1 2020/08/10(月) 10:45:18.55
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C2リーグ)
EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 滝沢和典(プロ連盟 C1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ)
KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 A1リーグ) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D3リーグ) 3巡目 前原雄大(プロ連盟 A2リーグ) 4巡目 藤崎智(プロ連盟 鳳凰位)
渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU 令昭位 SSS級) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 發王位 B1リーグ) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 A2リーグ)
セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Aリーグ) 4巡目 和久津晶(プロ連盟 A2リーグ)
TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A1リーグ) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ)
U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 μリーグ) 2巡目 朝倉康心 ASAPIN(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 石橋伸洋(最高位戦 B1リーグ) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Bリーグ)
KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 D1リーグ) 3巡目 沢崎誠(プロ連盟 A1リーグ) 堀慎吾(プロ協会 雀王)
前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part641
http://2chb.net/r/mj/1596542585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 2焼き鳥名無しさん2020/08/10(月) 10:45:36.16
3焼き鳥名無しさん2020/08/10(月) 10:45:57.20
2019年ファイナルシーズンのランキング
1位 +244.7 Pirates
2位 +185.1 フェニックス
3位 +78.0 ABEMAS
4位 ▲249.1 サクラナイツ
2019年ファイナルシーズンの個人成績ランキング
4焼き鳥名無しさん2020/08/10(月) 10:46:10.70
2019年セミファイナルシーズンのランキング
1位 +284.7 サクラナイツ
2位 +172.0 フェニックス
3位 +64.0 ABEMAS
4位 ▲3.5 Pirates
5位 ▲65.0 麻雀格闘倶楽部
6位 ▲86.8 雷電
2019年セミファイナルシーズンの個人成績ランキング
5焼き鳥名無しさん2020/08/10(月) 10:46:25.01
2019年レギュラーシーズンのランキング
1位 +495.5 フェニックス
2位 +273.9 ABEMAS
3位 +195.0 麻雀格闘倶楽部
4位 +48.4 サクラナイツ
5位 ▲80.1 雷電
6位 ▲202.3 Pirates
7位 ▲276.3 ドリブンズ
8位 ▲474.1 風林火山
2019年レギュラーシーズンの個人成績ランキング
6焼き鳥名無しさん2020/08/10(月) 10:46:41.52
プロ麻雀リーグ「Mリーグ」2020シーズンの概要・日程発表 2年連続下位チームは編成変更も
2020.07.01 15:00
https://times.abema.tv/mahjong/posts/7060685
一般社団法人Mリーグ機構は7月1日、10月から開催予定の「Mリーグ2020シーズン」についての概要と、レギュレーションの変更、今後の日程を発表した。
2018年からスタートしたMリーグは、2020シーズンで3期目。
引き続き、麻雀の競技化、健全化を図り、麻雀自体の社会的地位の向上及び認知の拡大、
新たなファンの獲得を目指し、老若男女が安全に楽しめる高度な頭脳スポーツとしての麻雀を追求するとしている。
大きなレギュレーション変更点は、選手の契約についてだ。
2020シーズンから、2シーズン連続して上位4位以内に入れなかったチームは、
翌シーズンに最低1人の選手入れ替えもしくは追加をすることによる、チーム編成の変更が義務付けられた。
2019シーズンはカウントされず、最短であれば2020シーズン、2021シーズンで連続5位以下となれば、適用となる。
なお、自由契約になった選手については、直前まで所属していたチーム以外であれば契約が可能で、
1シーズン間隔を空ければ、元のチームと再契約も可能になる。
◆2020シーズン スケジュール
7月20日まで 自由契約選手発表
7月末 ドラフト会議
8月 2020シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月 2020シーズン開幕 157.65.116.146 江利チエミ
126.233.24.183 青葉真司
61.125.231.175 野村沙知代
49.98.154.94
多井の配信いまスパチャがすごい事に!
スパチャ赤やらピンクやらばかりだな!
多井うまいわ〜
8/12 0:00〜 瑞原明奈
8/13 0:00〜 鈴木たろう
8/14 0:00〜 朝倉康心
8/15 0:00〜 黒沢咲
わかりにくくてこの上ない
今からどれだけ待ってもなんもいいことないから
今日は早く寝たほうがいいぞ
亜樹左薬指に指輪しとるけどどーゆーことなんだろ…
かつまた?
多井が配信で楠栞桜と仲悪くなった発言したってガチ?
丸山の金髪は似合って無かった
ブラウンくらいの色合いにメガネでお願いします
コバミサは声質だけで誤魔化しすぎやろ
はい〜〜〜〜〜
意外と眞島秀和の奥さんが渡辺洋香って、知られてないんだな
麻雀ファンでも、知らないやつが多かったっぽいな
ヨーコ会長は、検査結果は今日は出ずか
ま、感染有名人の奥さんのツイートとなったら、コロナ関連ツイートしないわけ
にはいかないからな
色々と面倒だわな
まるこはツイッターに自分であげてる
黒髪裸眼浴衣姿が一番似合ってるよ
金髪とかピンクとかダメダメ
メガネもたまにするくらいでいいよ
園田プロ財布落としたんだって
酔っ払いあるあるだな
私もある
ま、ここの脳弱、情弱の麻雀キモオタのおっさん、爺さんなんかは
「眞島秀和?誰それ?」って感じっぽいもんな
10年以上前のアホ知識で脳が止まってるような、ポンコツ脳だらけだしな
都会の雀荘なんて、絶対的に感染者がいないってことは、ありえねえからな
検査しなければ発覚しないだけで、そういう輩が結構いるわけだからな
桃鉄最強戦2020〜プロ雀士の中で一番強いやつは誰だ!〜
日程:8月12日(水)17:00スタート
出演:佐々木寿人/滝沢和典/鈴木達也/松本吉弘
解説:愛内よしえ
見つかるといいな
>>29
雀士の財布まで麻雀警察の管轄なんかw
>>30
寿人おるのにKONAMIが知らんわけないやろー 今堀内が失格になったときの動画見てるけどこれ滝沢は堀内のこと嫌いだったの? そうとは思えないくらい辛辣な言い方してるんだが…
寿人は鈍感すぎて面白くて勝又は良い奴なんだなと思った
イキリ滝沢
森山のマナーには何も言わないなら黙ってろよな
堀内とか福地出てるニコ生の暴露見てるけど、瀬戸熊と前原ってクズじゃねえかコレ…。審判で圧力かけたり隠蔽したりチクったり。イメージ変わるわ
>>36
前原はガチでクズだよ
板川が辞めた経緯知ってれば分かるでしょ >>37
いや板川ってのこの動画で知ったレベル
しかも魚谷が失格になったのも前原が黒幕だったと暴露してるな。魚谷は前原嫌いだろこれ… 多井ってこの頃から有名だったんだな。コメントで流れてくるの佐々木寿人と多井に関してがやたら多い
前原はアトミックの堀内への邪魔リーを擁護してる時点でもうどうしようもないゴミ
まあそんなんはどの団体でもあるわなぁ
つぼ八事件とかSNS没収とか掘り下げりゃキリがない
こないだの質問状も連盟最高位戦のタッグプロレスで土田狙いだったと思ってるけど
ファイトクラブ好きだったけど前原のせいで応援する気なくしたわ…
ソノケンお財布置き忘れかとられちゃったのか落としちゃったのか
いずれにしろ気の毒だ( ノД`)
>>47
いつもみたいにべろべろなるまで酒飲んでたら自業自得だけどな
落とした場所も言わないし
どこかの店だろ まじ現金いらんから他返してくれって思うよね
財布落とした時
このツイートの仕方だと紛失したのか盗難にあったのかわかりにくいな。
ポーカープロなのに今では麻雀界の笠原みたいなことやってるのは悲しいな
前原沢崎近藤あたりのおっさん勢って浮いてるよね
最初見たときあんなんが選手って冗談と思ったわ
>>36
瀬戸熊はむしろ追放された堀内をかばう内容のブログあげてた
次の日にはなぜかその記事は削除されてたのが闇深いがな >>54
あれは騒動になる前の話で、放銃が甘かったという感想のブログあげてただけみたいよ。堀内失格にするとなってすぐブログ消したから黒すぎる。他にも瀬戸熊陰湿問題が取り上げられてるから動画見るのオススメ。良い奴っぽいのにわからんもんだな
滝沢は三味線発言の張本人なのに良い奴とか言われてたから驚いた >>53
前原と近藤の見た目が同じように見えるのか? 多井や近藤さんは瀬戸熊好きって言ってるし誰から見るかだろ
>>58
俺も瀬戸熊好きだったけどこういう話聞くと当たり前だけどちょっとイメージ下がるな。特に審判問題の暴露聞いて嫌いにならないやついないだろ、、 以前職場に瀬戸熊と同じ雀荘で働いてたって元メンバーの人がいたけど
当時から通しやら何やら汚いことばっかやってたらしい。もう語りたくもない感じだった
>>60
あの話って全部本当なの?どこか嘘や盛ってるとことかないのかな? 麻雀プロになる奴は学校や社会で挫折してるから性格が悪い
顔も気持ち悪い
>>63
加藤と堀内がハッキリ言ってたからさすがに本当だと思う
しかも森山の次の会長候補の話になって瀬戸熊か山井の名前があがって山井の方がクリーンで瀬戸熊は黒すぎるとまでの言われよう… 瀬戸熊さん「俺は瑞原のドラ切りリーチでピンズのメンホンチートイツを読みきった。だからピンズは、おろか字牌さえも止めることができた。瑞原は俺からあがる事はできない」
桃鉄遊戯王明日か…
楽しみだけど実際1時間も見てたら飽きそうな気がするな
麻雀と違って見てても面白いとは思えないもんなぁ
>>46
ただの信者じゃないかな、たいした実力じゃないのに世の中にはいろんなやつがいるな 前原派閥と沢崎門下ってのがあって藤崎は前原とチームメイトだけど沢崎門下なんだなw
>>69
浅い付き合い嫌いな奴でも社交辞令的な感じなそれ
社会人なら常識 桃鉄とか見たいと思わんわ
達也以外のメンツが糞つまらんし
多井はRMUぶん投げたがってる
瀬戸熊は森山が引退した時に権力闘争で負けたら連盟出る可能性が高い
多井と合流して新団体設立は有り得る
近藤も新津が引退したら最高位戦飛び出て隠居
その隠居先をどうするか、という問題
瀬戸熊は熊本から出てきた田舎者で
野球部→三浪→東京経済大学
独特のコミュ能力と性格の曲り方をしている
伊藤優孝の勉強会にも積極的に参加していた
上とは敵を作らずに調子よくやってた
しかし、山井や黒木とは距離がある
子分も作れてない
金と人事の問題だから、タイミングでどうなるか分からんがな
多井、瀬戸熊、近藤辺りで間抜けな新団体設立のシナリオは有り得る
財布落としたとか、そんなツイッターの使い方してんなよな
財布落とすってのは「自分は注意散漫なアホです」って暴露するような
もんだぞ
恥ずかしい
そんなんだから、園田はMUリーグでもアホな放銃してるんだわ
常なる、財布や放銃に対する気がいってるレベルが低いわ
処世術という言葉を知らない間抜けチン者をご覧下さい
58: 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ a285-qEq0 [61.215.185.101]) [sage] 2020/08/11(火) 12:47:20 ID:GA1tgzYk0
多井や近藤さんは瀬戸熊好きって言ってるし誰から見るかだろ
達也は桃鉄でカードマス目押しできるらしい
寿人は朝から晩まで昔毎日やってたガチ勢
松本は素人枠
滝沢は未知数
麻雀プロってファッションセンスが絶望的にないよな…
単純にダサい格好のヤツと年齢考えない幼稚な格好の痛いヤツ多すぎだろ…
>>81
似てないし、どうでもいい
キモオタアスペレスいらね 山井っていうのは何で次期会長候補になるほどの力持ったの?
協会が五十嵐の次は鍛治田だっていう説は奴が金持ちで
スポンサー引っ張れるからと理由はわかるが。
山井は打ち手としては二流だし不思議
山井は麻雀プロには珍しく真面目な人とだからじゃない?
人気絶頂期の高宮が朝起きれなくて地方イベントに山井が付いてたし相当信用されてると思う
>>78
財布ネコババする奴が律儀に金抜いて届けるわけないわなぁ。子供の忘れ形見が入っていたから必死になるとかならわかるんだが 園田、財布が警察に届いたはいいが、保険証だけある・・・
どういうことだろうな?
それは、抜いてまた落とすやつもバカだよな
まあ、財布を落とさない、無くさないようにするには、
外出したら15分、30分に一回くらいは「ちゃんと財布持っているか?」
を確認するくらいでいいわけだ
大事なものを集中的に入れてるようなもんなんだから、そのくらいの無意識的な
クセをつけるくらいでいいわけだ
そういう人間の方が当然、財布を無くす確率はもの凄く低くなる
細かく確認する方が、無くして振り返る時も楽なわけだ
Windowsの復旧ポイントみたいにな
強気を助け弱気を挫くのが連盟員としての使命だろ
滝沢も瀬戸熊もよくやってるよ
>>88
いるもんだけ抜いて財布は捨てたんだろう、それが届けられたんぢろうね。
私もよく無くすから最近は必ずチャックがある上着にいれているわ >>84
マトモに権力で選んだら
ポスト森山は黒木一択だから
それだけ余りにも露骨でイメージが悪くなるから
山井や瀬戸熊をダミーにして泳がせてんじゃね?
実際黒木以外なら誰が会長になってもお飾りじゃね? あと割りと真面目に
協会とRMUの合併はあり得る話
体質似てる
ルールが似てる
協力関係にある
対立の歴史かない
弱点が補完できる
>>91
俺に言わせれば、保険証だけは抜かないってのもアホなんだがな
まあ、今は馬鹿だとネコババしたクレカとかすぐ使おうとしたら、
そこで足がついて捕まるからな
そういう意味では極力、現金は持たない方がいいのは当たり前
現金は、金額を証明できないからな
チャックのある場所に財布を入れておくのは良いこと
夏なんかで薄着だと、俺なんかはウェストポーチだしな >>89
泥酔してる人へのアドバイスとしては無意味だと思わんか?
園田が泥酔してないとでも? 今って保険証のほうが顔写真入ってないから使えない扱いなのかもな
それにしても免許証抜かれたの痛いな
今一番簡単かつ有効な身分証明書ってコレだし個人情報の塊だから早急に対策しないとクレカ以上にヤバいやつ
園田プロには可哀想だとは思うが泥酔グセがある人は一回はこういう痛い目にあっておいた方がいいのよね
自分は雀荘メンバー蛸部屋寮時代に枕の下に財布置いといたら盗まれたけど人外しかいないに等しいのに警戒が甘かったなて反省したもの
サポーターの募集告知してるけど
あの内容で6500円とかいつまでこんなバカなことしてるのかね
各チームのサポーター数未だに4桁行ってないし
タダで見る分にはいいけど金払う価値は無しってことだから
この熱狂を外へは完全に失敗してるわ
連盟は株式会社だから。
(株)JPMLていう。
だから後継者は世襲だろ。
子供が株を相続して
勝つ気ないチームにサポーター会員なんか入ったらアホだよな
ただの養分
会社じゃないから合併というのはない
メリットが何もない
あるとしたらRMUの空中分解
棋士会や機構みたいに
>>82
キムのダサいシャツは単にインパクトの為にわざと着てると思ってる そもそも麻雀如きにプロは不要
坊主めくりやジャンケンにプロが存在しないのと同じ理由
坊主めくりやジャンケンと違って、多少の利権があるからな
プロ側もオタ側も
公平なルールでの競争は誰もしたくない
データに基づいた議論も誰もしたくない
全国共通のルールによる公平な競争をせずに、データを出さないことによって、
辛うじて「麻雀プロ」という虚構が成立する
この共犯関係の面白さ
>>104
会社じゃないから統一というのは有り得ない
メリットが何もない バスケの場合には孫正義がポンと100億出して、bjとJBLが統一されてBリーグが出来た
スポナビのキラーコンテンツの1つにする意図があった
麻雀はそこまでのコンテンツにはならい
>>105
不要ならプロアマ大会でお前の腕前見せ付けたれ やっぱPリーグのがいいぞ
団体もJPBAで統一されてるし
女の質も麻雀よりはマシ
>>112
投げ終わったあとの毎回客の拍手と選手のおじきがいらなすぎる >>104
ない
μはルールといい健全化の取り組みの伝統といい
ニッチ路線の理想が高すぎる
そもそもμは全日本や101と同じ方向でもよかったはずだが
四神の参加などに積極的なとこ見ると
仇敵連盟と距離を取って
最高位戦協会RMUと協力体制を築く
(観戦記や解説を3団体から積極的に招ける)
今のスリアロ体制がμの、
特に井出洋介の一つの理想だっだんだと思う >>66
にわか、乙
山井さんの実績では流石に無理
by堀内
お前、いい加減にしろや 福地YouTube見て加藤の話を鵜呑みにしたパターンだろうなw
Mリーガーに選ばれたかった理由
確かに年俸の高さは魅力的です
半荘20回打って数百万も貰えるなんて・・・
その外にMリーグ担当のメイクアップアーティストは、とっても優秀だから・・・
二階堂さん、高宮さん、瑞原さんなんかもともと美しいのに5割増しでとても綺麗に見える
黒沢さんなんか結婚して女の幸せまで手に入れて・・・
羨ましい
Mリーガーの選手って全盛期過ぎたのも多い
新陳代謝ないからなー
お前ら正直多井いなくなったらMリーグ見ないだろ?
叩く対象がいなくなるから
>>120
二人とも基本は唯我独尊
前原にとって麻雀は道具
沢崎は麻雀に誠実は言い得て妙
但し、素人の強者にあっさり負ける
前原は壁付けて必ず勝つ努力?をする
一太が言ってたよ >>123
見るけど燃えてこないからどうなるかだな
多井は倒さないと! >>123
多井は麻雀だけしてりゃいい
解説に来られると煩いから嫌 Mリーグのメイクめっちゃいいよな
魚谷めっちゃ可愛く見える
>>132
このスレの住人は田舎の50〜60代が多い
フリー雀荘知らない
ネット麻雀やってない
近代麻雀読んでない 近代麻雀が漫画誌に完全移行したのは1985年
85年に20歳過ぎてた奴らは近代麻雀読んでない
混ざりたい…
なぜ魚谷、丸山、ひろえを誘わないのか
瑞原は難しいとしても 麻雀板っては面白いところでな
雀荘の話になると田舎者はすぐに分かる
大学や確率の話になると低学歴はすぐに分かる
近代麻雀の知識がないのはジジイと女
家から出れない障害者もすぐに分かる
こういう板は他に無い
>>82
高いもの着ればお洒落だと思ってる馬鹿もいるしな 堀内を弱いって言える人はどのくらい麻雀強いんだろうか?
バカが頑張ると滑稽で面白いよ。
自信満々に語るバカが最高に笑えるwww
多井が堀内にイキってたけど堀内のYouTube再生数が多いからだろうなw
あいつやたら宣伝したがるけど糞チャンネルばかりだろ
あんなの誰も登録したくないわ
>>139
君は今日も頑張ってるな その調子で頼むぞ >>135
松田A
与那城B
山脇D
都美E
大久保F
提出する
知らんけど >>143
AV見すぎ
本物の乳知らないのか
松田A
与那城A
山脇 C
都美 D
大久保 D Abema誰も見とらんの?
本人のツイッター解説と一緒なので
見易いと思う
>>141
ほんとこれ
優秀なメイクさんなんだろなぁ 相対的に一番スポンサーが黒くなくて(もしくはマシで)一番黒い噂が少ない人選のチームどこ?
そこ応援するわ
>>150
アベマズとユーネク?
広告代理店やTV局チームは真っ黒だから消しとしてパチやゲーム屋は微妙
サクラがまぁまぁと言ったところ >>151
わざわざありがとう
ユーネク良さそうやね お洒落ぶってるのにダサい四天王
多井→なに着てもダメ
亜樹→年齢にそぐわない
和久津→年齢にそぐわない
魚谷→顔
多井はダサイが他はダサイとは思わんな
石橋 朝倉 村上 コイツらはダサイな
>>154
そこはそもそもが服に気を使ってない勢だな。意識の低いダサくて当然組
意識高いのにダサいのが一番きちぃ >>151
なんでだよ!
元々は電柱無断使用で有名だった会社だぞwww 瑞原さん、ほんと魅力的な人だなぁ
今シーズンのヒロインみたいな扱いにも納得
瑞原さんCくらいある? >>156
元親会社のやったことなんか知ったこっちゃないw パイレーツが対局後に控え室でiPadで配信してるみたいだけど、あれってどこでやってるかわかる人いますか?
サポーターしか見れないとかかな??
すぐ見つかったわ
LINEライブにMリーグのアカウントがあって
配信履歴もいっぱい残ってた。
ありがとうー
>>134
このコメント何を言いたいのか分からなくて毎回変な気持ちになる 他のコメントもあれだけど
言ってる意味は理解できる
石橋さんが他人事のようにファイナルのオーラスを見守っててワロタ
>>17
頭の回転が速く、性格も良いよ( ´・∀・`)
三本の矢だよ このスレの住人は大学出てない奴が多い
三重大を低学歴とか言ってる時点でお察し
え、、、俺の周りでは東大と帝医以外は低学歴扱いなんだが
>>172
こういう奴って高卒の底辺層だから東大と医学部しか大学知らないんだろうなあ・・・ 会長って電車乗るのか
運転手とか付けてそうなのにね
これは良い写真 日向と日向坂46
名前似てるけど中身は大きな違いだな
三重で長男→三重大は有りなんだろうな
兵庫出身で静岡大学→はぁ?多浪?
理科大中退の理論派麻雀プロ→馬鹿の逆切れ
灘出て一浪SFC→無いからwwww
田舎の低学歴はこういうのが全然分からない
訳の分からないこと延々と書いてる
訳の分からんことを延々書いているのはお前だww 三重大で学歴を語るなんてお前ぐらいだ
リマインド良かった
ただ全員は多すぎるから、チームごとでよかったな
>>175
なんだよ、この写真w
誰がアップしてんだこんなの
そりゃ電車くらい乗るだろ
陸上協会長の瀬古利彦でさえ電車通勤してんぞ
SMAPのメンバーすら東急線で見たことある >>181
マフラーしてる冬場の写真だからコロナ前じゃねーか >>176
お次は学校帰りに牌の音にでも行った自慢ですか
恥ずかしい奴 相変わらずNo.1だなあ
コロナ面倒だなおい
構っておじいちゃんが次から次に湧いてくるな
三重大と学歴をNGワードにすればいいんか?
麻雀界でデジタル派やってる奴らの学歴の微妙さが笑えるわけだよな
園田 灘出たのに1浪SFC
小林 理科大中退
福地 高校内進失敗して1浪文三4留竹書房
とつげき東北 東北大工学部2浪2留
こういう奴らは大学では孤立してボッチの便所飯、社会に出ても面白いこと何もない
馬鹿が逆切れして「理論派デジタル雀士」(笑)
・新宿渋谷に常時アクセス出来る東京者
・フリーで場代浮き、天鳳10段
・福地や凸を小馬鹿に出来る学歴
・学生時代から100万ぐらい博打で溶かしても半笑いで済ませられる小金持ち
この条件揃わないと麻雀語るのは無理
麻雀最強戦2020 著名人最強決戦
8月15日(土) 15:00 〜 23:00
キャスト
〈A卓〉
加賀まりこ
風間杜夫
森川ジョージ
堀江貴文
〈B卓〉
大村朋宏
児嶋一哉
加藤哲郎
月亭八光
<司会>小山剛志
<アシスタント>天木じゅん
<実況>日吉辰哉
<解説>
村上淳
梶本琢程
<アンバサダー>楠栞桜
>>188
もう大体同じ奴が手を変え品を変え騒いでるだけのパターンが多いからIPでNG入れとけ
会話も成立しないし構ってもらうのが目的なんだし 私の学校から三重大に行ったのは医学部1名だけだったな。医学部以外は行ったら恥ずかしい大学だった
障害者だよこいつ
言ってることがいろいろおかしい
197焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa0f-qSjV [106.154.132.9])2020/08/12(水) 11:53:41.54ID:FT8QUPqwa
私の学校から三重大に行ったのは医学部1名だけだったな。医学部以外は行ったら恥ずかしい大学だった
三重なら三重大普通に行くだろ
神奈川の奴が横国行くのと同じだからな
兵庫から東北大や静岡大は普通は行かない
そういう奴は大体多浪してる
同じ高校の後輩が先輩になるのが気まずいっていう例のアレ
>>192
加賀まりこは50年くらい麻雀やってるのにいまだに点数計算できないのがおもろい >>200
昔、われポンで堺正章でてて七対子だかあがって
「はい、これおいくら?」って言ってたの覚えてる
点数計算できない大御所の点数をわざわざ他家が申告する >>192
八光が映像対局で勝ってるの見たことないわ
優勝予想は加藤哲郎、対抗で風間杜夫かな 三重大を評価するのはいい ただ三重大を評価しといて
福地の開成東大を見下すからおかしなことになる
福地が人としてクズなのは別の話だから置いといて一般論として
三重県出身が三重大に行こうが東大より上には世間でなるはずがない
>>199
じゃあ近藤誠一は普通じゃないってこと?
麻雀に関しては普通じゃないけどな 最近最強戦見てなかったけど、アシスタントまりちゅう代わったんだな
多井さんが日向の娘に三輪車プレゼントしてたけど、あれって俺が投げたスパチャのお金で買ったんじゃ…
桃鉄対決、17時からか
ぶっちゃけMリーグより楽しみw
自分の意思でスパチャしたくせに嫌ならスパチャ止めるか使い道気になるならスパチャするときのコメントに日向のためには使うなって書いておけよw
これ1sか7sしか切る牌ないと思うんやけどなぁ
5s切りはデジタルっぽくないなぁ
正解は毎回異なるんだから絶対にこれってのは無いんやで
麻雀なんて所詮選択ゲーなんだから
>>212
この5s切りがなかなかできない妙手 この大三元運だけじゃない >>212
捨て牌も見ながら受け入れ枚数かぞえてみ? パイレーツって朝倉が瑞原推しやったのは何かのインタビューで読んだ気がするけど
コバゴーとキングは水口推しやったん?
朝倉はドラフト前の話し合いでめっちゃ瑞原推してたらしいし今となってはグッジョブ過ぎるなほんま
>>209
多井さんに貢いでる人、ほんとうにいるんだね 多井は生配信すればスパチャ50万超えが入るからな
だから今は生配信メインのチャンネルへ
>>212
どの辺がデジタルぽくないの?
そもそも君のデジタルって何? >>205
評価とかじゃない
常識の話
福地や園田にはTOEIC900点は無理
馬鹿だから 日向藍子@hinaai0924
おはようございます
今日娘にプレゼントが届きました!
可愛い三輪車ーーー
多井隆晴パイセンが送ってくれました
娘は「おーい」と呼び捨てにするので、さん付けるか たかちゃんにしなさ
いと教育しています
多井さん本当にありがとうございました 娘大興奮!
多井よりキモイツイートだな
>>206
兵庫から東北大は普通は行かない
静岡大は意味がよく分からない
そういう奴は大抵多浪してる
同じ高校の後輩が先輩になるから近くの大学行きづらいっていう例のアレ >>221
いや大三元見るデジタルなら
5s切るなら1s先では? >>223
結婚しないで何やってんの?
ホモなの?
キモくね?wwww お前ら正直に言ってみ
高校が進学校じゃないだろ
ババアと障害者も多い
言ってることがいろいろおかしい
三重大がFランておかしくね?
なんで誰もツッこまねぇの?
なんなのお前ら?
高校がまず進学校じゃないよな?
「佐々木は仙台三高出てるから頭がいい」とか言ってたしな
糞みたいな底辺だろお前らwwwwwwww
進学校なら地元の底辺駅弁大学なんて普通行かないんだけどな
田舎の進学校出てないような雑魚オヤジでも
自分は傷つかない安全な場所から、何らかの屁理屈こねたい需要って必ずあるわけだよな
Mリーグはそこの需要にドンピシャのコンテンツ
進学校に行ってないオヤジってまんまお前のことじゃん。 あんまり三重大って口にしない方が良いよwww
人種差別がひどすぎる。雀王と最強位の2冠取っても指名されないわけだろ
それに比べてPリーグはキムスルギっていうカワイ子ちゃんがいるんだぜ
>>225
大三元を見るデジタル…
もう何でもありだなw [61.125.231.175]
リストのガイジは脳がイカれてる田舎の痴呆爺さん
横国大は三重大なんかと比べ物にならない
TOEICの点とか意味の無い、いかにも使えないポンコツ脳の天鳳厨思想
そんな得点のオナニーと実社会の活躍、収入は関係ないのに気づくことができない
時代、社会にまるでついていけてない田舎の痴呆爺さん
英語なんてアメリカ人なら小学生でもペラペラだから気にするな
そんなことよりPリーグ見ましょう
統合失調症患者でも普通に打てるというのが
麻雀の不思議なところ
SNSなどやってる筈もない彼らが
こぞって集うのが麻雀板で動いてる
数少ないこのスレ
>>242
まだ早いだろw
コロナ終わるまで、がまんしとけ >>238
小三元を見ても7sか1sやろ?
てか君のおもうでじたるとはなんぞや? ちなみに1sドラやけどいらないからなハネマンはある
6sがよく見えたなら4s引きでもテンパイとれる1s切りしかない
ちなみに、先週放送のPリーグで10ピンやらかした森彩奈江は
セガフェニのサポーターなんやで
むしろ偏差値高い高校なら三重大がどのランクか把握してないだろ
よっぽど近くに住んでるんならまだしも知る必要ねえもん
灘の園田とか絶対知らんわ
森彩奈江がセガフェニのサポーターになって
茅森も、さやチャンでボウリングやってるだろ
Pリーグはパチンコ台になってるし
セガは、フェニックスとPリーグをジョイントさせたいのでは?と深読みしてるわけだ
>>249
なら7s切ればええやん
5s切った人がまた切ってくれたときポンテン取れないのはぬるすぎるやろ ここでは2sと6sの比較をして
1sか7sのどっちか切るしかないやろ
役満とハネマンなら役満のほうが2倍以上高いんやで?
君の言うデジタルとは打点は含まないのか?
>>252
7s切ったら6sのロスと8s引きのロスが出るよ これがわからないならもういいかな >>253
デジタルと言う言葉を自分の都合で使わないで欲しいね 確かに便利な言葉なんだけどさw いい年こいて学歴厨やってる恥ずかしいのは
その辺で精神の発達が止まって入院した
統合失調症だからだろうな
>>254
5s切っても
5s引き、ポンテン、小三元も大三元も逃す
3s引き、ポンテンも大三元は逃す
4s2度引きも上がり逃し
これがわからないならもういいや >>257
大三元のデジタルかw
そうだね 君がデジタルだ >>258
そういうとこやで
もう少し勉強してからきなさい どれ切ってもロスがあるの前提で議論してるのに
ロスとか言い出して笑うわ
>>259
勉強させてください レートは500までなら行けますよ やっぱり人生ロスしてるニートと議論するのは無駄か
このスレも終わってるな
>>264
早くやろうや
サンマなら1000円でもええで >>265
本気でやる? サンマは専門外だから四人打ちなら
都内なら週末なら行けるよ 不安ならフリー同卓でも可 適当なsnsの捨て垢作って連絡頂戴 >>266
俺大阪やねん
大阪の1000円まで打てるサンマの店でしか打ってないわ
残念やな スーパースター3人に引けを取らない松本のオーラ
Mリーグ効果すごい
良い面子だ >>270
なんなら俺の知り合い紹介しようか? お前の望むレートで打てるよ >>273
お前の紹介のやつと打つメリットなんや?
頭悪いのか?
別にヨンマでもええけどな
ヨンマもフリーで1000円までの店何件か知ってるのにお前の紹介のやついると思う? 10年なら東京辺りグルグル回ってドーム買えば勝てるやつ
>>239
お前正直に言ってみ
高校がそもそも進学校じゃないだろ 三重の奴が横国行っても意味ない
神奈川の奴が三重大行っても意味ない
偏差値関係ない
ここは田舎のゴミみたいな奴らの巣窟
大学以前にそもそも県立の進学校行ってない
話がいろいろおかしい
>>275
俺の代走と思って貰って構わないよ
俺以上の麻雀馬鹿だけどww 麻雀の配信やればいいのに
なんで桃鉄なんかやってんの?wwwwwww
(答え)
麻雀やると素人に簡単にボコボコにされるから
県立ワロタwww 片田舎のじじいは稲刈りでもしてろよ
>>281
お前の代走と打つメリットを言えよ
てかお前バカなんだから麻雀やめとけよ 将棋のプロはネット麻雀で素人ボコボコにする動画上げて小遣い稼いでんじゃん
なんで麻雀プロは桃鉄なんかやってんの?
馬鹿なの?
馬鹿なんだろうけどwwwwwww
これは障害者
言ってることがおかしいが自覚がない
0197 焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa0f-qSjV [106.154.132.9]) 2020/08/12 11:53:41
私の学校から三重大に行ったのは医学部1名だけだったな。医学部以外は行ったら恥ずかしい大学だった
0231 焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sa0f-qSjV [106.154.132.9]) 2020/08/12 14:58:26
進学校なら地元の底辺駅弁大学なんて普通行かないんだけどな
達也絶好調カードゲットかよw
これもう決まりやんw
なんで桃鉄なんかやってんの?
生意気な素人呼んで麻雀でボコボコにすればいいのに
何やってんのこれ気持ち悪い
馬鹿なの?wwwwwwwwwwwww
将棋のプロはネット将棋で素人ボコボコにする動画上げて小遣い稼いでるよね?
なんで麻雀プロは桃鉄なんかやってんの?
馬鹿なの?wwwwwww
>>290
(答え)
麻雀のプロは素人に簡単にボコボコにされるから >>285
なら俺と打つなら文句無いということで
良いかな? 逃げたいなら逃げてもいいよ 毎度の事だしもう慣れたww 時間が〜 連絡が〜 コロナが〜(新)
今回こそは逃げないことを期待してるよ
愛内がうるさすぎてなえたわ
ブスだし誰に需要あるんだこいつ
桃鉄番組おもしろいけど
Mリーガー3名がマスクなしで咳されまくっててやばないかw
採用企業も寛大だなぁ
>>292
だからお前が大阪来るなら打ってやるよ
ヨンマでもええで >>297
本当に逃げない? 心斎橋辺りなら馴染みの連中いるからやれるよ?
10月の週末でいい? フリーならレートはピンになりそうだけど twitterの捨て垢貼って >>299
逃げない逃げない
一人で来いよ
500円の店に連れて行ってやるから同卓しようや
お前の連れには興味ないわ 愛内とイーピンくんマジで要らなすぎるから退席して
達也マスクしろ
寿人滝沢松本の不安げな顔見てられん
あとまりちゃんかわいい
あ、この声愛内か
途中から見始めたから分かんなかった
プレイヤー4人に被せてキンキン声で喋るからウザいな
>>300
捨て垢でいいから連絡先教えて
500でフリー打てるとなると限られるから意外と知った顔だったりしてなw このスレは
TOEICと野村佐知代と三重大と田舎しかいないよ
>>305
じゃあ俺は渋々TOEICで
一般レベルの点数しか取ってないけどな >>301
麻雀遊戯王って利益あげれているのかな?
たまに面白い企画はあるけど基本面白くないし
イーピンと金髪ともう1人は不快でしかないかな 遊戯王の人らはゲスト立てようも自分らは一歩引くの知らんからな、とにかく目立とうとしてしまう
>>307
俺も同じ理由でチャンネル登録を外した
藤田社長の何切るをやって以来は一度も見てない 上のほうで500でフリーやるとか言ってるけどアホなのかな?
俺がやってたときは前出しありの最低2ノリだったし最悪3ノリセットだったけどな
ピンで高レートやるとか金ドブだろ
かわいいかわいいかわいい
内川よりたくましい腕もかわいい
岡田は痩せすぎ >>303
Twitterでいいなら今から作るわ
>>311
さては高レートになるほど場代が安くなる謎システムを知らないな?
俺の知ってるヨンマの500円はトップが3000円払うだけの激安フリーやで
だいたいトップ取ると3万以上は貰えるから3000円とかゴミやで
50円や100円の店のほうがやっぽどボッタクリやわ >>305
あと短期意味ないと結果が全てとMFC晒せな
不思議なことに全部IP同じだけど >>301
>>307
やっぱそうだよな
イーピンの話し方、特に笑いかたは不快感MAXだわ
ああいうのこそ裏方にまわるべきなんだけどな イーピンと女の声がうるさいなゲストをたてること知らんのか
イーピン君のトーク力はスゲ〜と思うよ。
女流からも褒められまくってたよね
>>313
HOLICだから桃鉄の裏かと思ったら昨日か
エライ連盟色の強いメンバーだな >>321
4人で10年は長い
ただ10年じゃ億の物件が買えない
ガッツリやるならCPUを1人か2人入れて
20年はやりたい Mリーグスレで高レートセットの募集って本当に末期だな
相場やり始めると麻雀やパチンコどうでもよくなる
時給考えると時間の無駄
暇だね
麻雀chはなんか番組やってよ
みんな新しいものを求めてるよ
ヒマだったらPリーグを見ろ
カワイ子ちゃんばっかりやで
三重大調べたら医学部あるらしいから
一応灘高生にも認識されてるとは思う
あくまで医学部だけだが
ヨーコさんの思想強いTwitter眺めてたら
釣られてしまいました
ドリブンズメンバーチェンジでお願いします
Mリーグで相当疲弊してる感あるね
多井や近藤などの真性のモンスターとガチ勝負するんだもん
スキル足りないと裸で殴り合うみたいなもん
多井が天鳳100戦で三段平順2.15って言ってたけどこんなもん?
>>341
じゃあ、お前が東大と帝医以外なら低学歴だな
低学歴か? >>341
そんなエリート様がこんなクソスレで
クソレスあげてるのか… 知り合いが灘の最下位だったけどそれでも駅弁上位の医学部行ったな
>>346
YouTuberやってる理3の人も成績は下位だったって、スゴい高校だ とうとう新種のバカが出てきたのかな?、、、
バカは良い気分転換になるんだよwww
もうソーシャルディスタンスとか三密とか関係ない空間だねこの桃鉄現場
にせ悟空はいつまで惨めな姿をさらすのか?
いと哀れ!!!
これで感染者出たら何も言い訳できない感じだったな
こんなギャンブルするかね
桃鉄面白すぎたなw
最下位になった時におたつ負けるって思ったけど
さすが桃鉄だな
タッキーがもうちょっと詳しかったら流れ変わってなかったかもしれんね
何に驚いたかって愛内プロが解説してたけど
めっちゃくわしいやん
ゲーマーだったのかな
桃鉄このメンバー完璧だった、まぁ始まる前から分かってたが笑
次回はおたつが得意の場としてる北海道じゃなくて2010歴史ヒーローか新作switchでやってほしい。
ドカポンやってほしい
初めのとこで只管けものの槍やパワーリングを狙うガチなプレイが観たい
次も同じメンバーで見たいから、コロナとかなにも起こってくれるなと願ってる
ベロベロの達也が咳しながら大皿のお菓子むさぼってるの見ながら、こうやって飲みクラスターって発生するんだろな…ってハラハラした
Fラン高校最終卒業のキンマの皆さんおはよう
底辺ってやっぱり頭悪いよな w
モンハンはやはりムフェトが1番人気か
雑魚モンス狩り下手だがアルバトリオンとムフェトは得意
Mリーグが始まった2年前に麻雀にハマってあらゆる動画を見てたら雀力がめきめきついた
最近始めた天鳳も一気に二段まで駆け上がり鳳凰卓も現実的に。そんな自分も高校卒業間近。プロ資格を取るか迷っている
Re:mind見てるけど男ナレーションの人滑舌が微妙で残念だな
これ29人分ならキツイな
>>340
下ブレしたらそうなるんだろうけど多井ぐらいなら1.85〜1.9ぐらいにはいけそうだけどな >>372
思った。自分でさえ3段間近で2を切ってるのに。2.15は文句なく良い方だけど多井なら2は切れると思う 桃鉄今見た
なんか思ってたのと違ってたな
やってる四人がワイワイ話してる声だけでいいのに、解説とかいらねぇんだけど
やってる者同士は隣との呼吸察して話したり黙ったり出来るけど、解説とやらは「せっかく呼ばれたんだし私頑張んなきゃ!」みたいな無駄な使命発揮しちゃって空気読まずにかぶせるだけだからな
企画はいいからな、第二弾はプレイヤーだけで
あと子豚はうるさいからずっと呼ぶな
>>374
ほんとそれ
4人が面白そうなことしゃべり始めたところで愛内やらイーピン君が被せてしゃべり出す場面が多くてストレスが結構あった
必要な補足説明があるのもわかるんだけど何とかならんのかね >>373
4人の成績と勘違いしてそうだね、多井がこんな成績言うわけないと思うし 間抜けチン者ってのは相変わらず確変と実力の見分けがつかないよな
リーチアガリが70もあるのに「実力」とか抜かしてそう
>>376
4人って?
>>377
上振れ下振れはあるにしても100回やって和了率も放銃率も雀歴二年の俺より下とか…
まぁ麻雀なんてそんなもんと言えばそんなもんだけど たろうチャンネル見てたらゆうせーが宣伝に来ててウザかったわ
あいついろんなチャンネルのコメント欄に登場して自分の番組のステマしかしないから嫌われてる
>>380
コメントしただけじゃなくてしっかり自分のチャンネルの宣伝したの?だとしたら嫌われそうだけど実際登録者数は伸びると思う >>374
愛内も喋りたがりだから仕方ない
知っててもあえて自分が言わないって大事だな
スパチャだけ読んでれば良かったのに >>381
ユーザー名がチャンネル名でいかにも宣伝狙いで書き込んでる
基本無課金で宣伝狙い >>383
なるほど。まぁ同じジャンルの配信してる人のところで宣伝するのが一番効果的だからなぁ。YouTuber一本で勝負するみたいだからなりふりかまってられないんじゃないかな。どごで伸びるか見物 >>384
多井のチャンネルでも宣伝狙いでコメントしてて宣伝してもらってから少しは増えたんじゃないかな
多井のチャンネルのスパチャ投げる太い客を引っ張りたいんだろうな
すぐ金になるし >>386
そのアグレッシブな姿勢のまま宣伝しまくったら結構伸びそうだけど同業からはめちゃくちゃ嫌われそう。でもインフルエンサー側に回ることができれば勝ちだね。嫌ってても皆は媚びてくるからね >>387
嫌われないと読んだ人のチャンネルしか宣伝しない
多井も自分より弱いチャンネルは嫌わないしカッコつけて宣伝してる
たろうはあまり気にしないタイプ >>383
最初もこチャンネルに自分のチャンネルの宣伝をしにきたから少しイラッとしたけど
次回から少額(200円くらい)だけどスパチャするようになったからもう許した >>389
やはりそこにも宣伝してたのか
多井のチャンネルもあれだけ宣伝して200円スパチャだから相当ケチだわあのハゲ
こーなったら多井のチャンネル民を横取りして揉めてほしいなw >>390
俺も最初はそう思ったけどゆうせ〜ちゃんねるを見てたら滋賀の片田舎で
昼飯はカップラーメンとつましい生活をしてて貧乏なのがひしひしと伝わったから
ケチだとか何だとか思えなくなった。一周回って今は応援してる おはリッチロンハイ
桃鉄最強戦何だかんだで面白かったな
遊戯BARのゲスト四人スペシャル版みたいな感じで
でもここでも指摘多数だけど確かに呑みながらワイワイ感あった方が見てて楽しいけど完全三密配信はこの時期強気過ぎる気がしたわ
タキヒサは家庭持ちだからちと可哀想だった
>>391
ファンなら宣伝狙いのわざとらしいコメントやめてほしいって伝えといてよー!
番組コメントでいいからさ ゆうせーは話し方を変えないと登録者数増えないと思うな。
あの話し方無理。
愛内も笑い方がちょっとげすかった。
ゆうせ〜チャンネルはガチ系に特化してて
対象となる層は木原、平澤、うに丸、鴨神と丸かぶりなんだよね
マックスで登録者数をかき集めても5万人が限界だと思う
麻雀が上手くなりたいと願いYouTubeで勉強する人はやはり少数派だからすぐに限界がくる。
千羽さんは麻雀だけに特化せず上達を求めない人にも楽しんでもらう工夫をしてるから
さらに伸びていくと思う
>>377
な、東風戦は出来ないだろ?
爆死すっからwwwwwww 上南は長期で2.10切れる奴はいない
2.15切れるかどうか
上の方で変なこと書いてる奴は麻雀全然知らない知恵遅れ
多井のロン2での成績はにせ悟空と同レベル
天鳳の東南戦なら7〜9段ぐらいでハマる
凡庸な鳳凰民、「豆鳳」ってやつ
頭がトロくて判断が遅い
東風戦やると特上で爆死する
和了率も放銃率も凡庸
これもにせ悟空と同じ
多井も同じゲーム配信で桃鉄があれだけ盛り上がったからイライラしてるだろうなw
12年か
東風戦でボコられて爆死
東南戦打ったけどそれも爆死か
>>313
岡田紗佳は前の方が可愛いな
今は痩せすぎに見えるね >>313
岡田と魚谷の身体の細さの違いがやべーな
これがモデルと一般人との違いか 多井全く触れてなかったもんね。松本もおたつもでるのになんも言わないのめずらしい、とは思った
>>397
俺のこと言ってる?全平均では2切ってるけど、確かに上南だけで見たら2.06だった… ブレが有って当然なんだから参照記録にしか過ぎないだろ
ドヤ顔する方がおかしい
上南は長期で2.10切れる奴はいない
300半荘で2.12ぐらいなら有り得る
それ以上の試合数はよく分からない
7段になってしまうと上卓で打てなくなる
バランスが大事なんだよ。白人は横幅があるから手足が長くても均衡が取れる。アジア人モデルは手足が細長いだけで不健康に見える
>>407
もちろん。でも最速最強名乗ってるプロが100回も打って麻雀覚えて二年の高校三年の俺より成績下ってプロとしてどうなのかなとは思う
Mリーグよりは対局回数多いわけで。運ゲーだとはわかっちゃいるけどさ… 俺は多井の事は嫌いだが
ひなたんの娘に三輪車をプレゼントしたのはグッジョブ!だと思った
重ねて言うが俺は多井の事は嫌いだ
牌を切るのが遅すぎるから
リセマラして般南上南で確変引けば
平順2.00切って80半荘ぐらいで4段垢作れる
どうせ上の卓で地獄引くから同じ
そんな自慢しても意味ない
岡田を蓮舫の出来損ないとか言うなって
整形して一生懸命頑張ってるのに可哀想だろ
ほんと酷いなお前ら
>>412
とりあえず高校生最強を目指してるからまずは鳳凰卓を目指すよ
てか毎回牌譜見直してるんだけど、四段五段まで行ってるのに牌効率も押し引きもめちゃくちゃな人多いよね。そこまでに何を学習してきたのかなと思う… >>416
大学は指定校だから勉強は必要ないよ。今は麻雀と最近見つけたtokyomotionってのにハマってる >>422−423
かっこつけてんじゃねえよタコが >>427
アドバイスくらいせえよ小物じじいが。殴られてえかよ >>429
麻雀のアドバイス求めてもいい?迷った局面あってさ >>414
たいして学習しなくても四段五段は数打てば行けるから >>432
数打ってる割に無能すぎる人多いと思って。それだけ打てばそのくらいわかるじゃんと思うことがわかってないというか…
手出しツモ切りも見てると思えないし、役なし2枚切れのペンチャンで親リーに楯突いたりもザラだし正気じゃない >>414
だから大事なのは段位じゃなくて平均順位 >>430
麻雀のことなら
望む答えが出来るかはわからんが >>435
この局面、鳴けばほぼテンパイで親連チャン どうする?
>>433
お前も同じようなもんだと思うけどな、所詮二段だし片手間に天鳳やってる人もいるから全員がガチでやってるわけじゃないし >>437
あれはただの荒らし
宣伝ばかりして荒らしてる 保険証しかないと思ってたから園田かなり喜んでたな。現金なやつだ
>>395
>マックスで登録者数をかき集めても5万人が限界だと思う
>麻雀が上手くなりたいと願いYouTubeで勉強する人はやはり少数派だからすぐに限界がくる。
そう YouTubeみたいな人数集めビジネス向きじゃない 単価安すぎて メルマガやコーチのほうがマシ >>444
さすがに鳴かないか…。振り込んでんじゃねえか雑魚が!ってやりたかったんだけど…
>>445
9p落としてもテンパイチャンス残るし
無理してまでテンパイとる場面じゃない 続いて南2局
何切る?理由も添えて
>>449
俺は悩まなかったけど他の人の意見を聞いて学びたい やっぱ2sだなカリテン入れとくリャンカンは信用しないで24s落としもあり得る
>>455
お前がマジョリティだ。ソウズの上がいい。食いのばしもできる2S切り。
6Sチョイスして上がり逃ししてんじゃねえか雑魚が!ってやりたかったんだけど…
>>457
流石に6sは考えてない
捻くれて3mにしないで良かったw
さっさと流す局面だしドラ引きに備えて3mも悪くないと思うが速度と形優先かな >>457
それ以外ない 7sチー 三 6s ポンもあり得るし 南3局
高打点テンパイ、選択は?
>>460
6S捨ててひっかけとかやるヤツ結構いそうだなと思ったんだけどな… 打5sor8sのダマだろ
ツモか4pならハネマンだし
>>463
お前がマジョリティだ。ただ寿人前原ならリーチでハネマンだったんだろうな…。下家の無能ぶりを考えればリーチもありだった…
>>464
いくらなんでもリーチしたら下家1p止めるよ
降りるか押すとしても1pより九万からだし 上家は2sより9s引っ張ってるんだから8sより5s切らんか?
本当に手出し見てるのか?
>>391
同じ京大法で松嶋と随分と差がついたな
やっぱり東京に出ないと高学歴すら駄目なんかな >>465
止められたら和了目なかったから正解っちゃ正解なんだけどさ…
>>466
そこは一瞬考えたけど、上家はろくに役もわかってないゴミだと確信してたから眼中になかった。むしろ下家の喰いタンとトイメンのダマをケアした。リャンウーは嫌だ。それが俺なのね ちなみにトイメンの7mテンパイ取る?
俺の7mに合わせ打って安全度で9s残して好形リーチがマジョリティでOK?
>>451
これでドヤりたいとしたら初心者クラスだよ ガキかよw
って思ったけど実際子供なんだよな あと二カ月とはいえMリーグはもう何も新しい発表は無しか…コロナもあるし無事開幕出来れば御の字てとこかね
毎日0時更新の個人ダイジェストも面白いけど1発目が華がある瑞原プロ出しちゃったから尻すぼみかな、日向プロのダイジェストは怖いもの見たさで興味あるけど
自分ならとる
・暫定トップである、できれば上がってオーラスへ
・7m残しならタンヤオでロン上がりが可能になる
・9s残しはツモ可能だが後1枚(7mも後1枚だがロンが出来る分有用)
・9sは捨てたとき、親に放縦しない&まず鳴かれない
・7mは親に鳴かれる(手が進む)or放縦(連荘される)可能性がある
9s残しより7m残し状態のほうが
親に手を進ませずにダマテンパイが取れるので有効と感じる
両面になれば基本的にリーチする(予定)
>>473
俺は7mは通るうちに合わせ打っちゃうな。あの点差で仮にラス1の7m単騎の2600なんてあがれても嬉しくないし、どの道降りる手じゃないから瞬間通るその時に切る。 7mがラス1じゃなかったら残すけど しかし麻雀プロってぬるま湯にどっぷり浸かってるよな
何の生産性も無い、麻雀用品の市場規模ってどれくらいなの?
>>473
鳴き入っててわかりづらかったけどこの局面だから放銃はないよ
通る今切るか、放銃の可能性あるけど鳴かせずに後に切るかだね
最強戦
アシスタントまりちゅうなんだな。
坂本以外誰もかからんな
とりあえず夏休み中までに鳳凰卓目指してガンガン打つし瑞原さんの顔にかけたいよ。
>>480
ごめん。女流プロの顔にかけれるとしたら誰にかける? 圧倒的な配牌とツモで労せず点棒をかき集める強さより
打牌選択が難しい形から相手の仕掛けを潜り抜けてギリギリのところで和了を拾うような闘牌が観たい
桃鉄アーカイブ 見るのやめた
愛内の「私 喋り得意でーす」の話し方と声がダメだった
>>482
ここお前の日記帳じゃねーんだぞ
俺が俺がじゃ麻雀プロになっても活躍できねーからな
友達と遊んで社会に出てから考えろ 日記帳として使っててごめん
丸山奏子の女神降臨
2年くらい待ってるけど実現しないよ
最高位戦無能 >>392
桃太郎伝説ってアレだろ
30年位前に出たロールプレイングゲーム
知ってる知ってる
ドラクエの敵を鬼にしただけのやつな お前ら俺が留守の間に2人だけで書き込んでたのか
ようやるわ w w w
ドラクエ超えるゲームは無いと思ってたがモンハンが出来良し
作った奴天才
子供がやるゲームじゃないからお前らじゃ出来ないだろうけど w
>>493
洋ゲーならもっと良いゲームたくさんあるぞ Mリーグって東風戦の回も作ったら時間短縮にも選手の個性を出すにもメリットはあるかと思うんだけどどうだろうか
>>491
何かしら文句言わないと気がすまない人たちだから
今回は愛内が犠牲になった 麻雀駅伝はまたやってほしい。Mリーグ駅伝ではなくて
あと、2年も身内の馴れ合いリーグを見せられると思うとファンもきっついなと思ったが
一番きついのは、それに賞金をだす大和証券だな
内心ぶち切れて、藤田に立替請求したいぐらいじゃないか?
>>505
多分知ってるよ、お前みたいなやつらに取り上げて貰えるためにわざとマナー悪く打ってるんだぞ 批判されてるごときで打ち方変えるわけねえだろ
森山よりアホだなお前
>>499
オールスターリーグクラスター来るか?
来ないな
麻雀はおそらくクラスターの可能性低いんだろうね
発声も村上プロくらいの声量じゃなければ飛沫もそこまでじゃ無いんだろうし >>508
こっち見て
17:00すぎ
ダウンロード&関連動画>>
批判知っててやってるなら前みたいにもっとやって欲しいわwww
アトミック捨て牌戻しとかまたやれば、俺以外の奴らが何度でも取り上げてくれるだろうに でも批判されたらされたであれは合成みたいな事言うからなw
アトミック牌戻しなんかあれは合成で作られた物って言ってたしww
>>511
thxやっと見られた
子供っぽい捨て牌かw >>514
お前みたいにネットの中だけが世界だと思ってないから
ネットで批判されるくらいで心折れて死ぬような奴はもう死んでるよ ハギーが契約更新についてインスタで一切触れてないのが気になる
ちょっと前のインスタで達也に関して意味深な投稿してたけどそれがM絡みの事やったとしたら
また同じ3人でやる雷電に対して不信感持ってんのかな
たろうプロのダイジェスト見たけど負けが込んだ時の対応はクソだったけど越山監督も毎試合控室に来て盛り上げようて気持ちは感じるな
まあ丸山プロがラス引いて戻った時の無視しつつ携帯ぽちぽちがクソすぎて足し引き大幅マイナスだけど
Mリーグの現状は、サイバーエージェントと付き合いのある業者の内輪受け麻雀大会
Youtubeに暇な人がアルティマの下ヅモがクソか
100回検証している動画があるんだが本当に下ヅモはダメだという結果が出た
Mリーグで南家は結果悪いのはそのせいだろう
下手すると腕の差より席の差の方が大きい可能性も十分あるので
こうなってくると各チーム均等に席を決めた方が平等で良いのかも知れない
その何倍もメーカーは検証してるし
他の暇人も検証してるよ
ここは、
普段見ることができない重度のバカを、
あっさり見ることができる貴重なスレなんだよ。
気分転換にたまに見ています… www
下ツモがクソってどういう意味?www
動画貼ってくれ
>>525
このスレの住人はほとんど大学出てない
田舎の糞みたいな底辺 麻雀界隈のnote掘りはじまってて草
心当たりある人は早めに消したほうがいいよ
とりあえすMリーガーてnote書いてるやつのは押さえておけ
福地は2chにコテで書いてた時期もある
そりゃ今でも出入りはしてるわな
高宮が結婚してたのか?!
マジかよ!
相手が羨ましいわ!
誰なんだろ?
>>529
自分がそうだからって他人も自分みたいな底辺だと決めつけないほうがいいよ 麻雀格闘倶楽部人気投票
★はMリーガー
1位・高宮★
2位・東城
3位・岡田★
4位・魚谷★
5位・亜樹★
6位・宮内
7位・瑠美
8位・夏目
9位・石田
10位・伊達
14位・和久津★
26位・黒沢★
今回の件で福地のipが割れたんだな
犯罪者あつかいされた井出は福地を訴えないの?
福地は自分も離婚してるからな
身を切るようなギャグだな
Mリーガーよりも評論家気取りでMリーガー批判の記事書いてた連中を照合した方が面白そうな気がする それこそわせりんとか
そういう奴等は大体ここでも言う事変わらんだろ
裏の顔がバレるみたいな事があるとすれば名前と顔出してやってる方なわけで
さすがにMリーガーだと見てはいても書き込んではいないだろう、とは思う
書いてても多分ip被りまくるスマホからだろう
もともとネット上のみのHNでやってる奴らはノーダメだろう
ゆうせ〜あたりだとエグい書きこみ見つかったらMの仕事減りそうだけど
これDVガチなら井出やばくないか
福地がわざわざ匿名でそんな嘘つくと思えんしなぁ
noteやべえことになってて草
おかぴー大丈夫かいな
やべえのは福地だろ
事実かどうか関係なくどう考えても名誉毀損に当たる
でも言われてみると本当にDVしてそうに見えてくる不思議
よくわからんが小銭稼ぎしてた楠と福地だけアウトってことか
匿名だからと恥ずかしいこと書いてなければ大丈夫だろ
俺は死にたくなるけど
第18期プロクイーン~ベスト16B卓~
本日 16:00 - 放送予定
二階堂瑠美(前年度決勝シード)vs魚谷侑未vs草場とも子(麻将連合)vs佐月麻理子(協会)
実況:大和
解説:佐々木寿人
これ今日楽しみすぎるw
>>534
アベマコメントに小川って前に書いてあったなぁ
協会の小川かね
ガセくさいな! 言われてみればレス番そんなに飛んでないな 夏バテじゃね?
たかちゃんねるで多井が亜樹と焼き肉配信する的なこと言ってたな
これは楽しみだ
お盆だからな
平日昼間のような
鉄格子つきの病棟から抜け出してきたようなのは少ない
まともな人も見ている
精神障害者からはネット環境をとり上げるよう
国が法制化に動くべきだな
Noteユーザー全体を巻き込む騒動の発端が楠とそのアンチってのが凄いな
noteビジネスは色んな業界の人がやってたからな、これは相当反感買うぞこれ
>>561
このスレの住人は田舎の高卒の50〜60代が多い
フリー雀荘知らない
ネット麻雀やってない
近代麻雀読んでない
受験や学歴の話がいろいろおかしい >>38
前原のラオウポーズに対してポコチャ配信で苦言を言っていたからな。 >>555
マジかよ!
どっかのスレでライターと結婚してるって書いてあったよ。
隠してるらしいって! 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
前原のスレは昔2ちゃんにあったけど
土田多井河野にクーデターを起こすようにそそのかして
追い出したのは前原って書いてあった 多井がyoutube で言ってた
嫌いなMリーガーは前原なんじゃないかな
全日本女子プロレスが井上京子主軸にクーデター起こすつもりが
他の選手の通報で事前にバレて井上京子が追い出されて分裂した
パターンと似ている
>>575
ゆうせー掘られてたけど薄毛対策スレに書き込んでたくらいしか出てこなくておもんなかったみたいよ
そんなん想定内やん? >>527
前スレの775に俺が貼ったぞ
華麗にスルーされたが >>537
黒沢結婚発表したからこんなにも落ちたのかな
てか独身時代でも黒沢よりもいい女の子連盟には沢山いるでしょうに
黒沢なんかドメスティックな顔してるよね >>544
こんなヘイトスレ
Mリーガーは見てらんねえだろ
ただし運営スタッフは見ておくべきだが >>543
自己弁護さえしてなきゃ連中はノーダメージ
批判までなら記名時ど同内容なら大丈夫
某V Tuberは自己弁護匿名でやっちゃった >>554
草場さんは絶不調だから
体調に不安がある人はなあ
白田みお、麻生ゆり、藤川まゆのように
地力があって且つ最近好調の人が見たい >>559
スリアロチャンネルに連盟のアイコン亜樹を呼べたら事件だ
多井にそこまで連盟に対して力があるかな?
連盟がスリアロスタジオ行くのは
オープンタイトル対局関連と
Mスポンサー関連だけしかないはず 事情はよくわからんけど何かキナ臭いニュースでもあったの?
楠てのが今日の配信中止したのとかも関係あるのかね
あれもSNS向いてないっぽいな
楠が今後の配信も休止宣言したな、、
自業自得みたいだが可哀想だな。よくわからんが相当なことをしたみたいだから仕方ないのかな
今まで散々絡んでたプロ達が誰も楠をフォローしないし関わろうともしてない…。プロってやつはつめてえなぁ
>>589
まあでも今回は「弁護士を〜」とか言ってからIPバレで余りにもタイミング悪過ぎるし…
ベタ降りが賢いよ 楠ざまぁすぎワロタ
これでV豚が目を覚ましてくれることを祈るよ
>>571
コメランズだからガセくさい
小川はないと思うわ 状況証拠から楠本人と疑われてた書き込みが
今回のip問題でほぼ確定となったんだな
最初にまとめてた人凄いな
ひよって動画とか取り下げてたのはダサかったけど
>>591
何かしでかしたの?
経緯がよくわからないので良かったら説明お願いします >>579
黒沢は毎年こんなもん魚谷はいつも13位前後だったのに今年の爆上げはなんだろう 結局そこの判断も最終的にはどうなんだろと思ってたけど
まさか公式noteさんからご本人確定ツイート出るとは思ってなかったわ
マジで全員から狙われてんだろ楠
言うても他のVtuver絡みの悪口言ってたことと
恥ずかしい自演をしてたってだけだからな
そっちで生きてるカオナシどもには重要なんだろうけどさ。
どうせなら竹書房の悪口とか書いて
仕事失うレベルのことしろよな
楠とかなり頻繁に絡んでた多井白鳥魚谷朝倉あたりは楠擁護しねえのw
>>602
触れるしかなかったってことか。てか多井と楠って似てるよな。見栄っ張りで自己顕示欲の塊。そしてアンチが多い。この二人は同族嫌悪なのかも >>598
ecで探せばでてくるけど金本のこと嫌いって書いてたよw 関係ないけど咲乃もこってやつの声初めて聞いて確信した
こいつ絶対年増のブスだ
>>601
ブロック数えられない同士通じ合うものがあるんじゃないの 白鳥がキャスやってる
どう庇っても損しそうなのに、良く言えば真っ直ぐというか、悪く言えば賢くないというか、なんか凄いな
堀内失格にした連盟とズブズブの竹にふさわしい騒動でわろた
正にクズはクズを呼ぶ、やなw
女がすり寄ってきたら終わりを地で行く麻雀界
もともと始まってもなかったけど藤田ご苦労様やな
軽率な馬鹿が多すぎる
白鳥にしても日向にしても企業背負ってるんだからさぁ
塩が叩いてた被害者もいるんだから不用意に首突っ込んじゃ駄目でしょ
てか白鳥も週刊誌に撮られる前に5ちゃんで楠にあれこれバラされてたらしいじゃんw
>>554
散々、既出だけどな
瑠美も佐月も、いまいち勝ちきれない癖があるが
加点力は瑠美、佐月の方が魚谷よりはあるかもな
草場が一番、勝利は確率低そうな気がするが、手が入らないと
きついのは草場、佐月っぽいな
昨日のプロクイーン戦もかなり熱い試合になったな 日向はあの言葉遣いどうにかならんのか
配信で多井と電話してた時ひどかった
あんなのが企業背負ってやってるのかと思うと反吐が出る
調べてみたけど金本の悪口は大したことなかったな
「塩って金本嫌いだよな」
マンガに関する予想?リーク?の方が悪質度高そう
あとは麻雀ウォッチと麻雀遊戯王は仲悪いとか言ってるな
>>609
白鳥は止まっただけでも褒める男だから何でも擁護しちゃうよ 多井のようにバカアンチすら己の養分に変えるくらい策士じゃなきゃやってけないよ
アンチをコントロールできなかったのが楠の敗因かな
白鳥ちょっと冷静になったほうがいいわ、発言まとめられてるぞ各所で
白鳥が文句言ってるのようなことをやっていたのが楠だってことを白鳥が理解していない
>>617
天鳳8段にいったことあるって嘘ついたり、みるからに性格悪かったからねこの人w Vtuber「楠栞桜」と同一IPであるecのした行動(悪行)まとめ
・同卓していない限り不可能な天鳳の開始速報
・天鳳の結果速報に関して24時間監視していない限りありえないほどに早い記録を保持
・アイドル部員の前世をリーク
・アップランド社員のLINEをリーク
・塩に関する漫画家の候補3人と最終決定した漫画家をリーク
・塩のグッズ販売元を予言(ウェブポン)
・ドルアンを塩の裏アカウントへ招待
・アイドル部員や塩のコラボ相手におぞましいレベルの誹謗中傷
・夜桜たまがいなくなった後になとりをリークしてまだ裏切り者が残っていると主張
・アイドル部内での対立煽り(直近ではなとりやメリミ)
・騒動中夜桜たまさんが拒食症だったというデマを流す
noteユーザーのIP漏れって麻雀界隈から来てるっぽいw
ま、このスレも逮捕や裁判が待ってるのも多いみたいだしねぇ
cisの書き込みがバレた時の方が面白かったな
今回のは全然面白くねえわ
cisは自分で自分のこと煽ってたからなwwwwwww
あの頃の2ch面白かったなwwwwwwwwwwwwww
まず麻雀てのが弱小コンテンツだし、この楠栞桜ってのが誰だかよく分からんわな
さすがにどうでもいい
とりあえず天鳳三段に昇段した俺でも祝福してくれないかい?
NBAではケビン・デュラントってMVP獲った選手がTwitterで別垢自演バレして赤っ恥掻いてる
そのぐらいのインパクトがないとつまらん
麻雀じゃ話にならんな
最強戦に出る著名人で極楽山本と卓囲んでる人いるんかなー?ってここ来たら
なんか違う話題で盛り上がってるな
ケビン・デュラントがディケンベムトンボの弟と知って驚いたのは俺だけじゃないはず
楠栞桜は竹書房が担ぎ上げてただけにダメージでかそう
もう最強戦呼んだりできねーだろなこれ
もう年収1千万レベルになっても2ちゃんでの陰口やら自画自賛やめられなかった辺り
人格はいくつになっても変わらないんだなと感じるわ
多井もツイッターでグチグチ言ってるけどカワイイもんだったな
亜樹とか楠を麻雀民が守ってあげないと
かわいいは正義で全部笑って流してやれ
大天使 福地が言ってる井手のDVが離婚原因なら情勢かなり変わるな嘘くせえけど
>>645
親族総出でお気持ち表明するようなとこだしねぇ
コンプラ重視してる企業でお咎めなしということはそういうことよ この2年て麻雀ファン1万人以上増やした功労者でもあるんだからこれ以上追い詰めないで
問題あるなら当人同士で解決すれば良い
若い子神輿に担いだ結果
本来はしっかり謝らせるのが筋なのに無茶苦茶な擁護しちゃいかんよ
>>632
そこらへんの女流ならノーダメかもな
Vtuberってイメージ落ちたら終わりよ
スパチャする男いなくなる 本人が事実ではないと否定していて法的措置を取るとまで言ってしまった以上なあ
許すも許さんも無いでしょ
犯罪までやらかしたわけではないしさっさと認めて謝罪したほうが前に進めると思うけどね、楠の名前捨てないつもりなら
同一回線から、しかも自分のジャンルのスレッドなのに自分の書き込みじゃありませんってのは無理がある
じゃあ家族なのかってことにもなる
とりあえず仕事な面でもプライベートの面でもコイツに秘密を教えるのは辞めた方がいいよ
竹書房や麻雀プロは気をつけてな
何でそもそも福地がそんなこと知っているんだろうなあ
福地先生の話の出どころはいつも関係者からの噂話でしょ
でももしそれが本当ならいくら娘連れて逃げた経緯があったとしても親権が父親にいくはずはない気がするんだけど
>>658
親権で争ってたらあんな短時間で決着しないだろうし放棄したとしか思えない 特にタレントの指原莉乃(27)の5chへの書き込みの可能性を指摘され、
一時「指原莉乃」がツイッターのトレンド上位にランキングされる事態にまでなった。
これに対し、note社は「(同じ)IPアドレスを利用して他のサイトにアクセスした履歴が本人だと断定することはできない」とし、
「今回の不具合により、名誉毀損などの被害をこうむったクリエイターに対しては、本人と連携して法的措置を含めてサポートする」と注意喚起した。
また、指原の事務所関係者は本紙に「note社からIPアドレスの件で連絡が来ました」とし、
5chなどのnoteで漏えいしたIPアドレスでの匿名掲示板などでの書き込みについては「(指原)本人のものではないと確認が取れました」と否定した。
2020年08月14日 15時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2072421/
内川とかコバゴーはnoteやってたよな?
誰かIP確認できたやつおらんの?
指原やらAKB関連、楠、福地・・・
いかにも自演、サクラしそうな輩だもんな
福地関連のコメント、ツイッターも怪しいの多いし
note売り上げ数を書いた記事の数も怪しいし、note売り上げなんかが
話題で精一杯って恥ずかしくならないんだろうか
あたりまえに
「IPは本人のものです」
「自演してました」
なんて120%言うわけないしw
事件性なんてなったら、IPでは判定できないなんて悠長なことは言ってられないし
指原、楠、福地・・・
共通しているのは、じつはかなりどうでもいい存在ということ
指原なんて人気になるのも、じつはかなりおかしいレベル
それくらいに指原、楠、福地まで「釣っている要素」なだけなわけ
IPアドレスなんて確認できてもたいしたこと分らないよ
noteがこれまで確認できて、5ちゃんが現在進行形で確認できるだけ
ほとんどの人には被害のない話よ
楠ちゃんがこのまま居なくなるのは残念だ
開き直って活動しよう
この日向くっそかわいい 俺は多井の事が嫌いだ
2018シーズンで南の暗刻落としで降りているのにも関わらず1枚ずつ長考して牌を切っていた
イエローカードは出なかったが審判から注意が入ってた
あれは単なる嫌がらせだ
奴の性格の悪さが出ていた
あれ以来俺はできるだけ奴の試合を見ないように心がけている
奴は見ている側の事を何も考えていない
>>631
> ・アイドル部員や塩のコラボ相手におぞましいレベルの誹謗中傷
調べても出てこないのだけど、これってどれくらいのレベルだったの?
それによって印象が大分変わりそう >>669
それ三味線扱いにならんのか、ホント曖昧だよな顔芸とかやってるのいるのに >>605
なんで一応別人設定で書き込んでるのに関係者の悪口かけるんだ?w
日記帳感覚なのかな 何かイマイチよくわからんうえに大したことないネタだったっぽいな
しかし最強戦に関わった鈴木ふみ奈と天木じゅんがコロナって楠はフェードアウトかな?
次は明日の著名人戦でクラスターか
noteも有料記事を設定してるユーザーのipだけ確認出来たとかじゃなかったっけ?
全部無料ならセーフだったとか
まあ大体がガメツイからどこか有料にしてるんだろうけど
>>654
元同僚に対する誹謗中傷だったりスタッフの個人情報バラすのは普通に犯罪レベルでしょ 訴訟されてもおかしくないし本人と同一と認められた時点で裁判もほぼ負け >>645
原因が井出のDVなら親権が井出に行くわけねえだろ
ちょっとは頭使え どれだけITやAI時代になっても、顔と実名、物理的近接性の強さは減退しないね(´・ω・`)
勝又は有料ノートとかやってないのか
あいつの書き込み面白そうだから見てみたい
>>605
ecって部分は普通に被るから本人とは言い切れないんじゃないの? >>672
曖昧だしそもそもポーカーフェイスだって三味線になるやん?表情作ってるわけだから
だからたまーにたろうや園田あたりが線引き不可能かつペナルティも実質不可能ならもういっそのこと三味線ありにしてしまえばいいのに、って言ってる 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
最強戦は坂本回の翌週に天木コロナとかもうムチャクチャやな
実際コロナはもう騒ぎ過ぎ感が出てきてるけど自粛警察的な奴等が煩いからな
既往症無しの若い奴等なら夏風邪扱いで良いのよ
最初の年のレギュラーシーズンの個人最下位って誰だっけ?
>>684
博打であったころの名残から、
喋ったり、不要な手を卓上に出すことを禁止してるんだから、
三味線はだめなのよ。
例えば連盟同士でサインおくりあってたらやだろ。 楠しおちゃんノーダメでめでたしめでたしなのかな?良かったねー
こんなんと一緒に麻雀やりてえぇ
園田◯ね
>>704
だからといって現状、意図的かそうでないかは置いといて表情で色々表現していても実際のところおとがめなしじゃん?
表情に出したくないけど出てしまうってのは人間だからしょうがないけど、もしそれが意図的なサインであったなら三味線や通しやらとどこが違うのかっていうとそこを区別することは実質無理なわけ
ルールとして前から決まってるけど形骸化してるところは将来的に変えてしまうという選択肢を提示するのは何もおかしくないはず
実際できるかどうかとは別にして、だけどね >>706
ボディーランゲージによる三味線アリにして、
同卓者にサインを送ることを防止できるなら、提案はありだと思うが、
森に木の葉を隠すような状態になってしまうのはどうするのよ。
どのみちやる気になればイカサマできるから防ぐことは各個の良心にまかせるとか言うわけ? >>703
願望じゃなくて現実なんだが
スレ違いだけどな
むしろ願望なら破滅的勢いになってベーシックインカムが施行される方が良き
神目線や次のツモに大きく左右される麻雀と違うんだからもう少し頭使ってレスしろよな笑 >>707
オヒキは防止できないけど通しのサインを信じるか裏切るかもあるからね
まあ基本は全員が自分の勝利のためだけに全力を尽くすという前提やね
競技の質自体が変わっちゃうけど
差し込めの匂わせが出たから安いと思って差し込んだら倍満あってなんじゃそれーいやいや信じるほうが悪いんやぞ
みたいに 亡くなった渡さんも麻雀が好きだったとか。
ご冥福をお祈りいたします。
>>708
カルト信者にとってはそれが現実なのはわかるけど押し付けはよくない >>708
国民総マスク状態で色々対策してこの現状だってのを風邪連中は忘れてるから マスクがどれだけの効果があったのか、どうやってわかるんですかー?w
Re mindの黒沢回見たけど、何で雷電の部屋に黒木がいるんだよ。
感じ悪いな。
>>676
それと、noteが「クリエイター様たちと協力して
名誉毀損への訴訟も含め対処します」と言っているが、
これもおかしい
noteはクリエイター達に集団訴訟されてもおかしくない立場だからね たまの後釜は誰だろうな
千羽はキャラ濃すぎるし多井お気に入りのあいつかな
noteは今自分等は悪くないって状態に持っていこうと必死だから
楠の家族に聞くってなんだよ
家族が参加してるのかよw
Mスポンサー
「はあ…
やっぱりコイツ等の言うとおりにしたらこのザマかよ…
来年どころか今すぐ逃げてえわ〜」
>>724
とりあえず保険として家族が犯人説を匂わせておく
が、アンチにあっさり読み切られた為却下
検討に検討を重ねた結果、絶対に認めないベッキースタンスで行くことを決意
Twitterで宣言。もう後には引けない。時が経てば皆忘れるだろの期待パターン あたりまえに、こんな件で弁護士に相談したところで、こんな件で
騒いだやつを相手に裁判とか労力の無駄もいいところ
それよりは、圧倒的にこのスレの奴らを訴える方が簡単
このIP漏洩発覚は、やはり麻雀界隈からが発端だったな
ecが楠で無い証拠も無いし、むしろIP同一なら同一人物と言える方が
可能性は高い
おまえらだって、自分のIPが出たら「俺のIPだ」とわかるし、「それ俺じゃないよ」
と言うだろうしなw
堀内事件で連盟に然るべき対応をとれなかった竹
嘘吐きカップル事件も今回の件もそういうとこに遠因があるわな
連盟だけが悪いワケじゃない
しおちゃんも大変だね
アンチの中にスーパーハッカーが紛れこんでたとは
連盟チン者に楠チン者
見事に思考が一致してて笑うわ
↓
729: 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 9f03-XQXO [157.65.116.146]) [] 2020/08/15(土) 07:47:08 ID:whUo7BL40
しおちゃんも大変だね
アンチの中にスーパーハッカーが紛れこんでたとは
>>722
息を吐くように糞ゲー連呼するのはちょっと 堀内事件に竹が対応とかないwwwwwww
馬鹿だねぇwwwww田舎のオジサンwwwwwwwwwww
>>716
オーストラリアやニュージーランドを説明出来ない >>733
↑
前から思ってたが爺さんホント竹チン者だよなあw
ニヤニヤ >>735
竹が対応ってなんだ?
何すんだ?
馬鹿だねぇ?wwwwwww 田舎の低学歴は世の中知らないから
こういうところで変なこと書くよな
連盟の内輪揉めに竹関係無いからwwwwwww
このスレの雑魚は多井が天鳳でも弱いほうの部類に入る人間に媚び売ってたの見てどう思ってるんだろうな
コバゴーって八王子東だったんだな
東京理科大学ってことは高校時代勉強せずに麻雀やってたんか
>>736
竹はあれで一応「競技麻雀」()に長く深く関わってきた唯一のメディアだからな
堀内事件に対してダンマリなどころか尻尾振り続けるとか
そのプライドの欠片もないってことよ >>741
お前みたいな勘違い雑魚のこといってるんやで >>576
先輩の沢崎が入ってくれて良かったとは言ってるが、最初からいた前原にそういう言い方はしてなかったしな >>743
逃げる逃げないはよくわからんけどお前が麻雀も弱ければ頭も弱いことはよくわかったよ いや多井は一年目の時の解説か何かで前原に恩返ししたいとか言ってたぞ
大先輩で尊敬してるし、mリーグって舞台で一緒に戦えて嬉しいと
最後の花道を飾ってほしいともな
本心かは知らんが、一応言葉上ではそうことを言ってたわ
>>748
発言した事実は事実として受け止めろよ
当事者じゃねーんだから本心なんてわかるわけがない >>749
わかった
で多井は前原に何をしたの?
二人喋った事すらないが?
口だけわかれよ
おまえ騙されやすそうだな 多井もMリーグ盛り上げたいならアベマじゃなくて地上波出て宣伝しろよ
頑張り方間違ってる
あの軽妙な喋りでMリーグ宣伝してくれ
>>751
さんま御殿で大井のトーク披露してほしいな >>576
だとしたら、2018Mリーグファイナルで、前原に親役満振り込んだ時とか、ハラワタ煮えくりかえってたんだろうなあ 多井は20歳若ければいろんな展開有り得た
アラフィフじゃ弄り方が難しい
>>750
お前の日本語の文法、支離滅裂すぎて意味がわからねぇ
おまえ馬鹿そうだな このスレの住人はほとんど大学出てない
言ってることがいろいろおかしい
日本語も不自由
>>746
「最後の花道を飾ってほしい」
明らかに悪意しかないだろ
要はMリーグを花道に引退しろ、ってこと >>760
なんでだよ、そいつは違うVtuberやっててトラブル起こして引退して楠で再スタートしたやつだよ 前原さん以前Mリーグを辞めそうな事自分で言ってたんだけど辞めなかったな
前原さんより年上の沢崎さんが入ったしMリーグでちょっと打って数百万もらえるのは、おいしすぎるのだろう
前原藤崎とかなんで選んじゃったんだろな、せめて勝てよと。ブスな女流が点数計算出来ないの見るとそこは完璧にしろよと思うわ。
<司会>小山剛志
<アシスタント>長澤茉里奈
<実況>日吉辰哉
<解説>
近藤誠一
梶本琢程
<アンバサダー>楠栞桜
天木当然でれないとしても
楠出演なのは驚き&期待
今日の最強戦のメンツは中々面白そうだな
本命でもあり応援したいのは加藤哲郎さん
メンツ的には技術的な楽しみは薄そうだから大物手が沢山出る展開を期待
日向は自分のキャラが可愛いいってキャって思ってるからなんか嫌だわ。
>>720
連盟の最重要指定チームなんだろ
電通とガッツリラインを繋げるのがミッション
その為に連盟は博報堂とは一切縁切ったんだろ
比較の問題だがテレ朝と角川には
連盟としてもそこまで力入れてないんだろな >>773
ん〜 手なりにしか見えんけど
58pでリーチでリーチする人が多いかもな 今日の有名人戦なんて面白くないだろ
それより加藤哲郎vs駒田真子(駒田徳広の娘の連盟プロ)を早くやれよ
これを、面白く放送する方がよほど企画力がある
今日の有名人戦なんて面白くないだろ
それより加藤哲郎vs駒田真子(駒田徳広の娘の連盟プロ)を早くやれよ
これを、面白く放送する方がよほど企画力がある
>>775
周りがうまく合わせて面白くしてもらってるだけだからな
単体だったらただうるさいだけのやばい奴だから
トークもうまいと思い込んでるが多井よりは数段劣る >>739
高校偏差値ならな
1位園田、それに瀬戸熊たろうコバゴー
三人か横並びで続く感じか
白鳥と勝又は附属なのか?あと松本が一貫校有力私学か
よくわからんが中学受験なら園田の次はこいつらか?
前原村上黒沢岡田の高校が知りたいとこ
沢崎や瑞原は実は高校はトップ高じゃないんだよな >>778
センス無し
まったく見たいと思わんわ
現役時代知らんし >>784
三色狙ってるんだから手なりではないんだけどな
最近用語覚えた? 楠活動続けんのかよ(笑)
まぁこんなトラブルあってもカオナシの貢ぎはなくならんもんな(笑)
搾取やめられねーよな(笑)
>>764
確かにMの舞台では二人とも期待外れ
棒テンと闇テンで自分の麻雀打ってるだけで
全然勝てないし怖さもない
コイツら打点がないんだよ
高宮がそこそこ打てるようになった今こそ
連盟の指定強化選手の男性若手を1人入れるべきだよな >>786
三色まで手なりやん これを上手いって言ったら多井に失礼だと思うよ 極めて普通の手順 >>768
協会ばっかだな
協会プロの可能性が高いかも
もしくはRMU
こういうのやりそうなのはこのどっちか >>783
このスレの無能のおまえらでは、わからないだろうな
昭和の企画じゃん、なんて言ってるところが昭和脳
2020年に麻雀界に加藤哲郎と駒田の娘がいる・・・
これは因縁だろ?w
桑田真澄の息子でも落合博満の息子でもないんだぞ?
麻雀界にいるのが日本シリーズでやられた駒田の娘だからな
これを何の企画無しで終わらせるのは無能すぎるわ >>773
兎に角多井を勝たせる作為を疑うくらい
1日通して多井に手が入りまくって
藤中が徹底的にダメだった印象しかない
マジで可哀想なくらい藤中のツモが弱かった この麻雀プロとかいうゴミくず達を社会から追放してほしい。
内輪で褒めあって、年寄りやビギナーにいい面こいてる詐欺集団だろ。
こんなの日本人じゃねえ。
藤田が余計な事しなけりゃ、勝手に野垂死んだのに、存在自体、虫唾が走るんだよ。さっさと日本から消えろ。
>>791
ジジイだからVtuberの仕組み理解できないんだろうけど楠の声やってるやつは夜桜たまってキャラクターから乗り換えただけ >>792
どの層にウケるの? その企画に命賭けられる? 君みたいな勘違いネット有能者はもう見飽きた プロのくせに素人と変わらない奴が多い
雀荘メンバーのプロがマイナス収支で終わる月がよくあると聞くとプロとは何なのかと
>>790
それ言ったら全部手なり麻雀になるな
多井なんか他に比べ別に特別強くないけどな >>795
そいつ相手するなよ
マジボケ老人だから >>804
お互い様だなw 頑張って勉強しようぜ
ここの名人様に負けないくらいに >>677
よほど金がある家庭じゃなければ
稼ぎの悪い方が育てるというのが合理的なので
浮気をしたほうが親権をとることは珍しいことでもなんでもないよ
ソースは俺 >>787
実際はホラ吹きで8段にいった証拠はないからねw >>806
頭が悪い😭💦💦 >>781
瑞原の時代の長崎県長崎市や佐世保市は選抜制だったから
希望校に運よく行ける場合もあるが希望者が少ない高校へ運悪く振り分けられる場合もあった 天鳳
最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者
楠が協会のプロなんじゃね?とか言ってる必死な痴呆爺さんがいるのが、ここのスレ
学歴コンプの低学歴、底辺人生丸出しすぎ
>>808
佐々木藤崎の仙台三高はやはり1ランク落ちる
熊本、江戸取、八王子東クラスなら
最低仙台一高、出来れば仙台二高が欲しい >>812
2002年3月が最後の総合選抜ということは
1986年生まれの瑞原が最後の世代ということか
失礼しました
佐世保の街の規模で三校選抜はキツいなぁw >>818
長崎市なんか5校が選抜制だから一番名門の長崎西を希望したら
半分以上の生徒が西以外に振り分けられた
今は選抜制はなくなったから長崎では長崎西が一番偏差値高い
長濱ねるはその長崎西卒業だから頭良いと思う >>819
長崎なんて田舎の事詳しいな
長崎県立なんて全く興味ないw
九州なら鹿児島ラサール、修猷館、以外はゴミだろうが
せいぜい、クマコウ くまこう?くまたか(熊本高校)か?
久留米附設(孫、ほりえもん)
小倉高校(高倉健)
済々高(クリームシチュー)
大分上野丘
鹿児島鶴丸
これ以外にも偏差値70超えの高校たくさんあるが
女がラサール行かないだろ
熊本ってなんだ?
アホか
偏差値関係ないからwwwwwww
馬鹿だねぇwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
長崎の女が熊本とか行かないんでwwwwwww
勘弁してくださいwwwwwww田舎の低学歴のオジサンwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
お前ら正直に言ってみ
大学以前にまず進学校出てないだろ
言ってることがいろいろおかしい
>>825
なんで長崎の女の話してるんだw?
大馬鹿か、小僧
一般論よ
お前、女流の追っかけか
きも過ぎる >>826
可笑しいのは毎日ここにいる
あんたwwww 田舎の糞みたいな低学歴の奴等でも、何らかの屁理屈をこね回して
「特別のことが分かってる特別の自分」
という自己イメージを消費したい需要は必ずあるわけだよな
Mリーグはそこのニーズにドンピシャで刺さるコンテンツ
偏差値見て高校選ぶわけじゃないだろ
地元で仕事するなら地元の高校出た方がいいに決まってる
馬鹿だねぇwwwwwww低学歴の田舎のオジサンwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
東京でも「町田より八王子の方が偏差値は上(キリ」とか言う馬鹿いるけどな
どうでもいいからそういうのwwwwwww
くだらねぇwwww低学歴の低能がwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
>>831
地元っていい言葉だな
単なる田舎者じゃないか
俺は江戸っ子だから、田舎者の気持ちは分からない
ごめんね ダマはともかくフリテンリーチするなら解説が言うように8p切りだったかな
小林剛って1976年生まれだから高校受験は1990年か91年だろ
公立高校信仰がまだあった最後の世代だから、八王子東と国立は東京西部のガチトップ校
まーその後は私立中学受験の残りカスが行くのが公立って感じに落ちぶれてったけども
実際に多井も阿部河野と同じく連盟脱退したこと死ぬほど後悔してるだろ
>>840
インタビューでイライラするて言ってたとおり打てるし勝ちあがれるけどエンタメじゃないなて理解してんだろうね
B卓はガチ揃いだから別物になりそう 芸スポ板にとうとうnote流出でなく、楠栞桜の名でスレが立ったね
ツイッターやnoteでも、この話題が拡散しているし、火消し不可能かね
>>843
本人も何度か語ってるけど藤中含めて4人とも理事とかになってて連盟を辞めるなんて考えてなかったのに
機構の活動が連盟で問題になった時に土田を裏切っても安藤亡き連盟に居場所は無いと感じて付いてったけど
すぐ機構は上手く行かないって分かって4人で団体立ち上げて森山に頭下げに行ったらしいからな noteのIPが見えると判明した流れがこれ
エロゲヲタが偶然発見したっぽいね
>>851
B卓は全員日向どころかそこいらのプロより強いだろ 確かに八光のほうが日向より牌効率分かってそうな打ち方で笑ったわ
大村、痩せたのか知らんけど随分人相変わってないか?
あんなんだっけ
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/15(土) 18:12:28.95
キラが関東圏にいると絞ったLみたいな流れで草
丸山のMデビュー戦さっき見たわ
丸山が2歳のときから麻雀やってる連帯ネライの多井さんがまくられて逆連帯
2位落ちしたタッキーが笑ってたのがまた良かった
>>843
阿部は後悔してそうだが
河野は今の方が気楽そうじゃね?
阿部は連盟に戻りたがってそうだけど
河野は最高位戦か協会へ行きたいんじゃね?
河野が森山や前原と上手くやれる気がしない 芸能人で運ないって売れないだろ
だからこんな番組に出てるんだよ
堀江は藤田との付き合いのお遊び
ホリエモンとか加賀まりー男爵あたりは別に決勝に進出したくねーよめんどくせとか思ってそう
だけど今日はA卓筆頭に楽しそうに打ってれば良いんじゃねて感じな
阿部と河野は牧田についてく以外の選択肢あるわけない
>>861
知らないなら黙っていた方がいい
どうしてそんなにアホなの? 金沢や室生が今どんな思いで麻雀界見てるかだよなwwwwwww
>>821
細かいけど高倉健は東筑高校
ナンバーワンじゃないけど二番手くらいの頭いいところ
偏差値だと68くらいだったはず
野球もけっこう強いからたまたま知ってるだけだけど 大村は役満縛りなんだから満貫程度で邪魔しちゃ駄目だろ
それにしても堀江と森川のモーターは見苦しい
仮にもプロ名乗った人間は
コイツラに比べたらだいぶマシなのはわかった
ホリエモンがファイナル行くのはいいけどあの舌打ちだけは注意しろよ
ホリエモンの強運を見ると、やっぱり運の量てあるのかと思うわ
有名人や金持ちほどツくんだよな
堀江とジョージの所作汚かったなあ
児島、大島は芸人だから意識あるんだろうが
児島惜しかったな
>>900
気持ちは分かるが、お前ら貧乏人?は麻雀に向いてない
それは分かるよね
以上 藤田の合宿に堀江いたのか
滝沢、村上、たろうか
滝沢と村上の謎の仲の良さはなんなのか
なんか接点あったのか?
滝沢と村上たろう、多井と村上たろうというユニットはあっても
滝沢と多井が接しているところを見たことがない
>>842
教えてパイレーツの麻雀テストで抜群にできたからな、地頭の良さを感じたわ。
理科大って当時でもそれほど悪くはなかった、電通大にちょっと足りない人が行くレベルの大学だった 滝沢はプロ入り前からたろうや堀に世話になってるっぽいな
かなり貧乏人だったっぽい
滝沢はコツコツ真面目にバイトとかやる20歳前後っぽくないしな
顔つきがだいぶ丸くなって、麻雀もおとなしくなったな
堀江の「高めです」はくっそ余計な一言だわなw
毎度の同じ用なメンツとの胃の中の蛙の麻雀ばかりで人生で雀荘でフリーとかでは
打ってないのがわかるな
下手な選手に日向ばっかり挙げるのがムカつく。ワクツでも高宮でもいいだろ。
偉そうに動画挙げてる奴も高宮なんか2018の醜態を無視して人気とルックスで誰も責めないのが納得いかない。
>>909
有名人の豪運に嫉妬してんの?
デジタル(笑)やったコバゴーにホリエモンと同じことができるの?
できないしょ >>897
来賀原作漫画の価値観だな
高レートの場で、社長や医者など社会の成功者が麻雀においては下手くそながら圧倒的な運で勝っていくのを目にする主人公・・
みたいな作品がちょこちょこある >>915
最強戦では協会のプロテスト落ちたテンゴのメンバーが優勝したこともある
ただの糞ゲー 学歴の話なんか本当無意味だから止めるべき!ウザすぎ
まあ、大村児嶋堀江森川・・・そんな高レベル打ち手ってわけでも無かったしな
麻雀好きで、狭い世界でならわりかし勝てるレベルってところ
結局は萩原聖人なんかも1990年代、2000年代初頭とその頃なら
放送の麻雀でも目立てるレベル程度だったわけだ
ここ数年では、萩原のレベル、勝負感もよくわかる対局内容になってるからな
風間杜夫なんかも、今の2020年の方が当然、勝つの難しいだろうからな
ホリエモン決勝進出おめでと
多井プロ以上にアンチもファンも沢山いるアクティブな人だけど会社乗っ取られようが塀の中に入ろうがコロナ警察にどれだけ叩かれようがへっちゃらなメンタルはこのご時世貴重よね
加藤哲郎さん推しだったけど今日はしゃあない
園田
小林
福地
とつげき東北
こういう奴らは学歴エリートとしては完全に出来損ないで
学内では孤立してボッチの便所飯、社会に出ても小馬鹿にされて面白いこと何もない
逆切れして「理論派デジタル雀士」(笑)やるわけだよな
田舎の低学歴はこういうニュアンスが分からない
>>919
三重大ガイジ1匹をNGにブッこむだけやで >>921
三重じゃ三重大は王様
理科大は早慶落ちた惨めな負け犬の吹き溜まり
社会に出ても小馬鹿にされて面白いこと何もない お前らまず県立の進学校出てないだろ
どうしてそんなに馬鹿なの?wwwwwww
>>923
まあ堀江が成功者かというと
それこそ賛否両論あるからな
失ったものも多いし ハンデ無しで一般参加認めると糞みたいな奴が頻繁に優勝する
それが機構のオープン
ハンデ無しで一般参加認めると糞みたいな奴が頻繁に優勝する
成功者もへったくれも関係ない
機構のオープンはその典型例
機構で思い出した
連盟A1の西川淳の健康麻雀店は機構の千葉支部だった
機構がらみが全員干されたわけじゃなかったと最近知った
お前らあんまイライラすんなよ
野菜とったほうがいいぞ
西川ってトロそうに見えるが上智の国際なんだってな、意外だ
勿論大学行った方がいいんだろうけど最低限高校さえ出ていれば問題無いと思うな。
>>911
日向は盆面が悪いのが叩かれる一因だろうね、大井もそう >>935
大井って誰か知らないけど多井を下手だと叩く人なんていないだろ。
実力は日向>>>ワクツ>高宮なのだから日向ばっかり叩くのはおかしい 最強戦は、加藤哲郎の卓は見れなかったが敗退したんか
加藤哲郎は、そんな勝負強くもねえのかな
麻雀のこんな勝ち負けに、成功者だとかそんなのは関係ねえよ
こんな一発勝負システムなら4大会中1大会はほぼ確実に雑魚が優勝してもおかしくないからな
もっと、3試合勝負くらいで壮大なトーナメントってのは、やれないんか?
最強戦とプロクイーン戦、見比べてもプロクイーン戦の方が面白いな
やはり6戦の予選をやる、4回戦勝負のシステムになっているからだな
その上で勝敗があるなら、時の運もまだ実力要素が比重が大きくなるからな
結局、麻雀が「運ゲー」扱いされるのは、いまだにこんな一発勝負システムの
トーナメントをメディア対局から雀荘大会まで当たり前にしているから悪いわけだ
スポーツから麻雀まで、本来は1発勝負よりは複数対戦での結果が当然、より実力の
結果になるからな
野球なんかも、消化試合やら視聴率がーとかで、リーグ優勝を
そのまま日本シリーズに持ち込むわけでなく、アホみたいにCS制にしちゃったよな
ゲーム大差がつくと面白くないではなく、それが本来は実力なわけだからな?
逆に、そのくせスポーツもトーナメントは高校の部活大会も1発勝負ばかりだし、
五輪も1発勝負ばっかだよな
1発勝負なんて、スポーツだってかなり「時の運」の要素が強くなるからな
もう、もっと冷静に1発勝負大会で焦らず、じっくり実力やランキング、メダルを
争う時代にしてもいいと思うがな
麻雀の勝ち負けなんて四人でじゃんけんしてるみたいなもんだろ
ホリエモン強いわ
トレーニングしてきたんだなって分かった
特に1s単騎即リーはめちゃくちゃ実践的な好判断
まあ、じゃんけんだろうが麻雀だろうが、明らかに実力の差異はあるわけだ
決めようと思えば、ちゃんと真に日本1位から1万位とかもランキング決めることは
不可能ではない
しかし、わかりづらいよな
陸上なんかは、ウサインボルトがやはり速い、強いってのはわかるからな
それは「ウサインボルトは毎度運がいいんだよ」とかそんな話では無いしな
陸上のメンタル体調調整、一発勝負の勝負強さも大変だろうからな
真の実力を決めづらい麻雀の強さの判定の仕方は、スポーツ以上に
工夫をしないといけないわけだ
まあ、その工夫が面倒だからたんに、タイトル獲得とかに頼るだけになる
間違った認識で、天鳳位とかの頭悪い方向にも行ってるからな
>>913
天牌理論にはラーメン屋で修行すると庶民でも麻雀強くなる敗者復活コースもある 948焼き鳥名無しさん2020/08/16(日) 04:09:25.17
>>941
プロ野球チームがそこらの草野球チームに負けることはない
麻雀のプロはそこらの雀荘のオヤジに簡単にボコボコにされる
話の次元が全く違う >>944
ウサイン・ボルトがそこらのオヤジに100m走で負けることはない
麻雀のプロはそこらの雀荘のオヤジに簡単にボコボコにされる
話の次元が全く違う 野球や将棋でもプロ同士では運ゲーになる
優れたバッターでも3割しか打てない
優れた棋士でも8割しか勝てない
麻雀のプロは素人に簡単にボコボコにされる
ハンデをもらわないと地区大会の予選すら勝ち抜けない
長期で本当に強いかどうかも分からない
数字を出せない
>>944
陸上の100m走は誰が走っても100m
麻雀は配牌で変わるから
天和なら走る距離0m
そもそも比べるのが間違い スタート条件がみんな同じ陸上、野球や将棋と、配牌による条件が全く違う麻雀を比較して不自然と思わないのが不思議で仕方ない
>>951
要素がゼロとは言わないが、野球や将棋を運ゲーと呼ぶのはあまりにも無理がある >>955
好配牌なのに和了はクソ配牌が先に和了とかもあるやん >>956
野球や将棋もプロ同士では運の要素は大きい
優れたバッターでも3割しか打てない
優れた棋士でも8割しか勝てない
松井秀喜はワールドシリーズで確変引いてMVP獲ったが、その年にクビ
森下卓はレーティング1位の時期があったが、タイトル獲れなかった
「幸運なバッター」もいれば、「不運な棋士」もいる
こういうことは純粋に確率的な問題として起こり得る 麻雀の場合にはプロがアマチュア相手に3割しか勝てない
短期戦だと簡単にボコボコにされる
長期で本当に強いかどうかも分からない
野球や将棋とは話の次元が全く違う
>>954
幼稚で単細胞、頭悪いレベルの読解力、発言をするのがおまえらなわけ
麻雀と陸上を比べているわけではない
陸上のように「ウサインボルトは世界一速いと言えるくらい選手だが、
麻雀の選手がその評価になるようなのは難しいこと」ということ
おまえらの頭の悪いレベル脳で言ったら、陸上どころか何とも比較にならない
しかし、麻雀にも強さの個人レベルの違い、差異はあるわけだ
あたりまえに「結果で示すしかない」わけだが、その結果を出すのが
スポーツや将棋に比べても難しい
難しいということは、麻雀で結果を出すというのがスポーツよりも
難しく「高レベルなものを必要とする」面もあるわけだ
ただ、たんに速く走ればいいという陸上よりは、単細胞な競技では無いよな (ワッチョイ 4f66-CWhB [49.251.121.171])
↑言ってるうちに何言ってんだか分からなくなってくる例のアレ
Mリーグはこういう頭の弱い田舎のオヤジにドンピシャで刺さるコンテンツ
田舎の低学歴の頭の弱い奴でも、何らかの屁理屈こねたい需要は必ずあるからな
Mリーグはそこに刺さるわけだよな
一昔前なら「裏プロ/桜井章一」
テンゴのフリーも知らない田舎の百姓が、
裏だのマンションだの訳の分からないこと延々と書いてた
昨日の最強戦なんかは、風間杜夫がオーラスで即リーかけていれば、
一発ツモで3着目からな逆転トップで勝ち抜けできたわな
風間はインタビューで「この敗戦は今年いっぱい、尾を引きずりそう」とか言ってたな
まあ、あたりまえに、そこでアガって勝てるか?が麻雀の醍醐味であるわけだ
たら、ればの話も、麻雀は難易度の高い「たら、れば」から、そこまで
難しくない「たら、れば」があるからな
昨日の風間のは俺に言わせれば、そこまで難易度も高くない「たら、れば」だからな
勝ち目があった以上は、結果論では終わらせられない
おまえらは、何でも結果論で済ませるレベルだけどな
>>955
生まれた時点で違うだろw
スポーツほど生まれガチャで決まる世界もないぞ まあ、風間杜夫にしても萩原聖人にしても
「魅せる麻雀、面白い麻雀」
「その打牌で勝てる麻雀」
をやりたい見せたいなら、ああいう局面であがるべきなわけだ
昨日の決勝のメンバーなら、日向や岡田でも意外と多く勝てるだろう
森川ジョージなんか見ると、日向や岡田でも大差無いところはあるからな
まあ、それくらいに1990年代や2000年代に比べれば、麻雀女流プロの
レベルもあがっている
やはり、打っているだけあるからな
夜中に長文マンセーなのは夏休みだからですか?
まあプロクイーンと最強戦著名人戦じゃ全く見る側の観点が違うからどっちが面白いとかは好みの違いよね
個人的にはやっぱりMリーグが一番面白いな
>>969
ここでは散々下手と言われてる日向がレギュラーシーズン、セミ、ファイナル全部プラスと言う所が更におもろいのよw
凡打が多かろうがそれが致命傷にはならなけりゃ結果は強いって事のほうが重要
前原も2019酷かったの有ったけどレギュラーシーズンは藤崎より上でプラスで終わってるし 加藤哲郎 南一の親で246から2の先切で一発満貫ツモ逃しているのが大きい
少しこねすぎの印象 反省すべきは東四の放銃じゃない
>>969
おまえの頭のレベルでは、好みとかの一言で片付けているだけ
おまえではラーメンなんかも正しくレベル高いラーメン、レベル低い
ラーメンの判別はできない
「ラーメンは好みだから」の一言の低脳でかたずけるレベル まあ、そもそも著名人戦なんて、まだまだネット麻雀放送も無い頃、
数多くの麻雀の試合が見れない時代、テレビでやることがチヤホヤ
された時代なら注目浴びたって話なわけだ
今の時代になると、生半可にべつにちょっとした有名人が打つ麻雀程度なんて、
そんなに興味の無い人間も多いわけだ
加賀まりこなんて、いまだに点数計算もできないで麻雀を楽しんでるって
だけだからな
そんなのを放送してるレベルだからな
日本の放送メディアの繰り広げることなんて「チープなレベル」ばかりなんだから
>>972
MFCとMJの成績晒せばいい
お前の評価意味ない 夏休み前に鳳凰卓とかさすがに無理だった…。時間かかるよコレ…
やべー奴ほど長文になるよな
端的に考えを説明できない
昔の女流モンドとか見てみ?吐くぞ
丸山が神に見えるレベル
昔のモンド女流だとチサトイツとかいうおばさんが本当に酷かった記憶がある
モンド見てるのは50代男性が一番多かった
Mリーグはネットだからババアも多い
障害者も多い
>>983
酷いってどんな感じ?
石橋嫁みたいにチンイツチョンボ系? モンド視聴者=間抜け連盟チン者=麻格廃人=障害者
麻格秋刀魚で超ド派手アバターもトップ率は3割4分w
グラフも横長
>>975
✕かたずける
◯かたづける
一行目に漢字に変換できてるのになんで間違うかねえ
必死なんだろうな あーでも2〜8全く切らない1段目12000以上連発とかは凄いわアイツ等
あと切るのが異様に遅えw
と間抜けガラプーが申しております
トータル成績マイナスのガラプーw
>>975
ルールを統一して客観的な指標を出せばいい
お前の評価意味ない 無能な田舎者はルールの統一は絶対に避けたい
自分も競争に巻き込まれるから
かくして麻雀界はデータに基づかない不毛な議論が永遠に続く
MJも昔は対戦中ステータス画面でトータル戦績見れたんだがなー
ヘタ隠しはこっちも変わらんな
>>985
牌理と押し引きが全く出来てない
チョンボとかはほとんどない
和久津がフリテンロンしたくらい 本来なら鉄格子のついた病棟に幽閉されてる人種だからね
各種ガイジは
>>993
MFCとMJの成績晒せばいい
お前の評価意味ない MFCやMJが評価基準になったら田舎の奴らも競争に巻き込まれるからな
それは全力で避けたいよな
かくして麻雀界はデータに基づかない不毛な議論が永遠に続く
>>983
田中智沙都なんて最高位戦か協会の1期生くらいだろ
そんな頃は「麻雀ができる女」というだけでもレアな時代
ましてや、そこそこ打ててプロになるって貴重な時代
今の女流の平均レベルとは、その頃の田中ではまだまだレベル低すぎるに
決まってる
まあ、強くなれない人間はプロになっても強くなれるわけでもないけどな
和泉由紀子も、もうちょっと精進すりゃ良かったのに、やっぱり今でも
そこまで強くねえな
岡田紗佳くらいになると、世代から言っても田中や和泉のプロ入団時よりも
学習してきている人間もいるからな
岡田は田中や和泉なんかよりも、麻雀歴は長くでプロに入ってきているしな この暑いなか日中に、たかが他人のやってる麻雀の屁理屈を
長々だらだらこねくり回して長文連投とはご苦労なこった
MFCとMJの成績晒せばいい
お前の評価意味ない
このレス1000個のうち50個くらいありそう
lud20200917230821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mj/1597023918/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part642 YouTube動画>7本 ->画像>69枚 」を見た人も見ています:
・Mリーグ 解雇は誰か予想スレ
・Mリーグ 解雇は誰か予想スレ ★2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part614
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part972
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part746
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part631
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part54
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part593
・【アマ麻雀リーグ】AMリーグ Part2
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part718
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part779
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part697
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part22
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part883
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part999
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part730
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part8
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part750
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part977
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part918
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part619
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part753
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part807
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part879
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part9
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part685
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part700
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part75
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part702
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part943
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part487
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part639
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part93
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part25
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part817
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part16
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part549
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part30
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part878
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part772
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part884
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part969
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part747
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part553
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part836
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part646
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part469
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part20
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part769
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part428
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part98
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part415
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part932
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part425
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part945
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part564
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part762
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part598
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part745
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part861
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part784
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part526
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part693
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part41
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part97
13:20:27 up 39 days, 14:23, 0 users, load average: 11.17, 12.41, 11.53
in 0.018113136291504 sec
@0.018113136291504@0b7 on 022203
|