1ワールド名無しサテライト2021/10/04(月) 15:18:05.57
カードファイト!!ヴァンガードoverDress
2021年10月4日(月) 24時00分〜24時30分
「めぐみの雨」
番組内容
Season2プロローグ。
リーダーを降り、チームを去るダンジを追いかけるメグミ。
言葉にできない気持ちに決着をつけるため、メグミは二人だけのヴァンガードファイトを挑む。
声の出演
近導ユウユ:蒼井翔太
桃山ダンジ:小野友樹
江端トウヤ:内田雄馬
大倉メグミ:進藤あまね
石亀ザクサ:伊藤昌弘
瀬戸トマリ:遠野ひかる
伊勢木マサノリ:森嶋秀太
御薬袋ミレイ:中島由貴
惣川ハルカ:大地葉
梶田シノブ:東内マリ子
とりあえず全裸ボクシングは今日も見られそうか(´・ω・`)
HT
2021年10月11日(月) 24時00分〜24時30分
「エクスペクターvsバスティオン/再起」
新リーダーとなったトウヤは遊園地の修理と何でも屋の仕事にはげみ、ユウユは複雑な気持ちを抱きつつもトウヤを手伝っていた。
トマリはそんな二人にヴァンガードファイトを提案する。
ユウユ対トウヤ。再戦の行方はー
クッソ眠いが今まで付き合ってきたコンテンツなので実況してから行くぞ・・・
>>29
まあそれはあるよね
全裸ボクシングは間違いなくこっちの方が盛り上がったろう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なんでこんな中途半端な時間に?
夕方MXでもやってたし
Season1はとっちらけてたのがな
謎の旗とか突然出てくるし
>>46
そうだったのか・・・スルーしてたわ
というか新番じゃなくてもうやってたやつなんだな >>57
今の子供は夜更かしだから、このアニメのヒロイン役の声優も
小学生でラブライブやまどマギ見てた子だし ブシロードは有り余る金をテスラノートや吸血鬼に分けてやってくれ
ガチ勢はこれ終わった後BSテレ東で即履修できるからな
土曜朝からこの時間に左遷ってマジで何があったんだよ
>>70
左遷というか水曜日までこの時間だから
むしろ厚遇 地味に全国区なのねこれ
大阪でも同じ時間にやっとる
これシーズン2なの?
シーズン1見なくても分かる?
>>110
まあテレ東は23時台は何度かアニメやってたけどな
今回はコロナの影響でこうなったかもしれんが >>75
>>91
D4DJで3億だか4億だか赤字を出して朝枠が維持できなくなったと最近実況で見た
真偽は不明 (´・ω・`)今はこんな顔をしていますが熱烈なホモです
ヴァンガートってこんなメロドラマみたいな内容だったの
>>131
兄妹ならアイチとエミの組み合わせがやっぱ好き >>131
実の兄妹じゃないし絶対メグミはダンジ好きでしょ
倒錯した関係多くていいよこのアニメ >>139
CLAMPのデザインだからね(´・ω・`) >>134
赤字は新日本プロレスだろ、広告費やめればすぐに黒化するけど、
税金に取られるぐらいなら広告出した方が良いみたい いきなり2期みてさっぱり状況がつかめない カードファイトしないの?
>>148
MXで1期が月曜放送で始まってるから
そっち見れば後で辻褄合わせはできる ヴァンガードのアニメってMXで漫画版を一からアニメ化したかと思えば、高校編からは
テレ東に戻ったりして迷走っぷりが半端ない
>>161
そうなんだ!?w
しかしあれだなMX枠でやってるエロアニメみたいな雰囲気だな こんなアニメを以前は朝8時からやってたのか(´・ω・`)
ぶっちゃけ内容が全く子供のほう向いてなかったし朝7時代から0時台は栄転だろ
この時間のほうが見やすい
>>189
朝からこのテンションでやってたのか…(困惑) テレ東は夕方アニメ枠減らしてこの24時にもってきた感じ
>>187
朝8時から男同士で全裸ボクシングしてました >>189
あとアニメのほうがスポンサー埋まりやすいしな >>186
あまりにもボロい商売の分だけカードが傾くとなあ しかしなんで北陸なのかと思ったが
まさか木谷が金沢出身だからなのか
>>176
ホモにロリコンに百合になんでも来いだからな >>196
朝はもっとばかばかしくふざけてた、もしかしてシリアル路線だからの深夜かも? >>187
まだいい方だよ
1期の1話最初は女装だぞ
何が始まったかと思ったわ ホビアニだと思って
予備知識ゼロで見たらしょっぱなからおかしな会話劇で困惑
ヴァンガ見たことないけどこいつらは前のシリーズから出てるの?
お前ら朝っぱらからやってたらしいシーズン1見てたの?
>>208
コンマイと比べて金使いすぎなんだよなあ
あっちはリストラとかえぐいことするけど >>266
逆に2期からの初見が結構多いのに困惑
来週から激減するんだろうがw トロイメライのゲームスレみたけど全然伸びてなくて大丈夫かって思った
>>269
シーズン1の看病回と最終回でやりすぎたからね ヴァンガード世界はどこでもファイト台が生えてくるはずじゃ
>>268
続いてるのか
子供向けアニメ思ってたけど今回のはキャラの等身も高いしシリアスなのね 鉄オタが、電車の中でデュエマしてたら、最悪の組み合わせ扱いされてたな
安定の現実のカードショップみたいな淡々としたファイト
2期終盤だかで改善されるらしいが
>>275
新しい会社の分バンバン金使った方がいいって面はあるんだけどねえ
コンマイは経営があっち側の人になっちゃったから… >>308
鉄道系YouTuberが解説とかなら案外… なにこの陽キャ
俺の知ってるカードゲーム人口と違う
今日はMX通販だがそっちで新作やったら
何やるかも知らないが
これって再放送?
土曜日の8時からは何やってるの?
>>337
棚橋とプロレスとヴァンガードのミックスマッチはしてた このシリーズのファイト結構好きだわ
細かい流れやらないから短い尺でササッと進むし淡々と進むの実際のファイトっぽいし
何でカードゲームバトルがこんなエロい感じになってるの
もっと酸っぱいウンコみたいな匂いが漂うのがカードゲームだろ
俺の知ってるヴァンガードじゃない・・・
こんなエロアニメ小学生に見せたら精通するでしょ
私の膣内は兄貴でいっぱいだ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
>>336
逆転世界ノ電池少女とかいうロボアニメ?かな(´・ω・`) ヴァンガードってなんか必殺技みたいなのぶち込んでも相手が1回運で防御出来るので
テンポ悪いなーと思ってた
>>385
つまり年齢制限版ではこのバトル中に(´・ω・`) >>393
ホントの兄貴じゃないぞ
そしてこの兄貴はホモだぞ カードゲーム強くなったら綺麗になるどころか逆に汚くなるだろ
(´・ω・`)子供がこんなん見たらちんちんの使い方めちゃくちゃになってしまうよ
>>384
そもそも音楽も
とてもカードバトルアニメには見えん 来週からMXの新番とどっち見るかめちゃくちゃ迷うレベルで内容良かった
(´・ω・`)続き1話目でやる話じゃねぇよwwwwwwwwwww
遊戯王やってないときの遊戯王みたいな雰囲気だったな
大事なツカミで全然別のアニメやるから失敗するんじゃねえのか
真っ暗だとブラウン管にはげたおっさん映るからやめてほしい
予備知識ゼロでいきなり続編もの見ても意味分からなかった
>>471
ショタが主人公だよ。今日は出てこなかったよ 新作カードゲームアニメを見にきたはずがメロドラマを途中から見せられてしまった
大して解決せずEDってPiaキャロの映画思い出すわ
新アニメじゃなかったのか?
最終回過ぎて全くついていけなかった
ヴァンガード久しぶりに見たけど、これがずっと続くの?
ホントはこれが1期最終回だったけど
3話くらいで総集編入れたせいで枠が足りなくなった説
初めてみたけどこんなしっとりアニメだったなんて
本編
>>428
この男はアニキと呼んで慕ってるただのホモだ 即物型エロを好む実況民にもこんな叙情的エロを理解する奴が結構いるな
>>498
この予告見ると本当にあり得そうだから困る HT
2021年10月11日(月) 24時00分〜24時30分
「エクスペクターvsバスティオン/再起」
新リーダーとなったトウヤは遊園地の修理と何でも屋の仕事にはげみ、ユウユは複雑な気持ちを抱きつつもトウヤを手伝っていた。
トマリはそんな二人にヴァンガードファイトを提案する。
ユウユ対トウヤ。再戦の行方はー
これからBSテレ東でもヴァンガードやるぞ(´・ω・`)
>>552
YouTubeなんて、ヴァンガードGを24時間数日で配信してる、
なおヒロインは、えみつん