◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
世界ふしぎ発見!ウォルトディズニーワールド&万博 世界初ゾクゾク!春の3時間SP★3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1742645166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
木造リングは夏の高温乾燥でねじれが生じて危険な状態になって立入禁止になる
裏に格付けがあるのも原因かもしれんが
視聴率4%で死んでるな・・・スレも超過疎だし
こんな内容なら不思議発見として復活させる必要なかった
ディズニー特番でよかった
東京オリンピックで外されたPerfumeおばさんに歌わせようず
コイツが万博をクズゴミにした張本人か
だからイマジニアをクビになって逃げ出したんだな
ガンダム
世界で13番目に稼いでるコンテンツ
1位はポケモン
2位はハローキティ
ガンダムなんか15年前はオタク文化の最たるものだったのに時代は変わったな
ガンダムとか初音ミクとかもうなりふり構わないんだな…
いくらかわかる金クッソつまらんから終わらせて復活させればいいのに
動力系全部外されて
側だけで組み換えされてるんかしらね
川´・ω・)
維新憎しのTBSは維新が推した関西万博下げに必死だっただろwww
>>39 そうらしい
そして動かなくなった(´・ω・`)
ガンダム見に行きたくても陰キャは行けない場所、万博
>>1 ほんまにいちおつやわ
アンチが頑張るほど、わしが混まずに行けるなり
前スレ940
心底羨ましい!
貯金しようかな(´・ω・`)
>>31 交通事故で頭が潰れて脳みそぶちまけた人にしか見えん
>>42 政治的に変なポリシーがないなら、絶対に行った方がいい
等身大ガンダム
軽くしてバリバリ動くように
したら良いのに
公務員が絡むといつもこうなる
東京オリンピック開会式と同じ
ガンダムのポーズぐらいちゃんとしろよ
ふらっと近くに寄ったからって感じでは
中に入れないんかね
早く行きたいわ。
グッズ買う時間考えたら何時間必要だろ?
>>56 なるほど立たせちゃうと悪目立ちするからか
いつも思うんだがこれは立像じゃなくて建物と呼ぶべき
元イマジニアの佐藤ってXでよく見かけるわ
アトラクションの同人本作って宣伝してたな
愛知万博は楽しかったわ
ドイツ館が異常な人気だった
盛り上げようと色々頑張ってるのはわかるけど
全部空回り感
最後はアイドルファン頼みね
新作のguuuなんちゃらとかやってるけど
あれも初代とかと何かしら繋がりとかはあるもんなの
隣でガンオタのウチの彼女が「あの世界が平和になるわけないやろ」と呟いてた
アクセルみたいにブレード引きずりながら歩いたら
引火爆発炎上するのかしら
ここ津波が来たら木造サークルの屋上が避難場所になるんだろうけど、
15000人しか上がれないから15003人の観客が居たら「せいぜいあと二人しか上がれません」って一人だけ上がれないのかな
連邦の制服着た人が来ていきなり
ビンタするイベントとかないの
>>100 イスラエル館で死海に浮いてる人いたけどあれ体験したかった
ガンダムみたいなからヘリコチャーターし見てこようかな
どういうことだよ
宇宙世紀に軌道エレベーターなんかないやろ何勝手に歴史改変してんだよ
単なるアトラクションやん 万博全部バンダイのテーマパークにしちゃえばよかったんじゃね
こんなくだらないもののために税金を投入してんのか
アホか死ね
ディズニーから万博に誘導とか
日本政府か大阪府からマネー出てそう
ディズニーに中途入社したけどまったくついていけなくて退社して、ディズニーへのコンプレックスつもらせまくってる佐藤くんじゃん。
万博なんてクソだと思ってたけどこれだけは体験してみたい、悔しい
_ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │
. ヽ. `ー;`' r─-、´ /
_`ヽ { └--‐' /┐
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
これじゃ万博じゃなくてガンダムのテーマパークだよ
なにがしたいのか
面白そうだけど冷静に考えて凄いかこれ?30年前のアトラクションかな?
ショボすぎて泣けてくるな どんだけ中で抜かれてるんだろう
ガンダムとか、ファーストとGガンしか通して見たことないや
_ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │
. ヽ. `ー;`' r─-、´ /
_`ヽ { └--‐' /┐
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
>>144 綾小路麗華様達にやって頂きたい
川´・ω・)
>>132 それは平常時の定員だから
強度なら4万人くらい乗っても平気らしいよ
0人でも津波で壊れると思うけどね
信じられないくらい安っぽい
ほとんど中抜きされてるんだろうな
20年以上前のPS2のガンダムのゲームのCGよりレベル低い
これはこれでいいけど日本てこんな感じになったんだな
>>227 エコで太陽光をエネルギーにする
万博仕様の装備
西畑大吾は、読売テレビの足立夏保アナとの熱愛 その後どうなったの?
これ昔のEXPOだったらモビルスーツに乗って発進するコンテンツとかあっただろ
床が振動するとかwIOWNとか使って遠隔操作アピールとかやらんのか
ガノタを悪い意味で刺激するだけの紹介だったな
レポーターのジャニどももひっどいし
大阪万博
全部このノリなら行く必要ないわね(‘·ω·`;)
>>212 どこから来たの?
中途半端なところネッっていじめられたい
平均年収以下おじさん「俺たちの税金が!」
↑なお吸い取ってる側のもよう
もっと金かけてるUSJに行った方が絶対いい!と断言できるわ
でもこの残念さを味わうのもありだなあ
>>157 平和になったパラレルワールドらしいよ(´・ω・`)
大阪万博って、緑が少なすぎるよな
茶色とか灰色ばかりで
色がなんとかならなかったのか
ボストンダイナミクスのアトラスみたいなのを展示するイベントじゃないのかよ
ガンダムとかゴミすぎる
>>270 どうやったらあそこから平和になるねん!とは思うw
コレでガンダムSEEDのラミアス艦長をムーが守った所を体験してみたい
>>256 あんなくっそださいポーズのお笑いガンダム持ってこられても…
卒塔婆で作ってるのか
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
もうこれ宣伝になってないやろ
なにもかも逆効果すぎる
みんな球体好きやなあw
ちょっと未来感出るからなん?
あんま詳しく無いけど、軌道エレベーターで映ってたのはザクぽかったけど、ジャブローって地球連合だよね?
あれザクに似た別機体?
>>277 混みそうだからアンチが頑張ってほしい気がするのよね
せっかくガンダムなら誰かわからん男とかじゃなくて
TBSの若手巨乳女子アナにこういうの着せてロケしろよ
ウォルドがやってた時代の未来実験都市から
何十年経った今でもあんま進化してないのね
万博のチケット取引先から10枚もらったわ
メルカリで売っても大丈夫かな??
>>299 「アクシズ落としに成功したんちゃう?」とウチのガンオタが呟いてた
>>316 さっきのワールド見た後だと
ますます行く気がなくなってしまうわよコレ(‘·ω·`;)
ババアに案内させるな
もっと見映えのいい案内役用意しろよ
>>291 移動もでけへん巨大ロボとかまさに鉄の棺桶
>>242 パイロットに臨場感や危機感を持たせる為になんたゃらかんちゃら(´・ω・`)
>>325 前売り券って全部パビリオン予約しないといけないんだけど今んとこ予約画面スカスカでしょ
これ友達とか好きな子と行ったらバチくそ楽しめるやろ
ちょっとグレードアップしたテレビ局の夏のイベントみたい
>>324 モビルスーツはアナハイムエレクトロニクス製だから(´・ω・`)
視覚聴覚触覚の演出でごまかす
これが最先端技術とかならまだアピール目的も見いだせるんだが
ワイが修学旅行で行ったつくば万博とどっちが上なんや
たとえば、水で濡れてるように感じたり、ぬいぐるみのようにフワフワに感じたり、そういう触感のデバイスかと思った
なんかしょぼさしか感じないんだけども…
映像でなんとかしようって発想がもうダメだろ
>>346 そうでしょうそうでしょう
みんなそう思ってほしい、混むと大変だから
すごい
15年位前の横浜博のクオリティを超えるかもしれない(´・ω・`)
>>344 チケット持って入り口行ったら入れるの?
なんか登録せなかん?
万博はもう万博でしか見れない・出来ないことはほぼないからやる意味薄いんよ
いまのやつこれやろ
VRなんて非現実よりも
MR技術をもっともっと進化させてくれ
近未来はMRの時代なんだから
>>252 ジーパンとGジャンで行くしかないな!( `・ω・´ )
すき家
石原さとみがボテ腹になっちゃったから
代わったのか
小学生の頃に社会科見学で行った科学館から進歩していない
未来どこよ
>>273 >>396 自己レスしてしまった(´・ω・`)
>>391 もう画期的な技術なんて生まれないんだろうな
それこそ空中仮想デバイスくらいか
>>391 世界中からのアクセスを捌き切れ!VR万博!とかのが今時は良いんかね
>>369 ネットのおじおばが万博アンチになる理由
一緒に行く人がいないから
>>398 混むからやめてw
会場をすいすい移動したい
木のリング思ったよりすごいな、一番インパクトありそう
>>403 クラタスでも置いておくほうがよっぽど万博感ありそうな気がする
VR体験したことない来場者が居るなら、万博よりAVのVR見せた方が未来を感じてくれると思うわ
日本のは中抜きでしょぼいにしても
他国は見応えあるんだよねきっと
ネット登録&予約ってのがな、思いつきで行けないのはネック
>>404 去年が3年目だったTGSVRが前の2回に比べて大幅に規模縮小してたからVRの展覧会はオワコン感ある
必死に並んだダイエー館も普通にディズニー行った方が良かったおもひで
>>270 じゃあさっきのザクはお出迎えしてただけなのか(´・ω・`)
>>369 行ってもいいけど昼食代お前もちなって言われる
VRなんぞに未来はないただの妄想世界なんだから
これからはMRでよろしく
>>375 つくばは認定博で今回は登録博
登録博の方が大規模
>>331 今は万博批判がいいね取れるからやってるけど
始まったら万博行ったの方がいいね取れるからチケット持ってるってXで書いてる人いた。
なんだかんだ行きそうだよね。
ママ友もみんな行かないって言ってたのに、自治体に申請したら貰えるチケットみんな申し込んで
いつの間にか行く事になってるし。
え?申し込んでないの?とか言われて、裏切れたし。
空いてる万博行きたいから前評判どんどん悪くなってくれ
>>418 ふしぎレギュラー放送をやめてしまうほど困窮してる日立にそんな余力は(´・ω・`)
テーマパークと同じ満足感…テーマパークで事足りるということか…
ディズニーの冠なくしたら元イマジニアも凡人の域なんだな
>>369 一番の問題はチケットが馬鹿みたいに高いことだと思う
この値段払うならUSJ行くわって普通なる
イッツ・ア・スモールワールドについて話してる担当者がデカすぎる
>>434 ねえ
行く予定だからすいててほしい
みんな無理して来ちゃだめだよw
万博って最新の技術を展示する展示会のはずだけど、今まで紹介されたのはもう珍しく無いアトラクションなんだけど
今は未来に対するワクワク感より、南海トラフや関東大震災だの不安要素が多くてね
実際に東日本大震災や能登半島地震だの、日本には未だに復興しきれていない場所が残ってるし、給料が上がらないのに物価だけが上昇し続けていたりと暗い話ばかりだよ
>>460 この元イマジニアの人と、さっきの女性は近年のディズニーアトラクション知らないとしか思えないぐらい
>>461 世界中の料理が日本の衛生基準で食えるんだぞ
>>461 万博って無料じゃないのか
いくらなの?
万博は全然そんな域じゃないのにディズニーの理念に乗っかるなよ
万博も良いけど、沖縄のジャングルのテーマパークも楽しみ
最新のアニマトロニクスの恐竜が見られるらしい
>>475 入場料でそれもフリーで食えるってんならいいけどさぁ
散々こき下ろしておきながら万博の宣伝番組を流す節操のなさ
アニマトロニクスは一旦廃れたけど近年は映画でも復活してるらしいな
実際にはVFXを組み合わせてるようだが
すいている万博は行きたいけど、この木のリングはいらなかったと思うw
でもディズニーさんは手塚さんに会って頭の中?マークが
飛び交ってたらしいな(この人誰?って感じでw)
そのサイズにしてどうする
もうね
なにもわかっていない
手塚治虫は気難しい人らしいが鳥山明は気に入ってたらしい
>>512 もちろんそれも行ったよ
何でも好みじゃないかなあ、ちなみにわりと楽しかった
>>504 >>510 中に入ればアトラクションとか食事は無料?
万博なんだからハリボテのアトムじゃなくて本物持ってこいよ(´・ω・`)
>>474 焼き増しのモノしか出てこないし見せ方ですらここまで既視感だらけじゃあねえ
>>510 まあまあ高いね
家族で行くと食事や交通費やお土産で10万コースか
>>496 ほぼ、中央の水槽の周りぐるぐる回ってるだけだもんな
周りの水槽は小さいし
引きでみるとほんとに色が汚い
もうちょい緑いれれなかったのか
>>535 本望なら裁判沙汰にしないでしょ(´・ω・`)
iPS心臓、ちゃんと心臓の形なんだ!
一時期は鼓動する筋肉だけの展示って話だったのに
手の高さ感知してウォーターマジック的なことできるんかな
>>460 ひとりで作ってるわけでもないしそんなもんか
>>474 パークのアトラクは数百億規模の金かかってるからな
さすがに比べ物にならない
>>547 あそこは展示品が食い合うんだぞ
この前言った時タコがイワシ食ってた
>>499 ないない。
ユニバがディズニー超えしてるから、拡張させたいんじゃないか?
万博より高い入場料でも毎日数万人の来場者だし。
サントリーとダイキンが60億出したと言われる噴水プロジェクション
さっきの手塚治虫と草野さんの番組の詳細をやってくれないか
>>534 珍しいね
手塚は気になる作家はけなし、そうでない人は褒める人だったのに
>>540 プロトタイプのA10Mみたいなのになりそう(´・ω・`)
>>577 いろんな人行くからおっさんでも大丈夫だろ
新世界のおっちゃんも混じってるだろう
>>570 へー、それは見たことないある意味勉強になるなw
>>499 USJがあるからそれは無いのでは
USJも土地がいっぱいいっぱいな気がするけど
回りの土地を買収するのかなあ
現代人に最先端ってそんな響かない
もっと衝撃を受けるような未来的な何かは無いのかね
そういうのじゃなく未来について一緒に考えよう的な意識高い物だから気が向かないのか
国内パビリオン
https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/ 海外パビリオン
https://www.expo2025.or.jp/official-participant/ 岡田はレギュラーで正解率高かったから乗ったのに…
今回1問正解でクリスタルヒトシ君に応募出来んw (´∀`)
>>554 裁判沙汰にしないと逆にデズニーから訴えられる恐れがあるんだよね
アップル社が先に訴訟おこしまくってるやつと同じ論理だね
ほんと映像でなんとかしようってのやめろや
見て触れてすげえってなる様なもん作れよと
見るだけじゃ片手落ちでしょぼいんよ
>>499 ユニバーサル誘致したときに競合施設は誘致しないと誓約してる
>>597 東京も大阪もマーアカン
名古屋にディズニー作るミャー
なおレゴ
>>601 ディズニーが勝手に凋落してってるだけなので…
>>548 慶応大学などのグループは、事故などで脊髄を損傷して体が動かせず感覚もなくなった患者にiPS細胞から作った神経のもとになる細胞を移植する臨床研究を行った結果、4人のうち2人に運動機能の改善が見られたと発表しました。グループはiPS細胞を使った脊髄損傷の治療で症状の改善が見られた世界初のケースだとしています。
>>604 今月の時点でリングの木土台腐ってきてるらしいでw
数ヶ月で潰すために作る万博ってSDGsに反してるよな
誰か偉い人が指摘すればいいのに 小泉孝太郎とかw
>>577 大丈夫じゃね?そういう所って浮かれてる人も多いし
何なら指輪していけばいいよw
>>448 赤信号ウインカー出して右折は気持ちよさそう
>>616 短期間で壊すのってセクシーですよね
とか言いそう
日立の木になる木のCMって60年ぐらいしてるやろw
>>610 本場ディズニーには女装おじさんの妖精がいます(‘·ω·`;)
ポリコレてます
イッツァスモウワールド
あのちゃんなんか絶対に万博行かないタイプの人間だろwww
>>573 50年くらい営業してるからね(´・ω・`)
等身大のゴッドガンダムでガンダムファイトしたり恐竜を復活させたりしろよ
未来技術的なの無いのかよ
>>601 ネットでもUSJ信仰強いよな
好みは置いとくけど、USJの方が安いとかお得って言う奴多いけど、そんな変わんないと思うわ
>>601 そうでもないのだ
やっぱデズニーが一番よ
テレビスポンサーが万博参加ですか。
半年このノリか。地獄だな。
>>641 ニンテンドーファンボーイズが過剰に持ち上げてる部分がデカそう
ショボすぎwwwwwwwwwwwww
これで感動するかよ
こんなのmidiシーケンサーと同期させてるだけよ。
>>641 USJは日本の人気漫画やゲームネタもあるしハリポタもあるしで外国人にも人気かも
噴水の動き凄いな
伝わりづらいけど、これを実現するバルブはそうとう難しいのでは?
だから遠目から眺めるだけで人生変わる経験なんて無理よ
なんも新しくないし
これからバラエティーはしばらくこのノリだぞ
文句しか言ってないやつ頑張れw
どっかで見たようなモノばかりで恐ろしいほどしようもない
>>671 でもユニバーサル映画と全く関係ないよね
ディズニーと違って何の思い入れもないキャラの映像とか誰が喜ぶんだ?
これ見るより美術館とテーマパーク行ったほうがいいな
>>551 ボランティアは交通費、食費自分持ちで1日中働かされてお礼として2千円
昼飯は1食4千円ちかくするので食えない
仕事中も休憩中もSNSなどのネットやスマホ禁止、仕事外でも口外禁止
この規模のイベントに関わったことない人のこんなにお金がかかるわけないはマジで草
ディズニーシーのナイトショーの爪の垢煎じて飲ませたい
これ何回行ったら満足できるんや万博w1週間ぐらい通わなあかんのちゃうん
地方の公園とかでやってそうだなコレ
クリスマスとか
>>700 わさびと田中真弓と野沢雅子出しておけば文句でない
こんなのもう恥ずかしくて外国人には見せられないレベルだよ泣きたい(´;ω;`)
>>702 子供にももっと上質なものを見てほしいけどな
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
なんで日本はアニメ以外はハリウッド路線の劣化版になってしまうのか
山崎貴はようやっとる
どっかの科学館で見れる子供向けのショーみたいな感じだな
こんな暑苦しいの真夏の夜の湿気まみれのエリアでに見せられんのか
>>698 初代獣王で万枚だしたのは良い思い出(´・ω・`)
>>691 今の日本ではハリウッド映画は人気ないし
BTTFとか行っとけばよかった
ディズニーもだけど花火と光使えばいいってもんじゃねえんだよ。
ソシャゲやパチンコメーカーに丸投げしたほうがもっとマシな演出考えそう
水の演出って水で立体的な見せ方するわけじゃないのね
これ見てうわー万博すげーってならないよな
ワールドカップとかのついでの開会式の演出レベルやん
近所の大阪のおっちゃん「うるっさいわぼけぇっ!何時やとおもてんねんっ!!」
これからどんどん日が長くなるのに暗くなる18時以降まで僻地のここにいない見れないの終わってんだろ
>>691 確かに
僕ヒロとかコナンとかとりあえず人気の作品に手を出してる感じで節操無いな
商売としては正しいけど
真夏にこんな演出見せられたらマジ死人が出そう
あの世に逝きそう
お前達が子供の頃、楽しいものたくさん見せてもらったろ。
こんなところで批判ばかりしてないで今の子に楽しいもん見せてみろよ。
おじさん達これを見に行けない
家族連れと陽キャだらけだから
気持ちは分かった
これをやるのUSJじゃだめだったのか?
各国が最新の技術や文化を披露する博覧会ではないよな、これ
オリンピックの開会式みたい
>>762 99億くらい中抜きされてそう(´・ω・`)
紹介してる物がどれもこれも万博ならでは感がねえなあ
そもそも映像美なんて現代人には目が肥えまくってて珍しくもない
シンガポールで30年近く前に見たショーとあんまり変わらなそう
>>767 東京五輪の安倍さんが出てきたアレのが面白かった
>>717 仕事の関係でチケット貰ったから、最初はそのチケットで入って、
一度行くと通期パスの割引コード貰えるらしいから24,000円で通期パス買って
暇なときに半年かけてダラダラと行けば全部のパビリオン回れるかなぁ、と
てか、せっかくの3時間スペシャルなのになんでディズニー特集なんだよ
木造の輪っかは潮の影響で600mにわたり崩壊
コンクリの土台もなく盛り土の上に立ててたらしい
重機も入れず補修も大掛かりに出来ない状況
これは現物見ないとすごいのかショボいのか判断つかないな
東京駅のプロジェクションマッピングを超えるものはないわ
ウォータースクリーンのプロジェクションマッピングってもう珍しくもないからそれを大武器みたいに見せられても
ファンタズミックを期間限定でここで再演してくれたら見に行く
>>767 野村だってそこまでヒマじゃないだろうしスクエニ自体に余裕もない
そして任天堂は二度と国家行事に関わらないだろうな
>>794 ああいうのがいいよな。
キャラがたくさん出てくるの。
こんなの見せられてどうすんだよ
テーマパークちゃうねんから
>>772 逆にいうとオリンピックはこれくらいやって欲しかった
(同じものという意味じゃなく)
万博なのにテレビ的な演出しかやってねえ。
万博は広告じゃねえんだよ。
アトラクションを楽しみたい人にはいいが、新技術を求めて行った人からしたらなんやこりゃって思うだろうなあ
見に行かなくていいのがわかった
ショボい
噴水なんて金かかってねーし
これ然り舞浜もだがマッピングや投影に頼りすぎな完全コスパ重視ショー
中抜大国の日本じゃ良いもの作れないんだろうなって悲しくなる
これ外国人が考える「中国風」だな
本物の中国人が作ってたらもっと近代的な仕上がりになるやつ
ドバイやラスベガスの噴水ショーの方が100倍すごいぞww
四国のレオマリゾートで似たやつ見た気がする。あと長島リゾートのなばなの里のイルミネーションとかレベル。
>>717 数回行った程度で満足できるテーマパークなんてほとんどないでしょ
最低でも数十回は行かないと
>>832 ドバイはテーマが良かった
食がテーマだったんだぜ
そんなの行きたいに決まってるやん
>>772 ワールドカップなら世界最高峰の演出ってことだろ?
馬鹿なのか?
>>845 ズブズブなんだからもう開き直って中国に頼んじゃった方が凄いの出来ただろうな
なんかとコラボしとけばよかったのに
知らん話20分見せられても
タマゴとかリボーンとかこんな万博見せられても未来に絶望しかないよ
>>792 何回か日本でやった万博行ったけど、1番万博らしく未来を感じたのは小学生の時に行ったつくば博だけだったわ(´・ω・`)
バブル時代に出来てすぐ潰れたテーマパークみたいだな
>>691 ユニバーサル映画ってジュラシックとかBTTFで止まっててもう直近20年くらい日本で全くヒットしてないしマジでCGマリオくらいやろ
噴水だのレーザーだのケチッちゃダメなんだって
金かけなきゃいかねーよ
こんなの個人のスマホでもできるレベルなのにいまさら
自分の顔の年齢を変えるなんて30年くらい前からあるでしょ
>>847 日本生え抜きのドローン技術は存在しないからね(´・ω・`)
>>794 安倍さん凄い嫌そうにマリオ服を脱ぎ捨てて無表情で手振ってたのが面白かった
映像だから何も感じないのかな 花火みてる方がよっぽどいい気が
>>867 ショーでシーに勝てるテーマパークは世界に存在しないからね
>>892 ポテトとトマトのポマト見て喜んでたの?
>>880 怪我や病気にならなければ60年ぐらいは
おじさん達が必死にドバイとかラスベガス言ってるの悲しい
そっちも見に行けないのに…
行く予定だが、さすがにさっきの噴水はダサいw
たぶん見に行かないと思う
なんか中国風じゃん、何でもっと日本風にしないのよ
>>880 生きてる自信あるけど年金もらえてるかなあ…
80歳支給開始とかだったらどうしよう
>>908 東京オリンピックのアレもintel挿入ってるがやっただけだしな
やはり日本は終わりなんだな
こんなもん見せて世界にバカにされるわ
>>911 ああ、、なんか花火の方がいいかもねえ
なんか噴水はもっと大規模に高くないとしょぼく見えるわ
>>868 数回行ったら満足出来るテーマパーク
多摩センターにあるな(´・ω・`)
>>897 そんなテーマパーク知らないが具体的には?
>>832 予算が桁違いでしょ流石にドバイと比べるのは可愛そう
>>908 ソニーも自前ドローンやめちゃったもんねー
>>942 好きな人は何度も行くんだよ(´・ω・`)
この番組が世界ふしぎ発見ならもうなんでもありじゃね?
>>922 まだ若いんだから実況に時間使うなよ(´・ω・`)
自分が生きてない100年200年先の未来技術とかを見せて欲しい
>>601 んなことない、浪花っ子だがディズニーのほうが好き
>>912 つくば万博で
子供が書いたン十年後の自分への手紙が届いたものの、その子は若くして亡くなってたのは辛かったニュースだった(‘·ω·`;)
岡田にいい席与えてたのが一番この番組のふしぎだったわ
日立館でミステリーハンターになりきれるみたいな奴やりたい
>>947 20年後も半額シール弁当食いながら実況してたから安心しろ
>>945 予算がないからってショボいものみたいか?
おれは全くみたくない
大阪くんだりまでいくきせんよ
>>872 5分くらいで一晩に何回かやった方が良いかもね
>>948 ASIMOもボストンに完全敗北しちゃったし…
>>949 里山ガーデンなかなか見応えあるからね、ちょっとだけ期待してる
透明チューブの中を重力で浮いた車が走るくらいのアトラクション作れよ
>>964 それはそう
大阪人だけが喜んでるって印象
>>955 若くは無い
100歳まで生きる予定なだけ
>>919 コスモ星丸のぬいぐるみ買ってもらって喜んでたわ(´・ω・`)
>>953 そりゃ好きな人なら行くでしょ(´・ω・`)
やつらをものさしにしたらアカン
>>950 誰が発注したんだってぐらいに、ださくてびっくり
まあ行くんだけどね
わざわざ大阪くんだりまでいくんならそれなりのもの見せてもらわんとな
いまのは無理ゲー
>>970 2足動歩行を目指すプロジェクトで、ボストンの実用4足とは別物だと思うけど、物にせず終わっちゃうのがねー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250326085542caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1742645166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「世界ふしぎ発見!ウォルトディズニーワールド&万博 世界初ゾクゾク!春の3時間SP★3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】アース・ウインド&ファイアー、結成50周年記念! 世界初DVD化含む貴重なMV集付き最新ベスト盤が9月23日に発売 [湛然★]
・【テレビ】市川紗椰「スター・ウォーズ」聖地巡礼でアイルランドのロケ地へ 制作スタジオにも潜入「世界ふしぎ発見!」
・FIM 世界耐久選手権 EWC 第4戦 モスト6時間
・世界ふしぎ発見!パリ 進化し続ける芸術の都★1
・世界ふしぎ発見!南米アマゾン 最新ミステリー 密林クジラとハイテク先住民★1
・世界ふしぎ発見!レギュラー最終回★7
・世界ふしぎ発見!観光業成長率アジアNo.1 ジモティが推す究極のベトナム旅★1
・世界ふしぎ発見!観光業成長率アジアNo.1 ジモティが推す究極のベトナム旅★2
・世界ふしぎ発見! 上野公園は歴史のテーマパーク★1
・草野仁「33年間はあっという間」黒柳徹子「100歳まで」『世界ふしぎ発見!』1・19に1500回放送! 2018/12/24
・乃木坂の干されメンが「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターやってたけどAKBにはいないレベルの美人でショック受けた…
・乳牛ふん尿からメタノール 興部町と阪大、世界初の生成 燃料電池の材料 収益化に期待 [ブギー★]
・ザ!世界仰天ニュース2時間SP★1
・メイドインJAPAN★日本のシャワートイレ&出前機が世界を救う超拡大版4時間SP ★7
・メイドインJAPAN★日本のシャワートイレ&出前機が世界を救う超拡大版4時間SP ★6
・ザ!世界仰天ニュース 3時間SP★18
・ありえへん∞世界 【2017本当にあった!世界の衝撃事件3時間SP】 ★3
・ザ!世界仰天ニュ一ス新春5時間SP★8
・【日テレ】世界まる見え!2時間SP★8
・ザ!世界仰天ニュース 新春4時間SP★3
・ありえへん∞世界 本当にあった!世界の衝撃事件&衝撃映像3時間SP★2
・ザ!世界仰天ニュース 2時間SP★2
・ザ!世界仰天ニュース4時間SP★10
・世界一受けたい授業 3時間SP 2022年10月8日(土) ▼3
・【声優】神谷浩史さん・水樹奈々さんら人気声優6名が、3月20日『ありえへん∞世界 2時間SP』に出演!
・【声優】水樹奈々さん・神谷浩史さんら人気声優8名が、9月19日『ありえへん∞世界』3時間SPに出演! 再現ドラマのボイスオーバーを担当
・【PC】ソフトバンク、世界初のLenovo製“画面折りたたみPC”発売 5G対応で約40万円 [エリオット★]
・デカ唐揚げも!世界初のドライブスルー式台湾カフェが大阪・堺にオープン [げんた★]
・【テクノロジー】世界初51量子ビットの量子コンピュータをMITとハーバードの研究者らが実現
・アップル、時価総額3兆ドルを突破 終値ベースで世界初 [首都圏の虎★]
・【車】レクサスが「ミラーレス」に…量産車で世界初、デジタルアウターミラーを採用 10月発売のレクサス ES に★3
・世界初!割れても直るガラスを開発 東大
・ポケモンピカブイ、世界初週300万本
・世界初、障害者を対象にしたeスポーツ大会が日本で開催 賞金100万円 障害者向けに開発されたPCゲーム『リーグ・オブ・レジェンド』を使用
・【サッカー】<F・トーレス>Jリーグが世界の一流リーグに近づく為には「時間が必要」「日本のレベルが上がるのなら全力で貢献したい」
・プロフェッショナル 仕事の流儀 SP 世界を、子どもの目で見てみたら 〜漫画家 青山剛昌〜 再放送 1
・飯窪春菜に世界ふしぎ発見のミステリーハンターの仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・【陸上】男子ハーフマラソンで世界新記録 キビウォット・カンディエ(ケニア)が57分32秒 [ニーニーφ★]
・世界の村で発見!こんなところに曰本人
・世界の村で発見!こんなところに日本人
・【古生物】「予想外のヘラクレス」 体高1メートル? 世界最大の超巨大オウム、化石発見 ニュージーランド
・モンスターハンターワールドに世界から残酷だと批判が出ている
・【アイドル】「世界一可愛い」元AKB48河西智美(30)、ウエディングドレス姿披露!新体操講師の小山圭太と挙式報告 [ジョーカーマン★]
・世界一ダンディーな鼻毛カッターが発見される これは ”買い"
・【音楽】ジェフ・ベックとジョニー・デップ、アルバム『18』の全世界同時発売が決定 [湛然★]
・【インドネシア】女性と釣り針を埋葬 世界最古、1万2000年前 アロール島で発見[1/6]
・ξξ三井住友ゴールドカードの世界 LVξξ
・【サッカー】ミランのモンテッラ監督「ボヌッチはワールドクラス。だが世界一はラモス」
・【中国】世界で最も深い「ドラゴン・ホール」 南シナ海で発見 海南省の研究チーム
・【超絶悲報】コエテクさん、世界が絶賛したブレワイの神オープンワールドを躊躇なく破壊してしまう
・なんでオタクってオープンワールド好きなの?そんなに好きなら現実世界をもっとやり込めよ、、、
・【体操】<内村航平(リンガーハット)>鉄棒で銀も採点にチクリ!「日本選手にすごく厳しい」・世界選手権最終日(カタール・ドーハ)
・安住紳一郎アナ「メジャーリーグ、世界で1番好きなのは日本人」昨年のワールドシリーズ統計を根拠に説明 [尺アジ★]
・山本由伸、ワールドシリーズ制覇も束の間、ビバリーヒルズで目撃された“世界でもっとも美しい”モデル・Nikiとのアツアツデートショット [Ailuropoda melanoleuca★]
・【深見東州】世界中に愛をワールドメイト本家 197回目【西荻窪】
・【危険薬物】米国では年間5万人が「飲みすぎ」で死亡、コロナ禍で26%急増 世界ではアルコールの摂取によって年間300万人が死亡 [ごまカンパチ★]
・【サッカー】<2m近い世界トップクラスの日本人GKをどう増やす?>世界基準から見ればまだまだゴール前での高さは物足りない
・世界中に愛をワールドメイト本家 190回目
・モンハンワールドの世界的大爆死が確定したわけだが
・【野球】<大谷翔平>メキシコも興味津々「クリロナはワールドワイドな怪物、メッシは世界の外側の怪物」「オオタニは太陽系外の怪物?」
・【カプコン公式発表】『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!
・【プレステージ】風俗タワー 性感フルコース3時間SPECIAL ACT.32 圧倒的なSEXの才能を持つ美女が貴方の欲望を全て叶える190分 松...【ハイビジョン/単体作品】
・【ロマン】兵庫で世界最小の恐竜の卵化石(短小包茎おまえらサイズ)発見 4.5cm親指サイズ 「ムラカミイ」と命名
・【昆虫】町中を飛んでいたらビビる!世界一大きな蛾の一種、いるはずのないワシントン州で発見される [すらいむ★]
・れいわ新選組「#世界女性デー を祝って開催された #フェミブリッジ キャンドルナイトに参加させて頂きました。多様性はパワーだ!」
・ダンジョンの入り口かな? ゲームの世界とつながってそうなセブンイレブンが発見される [ひよこ★]
05:56:26 up 15 min, 0 users, load average: 9.43, 7.03, 3.67
in 0.028433084487915 sec
@0.028433084487915@0b7 on 040518
|