◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バッティングセンター雑談 Part.2YouTube動画>11本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1406233558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ど田舎だけど外人のオネーチャンが120キロバカスカ打ちまくってた
いつもはビヨンドでバカスカ飛ばしてたんだが
金属バット・木製バットでこの間打ってみたら全然飛ばなかったわ
ビヨンドって芯を食わなくても手打ちになってても飛ぶ優れモノだったんだな
バッティングセンター用バット買ってきた
今から打ちに行ってくる!
最近バッセンデビューしたへなちょこですけど、いろいろ相談とかしてもokですか?
とにかく筋トレが大事
筋トレ+大量の食事で筋肉を大きくする
こうすることによってスイングスピードが上がりぼるを引き付けて打てる
>>10 誤字脱字なのかなって考えない?
人より考える能力がないのかな?
目に見えない障害って大変だね
スイングスピード以前にまともに当たりもしない僕はまず何をすればいいんですかね
宮川理論で検索しろ
俺はそこで打撃が何たるかを理解した
>>14 ありがとうございます!すぐ見てきます!
あと行くバッセンによって当たり易いとかある物なんですかね?
秋葉原のヨドバシ上だとかすりもしないんですよねー
バッティングセンターでデッドボールくらったでござるwwwww
内角通りこして打席ぎりぎりくらいだったから指に当たっちまった
親指ぼっこり腫れてひん曲がってるように見えてまさか折れた!?とかてんぱってたけど腫れてるだけでよかったわー
なるほどありゃあよけるの難しいわ
後ろ足に重心乗ってるからとっさに動けない
これがプロの世界になると硬球が150kmとかで飛んでくるんだろ?
怖いわぁ
お前らのバッティングセンターデッドボール話も聞かせなさい
>お前らのバッティングセンターデッドボール話も聞かせなさい
↑何様だてめえ
はいはい俺様俺様
別にデッドボール話じゃなくてもいいぞ
ちっちゃい子供がすんげぇかっ飛ばしてたとか自打球がちんたまに当たったとかでも
8月9日は野球の日ってことで1回20球が30球になるとこがある
でも夏休みなんでちびっこ優先で打ってくる
秋葉原のヨドバシ上のストレートは確かに動くけど
動く方向がだいたい決まってるから
方向を合わせてバットで迎える様に振ればいいよ
120キロのフォークも打てる
まあ こんなの実践では役にたたんが
近所のバッセンに昨日(土曜)の昼に行ったら1時間くらい貸切り状態で心配になった。
バッセンとかとっくにオワコン
赤字垂れ流すだけ
さっさと廃業したほうがいい
逆にそれで生き残れる場合もあるしな、過剰ならともかく、一概にはいえない。
勝ち逃げするなら、さっさと消えた方がいいぞ、欲張るなよ〜。
お気に入りのバッティングセンターがカタパルト式なんだけどアーム式と比べて回転無いから打ちやすいのかな
たまーにアーム式のセンター行くとぜんぜん打てへん
ガンガン打てるときとサッパリ当たらんときがある
何が悪いんだろ?
>>36 ズバリ言うと、頭が悪い。
バッティングも頭が必要
>>36 動画も無しにアドバイス求められても無理な話。
>>36 バッセンで好不調がある理由は次のことを考えました。
マシンにより違いがある場合
・バネを交換してすぐのときは球速が速く、古くなるとだんだん遅くなり、日によってタイミングが異なるため。
・前に使った人が高さの設定を変えていて自分の得意な(苦手な)高さになっているため。
・ホームベースに対して同じ位置に立ってもマシンによって内角または外角の得意な(苦手な)コースに偏るため。
・夜の照明が暗いと昼より球が見えないので振り遅れるため。
日によって振り方が違う場合
・毎回フォームが違うため。
・タイミングの取り方が違うため。始動が遅いと自分のフォームで振れない。
いつの間にか東京ドームのバッティングセンター再開してたんだ
>>41 何となくわかったような気がします
ありがとうございました
フォームにバラツキがあれば、ムラ打ちになるだろ。バットの軌道が違うとそれだけでダメ
42才になり、突然ボールが二重三重に見えて全くバットに当たらなくなった。
老眼というやつは、前触れ無く一気にやってきてデスクワークで困るようになり、
バッセンでもボールがまともに見えなくなった。
これで草野球も引退か?とがっくりしたが、1箇月も立てば老眼にも目が慣れたのか、
ボールが二重三重に見える症状はなくなってなんとか打てるようになった。
しかし、140キロはもう目がついて行かないよ。
台風の予報があると早めに閉店するから今日はもうバッセン行かないほうがいい。
しばらく離れてるとマメが出来やすくなってるから困る。
定期的に行かないと駄目だな。
行きつけのバッセンが今季限りで閉店することになってしまった
寂しくなるなぁ・・・
金属ならどんなフォームでもある程度打てるからアドバイスしようがないよな
草野球スレから誘導されました。
バチセンって言うんですか?
このスレではバッセンと言っていますけど?
http://labola.jp/diary/1285085000 イボ付き軍手が最高
バッティング用グラブを買ったけど使いにくいねん
>>62 ラボーラのやつとは関わらないほうがいいぞ
あたまおかしいやつたくさんいるからな
>>65 また バチセン て書いてある
違和感ないのか?こいつ
普段バッセン行かなくても、近所のバッセンが無くなると心の支えを失った気持ちになるじゃん?
だからたまにバッセンに行こう。
久々にバッセン行ったら芯外しまくって手首傷めた
やっぱ定期的に行かないとダメだな
数ヶ月行かないで久しぶりに行ったら逆に真っ芯が多かった
なぜだ・・・
久々にバッセン行ったら魔球カーブにかすりもしなかったwwww
まじか25球2セットやってカスリすら無しとか俺どうした・・・
硬式のバッセン行ってきた。芯食うとめっちゃ飛ぶね。
ストレス解消になるかなと興味をもってここ覗いたんだがスピード以外に球種っていうの?同じところにボールがくるんじゃないのね
打てるようになるかな
普通のバッティングセンターはアーム式が基本だから球種はないけどコースはかなりバラつく
慣れれば140キロ以上でも普通に打てるようになる
最近マシンを新しくしたところが
金網の前にネットを着けたんだけど
たまにボール引っ掛かってデットボールくらう
硬式の場合は中身が詰まってるせいか
パワーヒッターが打ち続けるとボールが変形してノーコンになっていく
あと近くのバッティングセンターに
「バッティング放題」というコースができたのですが
2時間打ちっぱなしで3000円ですわ。
これはお買い得ですか?
飛距離がメートルで出るバッティングセンターってないですかね?
土地が高いから網で囲うのはしかたがないとして
どれくらいの飛距離なのか目視で見れたり飛距離が計算でデジタル表示されるとかしたら
気持ちいいと思うのに。
「フィールディングセンター」もあれば面白いと思うが。
千本ノックをいつでもうけられるような施設。
「ピッチングセンター」も。
球速表示、ストライク判定、変化球のキレ判定など。
これらの施設はなぜないんだ?
>>86 そりゃケガしても文句言わないという誓約書があってそれにサインしてからプレいすることになっている。
あと「外野フライセンター」というのも欲しいな。
バットの音で前にいくか後ろにさがるかの判断の能力を磨きたい。
そういう野球をテーマにした遊園地施設ってないかな?
日本でなければ世界ででもいい。
打球スピード表示ならできそうな気もするがな
あったら国内ならもちろん行きたいな
自己責任でいいからフィールド内でお客さんの打球をキャッチング出来る店があったら絶対行くぜ
なんか場所によってめっちゃボールが重く感じる所がある
更に軽いバットしか置いてなかったら最悪
>>82 二時間以内で3千円分打てればお得だと思うが
俺はいつも90分で540球位打ってるが
朝刊によると練習試合で快勝してたようだな(笑)
おまけに相手のエースまで見せてもらって、中大の対戦が決まってエースを投げさすほうもたいがいだが
それでも主力打者が故障欠場したスタメンの人選と打順に工夫が無いのは嘗めプか・・・
そろそろ投手を見る目のある「玉商の監督と部長」が母校に復帰する時期がきた
↑
どこのスレでもわけのわからん事を喚いて誰にも相手にされんアンゴタレが死ね
20代の時よくバッセン行って100キロで打ってたけど体感としては結構遅く感じてた
30代になってあまり行かなくなったせいもあるだろうけど100キロが早く感じ以前の110キロくらいに感じた
今日は90キロで打ってきたけど以前の100キロくらいに感じた
これは久しぶりというのもあるけど動体視力の衰えもあるのかな
体感として10キロくらい違う感じだったし30前半でこれだから後半になったら・・
プロなんかでもやっぱベテランには速球はやはり有効だろうなと思った
40代のイチローはすごいわ
>>91 >>95 ありがとうございます。
そうですか。
ではいつか体験してきます。
ひさしぶりに行くと手に豆ができてつぶれて中止、ということがないようがんばります。
>>99を本人のかわりに要約しましょう。
年令とともに動体視力の衰えのためバッティングが困難となる。
わたしはバッティグセンターでこのことを身をもって体験した。
しかしプロの人、特にイチローは、打者として成功しておりすばらしい。
要約ならもっと簡潔にいけよ
数年ぶりにバッセン行ったら動体視力落ちとって全然打てへんかった
40台でメジャーリーガーのイチローってすごかー
>>103 それだと筆者のもっとも伝えたかった「年令による劣化」が含まれていないので大幅に減点。
10点満点の設問だと1点か2点ですね。
年齢云々も伝わるやん
年齢とイチローに触れてるから6点は貰える
ぽまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一つ付け足すが90キロでバカスカ打ったぞ
つまり
数年ぶりにバッセン行ったら年で動体視力ば落ちとっちスローボールしか打てんかったっちゃ
40代でメジャーリーガーのイチローってすごかー
野手と野手の隙間に入り込み
溜まった走者をしっかり一掃
グラウンドの奥まで届く
全国の強打者さんが選んだ、ビヨンド
>>112 なつかしい
10年前くらい通ったよ。
130km/hも打った。
ひさしぶりだと当たらないですよ。
それでも行きたいのですか?
>>116 前置詞が商品名て英語圏の人が聞いたら笑いもんだな。
ディスタンスとかロングリーチみたいなしゃれたネーミングのセンスが欲しいね
バッセンにあるストラックアウトってゴミやろ
クソみたいな的をクソみたいなボールで狙って何が面白いん
ストラックアウト言うんならせめてボールくらいはまともなの使って欲しいわ
鉄腕ダッシュ見た?
最強のバネ使ったけど、180キロしか出なかった。原因はアーム自体が重すぎたと。
三萩野やっぱすげぇ
長瀬が長けりゃ早くなるだろって長くしてたけど素人考えじゃだめなんだな
>>120 めっちゃ面白い
ボールのせいにしてちゃいかんよ
右打席で打つ球全部左方向へ行くんやけど
あらゆる方向に打つ様にするにはどうすりゃいいのよ
多分それ極端なドアスイングになっとるよ
右手の押しに対して左手の引きが弱すぎるんやろ
意識的に左手を前に出して打てばいいんじゃね
>>128 ドアスイングかあ
確かに腕伸ばして打ってるような気がする
腕縮めて打ってみる
ワキガの臭いがよく分からないのと同じで、ドアースイングがよく分からないんだけど
>>130 いい例えだな。
しかし
臭いのはどんなにもいもワキガなのじゃないか?
ドアスイングは簡単だ
ドアのように内側も外側も同じ中心の円軌道だ。
バットの「ヘッド」というのがわからん
頭ということは先端ということか?
人間は先端に頭があるからな
ドアスイングが分かってヘッドが分からないってのはギャグかな?
>>136〜141
くだらねーけど、不覚にもふいたっ!
バッティングセンターはある
ピッチングはストライクアウトみたいなゲームがある
俺はノッキングセンターを作ってほしい・・そこで千本ノックとか受けたい
もちろん天然芝で・・・2時間3千円くらいで
人件費の事を考えるノックマシンが必要なんだろうけど、生の人間でもいいと思う。
バッテイング以上に俺はキャッチングが好きなんだよ・・・壁ボールだと変化
に乏しくて・・・
>>145 バッティングセンターでできるだろ
マシン小屋の所でグローブ持って立ってろよ
>>146 バッティングセンターでできるだろ
打席でミット持って座ってろよ
それこそたまに見かけるよ
>>147ライナーばっかりじゃん、左右前後への揺さぶりもないし
近年どんどんバッティングセンターもぶっつぶれて来てるから
新たなお客さん取り込むためにも何かしらの工夫が必要になってきたな
打ってきた
手がかじかんで全然力入らないから1ゲームでやめた
>>152 いい当たりしたらビキニのお姉さんが「ナイスパッチン」て言ってくれるサービスがあればおっさん客は増える
盗塁の練習もしたいから
スチールセンターを作って欲しいのですが。
近畿で遠くまで飛ばせるバッティングセンター教えてくれー
>>155-156 俺の地元の狭山だw
ガキの頃バッセンに守備練とかあるの当たり前だと思ってたけど
大人になって野球好きの友達連れてきたらすげー羨ましがられたわ
>>160 >>162 大阪の貝塚に100メートルくらいのバッティングセンターがある。アクセスはちょっと不便
>>164 おお、そんなんあるんや、ありがとう。今後行けたら行ってみるわ!
貝塚バッティングセンター初体験中、奥行きすごい、最高や〜!
>>169 ありましたよ、ボタンで軟球か硬球選べます
貝塚バッティングセンター、来年の2月26日で閉店するみたいです。通い始めて二週間やのにショック!
時の流れに殺されるとは
これもバッティングセンターのさだめ
>>174 ありがとうございます、ラスト3ヶ月で110メートル飛ばせるように頑張ります。
大学の準硬式の試合見てみたけど、まぁそのまんま、まさに軟式と硬式の中間だな。
硬式に比べたら、やはり音は鈍い。
ピッチングマシン以上に攻撃力のある兵器は人類には作れないんだね
>>179 チャカぐらいコンパクトなマシンが発売されたらいいのにな
いちいち投げなくて済むし
衝撃がすごいだろうな
野球の聖地阪神間でも意外とバッティングセンターは無いな。
電車では行きにくい。
野球は車文化だから車で行くものと決まってるのか。
試さなかったが、この前行ったところは変化球、ストレート混じえた実戦モードも出来るようだった。
>>146 欲しいなぁ
守備の方を出来るところ。
キャッチボールや守備練習の相手をするバイトとか無いのかな
昔は気軽に学校や公園で出来たもんだが、相手がいてもする場所もないとは困ったもんだ。
>>181 俺は電車で行ったけど最寄り駅から東に歩くだけだよ
どこのですか?
>>183 こんなの滅多にないやろなぁ
近畿で、貝塚バッティングセンターの他に奥行き50メートル以上ぐらいあるところあったら教えて下さい。
どこでも50メートルくらいはあるんじゃないんか?
ボール出るとこまでで20m弱あるんやで
機械の幅はせいぜい10メートルくらいで、30メートルで終わりでは?
奥行き50メートル以上あるところってあんまり無いと思うけどな。もし家の近くにそんなバッティングセンターあるんやったら羨まし過ぎるわ〜!
>>191 10mとかソフトボールよりみじけえじゃねえか
>>193 奥行が50m以上ある具体的なバッセン教えてくれよ
もちろん複数な
それが当たり前みたいな論調だから
>>193 機械からホームベースまでの距離がじゃなくて、機械自体の幅(奥行き)がってことやで
>>195 つまり
>>191は機械の後ろにはすぐネットがあるってことかよ
俺が行くバッティングセンターは大体機械の後ろ20〜30mくらいにネットがある
ちょっと広いとこだと戸坂は65mって銘打ってあるし安芸は少なく見積もっても80mは奥行きあるな
漏れのスペック
身長169cm 体重 78.0kg 体脂肪率 22.9%
金属バットで打った場合、軟球と硬球ってどっちの方が飛距離でる?硬球で打ってみたいけど、自打球で最悪骨折とかしそうでこわい!
芯で捉えれば硬球のほうが飛距離出る
自打球はお前のスイングじゃ骨折するほど威力出んだろ
172cm85kg25%
垂直飛び62cm
ベンチプレス100kg
フルボトムスクワット120kg
デッドリフト120kg
喧嘩無敗
トレーニングは週に一度のわがままバディのパワーヒッターの俺が来ましたよ
12歳で168cmあって両翼93mの球場でフェンス近くまで飛ばした(バウンド込)
ピッチャーはやってなかったけどスピードガンは100キロほどでて
ソフトボール投げも50M超だった
中学から非行少年だお(^◇^)
拳の骨がすり減るまで人間を殴ったり物をぶち壊したよ
>>204 スゲーな
170 71 23%
ベンチ80
ハーフスクワット120
デット100
喧嘩経験数回ほぼ負け
懸垂も85キロの体重でフルレンジストリクトで10回3セットできるぞw
俺が週一で行っているウェイトメニュー
懸垂
10回3セット
フラットベンチ
50キロ×10回
90キロ×4回2セット
80キロ×8回、6回
インクラインベンチ
40キロ×10回
70キロ×8回、5回
マシンフライ
40キロ×10回
58キロ×10回
85キロ×7回
ミリタリープレス
60キロ×6回×2セット
50キロ×12回
バーベルシュラッグ
95キロ×10回×3セット
ベントオーバーロウ
50キロ×10回
80キロ×10回×2セット
サイドレイズ
16キロ×10回×3セット
アームカール
12キロ×10回
16キロ×10回
12キロ×18回
ダンベルシーテッドショルダープレス(背もたれなし)
20キロ×10回×3セット
ラットプル
38キロ×10回
85キロ×10回×2セット
フルボトムスクワット
60キロ×10回
100キロ×5回2セット
デッドリフト
60キロ×10キロ
120キロ×1回×2セット
レッグエクステンション
40キロ×10回
70キロ×10回
110キロ×15回
レッグプレス
100キロ×15回
166キロ×10回
150キロ×10回
トーソローテーション
50キロ×10回×3セット
179cm80kg
ベンチプレス110kg背筋力200kgのこの俺に勝てると思うか?
勝てるだろ
ベンチはそれほど重要じゃないし
背筋力も運動部ってだけで200キロオーバーも珍しくない
俺はトレ歴浅いが喧嘩は自信があるわ
ウ板じゃ叩かれるからってこんな過疎地で自慢大会開くなよwwww
自慢なんかできるかよw
俺は週一でしかトレーニングしてないし
駆け出しのトレーニーだぜ
レスをよく読め
よく読まなくても分かりますが
こんなとこ来てないでウ板で肉だるま呼ばわりされてこい
俺は体重もっと絞ってスピードタイプとして生きて行くわ
まあ週5でトレしたらウ板でトップクラスになれる自信はあるがそんな気はない
別の事に時間も金も使うわ
デッド120しか上がらん奴がなんか言っとる
というか筋トレ暦なら俺は今年5月にベンチ50kgから始めて今は最大117kgだぞ
大胸筋?はよう知らんけど
インパクトの瞬間押し込む腕の力がいるだろ
ここバッティングセンタースレやぞ
ベンチガツヨイオレケンカツヨイタイプか
話になんねーな
だからバッティングセンタースレだっつってんだろ
日本語わからないの?バカなの?
お前がパワーヒッターって言いながらショボイ数値引っ張り出してきたから対抗したんじゃねえか
何で喧嘩の話になんの?バカなの?死ぬの?
まあ喧嘩でも負けるわけないけど
どうせベンチとかスクワットの数値もデタラメやろな
デッドリフト120kgとか一般人でも上がるレベル
やっぱパワーヒッター目指すなら最低180cmできれば190cm前後欲しいよなあ
全盛期小笠原みたいなのもかっこいいけど全盛期カブレラみたいな問答無用のパワーヒッティングしたい
どこかに打撃技術について語り合うスレってないのかな。
ドアスイングとかダウンスイングとか肩が開くとかよくわからないもので。
無いから立ててやったぞ
ありがたく思え
バッティングについて雑談するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1450177142/ ソフトバンクの柳田に喧嘩だけなら勝てるぞってヤツいる?
>>242 文章の下手な奴らが、掲示板で技術の議論しても話は噛み合わないから無駄。
証拠はこのスレ。
オレも「肩が開く」とか「バットのヘッド」とか分からん。
知ってる人は知ってるから知ってるのだろうけど知らない人がなぜ知らないかを理解しようとしないからああいう言い方になる。
「アジの開き」なら魚がちゃんと物理的に開いてるから簡単に理解できるけど、肩は開いたら大ケガで大出血するんじゃないか?
「バットのヘッド」もヘッドは頭のことだと思うけどこういう例え話は聞き手がどう解釈するかで意味が違ってくるのでこんな用語は控えるべきだ。
「バットの先端」という意味ならそう言えよ。あるいはバットの物理的な重心で一番飛距離が出やすい点なら「バットの重心」というような言葉を使うべきだ。
>>243 ありがとう。さっそく使わせてもらった。
貝塚バッティングセンター行ってきました。初めて90メートル超えの打球打てて興奮しました。ちなみに晴れてる日と曇ってる日でバッティングの飛距離って変わったりしますか?
そら晴れとる日のほうが空気が軽いけん空気抵抗が減って飛ぶやろ
どんくらい違うかは知らんけど
>>250 やっぱりそうなんや。10メートルぐらい飛距離違う感じやったから!
曇ったくらいで10mも変わるわけないやろ
そんなん変わったら雨の日にホームラン打った奴みんな化け物やんけ
そうか〜、って事はたまたま晴れてる日に調子良く打てたんか、曇ってた日は風も向かい風とかやったんかもな!
漏れのスペック
身長169、体重79.6kg、体脂肪率 23.8%
兵庫県の西宮にあるビーコンパークスタジアムってところ、グラウンドでバッティングセンターみたいに打てるんですか?知ってる人居たら教えて欲しいです〜。
特別に予約か何かしないと打てないみたいですね。普段はオッサンが小さい子供を教えるのにグランドを使ってるようです。
通常は同じ施設内の普通のバッティングセンターの方が使われます。室内でもオッサンが子供を教えるスペースがあります。
>>258 やっぱりグラウンドで打つんは特別なんか〜、残念!
>>256 体重そのままで体脂肪10%きったら草野球で怪物になれるよ
おしゃれイズムみてるけど
バッティングセンターのホームランゾーン
狭すぎじゃない?
ビーコン敷地は広いがバッセンの奥行きは普通の所より短いくらいなんだよな
多少打席数減っても奥行き長くするっていう他店に差つけるレイアウトにできるのに
わざわざ関東から行くほどじゃなかった
まぁあそこはどちらかというと本格的にやってる人やシニアの少年たちの練習場だからな。一般人があまり行く感じではなかった。
行くまでの道のり、入り口からして、部外者は入っていいのかな? と一瞬思うような感じだったし。
グラウンドで打たない方の打撃ケージはあくまでも練習用と言った感じだろう。
素手で打つのとバッティンググローブつけて打つのやったら、グローブつけて打った方が飛距離出たりします?
バッテする意味は怪我防止と滑り止めだから飛距離には直接は関係ないよ
木製ならグリップ巻かずに滑り止めスプレー吹いたりするからバッテしたほうがいいと思うけど
グリップ巻いてある金属とかなら気にしなくていいんじゃない?
そっか〜、飛距離にはあんまり影響ないんすね、ちなみにバッティンググローブって安いのでいくらぐらいします?
手袋するとスイングスピードあがるから結果的に飛距離のびるよ
>>268 そうなんや、じゃあ手袋買ってチャレンジしてみます。
>>269 軍手するだけでもだいぶ違うし
まともなやつ買うとモチベーションも上がるよ
>>268 それってなにかデータとかあるんですか?
>>271 逆に飛距離が伸びない人がいるなら教えて
>>272 逆に手袋するだけでスイング速度上がるやつを俺は知らんから教えて
はぁ
君他のスレでもとんちんかんな書き込みしてるね 頭でっかちな未経験者ってとこだろう
大田が分からないとかさ 野球自体興味ないでしょ
もう無理して野球関連のスレに参加しなくていいよ
大田って大田泰示くらいしか思いつかんけど大田泰示でそんな話聞いたことないからな
手袋しかも軍手なんかでスイング速くなるって人間工学的に考えておかしいから聞いたんだよ
お前こそ適当な嘘ついて参加すんなや
スイングスピードが速くなってくると遠心力も大きくなってくるからバットを強く握らないと駄目になるが
手袋してグリップ力上げると軽く握って振れるからな
軽く握って振る方がバットコントロールしやすいだけじゃなくヘッドが遠回りしなく身体に巻きついてくるようになるしな
グリップ力上げるだけなら素手に直接滑り止めスプレーしたほうがグリップ利く
代償でかいけど
おまいら、なんで草やきうで打って活躍せずに
バッティングセンターで打つの?
草やきうで打つほうが意味わからんわ
なんで数球打つために2〜3時間も大儀いことせにゃならんのじゃ
草野球の試合だと展開によっては打たずに四球狙いとか
ベンチから指示されたりして自由に打てないし
あのさ、エアー式のトップガンてのあるでしょ
たまにあれの160Kmのやつ打ってるんだけど、回転が不規則なのか
たまに162Kmで落ちたりして打ちづらいんっだけど(w
誰か同じ感想持つ人いない?速度も不安定で下は150、上は175qだったり(w
>>266 マジでたまに落ちるよ(w
君はやったことあんの?
フジテレビの番組でバッティングセンターのおっかけのおっさんが出てる
守備が出来るとこも出てた
エアー式で投じる球の回転が
一定方向に定まらないのなら、
変化も一定に定まるわけがない
マシンにもよるだろうけど
かなり不規則に変化する事はあるよ
キャッチング練習してると球筋がよく分かる
日頃野球やってないからといって100キロは遅すぎるな 待つ時間が長い。
ボールを呼び込んで打つ練習にはちょうどいいと思うけど
ノックをするときは
守る練習の野手にゴロやフライや打球の強さやコースはかなり自由自在に打ち分けられますが
バッティングもうまくなると100kmや120km程度ならノックのときのように自由自在に打ち分けられるんですか?
プロの試合を見る限り
一流打者でも投手の球は空振りしたりファールやチップがかなり多く
打ち分けるのは難しそうですが。
プロの球とマシンの球を同列に扱うなよアホか
マシンみたいに100キロとか120キロの真っ直ぐだけでコースも大体わかっとったら俺程度でも守備位置狙い打ちできるわ
煽り抜きでまじめに野球やった時期があれば
球種もコースも球速もわかってて狙い打ちできん奴のほうが少数派だろ
じゃあある程度うまくなれば
バッティングセンターの球は
全球、同じコースへライナー性の当たりのジャストミートを連発することは屁なのですか?
守備位置はそこそこの確率で狙えるだろうけど
的はキツいと思う
丸と丸だから上下がかなりシビア
外野フライのノックは
落下点の数メートル以内の円の範囲でコントロールできるのに?
イチローくらいなら
ストレートと分かってたら
レフト前に落とすヒットを例えばワンバウンドのピンポイントで打つことは可能ですか?
>>300 テメエはノックで安定してあれに当てれんのかよ
イチローは、センター前ヒットならいつでも言ってた
高校生時代にね
バットコントロールが神レベルになれば
確実に軽く合わせてのレフト前のワンバウンドのヒットのほうが
やみくもに強振しての内野手へのアンラッキーなライナーアウトを避けれるという意味で
いいということになりますか?
>>285 トップガンはそうでもないけど
スポーツワン社のエアー式マシンは
回転がかかってないから
160キロでもナックルボールみたいな
軌道で飛んでくるので嫌いです。
今日、不意に屈んだらジーンズの尻と右足の付け根の辺りがビリッと破れたわ。
痩せようかな。。
遠くに飛ばそうと思うとどうしても力んで力まかせなスイングになってしまいます。それやと、何球かに一回は強い当たりで遠くまで飛ぶけど、鋭い打球連発出来ないっす。因みに飛距離出すには何が一番大事ですか?スイングスピード?
1球10円が平均か、
バーチャルんとこどんどん潰れてる
バーチャル嫌いだわ
映像見やすくするためか電気けちっとるんか知らんけど暗すぎてボールがすげえ見辛い
セットポジションの映像で出てくるの打ち難いなぁ 時間も早く終わるしせわしない。
この前行ったバッティングセンターに、一秒間に30コマ撮れるカメラでスイングを撮影してくれるっていうのがあったのでやってもらいました。自分のスイングの連続写真初めて見れて嬉しかったです〜。
新宿にバッセンがあるけどホームラン王は女性だよ
スポーツ紙にも紹介されてる
30スイングで手の皮が1.5cmほどズルッと剥けた
>>326 普通の動画は1秒間に30コマ
もう少し厳密に言えば23.98と29.97
スマホで撮影すれば解決
30スイングであそこの皮が1.5mほどズルッと剥けた
たった30スイングで果てるとは
ソロホームラン、じゃなくて
早漏包茎マンだな
一番左のボックスに入ると逆方向の意識が働いてぜんぜん打てない
近畿で、どっか奥行きのある(40メートル以上ぐらい)バッティングセンターないっすか?貝塚のバッティングセンター閉店が寂しすぎる。
今日、池袋のバッセン最終日だったよな?
改装リニューアルオープンは5年後だったか?
あれ5年は記憶違いだったかなあ
ビル自体を建て替えるから時間が
かなりかかるみたいだが
まあ俺も40近いし5年後には野球なんか
しなくなってるかも知れないけど
おまいら、いつまでバッティングセンターに引き籠もって打ってるの?
生きた球打ちたくないの?
まるで死体とばっかりエッチしてるかのような口ぶりたぜ!
>>349 ゴム製も生きた女体ではないからよく覚えておくように
硬球が打てるバッセンってやっぱり珍しいですかね?
この前初めて行ってきてすごい興奮しました。
硬球はレアじゃないかな
自分がいくとこにはあるけど、車で2時間かけて来ましたとかいう人もいたね
軟球と硬球が同じとこに吸い込まれていくけど、中でどうやってボールが選別されているのか興味深々
硬球打てるとこしってるけど自打球が怖くてやらん軟球でも股間直撃で泡吹く
>>354 硬球はちょっと重いか、サイズが少し大きいか、だな
あるいはバイトの兄ちゃんが裏で仕分けしてるか
池袋閉鎖されたから大塚で打ってきた
大塚の方が同じスピード標記でも10キロくらい速く感じるわ
>>354 大抵の選別機はボールを狭いところに押し込んで通るのは軟式、通らないのは硬式って振り分けしてる
ちなみにセンターのは硬式っていってもウレタンゴムを硬めの配合で空洞なしで作ってるだけ
これ豆な
>>363 参考になるなあ
ちなみにリアルの硬球を打てるバッセンとか施設ってご存知ですか?
>>354 自分がいくとこの硬式は高校、大学で使う普通の硬式ボールですよ?検定落ちとかだと思うけど
H球みたいな準硬式風ボールじゃないなぁ
逆にウレタンボールを打ってみたい
>>365 すごいな、そんなお店あるんですね、どこですか?
>>365 結構貴重だよね
ただ本物の硬球は変形が激しいからコントロールにも影響出ちゃうんだよ
だからといってちょいちょいボール交換も出来ないし
名古屋の南側、
半田はお休み中だけど
知っているか?!
それ最近から、
ゲーセンが馬鹿やらかした
だら?行ったけど快音まっしぐら
だった、廻りはお通夜だけどよ。
バッティングセンターに試合用のバットや硬式木製バットで練習している人いますか
メーカーや販売店からバッティングセンターでは使わないでくださいと注意されているから
怖くて使えません。販売店いわくバットのへこみや硬式木製バットで軟球打っても
折れる可能性がありますといわれ使っていませんが実際どうなんでしょうか。
教えて下さい
◎●●●●●◎
◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
◎●ミ 口 彡●◎
◎●三 口 .| .| 三●◎
◎●彡 ノ └-.ミ●◎
◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
◎●●●●●◎
___◎' ◎' ◎____
| キンマンコ 江 .|
| タケイリより | キンマンコ 密葬会場にて
| ヤ ノ より |
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄
/7 キヘ
/7 キヘ.
/7 キヘ
/7 キヘ
-=-::.
/ \:\
| 元法華講 ミ:::| ←仏罰、選挙権不明&行方不明
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、|;/
. ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂
. /. ハ - −ハ u |_/
| uヽ/__\_ノ / アイゴー、香典返しは「乱脈経理」と「黒いテチョー」にしてくれニダ・・
\、 ヽ| V.V.|/ヽ /
. \ | ||.|_ /
,r' しw/ノ ̄
テレビ東京女性専用車両
テレビ東京女性専用車両
週刊春文
( , ノ` ) オレの人生はアウト……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
大森にある富士バッティングセンターってマジで最悪
掃除してないから全体的に汚い
ボールは全部真っ黒で割れてるのもある
受付に座ってるデブオヤジは客に対して愛想というものが無く偉そう
会社勤めもろくに出来ないクズが稼業継いで嫌々やってるのがミエミエ
ありゃ嫁はもちろん友達もいないタイプだわ
2度と行かねえからいいけどさ
ホームランに2回連続で当たるというミラクルが起きた
ホームラン賞が2個貰えるかと思ったらホームラン音楽が流れてる途中で2発目が当たったせいで2回目は無効で商品は1個だけだった…
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
バッティングセンターにマイバット持っていきたいんだけど歩きながらバット持ってたら絶対職質されちゃうよね?
バットケースに入れれば大丈夫かな?
皆んなはどうやってマイバット持ってってる?車以外の人で。
俺は車だけど自転車とかで来てる人は普通にケースに入れて持って来てる感じだよ
元高校球児・ピエール瀧も感動。バッティングセンターがつなぐ親子の絆!
https://www.tbsradio.jp/185894 横浜市の杉田バッティングセンター。ネットを吊るす柱が倒壊して暫く休業。
チラと覗いたら、柱が倒れてブチ折れて、横の小山のコンクリートの斜面が崩れ落ちていた。
かなり大きな崩壊事故の様子。
オレのホーム練習場なのでかなりショック。
バッティングセンターって結構老朽化している所が多い気がする。スーパーやHCみたいに改装する所見たことないね。
ある所には2階建てのバッセンがあるんだぜ
2階の打席は床まで6mはあるから前に出すぎて落ちたら逝く
35の年寄りだから90キロでちょうどええ
しかし10数年前に頭がハゲあがった50代くらいの爺さんが140キロを力強いスイングで
ほぼ全球打ち返してて唖然としたなあ
硬式140kmを全部弾丸ライナーで打ち返す兄ちゃんがいた
あんな打つ人初めて見たわ
ノーステップでコンパクトに鋭く振ってた
駒沢公園脇のバッティングセンターにいつもいる太った丸坊主メガネのオッサン
バッティングもしないでスマホゲームずっとやってるんだよな
野球指導者っぽい雰囲気だけは持ってるんだよな
誰か知ってる?
駒沢公園脇のバッティングセンターにいつもいる太った丸坊主メガネのオッサン
バッティングもしないでスマホゲームずっとやってるんだよな
野球指導者っぽい雰囲気だけは持ってるんだよな
誰か知ってる?
行きつけのとこにサンドバッグがなぜかあるから毎回20分程度殴って汗をあくw
>>402 20分はすごいw
俺なら3分で倒れるわw
もちろん休み休みよw来週も行ってくる
30分くらいやりたいなー
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017120402000221.html http://archive.is/0nMqo 3.11で家族ら亡くし…一念バッティング場開業 宮城・気仙沼
2017年12月4日 夕刊
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 外に出かけてても、あーいえに帰ったら馬鹿犬のギャン吠え聞くのかとふと考えてしまって楽しめないわ
>>400 と思うだろ?おれも荷物置いてたから心配でちらちら様子伺ってたんだけど。
それがだ、そのおっさん、打たずに1時間以上経過して突如、
駒沢の推定150km以上といわれる140ブースに入って
バッコンバッコン飛ばしまくってた。
>太った丸坊主メガネのオッサン
生物として酷過ぎる・・・
こんな奴に教わるのはやだろ
28歳で7年ぶりくらいにバッティングセンター行ったんだけど、80キロで全球空振りした。
高校、大学で結構運動してて、社会人になってからの運動不足が原因だと思うけど、こんな当たらなくなるもんなんか、、、
前行った時は8割くらいはいい当たりしてたから多少は打てると甘く見てたわ
80キロってマジでタイミングあわねー。100キロくらいだと当たったりするんじゃないのか?
420 風吹けば名無し 2018/01/22(月) 17:30:48.95 ID:moSs63/g0
新宿のバッティングセンター潰れたらしい
硬式の重いバットで軟式の145km/hでやってるけど全く芯に当たらん…
おっさんのワイは115km/h以上はまともに当たらないわ(´・ω・`)
プロは木の重いバットで150km/hをホームラン打つんだからすごいな
>>409 80で空振りってのは運動神経よりも目が泳いじゃってるんだと思う
バットに当たる瞬間までしっかり見るのを心掛けるといいし、最初の2,3球はバントで感触を確かめてみるのもいい
>>412 150前後はもう線で捉えるしかない
スイングスピードを急に上げるなんて無理だから人によってはマシンから放られる時点でスイングに入ってないとな
でもこれで慣れると人の球は全く打てなくなるんだよなぁ
>>413 そうなのか
フルスイングで完璧にタイミング合わせて150前後を芯で捉えてみたいものだ(´・ω・`)
ズマヤの160キロの速球を完璧にとらえHRにしたグリフィーかっこよすぎた
プロというかMLBだけど半端ない
硬球初めてやったけど引っ張らないほうがいいな
引っ張って自打球思いっきり足に当てて腫れてるわw
>>414 スイングスピードに自身があるならあとは「見る」ところだね プロはもうここが違う
案外、打つ瞬間まで目を離さないというのは難しく、かつバッティングにおいて最も重要と言ってもいい
打撃フォームやスイングスピードと違い野球系のスレで意外と語られない点はここだと思う
問題は歳行ってから鍛えるのはかなり厳しく、動体視力も静止視力を上回ることは無いということ
バッセンの球なら慣れである程度何とかなるのでガンガレ
硬式バット使ってるなら手首の返しまでしっかり意識すれば結構飛ぶぜ
>>417 ありがとう。バッティングカード50ゲーム分買ったから毎週一回バッセンに通って録画したの見ながら頑張るわ(´・ω・`)
硬式を木製で打ち芯を外すと手が痛い。あの痛みを味わうとその日は怖くて思い切り振れない。
>>419 痛いのは慣れたわ
バッセンに行ったら3ゲームやるんだけど全球フルスイングしてる
翌日から数日間筋肉痛がかなり来るから週に1度しか出来ない(´・ω・`)
>>419 ビビってると余計に良くないぞ
バットが折れるくらい強く振ったほうがいいよ
YouTubeの素人動画を見てるとイカサマビヨンドで特大飛距離出たとか言ってワーキャー騒いでるだけの糞動画ばかりだな
硬球で速球150km/hの膝下アウトローを西武カブレラのように流して弾丸ライナーホームランを打ったら認めてやるよ
まぁ草野球レベルの奴らにそんな事が出来る奴は0だがな笑
>>422 軟球だからなぁ
ビヨンドマックスでも使わないと飛ばんのよ
まぁ硬球は自打球でも骨折するから危ないよ
うむ、高校の硬式でキャッチャーやっていて何度も球が玉に当たって悶絶したから危険なのは良く分かる
絶対に硬球ではやらない
元々パワーあるしウェイトやり込んでる今では軟球でも充分だ
硬球並みに飛ばしてやるぜ
>>419 高校野球部に入って初めて竹バット使ったときの恐怖を思い出したw
でもそこで力抜くと
>>421の言うように尚更痛みに悩むことになる
しっかりと振り抜く方が痛みは無くなるんだぜ
硬球のバッセン出来たから行ってみたが、やっぱ芯に当たった時はこっちの方が鋭く飛んで行って気持ちいいなw
足の親指に当たって悶絶したが
あと手袋(もしくは軍手)置いてなくて血豆潰れちった・・・
>>426 キャッチャーやってたんだ
凄いな
硬球は真芯で打てた時の音や手応えがたまんない
>>425 最近の軟式の少し固いM球だっけ?
新しいボールでキャッチボールしたら硬球にちょっと近くて楽しかったわ
バッセンでストレス解消にフルスイングしてるけどバットと掌が擦れて内出血するんだけどどうにかならんかね
経験者にはそのうち手の皮が固くなってならなくなると言われたけど、もう一年半通ってても利き手と逆の小指の下らへんが真っ赤になるわ
ちなみに硬式の重めのバットでいつもやってて軍手2枚してるが治らん
手の皮が厚くなってるようにら見えないし、スイングのパワーだけは付いて来てるから飛距離は出るようになったけど、バッセンを終えた後に手を見ると真っ赤になってて萎える
ある程度は豆とか内出血はできるよ
親指の関節付近と掌の下部分は振る時期だと凄いできる
そうなのか
買い物をしてレジでお釣りをもらう時にいつも手の内出血を見られてて恥ずかしい笑
マメはどうしても出来てしまうね
経験者の言う「手の皮が厚くなって〜」というのは毎日休まず何百回と素振りする部活や職業選手レベルの話だ
そのクラスでもある程度バットを置けばまたすぐ出来るようになる
もちろん個人差があって出来にくい人もいるし、持ち方や振り方等バットと掌のすり合わせ次第でマシになる可能性はある
あとは軍手ではなく自分の手にフィットするバッティンググローブを探すのもいい
ただ消耗品なので高すぎないのを選ぼう
狭いバッセンでは自分の長打力を確かめず
ヒビキゴルフセンターというバッセンで飛ばしてきた。
それでも狭いね。
弾丸ライナーで一番奥のネットに突き刺さったよ。
オレの打撃術ならば150Mは飛ばせる。
俺の打撃技術こそガチだよ
本物のアッパースイングだよ
硬式でアッパースイングなんてまず居ないだろ
低めのボール球もホームランに出来る
高めは苦手だが本番で高めの抜け玉なんてまず来ないから問題ない
ヒットが必要な時でもアッパースイングで変わらないがボールの頭を打っている
そうすると鋭い打球にドライブが掛かり打球の動きが他と違ってまず取れない
まわりにはスイング変えろと言われまくったが一切変えずにスイング完成させたわ
いいやオレのバッティングが最強だね。
和製スタントンはオレ
>>434 高め打てないのに完成なのか・・・(困惑)
上原みたいに高めの釣り玉多用する投手相手にはクルックルになる未来が見える
むしろ高めの球こそアッパースイングの出番だと思っているのだが
昔先輩が高めの球に対して無理に普段のスイングで合わせるのではなく、逆らわずにアッパースイングで打ち返し手めのを見て「おおっ」てなったのを思い出した
脇は開くものの腰の回転と手首の返しをしっかりしているのでこすり上がるのではなく、しっかり球を叩けていた
そう言う意味では
>>434も「ボールの頭を打っている」と言っているあたり技術的に間違いではないと思われる
そういやインタビューでアッパースイングと言われて「ダウンスイングなんだけど」って困惑した選手もいたねw
なお自分はパワーが足りないのでこの打ち方は出来ない模様
高めを大根切りの要領で打ち返すのが得意だけど実戦でやる度胸は無い
五反田のバリーボンズと呼ばれたこの俺を忘れてもらっちゃ困るぜ?
>>438 色黒、ハゲなのはボンズ譲りと認めるが、あんたのは筋肉じゃない
贅肉だ!
ネットがあるからどれくらい飛んでるのか分からん
120km/hで向かってくる球よりも速く打ち返して角度40度くらいで壁のネットに突き刺さってるからめちゃくちゃ飛んでるような気がするんだが
294 :新司法試験合格者名簿その3:2006/09/24(日) 23:41:25 ID:???
>>293の続き
関口英紀、真鍋淳也、石田広行、黒沢謙一郎、穂苅学、広津洋吉、金秀玄、田中芳樹、園田稔、黒川裕希、尾山祐介、宮本賢一郎、南原由記、
島田敏史、粟谷翔、杉本賢郎、滑川和也、広嶋聡、高玉泰亘、阿部栄一郎、中村健太、臼杵善治、三木賢、内田信也、川添大資、坂本はろむ、
川野浩典、小谷健太郎、石島正道、菊地憲太郎、中川裕貴子、渡辺直樹、荻山剛、内林尚久、小林周子、村田直樹、神戸靖一郎、池田耕介、
松原英子、岩崎大、品川尚子、岸見直幸、寺崎玄、日高拓郎、遠藤圭一郎、小西秀明、木津嘉之、小町祥代、本郷謙史、皆川克正、沼田知之、
倉又綾子、師子角允彬、柴田陽介、迫野馨恵、塚田有紀、松下明日香、杉原秀正、中西陽子、苅安高明、菊川秀明、松尾明弘、山内崇史、柏熊志薫、
新妻佳代、永井徳人、山県敦彦、前田修志、高松政裕、渥美雅之、浦山慎介、森田修平、長尾愛女、遠藤治、小沢崇行、梶英一郎、岡田孝太郎、
田村淳也、石川雄一郎、服部謙太朗、城間博、山田晴子、南谷英幸、矢沢孝征、伊東祐輔、海野圭一朗、田村憲一郎、山本幸太郎、真鍋敦史、
松井創、原智紀、渡辺周、山添健之、渋谷正樹、児島章朋、矢吹剛、清水貴暁、岡部弘、田中浩之、野崎麻由美、神田泰行、深山大輔、千賀福太郎、
吉谷光弘、真野さやか、中谷達也、古川貴大、安井寿里子、浅見靖峰、多湖章、石原正貴、藤野智詔、伊倉吉宣、奥田誠、平木明日香、川原健司、
石黒麻利子、小林利明、江淵悠紀、高橋玄、木村美穂、山元祐輝、桑名俊光、黒石啓介、田中良樹、本田宗哉、早乙女宜宏、前川陽一、蓮見和章、
及川友貴、岡本泰志、西馬良和、知念芳文、藤田新一郎、有馬由実子、谷池厚行、村上祐亮、品川潤、門馬義昭、堀川敦、松本創、青木俊介、
村上諭志、浦尾智子、森山弘茂、吉村将、畠沢玲、林知一、小川奈美、勝田到、星野俊之、佐藤雅樹、井本大輔、五十嵐裕美子、木村寛則、横井伸、
野口敏史、石坂想、徳竹敬一、唐牛歩、斎雄一郎、村山志穂、小串依里、佐藤尋亮、岡田洋介、池田豊、臼井康博、新熊聡、村本亘、河村敦志、
バッティングって、いかにスイートスポットにミートさせるかが一番インポータントですよね
ダウンスイングでミート重視で芯に当てても角度が付かなくてつまらないだろ
>>447 日本人にはそれが一番だよね
コツコツ当てて転がして内野安打で打率稼ぐのがいいわ
>>448 ホームラン狙うくらいなら
バントしたほうがいい
川相>>>>>>>>>>>落合
ツーアウト満塁でもバントしろって叫びたい!
随分極端な意見だなw(・・・ネタだよな?)
マジレスすると何を重視してバッセンに来るかだな
ホントにただ当てるだけ、ならバッセンに来る意味はほぼ無い
何が来るか分かっているマシンなら素人でも150キロ超を当てられるんだし(ランダム室ならまだ別だが)
試合だと投手はタイミングをズラしてくるし、走者の有り無しで駆け引きも生まれるし、死球の恐怖との戦いもある
だから飛距離を出す為の練習としてフルスイングで!ってのは別に間違っちゃいない
もちろんフォームの確認とかコンパクトに芯に当てに行く為の練習として、ってのもアリ
しかしそれで次元の違う試合の打席の話をされるとうーん?ってなる
バッセンではアッパーぎみで19球空振りでも良いから1球だけ会心の当たりで120メートル飛ばしたい
それが出来ればもう満足
>>451 1ゲーム20球だけのバッセンなの?
たしかに一撃だけ最高の打撃ができたほうが快感があるな
>>452 うん20球だよ
普通何球なの?(´・ω・`)
>>453 地方で30球 200円とか100円
都会で1000円4ゲーム分 1ゲーム25球とか
>>453 ごめん都会で20球だったわ
サービスデイみたいな日だけ25球だ
オレ、ワンアウトでいいよ
>>455 そうなのか
球が多いといいけど20球でも終わるといつもヘトヘトだわ
両打席で反対方向にホームラン打った田無ファミリーランドも無くなって久しい
広いとこないかなぁ…
>>457 広いところいいよね
オレはゴルフの打ちっぱなしが広くてうらやましいけど
ゴルフよりバッティングのほうが楽しいわ
神奈川のヒビキゴルフセンターはバッセンが併設してあって広いから
遠いけど一度行ったよ
近場でもあればいいんだけどね
砂浜で海に向かって思い切り打つの楽しいぞ!
かっ飛ばした球も待ってれば波に乗ってたまに戻ってくる笑
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
YG6X6
昨夜NHK番組の特集で浅草のバッセンが取り上げられてたんだけど、どうな感じですか?
素人さんが気軽に遊んでる印象だったけど、キャリア20年くらいのガチ勢が観光ついでに昼間に行っても引かれない?
あとHP見たけど変化球は何があるんでしょう?
行って軟球をフルスイングしてかち割ったったらええねん
中学生の松井秀喜でも出来た事だぞ
お前は中坊以下の非力小僧かw
球ってマジで割れるの?
どんだけスイング速いんだよw
72時間のバッセン特集面白かったな
ガチ勢とか多分誰も気にしないんじゃないかな
騒がれるのはプロがお忍びで来たとかくらいじゃないと
中学の部活で使ってた軟球は割とパカパカ割れてたけどバッセンのは割れたの見たことないなぁ
消耗品とは言えそんな頻繁に割られると費用もかかるしね
110キロ以上ありそうな三十路のオジサンが頑張っててワロタ
>>470 球の交換をまともにしてないバッセンの球は
パンワン割れるぞ
オレのビヨンドマックスとヘッドスピードのせいかも知れないが
大きく最大スイングスピードで振るより若干スピード落ちても小さい軌道で振ったほうがインコースに対応出来るし実践的で良いよね?
むしろその小さい軌道で振る事こそがバッティングにおいて何より重要
ドアスイングなんか百害あって一利なし
内の捌き方として上手いのは落合と前田だよね
落合のは神スイングすぎて我々一般人には全く手本にはならないけどw
例の浅草バッセン行ってきたンゴ
テレビで紹介されてた主婦やらOLやら外国人なんて全くいなかったンゴwwwww
みんなヤンキーみたいな格好して140キロに自信ニキばっかりで、ワイはひっそりと右打ちの練習してたンゴ・・・
騙されたンゴゴゴゴ
おつかれ
バッセンでいいからホームラン打ちたいンゴ
>>479 いや的では無くて普通に120Mホームラン打ちたいンゴ
すっごい空振るんだけど、、ボールよく見てって言われて見てるつもりなんだけど
すっごい空振る、、、野球人じゃないから素振りとか一切してないんだけど
フォームが固まってないんですかね?140〜80`どの球速も一定の確率で
すっごい空振る、、、人の目が気になる。。当たると気持ちいいだけに、悔しい
バッセンで思い切りフルスイングをしてるのを動画に撮って見てみたらスイングショボくてワロタ
ワロタ…
>>484 極端な話、経験者は何キロであろうと棒立ちしたまま腕だけで振っても「当てる」ことはできる
なぜかっていうと自分が打つポイントが感覚として身に付いているから
だから、どこでミートするのかイメージを持っておくべき。それでも当たらないというのはスイングが波打っているからだとか、振り遅れているかなどだ
投手出身の守備専なので技術的なことは知らん
今まであまり当たらなかったけど膝を深く曲げて構えるようにしたら全部当たるようになった
打つ時に頭が動いてたのが原因なのかね
ただ足がしんどい
テイクバックやめたらかなり打てるようになったよ
前田智徳みたいなイメージ
グリップ位置も低くしたよ
>>474 その小さい軌道、コンパクトな振りってのも言葉だけで伝えるのは難しいんだよな
当てに行くだけのこじんまりとしたスイングとは全く別だもんね
「鋭く」っていうと当てはまるか
ドアスイングのマズい点は腕が伸び切るからいくら大振りしても力が伝わらないんだよね
だから「コンパクト」と「フルスイング」は両立する
ここ勘違いして話が噛み合わないことはよくある
まぁ初心者でバッセンで気持ち良く当てたいと思うなら
@バットをグリップから拳1.5個分くらい短く持つこと。決してプロみたいにグリップのギリギリまでバットを長く持たないこと
A構えるときバットは立てずに寝かすこと。これだけでバットコントロールは容易になる。
B構えてるときの重心の比率は軸足・踏み込み足=7:3で。スイングの瞬間は2:8くらい
C遠くへ飛ばそう飛ばそうと思って最初から力を入れないこと。極端な話、インパクトの瞬間だけ力を入れても十分飛ぶ
>>491 グリップはみ出すくらい長く持てよ
比重は6:4からの0:10だな
軸足が浮かないとしたら間違ってるね
>>492 自分の場合はオープンで振り子&一本足の中間くらいで、タイミングを取るため踏み込み足を遊ばせるから9:1だけどねw
右打者で右方向しか狙ってないってのもあるが
スイングは軸9:1が正しい
コマのようにその場で回れ
スイングスピードはフルスイング時の80%くらいまで落ちるのは必然だが、ウエイトでパワーを付けてものにしろ
コーチは無視して小学生からこれを続ければプロになれる
>>494 おまえも老害だわ
なんで正しいんだよ?
10:0が正しいよ
9:1を意識する事で実際は5:5になって体の中心で球に一番力が伝わる
どんなにスイングが速くてもどんなボールにも対応出来ないスイングなら意味がない
特にプロなんて毎年研究されて弱点付かれるから弱点ある奴はどんだけスイング速くても無理
中田のことだが
中田のスイングに迫力を感じたことはないな
やっぱり体が小さい
踏み込みに全体重を乗せ打つ方法は原理的にテニスのジャンピングショットやジャックナイフに近い打ち方だね
遠くに飛ばす点において有効だし間違いでは無い バッセンで打つ分には全く問題はないだろう
が、身も蓋もないことを言ってしまうとバッティングに正解は無い
軸足を浮かせるほど力を伝える場合、蹴り脚で地面を蹴った瞬間とインパクトが完全に重ねなければならないので少しでもタイミングがズレればパワーロスが生まれ、また変化球には対応できない
↑で大谷の例も挙がっているが、彼も変化球に対応して1テンポずらして打つときなんかは軸足に体重残してスタンドまで運んだりもしている
イチローもグリップをギリギリまで後方に残し可能性を探る打ち方を得意としているが、甘い球は逃さず前で叩き返すパンチ力も持ち合わせている
もっともこれらの打ち分けが出来るからこそプロなんだが・・・
更に言えば彼らのような恵まれた体躯や鍛えられしなやかな筋肉で無ければ出来ないスイングもあるし、体の大きさ、振り方の癖も個人個人で全く違うし、小柄な人が巨躯の選手の真似をしても上手くは行かないだろう
結局果てないスイングの先に自分に合ったスイングを見つけるしかない
単純なことで踏み込むと前に出るから球を見れる時間が減り見極められなくなって打てなくなる
まあ日本人の筋力では回転打法は無理だし大きく踏み込まないとまともにスイング出来ないが
>>506 それね
前にも「見る」ことが大事ってレスしたけど、深く踏み込んでもブレない体幹と動体視力、一瞬の判断力が無ければ前では捉えられない
一方で懐まで呼び込んでの打撃は何よりもスイングスピードが要求される
どっちもこなせれば超一流
俺には無理なのでバッセンで予習済みの球を気持ち良く打ち返すクソザコナメクジと化してます^^
>>507 プロスピのペナントで銀仁朗が50試合で.325の17本26打点の成績を残してるのに、現実はシーズンで.240の3本24打点しか打てないってことが頭(イメージ)と体(動体視力)のギャップとして如実に表れてるってもんか
>>509 頭でイメージが出来てて、ボールもちゃんと見えてても反応が出来ないってパターンもあるね
ほら、よくプロアスリートが練習で光るボタンを素早く押すマシンを使ってるじゃん?
ある程度訓練で反応速度は向上するけど、150sを超える世界になると生まれ持った素質にどうしても左右される
あとは変化球への対応もそう
だからバッセンの球が打てても実戦では上手くいかなかったり
ランダム室でパカパカ打てるような奴は本物だろうけど
なんの練習にもならないけど低速80キロマシンでアッパーフルスイングしてホームラン連発するのが楽しすぎてやめられない
>>512 100km/hだと全く打球が上がらなくて打てないわ
俺パワーねぇから130以下だと反動無くてむしろ飛ばねーわ
>>513 偉そうに言ってるヤツらは逆に遅いボールが打てないから安心しろw
>>516 東北の冬にやってみろ
マジで悶絶するぞw
>>517 寒い地域の野球部とか大変そう(´・ω・`)
>>518 高校で初めて硬式やるからって中3の11月くらいに「今のうちから硬式140のバッセンで慣れておこう!」って気合い入れて打席に入ったら、初球からインコース攻められて根っこに当たって手首死んだw
硬式繋りで。
友達に貰ったNPBマーク入りのミズノ木製でフルスイング。 根本だったからか、初球でバットは真っ二つに折れぶっ飛んだ。改めてプロは凄い感じたよ。
軟式バットでスイングスピードを測ったら120km/hしか無かった…
130後半はあるかと思ったのに…まぁ運動してないおっさんが半年バッセン行ったくらいではこの程度か…
あたらない原因の一番ってやっぱり頭が動くからですか?
どうしても前につんのめってしまって、何度もフォームを修正しようとしても直りません・・
>>523 バットを出す角度が悪いんじゃない?知らんけど
頭が動いても当てること自体はできるよ
俺も前は当たらなかったけど、体に染み付いたスイングは変えずにどんな玉でも飛んで来た球のボール2個上をフルスイングするようにしたらアホみたいに当たるようになった
バッセン120キロだとヒット率6割超え20球のうち平均4回はホームランを打ててる
>>525 それポイントがズレてるだけやない?
変化球に対応できなさそう。
まぁティーやったら分かると思うが、同じタイミングで直球オンリーのバッセン限定なら問題ないか
>>526 ポイントもズレてそうだし何度やっても普通に振ると当たらないから諦めたわ…
変化球は無理だ
バッセンのタイミングを覚えてるストレートでしか通用しないやり方だわ
>>527 そんなもん慣れでしかないから卑屈になるなよバカ
>>527 草野球やれば直球強いマンになって重宝さてるかもしれんが
>>524 ダウンスイングになってると指摘されたことがありますね、、
>>529 草野球入ってたけど打てなくて辞めました(笑
調整中の札が無くてやろうと打席に立ったら店員がマシン調整していて玉が飛んできて食らったんだがキレていい?
転がってる球で試し打ちしようとマシン見ないでベース上に立った俺が悪いのかね
>>532 笑いを取ろうとしたお前さんサイドにも一部問題がある
なんか俺にはそういうハプニングがやたら起きるわ
店員さんが1ゲーム無料券くれたからその場は退散した
10年ぶりにバッセン行って何に驚いたって転がってる玉を投げてホームランボードに届かった事だわ
昔は130km後半投げれた強肩だったのに…
前は8割がた空振りで最近ようやく打て始めたんですが、
今度は3ゴロが増えました;;何が原因なんですかね?
肩が一番衰えるの早いよな
イチローも若い頃から散々足が衰えたら終わると言われていたが
44才現在でもその足は健在、しかし30代後半の時点で肩が大きく衰えていた
俺も少年野球をやっていた頃の自分に圧倒的に負けているわw
あの当時はソフトボールを50m以上簡単に投げていたのに今は30mも行けば良い方なんじゃ
まあ練習すれば違うと思うけど
バッセンでたま投げてしかもボードに当てようとするとかゴミ
ボードに当てた挙げ句、ホームラン出ましたと言ってもう1ゲームサービスしてもらってたらマジでクズ
はい、すいませんでした
ホームランに思いっきりライナーで当たっても鳴らなくてノーカンにされた事が過去にあったわ
バッセンで必死にフルスイングしてるヤツはクソダサい
バッセンでボール投げるヤツは他の打席に
立ってる人の邪魔だからやめろや
フルスイングしてようが何もダサくないだろ
それと他の打席のヤツが何しようが気にもならないけど
速い球ほど速いスイングした方が飛ぶって知らないのか?
デブだけどパワーには自信があるわw
ストレス解消でバッセン行ってただけだったけど今では硬式バットでスイングスピード測ったら133km/hもある
素質あるんだろうな、打球がえげつないもんw
隣と同じタイミングでボール投げられると打ちにくいけどな
>>547 変化球はまだやったこと無いわ
難しいの?
後ろでガン見されてる以外は周りが何をしてようが特に気にならないな
>>549 ストレート一本だけ打てるって感じなら変化球を混ぜられたら、ストレートも変化球も両方l対応できないと思うよ
あとバッセンの人工的な変化球は経験者でも打ちづらいw
>>552 そうなのか
球速のあるストレートが1番難しいのかと思ってたわ
ウエイトトレーニングした翌日に300スイングしたら上半身にすさまじい筋肉痛が来た
治るのに5日は掛かりそうだ…
>>519 握り方を変えるだけでかなり衝撃が抑えられるよね。
バリー・ボンズのバッティングで打ってるけど、力が要らなくて楽に打てるよね。
右打者なら右足を軸にターンするだけだから。
速くターンすれば腕を振らなくても速くバットを振れるから。
頭も動かないし、動きも小さいから、速いボールにも対応できる。
注意する所は、肩をターゲットラインと平行にしてピッチャーに背中を見せないようにする事。
でないと、レフトに打てない。
ま、ミゲール・カブレラ目指すなら、そっちでいいけどね。
ボンズとカブレラとオルティーズは踏み出さない足を軸足にする。
スタントンは踏み出した脚を軸にして、軸足に反対の脚を引き付けるタイプ。
日本人の筋力では軸回転打法は無理だよ
仮にやった所で遠くまで飛ばせない
ボールを見れなくなっても前に突っ込んで勢いダウンスイングで打ったほうがマシなのが日本人
これでも高めなら芯でとらえればスタンドまで運べる
>>559 それは誤解だよ。
ボールの少し下を打てば落合や王貞治みたいに飛ぶんだよ。
真芯で打ったら打球は上がらないけどね。
高めなら、と書いてるだろ
高めは角度なんか付けなくても芯でとらえればスタンドまで行くんだよ
わかったかい?中学生で春休みの坊や
>>561 ボールの芯を捉えたら、めちゃクソパワーが無ければライナーかゴロにしかならないよ(笑)
それは君が下手なだけ
高めは手首が下がらなくて一番ボールに力が伝わるから、タイミングが合えばありえないほど飛ぶ
真芯でとらえてもスピンもかかる
>>563 はいはい、バッティングセンターでは初心者マークを忘れないでね(笑)
ID:5SgBymHk ←変な奴きてんね
春休みで浮かれてんのかな
>>565 初心者でしょ
おおらかにいきましょうや
>>565 煽ったお前にも多少の非があると思う
こんなところで素人相手に打撃理論を語らんでもなぁって思って見てた
守備専の俺もその理論を読んでもよく分からなかった
軸回転で打って飛ばすとか
バッセンで勘違いしてるだけだろどうせw
松井だってボンズだって軸足から踏み出した側の脚に
一瞬全体重がぶつかってるから
あのボンズが日本人向けに技術指導してる珍しい動画を前に見たけど、軸回転と言っても軸足だけで駒みたいに回るわけじゃないらしいね
身体の中心でバランスが取れた時が1番良いと言っていた
>>568 スタントンじゃあるまいし、全体重は乗せてない。
>>569 そりゃそうだろ。
軸回転と一口に言っても、簡単にできる訳ではないからな。
オルティーズを見ればわかるけど、爪先から踏み出さないんだよな。
>>570 じゃあお前のテイクバック理論を教えてくれよ
テイクバックどうしてるんだよ?この野郎
>>574 テークバック?
左足内側に体重を乗せていて、その上に頭がある感じ。
そこから左足を右に引き上げながら右足の内側に体重を乗せるけど頭は動かさない。
>>575 トップは?トップ位置は?
グリップの高さと、タイミングでの位置を
グリップは左足を引き付ける時に少しだけ左膝に寄るが、踏み出すときに戻す。
>>577 トップを特別に作る感じで意識はしてないってことか?
ステップしたら自然にできるということか?
グリップの高さは右肩の近く。
大事な事は、バットは常にスイングプレーン内に入れておく。
日本人バッターはバットを立てるが、あれこそ無駄であって意味がない。
スイングプレーンにセットしておけば、すぐバットを出せる。
つまり、かなり速いボールでも合わせられる。
バットを担いだ状態でターンするみたいな感じ。
バットを立てていたら素早くターンできないからね。
ピッチャーに背番号を見せてはいけない。
振り遅れるから。
>>579 結構考えが近い
深くトップを取りすぎるとパワーもミートも落ちる上に速球に対応できない
思いっきりトップを深く取ったほうが飛ばせると思い込んでいたが実際は違った
>>583 足の使い方が9割。
後は腕の使い方。
腕なんか最後の最後。
このガイジはやきうすらしたこと無いただの荒らしだな
NGに入れたわ
>>556 そうなの?
軟式21年で硬式は3週間しかやってないから全く分からん
ボンズとかも体重前にぶつけて後ろに返ってきてるだけだろ
>>587 衝撃を手だけで受けると手が痛いし手首に負担がかかる。
なので、利き腕の前腕でパワーを伝える為に、手と前腕を一直線にし、人差し指と親指の股にでグリップするように握るべし。
>>588 軸回転打法とか言ってるけど
うねり打法やツイスト打法も含めて
全部体重前にぶつけてるよな
横向きのバッティングスローモーション動画でチェックしたらわかるよな
なにがボンズは回転して軸足にずっと残ってるだよなw
>>592 おまえの言う軸足に体重が残ったまま打ってたから遠くに飛ばなかったし
打率も低かったが今はクリーンアップ
少なくてもお前よりは打てるんじゃね?
>>593 何回見ても踏み込んだ側の足に全体重ぶつけてるけど?
バカなの?
>>593 おまえがこれを100万回みろよ
ダウンロード&関連動画>>@YouTube ベーブ・ルースだろうが
ブライス・ハーパーだろうが
みんな同じで軸足は一瞬0になってるから
ボンズ信者の軸足くんは釣りだろうから相手にするだけ無駄だよ
>>594 それはお前が理解できるだけの脳ミソが無かったから(笑)
>>596 特別サービスで教えてやるよ。
ハーパーとかルースとかスタントンは、踏み出した脚を軸にして反対側の脚を引き付けるタイプなんだよ。
対するボンズバッティングやオルティーズは、軸脚をターンさせてるんだよ。
タイプの違うバッターでボンズを語るなよwww
前足でターンしてるように見えるけど静止画で語ってるのかな?
>>601 前足をターンさせるのは、膝を壊さないようにスムーズにターンする為だよ。
日本人バッターは、右足を閉じたままバットを振りきろうとするから左足を開いてステップしたがる。
>>602 足というか前側の股関節にのってというか。
アキバのヨドバシカメラの屋上のバッティングセンターは、150キロ以下だと手元で消える。
あんなのわかってても打てん。
球速遅せーんだよ
インハイは最も速く感じるけど一回で見事にジャストミートし弾丸で更に浮き上がりネットの最上段へ
ネットのせいで何処まで飛んだか分からないし狭過ぎるんだよ134mにしろ
硬球と軟球で分けろカス
>>605 秋葉原にバッセンあったんだ
山手線内は歌舞伎町と神宮と東京ドームしか知らなかった
今度行ってみる
>>607 150キロ以下だと手元で消えるから、それ以上のスピードにする事をお薦めするよ。
160キロのマシーンは、たぶん空気圧だと思うけど、回転が少ないからスプリットになってるのかも。
あるいは、変な回転がかかってツーシームみたいな軌道かも。
>>609 空気圧は打ったことある、今は亡き多摩センターで
空気圧の150は浮き上がって当たらなかった、、、っていうか球筋は見えててそこにポイント合わせてるんだけど何故か当たらなくて不思議だった
140は余裕で当てられるのに、これが150の壁かと思ったもんだよ
訂正
浮き上がってじゃなくて切れ味がクソ良いカットボールみたいな感じだったわ
>>610 機種なのかボールなのか、クセがあるのかもね。
バッセンが狭いと思う人は河川敷か砂浜にでも行って好きなだけ飛ばせば良い
トスしてくれる機械もいま手に入るし
>>612 多摩センが無くなって空気圧のマシンはもう打てないかなって思ってたところに秋葉原にあることを知ったんで、今度試してみるよ
秋葉原でも打てないってなったら自分に技術が未熟なんだと諦めるしかないw
>>614 いや、アキバのは誰も打ってないよ。
ただし、160キロなら打てる。
打席が投手側に傾斜してるセンターあるよね。
あれだとボールの下を空振りしやすくなるから水平にしてもらいたいよね。
アキバのは落ちるからなあ
高め設定すればそんなに気にならないけど
硬式打席の140km/hだけどヘルメットしないでも暴投しないし別に平気だよね?
硬式でやってる奴は馬鹿
自打球股間に当てて種なしになっちゃえ
軟式は硬式の土俵にすら立てない落ちこぼれの集まる所だよ
>>618 マシンが暴走したらってことを考えたらメットするでしょ
っていうか硬式のマシン打つならjkだよ
俺は50m5秒9で野球のセンスが抜群だったが試合で隠し球をされてこんな姑息なものがルールにあるとかムカついて野球辞めてテニスに変えた
中学硬式シニアで3打席連続ホームランを打った天才だからな
まぁ辞めた理由は他にもあるが
>>626 おまえボンズ打法の基地外だろ?
おまえにはセンスどころか脳みそもないよ
>>626 パワプロで田中から3打席連続でホームラン打った俺の方が難易度高いから俺の勝ちな
>>627 ボンズの人じゃないよ
>>628 それはすごいww
>>631 下叩くと極端なフライになるかチップになります・・
むしろダウンスイングのほうがライナーの打球飛ぶからタイミングが悪いだけだと思う
スイングを変えるなんてしないほうが良い
2年ぶりに新宿オスローに行ったら、あまりにも人がガラガラで驚いた
前は1ゲーム300円から打てた記憶だけど、最低金額が3ゲーム1000円からってなってたんで、そのせいかな?
独学だけど下半身からボールへ力を伝えるスイングのコツを掴んだ
軸足に全体重乗せてから前足が地面に付くと同時に強く踏み付けて足を伸ばしてすばやく下半身を回転させて腹筋に力を入れて上半身は脱力してインパクトの瞬間だけ腕に力を入れる
スイング速度が飛躍的に上がって120m飛ぶようになった
>>637 どこから下とかあまり意識してないけど大体腰かな
下半身の捻りが大事で手の振りは軽くでも飛ぶ事に今更気付いたわ
>>636 書いてある事は普通だけどこれを感覚的につかむのは実際に振るしかないからな
何レスか上の方で軸足の回転がどうのって話してたけど、軸足が前だろうと後ろだろうと重要なのは腰の回転で下半身の力を伝えることだからな
コツを掴めたのならおめでとう!
>>639 軸足が後ろだと思ってる人でもインパクトの瞬間は前の足に重心が掛かってるということですか?
最近ではスイング後に軸足が浮くのが主流になって来たから何が正しいのか分からない
大谷もそうだし
>>640 本人の弁と実際の重心の位置が違うってのは確かにある
ただ
>>505でも書いたけど重心が前か後ろかは人によって向き不向きがあるので一概には言えない
すぐ上のレスで軸足を浮かしてる話も、極端なこと言えば踏み出した足を蹴り足にして跳ね上げ後ろの足だけ残して打つことも可能っちゃ可能
無論そんな事すれば不恰好なのでそこまでやる人はいないが、レアードなんかはこのタイプ
どちらにせよ腰の回転とその伝達が重要なのは共通している
バッティングに明確な正解はないが、明確な不正解はあるってことだね
重心が前足でも後ろ足でもどちらでも打てるバッターが理想ということかな。
プロ野球選手でそれが出来るのはどれくらいいるのだろう。
>>644 それこそ今話題の大谷が分かりやすい例
センター方向から右へ引っ張る時はほぼ練習通りの打ち方だが、反対方向に持って行くときや変化球の時は後ろにやや体重を残してる
もっと言うなら一度前に寄せた重心を踏み込んだ足で蹴り返し、両足でバットに力を伝えてるって感じ
だから軽く振っているようでグングンボールが伸びていく もっとも並大抵のフィジカルでは不可能だけど
踏み込みの力に負けない足の筋力、ブレないスマートな腰の回転、バットを保持する腕力と握力、インパクトの瞬間に必要な強靭なリスト、ボールをしっかり捉える動体視力、全てをまとめ形にする勘と振り込みの反復練習
これらが必要
これだけやって3割打てれば上等ってんだからバッティングは難しいよなぁ
>>645 おまえが勝手に難しくしてるだけだろバカ!
>>645 なるほど、よくわかりました。
それなら642の軸足が浮いてるのは引っ張った打球を打った時の映像ということかな。
逆方向へ打った時は軸足は浮いてないのかな。
>>646 じゃあお前にも分かるよう言ってやろう
「センスと努力」
な、難しいだろ?俺にもわからん
>>647 練習では一貫して軸足浮かしてるからな
わずかな時間の練習だけで試合でアジャストしてくるから恐ろしいんだが
左方向に多く打った2016年のホームラン集の動画とか見てみるといいかも
変化球を待って打った18号ホームランとか割と分かりやすい(これは右方向だが)
なお参考になるかどうかは別問題な模様
大谷を真似したがる野球少年が増えて、保守的なコーチらは涙目
バッセンのスピードガンやったら結果95km/hだったんだけどゼッタイおかしい
110km/hは出てるはずなのに
金返せ
>>650 まあ110はどうかなと思うけどバッティングセンターのは基本終速だよな
ところで皆さんはバッティングセンターで何キロで打ってるんですか?
地元のバッセン150sあるからそこで打ってる
ホントは変化球もやりたいけどストラックアウトに変わっちゃった
遊びでやってる人はともかく真剣にやってる人は速い球打たないほうがいいぞ。
マシンで速球打ってたらドアスイングの癖がついてしまう。
重い硬式バットで145km/hの軟球を打つのが1番難しいからいつもそれでやってるわ
難しいけど安全だし面白い
俺は右打席の110で、ひたすら右打ちしてるw
流し打ちが面白すぎてたまらんwww
バッセンでできる人は少ないからな
>>657 すごいね
流し打ちで良い当たりをするのは引っ張るより相当難しいわ
>>658 野球20年やってきたんだけどバッティングが苦手な守備専なもんで・・・
中高って打撃が全く期待されてなくて進塁打の練習ばっかしてたらバントと右打ちだけは確実にできるようになったw
まともにフルスイングするとボテボテの三ゴロか遊ゴロばかり、おまけにノーパワーなので長打も打てないんですわwww
>>655 >>653だけどそれは思う
点じゃなくて線とタイミングで捉えてるだけだから130とかてんで打てないしw
おっしゃるとおり俺は遊びで打ってるだけだからいいけど
>>660 150キロなんて前の肩開かないと打てないからドアスイングの癖ついちゃうよね。
バッセンの良い使い方は遅い球を正しい打撃フォームで打つことだね。
>>661 ドアスイングは回避してる
なぜならボールが放られる前に始動しているからだw
つまり人が投げた球だったらクルックルよ
いや短く持てば案外行けたりするけどね
>>660 よくバッティングは点ではなく線で捉えろというけどおかしいよな。
例えば右打者が左投手のカーブを線で捉えるなんて無理だろ。
結局バッティングは球がどこに来るか予測して打つ能力がないとダメということだな。
>>664 「糸を引くようなストレート」が至上とされていた時代の名残なんだと思う
ムービング全盛のこの時代にはそぐわないよね
とは言え俺ですらバッセンの150に当てるだけなら出来るわけだから学生野球レベルならまあ・・・
>>664 高速スライダーやカットボール、高速シュートが初見じゃ打てない所以じゃない?
真っ直ぐと同じタイミングで来るから、そこのポイントを意識して振ってるんだけどイメージとのズレが生じて、その場では当たらない理由がすぐ分からないよね
俺は投手だったからそんな反応してる打者を結構見てきたつもりで、線をズラせば何とかなるって思ってるよ
ただ、早実の檜垣はそんな手は全く通用しない別次元のレベルだったが
草野球でホームランを打てるようになったから調子に乗って木のバットを買ったら今までの半分しか飛ばなくなってワロタwワロタ…
>>667 そんなことあるか?
俺も草野球で金属から木製に変えけど、打率も飛距離も上がったぞ。あと体感だけど打球速度も
小学生の頃からずーっと金属だったんで、もっと早く木星に出会ってればなって思うくらいよ
>もっと早く木星に出会ってればなって思うくらいよ
カッシーニか何かかな?
カッシーニで不覚にも
マジレスすると通常は金属バットの方がスイートスポットも反発係数も大きいので飛ぶ
多少芯を外しても伸びたりするし硬式球であればボールがしならないので尚更
高校でスラッガーとして鳴らした選手がプロでイマイチ、というのもよくある
ここまではよく知られた話
木製に関して「しなり」が議論になることがあるが、これは専門家の間でも意見が割れる
ボールとバットが接している時間は0.01秒にも満たないのだからさして影響はないという人もいれば、スイングの段階でしなりが発生しているので飛ぶ、という人もいる
しかし、もっとも大きな要因は「自分に合ったバットであるか」だと思う
金属バットが取り入れられたのは第一に折れず消耗が少ないというもので、次に非力な学生には合っていたということ
それから40年程経って野球道具の性能も日進月歩で進化してきたわけで、道具の如何によっては不公平が発生することもある
時流もあるので
途中送信しちゃった 長文すまん
時流もあるので今では「道具の性能も含めて実力」と今は言われる
なので木製で調子を上げられた人は良いバットに合えたある種の幸運もあるかも
木製は木製で素材や形状が色々あったりするので
もちろん地力が一番大事ではあるけどね
木製を使用している内に無意識のままスイングが改善される例もあったり
>>668 まじかよ
それは君がうまいからだろうな
俺はビヨンドから細い木のバットに変えたら飛ばすどころかまともに当たりすらしなくなったからな…
>>672 いや、俺は
>>659のカスみたいなバッターやで
ビヨンドは反則バットって認識してるんで一度か二度としか使ったことから分からんが、木製の方がインパクトの感触が好きって理由で使い始めた
ちな、使ってるのはナカジモデル
ああ、ビヨンドから木製というレスでピンと来た
硬式用金属>硬式用木製>軟式金属だから木製に替えて良くなったと感じることは確かにあるだろうな
もっとも軟式ボールを打つ以上はビヨンドが一番らしいが、これは俺も未経験だから何とも言えん
芯に当たった時の感触は木製が優れているというのは俺も覚えがあるし、ちょっと調べたらいろんなサイトで同じ意見があるね
軟式用の木のバットで硬球でバント練習していて試しに普通に打ってみたら細いところに当たってあっさり折れたわ 田中に悪いことしたわ やはり金属に限る
硬式バッセンで過去最高の当たりをしたわw
一瞬で対角線上のネットに突き刺さったw
自己最高の110m位飛んだかも
週に一度、素振りとバッセンで計200回フルスイングしてるけど、はじめて半年経っても未だに肩後部の筋肉痛が激しく来るわ
肩以外は筋力付いたのか筋肉痛来てない
そのせいで休養期間置かないと出来ない
2、30回でもいいから毎日素振りして徐々に筋肉を慣らしたほうがええと思うよ
一度に筋肉を酷使しすぎてオーバーワーク状態なんやろう
柴原洋が言ってたけど、筋肉が未発達な子供は筋トレではなく素振りを繰り返すことでバッティングに必要な筋肉を付けていくのだという
そうすると野球未経験のまま成人してからバッティングに必要な筋肉を素振りで付けようとなると、筋肉の付き方に過不足が生じてバランス悪くなり、痛めたり余計な負荷がかかるんだってさ
結果、回復力なんかも遅くなるって理論
バッティングに必要で普段使わない筋肉てどの部分なんだろう?
1年半ほどスイングしてるけどグローブをしてスイングしても手のひらが内出血するんだけどなんでですか?
ちなみに筋トレマニアのマッチョでパワーあります
人の敷地を駐車場代わりにする不審車
ナンバー豊橋43-41
金属より木製のほうが飛ぶなんて普通ねーわな
金属はトランポリン効果があるからね
バットとボールが当たった時の打感も金属は柔らかい感じで、木は硬い感じがする
ただ木でも圧縮バットは金属並みに飛ぶね
打感も柔らかい
ビヨンドマックスは自分では使ったことないけど、使ってる人のを見たことはあるが音がいやだね
ハッポースチロールに当たったみたいな音
トランポリン効果で飛ぶんだろうけど
真芯で打ってもさすがに金属の方が飛ぶよ。物理法則無視すんな
今でも金属バットは性能に大幅な制限かけてんだぞ
バットの重量が同じなら、そら金属の方が飛ぶやろ
硬式金属だと、飛びすぎ+打球速度速すぎて危険やからプロは使わないと言うし
仮に軟式金属の700gと硬式木製の900gで比べたら、硬式木製の方ちゃう?
木だと全く飛ばないわ
しかも詰まると折れるし痛いからそれが怖くて思い切り振れない
>>670で長々と書いたのに・・・
木の方が飛ぶと感じるのは芯が狭い分そこをより意識するから「当たった時は飛ぶ」との錯覚も生まれやすいんだと思う
繰り返すけど自分に合った木製に当たった場合はそういうこともあるかもしれないけど
金属バットを持ち歩いてると警官に睨まれて最悪職質されるけど、木のバットだと許されるメリットはある
珍走が金属バットを振り回しながら集団珍走してる映像見ると、一体何グラムぐらいのを使ってるのかと気になるな
大方、アルミの軽い軽いバットを使ってるんやろけど
みんなは何グラムのバット使ってますか?
170打てるバッティングセンターでは700グラムで140の所は850グラムで打ってます。
速い球には軽めのバットでないと間に合わないわ
測ったことない
置いてある硬式用バットしか使ってない
>>697 170で軽いバットだと、ボールの勢いに負けて強い打球返せないんじゃないか
当てるだけならいいけど
昨日バッティングセンターにて最良の理想としていたボンズ打法を体得、開眼、長打連発!
苦節40年…(ToT)
まあ最近ヨガ軽くだけど毎日やってるわ
だから理論を実践しやすくはなってたんだな
頭と上半身、下半身の連動性は大事
特に年取ると全身つかわにゃボールは飛ばんw
しかし理想は諦めちゃいかん、軽く心地よく飛ばすボンズのフォームは直感的に一番最良だと感じていたんだが、雲の遥か上、宇宙的存在のメジャーリーガーのホームランバッターだから自分には実現不可能だと思ってた
直感は大事にしないかん
なお「ステボンズ」のステにはヨガで対抗
「ステワイ」の誕生や!
前、試合前にピアッツァの芸術的かつ豪快な一番深い右中間にホームランぶちこんだバッティングを観た
残像と感動をそのまま打席に入ったら全部長打だった事があるw
やっぱ理論、イメージは大事でその理論を実践できる体のキレや連動性も大事
ヨガワイとか覚え辛い
ヨガなら名前はダルシムで良いだろもう
ボンズは最短距離でボールを掴んで放つ感じ
バットで打つんじゃなくて、グローブでボールを取って投げ返すイメージ
だからバッティングがキャッチボールみたいな感覚
ボンズ自身もバットとグローブの違いだけで同じ事をやるだけ、だからコツをつかめば誰でもできるみたいな発言してるからね
相当引き付けて打つからボールは飛ぶし、グローブでキャッチするイメージだから凄くバットにボールが乗る
結果広角にヒット量産、しかも長打率が上がって無理なく打てるという最高の状態にw
今日またバッティング行ってきますわ、あと4日で試合だし
>>709 誰にでも1ヶ月くらいなら打撃が覚醒する事くらいはあるからなぁ
まぁ試合で打てるといいね、頑張れ
>>709 なるほど、分かりやすい
参考になりました
評判悪いヨドバシアキバのバッティングセンター行ってみたけどホント酷いなあれw
10球の内ストライクが2球ぐらいしかないしシュートとかフォークとか変化も凄いし不自然なまでに
伸びてくる球とかあるw
しかも3台ぐらい故障で使用中止だった
新型の機械にしてからみたいだけど、
俺が推測するに新型のって大砲みたいな空気圧で飛ばすタイプだから回転がかかって無いんじゃないかと思う
つまり無回転のナックルのようなブレ球で落ちたり伸びたりするんじゃないかと
あれは前のタイプのに戻すしかないよなあ
あれは酷いわ
ド下手の俺が昨日2球連続でホームランボードに当たるという奇跡が起きた
しかしホームランのファンファーレが鳴ってる途中に2球目が当たったから2球目のホームランは無効だった(´・ω・`)
空気圧タイプはコントロール悪いのが多いのかな
私の見た中では沼津のバッセンのやつが酷かった
ボンズ天下、1日だけやったみたいw
しかしポイントが近くなっただけに打球の力強さは明らかに上がってきた
体が多少疲れてるのかな、自分は2、3日は空けないと筋肉が固まっていて駄目っすね
超回復後の方が体にキレがあって良いっす
歳なんで3日開けてもキツいな、今や一週間位がベストかもwww
1週間ボンズ、結果出ましたらまた書き込もうかなと。
ボンズが勝負で上手に弧を描いた
とは行かなかったのね(´・ω・`)
バッティングセンターで速球打ってる。球に当てるだけの気持ちでリラックスして打つと真芯捉える
ガチガチに構えるとファウルにしかならん
高山聞いてるか?
硬球145km/hをヘルメットかぶってフルスイングしてるけど、真芯で捉えられるのは10球に1回くらいだわ
しかしよくて飛距離90mくらいでホームランまで飛ばんね(´・ω・`)
バッターボックス付近にスピードガン設置して打球の初速測れたら面白そうなんだけどな
20mぐらい離れた所にストラックアウト用のスピードガンがあって、たまたま打球が通過した時に測れて120km/hぐらいだったから初速なら130km/hぐらいかな?
右打ちなんだけど、バットのグリップエンドに左手の親指と反対側の腹の部分がこすれて、痛くなるんだけど
やっぱり持ち方が悪いのかなあ?
同じ状況の人おる?
徹夜したあとにフラフラでバッセンに行ったら飛んでくる球が2個に見えた
睡眠時間1時間半で試合行ってきますた
四球、四球、死球で交代ですたw
みんなバットって何センチの使ってる
おれバッティングセンターで使うだけだからそこまで外角届かなくても別に良いんだけど
使ってて80cmぐらいが一番使いやすいと思った
ミドルバランスで重さは650gぐらいかな、軽めがいい
>>725 そこスレる人は打ち方が良いって聞いたことあるぜー
ちなみにワイはそこ擦れた事ないんだぜ〰️
なぜ、イチローだけに飛び抜けてイチローに関する書籍が多いのか、
それは彼だけが普遍的な成功の理論をもつ実践者であり求道者であり
他の一流部門の方々にも共感されリスペクトされてきたからなんだ。
しかも彼は自分の言葉でしか語らないから嘘や誇張や適当やいい加減な言動や思考がない。
野球なんかどうでもいい、興味ない、そんな人々を引き付けてきたしリスペクトされてきたわけ。なぜかわかる?
つまり、数字や記録やキャリアストーリーもすごいんだが、そんなもんはただのスクリーンに写った幻影なわけ。
イチローの本質を理解できたらわかるはずだが、残念ながらまだ人類の多くは
そこまで本質を理解する努力をしないしセンスもない。
打点が、パワーが、スピードが、野球の本質だと思っている。
野球なんて遊びだよ。たかが遊びなんだがイチローのように突き詰めれば哲学にも思考にもなるわけ。
自分のポテンシャルで可能な、金と名誉や記録などはとうにやりつくした。野球の神様がいるとすればイチローの系譜。
イチローの美学をとくと見届けたい。同年代のすべての人間に勇気と希望と夢を与え続けたイチロー、あっぱれや。
大谷翔平もまた代表的なイチローチルドレン。イチローの系譜。本人もインタビューで何度も言っているとおりだ。
バッセンにあるバットの重さを知りたくて測りを持ってったけど測りが小さすぎて乗っからずに測れなかったンゴw
>>737 彼の取捨選択センスは素晴らしいよね
結果、ケガしないし、打率残せるし、守備も完璧
バッティングフォームを直せとコーチに言われて頑なに拒む一方、巨人に拘ったりして球団を渋るなんて事はしない
愚直なまでにストレッチするし、かといって今までにないトレーニングマシンを特注する革新性もある
大谷がリスペクトしてるのは、関節を柔らかくしていく猛烈な努力と結果見てたら解るよね
あ、ワイはボンズ打法開眼したもんだが、ボンズ打法から生まれる力強い打球はやっぱり堪らんな
安定感と破壊力の両立は過去最高
要するに近いポイントで打つ剛とある程度力抜いてバッティングを楽しむ柔がベストバランスになるとボンズになり、更に高等技術を応用したら落合になる訳だ
今日はバッセンで測るために車に人用の体重計を積んだから今度こそ測れるお(´・ω・`)
バットの重さを測ろうと体重計をバッセンに持って行ったけど、○.○kgと表示されて100g以下の単位は正確には分からんかったンゴw
>>748 いや…w
帰って来てから気付いたけど、10円玉は5グラムだからバットを体重計に置いた後に10円を1枚ずつ置いて行って数字が増えた所で10円の枚数を引けばそこそこ正確に測れたわw
1000ぐらいのスケール買えよ
0.1g単位で分かるよ
>>746 地主とかの道楽でやってるような連中ばっかりだからじゃね
俺ストレス発散でバッティングセンター行ってるだけももんだけど
とうとうバット3本買っちまったわw
しかも4本目を物色中w
まあ買ったのは安いやつばっかだが
それぞれ違う長さと重さの買って試したから次はちょうど良いのにたどり着きそう
オレの行ってるバッセンのバットがボロボロのボコボコなんだが…
おい管理人のオヤジ!さっさと新しいバットに買い換えろや!
とうとう4本目ポチッちまったあ
次はトップバランスや
広いところ行ってネット超えたかったけど微妙に届かなかった
夏までにネット突き破るくらいの打球打ちたいわ
硬球のストレート150km/hを100m飛ばすには最低どれくらいのスイングスピードがいるの?
硬式バットでスイングスピード130km/hあれば社会人野球でも活躍出来るレベル
草野球なら敵無しのスラッガー
エアー式のやつってやっぱボールの回転おかしいのかな
動画で見ると普通のストレートに見えるけど
エアー式のマシンがあるバッティングセンターってどこかにあるのかな。
2週間ぶりにいったら空振りまくった・・・
2週間で何の変化があったんだ俺にw
バッセンカードを取り忘れて戻ったら誰かに取られていて1500円分失ったからもう行きません
本当にありがとうございました
俺の行ってる店の店長は野球やったこと無い人なのかも知れないが
バットのグリップ部分の補修にビニールテープ使うから
滑りまくりで終わってるわ・・・
錆びれたボロいバッセンのバットを立てる所にフライパンが置いてあったわ
草野球だけど軸回転でどんな球が来ようがボールの1個上を叩く事に専念したら今年の試合の打率.390(120-47)と覚醒してる
ボールが止まって見えるわ
幼なじみだけど喧嘩もしょっちゅうしてたシゲはショートを守ってた
いつものように喧嘩したあとの実戦練習で
シゲにむけてうったったショートライナーあの感覚が忘れられんわ
いいショートライナーだった
あれを越える打球はない
>>770 正確にはスローに見える
好調だからだけど、不調だと全く見えなくなる
>>771 軸回転打法だと頭が投手方向に動かないからボールを捉えやすいよな。
軸回転にすると当てやすくなるけどスイング速度が極端に落ちるわ
ドアスイングでの全力振りより10kmは落ちるわ
ホームランは入らなくなる
筋力のない日本人に軸回転な無理なのか…
>>768 ボールの↑がいいの?
斜め下かとおもってた
>>776 いろいろ試したけどボールの上が1番打率良くなったわ
ゲッツーだけはなんとしても避けたい時はボールの真ん中を軽打してフライを多くしている
これでもヒットになりやすかった
ボールの上って高くバウンドさせて内野安打狙いってこと?
>>778 狙いはもちろん長打で、俺の場合はボールの一個上を叩くイメージでスイングしたらバットの芯に当たりまくるようになっただけ
うちの近所のバッセンは喫煙フリーで煙いから
喫煙所作って欲しいんだけどね
子供達もたくさん打ちに来てるんだから
野球人なんて基本DQNしかいない
自分の子供には中学からは野球はさせない
雨ばっかりで練習してなかったら野球モチベ落ちた
ネトゲサイコー
>>782 高校野球とかも宗教染みてて気持ち悪いしな
みんなボウズで気持ち悪くて反吐が出そう
そしてクソ指導者がふんぞり返ってやがる
日本大学の内田正人みたいなカスが
サッカーの野洲高校みたいな高校に旋風を巻き起こして欲しい
みんな手袋ってどんなの使ってる?
柔らかくて脱着が楽な軍手に近い感じで気軽に使える簡単なやつが欲しいんだけど
なんか良いのあるかなあ?
https://item.rakuten.co.jp/locondo/ig1858ec03241/ スポーツデポで色々試着したが、これが一番しっくりきた
ワークマンでも似たような作業手袋売ってるんだけど、ちょっとブカブカだったりでイマイチ
自分にピッタリのものじゃないと、よりよいバッティングという意味では付ける意味がなくなってしまうから、
店頭で色々試着しないと駄目だろうね
手を守れればなんでもいいっていうなら、ワークマンでも100均のゴム付き軍手でもなんでもいいと思う
ダブルベルトって言うのかな。マジックテープが二つ付いてるタイプは汗だくでも脱着し易い。
>>790 そう正にそれ!
汗だくでなかなか手から外せなくて、着ける時も汗でビチャビチャで装着に時間が掛かるのが嫌なの
ダブルベルト今度見てみます
それとは違うけど今日ゴルフ用のグローブを試しに買ってみました
まだバッティングで試してないけど、着けた感じはやわらかくてスポッと脱着できてかなり良さそうな予感。
実際に試すのが楽しみだな
そうそうグローブした方が気分出るし
指の曲がる部分がやらわかいやつがいいんだよな
固いと指の曲がる部分んとグローブの皮が当たってる部分にマメができる
ショーワグローブのブレスグリップっていう作業用グローブが、グリップ良いし脱着楽だからオススメ
ホムセンで一組500円ぐらいで売ってるわ
こんなの恥ずかしくてつけられるわけねーだろ
今までバットを強く握ってたけど軽く握るようにしたら角度が付くようになった
インパクトの瞬間に力入れろとか言ったのどこのどいつだよ
下手くそがバッティンググローブなんか粋がってないで、素手で感触確かめながら打てやwww
黙々とバントだけしている小太りのおっさんがいてワロタ
いい歳して草野球にお熱なのかね
練習で隠し持っていた硬球を投げたら、そいつ足に自打球を当ててパンパンに腫れてたw
俺は悪くない
>>804 言い聞かせてる時点で自分が悪いって分かってるんだな
熱中できるものもないお前のほうがずっと恥ずかしいぞ
経営者がすごく感じの悪いオッサン
もうそのバッセンに行かなくなった
週1ペースで2年弱やっても三角筋後部だけは必ず筋肉痛が来るのはなんでや?
ちなみに体型はガリガリくんで飛距離そこそこ、1回行くと約100回フルスイングする
筋肉使ってるけど栄養足りなくて筋肉が大きくなってないから
>>812 それ当たりっぽいわ…飯を食べないから体重全く増えてないしむしろ痩せて65kgから2年で60kgくらいに減っているわ
痩せてると尚更だね
痩せると体脂肪落ちるけどウエイトをやってない限り筋肉も落ちるからね
ホームラン競争の筒香ですら3分で10本くらいしか打てないのにバッセン硬式で10球中平均7本ホームラン打てる俺は天才かもしれん
まぁ30球やって21本打てたのはたまたま調子が良かっただけのマグレだけど
はあ?
ちゃんと100Mくらいの飛距離は最低でも出して21本なんだよな!?
的に当てたとかくだらん奴だったらマジで終わってるわ
>>822 飛距離だよ
テニスを3年やってて高速サーブを打ち返してたから野球の140kmはたいして速いと思わない
野球は1年だけどスイングスピードは硬式バットで135km/hでパワーはあるから飛距離だ出せると分かるはず
900gのバットで135km/hってメチャメチャ速いね
なんか筋トレとかしてる?
>>824 筋トレしてないただのデブだよ
重いのと軽いバットを交互に振れとある人に言われて毎日テレビを見ながら振ってただけだよw
おー、やっぱりその練習は有名だよね
自分もチョコチョコやってるけど900gで135km/hは無理だわ
>>827 82kg
筋トレはしてないけど漁師だから仕事で腕力を結構使う
暇潰しでやった草野球でホームラン打ててハマったわ
テニス経験者っていうのも大きいだろうね
野球と近い動きするからね
そういう下地があって現在漁師で82kgあればメチャメチャ飛ばせるのも納得だわ
羨ましい
バッティングセンターで100mの広さあるのはどこ?
硬式に変えてすぐに140キロを脇腹に死球食らって骨折して怖くて打てなくなった
たぶんもうやっても打率1割だからやめる
あんなの打つとかアホだろ
100キロだと結構打てるのに110キロから全く打てなくなる
遅い球に慣れすぎてアッパーになってるのかな
140うった後130やったら空振りしまくるんだけどなんで?
>>838 チェンジアップ連投みたいなものなの?バッティングは難しいね
コース、高さ、速さ、球種
これらによって微妙にスイング違うからね
バッティングが3割で一流って言われるのこういう複数の要素が絡み合ってるからだと思う
俺はダウンスイングの軽く振るタイプだから140km/hは簡単に打てるけど100km/hみたいな球や変化球は打てない
打てないというか当たるけど30℃の良い角度が付かない
>>841 あ、なるほど。俺もこれですわ・・・ダウンスイングはずっと指摘されてるんだけど
体に染み付いてて中々改善できない・・wキレイなレベルスイングで140キロ打ちたい><
ていうかダウンスイングの方が明らかに振りやすい気がするんだよね。
レベルスイングもめっちゃ練習すれば体に染みつくのかな。
そりゃまぁダウンスイングは重力も加算されるからスイングも速くなるしね
ただ打球に角度が付かないから、高めに来てうまく芯に捉えないと長打にはなり辛いね
なるほど・・レベルスイングにするには重たいバットで素振りをして
筋力をつけていった方がいいのでしょうか?
重たいバットを使うにしても普段使ってるバットとかけ離れてると筋力あげるにはいいけどスイングの軌道は違うからね
筋力アップもスイング軌道も意識したいなら普段使ってるバットの+10%ぐらいまでの重さにした方がいいよ
あと自然とダウンスイングになるなら少しアッパー気味に意識してちょうどいいぐらいなんじゃないかな?
プロを目指すなら子供の時から軸回転を極めるべき
やめろと言って来た馬鹿なコーチは殴ってやれ
中学入るまでは少年野球やらせるより草野球チームに入れた方がいい気がする
あとはベースになる身体能力を伸ばす事をやらせる方が後々何かスポーツやらせる場合にも活かせると思う
小学軟式やってたけど根性論指導者でやり方はほとんど教えてくれなかったな
素振りが足りない!
振り方?とにかく振れ!
親は軟式は平行にバットもってこい
監督は叩きつけろゴロを打て
まぁ2年で辞めた
歳とって遊び気分でバッティングセンターに通うようになったが、子供の頃と違って、いろいろ考えながら打つようになってから、速い球をより確実に打てるようになった気がする。もうすぐ還暦だが。
>>847 アドバイスありがとうございます。今日からダウンスイング矯正する為に
アッパースイングを意識してみたいと思います!
分かる
俺もおっさんだけど今の知識で小学生の時から野球とトレーニングをやってたらプロになれてたわ
俺は便所で小便しながら監督の悪口を言っていたら監督がうんこし終えて出て来て、補欠にされてクラブ辞めた
サンドバッグ叩ける施設とかないかな?
あとハンマートレーニングやってみたい
近所のバッティングセンター内角と高めばっかに来てなかなか打てん
毎回下ボタン連打するのめんどくさい
俺の行ってるバッセンは店員のじじいが
調整サボってばっかりだから、ワンバンだけで20球終える時とかある
こないだ行ったバッセンだと隣のケージの奴がデッドボール食らってて申し訳ないが笑いそうになった
久々に寝起きでバッセンへ行き2ゲーム40球フルスイングをして来たら脳が揺れてフラフラしたわw
ここの人たちはバッティンググローブとかしてんの?(´・ω・`)
左手だけやってる
下手くそだからすぐ豆潰れちまうからな
手袋しないと60球もたねぇぜ
バッティンググローブ付けてる奴は下手くそが多い!
ワシの長年の統計からの結論。
カッターズのレシーバーグローブつけてるけど全く滑らん
バットをガッチリ固定したい人にはオススメ
久々に池袋のバッティングセンター行ってみたら
いつの間にか無くなってたのね…全然知らんかった
いつ行っても結構客入ってたのに何故
騒音トラブルで不満か 58歳女が居住アパートに3回放火(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000017-kobenext-l28 3回にわたり兵庫県小野市のアパートに火を付けたとして、現住建造物等放火の罪に問われた住所不定無職の女(58)の裁判員裁判の初公判が10日、神戸地裁姫路支部(藤原美弥子裁判長)であった。女は起訴内容を認めた。
起訴状によると、昨年3月、当時住んでいた同市のアパートの留守部屋に、無施錠の窓から火を付けた雨がっぱを差し入れ、床や天井約35平方メートルを焼損させるなど、同アパートに3回放火したとされる。
検察側は冒頭陳述で「他の居住者の騒音や、それを止められない大家に不満を持ち犯行に及んだ」と指摘。弁護側は「いずれの事件も自らが近隣住民や消防に通報しており、結果的に被害の拡大防止につながった」と述べた。
女は鑑定留置を受け、刑事責任能力があるとして今年3月に起訴された。
久しぶりにやると全然当たんなくて1打席中にふてくされて帰る
前は気分良く打ちたいからって打ちやすいレーンでずっと打ってたけど、色んなレーンで打つのも楽しいな
対応力上がる感じがする
>>876 よく打てるね・・・
120から100に行ったりその逆でも最初の10球はマジで空振りで終わる
硬式140km/hのバッセンでホームランを打った感触が快感
スイングスピードを130km/hになるようにボディを鍛え上げたからホームランを打てて楽しい
バットなんて持って車で持ち歩いたら職質されたらやばい
>>877 いい当たりは減るけど同じレーンで打ってた時よりスイングが出来上がる感じがする
同じレーンでばっかりで打ってると、そのレーンに合ったスイングにしかならないけど色んなレーンで打つとどのレーンでも打ちやすいスイングに出来ると思うよ
そっちの方が上手く打てた時に楽しい
>>880 えっ?バットケースに入れてればセーフじゃないの?
>>881 なるほど・・( ..)φメモメモ
そのレーン(速度)にあったスイングを体に叩きこむということ?
>>885 そうそう、そんな感じです
スピードに合ったスイングにスパッと切り替えられる感じ
やっぱり目的意識持って取り組んで上手くいくと面白いね
球速設定がランダムのところが良いよね。球速の緩急に対応して打つのは難しいわ
140km/hと90km/hが不規則に飛んでくる店があったんだけど無くなっちゃった
ヨドバシアキバは映像と飛んでくるタイミングがおかしいから嫌い
>>880-884 バットくらい常に車に積んどけ
名古屋アベック殺人事件みたいなことがあってもいいようにな
プロ野球の投手が打席に立って振るとヘナチョコスイングに見えるけど俺よりスイング速度があるのか気になる
ちな俺のスイングスピードは120km/hと普通w
>>895 慣れてない人が来るボールに対してスイングしてるからそう見えるけど、ただ単に素振りさせたらスイングスピードそれなりに速いと思うよ
ヨドバシアキバは話題作りと言うか人気に見せるのが優先って感じがして不快
あそこ行くなら場末のバッセン行くよ
先週はレフトオーバー(自己推測w)の当たり連発したのに
今週誇張抜きにほぼ三振かサードゴロで意味が分かんないんですけど?
ストライクを9分割して得意のコースを飛ばすことより弱点のポイントを克服する事に専念してたら引きつけてコンパクトに鋭く振るのが体で覚えれて打率が3割5分安定してる打てるようになった
スマホで録画をしたら自分が思ってたよりスイングが相当遅くてワロタ…
元高校球児のおっさんだけど久々にバッセン行って打席からピッチャーの投球フォームでホームランのパネル狙って投げたら届かなくてワロタ。。。
肩が一番衰えるよな
日常的に鍛えてるイチローも肩が一番落ちてた
あとは目か
俺は特別な筋トレしてないけどトイレに15kgのダンベルを置いていてうんこをしてる時に肩を鍛えてるからおっさんだけど肩はムキムキだよ
たった15キロでムキムキ?
100レップ位してんのか?
おれは80キロのバーベルを反動無しで頭上に挙上出来るが
自分の肉体には全く満足していない
>>909 スゴすぎワロタ
トイレダンベルでの筋肉なんて少しいい感じに付くけどぶっちゃけたいしたことないわ
ダンベルやバーベル挙げたからって、ピッチングやバッティングに効果あんの?
>>911 スイング速度が同じなら筋肉付けて体重が重いほうが打球は飛ぶね
ボーリングの球が重い方が破壊力あるのと同じ
右バッターなんだけど、今まで空振りしまくってたけど最近当たるようになったのはいいんだけど
右手首に痛みが出るようになった、、手首こねすぎ??
たくさん振り過ぎか空振りしすぎで手に負担が掛かってるか
>>915 今までより振る回数がいきなり多くなり過ぎてる
バットを強く握り過ぎてる
身体を休ませる日にちが短い
おれは右打者だけど左ひじに痛みが出る、肘と言うより肘の反対側の曲がる方の部分か
靭帯とかかなあ…
20歳超えたら体は老化に転じるんだぞ
無理はやめとけ
>>918 焦らず少しずつ振る回数を増やしていけばいいと思うよ
私は還暦だが、毎週末にグローブなしで250球くらい打ってる。気合いだよ、気合い
いつものバッセンに行っていつもの打席に入ったけど、球速がちょっと速くなってて全然打てなくなった…もとに戻して
>>924 それが元々の速さじゃないの?
しばらくしたら、ヘタってきてまた元に戻るでしょ
>>925 たぶんそれ当たってるわw
120km/h表示なのにたぶん100km/hくらいしか出てなかった
やっとどんなコンディションでもコンスタントに打てるようになってきた!
今は80`と100`と120`で打ってるけど、前は打席コロコロ変わると空振りしまくってた
だけに嬉しいし楽しい♪やっぱ下半身と流しの意識は大事だね!
>>930 おー、凄いですね
打撃は対応力が1番重要な要素だと思ってるからそれを磨くのが1番
>>930 おめでとう、と言いたいところだが、各ボックスに入るときに球速が分かっているので、完全に対応できているとは言えない。球速ランダムのところでうまく打てれば本物
そもそもバッセンの速度表示なんていい加減だろ
船橋の100円のバッセンの135kmのマシンなんて明らかに150kmぐらい出てるし
>>931 今までタイミングを上半身だけでとればいいと思ってたんだけど
下半身でタメて上半身で微調整して振り出せば合わせやすい事に気が付いたよ!
少し前だったら自分で今レスしてる内容も頭で理解できなかったかもしれないけど
ようやく分かった気がしてめっちゃ嬉しい(*'ω'*)
>>932 以前違うバッセンでランダムにボールが来るレーンでやった時は
バットにボールがかすりもしなかったわw
適応力、対応力を付けるために次はそういったところで練習してみる。
嫌になってやめちゃったりしてw
>>930 >>885さんですか?
やっぱり色んなレーンで打てると楽しいよね
マシンの150km/hなんてバットに当たるわけ無いわ
学生の頃170キロができたんで打ってみたら余裕だった
初球バントして当たれば普通に打てる
マシンの球はたまに50cmくらいホップするのが難点
よく150km/hが打てるとか言う奴いるけど、20球中15球を真芯で捉えられてはじめて打てると言っていい
実践ではいくつも球種があるんだから、来る球種とタイミングが分かってたらそれくらい打てなきゃ話しにならない
野球うまいけど300キロでも余裕で打てると思った
150キロくらいならボール出てくる網の隙間とか狙うんだぜ
まあ滅多に入らないけどな
普通はマシンに対して片方の肩を向けるけど、落合はマシンの方に胸を向けてマシンの真正面を向いてフライを打つ練習してたらしい
空振りしたら死球だから怖くて真似出来ない
>>935 そうだよ!今まで空振りする恥ずかしさのあまり
100`ならずっと100`
120`ならずっと120`で打ってたけど、バッティングの裾野を広げたいと思って
色んなレーンで挑戦して頑張ってました!最初は手が千切れる位空振りしまくってたけど
最近フォームを試行錯誤してようやく打てるようになってきた(*'ω'*)
ちなみに今日は140`で空振りしまくってきたよw
>>936 むしろマシンの150なら当たる
人の投げる球なら120〜130でも当たらん
>>944 外に逃げていく球に若干泳がされてあの当たりとかおかしなことやっとるw
これに関しては良いスイングするだけじゃどうにもならん
恵まれたフィジカルがなきゃ真似出来ねぇ
柳田ってなんで高校の時にドラフトでプロになれなかったんや?
高校時代の柳田は188cm68kgのガリガリだった
大学前から金本のジムに行き出して、4年間で20kg増量して大学で凄まじい成績を残し覚醒してプロ入りした
柳田は高卒でプロ入りしてたら潰れてたと思う
ガリガリの身体でフルスイングなんてさせてもらえないだろうしね
柳田も30歳だしピークかもね
大卒でプロ入りだとそこから一軍出るまで最低3年くらいかかってすぐ30歳になって旬が短いイメージしかないな
坂本みたいに高卒入りだと若い時期が長くて夢があるわ
バッティングセンター行くと大体680gと800gのバットが置いてあるけどその中間の重さのバットってないのかな?
>>941 落合にフェードとドローのかけかた教えてもらいたい。
バッセンってバッターボックスのネットが近すぎてフォロースルーの時ネットに当たって
打ちにくい時ない?
でも他の奴見てると普通に打ってるから俺のフォロースルーに問題があるだけなのかなあ
>>950 CRESCOとかいうメーカーのバット重いよね
まあ680gと800gが置いてあれば親切な方だなあ
たまにその間の重さの赤いバットが置いてあるところあるけど
680gのバットは長さが短いよな
150キロとか170キロ打てるって人はどの程度バットにあたってるもんなの?
これくらいで打てるって言ってる?
ダウンロード&関連動画>>@YouTube;t=1s
他人の打ち方にとやかく言うのは野暮なんだろうけど、ダッセーて感じの人いるよな。俺も笑われてんだろうけど。
バッティングセンター用にマイバット買って使いやすさはすごい良い感じなんだけど
持ち運びが面倒なんだよなあ、出先からの時は一度家に帰って来るの面倒だし
何処か安く預けておけるところ無いかなあ?
寒くなったせいか、過疎ってきたね。冬もバッティングセンター通ってる人はいないのかな?
冬のほうが、順番待ちが減って好きなんだが、昼間に行くと、日差しが斜め前から差し込むので眩しいのが、玉にきす
打ち頃の球の速度が変わった(表示通り20km/h速くなった)から行かなくなった
>>966 一応、行ってるけど特に変わった事はないかな
強いて言えば140km/hを思いっきし引っ張れるようになってきた
せっかく空いてても運悪く子供の団体みたいの来るとそれだけでほとんど占領されて
しまうのが嫌だよね
迷惑お構いなしに隣の打席からトスしてトスバッティングしてる親子とかいるし
確かに子供に罪は無いけど、その類がいたら別の所に行く。雨だと高確率で遭遇する。
球も遅く感じるしめちゃくちゃ待てるw世界が変わったような気分
>>972 良かったな!マグレじゃないといいなw頑張れ!
くそ寒い中硬式バッセン行ったけど自打球当ててパンパンに腫れて帰宅
年末に俺は何してんのや…
>>975 一年を締めくくる良い打ち納めになったね
寒いと硬式は躊躇してまう。特に竹バットだと思い切り振るのが怖い。
名古屋市内の行きつけのバッティングセンターが改修工事のため3月まで閉店だって
名古屋で一番古いらしいから無理もないか
>>981 リニューアルなら喜んで良いでしょ
閉店されるのが一番困る
バッセンのマシンが新しいのに入れ替えになったら
同じ球速のハズなのにキレが倍増しててバットに当たらなくなった
回転数がUPすると玉がおじぎしない
生意気なボールが来るようになった
デブだけど硬式145km/hを真芯で捉えて改心の当たりで一瞬でネットの最深部に突き刺さった
推定130m飛んだわ
>>984 ゴルフセンターのようなバッセンで打ったことある?
思ったより飛んでなくてガッカリすると思うよ
>>985 スイング速度を測ったら最高135km/hあったから、それくらい飛んでもおかしくないと思ったが
>>982 その通りなんだが、毎週通ってるので、難民になってやや辛い
>>986 そんなにスピードあるの?化物だな
>>987 わかるわ
日課になってて生活に欠かせない
-curl
lud20241209035025caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1406233558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バッティングセンター雑談 Part.2YouTube動画>11本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・バッティングセンター好きな人集合!【雑談】Part.1
・バッティングセンターのおたけめっちゃ打っててワロタ
・【明豊】その曇り無き眼で見定めよ!これがホウメイバッティングセンターだ!
・バッティングセンター行ったけど20球全部空振りした。 なんだこの糞ゲー死ね
・つばきファクトリー山岸・谷本・小野田・秋山、バッティングセンターに行く
・バッティングセンターでイチローの前でひたすら打ってダメ出しされ続ける仕事年収300万
・大阪のバッティングセンターで男が「金出せ」と表示したスマホを見せて46万円奪って逃走
・小関竜也、初めてバッティングセンターを体験した娘・舞に対し「打つっていう気持ちが足りてない!」
・日ハム入った吉田君が140kmとバッティングセンターの速い機械並の球投げ、ブルペンが凄いとおだてる
・バッティングセンターでフルスィング!
・【相談可】シッティング練習・相談スレ【雑談可】9
・渋谷センター街・理事長がハロウィンバカ騒ぎに憤慨「あちこちで小便や大便まで」
・【高校バスケ】2冠女王の岐阜女子がウィンターカップ準々決勝で安城学園(愛知)に敗れる波乱 エースセンターのクンバは怪我で欠場
・ハッピーハロウィン!AA雑談
・雑談 岩手県宮古市は地上のパラレルワンダフルエキサイティングワールド
・雑談 ホームランバッターとなれ
・ヌケボー雑談 Part.47
・リメンバセンター試験
・ヌケボー雑談 Part.67
・雑談 77ストリングス
・ギャングスタ雑談 ©bbspink.com
・水藻フィッシングセンターを語る
・雑談 すみれセプテンバーLOVE
・乃木坂三大ベストマッチングセンター楽曲
・【初心者】デイ・スイング雑談 92【上級者】
・【初心者】デイ・スイング雑談 90【上級者】
・ポケモン剣盾シングルダブルマルチレイド雑談
・【速報】ロシアのショッピングセンターで火災 37人死亡
・共通テストリーディング、センターとどっちが難しい?
・【画像】真昼間のショッピングセンターの大スクリーンでAVを放映
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144037 ショッピングセンター火災
・【工業高校】超フケ顔の男子高校生、ショッピングセンターに大量出没。
・ショッピングセンターで女児を多目的トイレに連れ込み体を触った武知容疑者(86)を逮捕
・福岡のイオンショッピングセンター内で拳銃2発が発射される WAO, WAOOON!
・マシニングセンターの求人 正社員 免許資格不問 2交代制で月給15万~20万
・【タイ】バンコクのショッピングセンターで女性が6階から1階に転落し死亡[7/11]
・【速報】東京・町田市のショッピングセンター駐車場で、車が歩行者をはね2人が心肺停止 [ばーど★]
・ピエリ守山より廃墟のショッピングセンターが話題 107店舗中営業してるのは無人タマネギ販売のみ
・【速報】石川県加賀市のショッピングセンターに立てこもっていたクマ、銃で駆除される★3 [どこさ★]
・【札幌】ショッピングセンター駐車場に止めた車の中で下半身を露出し…46歳無職の男を逮捕 [ぐれ★]
・【朗報】川崎駅前のショッピングセンターに登場したSKE48に川崎市民が殺到wwwwwwwwwwwwwwwwww
・【mobage】グランブルファンタジー雑談&マルチスレ4【晒し禁止】 [無断転載禁止]
・ショッピングセンターのベンチでロシア人元スパイが意識不明で倒れているのを発見 イギリス
・【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart207宇野誠カウンセリングしても無駄ビンタカマ一族の恥
・【岐阜】ショッピングセンターで…11歳女児2人に「お菓子買ってあげる」 車で1時間連れ回した38歳男逮捕
・中国のショッピングセンターが「レンタル彼氏」を開始 人形のようなケースに入り1時間レンタル可能
・思春期なのにノーブラでショッピングセンターのソファに寝そべって大人を誘う女児がいるぞ→コマンド?
・【速報】石川県加賀市のショッピングセンターにクマが立てこもり。警察や猟友会が店内を捜索中★5 [記憶たどり。★]
・【パニック映画】中国、コロナ陽性者が出たショッピングセンターを客ごと封鎖、客は検査が済むまで中の物資で生活へ
・【国際】ショッピングセンター建設バブル、トップ10都市のうち9都市は中国 世界建設面積の約半数が中国に集中[5/8]
・【アイズワン】あまりの不人気にセンターを外された禿げウォニョンさん、ついに同じ韓国人メンバーのバックダンサーにまで落ちる!
・【毎日新聞】竹中平蔵「東京大学の研究費が足りない?東大ショッピングセンターを建設してその上がりでやれよ(※従業員はパソナ)」
・【バスケット】NBAの“名参謀”テックス・ウィンター氏死去 96歳 「トライアングル・オフェンス」の創始者
・【メダリスト】高木美帆がサプライズ登場 「冬季スポーツのナショナルトレーニングセンターを設立して頂けたら」自民党大会
・【AKB48】激しいダンスナンバー!本田仁美センター新曲「元カレです」オリコン1位!「女性アーティスト歴代1位」46作連続1位の大記録更新 [ジョーカーマン★]
・町田ボウリングセンター
・野球のバッティングが上手くなりたいんだけど
・フリーバッティングの時にかかりがちな曲
・ワイのバッティングフォーム評価してくれ
・足を上げないバッティングフォームの野球選手って今までいた?
・加藤純一&もこうのバッティング対決 レジェンド選手も登場
・【芸能】藤原紀香がバッティング披露「3番ファーストやった」
・ヤクルトの青木宣親って若い頃はバッティングに加えて足も超速かったんだっけ
09:36:08 up 9 days, 20:00, 0 users, load average: 7.43, 7.74, 7.95
in 2.900622844696 sec
@2.900622844696@0b7 on 122123
|