セガよりコラボカフェ『セガコラボカフェ ラブライブ!スクフェスシリーズ』開催のお知らせ
株式会社GENDA SEGA Entertainmentでは、
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」シリーズとコラボレーションしたカフェを
2021年9月4日(土)より、セガ秋葉原 3号館 7F、セガコラボカフェスタンド/セガ秋葉原 4号館
なんば千日前・仙台・岡山・福岡天神・ささしま・くまもとにて開催いたします。
期間中、ラブライブ!シリーズのメンバーをイメージしたオリジナルのフードやデザート、ドリンクなどが楽しめます。
また、オリジナルメニューを注文すると「オリジナルコースター」がもらえます。
同フロアに併設のお土産屋では、セガコラボカフェ限定のオリジナルグッズもお求めいただけます。
お土産屋で2,000円(税込)購入ごとに、限定クリアブロマイドを1枚ずつプレゼントいたします。
【セガコラボカフェ & お土産屋 概要】
■店名:セガコラボカフェ ラブライブ!スクフェスシリーズ
■期間:2021年9月4日(土) 〜 11月7日(日)
■開催店舗:セガコラボカフェ秋葉原 3号館(セガ秋葉原 3号館 7F)
セガコラボカフェスタンド/セガ秋葉原 4号館・なんば千日前・仙台・岡山・福岡天神・ささしま・くまもと
【スケジュール】
第1弾:2021年9月4日(土) 〜 9月17日(金) (μ’ s)
第2弾:2021年9月18日(土) 〜 10月1日(金) (Aqours)
第3弾:2021年10月2日(土) 〜 10月15日(金) (虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)
第4弾:2021年10月16日(土) 〜 11月7日(日) (ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS)
※期間によってメニュー内容・コースターデザインの変更を予定しております。
※カフェスタンドは全日フリー入場制となります。ただし、お客さまの来店状況により入場整理券等の配布となる場合がございます。
※カフェスタンドではドリンクのご提供と物販の販売を行います。フード、デザートのご提供はございません。
・セガコラボカフェ ラブライブ!スクフェスシリーズ
公式HP ⇒ https://sega-collabocafe.com/top/sif06.html <二次元コスパ>ラブライブ!シリーズ
【流通限定】新グッズ<毎月>リリース!
ラブライブ!「星空凛」
のグッズが新たにラインナップ!
<流通限定版>
◇ラブライブ!
・流通限定版 [アフタースクールキャット] 星空凛 ラージトート
発売日:2021年11月上旬予定
サイズ:(約)縦40×横48×マチ15cm / 素材:綿100%
価格:1,980円(税込)
星空凛の「スクスタ」URイラストを
デザインした大容量トートバッグ。
エコバッグとしても活躍!
・イベントやお買い物で活躍する大型サイズ
・裏面は無地です
◇ラブライブ!
流通限定版 [熱烈歓迎☆チャイにゃメイド] 星空凛 フルカラーマグカップ
発売日:2021年11月上旬予定
サイズ:高さ9.5×直径8cm / 素材:陶器製
価格:1,650円(税込)
星空凛の「スクスタ」URイラストをデザイン。
美麗なイラストが映えるマグカップ!
・学校や会社、ご自宅などでのティータイムにオススメなマグカップです。
・お部屋に飾ってインテリアとしても楽しめます。
・新食品衛生法に適合しておりますので、安心してご使用いただけます。
・電子レンジ使用可。
・直火、オーブン、食器洗浄機でのご使用は、
本体破損や絵柄部分が変色する原因となります。
・研磨付きタワシ、クレンザーは表面を傷つけることがあります。
□ホームページ:二次元コスパホームページ
□URL http://www.nijigencospa.com/ μ’sのラメ入りアクリルスタンドが10月に全国のアニメグッズ取扱店で登場!
■ラブライブ! キラッとアクリルスタンド
【販売価格】各1,650円(税込)
【仕様】種類数:全9種類
【サイズ】約H130mm
【素材】アクリル樹脂
【発売日】2021年10月29日発売予定
発売元:株式会社ブシロード
商品サポート窓口:株式会社ブシロードクリエイティブ
商品の詳しい情報はブシロードクリエイティブ公式サイトにてご確認いただけます
https://bushiroad-creative.com/ >>1
乙やん
肉の万世がビル売るらしい
営業は続けるみたいだけど >>1乙ニコ
外神田一丁目のあたりも変わっていくし今のうちに色々食べたり記録したりしておきたい スペシャルファンブックの内容を表紙書いてる伊能津もよく知らないって言ってるの面白いな
チラ見せから音沙汰ないけどもう発売まで2週間切ってるんだよな
公式告知無しとか運営どうなってんの?
ファンブックは電撃屋とかでは特典つかない感じなのかな?
他の店舗で何も無いならそろそろゲマで予約したいんだけど
>>43
見た感じつかない
ゲマで予約しようぜ
ワイは予約済み ファンBOOKにめずらしく電子書籍があるから電子書籍で買うわ
全シリーズ共通の疑問として
作曲はできる子がいますでいいとして
カラオケ部分は誰が作ってるんだろう
DTMやってるとこすら見ないけど
虹のお面の子がやってる可能性微レ存?
西木野家ならDTM機材一通り揃っててもおかしくはない
>>46
サンシャイン劇場版の駅前ライブの舞台製作の脇で
千歌ちゃんと梨子ちゃんがやってたような >>54
終了の告知は出てないと思うけど久しく見てないな
せめて御守りは続いてくれると良いんだけど 希のお守りは自販機にもあったから、まだあるんじゃない?
ごちうさのとSAOのは終了するとあったけど、希のはまだしばらく大丈夫そう
>>59
これが純粋悪になんとか抗おうとするか弱き女の子の図ですか ジャニーズのすげたりんねという子が
ファン向け有料ブログでμ'sを熱く語ってるらしい
ジャニーズはラブライブ好き結構いるな
調べたらその人も同じグループの人から勧められたみたいね
ジャニーズも変わったなぁ
相変わらずことりちゃんの強さよ
ファンブックのチラ見せから1週間ぐらい経った気がするけど未だに全体図が出てないってアホか
チラ見せだけで公式から発売日も特典の告知も一切無いんだよな
もう意味が分からんよ
連休明けの明日こなかったらマジで何も無しで発売されそう
尼は29日になってるが、こっそり延期するのもありえそう
TBSラジオ内の番組アフター6ジャンクションにて
「『ラブライブ!』の歴史を知れば、ここ10年のアニメソングの歴史が見えてくる! 特集」が取り上げられます
興味がある方は是非radikoでも聴いてください
日時
9月 21日 (火), 20:00 〜 21:00
anemone
>>75
情報なさすぎて分からないけどこれ伊能津先生によるYYY全員分イラスト期待していいのかな TLみんな生放送に行ってしまっていて、誰も聴いていない悲しみ
結構良かったんだがな
ラブライブとは を知るにはいい番組だったな
企画の始まりとか何がウリなのかもしっかり説明してくれた
アトロクの特集聴いたけど正味45分でラブライブの歴史から楽曲の魅力まで語るのは不可能という感想しか出てこない
楽曲の魅力押し出したいならライブコーナーで誰かDJの人がラブライブmixした方がよっぽど手っ取り早いと思う
あ、今日やってたの?
全然知らなかった
当日お知らせされても
>>82
もうアトロクでラブライブ解禁されたんだからライブコーナーでmixしてほしいよな
名前忘れたけど前にアニソンのmix流した人が最後に虹ヶ咲の曲流して璃奈ちゃん推しを公言してたけど
今ならガッツリラブライブmixでもっと璃奈ちゃん推しても平気だよな >>86
あっそっち!?
キャラじゃなくてペルソナイメージなのね そらまるのバーチャルアバターってのはVtuberとは違うの?
基本的にはペルソナの衣装そのままだな
ヨハンナだけはバイクだからアレンジせざるを得んがw
発売まで1週間切ったのに未だにファンブックの告知ないじゃん
もうここまできたら告知無しで発売までいきそう
信じられん対応だが
勝手に決めつけて勝手に批判して勝手に悲観するのホント好きだなお前ら。
で、思ったとおりに成らなかったら「勘違いさせた運営が悪い」ってまた批判するんだろ?
もうちょっと人として成長できないものかね
運営が告知してないのは事実じゃん
普通に商売と考えてもありえんだろ
優遇冷遇云々ではなく物売ってる側の対応としてあり得ないのよね
ゲマとかもう予約終わってるし
Amazonも予約自体はできるけど、未だに画像無しだもんな
あんまりだよ
>>95
春色バレンタインを約5年延期させ、ありがとうプロジェクト期間中に予告した書籍を全部出さなかった運営に信用なんてないんだよなぁ 今夜のキスブサにりっぴー
宮田居るからなんか話題あるな
ファンブックの表紙なんていつ来てたんだと思ったら夜中で草
ジョルノにはゲーマーってイメージあるけどペルソナシリーズはやってんのかな
μ's担当はレジスタンス的な立ち位置なので運営が寝ている隙間にしかツイートできない
プライズでマウス(とマウスパッド)が出るらしいけど実用性あるのかな
どうせならちゃんとしたグッズで出して欲しかった
くっすんからご報告来るとは思わなかったわ
ちょっと縦になってくる
ファンブック特典メイトにもあるっぽけど絵柄が未だに分からん
B6サイズビジュアルボードってなんなんだ…
以前3人フェスで絵里のフェス限狙った時は他2人が計5回ぐらい出たのに絵里は天井まで出ずに泣きそうになったことがあったな…
基本狙ってるキャラは出ない
NetflixのCMで一瞬だけユメノトビラの凛ちゃん部分が
衣装も来るか
リエラってバナナマンと共演してるんだな
バナナマンは2015年の紅白で宣伝部として出てたしうっちーとも年始から共演してたからなにかと縁があるな
もうファンブック明後日じゃん
紙の方は予約済だが日が変わったらすぐ読みたいし電子版も買ってしまいそうだ
スペシャルエディションの漫画ええな
こういうのでいいんだよ
うっちー5日くらいTwitter更新してないように見えるがなんやろな
今夜ネプリーグ出るよ!とか言いそうなもんだけど
売り切れてたゲマのファンブック二次入荷分の予約が開始したようだ
特典欲しい人は予約しとけよー
>>146
おせーよ
ゲマはもう予約できないらしいじゃん 実況スレ見に行ったけどこれくらいしかキャプ無かった
bilibiliだから他にオススメされる動画が中々Funkyだな
面白い企画だし今後も日本向けにこういうのどんどんやってくれ
秘密の会「米とぬか漬け」
ご飯と漬物は最高に合うから仕方ないな
秘密結社「地獄のトライアスロン」とコラボすれば永久機関が完成する
ピックアップ出るのは良いのは、なんでダイヤさんばっかり3枚も来るんだよ
日替わりで単体やって欲しいわ
今日はことりちゃん
?簡体字版サプライズコール企画?
ことりちゃんはなにやらあなたに手伝ってほしいことがあるようで…?
bilibiliにて動画公開中??
ぜひチェックしてくださいね♪
www.bilibili.com/video/BV1Gq4y1o..
※動画は日本語音声です
明日は海未ちゃんの動画を公開!お楽しみに♪
こんな嬉しそうな海未ちゃんも珍しいなw
ゲマオンラインだけど未発送だから週末には読めるといいなあ
ゲマもメイトも未発送ってことは発送されたのは尼だけか
見どころはスタッフとキャストのインタビューって感じ?
昼休みに買ってきた
出るだけ恩情なんだけど薄いな…
新規ページ以外は多分LLDのやつをまとめた感じだよな〜
山田マンのインタビュー載ってるんだ
なってしまったの話とかあるのかな?楽しみにしておくわ
タカラモノズってトロッコ以外でフルで踊ったことあるのかな
インタビュー読んだが良いものだな
ネタバレになるかもだがみんな望むものは一緒だな
ソファでぐで〜ってなってるとこ休日のおっさんみたいで好き
ファンブックのGODのインタビュー読んだけどGODがスクールアイドルっていう設定生み出したんだな
多くの人が集まってプロジェクトの内容を考えたうえでGODにテキスト描いてもらってるんだと思ったけどGODが本当に原案やってるんだなと知って驚いたわ
あとくっすんがくっすんらしいインタビューでくっすんだなぁとしみじみした
daysの漫画イイね
真姫ちゃんが真姫ちゃんしてた
さすが穂乃果
今日も、アケフェス電源入ってたけど、ゲームはできなかった
しかちゃんから宗教みたいな動画来たと思ったらYouTubeチャンネル開設だった…
音楽関係の公式チャンネルと頭のおかしい個人チャンネル両方あるぞ
>>191
小さいって言うな!
おっぱいは穂乃果より大きいんだぞ!! 調べたら21年度後期の土曜17時25分から「アニメ ラブライブ!」があったわ
でも前も期待してたら虹だったしスパスタの再放送の可能性もあるから期待は程々にしておこう
その枠は先々週から虹の再放送をやってるな
単にタイトル長くて枠が狭いから省略しただけだろう
ダメもとでゲマ本店行ってみたら
後日引換で特典もらえるとのことだった
とりあえず確保できて一安心
テレビ番組表土曜日の夕方ラブライブ!とのみ表記してあったが
虹学なんだよね?
ファンブックの影響でゆゆゆのPV見返したくなって見返してたけどアップでもCG多用してるからほんとにPVの作りガラッと変わったなと思った
京極監督はやっぱりあそこにマラカス振ってる凛ぶち込まないでしょってツッコミくらってたんだな
Aqoursがやってるけど今はもうCGだけでそこまで違和感なくMV作れちゃうからな
技術の進化はすごい
やっぱり手書きとCGの融合がラブライブのMVって感じはあるしな
躍動感があったり止めてじっくり見たくなるところはやっぱり手描きが多い気がする
ラブライブデザインのViASOカード今月で更新だから新しいの来たけど
まだこのデザイン発行してくれるんだな
>>214
俺も届いたわ
速攻で申し込んだ人は今月更新かな
2026年までは安泰だな 小倉のあるあるCity7階ホールの扉にえみつんのサインあったよ
>>217
たぶんこないだのアコースティックカバーライブ >>220
なるほど自分が行ったところしか会場名見てなかったや 今月末久しぶりに東京行くから神田明神行こうと思うけど販売終わった商品って絵馬だけ?
10周年のお守りってもう終わっちゃったんだっけ
カステラまんじゅう再入荷しててくれー
調べたらコラボ神社エールは終わるらしいな
全員を巻き込むことで罪を軽くする作戦を即座に思いつくことりちゃん恐ろしい
一蓮托生的なw
先週末は、かすてらまんじゅう有 普通のお守り(のんたん)有
他は分からなかった
9月中旬は神社エールはなかったけどお守りはあったな
ラブライブ神社エールは当面販売中止みたいなこと書いてあったような
今年の盆に通販で神社エール取り寄せたけどもう少し遅かったら買えなかったのか
危なかった
グッズは突然買えなくなることが多いから気になったものは出たらすぐ買っておかないとな
直近でアピールできそうなのはスクフェスのペルソナコラボかな
URが特待生扱いだった場合だけど
ペルソナコラボはどういう絵柄になるんだろうSSRのAqoursはペルソナQの絵柄だったけど
多分11日にくるかな
ことほのうみのグッズだけは出し続けてください
お願いします
ワシワシの話久しぶりだな
ついに隠せなくなってきたかw
まさかのワシワシNEXTw
9月中旬頃に行ったときの神社エールの写真あったわ
文面的にいつ頃再開かはわからんね
スクスタのダンスタMV エフェクトとか表情とかめっちゃ良いな
【μ’s】上映情報🎬
池袋「サンフェス2021」で『μ's Live in Theater』BESTIA上映&無発声応援上映開催💓
10月
24日(日)BESTIA上映
25日(月)BESTIA無発声応援上映
26日(火)BESTIA無発声応援上映
27日(水)BESTIA無発声応援上映
28日(木)BESTIA上映
👇詳細
sunrise-inc.co.jp/sunfes/
#lovelive #sunfes
ラブライブは24日か
で、前の週はガンダムか
2週連続で東京は厳しいけど行きたいなー
>>255
24日だけかと思ってたら増殖してる
他のイベントはゲスト来たりしてるけどなんもないのかな。
誰も来なくても、ゆゆゆ(not勇者部)やってくれるだけで嬉しいけどなあ 開演時間
11:00
終演予定時間
12:28
24日13時からスーパースター振り返り上映会だったな・・・
見たことある衣装なんだが
いいコンビだ
かすみんにしろ相良さんにしろ妹分として認識されているからな
相良は演じるキャラとの切り替えやMCの仕切りがそらまるを思い起こさせるものがあるし、演じるキャラへの関わり方はうっちーに近いものかあるな
アニプレにも出てたし、そらまるは後輩と絡む仕事は多い気がする
相良の番組にもゲストで出てなかったっけ?
どっちかがラブライブって銘打ってる状態のオフショはけっこう珍しいね
そらまるとまゆちは互いの番組イベントのゲストに呼んでるね
あとそらまるの初監督実写短編映画にもそらまるオファーで出演してる
うっちープリマジ結構やってる感じか
プリチャンとプリマジのライブでそらまると共演あると良いな
みもりんはプリチャンの方のライブにはあまり出ないのかな
したらばの総合荒らしてるやつガチの障害持ってそうで怖い
μ's fan bookの内容は薄いものの
公野先生の偉大さがわかっただけでも儲けものか
ペルソナコラボって衣装着るだけかと思ったらキャラも出るのな
まずは穂乃果がパラディオンで確定か
それはアレだ、いつも応援してくださるみなさまへ、になるんだ
ラブライブ! トレーディングアクリルキーホルダー〜9 waitresses☆〜
ってやつか可愛いねこれ
栞子ちゃん、穂むら来店
目的と季節に合わせてちゃんと和菓子屋の仕事してる…
社畜のお昼休み
シカちゃんのインスタストーリー見て深く頷く
ANN前にMステ見てたらMusic S.T.A.R.T!!流れてて、ANNではAA流れるしμ's味を感じた
Mスタのイントロ聴くとのぞえりラジオが…
あの頃めっちゃ楽しかったなあえみつんFCとかも
のぞえりは復活やらないね。にこりんぱなは1回やったのに
サンライズフェス行ってきた
新ピカ、フィルム、サンライズロゴと既視感満載
フィルムはハモン、ミハル、ヘルメッチューと大盤振る舞いだった
来週の池袋のLiTが今から楽しみだ
サンフェス0時予約開始か
上映は5日間になったから関東圏だと
山手線が動かない24日に行くか悩むなあ。
なんかサプライズもなさそうだし
でも悩むときは予約かなあ
今回のFC配信えみつんがお便り読んで筋トレをするのを見るって内容で笑った
うっちー「くっすんが突っ込んでる!」という台詞が懐かし
>>306
まぁ初動は大事よね
初日で埋まればスクリーン追加とかもありえるし ノーBGMの中、出来たと言いながら階段をドタドタと駆け降りる穂乃果
映画館で最終回を見届けた思い出はプライスレス
>>320
旧社屋が持たないときが来ているのだ!
何故それがわからんのだ! 室田くんが言ってるが僕今の最後の「輝きを待ってたー」の穂乃果が振り向く一瞬のカットっぽいな
ガンダムってよく知らないけど1年戦争でホノカとシャアが戦ったんだよね
>>316
ラブライブ!ルームとか命名されそう
でも移転リストに8スタの名前ないけど今スタジオ名違うんだっけ?
解決
今8スタって無くなって第2スタジオに統合されたのか
長いことスレにいるけど知らなかった
>>327
前は1Fはセブンイレブンだったのかな
それ以外は富士フイルム医療ソリューションってGoogleMapに書いてあった
西武新宿線下井草が寂しくなるな ホワイトベースに穂乃果…
ロボに乗る日が近づいてきたか
アイドルがロボに乗るアニメは無かった。……無かったよ。うん。
サンライズを代表する作品なんだな
シャアに並ぶってすげぇよ
ガンダムみたいに末永く続いて愛される作品であり続けてほしい
ゼノグラはEDへの入りが至高
面白かったよ
やよいの改変だけが個人的にはだめだった
サンライズ寄ってく?
これはそのうち穂乃果とえみつんの2ショットが見られるかな
無印solo box Tの今の相場(3-4万)って全盛期以下で数年前以上?それとも今が最安?
えみつん、箸だけでなくフォークも破壊するようになる
フォークでforkするようなことはせず、ちゃんと素手で戦うつんさんなのだな
敵キャラがぷりぽで3人が虹と言った方が角が立たない気がする
>>345
高いね
未開封ならともかく開封品なら1.8万ぐらいが相場 >>356
えー じゃあ今の方が高いんだ…それはびっくり
全盛期 そもそも出てこない。出たら全力争奪戦(5万↑)
4-5年前 熱が冷めた人が手放しだしダブつきだす(2-3万)
今 出す人は出し尽くしたが需要も減る(3-4万)
くらいのイメージだった… >>357
全体的に値段は落ちてるからね
バースデー限定かなんかの超レアでもない限り3-4は強気すぎる プレミアグッズやとことうみのクリスマスのドラマCDはクソ高い値段するな
あれクリスマスだっけ
3万円ぐらいの見たけどもっと高くなってそう
絵里ちゃんおめでとう!
また偉いことになりそうなw
エリーチカお誕生日おめでとー
チョコレートケーキとウォッカでお祝いだ!
>>364
このままロシアまで連れて行かれそうな勢いだよな
パスポート?亜里沙から預かってるわ!とか言われて すまんちょっと嫌なことかもしれんが書かさせて
Twitter見てるとちょこちょこラブライバー引退したってアカウント名に書いてる人いるけど
引退するって言わないといけないもんなの?ライブ行かなくなった、グッズ買うの辞めた、ラブライブ関連のつぶやき控えめ…とかあるけど
そうなるとライバーのフォロワーは見向きもしなくなる訳か?なんか寂しいね
>>372
そんな自己顕示欲が強い奴はほっとけ
見て考えるだけ脳と時間の無駄 なんちゃんが100年ぶりにエリチカの誕生日に反応した!!!!!
南ちゃんが誕生日に触れてくれたの久々な気がする
ちょっとしたことだけど超うれしい
>>377
わかるのぞえりラジオとか聞いてたあの頃を思い出す 「絵里ちゃん」「#μ's」「ハラショー」のツイッタートレンド入りもおめでとう!
ついでに皆で「#絢瀬絵里生誕祭2021」もトレンド入りさせましょう!
皆さんのお力で「#絢瀬絵里生誕祭2021」もトレンド入り!
おめでとうございます!
>>359
なるほど…とはいえその値段でしか出てなかったから高値で掴んだけど他は割安で入手出来たのでトータルでヨシとします
そしてえりちおめでとう! 数年経ってなんちゃんの中でのわだかまりも少しは解消したのかね
うるさく言う変なファンが減ったから言えるようになったんでしょ
コロナ終息したら神田明神に行って各学年毎の御守りを全部授かりたい
>>388
出す時は夏には予約開始してるから来年は・・・
2020で久しぶりにカレンダー復活して嬉しかったから無くなると寂しいな これはまた見事な真姫ちゃんだな
日本の人口 1億2521万(2021/09総務省統計局)
あらまぁ。
>>396
ラブライブが上映されかは不明だけど札幌名古屋京都福岡でもやるらしい 特に関係は無いんだろうけどダンスタの穂乃果も海賊衣装だったな
μ'sヘッドホンついに壊れてしまった
加水分解でベタ付いていて、ネジ止め部品周辺に及んで折れた(´ ・ω・`)
学生時代の思い出を語ってくださいと言われて闇しか出てこないの草
サンライズフェス池袋のLit当日となりました 楽しみ
劇場で観るのはファイナルの頃以来だから
冒頭の穂乃果でぐっと来るかも
神田明神寄ったらかすてらまんじゅうが復活してたので買ってしまった まんじゅうに付いてるシールをコンプしたくて秋葉に行く度にまんじゅう買ってたな〜
サンフェスラブライブ日
グランドシネマサンシャインそれっぽい人だらけ。自分含め。
今日だけは予約順調だからなあ。
LiT観てきた。普段聴こえないような細かい音が聴こえてきて新鮮だったわ。あとコーラスの厚みがヤバかった。
普通に無発声応援の方が楽しいんじゃ?と思ってそっち選んだけど今日の方が盛況だよね
というか無発声回3回は多すぎたのか……
かすていらまんじゅうっていつも売ってるものだと思って素通りしてたけど、そんな貴重なまんじゅうだったのか
たまに無くなる
いつ補充されるか分からなくなる
というわけで、見つけたら買いましょう
末永く続くためにも
嵩張るから買わないんだけど今度行ったときあったら買っておこう
一時期欠品続いたのよね
買えるうちに買っといた方がいいよ
秋は新米の季節です!
りっぴーのバースデーイベントのMCやった人ってラブライブスーパースターに出てる人なのね
先輩りっぴーにも結構ツッコミしっかり入れる人で面白かった
明日でついにμ'sから20代がいなくなってしまうのか
さすが海未ちゃんはにこちゃんの扱いに長けてるな
スクスタのメインストーリーにまさかのμ'sがフィーチャーされるらしいが
穂乃果が何で学校が好きなのか改めて考えるのはいいと思うわ
りんぱなの話はなかなか面倒そうなの突っ込んできたなと思うがw
Live in Theaterってあれてっきりどこかで円盤化されてるのかと思ったけどされてないのかもしかして
Live Collectionがそれに当たるんじゃね
ああ、Live Collectionだったか
円盤化されてないってことはないよねって思って
>>450
何故かID変わっちゃったがありがとう
そうすると今回の付加価値はBestiaで観れるってとこくらいか…
しかしありプロ懐かしいな BDで見るのと映画館の大スクリーンで見るのとでは全然違うよ
サンライズの会議室シャアと穂乃果だけじゃなくアイカツのいちごもいるのか
強いの揃ってるなぁ
今からLiT見に行く
日曜行かなくてもう無理かなと思ったけど色々強引にやりくりして電車に乗った
スクリーンでμ'sの面々を見た事が無いのでちょっとワクワクしている
LiT見てきた
なぜだか分からんけどスノハレで泣いてたキモっ
確かに(俺含む)一般人のBlu-ray視聴環境ではあの音はムリダナ
上映時間が短く感じたよ見ごたえありましたあとお団子にこにーよかった(小並感
今月の漫画うみにこりんとは中々珍しい組み合わせだな
メンバーは投票らしいけど次号からμ'sの誰かも表紙にくるね
大阪のサンライズフェスティバル
LiTトップバッターで金曜夜19時から(唯一2週連続)
って扱いいいなあ。
本当は2回やるなら1回は応援上映やめてほしい
でもタグには入らない
穂乃果お嬢様!?
アルターフィギュアのホワイトデー編って、2年生組しか作らんのかね
1年生、3年生も頼むよ
というかμ'sのフィギュアって久しく出てない気がする…
アケフェスのキャットツインテール立体化してくれ頼む
ウチにあるやつ出来がええねん
あと穂乃果のそれ僕も
>>469
後ろのクッション見てるとたまにはクレーンゲームの景品も出して欲しくなる
アケフェスも終わってゲーセン行く機会が減ってしまったし うちみず冒頭にハロクソ2019紙コップが出てたんだけどこれ何に使ったんだっけ?
アプリから配信しようとしてて回線が激重らしい
諦めてYouTubeのみになるかもな
酒飲みながらだったからかスクスタ32章うぉんうぉん泣きながら読んでた
りんぱなは世界を救う
真姫ちゃんがどんな心境で弾き語りしていて穂乃果ちゃんに出会って変わったかって描写も良かった
スクスタメイン良かったよね
アニメの補完って感じもあるね
アニメと絡めて話が作ってあったのよかったな
普通にいい話だったわ
さすが穂乃果ちゃん
5thのダンスタはマジでアニメから飛び出してきたようだったわ
プリキュアのハロウィン回で「インパクトが足りない!」とか言っててクスッとした
あにげっちゅでラブライブのツアーと言えば…海鮮丼?とか言ってて笑った
くっすんちゃんねる明日から始動
でもyoutubeじゃない
fripSideマジか…
ラブライブ開始となんちゃんfripSide加入がおおよそ同時期だから寂しくなるなぁ…
よく考えたら、μ's・fripSide・ソロを掛け持ちしてたのとんでもない負担だったんだよな
まじかーお疲れさまでした
超電磁砲の曲は好きだったなぁ
今の事務所も移籍しそうだなあ
ほぼ個人事務所みたいなとこだけど
凛ちゃんおめでとう!ルビィちゃんが凛ちゃんをおしゃれさせるとは
上手く丸っこい綺麗なショートカットに落とし込んでくれたなあ
凛ちゃんの髪型ホント好き
海外でも凛ちゃんの誕生日を祝ってる。
>>515
ファンメイドっぽいけどリリホワの組み合わせとか良いな プリロールのバースデーケーキ、甘党だから美味しく頂けたけどすごく甘い
Printemps笑顔
誕生日の凛ちゃんは超笑顔
今更スクフェスのペルソナコラボ見てるけどボイスありなのか
ダンスタ踊ってるえみつんかわいすぎて鼻血出た
ていうかまだ踊れるんだねえμ'sメンバーまた合宿でもすれば踊れるんだろうなあ
アニメイトでSIDのマンガ探しても、どこにあるかわからんかったよ。
うちの近所の田舎のアニメイトだとラブライブコーナーに置いてあった
ペルソナコラボの壁紙いいな
AqoursのSSRのイラストもかわいいからμ'sのも欲しいな
かわいいが服着て歩いてる
TLにいかつい腕のティーシャツ流れてきてスルーしてたらえみつんの上腕だった
アルパカ娘 プリティーダービー
もちどるきたな!
もちどるはオンラインショップでも販売あるみたいだな
もちどるってどんななの?
絵と値段だけではわからない
9周年BDBOXが8000円くらいで売られてて確保したけど今はこんなに安くなってるのか
4万円?が、2年経たずに5分の1か。
まあ、チケット応募券が入ってた分、足元見られた値段だったんだろう
そんなもんじゃないの
ワイは定価で買ったが気にならん
1期2期映画にライブ映像、ソロCD入ってて五マンなら十分安い
スタンダードの方が25000
こっちの方は売ってるの見たこと無いけどw
一部のプレミア商品除けば安く揃えられるから後追いの人にもハードル低いのはいいね
μ'sファイナルのライブ円盤BOXとか凄いリーズナブルな中古価格だよ逆に単品DVDのが高いくらいだし
solo live collection T がやや高いのとお渡し会CDがエグいくらいかな?
焼き芋にバターって美味しいのか
じゃがバターはあるが
おなかすいてきた
しばらくメンバーの舞台見に行くとか出来ない状況だったし
こういうのが戻ってきてるのは嬉しいな
オンラインショップのもちどるはどのくらい数あるのか・・・19日が怖い
この間のAqoursが余裕だったから今回も余裕な気がする
最初のWRのやつもしばらく割と売ってるの見たしね
ツインテにも秘密があったのか
あゆにこもっとください!なんでもしますからにこっちが!
ヨルナイトの火曜アシスタントの子がラブライブどハマりして翌週ことりベージュに髪色変わってるのおもろい
始まりはいつでも良いんだなあ
キャラクタの設定が現実世界に逆輸入されるのって面白い
約6年ぐらいぶりにLive in Theaterを見れそうで楽しみだわ
昨日アパ泊まったらVODに劇場版あったからなんとなく流してたんだけどやっぱり見入っちゃうね
dアニメのはレンタルだろ?
と思ったら追加無しになってた
dアニメの劇場版は確か今年の夏前ぐらいに無料になったような
アマプラはライブ映像がレンタルで見れるが珍しいね
あと今夜のうっちーシンフォニックの配信楽しみ
コロナ明けたら、ライブも声出し出来るようになるかな
webアーカイブサイト何件かとサンライズ公式とμ's公式のどれにもファーストライブのグッズ画像ないのね
リダイレクトされてまう
遅ればせながら見たかったのになあ;;
と思ったらどなたかファンの方のサイトに画像あった
自己解決しました
もぎゅっと缶バッジかわいい
Nowadysのμ'sの日常感と赤目先生のイラスト好き
新規イラストとかもあるといいなあ
なんかやるってよ
さすがぱいちゃん >>607
昨日のこれから、今日の毎日劇場の流れにビックリしたわ うまぴょい紅白かもって記事出てるな
そらまる2回目の紅白なるか
NHK最近ウマ娘推してたからなあ
多分ありえると思う
まさか2度目の紅白に出るのがソロデビューしてないそらまるになるとは
AKBみたいに全員でゾロゾロは無いだろうけど
オペラオーはTVCMもしてるしウマ出るならメンバーには入りそうよな
穂乃果さん?3話なら私たちは出られるかしら?