求」 ★2
・日曜劇場「99.9 SEASONII」最終回SP「深山、最後の闘いー再審請求」★6 修正
・日曜劇場「99.9 SEASONII」最終回SP「深山、最後の闘いー再審請求」★4 修正
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」第5話★1
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第3話★1
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第3話★2
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」第7話★1
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」第5話★3
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」第5話★2
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第4話★1
・[新]日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第1話★2
・【マターリ】日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第1話★1
・[新]日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第1話★4
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士-SEASONII」 第8話★2
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士- SEASONII」 第2話★2
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士- SEASONII」 第2話★4
・日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士- SEASONII」 第2話★1
・日曜劇場「この世界の片隅に」(2)15分拡大SP★3
・日曜劇場「この世界の片隅に」(2)15分拡大SP★2
・日曜劇場「この世界の片隅に」(2)15分拡大SP★1
・日曜劇場「下町ロケット」最終回25分拡大SP★10
・日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」#2★1
・日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」#2★6
・日曜劇場「下町ロケッ卜」最終回25分拡大SP★15 修正
・日曜劇場「JIN-仁-完結編」第5話 その十
・[新]日曜劇場「半沢直樹」第1話★5 100倍返しだ!
・日曜劇場「vipの男たち」
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★5
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★2
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★4
・日曜劇場「半沢直樹」第6話★1
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★2
・日曜劇場「半沢直樹」第3話 ★7
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★9
・日曜劇場「半沢直樹」第4話 ★3
・日曜劇場「陸王」 第9話★4
・日曜劇場「半沢直樹」第4話 ★1
・日曜劇場「半沢直樹」 第8話★2
・日曜劇場「陸王」 第9話★5
・[新]日曜劇場「DCU」第1話★1
・日曜劇場「半勃勃起」第3話 ★6
・日曜劇場「陸王」 第5話★10
・日曜劇場「陸王」 第5話★11
・【マターリ】日曜劇場「半沢直樹」 第8話★1
01:51:36 up 21 days, 2:55, 0 users, load average: 8.33, 8.72, 9.05
in 0.056201934814453 sec
@0.056201934814453@0b7 on 020315
|