2021年5月25日(火) 17時55分〜18時25分
山籠もりによって極限まで高められた洞察力を武器にゲームを進める。
『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』
に繋がる“全国大会篇”から厳選したセレクションをお送りします。
映画、どうせオヤジを引退に追い込むのはリョーマってオチだろう
ビッグバンとか見た後だと弾丸サーブとかカスすぎんのか(´・ω・`)
>>9-11
>当初は苦戦を強いられる忍足だったが、
「心を閉ざす」
という驚愕の対抗策で反撃に打って出る。
この訳の分からない説明文…《テニヌ》を感じるっ!! 34ワールド名無しサテライト2021/05/25(火) 18:04:48.55
忍足も走れや
頭おかしいことやってるんだけどみんな納得してるの草
セレクションといいながら全然セレクトしてない件について
お調子者キャラだけど冷静に状況を把握している…
ダイの大冒険のポップだな!
>>51
ちゃんと水着回はすっ飛ばしたぞ(´・ω・`) 眉毛つながった黄緑のシャツのやつは親が金持ちだから実力無いけど親の力で入部したヤツっぽいな
乾になにがあった…
>>51
海だかキャンプだかのワイワイやってる回が放送してないらしい 心を閉ざすのってホストとか舐め犬で効果を発揮しそうだな(´・ω・`)
初期はリョーマが目の上ちょっと切っただけで大事だったのに
>>75
心を閉じてしまってはわかりやすく言ってあげないなw なんでテニスで
そんなに血だらけになるんだよ(´・ω・`)
>>54
1番面白いとこだぞ許さん( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン 105ワールド名無しサテライト2021/05/25(火) 18:14:13.47
うわお門違いのレスばっかりするクソコテいるじゃん
この戦い以降桃ちゃん影薄くなるんだっけ
大阪相手はほぼお笑い枠だったし
おでこ(頭)打ってるのって普通にヤバない?
万が一があったらどうすんの
118ワールド名無しサテライト2021/05/25(火) 18:15:23.87
はよ心閉ざせよw
桃ちゃん先輩っていいキャラと思うけど原作ではもうインフレについてけない感じなのか?
なんでカッコつけて体育座りしてるんだ(´・ω・`)
治療すると失格になっちゃうんだろうな
テニスってのは厳しいスポーツだぜ
142ワールド名無しサテライト2021/05/25(火) 18:18:25.22
いや流血やべーだろ
いや、頭に包帯くらい巻けよ
なんなんだこの世界の試合
>>134
DVDの1本目が良くて2本目がダメだった気がする 終わり際にわざわざ左上にテロップ入れる嫌がらせなんなんだ
トモリョク全開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
OVA版だから1試合1話で終わるのが良いな
話がさくさく進む
HT
Episode 10 「短期決戦」
惜敗を喫したものの、VS氷帝の初陣を切った桃城の熱い戦い様は、続くダブルス2に出場の海堂の心に火をつけた。
対する氷帝の向日・日吉ペアもゲーム開始前から早くも全開モード!サービスの体制に入る乾を挑発してくる。
その刹那、氷帝ペアの間隙を怒涛のスーパーサービスが切り裂いた!
その名も「ウォーターフォール」。
乾が全国大会にむけ編み出した必殺サーブ!火がついていたのは海堂だけではなかった!
一方氷帝ペアも、ある秘策を胸にスタミナ配分一切無視の無謀とも思える超攻撃型テニスで応酬してくる!
果たして勝敗の行方は・・・?
HT
第9話「短期決戦」
2021.06.01 onair
惜敗を喫したものの、vs氷帝の初陣を切った桃城の熱い戦い様は、続くD2に出場する海堂の心に火をつけた。
対する氷帝の向日・日吉ペアもゲーム開始前から早くも全開モードで乾を挑発。
その時、氷帝ペアの間隙を乾のスーパーサービス「ウォーターフォール」が切り裂く!
火がついていたのは海堂だけではなかった。
一方氷帝ペアもある秘策を胸に無謀とも思える超攻撃型テニスで応酬。
果たして勝敗の行方は…?
新型コロナに罹られた置鮎龍太郎と石川英郎と稲田徹と桑島法子は高木渉や諏訪部順一に特攻して自
爆して果てろ!