1 2020/07/18(土) 00:24:10.55
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C2リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A1リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A2リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU 令昭位 SSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 發王位 B1リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 A2リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A2リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B1リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Bリーグ)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 D1リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ)
AbemaTV 麻雀ch https://abema.tv/now-on-air/mahjong
Mリーグ公式サイト https://m-league.jp
M.Leagueオフィシャルブログ https://ameblo.jp/m-league-official/
Mリーグ公式Twitter https://twitter.com/m_league_
Mリーグ公式YouTube https://www.youtube.com/c/m-league
毎週日曜 深夜24時59分より「AbemaTV」と「テレビ朝日」にて同時放送 https://www.tv-asahi.co.jp/netto_m-league/
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part633
http://2chb.net/r/mj/1594714213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 2焼き鳥名無しさん2020/07/18(土) 00:24:25.95
3焼き鳥名無しさん2020/07/18(土) 00:24:45.40
2019年ファイナルシーズンのランキング
1位 +244.7 Pirates
2位 +185.1 フェニックス
3位 +78.0 ABEMAS
4位 ▲249.1 サクラナイツ
2019年ファイナルシーズンの個人成績ランキング
4焼き鳥名無しさん2020/07/18(土) 00:25:03.12
2019年セミファイナルシーズンのランキング
1位 +284.7 サクラナイツ
2位 +172.0 フェニックス
3位 +64.0 ABEMAS
4位 ▲3.5 Pirates
5位 ▲65.0 麻雀格闘倶楽部
6位 ▲86.8 雷電
2019年セミファイナルシーズンの個人成績ランキング
5焼き鳥名無しさん2020/07/18(土) 00:25:23.93
2019年レギュラーシーズンのランキング
1位 +495.5 フェニックス
2位 +273.9 ABEMAS
3位 +195.0 麻雀格闘倶楽部
4位 +48.4 サクラナイツ
5位 ▲80.1 雷電
6位 ▲202.3 Pirates
7位 ▲276.3 ドリブンズ
8位 ▲474.1 風林火山
2019年レギュラーシーズンの個人成績ランキング
6焼き鳥名無しさん2020/07/18(土) 00:25:44.39
プロ麻雀リーグ「Mリーグ」2020シーズンの概要・日程発表 2年連続下位チームは編成変更も
2020.07.01 15:00
https://times.abema.tv/mahjong/posts/7060685
一般社団法人Mリーグ機構は7月1日、10月から開催予定の「Mリーグ2020シーズン」についての概要と、レギュレーションの変更、今後の日程を発表した。
2018年からスタートしたMリーグは、2020シーズンで3期目。
引き続き、麻雀の競技化、健全化を図り、麻雀自体の社会的地位の向上及び認知の拡大、
新たなファンの獲得を目指し、老若男女が安全に楽しめる高度な頭脳スポーツとしての麻雀を追求するとしている。
大きなレギュレーション変更点は、選手の契約についてだ。
2020シーズンから、2シーズン連続して上位4位以内に入れなかったチームは、
翌シーズンに最低1人の選手入れ替えもしくは追加をすることによる、チーム編成の変更が義務付けられた。
2019シーズンはカウントされず、最短であれば2020シーズン、2021シーズンで連続5位以下となれば、適用となる。
なお、自由契約になった選手については、直前まで所属していたチーム以外であれば契約が可能で、
1シーズン間隔を空ければ、元のチームと再契約も可能になる。
◆2020シーズン スケジュール
7月20日まで 自由契約選手発表
7月末 ドラフト会議
8月 2020シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月 2020シーズン開幕 157.65.116.146 江利チエミ
126.233.0.99 青葉真司
61.125.231.175 野村沙知代
49.98.169.50
サクラナイツは3人との契約更新は発表したけどあと1枠どうするか明言してないところをみると誰か指名しそうだな
簡単な待ち分からないバカとブスしか居ない天鳳
パイレーツってサポーターもブスしか居ないよな
アベマズいまだ発表なしwww
これは松本日向危うしww
>>13
牛乳配達の仕事だよ
年収は800万くらい >>15
年収は嘘だろうね。牛乳配達かぁ。働いてるだけ偉いね >>10
白鳥移籍でいいんじゃねーの
同卓したら色々勘繰られるし意図的に同卓避けたら真剣勝負じゃなくなる
今のままじゃアベマズにとってもサクラナイツにとっても良い事がない
アベマズは麻雀強くて痛ポエムをツイートできる人材を早急に発掘すべき >>20
同卓しても普通に打つだけだし、勘ぐるのはお前だけ。 チームメイトが全員ポエマーなのはどんな気持ちなんだ松本君
Mリーガーでツイートが面白い人教えてくれ。
個人的には小林と石橋が面白いと思うんだけど。
とくに石橋が好き。
麻雀強い人はいくらでもいるけどポエム書かないといけないというハードルが高すぎる
ABEMASマジでクビありそう
藤田社長がまずやるしかないもんなあ
ここで決断しなきゃMリーグの未来はないわ
藤田自身が1番よくわかってる
超優秀な経営者だしな
>>22
あんまり笑わすなよチン者
他の競技ならこんなことは絶対にない 藤田なんて身内ゴリ押ししておかしくしてるだろ
麻雀では松本、将棋ではドリームチームに大介入れるんだぞw
みんな再契約な
あと2年同じメンバー
らくな仕事すぎて自分から辞める奴なんか絶対にいない!
年がら年中常に同じことを言っていて全く進歩が無い
同じことを毎日言っててもおかしいとか恥ずかしいとか思わない
他人の意見は全否定、自分の意見のみ真理と思い込んでいる
連投に次ぐ連投で物事を要約して表現する能力が無い
これのどれかに当てはまるとSSS級キチガイですRMUでライセンス発行してもらってください
2名プロテクト制にしなかった藤田のミス
サポーター年会費なんか安いもんだし
プロテクト制にしてたら今ごろ大盛り上がりだわ
全員再契約はシラケてるしw
しらけるしユニフォームももう売れないよ
サポーターも誰も新規いないだろ
アホくさ
何がプロだよ
馴れ合いじゃねーか
Mリーグの選手には最低年棒400万円を保証。プロ活動だけでは収入が少なく、兼業している選手に取っては魅力的な金額だ。
↑これが無ければ瑠美だろうが協会だろうが何でもアリの人選が見られたのかな?
村上、早死にしそうで心配になる
いつからトッププロって言うようになった?
多井が言い始めな気がするけどMリーガー=トッププロって区別化したいのかな?
普通に東大京大早稲田辺りの麻雀サークルの人間の方が強いだろ
アホくさ
麻雀の強いなんかたかだか知れてて限界あるしそれだけじゃ人を集めることは出来ないんだよ
>>43
これ
天地がひっくり返っても一般人じゃ藤井棋聖に勝てないけど麻雀プロ最強の多井はその辺の芸人にボコボコにされるからな >>40
Mリーガーの中にトッププロという肩書きが似合う人は複数いるけど、Mリーガーイコールトッププロと認識するのはキツい
タレント枠と育成枠を除いたとしても、例えば日向がトッププロを名乗ったらフルボッコだと思う Mリーグが気に食わないなら自分で金だして麻雀リーグつくればいいのに
与えられたものに文句言い続けるだけのつまらない人生
>>46
ほんとそれ
自分で何をやれる力が一つも無いくせに、ネットでチンパンジー脳丸出しの
Mリーグや麻雀プロに顔真っ赤に必死になるだけの池沼アスペのおっさん、爺さんども
が毎日、へばりついているだけだからな みかん太「一年目はほぼ全試合スタジオに行っていましたが、二年目はあまり行けなくなります。出場する日にしか行けません。
全試合スタジオに行くアベマズ方式から出場する日にしかスタジオに行かないセガサミー方式に変更します」
みかん太「私が行ってくるから安心して待ってろ!(キリッ)」ってパイレーツの三人に言いたい
来期は10試合だけ早々にして後はずっと家でツイートしてそうやな
瑞原の人気に支えられているパイレーツ
コバゴーはすこしは人気あるがやはり瑞原が大エースだな
pリーグのが入れ替えあっておもろいで
1回戦でラス食ったら次回出場停止や
こんだけ金かけて同接10万人以下だからな〜
チームサポーターとかサイバーの下請けの派遣がなってこの人数
若い女が金払ってまでPVなんか観ないよw
嘘とヤラセでこれじゃもうのびしろないだろ
>>49
実績作って、人気面でも貢献してから交渉するなんてさすがしたたかだねぇ
ドラフトのときにそんな舐めたこと言ってたら当然除外されてるもんな 同接10万もあるか?そこらの個人配信者の方が何倍もコメントあるぞ
ここって他のコンテンツと比べてマウント取る人多いよね
みかん太郎をクビにしろ
そんなにコミュ障アサピンやコバゴーと一緒の空間にいるのが苦痛なのかよ
マジ大概にせえよ
若い奥さんが日が暮れてから公園のベンチで男2〜3人とだべってたら近所で噂になっちゃうじゃん
マジ麻雀舐めすぎだわ
どの業界のプロに育児の片手間にやってる人間がいるんだよ?
本当全身全霊で真剣にやってるずんたんや魚谷や萩原に謝れバカが
来シーズンになるか、その次になるか分からないけど、多井隆晴を抜いてもらわないといけないんです。
想像してください。松本と白鳥が多井ぐらい強くて、僕がそのまま強かったら、多井が3人いるんですよ。
多井が3人いるチームは絶対優勝しますよ。楽しみですよね。多井1人でも毎回毎回決勝に上がって、最後までいい勝負するのに。
そういう意味では伸びしろがあるチームですよね。
【週刊Mリーグ】ミスターMリーグ多井隆晴が2019シーズンを振り返る
https://www.tokyo-sports.co.jp/leisure/mahjong/1981875
多井3人は毎試合遅延行為多発するのでNG もう完全にネタリーグだよなw
こんなん最高峰でも何でもないわ
演者の意識の低さに驚愕だわ
藤田も早めに資金引き上げて撤退するかもな
俺ももう醒めたというかドン引きだわ
これが世間の総意でこういうの求めてんのなら
しょうがないな
俺はもうMリーグはいいわ
>>64
お前さん亜樹に対してさんざん子供が可哀そうって叩いてた口だろ?
瑞原は不倫してないだろっていう頭の悪いレスは止めてね >>67
つまらない人生変えよう!まだ間に合うから 協力するよ
藤田にできたんだから君にもできるよ 全身全霊で麻雀なんかやってたら、それこそバカだ
萩原なんて育児どころか俳優の片手間だろ
それでちょうどいい
>>67
あっはい、おつかれさまでした
もうここMリーグスレだから来ないでね ライトの当て方がいいのか何なのか
Mリーグは誰が打っててもすごい人が打ってるように見える
各団体のメインリーグ(全て赤なし)
【連盟、麻将連合】
一発、裏ドラ、カンドラなし、ノーテン罰符なし
順位点12-4-△4-△12(連盟は例外あり)
【協会、最高位戦、RMU】
一発、裏ドラ、カンドラあり、ノーテン罰符あり
順位点(協会)50-10-△10-△30(ウマ20000点込み、Mリーグと一緒)
(最高位戦)30-10-△10-△30
(RMU)15-5-△5-△15
1番ブス
瑞原、日向
1番不人気
瑞原、日向、岡田
パイレーツって全員ヘタだしブサイクしか居ないよな
簡単な待ち分からないド下手パイレーツ
パイレーツはサポーターもブスしか居ないし
簡単な待ち分からない天鳳勢の代わりにチンパンジー入れろ
小林
麻雀ド下手、麻雀初心者〜中級者
朝倉
麻雀初心者
石橋
麻雀初心者
瑞原
シャクレアゴブス、顔も麻雀も放送事故
場違い
1番不人気
瑞原、日向、岡田
もちろんファンは0人
要らないチーム
パイレーツ
次点で
アベマズ
その次は
サクラナイツ、ドリブンズ
ブスは汚物
瑞原、気持ち悪いゴリラ、キノコ
こいつら場違いだろ
>>76
そこ
ノーテン罰符と本場の積み棒ない
ミュールールは特殊すぎる >>66
多井を抜くのは無理だろうなぁ
白鳥松本は馴れ合いばかりしてるから >>91
逆に聞きたいんだけど、
なんでMリーグに興味を持ったの?
なにがあなたをここまで執着させるのか >>95
Mリーグは最高峰、優勝賞金、オリンピックとか言ってたろ
どこがオリンピックやねん w w w w w
簡単な待ち分からないド下手ブスは居るしトンパツ積み込みヤラセだし 賞金はホラ
早い段階で麻雀神は気づいてたぞ
積み込みは今期のド下手ドラフト4位女が露骨だったな
トンパツ配牌積み込みはバレやすいから途中からはツモ山に仕込んだろ
麻雀神にはごまかせない
ド下手ブスはハンデもらってマイナスとかヤバイな
初年度はトンパツ積み込み多井だけ?
多井とか雑魚だしな w w w
クビ確定
瑞原
クビ本命
日向、岡田
アベマズが日向切りたがってるよ w
Mリーグもこういう軽いノリで色んな団体呼んでやろう
麻雀ウォッチチーム好き
瑞原
シャクレアゴブス、場違いってレベルじゃねーよ、顔もブサイクだが頭もパー
ゴリラ
気持ち悪い、お金くれても無理!
キノコ
彼氏の白鳥も麻雀初心者
>>103
ブスのオンパレードやないかい w w w w w w w 今頃は金本泣いてる? w
ド下手ブス瑞原気持ち悪い
一般人はもう離れてったろ
気持ち悪い馴れ合い
麻雀ヘタでブサイクなドラフト4位女
しかも不人気
キンマと藤田って人を見る目無いよな
人としての能力が低い
雀力も低いか w w w
>>103
Mリーグでもそうでなくても10代から20代前半のメンツが増えて欲しいってのはある 場違いド下手ブス不人気の瑞原
さっさと麻雀辞めろシャクレ奇形
気持ち悪いブサイク
萩原も瀬戸熊も優勝しますとはほとんど言わないな
おもしろいんですとか魅せる麻雀をしますとしか言わん
積み込みヤラセのリーグに優勝もヘッタクリもあるかアホ
バカしか観ない糞リーグ
>>115
多井があれの何が面白いの言ってたな
たしかにだわ ファイナル終わって特に来期に向けて大きな動きも無いのに毎日毎日御苦労な事だな笑
今年はコロナもあってオフシーズン短いしとりあえずのレギュレーションの発表もしたしこのまま来期て感じかね
RTDワンデイトーナメントとかやってくれれば面白いのに
指名無しから全く発信しなくなる朝倉ゆかりプロとかめげずに頑張ってる金プロとかが見たいわ
朝倉はアンチMリーガーだろ
あそこまでガン無視するかね
>>118
MJとMFCの成績で選抜すればいい
お前の評価意味ない 多井隆晴(渋谷ABEMAS)@takaharu_ooi
何かあった時に
急にご意見番になる人は苦手だけど…
ほんの少しだけ
有名税だろ!とか
人前に出るなら叩かれるのは当たり前!
とか言う人が多いけど
それはこっち側が自分や仲間を激励するためというか、言い聞かせるため
にする発言であって
そっち側が好き勝手にやっていい理由にはならないと思う
正しいことから的外れな事まで
素人に好き勝手言われるのもプロの仕事だと思うけどな
年俸400万程度でプロ野球選手みたいな意識を持てというのも酷な話か
プロ野球選手より上手い素人なんていないけど、プロ雀士より上手い(と思ってる)人はいっぱいいるのがつらいところ
>>122
Mリーガー様から見れば俺たちはそっち側か 多井は、最近はちょっとお調子者の気が多く出ちゃってるけど、
人間的には人は良く>>122がもっとも
ネット上は、クズの書き込み内容ばかりになるからな
クズが、話にならない頭悪いレスを必死でやろうとしているのが、ここだからな
バカにネットを使わせてはいけないわけだ アベマズ、ファイナルな松本トップの時の控え室感動だな
アベマズ未だ契約未定www
日向松本お疲れさんww
>>126
プロ野球選手より上手い素人≒甲子園常連校の高校生くらいだろな
高校生ルーキーとかあっという間に一軍で活躍
ほんの一握りだろうけれど >>129
少なくとも山越や小島レボリューションはCやDリーガーより上手いと思う
女流と比較するより男と比較しないと不公平だから 松本いい素材だと思うけどなー
タイトル獲得に解説見た目礼儀喋りコミュ強と全てを備えてる
協会唯一無二の存在だろ
>>139
社長のお情けも3度までじゃね?
今年更改出来るとしてもそろそろ爆発しないと立場がない
協会なら堀やキムにしろって言われかねない ファイナル最終局の再放送やってるね、多井の見逃しからの魚谷直撃は何回見てもええわ〜
プロなのに麻雀に関することも批判しちゃいけないの?
麻雀見せてお金貰ってるのに?
>>140
堀や金が松本より人気取るにはMVP取るくらいしないとだめだろう
今年の沢崎くらいやれてもまだ足りない ファンは意見すら言っちゃいけないわけだ
多井の考えはよく分かったよ
>>142
プロは批判されてナンボだと思うんだがなぁ
なんも構ってもらえないよりマシだろ 流石にMリーグでは麻雀漫画みたいなびっくりな打ち回しって無かったな
ロン牌掴まされるのがわかってたみたいな出来面子から一枚抜いて
敵のリーチ後に掴まされる時に再度面子完成吸収とか
ほんの10数年前まで、プロの対局なんて誰も見てなかった時代だったのにな
ネット対局になってMリーグ始まって勘違いしちゃったか
真っ先に勘違いしちゃったのが不遇の時代を知ってるはずのおっさんってのが悲しいけどな
いま日本シリーズフレッシュで見てるけど有料でも多井アンチっているんだなw
ほんと頭が下がるよw
>>144
まだまだアピールが足りないよ
fuzzカップがもっと人気出て堀やたろうより強くなって、渋川や松本より見てみたいって思う人が増えないとただでさえ少ない協会枠なのに入る余地はないよ >>54
石橋の嫁
索子のチンイツをテンパイ
↓
次順、索子をツモり1分以上も長考
↓
何を思ったか、一向聴に戻す
↓
誤ロン
何やってんねん下手糞 >>54
石橋の嫁
索子のチンイツをテンパイ
↓
次順、索子をツモり1分以上も長考
↓
何を思ったか、一向聴に戻す
↓
誤ロン
何やってんねん下手糞 >>152
たろうを追い越せれば協会枠一人くらい余裕なんだろうけれどそんな人材はまだ居ない
渋川が藤井聡太に似てるって理由だけで来期ドラフトワンチャンあるかもって程度だろうな プロクィーン予選
丸山通過、茅森次点、岡田敗退、高宮四回戦足切り敗退
>>151
このバカ 二言目には多井、多井ww
気持ち悪いんだょホモはww 高宮四回戦足切り敗退・・・
麻雀界は今日明日もプロクイーンを放送しろよ
何やってんだか無能だな
>>151
連盟チャンネル民は民度低いからね
解約したほうがいいよ >>157
↑
ジャンケンとは言え順当過ぎる結果だな
その2人はMでトップクラスのバカヅキなのは以前教えてやった通り >>122
これスゲ〜わかるわww
俺がいつも思ってたことだわw >>118
ゆかりとキムチだけは絶対にねーからwバカだろおまえ 多井Twitterさえ止めて大人しくしてれば現役最強雀士扱いされるのにやっぱりバカなのか?
多井の言うことも分からんでもない。打牌批判するにしてもわせりんみたいなやつは嫌い。あのノリが好きな人もいるだろうけど。
藤田社長が参加費払ってプロをやってる人にプロ意識持てというのが無理な話と言ってた。
Mリーガーになった時点で多少の覚悟は必要だけどね
>>157
Mリーグの結果だけ見てる人には
「丸山が試合出られないのは岡田、高宮より劣ってるから」と思われてるだろうし
こうやって実績積んでいかないとな 多井はドシっと構えてりゃ良いのにそれが出来ない小物
側から見てダサすぎる
Mリーグ見てるこっち側の人間は意見言っちゃいけないんだよ
黙ってスパチャだけ払っとけばいいの
>>168
自分でググれ
高宮のブロック、強者がほとんどいねえじゃん・・・
それで32人中32位かよ・・・
1位通過が万年Dリーガーのジェンだぞ・・・
Mリーガーとしても、公式戦でこれはやばい 自称麻雀が上手い人たちはだいたいハギーを標的にしてる
逆に言うと、ハギーが防波堤になって他への批判が和らいでる
コイツキモ過ぎ
↓
171 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ edb1-aTVc [60.66.10.116]) 2020/07/18(土) 21:18:59.90 ID:D873KTYP0
お前ら多井様に意見なんて言うなよ
プロクイーンなんてほとんど誰も見てないし気にもしてないやん
文句は言うな、金は払え
要約するとそういうことか
偉くなったもんだな多井
>>178
やばいのお前で草
プロクイーンの話題してんのお前ともう1人くらいやんw 岡田はノートップノーラスで5回戦まで微マイナスできてこのままでは敗退なのでプラスを取りに行って結局ラス引くっていうMで見慣れた光景や
岡田は勝負弱いからな
岡田は勝てる時は確実に勝つポテンシャル、華麗な手組みはあるよ
しかし、人間として勝負師としてはポテンシャルセンスがねえな
まあ、おばちゃんになったら強くなるかもね
>>174
外国人入れると盛り上がるな
ジェンをMリーガーにしよう! >>182
朝倉に麻雀教わるといい
賞金5000万のかかった試合で役満ツモれるのが本物の勝負師
沢崎や近藤は余計な知識は豊富だが、勝負師として必要な何かが足りない
もやしタイプの麻雀打ち 今、日本で一番熱い事故物件がMリーグスタジオの近くにあるんだな
多井の荒れ方ひでえな
太い信者消えたら終わるぞこりゃ
高宮のブロックより、古川彩乃やらが抜けたブロックが一番、ぬるそうなブロックだったな
俺なら何回やっても敗退しなそうだわ
高橋侑希、水瀬夏海あたりが2次予選も勝ち抜け候補か
古川彩乃もプロクイーン戦は相性良さそうだな
丸山も頑張ってるな
後藤咲に勝ち抜けてほしいな
>>169
多井は天鳳特上で爆死している
プロといえるような技術は何も持っていない プロが生意気言いたかったら
さっさとルールを統一して数字を出せばいい
金がどうこう関係ない
多井爆死ガイジ
統一ガイジ
ササガイジ
どれが同一?
Mリーグルールがプロ麻雀の標準ルールなんだろ?知らんけど
「プロはどんな批判を受けても仕方ない」というのは、あくまでもプロが持つべき心構えであって、
お前らがプロに何を言ってもいいということにはならない。これがわからないバカが多すぎるんだよなw
お前らは馬鹿だから、
「プロはどんな批判を受けても仕方ない、だから俺たちはプロに何を言ってもいいんだ、言う権利があるんだ!」だからなw
まだ天鳳云々て言ってる奴いるのかよ笑
令和だぞ今は、昭和じゃねえぞ
俺は麻雀が精神衛生上良くないことを痛感してから完全に観る専門にした
ストレス感じやすい人は向いてない
>>169
それ麻雀プロじゃなくて、ねずみ講に引っかかってる被害者だろ w
まあ厳密に言うと悪徳団体が何の意味もない
「麻雀プロ」という通り名を売り捌いてるだけなんだがな >>199
無料で勝手に自分で見てるのに物凄いストレス感じてそうな人もこのスレには結構いるけどね笑 >>190
加藤って誰やねん
加藤よ、ハゲ本らと1列に並んでひざまづけ
あっ、ハゲ本ってのは金本な
ブサイク瑞原気持ち悪い >>199
いや、麻雀は犯罪ですから! w w w >>162
お前の望まない結果になってたら
所詮はジャンケン て言って終わりだろw >>196
MFCの成績晒せない時点で
麻雀のプロはアマチュアに対して生意気ことを言う資格ない >>209
麻雀神が査定してやるよ
多井?中の上だな
上級者まではいかない >>199
7割ぐらいの人間は麻雀を上手く打てない
先天的に脳に重篤な障害がある >>216
プロは生意気なこと言いたかったら単に数字を出せばいい
お前らの評価意味ない >>198
ネットで勝てなきゃ意味ない
数字が出ない 麻雀プロが雑魚の理由
チートイが多い、三色を狙う、チャンタ系を狙う、ノーテン罰符を気にしてない、鳴きが出来ない
こいつらは雑魚確定
>>219
プロは生意気言いたかったらMFCやMJの成績全部晒せばいい
それが出来ないから小馬鹿にされる モンハンまで時間あるから麻雀神がお前ら雑魚の麻雀プロに指導してやろうか? w
ここで岡田白鳥の交際って話題になってたよな?
今芸スポのぞいて知った
毎日欠かさずMリーグみてたのにw
自分の視野の狭さに絶望する
>>221
何で多井はネトマの勝率4割切ってると思う?
ヒント、鳴き 麻雀の強弱の指標化は
オープンタイトルを統一指標にするしかない
即ち、>>206のシード対象である
王位、マスターズ、發王位、日本オープン、
BIG1カップ、RMUクラウン、麻雀最強戦
アマチュアが獲得可能なこの7つをプロアマ統一で指標化する
(プロ限定でクラシックを入れて8つにしてもいい)
全部取った奴を七冠王(プロは八冠王)と称することが出来る
そうすれば誰が最強か判るようになる
かなりイメージが将棋囲碁に近くなる >>223
白鳥、岡田は話題0だよ
業者が宣伝して俺がイジメるいつものループだけ ファン0人確定
瑞原、日向
ファン0人説
岡田、近藤
あとは小林辺りか
>>209
A1の和久津がクソザコだったしそれはない >>221
彼らはMJのプロではないんですけど・・? >>229
数字を出せばいいんだよ
それが出来ないから小馬鹿にされる >>230
彼らはMJのプロではないんですけど・・? >>225
競技麻雀は東京のクズ人間しか参加出来ない
ルールを統一して数字を出さなければ公平な競争にはならない >>226
おまえは大丈夫
いくら視野が狭くてもおまえがこのスレの癌って事は認識できてる >>230
多井はMリーグでいちばん勝ってるけど?
数字出てるじゃん オタの側もガチの競技化は望んでないんだよ
フリーやネットで言い訳の出来ない数字が出たら自分の無能がバレる
これが麻雀のルールが統一されない理由の一つ
>>235
もしもし?
多井はMリーグでいちばん勝ってますけど?
数字出てますけど? >>234
多井のロン2の成績は2流レベル
天鳳は特上で爆死している
アマチュアに対して生意気言う資格はない >>231
ねずみ講の被害者だろ? w w w w w w w w >>237
多井はネトマのプロじゃないんですけど・・? >>236
多井は天鳳特上で爆死している
ただのゴミ
アマチュアが多井から学ぶことは何もない >>234
多井は積み込みしてもらってたからMの成績は査定対象外だわ
実際に多井は弱いし >>240
多井はネトマのプロじゃないんですけど・・? 90%の人間はフリー雀荘に通えない
田舎者だから
70%の人間はネット麻雀についていけない
馬鹿だから
田舎のキモオタの側も「フリーやネットと競技は別物」と考えた方が都合がいい
だから競技化されない
多井は攻撃力がないから雑魚
中級者なら誰でも守備力はあるしな
>>242
田舎の奴らはフリー雀荘に通えない
馬鹿はネット麻雀についていけない
田舎の脳障害は「フリーやネットと競技は別物」と考えた方が都合がいい
だから競技化されない 157.65.116.146 江利チエミ
126.233.0.99 青葉真司
61.125.231.175 野村沙知代
49.98.169.50
157.65.116.146 江利チエミ
126.233.0.99 青葉真司
61.125.231.175 野村沙知代
49.
>>246
もしもし?
あなたが脳障害なのでは?? 田舎のキモオタの側からすれば、
麻雀界は東京ローカルで分裂したルールでごちゃごちゃやっていてくれるのが心地いい
全国でルールが統一されて言い訳の出来ない数字が出たら
自分の無能がバレる
この構造が笑いどころ
よく分からんのだが多井はツイッターで何と戦ってるの
キモポエムだけならともかくなんだかおかしな方向に進んでるのは何なんだろう
90%の人間はフリー雀荘に通えない田舎者
「フリーと競技は別物」と考えた方が都合がい
70%の人間はネット麻雀出来ない脳障害
「ネットとリアルは別物」と考えた方が都合がいい
明確な数字は誰も出したくない
競技化なんか誰も望んでいない
多井は若手俳優の自殺があったから麻雀業界でも起こり得る事として言ってるんだろ
ぼかしすぎて馬鹿や文句しか言わない奴らには伝わらないだろうけど
アンチは多井の思うつぼ
暇なのか知らんが頭使え
アホすぎ
世間からすれば、
麻雀なんてどうだっていいし、
多井なんて誰も知らねえよ。
もっと器を大きく持とう。
多井が将来の井出洋介みたいな一般人向けに知られるようになる可能性はあるだろ
一般番組に呼ばれて麻雀教えたりしないとダメだけどな
流石に多井の名前が入った麻雀ゲームが世の中に出る事は無いだろうけど
それだけ井出洋介は先駆者だったし麻雀を広めた事に関しては十分仕事したと思う
多井の人間性がろくでもないのは藤田をはじめ同業者もわかってるだろうな
ただあのアクティブさと空気の読めなさはビジネスに利用できるし、他のプロにないところだから重宝される
多井は人に嫌われてきた幼少期を過ごしてきたから色んな人を褒めたり媚びたりして好かれようとする、認められようとする癖がついてる
それを良く思わない人がいるのは自然なことでそういうところもアンチを増やす要因になってる
>>259
ある種のネット芸人
YouTuberに近い
プロと言えるような技術は何も持っていない 多井なんて平成中期から2ちゃんにアンチスレがあったくらいなのに
今更何言ってんだって感じ
しかもその頃に比べて叩かれ方が全然マイルド
アンチがいるのは何のプロでも同じ
しかし、持っている技術自体を小馬鹿にされるのは麻雀のプロだけ
多井は昨日も負けたのか
調子こいてるけど負けてばっかりだな
遊んでばかりいないで真摯に麻雀と向き合えよ
トップ率32%の鉄強でも
半荘4回打ってトップが取れない確率は21%
半荘8回打ってトップが0または1の確率も21%
そこらの雀荘のオヤジ相手に誰が打っても5日に1回は必ず赤っ恥を掻く
麻雀の技術にはその程度のエッジしかない
トップ率32%でも8回連続でトップが取れない確率が4.5%
世界で一番麻雀の強い奴が
そこらの雀荘のそこらのオヤジ相手に
半日麻雀を打った場合でも
20日に1回は必ずボコボコにされて失禁脱糞して涙目で敗走することになる
麻雀の技術にはその程度のエッジしかない
175.108.204.158
栃木wwwwwww
>>122
仲間を激励する言葉を全世界に発信する必要ないやんけ
LINEでもやってろ
どうしてもTwitterがいいなら鍵かけろよ 多井の言うことに賛成。
見てる側はプロのことを好き勝手に言っていいんだけど、カッコ悪いんだよねw
>>122
どんどん言うこと変わってきてるんだが…
白鳥と同じチームになってからメンヘラ化してきたんじゃないか? >>272
どんなプロにもアンチは存在する
技術自体を小馬鹿にされるのは麻雀のプロだけ 麻雀のプロは短期戦だとそこらのド素人に簡単にボコボコにされる
長期で本当に強いかどうかすら怪しい
数字を出せない
だから正面から小馬鹿にされる
多井さんは黙ってれば麻雀が超強いこどおじだったのに口開けばとても残念でなりたくない50歳
麻雀雑魚の多井 w w w
そこら辺にいる雀荘のメンバーの方が強そう
>>277
多井は天鳳特上で爆死している
特別の技術は何も持っていない >>279
特別な技術ってどんなんか書いてみそ
持ってるの誰よ? 多井は藤田に気に入られて付き合いある人が変わり自身も変化したんだろうな
わせりんや麻雀警察やウヒョにまで自ら絡んでるんだからそれなりの事を言われて当然だと思うんだが…
四方八方に顔突っ込んで麻雀業界をよくしたいって調子にのり過ぎ
挙げ句にアンチは黙れって絶対におかしいよ
色々な畑にこないで自分のチャンネルだけやっとけよって話だ
麻雀警察とゆうせーって仲良くなってるな
以前ハゲって言われてキレて警察のアカウント停止になったのに
多井はどっしり構えとけばいいのに
自ら小物感を出してどうするよ
SNSでかっこよく決めたいんだけど麻雀以外は凡人だからカウンターもらうと簡単にやられる
負けるのが悔しすぎて「これで最後!」を連発しながら発信を繰り返してしまう
黙ってればレジェンドなのにな
朝倉も同じ
>>120
ネトマとリアルは別物
ネトマは興行にならない 元々多井は嫌いだが、お前らの方が20倍キモいし嫌いだから、お前らが多井に絡んでると多井のことが好きになってくる。
>>144
一部の奴に支持されてるかもしれない
何の実績もない
森山会長がひさとを抜擢したようなことがあれば別だが
協会はまず、金・堀辺りから
キャラなら中林一択 麻雀界もネットの時代になってから変なのが湧いてばかりだからな
人間がまともで強い人間が、ほとんどメディアに出ていないマズイことにもなってる
とつげき東北なんてのも、麻雀が強いわけでもないネト麻で必死になって
売名に至っただけの薄っぺらい人間
生徒になった東大生も「何言ってんだ、この人」的な見下すとこあったろうな
「信頼できないテレビもネットも見ない、日本がチャイナマネーに侵されているということを
私は知っている(キリッ」
とか偏った人間だわな
政治街宣車してる渡辺洋香と「消費税は0%にできる!」なんて安易なことで
知ったような、わかったような口をきいてるよな
そこらへんからして、勘違いちゃん丸出しなとこあるよな
そんな頭の暇あったら麻雀強くなる視点を身に付けないから、強くもないんだろうよ
>>283
お前らバカに解説してやる
プロ野球も始まり、Mリーグの話題は世間でしてる奴いない
ドラフトも無風で話題にすらならない
9月まで、ポエマーになりアンチ他をパズらせるしか続かない
そう意味ではプロ意識あるよ
逆に言えば、他のMリーガーはただ飯食いの石つぶし ドヤってるくせに石つぶして
わからない言葉は無理して使わない方がええでw
5chでお仲間同士ケツの臭い嗅ぎ合って喜んでないで w w w Twitterで多井に直接いえばいいのに w w w なんでそれができないんですかね w w w わかりかねます w w w
Twitter無料なんですよ w w w 安心してください w w w
渋谷とチームは今日あたり発表来るかな。20日までとは言っても基本は1日前までにするでしょう
迷惑YouTuberとなんら変わらんね
名前覚えて欲しくてやり方が『炎上』しか知らない単細胞
>>303
頭が悪いのではない
おつむが弱いんだね、チミはwww >>293
東風荘って20年前だぞ
今更何言ってんのお爺ちゃん >>304
チーム雷電の電通は諸般の事情で土日に仕事できない パズるに石つぶしw
もう麻雀はやめてソシャゲの世界にお戻りw
>>304
そのための月曜でしょ
まあ時間の無駄だし金曜までに出して貰いたかった
あと月末って言ってるのに未だに日程すら決められないドラフト
やらないならとっとと決めた方がいいよ
指名なしドラフトやったら大事故
兎に角まずオーナー企業のエゴを出させて
オーナー企業に多少は批判の矛先を向かせたほうがいいよ 石つぶしで喜んでいるようじゃ、
器が小さいなあwww
なんで石?と思ったけど、そうか、加賀百万石とか言うか
>>301
多井なんかのツイッター見る程暇じゃないしな クビ候補
多井、近藤、小林
こいつら麻雀ヘタだし雑魚確定
プロクイーン戦 2次予選48名(各ブロック6名 12人勝ち抜け)
ジェンR 一瀬由梨R
有沢奈央K 生沼紗織S
美唔R 丸山奏子S
鈴木麻美K 猪俣幸枝S
中山百合子K 金子愛S
田中智沙都K 町田志織R
田中紗久らK 菅原千瑛R
水瀬夏海K 小宮悠S
井上絵美子R 谷崎舞華S
大月れみR 優月みかR
寺村ちあきK 古川彩乃R
京杜なおRMU 内田美乃里R
藤井すみれR 千本桧紘子RMU
高橋侑希R 後藤咲R
渋谷菜瑠美R 吾妻さおりR
天音まことR 仲田加南R
西嶋ゆかりR 中野妙子R
魚谷侑未R 和久津晶R
二階堂亜樹R 宮内こずえR
崎見百合K 小笠原奈央R
佐月麻里子K 西嶋千春S
逢川恵夢K 草場とも子μ
白田みおRMU 梅村日奈子μ
R=連盟 S=最高位 K=協会
放送しろや
>>325
どう見ても放送事故クラスだ
ド下手ブサイクは要らない >>325
46人しかいないな
連盟の伊達ちゃんともう一人抜けてる
つか亜樹は93600点の大トップとか
Mリーグでやれと………… 亜樹は2回戦終えて、2位に付けているようだな
6位逢川、9位魚谷、12位佐月、16位白田くらいまでは
まだまだ全然、入線できる範囲だな
別ブロック暫定1位の優月は夕刊フジといい、なかなか強いよな
俺が推している後藤咲も5位といいところにつけているな
最下位に沈んでいる西嶋千春や20位梅村あたりは、少し厳しそうだな
>>328
>亜樹は93600点の大トップとかMリーグでやれと
女流同士で打ってるのとは、全然違うだろ
繰り広げられる麻雀の質がな
Mリーグと女流同士の試合は、勝ち具合や得点もまったく別物だ
女流同士なら弱い女流でも高得点まで普通に行ったりするわ >>327
チサトイツで有名な田中智沙都さんか
なんか娘さんも紗久らって名前のプロ麻雀協会所属のプロ雀士なんだっけ
やっぱり対子手が好きなのかな?新津プロばりのガチガチのシュンツマスターでもそれはそれで面白いが
七対子好きの雀士って、土田浩翔か中田智沙都しか浮かばないんだよなあ >>122
最後の一行が意味不明過ぎるな
流石キチガイ多井 多井はまず迷惑かけたVチューバーに謝らなきゃな
あのVチューバ―次の日放送中止してたぞ
>>332
ド下手ブサイクの協会はさっさと麻雀辞めろブス 多井って麻雀雑魚だし社会不適合者だよな
格安シェアハウスに母親と住んでるし
シェアハウスは月8000円だろ?
安くていいな w
>>342
日向は決定戦からだな
5人でまわす決勝卓
プロクイーン連覇も難しいだろうから、ポテンシャルは相当
あるってことだな 信念を持った下手糞
小牌に9順も気がつかないツモ切りがキモい老人
滅多に発動しない〇〇タイムを待ちながら安い手を延々ダマする精神力
この辺名誉棄損レベルだと思うw
スターのいないオールスターリーグもおわっちゃったしMリーグ関連でなんか面白い放送対局やらないかね
でも今東京が絶賛感染拡大中だし無理ゲーか
童瞳は、わらべひとみに読み方変えればМリーガーになれる
>>346
瑞原は参加資格を得てないんじゃねえかな
>>347
茅森は昨日で敗退
日向は出産を挟んで連覇とか、よくやってるな >>325の右ブロックは3回戦を終えて
首位が古川彩乃、後藤咲、菅原千瑛、優月みか、和久津晶、谷崎舞華
の6位までの順
菅原は自粛期間中に、タイトル獲りたいって言ってたな
7位宮内、11位仲田、14位梅村、17位西嶋にもまだチャンスはあるな
最下位に沈んだ丸山は、最低条件の残り3勝しても厳しいくらいかもな >>325の左ブロックは3回戦を終えて
首位井上絵美子、二階堂亜樹、魚谷侑未、崎見百合、京杜ない、伊達朱里紗の順
亜樹、魚谷あたりはさすが沈まず頑張ってるな
22位佐月、23位水瀬あたりは厳しいか
最下位の大月れみも意外と人気はある女流だが、4回戦足切りはほぼ確実だな 大月れみは、もう3341で4回戦で敗退したようだな
4回戦で亜樹と対戦らしいから、亜樹は勝ってないということだな
要らないド下手ブス不人気
瑞原、日向、キノコ
もちろんファンは0人
>>325の左ブロックは4回戦を終えて
1位 井上絵美子 97.3
2位 崎見百合 56.1
3位 二階堂亜樹 53.9
4位 魚谷侑未 43.7
5位 ジェン 32.1
6位 渋谷菜瑠美 27.0
…
12位 逢川恵夢 ▲0.9
昨日、首位突破のジェンが上がってきたな
伊達朱里紗、白田みお、藤井すみれ、京杜なお、有沢なお12名が5回戦へ
高橋侑希、水瀬夏海、佐月麻里子は敗退 >>325の右ブロックは4回戦を終えて
1位 後藤咲 57.6
2位 古川彩乃 56.9
3位 菅原千瑛 56.7
4位 宮内こずえ 39.1
5位 谷崎舞華 37.4
6位 吾妻さおり 36.7
…
12位 仲田加南 10.4
こっちは、18位までかなり混戦だったな
俺が推している後藤咲きてるな
ベテラン吾妻さおりが上がってきたな
千本松、金子、草場、梅村、和久津、仲田まで12名が5回戦へ
2回戦まで首位にいた優月みかは、その後連ラスで敗退に・・・
昨日、首位だった一瀬由梨、西嶋千春、丸山奏子あたりも敗退 ボーダーで5回戦に進んだ仲田加南は▲ポイント
5回戦足切り敗退だろうな
西嶋ゆかりは、1ポイント差でボーダー入れず敗退か・・・
まあ、それも麻雀だわな
昨日から頑張っていた生沼も敗退なようだな
どうでもいいプロクィーン予選を
延々と宣伝する
連盟運動員の腰の軽さ
vs
今日のA1リーグの開催すら宣伝のない
広報運動ゼロの協会
チン者か木っ端工作員が連盟大会の宣伝してるだけだよ
連中にとっちゃここは連盟スレでもあるから
Mリーグ公式Twitterも一週間で2.3回しか更新してない
しかもリツイート合わせて
公式もやる気なし
4回戦は16名までが勝ち抜けだったか
ひとつズレてたな
5回戦を勝ち抜けた各12名は
>>325の右ブロックは4回戦を終えて
1位 古川彩乃 91.6
2位 菅原千瑛 85,2
3位 谷崎舞華 65.4
4位 後藤咲 48.6
5位 草場とも子43.5
6位 小宮悠 42.8
…千本松25.7、優月24.5、金子18.4、内田13.5、吾妻9.5、
12位宮内こずえ 8.0
古川、菅原は勝ち抜けに大きなリードを取れたな
後藤もラスると厳しいが、6回戦は頑張ってほしいな
仲田、和久津、梅村あたりが敗退に >>325の左ブロックは5回戦を終えて
1位 井上絵美子 83.1
2位 崎見百合 67.7
3位 渋谷菜瑠美 55.5
4位 魚谷侑未 55.1
5位 逢川恵夢 52.7
6位 藤井すみれ 35.9
…亜樹21.5 水瀬20.2 京杜14.3、高橋1.3、佐月1.1、
12位有沢奈央 ▲4.5
ジェンは上がってきていたが、5回戦でかいラスを引いて敗退
魚谷、逢川、亜樹あたり安定性を発揮しているが、
最終戦でラスると敗退の可能性も高くなる麻雀の難しいところ
水瀬、高橋、佐月あたりは6回戦ほぼトップが条件だが、
勝てば6位入線も十分
伊達朱里紗、白田みおが敗退 プロクイーン戦 2次予選 5回戦終了時点(全6回戦)
1位 古川彩乃 91.6
2位 菅原千瑛 85,2
3位 谷崎舞華 65.4
4位 後藤咲 48.6
5位 草場とも子43.5
6位 小宮悠 42.8
…千本松25.7、優月24.5、金子18.4、内田13.5、吾妻9.5、
12位宮内こずえ 8.0
1位 井上絵美子 83.1
2位 崎見百合 67.7
3位 渋谷菜瑠美 55.5
4位 魚谷侑未 55.1
5位 逢川恵夢 52.7
6位 藤井すみれ 35.9
…亜樹21.5 水瀬20.2 京杜14.3、高橋1.3、佐月1.1、
12位有沢奈央 ▲4.5
勝ち抜ける各6名は誰だ!?
後藤咲、頑張れ
ド下手でブスは誰だ!
それを決めるのがプロクイーンです
>>371
今回は魚谷さん優勝しそう
お前失礼だな
魚谷さんがブスって 6回戦、終わったな
勝ち抜け決定!
1位 古川彩乃 86.2
2位 菅原千瑛
3位 谷崎舞華
4位 後藤咲
5位 草場とも子
6位 小宮悠 54.8
…7位内田42.8、8位千本松、9位優月、10位吾妻、11位金子 12位宮内▲13.7
5回戦の上位6名が、順位入れ替わっただけだな
俺が推していた後藤咲も5位で、無事勝ち抜けたな
菅原千瑛も、今回のダークホースになりそうかもな
吾妻、宮内のベテランが敗退となった
勝ち抜け決定!
1位 井上絵美子 107.8
2位 魚谷侑未
3位 崎見百合
4位 渋谷菜瑠美
5位 藤井すみれ
6位 佐月麻里子 25.7
…7位逢川21.8、8位水瀬、9位亜樹、10位高橋、11位京杜、12位有沢▲30.5
佐月麻里子キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!
ギリギリボーダーで最終戦に入れた佐月がトップを取れて、6位入線
魚谷は、さすがの2位フィニッシュの強さは本物だろう
井上絵美子が終始首位を譲らず、好成績フィニッシュ!
亜樹は残念ながら敗退となってしまったが、やはり1勝では
いくら大トップを取っても、そりゃ無理でしょって話だな
亜樹も、どうも3着が多い麻雀になってるからな
逢川、水瀬、高橋あたりも敗退に
プロクイーン戦 2次予選 勝ち抜け12名
1位 古川彩乃 86.2
2位 菅原千瑛
3位 谷崎舞華
4位 後藤咲
5位 草場とも子
6位 小宮悠 54.8
1位 井上絵美子 107.8
2位 魚谷侑未
3位 崎見百合
4位 渋谷菜瑠美
5位 藤井すみれ
6位 佐月麻里子 25.7
Mリーグ出場者で勝ち抜けたのは、魚谷だけか
いかに魚谷が頑張っているかがわかるな
魚谷は、今週は火曜連盟A2リーグ戦、水曜女流桜花、土曜日本シリーズ・・・
そして今日のプロクイーン戦とだいぶ打ってるのに、今日の6回戦はタフだわな
試合に出過ぎたら、麻雀なんて全部勝てるわけねえからな
それでも、女流のうちでは凄いわな
石橋さんって昔近鉄バファローズにいた山崎慎太郎投手に激似してる。
>>381
そう
この12名プラス二階堂瑠美(連盟)、童瞳(連盟)、西城凛(連盟)、りんのなお(協会)
のベスト16戦
ベスト16戦は8/13〜(放送あり)
しっかし、昨日今日も放送しろってのな 女流日シリやプロクィーンは
所詮連盟のタイトル戦だからな
連盟がAbemaに出さない限り
プリンセス>女流日シリ、プロクィーン
だろうね
シンデレラといいたいがあれは
ルーキーリーグだからやめとく
ただ幾ら連盟工作員が頑張っても
認知度でシンデレラが上回っていくな
それより今日の雀王A1が
なぜAbemaでやらないのか
Mリーグと関係ない大会の話を延々とする根性、見習いたくはないな
>>377
>>380
お前いわく麻雀下手でブス選手権で魚谷さんが勝ち抜けたぞ
Mリーガーで勝ち抜けたの魚谷さんだけ
お前失礼だな
魚谷さんが麻雀下手でブスって ササガイジと田舎ジジババ連呼バカのみっともなさが目立ってしまうけど、それの予備軍みたいな奴もウジャウジャいるな
日本麻雀界に害を為す森山茂クズを麻雀界から追放せよ
【森山茂クズ悪行一覧】
十段位戦八百長事件
マナー無視の基地害強打(通称アトミックリーチ)
マナーどころかルールも無視の衝撃の二打
堀内事件
板川事件
お前こそプロ失格暴言事件
注目度高いAbemaの放送対局で勝ちきれるやつはMリーグでもそこそこやれるだろうな
>>382
あれ?去年は現女流桜花はベスト16シードだったはずだが制度かわったのか勘違いか 雷電とアベマズはまだ契約更改発表してないの?
自由契約でるかもな。
>>389
女流桜花じゃないだろ
昔から決勝で現プロクイーンが参加する5人回し決勝 雷電は四人目入る可能性結構あるから理解出来るがアベマズが引っ張るのは気になる
まあどうせ変わんないだろうけど
ことしこそは童瞳ちゃんに勝って欲しいな‼ 日向のばかツキ3倍満さえなけば…
協会のA1なんかよりも、昨日今日のプロクイーン出場者の方が
よっぽど多くの人間が知ってるわ
いくらチン者が必死になっても、協会のA1なんてほとんどの人間が
知らないのが実情
麻雀界も配信メディアも、土日の昨日今日のプロクイーン戦を放送してこそ
活気立つってものなのに、ほんと無能だわな
そこから8/13の視聴数アップに繋がるのにな
夕刊フジなんて、平日昼間やったところで見る多くが暇なここやコメランズの
アホやキモオタみたいのになるしな
他にも、もっと世間一般に麻雀、麻雀界の普及、発展の仕方、商売の仕方、質は
俺の頭の中にはいくらでもあるけどな
>>387
森山が強打しようがため息つこうが滝沢はダンマリだもんな 明日が契約発表の期限か
アベマズ雷電はどうなるのか
アベマズは日向松本がクビになるかどうか
雷電は黒沢のことで調整中ってとこか
要らないド下手ブス
瑞原、日向、岡田
もちろんファンは0人
もうMリーグ側には伝えてあって
22日に開設したアベマズチャンネルで発表じゃない?
>>396
そうだね 君はまだ本気出してないだけだね 1位 古川彩乃(連盟)
2位 菅原千瑛(連盟)
3位 谷崎舞華(最高位戦)
4位 後藤咲(連盟)
5位 草場とも子(麻将連合μ)
6位 小宮悠(最高位戦)
1位 井上絵美子(連盟)
2位 魚谷侑未 (連盟)
3位 崎見百合 (協会)
4位 渋谷菜瑠美(連盟)
5位 藤井すみれ(連盟)
6位 佐月麻里子(協会)
RMUの3人は、1人も残れなかったか
逆に2人のμは、草場だけでなく梅村も残れたら優秀だったな
崎見百合も、4期プロクイーン戦(今回は18期)を優勝している協会のベテランだな
ここのおっさん、爺さんなら当然、崎見はよく知ってそうだな
協会は佐月麻里子が勝ち抜けたのも面白いな
ま、実力的にもビジュアル的にも面白いのが勝ち抜けたな
>>103
これ地味に楽しかったぞ。予想通りロン2のぶっちぎりだったけど。
来季やるなら石井あや、大平、逢川のようなガチでロン2に対抗できるようなチームも参加してほしい。
Mの実況で慣れたから土屋のヘタクソっぷりが際立った。 371 名前:焼き鳥名無しさん (ササクッテロル Sp29-5Y7q [126.233.15.200 [上級国民]]) :2020/07/19(日) 17:55:53.47 ID:tVOZEOFCp
ド下手でブスは誰だ!
それを決めるのがプロクイーンです
Mリーガーで勝ち抜けしたのは魚谷さんだけ
>>363
ササガイジに同意するのは無茶苦茶悔しいが
このタイトルそんなに重いか?
日向風情にくれてやってもいいんじゃね?
結局連盟主催以外のタイトル戦は認めないんじゃ
どうにもならないよ
連盟チャンネルでしかやらない対局なんて
自分の巣に帰ってやれよなってことだ
何十もアホみたいにスレ汚ししてさ
魚谷が多井近藤より強いらしい連盟女流キチに言わせると
RMUのリーグより連盟女流がレベル高いとか
近藤村上が出てる最高位戦A1より
同時間にやってた魚谷のいる女流桜花のほうがレベル高いから
Abemaでやるべきらしいけどさ
悪いがササガイジですらそこまで狂ったことは言わないぜ 見るヤツドンドン減って大変なんだろ
ざまあとしかw
女流の中で麻雀で男性雀士に引けをとらない強さがあるのは魚谷、仲田、黒沢、和久津に協会が売り出し中の逢川ぐらいだと思う。
昔の亜樹も。
連盟に嫉妬で顔真っ赤のチン者が必死になるほどに
連盟のプロ、会長、存在感がただ増すだけ
連盟以外の団体の足を引っ張ることしかしていない
街宣車のキモい車が必死になっても、誰も聞いちゃいないのと一緒
チン者が見かけも気持ち悪い、いかにも人が近寄らない人間なのは
ほとんどの人がわかってること
何だよプロクイーンて知らねえよ
プロニートみたいなもんか?
連盟の後期プロテストていつだか知ってる人いる?
中田花奈と竹田雛歩が受験したらここの瑞原プロ大好物の方々とか胸熱でしょ
女流のMリーグ入りはタイトル実績あんまり評価されてない
根本 朝倉ゆ 仲田 大崎 大平 西嶋あたりが選ばれてないから
>>413
流石にワクツさんは化けの皮が剥がれたとしか
少なくとも連盟専用機
まだ未対決だけど
和久津が瑞原より上だと本気で思ってる人がいたら
かなりヤバい
和久津と日向ですら攻めれる分日向のが上じゃねと思う
あと次の最強戦、是非瑞原と仲田には勝ち上がって
決勝で直対して欲しい >>421
そいつらより麻雀打った事ない人の方が強そう なに連盟chの放送を気にしてんだよ
Mリーグ始まるまで待ってろ
みんなの記憶から消えたRTDガールズが見たい
この完璧な面子に瑞原、丸山、都美、梅村辺りを加えて早く4やれ やばいのは長文でズレたことばっか言ってるお前やろw
>>418
世話がやけるな
http://www.ma-jan.or.jp/guide/protest.html
今月絶賛応募受け付け中だ
受けるなら最高位戦より応募者が少ない今だ
タレントやアナウンサー掻き集めるようになったら
組織として末期的だな
瑞原のファンは中田花奈や武田雛歩みたいなイロモノ嫌いだろ
ロジカル+ルックス+トークとか全部揃えろってそもそも無理筋
あとゲストで直接会った奴が洗脳されたかのように
熱烈ファンになるってのは天性の人たらしなんでしょこの人
あとは俺を執拗に攻撃するキチガイがいるがそれでも言わせてもらうと
瑞原にはスリアロ+人狼で人気とロジックとトークの下地があった
YouTubeに人狼デビューした頃の動画あるけど
今とは似ても似つかない舌足らずな話し方で
とても今の人気に繋がるものは窺えないぞ まじできしょいやん
邪魔やからツイッターとかでやっとけ
瑞原は開幕から12月くらいまでの内容は魚谷に匹敵するかもと思ったんだけどな
年明けてから崩れはじめておかしくなった
ファイナルでは戻ってたが
魚谷は対局中人殺しみたいな顔してるな
初めて見たときはビックリした
スロットの麻雀格闘クラブ3で役満上がったわ w
ちょいプラス
瀬戸熊「麻雀の上達は楽しく打つ事が重要ですね」
瀬戸熊ダメだろ w w w
歌流れてて「麻雀プロのヒキを見せつけてやる〜
みたいな歌流れてたけど、開発者バカだろ
初日から客が飛んでた理由が分かった w
>>426
そいつ瑞原瑞原キモいからNGでいいよ
「人狼 スリアロ」 でもいいかも
49.98.169.50=1.72.3.58 愛称募集中 >>435
キンマと遊戯王NGにしとけ
あとMリーグ公式も
こいつら犯罪者だし 今頃ハゲ本泣いてるか? w w w
ちなみに只今、素人童貞の星野は発狂中 w
>>293
いきなり55歳のアラ還おばはんの名前出してきて欲情してんのか
それとも雀荘に入り浸っていた眞島とかいう俳優捕まえられてて嫉妬でもしてんのか
政治思想がアレなのは自衛隊病院の夫に逃げられて逆恨みしてるだけだろ 熱闘Mリーグパイレーツ特集か
契約更新ネタじゃないやん
>>448
パイレーツって全員ヘタだしブスしか居ないよな >>271
>仲間を激励する言葉を全世界に発信する必要ないやんけ
>LINEでもやってろ
>どうしてもTwitterがいいなら鍵かけろよ
その通り 笑 似た理屈として次のSNSツイートがある
>自分が所属する組織を明らかにしながらそこへの不満を公共の場でぶちまけるやつは普通にヤバい。
同感 これが日本人の普通
だから、所属組織やそのトップがおかしいことをしたときに、構成員がダンマリしてることをSNSで批判して共感集める行為が嫌い
ドラフト4位女なんか入れたのが悪い
オワコンMリーグ
このスレの異常者、犯罪者のガイジは、コンプレックスに支配されて
顔も脳もキムチレッド状態
犯罪心理学の授業題材にもってこい
>>40
ドラフト直後の段階で村上が「ようやくプロとして認められた」とか言って、よく分からん炎上してたの思い出した
既存のプロが名ばかりの資格だったのは事実だし可哀想やったわ >>462
お前は星野の白い液体でも飲んでろ w w w
金本、星野、福地で乱行パーティーだ! アベマズいまだ契約更新発表なし
まじで松本クビ有り得る
藤田のチームだから、自分で行動してほしいよな。
俺は多井を切ってほしい。見ていて不愉快になるから。
アベマちゃんが率先垂範して自由契約してくれりゃ、どのチームもやりやすくなっていいね
早く前例を作ってくれないと
平日ゴールデンの丸かぶりの商売相手だから
テレ朝が全面的に乗れるわけない
相当無理して金突っ込んでんだよな
しかしこれは採算取れる事業ではない
オリンピックならボウリングのがよほど可能性あるぞ
藤田氏はPリーグ応援しろ
Pリーグからシステムけっこうパクってるんだから
ドラフトとかチーム戦とか、ラスは次回出場停止とか全部Pリーグのマネなんだから
白鳥が岡田のいるサクラナイツにトレードとかないかな
>>467
別に他のチームからしたら
アベマズさん勝手にどうぞっととこで
笛吹けど踊らずで1チームだけバカをみることになる
結局は入れ替えや追加でおこるメリットが
可視化出来てないんたから
強制かなければ入れ替えは起きないよ
全く動かないのをあと2年見せれるくらいなら
川淵のいうように1/3入れ替えくらいあり
若しくは2チーム追加
要は毎年最低5人くらいは移籍やチーム追加含めた
人の入れ替えを毎年していかないと
飽きられるのは早いでしょう 佐月麻里子は、Mリーグに入れてもいい素材ではあると思うがな
できる良い子ちゃんっぽいが、しかしバカな面もたしかにありそうだからな
そういう意味では、亜樹に似てるとこあるよな
佐月とか瑠美とか、良いポテンシャルで加点力やらあるんだけど、どうも
勝ちきれないことの方が多いよな
二人共、まだまだ強くなってほしいが難しそうではあるな
馴れ合いリーグは数字落ちるぞ
サポーターも増えない
藤田も考え甘いぞ〜
>>464
引っ張ってる演出だろ
全員契約更改確実の出来レース a.将棋のように競技化
b.ポーカーのように賭博化
どっちかにしないとな
Mリーグは賭博だけ禁止して競技化もしないという訳の分からないものになってる
b.ポーカーのように賭博化
こっちが本筋だがな
中々そうもいかんのだろうな
KONAMIはメンバー入れ替わったらさみしいな
この空気感好き
チームメンバー全員がスーパースターなのはKONAMIだけだし >>477
日本のカジノ構想に麻雀は絡めないのかな
Mリーグとは真逆の方向性として
カジノ構想自体ポシャりそうですが 松本もクビにならないように白鳥と馴れ合いや他チームへのゴマスリだからなぁ
Mリーグも終わりだわ
松本自由契約からの
朝倉ゆが突然Мリーグツイート始める
の様式美を見たいので早く発表しろ
ま、俺の予想どおりABEMASが最後の発表になるな
そもそも白鳥岡田ネタあるけど、もしも結婚する同士が出てるのは
対戦チームだろうが同じチームだろうが不自然なこと
周りも気を遣うしな
ましてや、離婚や浮気騒動やらあったらMリーグにも響く
結局は、また同じメンバーの可能性が高いが、
ABEMASで一番、見どころは白鳥の契約更新なわけよ
誰も自由契約にはならないだろうな
今日もショウマツイベだし
ま、Mリーグに手塚紗掬が出るとか塚田美紀が出るとかありえないわけだ
自団体のリーグ戦なら個人戦だからいいが、Mリーグは団体戦だからな
岡田は周りの声はまったく気にしてないが、ある意味、
無頓着で堂々としている
しかし、運営する方は、10月からの半年でどうなるか気にしないわけにはいかないしな
まあ、白鳥と岡田が結婚するとしら、Mリーグ2020の後なんだろうがな
>>478
結局はこういうこと
入れ替えろ入れ替えろとお前らはいうが、
そのチームのファンから見れば入れ替えは歓迎できないだろ タイムリーにABEMAS契約更新きたみたいだな
ま、決勝行ってるからな
普通は、次は同じメンバーで優勝目指すになるわな
雷電が一番、最後になったか
じゃあ、雷電はあの3人では無くなりそうか
メンバー全員がスーパースターなのはKONAMIだけじゃなかった
ヤニカスでも灰皿汚くても全部帳消しにするかわいさ
亜樹さんの笑顔最高 タバコ吸いそうなチーム
コナミ、風鈴、雷電、ドリブンズ
つまり足切り4チーム
>>500
雷電は黒沢は吸わないが残りの二人がヘビースモーカー
南場にヤニ切れでクチャクチャする >>496
やっぱり他の女流と比べたら群を抜いてるよな
ただ最近は年には勝てないのか家では老けて見える
不倫、麻雀下手くそなんだから容姿が良くても普通クビだろ
あれだけやりあって裁判してるのかね
勝又も否定してたし
魚谷はもう完全に人気雀士だな
岡田や亜樹よりもツイッターなんかも割合的に反応ある
なんだかんだ、ビジュアルより結果出していたりする実力で
見ている人の方が多いということ
プロクイーン戦も、岡田や丸山なんかでは勝ち残れないしな
プロクイーン戦ベスト16のフォロワー数千人の女流も、もっと
フォロワー増やすシステムになればいいけどな
見てるやつが、単純ミーハーも多いからな
加藤哲郎のツイッター、なんでトップが前原とのツーショットなんだ
日本シリーズ登板もした元プロ野球なのに、フォロワー数少ねえな
それだけツイッターフォロワーとか、バカ単細胞がフォローしている
数の多さでもあるからな
多井は年俸上がってウキウキだな
本当バレバレなんだよあの人は
>>199
確かにそれ言える
10年前協会のI氏以降自殺者が出てないのが不思議 コイツ等によるとリーチアガリが倍違っててもそれが「実力による」差らしいからwww
女で歯が黄色いのだけはマジで勘弁。茅森とか高宮とか
汚い&暗いオッサンの麻雀 見たくないのに
前原藤崎 ともに契約延長とか 萎える…
取るはずないやん
金貰えるし
アベマズは年俸もいい
多井は年俸もアップしてYouTubeも利益がっぽりみたいだな
ご機嫌だな
年収5000万は行くだろう
多井のツイッターはきもいけど実際自分から動いて色々やってるだけに稼いで当然とは思う
Mリーガー利権は死んでも手放すな
手放した瞬間麻雀プロとして死んだと思え
電通がやっぱ一番神経質か
残り雷電だけなのに遅すぎるな
2年やって誰も解雇にならないとかw
ぬるすぎて笑えるわな
3年目にしてドラフト無しって
盛り上がりにかけるね
新規チームが増えるなら別だけど。
また今度も、雷電はおもしろいんです。とかピースとかやってるんだろうな
馬鹿の一つ覚えで
>>532
それはあるな
甘過ぎてチェアマン向いてない 他チームはみんな契約更改中の写真載せてた気がするのに
相変らず雷電Twitterやる気ない感じなのかな
アベマズ日向も契約更新か・・・
俺のアベマズが・・・・
ドラフトもなさそうだし、話題が全くない3年目の始まりか
クビルールできた時点でこうなることは予想できたこと
2020シーズン終わってもやっぱり自主的クビはないだろうな
今のメンツは2020、2021シーズンは安泰
とはいえ2020シーズンでMリーグが終わる可能性はあるけど
何この利権リーグ
麻雀界って実力ある藤井聡太みたいなの居ても出て来れない世界なんだな
誰が応援するんだよ?
ツイ担が電通の社員じゃないのも関係してるんじゃない?
関連会社の人だったはず
顔文字の方は電通の社員だけど、今季は担当外れたのかツイートしてなかった
黒沢さんはこのご時世産後間もない人を呼び出す訳にもいかないからその場にいなそうだし
次はさすがにクビになる選手出てくるだろ
じゃないとしたら仲良しこよしリーグだわ
クビになる奴がいると思ってた方がアホ
大きな金が動くサッカーや野球じゃないんだからクビにする理由もない
唯一可能性があるのはアベマくらいだしな
個人成績下位5人が自動的にクビとか決めといたほうがいいんじゃないのか
前原あたりは自分から辞めると思ったのに意外だな
ヘッドコーチのポストとか作れば横滑りしそうだが
子供産むちょい前ぐらいでも紗掬とランチしとった気がするし早めにサインして貰っとけば良かっただけな気がするが
とりあえず産休でリーグも欠場してるんだから誰か追加して欲しい
この際古橋でもいいぞ
>>550
こんな美味しい仕事を自分から辞めるわけねーだろw
どいつもこいつも徹底的にしがみつくぞ >>547
パイレーツがファイナル行かなかったらキング首はワンチャンあったと思うが優勝したからな >>550
前原が一番自分から辞めない奴だろ
おまえ大丈夫かよ 2019と全く同じメンバーで誰もクビにならないってマンネリ化しそうだけど
>>550
自分から辞める訳ねーだろw
大して強くもないのに年間30〜40戦麻雀するだけでチヤホヤされて年間1000万貰えるんだぞ?
優勝すれば更にボーナス
はよクビ制度導入しろよ
どんだけ甘ったれてんだよ 3人のチームはメンバー追加しなそうだなー
ここから2年連続で成績悪くてもメンバー追加でオリメン守れるもんなー
成績悪くて選手を守る理由がいまいちわからんけどなぁ
そうなるんだろうな
終わってんな!
成績悪くても再契約するんならせめて大幅減俸にしてそれを公表しろよ
逆に今シーズンの魚谷みたいに活躍すれば5000万で契約とかにすればいい
誰が応援するんだよ?こんな糞システム?
あと2年この29人が誰も変わらないのは
流石にマズいわ
やはり最後はチームごとの入れ替えか必須だ
来期終了時に解散オーナー会社と
新規オーナー会社が出るのを待つしかない
あと何回も言うようだが
週5日やれれば10チームが1番切りがいい
週5、10チーム制が変化の起爆材だろう
2チーム増やすならいやでも
プロテクトドラフトが必要になる
他のトップ麻雀プロはやってらんないだろうなw
マジで強い人間に失礼だわさすがに同情する
メンチンをスルーする奴とかチョンボする
奴とかいるし
>>558
まさかのドラフト無し?
今月末にあるんじゃないの? 仮にドラフトあってもみんな連盟になりそう…
鈴木達也が選ばれる可能性ある雷電以外
俺はどんどん入れ替えた方がいいと思ってるけど
ほしい選手がいないんだろうな
クビにするのが嫌でもプロ増やす選択がないんだもの
非Mリーガーには厳しい結果だね
未だに達也とかうぜー
出られない理由が有るの知ってるだろ
雷電→達也
サクラ→猿川
かな
なんだかんだいっても旧RTDリーガー有利とみる
まあ全員契約更新は既定路線だったし現サポーターは推しチームの入れ替えには反対でしょ
ただ初年度のドラフトや水口プロが生贄になった追加ドラフトとかは見てて面白かったから無い、もしくはパッとしないショボいドラフトしか出来ないてのは残念ね
水口可哀想
枠ないとかもう完全に無理ゲーやん
ジジイ共は恥を知れよ
椅子を渡せ
ワンチャンのドラフト予想しか楽しみないな。
風林→瑠美or猿川
雷電→仲田or達也
サクラ→水口or宮内or前田
黒沢は休んでもいい。萩原と熊の運を根こそぎ吸い取ってる感じがする
猿川予想の人多いけどリーグ降級だし最近勝ってるイメージないし言うほど見たいか?って感じ
サクラは前年度のpvに呼ばれた人とか入れてみた。渋川もある?
パイレーツの配信じゃ、もうちょい実績積まないとダメって自分で言ってたけど。
とりあえず達也と猿川の名前はやめようぜ
あとテレ朝と電通は4人目の予算取る気がないだろ
あるとしたらユニロゴで広告料取りに行くほど
ヤル気のあるサクラだけかな
電通?上限45の撤廃要求して
瀬戸熊に60打たせにいくんじゃね?
電通とテレ朝という
この熱狂を外へ
に不可欠な媒体がやる気ゼロというね…
まあテレ朝の風林火山担当広報には実際フライデーでやる気無くしたのか元々やる気無かったのかは聞いてみたい気がする
>>572
−240pの萩原の出場試合を10試合にすればいいだけ 雷電はこの3人でアベンジつって4人目追加しなくて
唯一のファイナル未進出チームになってしまった
今年も追加なしだとサポーターがどう思うか
指名なしは強制ドラフトに備えてるみたいであまりいい印象を持たれないかもしれない
4年連続ファイナル逃す前提なのかと
黒沢がどれだけ出られるか分からないし今年は指名あるんじゃないかなー
>>571
仲田だけは勘弁して。
一応エンタメなんだから見た目の下限は守って欲しい。
魚クラスでも結構ヤバいんだから度を超えたポッチャリは本当に無理。 黒沢が雷電では一番赤アリに対応してる
鳴かないだけで無理な手役狙いとかしないし役牌も以外と生牌から先切りしてる
>>570
前原や沢崎はクビになるまでしがみつくタイプだから厄介だぞ >>571
仲田とか冗談もう辞めなよ
デブス呼んだらファン減るよ 春名の裁判の結果を見て 多井がサザガイジを訴えるのに期待だな
雷電はさすがに指名しないと一生勝てない。サクラナイツはどうだろ、あるかもしれないくらい?風林はないな。やる気が感じられない
沢崎前原があるんだから仲田だってワンチャンあるんじゃない?
面白い麻雀が雷電の持ち味なんだし、達也だってラーメン屋じゃん。変わりゃしない。
いっそ豊後か?!
どうでも良いが出場上限を下げて下限を上げて欲しいわ
見た目がどうのとか言ってる人はオールスターリーグかわれポンでも見てろよ、と思う
見たいのはプロの麻雀であって可愛い子ではない
風林のやる気なさはやばいよ。テレ朝リンクの風林のやつは前年度で更新止まったままだからね。お付き合いでやってるけど再来年は撤退するかもね。
自由契約選手って結局ゼロだったの?
ならやっぱり馴れ合いの仲良しリーグじゃん
>>590
賭け麻雀したり逮捕されたりしない限り全員契約更改 イスは既に限られた数しかない、ここから選ばれるのは至難の業だな
年間タイトル3つか4つくらい獲るくらいじゃないともう無理だな
風林に瑠美入れないでどうするんだよ
ずっと業界の顔だったんだろ二階堂姉妹
セットで見たいんだよ
このダサさでこのかわいさ >>594
タイトルたくさん獲ってもクビにできないから無理 >>594
雀王連覇と最強位取ったキムですら選ばれなかったからタイトル取っても無理 >>199
俺も最近は熱が少し冷めたから打つペース減った
Mリーグの好きな選手見てても楽しいし
麻雀は好きだけど、理不尽ばかり食らうと辛いです。 >>601
あの派手なシャツはインパクト有るけどただそれだけなんだよなぁ
最強戦の吉田直の髪型と同じパフォーマンス >>601
そうかね
前原や藤崎より全然ビジュアルいいけどさ
前原は不潔そうで生理的に無理だわ 大和証券が3年契約だから次のスポンサーがつくかが勝負でしょう
とりあえず3人チームの監督に
4人目獲得の意思があるか
事前にヒアリングした方がいいな
それはやるとしたら藤田の仕事かな?
ドラフトやりました指名ゼロでしたという大事故は
だれも得しないので事前に回避した方がいい
まあ冷静に考えれは
今ほど実力者を一本釣りできるチャンスって
二度とこないんだけどね
瑠美とか入れたら大変なことになるぞ
たぶん牌効率とかまともにわかってない
こことかTwitterの格好の餌食やで
>>606
効率できてないやつなんか現Mリーガーにもいるし大変なことにはならんだろ、下手だからいらないことにはかわりないけど 意思も糞も本来Mジャンケン運営が強制するべき話なんだが
あ、予算とか言い訳いらんぞチン者
>>605
連盟縛りしている以上他団体の実力者を指名は無理 次気になるのはユニフォームか
パイレーツドリブンズ雷電は2年目ではっきり変わったけど
アベマズフェニックスコナミ風林火山は全然変わってなかったからガラッと変えてくるかな
パイレーツは今シーズン超えるデザイン無理そうなら今の継続してほしいわ
なんかスポンサー募集してるからどのチームもロゴでごちゃごちゃすんのかな
瑠美さんの麻雀相当アレだった気がするけど今は上手くなってるのかな
>>605
風林火山はいの一番に追加しないって明言してるぞ 全チーム4名でラスった人は次の試合日出場停止でいいじゃん
一般麻雀ファン
「3人チームのが明らかに有利なんだから、4人め強制で当然じゃね?」
ゲスチーム&チン者&木っ端工作員
「オレらに有利なんだからこのままでいいよ
何と言われようが知らんわw」
雷電は来たるべきクビルール適用に備えて切りやすい奴を追加するのか
それともクビルール適用になるまで3人体制で粘るのか
とにかくお荷物萩原を切れないからどう対応するのか楽しみだな
でも黒沢を酷使するのは無理だろ?
下限ギリギリしか出せないし沢山出したらブラック企業電通まんまと叩かれる
子育てさせてやれよ
金は在日だからというよりマーチャオの幹部だから選ばれるわけない
2020Mリーグドラフト予想
・犯罪結社ガセ詐欺ーフェニックズ、ゴ(ナ)ミ麻雀悪党部落の麻雀界追放
・麻雀界随一の老害森山茂クズの麻雀界追放
・チーム雷電萩原プロ(アマ)、KADOKAWAサクラナイツ岡田プロ(アマ)などのド素人どものプロ資格剥奪
・フェニックズ、悪党部落の追放によって新チーム加入、賭け麻雀推進協議会のスポンサードによる点ピン賭博ッカーズが黒川、東尾、蛭子らを指名
・ESEX不倫火山に新メンバー井出プロ加盟
>>615
優勝したのどこ?バカなの?二位はどこ?バカなの?三位はどこ?バカなの? 3年目新規選手が最大2名
そして4年目5年目は若干名か0名も十分あり得る状況
こんな新鮮さも緊張感もないリーグ飽きられるわw
でも実際ドリブンズは丸山のマイナスがなけりゃ
セミには行けてたよなあ
まあ実力ある女流を選ばなかったのが悪いが
>>619
私怨はTwitterでやれや雑魚
そんで訴えられて破産しろカス 人数はチームの自由だからしゃーない
チームを増やす方向で藤田さんにがんばってほしい
ドリブンズは采配が糞
勝負弱い豆腐メンタルの村上を最終日連投は酷い
>>623
えっ?個人成績最下位の園田がその分マイナス増やすだけだろw
あいつぶっちぎりの最下位だからな
鈴木たろうも-125で丸山以前に他が酷すぎて3人も4人も関係ない 要らないド下手ブス不人気
瑞原、日向、岡田
もちろんファンは0人
前原が勇退とか和久津が辞退とか適当なこと言ってるやつおったなあw
mリーグって中途半端だよな
ガチならおっさんだけで良いしエンタメなら沢崎とか瀬戸熊とかいらんし
>>632
馴れ合いなんて最初から分かりきってた事じゃん
未だにクビの1人もでずに全員契約更新だし ドリブンズは3人がガチすぎたからマルコを獲ってあえてエンタメに寄せたのかな
>>633
ほんとそれw
和久津が辞退する理由が意味不明だったな
住んでる所がどうたら言ってたけど辞退するわけないの少し考えたら分かるんだよなぁ >>632
石橋みたいな雑魚でもたまに確変引いたら帳消しになる馴れ合いリーグ クビの条件忘れたが、単純にレギュラーシーズン最下位もしくは下位の2人は強制クビでいいのに。
それで最低出場回数を20回にすれば良い。
プロ野球選手みたいに、会見しろよ
どんな評価もらってんだか
これでは、成績関係してないんじゃね?と思われてもしょうがない
出場の仕方にほぼ規則がないから、3人と4人があるのは大目に見るとして、
最低試合出場制限数が少ないよな
ひとり、最低27試合は出させろ
3人チームで最低24試合出場、4人チームで最低18試合出場くらいにはさせろ
ところで和泉が髪の毛坊主にするらしいぞw ネットで公開ライブもあるとか
正直藤田社長のプロ野球みたいに参入障壁を高めてブランド化するって失敗だよな。
間抜けチン者がとっくの昔に終わった議論を蒸し返してるが何がしたいの?
>>653
言い出したのお前やん 不利になるとまた逃亡ですか?w 和久津も何歳まであのキャラで行くんかな
あのメイク、スタイルで10年後は厳しすぎるだろ
どこかで、生まれ変わった和久津になる時が来るんだろうな
多井のYouTube、広告収入だけじゃ赤字で
スパチャで黒字になるくらいだそうだ
まあ登録者4万人弱じゃそんなもんか
太い客掴んでんのが強みかな
今日がドラフト日と勘違いしてた。今日が自由契約の期限なのか
たかちゃんねるはスパチャだけはトップユーチューバー並みだからな
生配信50万超えスパチャ
成績下位のチームは、まず監督が責任取らないおかしい
現状ではサイバーエージェントと付き合いのある会社の内輪受けの麻雀大会
あと多井は自分で編集やって自宅でやれば普通に利益出てる
場所借りて二人スタッフ抱えてるから広告収入だけでは厳しい
それでもたかちゃんねるが黒字になるのがさすがだな
あの言い方はかなり黒字だぜ
Mリーグの実質は中高年向けのゲーム実況
真面目なプロリーグではない
Mリーガーというのはある種のネット芸人
プロと言えるような技術は何も持っていない
多井のは儲けるっていうより普及活動みたいなもんでしょ
黒字分も還元するって言ってるしさ
バンバン競輪に使ってたけどなw
多井は下手だから当たらない
29人中いちばん幸が薄いのは誰?
その人を応援したい
>>654
え?全然不利じゃないですよ?
チン者でもお前ほど低能でなきゃ皆さん認識できてますよ?
つ過去スレ >>656
Youtube作成はスリアロのプロが関わっているからかなり製作費は個人でやるよりはかかっていると思われる 誤 ほんの一握りのトッププロだけが出場できるナショナルリーグ
正 プロアマ混合のお遊びリーグ
萩原を切らない限りこの状態は続く
>>666
2019はヒサト、丸山、勝又かな。
ヒサトは王牌死にが多く
丸山勝又はめくり合い等の展開に恵まれなさすぎた
逆についてたのは石橋、高宮、日向、沢崎、近藤、魚谷、白鳥
あたりか >>642
会見してるのってプロ野球ぐらいだろ
他のプロリーグで契約更改の会見してるの見たことないわ >>676
そういう意味じゃなくて、人生全体の話だよw ・好調なエースを4人チームより多用できる
(去年のコナミと今年のカドカワはコレがなきゃ怪しかった)
・これから予選で負けても3人しかいないので誰もクビにせずにすむお気楽
>>676
運王は魚谷がダントツだな
配牌自摸が明らかに一人だけおかしかった
あとは当たり牌を掴まなさで言えば近藤
ウマぶりがはまった白鳥も運だけはあった >>680
倍満見逃してもらえるだけで僥倖だと思う ツイッターに虚偽の内容を投稿され名誉を傷つけられたとして、女優の春名風花さんと春名さんの母親が、書き込み主に慰謝料など265万4000円の支払いを求めた訴訟。被告側が春名さん側に示談金計315万4000円を支払う内容で示談しました。
はよ訴えられろ連投ガイジ
問題は株主がどう思うか
会社のオーナーは藤田ではなく株主
現状は藤田が会社の金で遊んでるだけにしか見えない
少なくともそういう攻撃材料の口実を与えている
そういえば瀬戸熊と黒沢のスーアンコも見逃しが無かったら発生してないのか
これは瑞原のと違って意図した見逃しだけど
>>662
ガチの勝負より麻雀普及が目的って言ってるやん。 今シーズンドラマチックな試合の影で常に勝又が
親被りやトップから捲られ被害ある気がする
内川の見逃しは当然の見逃しだが
たろうのは見逃す意味あったのかね
チートイのみ1600点でいいじゃん
まあ3年目でさすがにクビは無いわね
むしろクビのやつおったら何があってん!?ってなるわ
>>688
瀬戸熊のは逆じゃなかった?
1600放銃が16000の親被り… 筆頭候補だったバッシーがチームをファイナルに導いた時点で誰もクビになる訳がなかった
まあ見せしめクビが1人いても良かったかもなあ
一気に場がヒリつくのに
>>679
普段はデータ重視なのにこういう時は違うんだなw >>656
あの再生数じゃ広告収入は一回あたりせいぜい一万いくかいかないかくらいでしょ
スパチャ頼りだけど、スパチャもいつまで続くか >>695
みんな仲が良すぎ、人が良すぎるんだよなあ
あの雰囲気じゃ企業も自分からクビ言い出せんわ
もっと無頼派の野武士軍団みたいなチーム参戦してきたら面白いのにな 俺はファイナルで全部背負った園田と殺意の波動に目覚めた朝倉の闘牌が観たかったよ
和久津とか日向みたいな場違いの十人十色なんて見たくねぇんだ
雷電の消え方は完璧だった
チームカラーは維持しつつ一矢報いていい感じのインタビューでフェードアウトだったからな
>>698
プロチームの監督が責任を示す相手はファンではなくオーナー
だがMリーグではオーナーが業務命令で監督続投を命じている >>698
どう責任取るの?
どこのチームも監督クビになったところで別に痛くも痒くもないだろ 赤ドラをやめて抜きドラ(スポンサー懸賞牌)にしてほしいな〜
んで、大和証券(牌)が入るとリクルート麻雀っぽい感じにw
女流ノーチャンスだから女朝倉以下媚びるツイートする奴がいなくて静かなシーズンオフだな
雷電、風林火山はドラフト獲らないだろうからサクラナイツ誰か獲ってくれないかな
新メンバー1人もいないんじゃ全体として盛り上がらないだろう
アベマズの嫌われ者、日向と再契約とは残念な。
アベマズのサポーターになることはないよ。
オーナー企業が誰と契約するかは自由だし、誰かクビにしろとか絶対おかしい。
メンバー変えたいなら個人成績の下位に一年間Mリーグ出場資格を剥奪するとかがいいと思う。
RTDルールでやれ→赤入り
女流はいらない→女流必須
誰かクビにしろ→クビなし
女流は性格曲がってる感じの多いからな
黒沢や和久津みたいな気遣いの人はレアやな
>>674
いや、かなり視聴率高くなるだろ
まあ、おまえらみたいな出歯亀が率先して見そうだがw Mリーグって誰も金銭面で損してないから責任とる必要がない
9割以上の対局はパブリックもないし見る側もたいして金は発生しない
>>707
アベマズファンの俺はがっかりだよ・・・
これからどう生きてけばいいんだ・・・ 日向は麻雀以外は素晴らしい
しかもその麻雀さえプラスだったのだからクビになりようがない
>>714
そこまでアベマズに思い入れがあるのか
別の意味で羨ましい
贔屓チームの女流に
闇聴プッシュや親番でピヨピヨベタ降りされるよりは
マシだと思うんだけど 全然代わり映えないんじゃ、新規ファン層が増えないやん
既存ファン層が減る方が上回るだろ確実に
クビ本命
瑞原
クビ候補
日向、岡田
アベマズが日向切りたがってるよ
そりゃそうだ
要らないド下手ブス不人気
瑞原、気持ち悪いゴリラ、キノコ
もちろんファンは0人
>>719
サポーター特典も微妙だしな
地方民はまず入らんわ
入れ替えもしないチームのサポーターに逆に入ったらだめだろ!
入る奴はアホ >>723
ゴルフばっかしてんなあいつ
収入あるんかよw >>550
口だけおじさん
自分の事しか考えてないのが見え見えだよね
板川事件がその典型的な事例 >>710
RTDは金にならなくて失敗だったと藤田が言ってたじゃん RTDは、ぶっちゃけ名前が悪い
興味ひくネーミングセンスしてないもん
例えたら、おさる改モンキッキくらいに悪いな
ピンとこない
結局強いかどうかはみる方がもっと成熟してからなんだよな
あと連盟のフォーカスMってのも掴みがねえよな
あさじゃんも、そんなん毎朝電車で見んわ
連盟はそれこそ2013年あたりにはMリーグみたいな
混合団体戦をやる方が、よっぽど面白かったろうな
連盟vs天鳳位とかチープな釣りでネト麻ヲタ層を釣る感覚あたりから
斜め上行ったわ
不倫火山を勝又、亜樹と某不倫女流にして、
新チームに井出、某不倫された男性プロとかにすれば人間ドラマ感が増して面白くなりそう。
雷電ファンだけど黒沢の出場回数減る可能性を考慮すると4人目獲得あるかな
尤も雷電が本気で優勝狙うつもりなら必ず誰か入れると思う
>>735
サクラの補充候補って誰なの
都美とか候補になってそうだけど 3人チーム全部が1人補充ありうるんじゃね?
これは意外と可能性高いと思ってるけどな
>>737
それはない
風林火山とかまず確実に補充しないし どこもつまんねーな
ひとりくらい入れ替えろよ
既得権益だろこんなの
都美と岡田なんて、絶対仲良くなさそう・・・
てか、サクラに都美入りそうとか、ありえないのを
言うのがおまえら
都美はMリーグだと、入るとしたらドリ丸山の代わりのポジしか
無いだろうな
それだけ丸山>都美
日向の代わりもありえない
まあ、丸山も岡田も高宮も、プロクイーンの敗退からしても
ぬるくMリーグ入れてるな
>>735
よくわからんけどキム辺りじゃない
連盟縛りにするつもりはないって言ってるし
ちなみに風林は来期も3人でと公言済だし
雷電は前期最下位でも補充しないくらいだからないでしょ 岡田とぶつかりそうな奴はサクラ入りはないな
あとエモい奴じゃないといけないから難しい
チームっていったって麻雀なんてしょせん個人戦なんだから固定する必要は全くない
>風林は来期も3人でと公言済
チームがいつ公言なんてしてた?
ソース出せ
◯お知らせ&ご報告◯
EX風林火山は昨シーズンの雪辱を果たすため、来シーズンもう一度同じメンバーで戦うことを決定いたしました‼️
応援よろしくお願いします
ちょっと調べたらわかるやん
どんだけ無能やねん
>EX風林火山は昨シーズンの雪辱を果たすため、来シーズンもう一度同じメンバーで戦うことを決定いたしました
これか?
たしかに、文からだと「また同じ3人のみで」とも受け取れるが、増やさないとは
言ってないよな
とりあえず「同じメンバーで」と自動的に表現することにもなるしな
増やさないとは公言はしてないんじゃね
>>742
公式ツイッター見る限り追加しないように見えるけどな >>750
来期もこの3人でいきますってはっきり言ってるんだよ
ツイート見て来い
動画な >>751
>>752
いちいち、そのツイートに「追加補充選手はあるかもしれませんが」とか書かないだろ
空気的に
野球だって、投手獲るんだか野手獲るんだかなんて公言しないし
発言フロックも多いしな
まあ、風林は3人かもしれないけど、補充は0%とも言い切れないわ
やろうと思えば、やれるわけだし ほんま2ch長文で句読点使うやつのキチガイ率高いわ
おまえらの読解力レベルなんて、足元レベルで身についてるってのw
ガイジの連投だし、おまえたの単細胞ぶりがよくわかるわ
おまえら「また騙されたー!!!」とか、そんな人生っぽいからなw
>>749
確かに都美じゃ何もメリットないね
協会なら普通に名前の上がる上位3、4人
朝倉ゆ、佐月、大崎とか取るメリットもないかな
>>757
森井と繋がりなさそう
百歩譲って連盟でも吉田ではないと思う
連盟なら現実的に取れる中で取る価値があるのは
ハッキリ言って西川1人だけ
連盟も協会同様、サクラが取る価値ある女流はないな
まあ森井はこのナイーブな時期に
連盟3人の真ん前でスリアロ村行くと宣伝した規格外
何しでかすかわからんよこいつ
角川が4人目の予算取れたか金曜にコメントブッ込んでみるわ あの風林火山の発表出てまだ追加するかもなんて言ってるのお前だけやで
お前だけがズレてることにまじで気付いた方がいい
3年で終わるのも十二分にあるな
実力関係なしとは言わんけど競技として運の要素が強すぎる
>>763
西川は健康マージャン店やってるし千葉から通勤無理 だからいわんこっちゃない
DTuL(先週はZBJp)はまともじゃないから
NG推奨とずっと俺が言い続けてるのに
レスつけるから調子に乗って
益々拗らしてるみたいじゃないか
>>766
健康麻雀ならオンレじゃないから大丈夫じゃないの
あとは千葉の何処かによるが
瑞原より条件よければ大丈夫だよ
なんならマイカーで往復すりゃよい
総武線成田線常磐線、あと京成線
この辺なら余裕じゃね? 選ぶ基準として素行はかなり重要なファクターになるらしい瑞原が選ばれた理由のひとつに悪い噂を一度も聞いたことがないクリーンなイメージがあるって小林がおしパイで言ってた
(スップ Sdc3-l+/r [1.72.3.58])
ID:WUds8Sgtd
↑NGガイジじゃねえか、これ
ガイジが何言っても無駄
西川とか、ありえるわけねーだろw
吉田もな
ほんと頭悪いアスペでしかない
>>771
賢者の(以下略
本人は直接携わってないからセーフか
まあ他と一線を画す存在なのは間違いなかった >瑞原が選ばれた理由のひとつに悪い噂を一度も聞いたことがないクリーンなイメージ
まあ、そうだろうな
しかし、シーズン始まる前から家庭の事情でスタジオ入りは減ります、ってのも
どうなんかな
瑞原をディスるわけじゃないけど、甘えっぽくもあるよな
クリーンとかドロドロとか、そんな話レベルでは無いけどな
手厳しく言えば、辞退という選択だってあるわけだしな
これまでのプロなんて、もっと家庭や人生を犠牲にしてきた
Mリーグ選ばれ無さそうなプロもいるだろうにな
一人二人追加あったとしてもMリーグ人気に何も影響ないって
岡田紗佳って、いかにも女同士の付き合いが出来なそうだよな
サクラに仲田入って欲しいわ
>>774
いまじゃパイレーツ側が瑞原さんお願いしますだから!
サポーターも倍になったし各イベントも大盛況!
年俸は男三人より倍でもいいくらいだよ 瑞原は正面から見たら美人なんだけど横からだと顎のラインが
家庭や人生犠牲にしたから報われなきゃいけないって思考がないわ
正に負け犬の思考
顔は自信ないですけど麻雀は自信あります!的な事言ってた人だれだっけ
>>777
そりゃ、そうだわな
瑞原獲ったパイレーツは大成功だわ
角川なんかも、ああいうキャラ欲しいだろうな
ハンカチ王子や清宮獲ってガッツポーズしてる日ハムが
バカみたいじゃねえか
>一人二人追加あったとしてもMリーグ人気に何も影響ないって
こんなこと言ってるゴミレスいるけど、そんなことは無いからな >>778
肉ついたらちょうどいいラインなるから待ってみ
胸もまだまだ膨らむ >>781
似たタイプならいるよ
古谷友美がいるよ
雷電かサクラナイツは古谷友美を狙え!
明奈よりおとなしめ >>771
水口が選ばれなかったのは素行に問題があったからだろうな
特に男関係が酷いし >>785
ド下手のコジキ西川自演か?
さっさと麻雀辞めろヘタ 1番ブス
瑞原、日向
要らないド下手ブス不人気
瑞原、日向、岡田
麻雀打ちのブスの皆さん、お金くれたら抱いてあげますよ
ブスのトミ?500万円くれたら抱いてあげますよ
シャクレブス気持ち悪い
ゴリラ気持ち悪い
ブスピーは彼氏の白鳥もブサイクで2人共麻雀は放送事故
要らないチーム
パイレーツ
次点でアベマズ、サクラナイツ
パイレーツは全員要らない
アベマズは松本以外全員要らない
サクラナイツは全員要らない
パイレーツは全員クビにして代わりにチンパンジー入れるべき
バカの麻雀打ちごときが麻雀神に挑戦か
潰れろ麻雀界
瑞原
シャクレ奇形ブス、麻雀も顔も放送事故
ゴリラ
気持ち悪いブサイク、麻雀は超ヘタ
キノコ
ブスピーはヘタピー、彼氏の白鳥もブサイクで麻雀初心者
相変わらずネトウヨの次にバカしかいないな
29人は確定文句言っても無駄w
藤田の危機感半端ない
8月に5人制、ドラフトぐらいやりたいのでは
雷電に仲田はおもしろいな
雷電仲田サクラナイツ堀なら見たいと思う
パイレーツってブスしか居ないけど、サポーターもブスしか居ないよな
要らないチーム
パイレーツ
アベマズ
サクラナイツ
さっさと撤退しろ
クビ候補
近藤、小林、多井
要らない奴
多井、小林、近藤
多井
麻雀中級者
近藤
雑魚おじさん
小林
麻雀初心者
堀なら金とってやれと思う。
去年のドラフトの時期に
双子の大臣の方が金に協会で挨拶に行こうみたいなツイレスしてたのが印象深く残ってるわ。金はショボーンみたいな顔文字返してた。きっと無理ってわかってたんだろうな。
麻雀神の査定はいかがでしょうか?
興奮したでしょ?脳汁出た? w
>>815
常識ないバカは無理
茅森も自分は長くないと悟ってるはず >>786
不倫火山にぴったりだと思うんだけどなぁ。 >>819
水口はもう不倫して渋川と離婚しちゃったじゃん 出場回数が減る、賞金の分け前が減る、人件費が増える、誰をクビにするかで面倒が起こる
選手とチームの両方の視点から見て4人目を取る理由がない
藤崎とか団体のタイトルホルダーでも戦力になってないし
風林火山とサクラナイツは既にイケメン率が高いから客寄せパンダはもう要らない
エースが育児中の雷電は大変だが、同じ選手が2試合連投する方式にすれば何とかなるだろう
馴れ合いぬるま湯リーグつまんねー
RTDに戻せよバカ藤田
>>821
↑
こういうことをいけしゃあしゃあと抜かすのが恥知らず連盟チン者
そりゃ野球だってチーム1の打者を1試合7打席使えるならどのチームだってそうしたいわ
で特定チームだけホントにそれやるんならもうスポーツでも何でもねえじゃん >>821
ハギ―が撮影で拘束された上に熊が連盟A1出番の月曜日みたいな場合どうするんだろうね たろうの愛内との動画
つまらなさすぎて涙出てきたよ
こんなはずじゃなかっただろうよ…
>>826
ブスのアイウチさん、500万円くれたら抱いてあげますよ 連盟に逆らった堀内は今じゃポーカープレイヤーに転向だもんな
麻雀板でも堀内スレはなくなったし
あれだけ連盟を叩き堀内を応援したファンもどこかに行った
世知辛いもんすわ( ・ω・)
大正義・森山さんに付いて行った者たちは
Mリーグで大活躍だもんな
契約更改が20日迄であって7月末にドラフト予定なんだな
じゃあまだ風林サクラ雷電4人目十分あるのか
ベテラン枠の古川金子がいないのが惜しまれる
契約更新は理解したが
3名チームから1名追加も無しなの?
>>831
去年雷電と風林火山はドラフト参加して指名なしをやってるからなあ
サクラナイツはわからんけど
来季のレギュレーションで4人強制とかじゃない限り
連続下位でも追加で済むって考えてるなら指名無さそうやな 一応3チーム?ドラフトの権利があるけど当日5分で終わりそうなドラフトやな
AbemaTVええんかこれ
>>832
「それな!」とか投げると罵倒してくる感じか ドラフト参加1チームとかならzoomでお手軽にやればいいんじゃないの
>>756
風林火山はもう撤退さえしなければ
御の字だわ >>805
藤田が危機感あるうちは大丈夫
どうでもよくなったら終わり >>835
やってみたいなそれ
そのうち騎手の藤田さん?だかの生放送みたいにヤジにキレて放送ぶったぎりそう
あれで鳴き本出してた川村が詰められて謝ったあげくTwitterに鍵かけてたな… 風林火山は「一部、報道でありました選手のプライベートの問題は…」
なんて文も出てたな
悔しさもあったろうな
風林火山の惨敗は、正直、週刊誌騒動が影響したと思うよ
勝又もよくは打ってたよ、でも3、4着に落ちる内容になったりした
亜樹も、ちょっと元気無さそうな麻雀ぷりという感じも見られた
滝沢もちょっと気をつかう立場で、勝ちきれないで2着になるのも多かった内容
プロなら、そういうメンタルは引っ張っではダメなんだが、悔しさをバネに
2020シーズンに実力を出したいって感じかね
まあ、亜樹の麻雀が見ものだな
ビジュアル的にも、あと数年で昔に比べたら相当に落ちていくだろうしな
そうすれば、Mリーグなんかにあっさり選ばれる時代も終わっていくだろうしな
だいたい、勝又と亜樹が不倫とか無いだろw
勝又なんて、とくにそういうことには気をつけるタイプなんじゃねえの?
「えっ、勝又がこんなんで週刊誌ネタになってんのかよ!?」って笑ったからなw
あと、マヌケなのが対戦相手が解説してることな
まだ風林火山がポイント余裕ある頃に、勝又が解説の時に
「うーん、ドリブンズがねえ・・・」
とか、断ラスのドリブンズに気をつかうようなコメントしてたけど、
風林火山が見事に転落だからなw
麻雀なんかで気をつかってるコメントなんて、安易にできねえわって
まあ、解説が対戦相手というのは、おかしいだろ?
Mリーグは選手の解説やら、麻雀普及の意味合いも強いだろうけどさ
しかし、自然となあなあな環境にもなるしな
金とか手間も省けるけど、俺は対戦相手じゃない第3者の人間の解説の方が
面白そうと思ってるけどな
>>774
辞退なんかするわけねーだろwww
麻雀10数回打って最低400万もらえるのに
こんないい商売、他にねーだろ >>838
いや逆で綺麗な撤退戦略考えて欲しい
・来シーズン限りの撤退とチーム解散
・入れ替わりとなるオーナーのスムーズな確保
・撤退後のテレ朝との協力関係維持
一番下重要
大和証券か朝日新聞が万一撤退したときの
冠スポンサーになってくれるのが1番よい
あと熱闘Mリーグをどうするか問題が残るが
今の放送で得する人あまりいない
あとチーム解散なら亜樹滝沢勝又にも
これ以上傷をつけずにフェードアウトできるし
新規チームのドラフトや既存チームの入れ替えも期待できる おまえらと違って、俺はそういう下衆ネタ興味ねえからな・・・
じゃあ、ちょっと井出のツイート見てみるわw
ゴルフネタばっかとか、ベイルかよって感じだな
かと思ったら教育論?人道論?
まあ、どうでもいいツイートだな
亜樹も、こんなごちゃごちゃ言ってるツイートしてる
のとは合わないだろ・・・
麻雀傾奇者さんは遠回しにグチグチ言うばかりでどこが傾奇者なのかよくわからない
ローランド『俺か、俺以外か。』
じゃねーけど
もはや麻雀界は『Мリーガーか、それ以外か。』
なのに、前原が辞退する〜和久津が辞退する〜瑞原が・・・
するわけねーだろ!
Мリーガーじゃなくなったら、ただのパチプロみたいなもんに逆戻りだ。
コロナでゲストもない。パチプロ以下だ。1分1秒でも長くМリーガーでいたい。
これが全員の心の底からの本音。
>>844
そんなこと、おまえのポンコツ脳が言う前に多くの人間が
すでに思ってたりするだろうよ
俺もすでに書いてるし
子供の学費なんかにも足しになるしな チームの人数と出場試合数を均等にしてくれたら楽しいのに
女子の新メンバー全員出番少なすぎ
沢崎さん頑張りすぎ
Мリーグ断った東城は死ぬほど後悔してるだろ
コロナでゲストもないしパチンコ屋のドサまわりもなくなった
まともに食えるのはМリーガーのみ。
こんな既得権益は絶対にない。全員が骨身にしみてわかってる
定期的に現れる、前原が辞退する〜和久津が辞退する〜瑞原が〜
するわけねーだろ!
将棋棋士と麻雀プロ兼業出来ますか?
規定違反ですか?
たった10回打つだけで400万貰えるって、逆に辛いことだぞ。
お前らみたいなゴミに「俺でも出来るわww」って言われちゃうんだからな。
家で寝てて良いわけじゃないしな。
50回打って400万の方が気はラクだろうね。
>>853
例えば、香川愛生みたいのがか?
女流なら、ありかもな
女流は男の四段棋士にも勝てないレベルだからな
将棋レベルの限界レベルは概ね、低いわけだ
「いや、私は男と対等の将棋を打てるようになってみせる!」
というのが本来は、骨っぽい女流棋士だろうが、香川は既に20代で
麻雀にも顔出してるからな
将棋であらかたな成績、且つ、これ以上は限界かなってなら、ありじゃね?
でも、香川は今なる方が人気は高くだろうがな
それは無いだろうから、結局は無いんじゃね どうしてドリブンと雷電は人気ないんだ?
ドリブンはたろう、村上などの一流プロいるのに
まして雷電は有名俳優がいるにも関わらず
瑞原の例を見てもわかるように魅力的な女流が両チームともいないのも不人気の大きな要因だろうな
国会議員は700人いるが大臣ポストは20
麻雀プロは一説には2000人いてМリーガーは最大32人のみ。狭き門だ。
大臣辞めても国会議員だがМリーガー以外はただのパチプロみたいなもんだ。凄まじい、想像を絶する格差
Мリーガーってのは闇夜で千両箱拾ったようなものだ
死んでも手放したくないし、ましてや辞退なんてするわけがない。
それこそ妄想中の妄想。
瑞原はスタジオ行ける回数減るなら連投出来るように体力付けないとな
>>855
将棋棋士が麻雀プロ試験受験出来るかと質問です。
日本将棋連盟の規定に違反しないかと疑問になってます。
例えば、鈴木大介さんが兼業で麻雀プロになれるのか。 雷電は、電通の体質だと本来なら萩原岡田を揃えたいくらいだろうな
サッカーろくに知らない人間からコアなファン層の人間まで引き寄せたいとしたら、
メッシとロナウド、本田香川を一緒のチームにしちゃう方が早いわけだ
たろうとか村上は、おまえらみたいないまだに堀内ネタとか出す化石脳になら
ピンと来ても、一般の数多くの平凡な見始めた人間には、そこまでピンと来ないだろ
だから、にわかに見出した人間も惹きつけることも重く意識しないとダメだわな
岡田なんて、たろうや村上や瀬戸熊なんかより今はタイミング的に有利なんだから
たろうや瀬戸熊は、数年前の人みたいな質も出るだろ
>>854
下手でもいいし、少牌してもチョンボしてもいいんだから麻雀面では1時間もあればMリーガーになれるんじゃない? ボケてチョンボばかりしようが
不倫がバレようが、チンイツの待ちがわからないとバカにされようが
何があったって絶対にしがみつくしかない
どこに行っても(麻雀界では)チヤホヤされて
人生最大の至福の時だ。自分から辞めるバカは絶対にいない
>>859
いや、わかってるよ
規定では大丈夫なのかってことだろ
将棋連盟でも規定では「将棋関連以外の副業は禁止」
とあるわな
さすがに、麻雀も本格的な活動の二足のわらじプロは、
ありえないだろうな
ただ、今は将棋界も配信サイトで稼ぎ出してるし、鈴木大介やらも
多く麻雀関連にも顔出しているしな
将棋教室なんかよりも、香川愛生なんかは、やってみる意味でありうるかもな >>863
最初のドラフト前に打診があったらしい
チームはわからん
本人が言ってた
たしかわれポンの解説時だった気がする
今は死ぬほど後悔してるだろう 最近Mリーグを見始めた者です
第一回ドラフト会議にて黒沢さんが指名されたときに予想外だったのか
会場がどよめいたように見えたのですが、この方は業界内でも実力や知名度を備えた女流プロだったのでしょうか?
要らないド下手ブス不人気
瑞原、日向、岡田
もちろんファンは0人
屠殺選択肢があるだろう
イカサマ牌操作犯罪者の糞どもを皆殺しにする屠殺選択肢があるだろう
奴等糞犯罪者は社会の汚物でダニで蛆虫だ
死んで当然だ
突如襲撃を受け後頭部に著しい鈍痛を感じた直後に無様にも昏倒し、朦朧とした意識の中で貸しガレージに連れ去られ、
捕縛され身動きを禁じられた状態で摘出される眼球の痛みで覚醒され、否応なしに犯罪責任を取らされたとしてもそれは自然の摂理だ
悪徳イカサマ牌操作犯罪に対する眼球責任を取らされる事は神が望んだ在るべき自然の摂理だ
蠢く犯罪者どもに人権など有り得ない
蔓延る蛆虫どもに正義の鉄槌を
跳梁する糞ダニどもに壊滅的正義を
跋扈する糞犯罪者どもに不可逆的正義を
>>866
黒沢の人気ピークは、2006〜2009年頃かな
そういう意味では、ドラフトでどよめかれるかもね
黒沢は上智大卒の連盟で、当時でもAリーグにいた
当時なら、京都大卒の松嶋桃よりも人気、知名度は結構上だったわな
和泉や宮内でも、かなりの存在感になっている時代
和泉と宮内と黒沢との旅行ツアーなんかもあったしな
藤田の性格からしても、やっぱ学歴あってちゃんとした人間を
選んであげたいってのもコンセプトにあるだろうからな >>875
全員場違いじゃねーかよ w w w
このスレ近代麻雀じゃないよな?
まさかとは思うが >>866
色んな映像対局出てるから女流の中では有名なほうだけど、とにかく人気がない
それにMリーグではバカヅキしてるけど、今までの映像対局は出るたびに敗退とい情けなさと不人気なのにってことで会場がどよめいたと思う 黒沢
おばちゃん、麻雀超ヘタ、多分不人気
そりゃ会場もビックリだろ w
まあ、瑞原と日向よりはマシだが元々場違いクラス
二件リーチに対して334ってあったら普通は3切る
3切ればロン率下がる、ピンフ付いた、見た目の枚数有利
どっちもロン牌だったが何故か4を切るヘタな黒沢 w
萩原さんきっちり理牌してくんねーかな
並びだけじゃなくて上下
はいササざんねーん
黒沢は瑞原より明確に下な
これは断言するわ
日向丸山は微妙だがやはり黒沢が下もあり得る
>>553
石橋本人が熱闘Mリーグのインタビューで、セミファイナル、ファイナルは首がかかった試合 と発言してるから意識はかなりあったんだろうなあ
それが結果につながったと >>881
理牌すると覗き込んで指さし確認して手牌、山読みするバカいるからね
挙句1分ぐらい毎回長考連発してるクソ麻雀プロ
誰とはいわんが 魚谷
顔面偏差値24
参考
黒沢53
瑞原65
丸山63
日向57
仲田31
Mリーガー能力偏差値
72多井
71近藤
67沢崎
65魚谷
64佐々木
58滝沢
57小林
56瀬戸熊、村上
55前原、勝又、園田
54鈴木
52内川
51黒沢
50白鳥
47朝倉
45瑞原
44石橋
43日向
42松本、二階堂
41高宮
35丸山
31萩原
26岡田
黒沢は12000和了5連続だっけ?6連続だっけ?
なかなか、できないだろ
運では無いし、それも実力だしな
それだけ、ポテンシャルはたいていの女流より全然ある
連続12000の次は、イーペーコーのみも渋かったな
魚谷や日向が手牌の運が良い、とか言ってる雑魚がいるが、それが実力だからな
勝負できる女は顔じゃねえわな
やたら美人、可愛いよりではダメだわな
手塚紗掬、東城りお、高宮まり、丸山奏子・・・
このあたりの人気キャラは、麻雀は弱い方だわな
岡田紗佳、都美、菅原千瑛あたりは、麻雀弱いってよりは
勝負弱いとこが多い
ルックス、そこそこの麻雀レベルを兼ね備えるのは、
二階堂亜樹、瑞原明奈くらいからになるな
>>889
男子プロで言うと、ルックスが良くて勝負強いのは朝倉か
あれは本物の勝負師
沢崎や近藤は勝負弱い上に顔も気持ち悪い ネタなのか池沼なのか知らんが、朝倉のルックス良いはねえだろ
朝倉は麻雀レベルよりも、打ってる時のキャラがおもしれーわ
顔やらハア、ハアやら、くそウケるわw
リーグ戦でオタク髪みたいなのを後ろでださいゴム結ぶとか、そこらへんのセンスが
まだまだ麻雀界はダサいわなw
>>856
俺らが思ってる以上にMリーグの支持層にライト勢が多いんじゃない?
符計算はもとよりルールもあんま分かってないような
なんで 過去の実績とかほぼ関係無くてビジュアルやトークや発信力の
優れた人にファンやオーナー企業の支持が集まるんだと思う
ここにいる奴らはRTDの進化発展型を期待してるんだろうけど
藤田が目指してるところは多分全然違う 石橋がセミファイナル、ファイナルあれだけ活躍してクビになったら可哀想すぎるからなあ
>>856
その2チームはワンチームになってない感、
個人の我儘でやってる感が強い
個人にファンはついてもチームにファンがつかない
まあ女流に関してはなぁ
失礼だが黒沢とかまるこは代わりいそうだし
瑞原ってちょっとパーソナリティが特殊だからな 丸山の代わりは沢山いるが黒沢のような打ち手の代わりは見当たらんな
>>892
お前ら田舎のライト層だろ
何言ってんだ? >>895
でも優勝したのはパイレーツだよね
黒沢は惨めな負け犬 >>843
井出はMリーガーになりたいんだよ
実質ラストチャンスだしな
もう40歳だし下も出てきてるからここで
頭角現さないともう完全に終わり 打ち手だけの視点から見たら
萩原の代わりなんて目をつぶってでも
拾えるんだけどなぁ
>>865
理事でもある内川さんが散々コケにしてたから
連盟内部で弾いたはあり得る
本人の体面のため辞退の程をとらせたとか 井出snsでわめくとか完全にメンヘラじゃん
魚谷とお似合いでは?
>>866
どちらかいえば
組織としての連盟の力を
見せつけたような指名に当時は見られてた
結果的には正解の指名だったんだけど
プラス方向に裏切られた筆頭ではあるな 亜樹
多井
滝沢
鎌田
井出
勝又
もうこのチーム作れよ
1チームぐらい6人いてもいいだろ
>>895
まあ打ち筋はちょっと特殊だな
それは変わりはいないかも
パーソナリティはどうかなぁ
繰り返しになるけど個人で動いてるだけだしな
ブチまけていえば雷電である必要はない
チームは何処でもいい
まあまともに打てる連盟女流では
唯一と言ってもいい高学歴というアドバンテージはあった
ああ山脇がいたか
でもそんなもんだな
それと北野由実ってまだプロ続けてるのに軽く驚かされた >>892
IPアドレス 14.13.136.161
都道府県 Hyogo
市区町村 Amagasaki
そもそもお前が田舎っぺのライト層じゃん
麻雀プロと会ったりパブリックビューイング行ったことも無さそう >>886
流石に連盟に甘すぎる
タキヒサがドリパイ全員より上はあり得ない 雷電は萩原はもうパンダとして割り切ってるだろうけど本来エース格であろう瀬戸熊がな
下手だとは思わんが赤に対応出来てないよな
連盟Aで残ってる奴に対応できそうなのもいないけど
>>880
それって解説も言ってたけど普通は3切るのに茅森に打つなら同じ連盟の前原に打ってやれって
忖度振り込みだったろ
理にかなってなくてよく覚えてるぞ >>886
MJとMFCの成績晒せばいい
お前の評価意味ない もう1チーム5人にして7月末にドラフトやろう
そのほうが盛り上がる
全員契約で何のサプライズもないしつまんないからこのくらいやってくれ
>>888
お前いつも必死だな
ところで公安に通報した件はどうなった?
もう何年も前からお前言ってるけど答えろよ >>901
まったくの的外れ
内川なんてなんの関係もない
東城本人が言わなけりゃ誰も知らなかった話なんだから体面もへったくれもない 公安に通報???
キチガイの言う事は常人には理解不能だぜ
>>824
ジャンケンなんでしょ? どうでもよくね? >>918
MONDOスレで暴れなくなったと思ったらここで同じ事やってんのか
相も変わらず黒沢に執着してんだな >>920
とぼけやがって
人をきちがいと呼ぶ奴が一番の基地外なんだけどな >>922
でたお得意の一人二役
文面が同じだぞ
少しは頭使えよ >>886
沢崎と近藤を逆に
コバゴーをもう少し上へ
滝沢と勝又を逆にかな
50以下は常に替わるからどーでも良い >>926
MJとMFCの成績晒せばいい
お前の評価は意味ない ドラフトも自由契約もないから能力偏差値とかくだらないことしちゃうよね
ここまで冷めたプロ競技のストーブリーグ初めて
>>929
50人くらいの長期リーグ個人戦のほうが良かったかも?
でもスポンサー企業が付かないと契約から運営ままならないし仕方ない JPの時点で自演してるとゲロってるのも同じ
自分が自演しているから他人も自演してると思い込むんだわな
今月中にドラフトやるんなら
そろそろ日時告知しないとマズいだろ
それともどこも指名しないから
やらんってことかね?
>>933
サクラナイツと雷電しか指名がないから最大2人でしょ
だったらドラフトやらないんじゃないの? 日向が25日に契約更新祝いと雀魂配信やるらしいな
調子乗んなよ麻雀下手なくせに
2年連続クビ0人って身内リーグだな。藤田は何がしたかったんだろ
>>936
MJとMFCの成績晒せばいい
お前の評価意味ない >>938
クビ0なんて分かりきってた事じゃん
唯一可能性があったのは石橋くらいでしょ >>936
ほんとこれ
下手でも結果強けりゃ何でも良い
>>935
それは嫉妬だぞ恥ずかしくないか? >>936
確かに大事だ
レギュラー、セミ、ファイナル
オールプラスは2人だけの偉業だ 多井のYouTube、通常動画の再生数が
伸びなくなってきたな
まあ生配信の切り抜きばっかじゃ仕方ないか
>>886
↑
これは笑うわ
まあ連盟チン者としてはこう思いたいんだろうなというのは分かる >>942
30半荘で強いも弱いもへったくれもない
麻雀全然打ったことないだろお前 16半荘wwwwwwwアホかwwwwwwwwwwwwww
>0046 名無し名人 2020/07/21 12:55:06
>小学生名人の渡辺が所司に入門するとき
>2枚落ちで師匠に負かされてる
将棋のプロってすげぇな
麻雀のプロのは芸のレベルが全く違う
所司は棋士としてはド底辺
順位戦はC1止まりで49歳でフリクラ落ち
麻雀はゲーム自体がポンコツだから、将棋みたいな競技にはならない
ポーカーみたいな賭博化が本筋
しかし、Mリーグのお陰でかえってこじらせたな
>>886
コバゴーってそんなに下手かな?
全く穴が無くて、誰相手でもそつなくこなすし
個人的には最強に思えるんだが。
チームで大将任せるわ!!!
ってなったら、
多井とコバゴーくらいしか選べないんだけど。
近藤も沢崎もリーグ後半見てると、重要局面のクローザーになりにくそうだし、
寿人、タッキーも、うーん・・・
魚谷はわからんw >>952
勝手な採点なんだから、バカは放っておけよ。 >>950
勝又絡みって基本スルーじゃなかったっけ?
井出との間で決着ついたのか? >>952
エースとクローザーのたとえがすごく分かりやすい 昔、ほぼ200勝200セーブっていう天才、怪物、バケモノがいたけどな
江夏っていうんだけど
>>886
小林朝倉が瀬戸熊以下な訳ない 通算成績で見ても自明 960焼き鳥名無しさん2020/07/21(火) 16:16:01.84
>>955
珍しいよな。まぁ来シーズンに向けて少しでもチーム環境改善しようってことかもな。
昨シーズンはまじで風林火山沈黙してたし。 コバゴーは選手としてだけでなくチームリーダー、メンターとしても優れてる
トータルで一番有能なんじゃないか
>>962
これはある
麻雀打ちなのに厚い胸板とか無駄にスペック高いのも○ 確かに明確にチームリーダーなの多井とコバゴーしかいないは
>>932
おい爺さんよ、黒沢嫌いで否定的なのは世の中で俺一人しかいないと思い込んでるみたいだな
哀れな爺さんだなあ
なぜそこまで黒沢援護する?しかも全部即レス、一日中ここ監視してんだよな
退職後もっとマシな趣味見つけろよ 前原のA2解説やべえな1回戦なのにもう何喋ってるか分からない
というより
チームになってるのが
アベマズとパイレーツの2つだけなんよ
あとの6チームは個人戦の延長なわけよ
アベマズとパイレーツ以外は
ドラ1がチームリーダーになれない人を指名してしまい
歪なチーム編成になってしまった
>>962
コバゴーは民主主義的なリーダー
多井は共産主義的なリーダーと思う 企業の新規参入を難しくした方針が失敗だったと思う。
やる気ない企業が辞めてやる気ある企業が加わればもう少し面白くなると思う。
多井のチームってチームメイトのパフォーマンス下がりそう
皆魚谷のルックスを責めるが黒沢のアップの方がキツいと思うわ。
>>971
多井さんはカメラ回ってないところでは繊細そう
そこもむしろ孤独な独裁者っぽいか パイレーツとSEGAは特に絆はないけど強烈な個性が集まって結果出せましたって感じに見える
剛と朝倉なんて全然仲良くなさそう
多井は、チームメイトは家族だと自分に言い聞かせてるだけで実際には日向の麻雀に呆れてる気がする
全員がマジで仲良しだったのは風林だろうけどあんなことになってしまいましたw
>>972
金銭的な面で簡単に逃げられないように超大手に絞ったのに
その超大手のテレ朝と電通が全くやる気なしで今にも逃げ出しそうなのは滑稽だな >>979
テレビ朝日は最初は結構やる気ありそうだったのにねえ
でもまあ必要経費は全部込みでも3000万程度だろうから
別に再来年以降も降りないと思うがな
最悪、名前だけ借りて藤田社長がそのくらい出すだろ >>971
www
もう少し言い方あるだろw
多井のチームには連盟のベテランが
お目付役にいた方が本当はいいかも 多井って強いし今までの麻雀歴もドラマチックな部類で主人公適性はあると思うんだが
カリスマ感は全くないな
貶しているわけじゃなくてそういうキャラ含めて人気者なんだろうが
セーブ役が必要な人
>>983
多井は天鳳特上で爆死している
アマチュアが多井から学ぶことは何もない 多井が多少強くてもアベマスには日向がいるからM無くなるまで一度も優勝できない可能性もまぁまぁあるよな
松本は成績悪いんだから他チームとの馴れ合いはやめろ!
危機感持てや雑魚
>>972
それに尽きるな
大企業の権益と芸能人の知名度に依存し過ぎた
結果一気に手詰まり感が出てしまった
まさか3年目に向けてここまで無策だとは
思わないよな普通 麻雀はゲーム自体がポンコツだから
真面目な競技にはならない
麻雀はポンコツだから競技にはならない
ポーカーみたいな賭博としてメジャーになることが本筋
Mリーグのせいでかえって変な迷い道に入ったな
運さえ良ければ中学生がプロに勝てるもんなこんなの麻雀ぐらいだろプロ競技で
>>976
パイレーツはメンヘラ朝倉を
大人の3人が宥めながらまとまったイメージ
多井は白鳥にも松本にもブチ切れてそう
だれも反抗できないことでチームになってるが
確かに白鳥と日向は腹ん中で舌出してそうだな
松本1人がブッ壊れると
本当に全員が仲良いのはコナミじゃね?
馴れ合いともいうが 最強クラスが
標準的な打ち手3人を相手に
半日麻雀打った場合でも
5日に1回は必ずボコボコにされる
プロが最強クラスだとは限らない
中学生がプロを倒すのに、それほどの運も必要ない
標準的な打ち手が
最強クラス3人を相手にした場合でも
トップ率は20%切らない
プロが最強クラスだとは限らない
麻雀の場合、素人がプロを倒すのにそれほどの運も必要ない
野村沙知代は名人戦で優勝している
>>981
マジで今の3人で3年も4年もダラダラやられたら
百害あって一利なし
連名でもいいから冠スポンサーに回ってくれないかな
テレ朝は中立のほうがよさげだしな 君達ファイナル終わっても元気だなぁ笑
RTDの店仕舞いの仕方を見るとMリーグもスポンサー次第では三年終了全然あるかもね
そしてコロナ禍で雀荘全滅寸前の状況からしてMリーグ利権を辞退するメリットは500%無し
そして今期はドラフトも多分無し、じゃ外から盛り上げようとしてくれてた金プロとかは滑稽だよな
朝倉ゆかりみたいに指名されなかったら何も無かったかのように振る舞うのがお利口さんだったて事か笑
テレ朝は平日ゴールデンで丸かぶりの商売相手だから
積極的にMリーグの宣伝するわけない
lud20220913074143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1594999450/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part634 YouTube動画>3本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・Mリーグ 解雇は誰か予想スレ
・Mリーグ 解雇は誰か予想スレ ★2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part9
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part5
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part3
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part2
・【マターリ】Mリーグ 総合雑談避難所
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part7
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part4
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part6
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part8
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part1
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part471
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part610
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part643
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part86
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part713
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part684
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part436
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part518
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part616
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part602
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part639
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part443
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part456
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part667
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part964
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part720
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part469
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part465
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part741
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part638
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part10
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part88
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part544
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part94
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part680
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part670
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part688
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part778
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part675
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part496
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part826
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part785
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part777
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part648
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part665
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part944
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part89
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part781
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part613
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part532
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part27
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part693
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part74
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part914
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part717
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part991
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part24
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part923
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part650
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part460
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part15
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part691
23:24:10 up 7 days, 9:48, 0 users, load average: 10.98, 12.37, 14.12
in 0.055088996887207 sec
@0.055088996887207@0b7 on 121913
|