◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【LAD18】前田健太応援スレ19 YouTube動画>7本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1540851299/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロバーツのクソ継投のせい ジャンセンでなく前田なら抑えてたな
600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 20:52:11.15 ID:8t8ufsb30 
NPBの実績なんてとっくに岩隈や黒田なんて追い越してるのに 
格下を参考にしろとか意味不明なんだよねぇw
>>1 極悪糞絵師茶々丸 死ね
只今7時♪7時♪とっとと出勤しましょ〜
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね豚茶々丸豚茶々丸死ね
茶々丸 fgo パクラー 飲酒運転 未成年喫煙 いじめ 変質者 少年院 幸福の科学 トレス
茶々丸 書類送検 悪徳商法 MDMA 脱糞 強盗罪 外圧 ウジ虫 コーラン燃やし
茶々丸 嫌い 中卒 勘違い絵師 執行猶予 出会厨 凶悪犯 テロ予告 クズ
茶々丸 未成年飲酒 阿片 実行犯 アレフ フェミニスト イアソンbot 臓器売買 狐十子
茶々丸 パク 強要罪 クレジットカード不正利用 塩川 アンネの日記 在日 不正 恐喝
茶々丸 下手 通貨偽造罪 犯罪者 ヤクザ 殺害予告 真犯人 保健室登校 傷害
茶々丸 犯罪予告 薬物 猿顔 万引き 罪状 起訴 革マル 鮫トレ
茶々丸 割れ厨 捏造 無能 パワハラ 知的障害 シンナー ナイフ所持 詐欺
茶々丸 絵柄パク 快楽殺人 置石 暴力団 朝鮮 創価学会 カンニング 土下座
茶々丸 脱税パクラー 不法侵入 違法 誘拐 通り魔 ひき逃げ オウム エアプ
https://twitter.com/green_leaf404 https://www65.atwiki.jp/ccmr_zekkyo/ https://www65.atwiki.jp/anti_cckingo/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつどうこうより上みたいなガイジ信者がクソ多かったから根絶やしにしたいw
監督にしびれる場面で使ってもらったのに恩を仇で返すクズ男マエケン
同じパンスト顔の菊池より来年成績下回ったら帰国しろ
>>9 さすがに出て行くやろ
6年連続お預け食らって上がり目無し
ロバーツの続投決まったら強引に引き止められそうだけどw
シーガー復帰でマチャドもヤンキース辺りに移籍やろなロバーツ解雇でソーシアでも引っ張って来い
「先発できないのはおかしい!監督のせいだ!」とかほざいてる馬鹿どもは、ニゲケンがマック鈴木にすら負けるゴミ雑魚だってことをちゃんと認識しろ 能力的には川上憲伸以下なのに、環境に超絶恵まれてるおかげでそこそこ勝ててる運だけPだからな、ニゲケンなんぞ ニゲケン QS率 2016 44%(32先発中14回) 2017 20%(25先発中5回) 2018 25%(20先発中5回) マック鈴木 QS率 1998 40%(5先発中2回) 1999 15%(13先発中2回) 2000 45%(29先発中13回) 2001 37%(19先発中7回) 2002 0%(1先発中0回) 川上憲伸 QS率 2009 52%(25先発中13回) 2010 44%(16先発中7回)
>>14 いやいやwケッシュなんとかが凄いんですから!
【NPB/日本S】第3戦H9-8C[10/30]…ソフトバンク、ホームラン6本の激戦制す!中村晃先制打デスパ3ラン→代打高谷1発! 広島、安部グランドスラム含む2発5打点・主砲鈴木誠也2発及ばず
https:// 2chb.net/r/mnewsplus/1540906259/
こいつとカーショウのファンてやたらロバーツのせいにしてるけど 単にLADの投手が雑魚なだけでそうでも無いというね ジャッキーロビンソンとコーファックスと野茂が無きゃただのゴミチームなのにほんと偉そうだな
ドジャースには前田以外まともな投手いないの? 前田しか超一流がいないんだから世界一なれないわな
前田を中継ぎに使うアホのせいで今年も世界一を逃した
移籍すら出来ない糞契約 さすがに中継ぎやる投手ではない 前田は一流の先発
>>16 運要素を排除したらポストシーズンでは柳が一番活躍してるんだがな
>>21 >>22 >>23 >>14 を100回見直せクソガイジ
>>27 そこは監督が無能すぎたということだろう
これだけ選手そろえててギリギリ地区優勝の手腕は伊達じゃないからな
前田もったいない先発させれば良いのに。 ワールドシリーズはカーショーじゃなくて前田先発なら勝ってたろ。
>>29 だから
>>14 を1000回見直せクソ知恵遅れ
>>32 柳は移籍だろ今年はカイケル他有力なFAが揃っているので柳に固執する必要はない
柳の相場が本当に3年4800万ドルならドジャースは迷わずQOをするだろう、 1年様子を見られるし失敗しても1年で済む
>>40 それじゃ柳は残らないよ年齢的にもそこそこの契約を欲しがるから結果出ていく
>>39 SBにボコられるパンストガリがLADのパンストデブより上とか笑わせるなよw
>>44 上がり目ねえやろデブはw
スモールクラブでずる休みしながら呑気にやるのがお似合いだわな
すでに27の雄星も上がり目なんてねえだろ しょうもない将来性にかけても井川レベルだなありゃ
柳はチョンでWS先発初だったんだな しかも戦犯とは(;´д`) 勝利が遠いのぉw
ドジャースやマリナーズだったらしょぼくてもたいていは通用する
ベストフィトはドジャースとある やはり残留が濃厚っぽいな
>>55 >>53 見れば金額が妥当ってことは幼児でもわかる
【NPB/日本S第4戦】H4-1C[10/31]…ソフトバンク、本拠地で連勝!2勝1敗!上林先制弾デスパも1発!早め継投奏功! 広島打線、鈴木誠也S3号ソロ1点のみ。6回以降無安打
https:// 2chb.net/r/mnewsplus/1540990560/
ハーパーのベストフィットはヤンキースとか、書いてる時点与太記事じゃねーかw まあ必死なるのも分からんでもないが、ドジャースから出たら悲惨な目に合うしな柳w
>>56 脳味噌大丈夫か?w
病院行っても無駄だろうから死んだほうがいいぞ
>>59 柳の再契約で韓国人ファンの流出を防げるし6Y150億ならお釣りが帰ってくるくらい安いだろ
マエケン日米野球に来てくれるって嬉しいの 球団によっては選手出さないところもあるしLADは結構緩いのか
菊池以外にもパンスト界の強キャラ田中マーもドジャースくればアジアパンストカルテット結成できたのに
POのBOSに田中強いしそのラインナップだったらチャンピョンいけた
現地紙によると柳には残留提示かなり抑えられそうだな年齢的にも大型狙う最後のチャンスだし蹴ってFA市場に出るだろうとの見方だ
>>60 ファン流出て柳は全盛の頃から在住韓国人かりも人気無いのだけどw
菊池以下とかマジかよ 柳って全く評価されてないんだなw
>>60 首でも吊れよガイジ
まあ馬鹿は死んでも治らないだろうけどなw
>>61 そりゃどこの球団も重要な投手は出したがらないよ
ニゲケンは全然重要じゃないから出してもらえるだけ
前回の和田と一緒
こりゃドジャース菊地に全力やろね カーショー残留でウリアス先発復帰となると益々柳はいらん子やな
カーショーは延長してぎりぎりの交渉か まあ残るだろうな
幾ら何でも初年度の前半は大活躍だろ後半もそれなりに通用する・・菊地 問題は2年目以降
>>53 は真のMLB実力ランク
>>70 はポスティングの金とか含めた話題性込みのランク
当然MLB実績ゼロもいる
という認識でOK
柳はカーショーと一緒で既存選手だからさほど話題性がない
いなくなる選手なんだしどうでもいんだがw カーショウは残るんだろうけどw
仮に柳が出て行ってもうじむしどもはココに集まるんだろうなw
デルタのWARの傑出度から 前田>菅野>菊池 したがって実力順は 柳>前田>菊池
カーショー残留なら次は菊池に全力だろな来季はカーショー、ビューラー、ヒル、ストリップリング、ウリアス、菊池といい面子だな前田とウッドは中継ぎやね
カーショー出てったら柳が変わりになるからドジャースも柳の相当条件上げそうだな。
ウッドなんて中継ぎをやる投手じゃないのに他チームへ行きたくてしょうが無いだろうが 19年まで縛りがあるからしょうが無いな
高校から追ってた大谷にふられ同じく菊池も逃す事は避けたいだろうよ
>>91 それは無いな先発はカーショー抜けても事足りるし今年の市場にはカイケルなどの大物もいる敢えて故障持ちに好条件など出す必要無い
菊池とるのも確実だな・・・ これで柳追放、ニゲケンリリーフ確定だわw
菊池の代理人ボラスだとしたら6年90億くらいは最低でも まとめるだろな。余裕でマエケンの出来高マックス超えで マエケン涙目
ボラス案件w でも最大でも50億っていわれてるがどうか
菊池ごときに90億なんてありえんだろw 先発で成功した日本人左腕はいないしそんなもんメジャー側もわかりきってるのに地雷にそんなに出さねーよ まあニゲケンよりは上の契約になるだろうけど
先発はQS率が全て MLBでは他の数字の見栄えが良くても QS率が低い先発は評価されない
来年も一応は先発だけど後半はリリーフだろうなあ まあ先発5〜6番手で当落線上の投手ならそんなもん
>>103 まあ、15先発は最低限させてくれるだろうね
そこから先は結果を出してないとね
【MLB】前田健太、来季は先発復帰へ ドジャース編成トップ「5人の1人になると期待」39試合 8勝10敗2S 3.81 日米134勝94敗3S 2.71
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541135757/ 期待ってなんだよw マエケンより優秀なのが最低5人いるのに
「5人の1人になると予想」 → ローテ復活なんだな 「5人の1人になると期待」 → ローテ復活無理なんだな
焼き豚オワタ。世界最弱レベルだからなw アジア人自体球投げ棒振りに向いてないんだよ
リュ カーショウ 菊池 ビューラー ヒル ストリップリング ウリアス ウッド 前田 さて誰が切られるかな
カーショー残留決定 残る柳は5年90M+出来高とかで再契約かな?
菊池取るつもりだしカーショー残留なら柳にそんな提示する訳ないよ
3~4y 50~70くらいと予想 柳は 5年以上は年齢とか故障とか考えたらないと思う
カーショー3年105億で残留らしい 1年延長するのか
ア東で200イニング、防御率2点台の柳も見てみたい
菊池は6年47億超でパドレス移籍と米メディア予想 ドジャースやヤンキースも興味
さすがやなぎけんしん てかマエケンスレなのに柳スレになってるw
1790万ドル(約20億5000万円) 前田のオプション満額の倍くらいをDL入りしてても貰える
パンストはQO提示→拒否→FA市場→他移籍の流れやね
柳がヘタレじゃなかったら拒否するやろ 年齢的にも長期契約を獲る、最後のチャンスだし
柳の場合QO出されてもかなり低い提示となりそうだしQOは取り敢えず蹴るだろよ
超絶スペなのに1年契約とかリスキーすぎるわな 80イニングの偽りの好成績でも蹴ったほうがマシ
編成の「期待」って言葉で、先発復帰へって見出しおかしいよなw
QOを提示された7選手 ブライス・ハーパー外野手(ナショナルズ) ダラス・カイケル投手(アストロズ) クレイグ・キンブレル投手(レッドソックス) ヤズマニー・グランダル捕手(ドジャース) 柳賢振(リュ・ヒョンジン)投手(ドジャース) パトリック・コービン投手(ダイヤモンドバックス) A.J. ポラック外野手(ダイヤモンドバックス)
>>131 3ヶ月以上も離脱してた奴がここに並ぶのは初じゃないかw
【NPB/日本S第6戦】C0-2H[11/3]…ソフトバンク2連覇達成。9回目日本一!西田スクイズ・グラシ1発・0封継投! 広島打線沈黙、好機も甲斐キャノン炸裂。盗塁死自滅
https:// 2chb.net/r/mnewsplus/1541249252/
柳のQOは理解できるが、グランダルQOって29歳だし捕手wだし代わり見つけるの大変だしまぁ順当かぁ
なんだかんだ菊池はスルーだろうな 田中に3y30mしか提示しなかった球団だしなドジャースは
むこうの記事でもoverpayだの相場より明らかに高いだの書かれてたな
>>141 2019シーズン末に確実に別れるために、
みたいなことも書いてあったな。
柳としては1年で市場価値を高めることができればそれでよし、
いつも通りスペったら、17Mもらった後に韓国に帰国も視野に入れているのかもしれんな。
WBCの日本戦のピッチングが衝撃的だっただけに、
案外NPB入りもあるかも。
いま柳が韓国へ復帰すると5年2000万ドルだろ 来年それなりに投げられれば韓国で5年2500万ドル以上だろ
1年の金額としては高すぎるわな 菊池は3年34億でレンジャーズが狙ってるという報道もあるな これくらいが身の丈にあった契約じゃないかな
柳は故障しなかったら最低ライン6年150億円の攻防だったのにな。 今回のQOはやむをえない。
>>144 一年ローテ守れたら黒田クラスの活躍はできるだろ
そうしたら1億ドル以上の契約は勝ち取れるよ
>>145 価格としては高いけど一年だけだからいいんじゃないの
複数年契約結ぶと贅沢税をリセットしたいときにリセットできずにチームを低迷させる可能性があるから
>>148 いや、実評価はともかく希望としてはその線らしいよ。ボラスだしな。「ダルより上」というのが最低ラインらしく、てことは柳の意向かもしれん(あるいは韓国メディアの先走りかも?)。
>>151 だったらあのパンスト朝鮮人が知恵遅れのキチガイってことだな
どこの馬鹿が4年間まともに働いてないカスにそんな金額出すんだかw
そんな事はないと思う、彼がQOを受け入れたならばトレードで引く手あまたなはずNYYなどが欲しがると思う 複数年契約だと需要は限られるだろうがね。単年ならば先発が足りない所はみんな欲しがるということ LADもトレードの弾として重要な人材になる
過去2シーズンまともに働いてなく今期もほぼ離脱していた故障持ちをヤンキースが欲しがるとでも笑
マエケンよりは格段に需要があるのは間違いないだろうなw 先発ローテを奪われた憎しみあるいは韓国のことならなんでも叩きたい、野球選手として見れない曇った目だったらまあ仕方ないが
柳に関しては、 QO提示→柳拒否→(QO物件ということもあり)どこも手を出さず→10M1y程度で再契約 という線をドジャースは狙っているんやろうなあ。 実際、過去にそうなってしまったドリューとモラレスは、柳と同じボラス物件やったし。 欲をかくと損するという日本昔ばなしを地でいきそう。
マエケンが顔面死球した選手ってどうなったの?強烈なインパクトだったから時々思い出す
一か月間は流動食らしいからそろそろ介護食に移行しているんじゃないの、それから彼は前田から 顔面デットボール喰らったのは2度目なのか? もし2度目ならトラウマになるなw前田も夜歩きは当面止めとけよw
>>157 >10M1y程度
ほぼ不可能。柳は少なく見積もって年20Mの選手
>>161 今年のWARペースは20mプレーヤーのそれだろ
IP80でf2.0r2.6
規定に乗っかったら単純な倍かけでf4.0r.5.2
怪我さえなければmlb最高ピッチャーの一人になれてた
>>163 だから怪我して結局2.0そこそこしか稼げなかったんだからそれが実力だぞ低能
あの朝鮮人はほぼ毎年怪我で長期間サボりまくってる雑魚なんだから「怪我がなければ」なんて仮定が通じるわけないだろボケ
「単純な倍かけ()」って幼稚園児以下の知能だなお前はw
大体の投手は後半に成績落とすのに、疲労も考慮せずに規定到達してたら〜とか笑えるわ 今年は大谷の記事でもよく見たわ
日本人は外人チームにいなくて良いんだけどな。前田から打ったところで別に感すごい。
遂にロバーツと前田の年俸が同じになってしまったなw
オリックスの西みたいな雑魚でも4年20億とかばかみたいな憶測が飛び交うくらいだからな 来年から出来高つかないマエケンは不幸せw
黒田が確か33歳で3年35億の契約をしたんだよな。前年松坂が活躍したからかな。 その辺の影響は大きいみたいだ。 2013年に日本人先発が素晴らしい活躍をしたから田中が超高額契約を勝ち取ったし。
LAにこだわりすぎてたのがな 家族だけLAに住まわせて前田は単身赴任という形を取れば良かったのに
天国ドジャースじゃなければ全然通用してない可能性が高いし実力考えれば年俸も十分だろ どこの球団に行ってようが三年以上先発を続けられるような投手じゃねーよニゲケンは
菊池は今年いまいちで、去年から相場半額になったってなw
ロバーツは来年300万ドルじゃなくて球団がオプション行使の年俸110万ドルの可能性もあるらしい
田中やダルどころか菊池にすら契約で惨敗するニゲケンさんw やっぱ雑魚なんすねぇ
アンチ乙
マエケンには有能カッツがついてるから
ドジャースから見れば年俸抑えたから有能 マエケンから見れば奴隷契約だから無能 カッツはドジャースから裏リベート受け取ってそうw
このままだったら甘利に潰される。チームを変えた方がいい。
カッツはフォーブスの世界で最も力のある代理人ランク18位に入ってる
https://www.forbes.com/sports-agents/list/ むしろマエケンのせいで評価落としてて可哀想に思えてくるわ
メディカルチェックで引っ掛かった以上買い叩かれるのはしょうがないよ カッツのせいじゃない
メディカルで引っ掛かって保険が効かなくなった+ポスティングで20Mもかかったのがあるからな 嫁も海外FA権取得の次の年まで待ってたら怪我で米国移住の夢すら叶わなくなる可能性があると見て急かしたんだろ
天国ドジャースじゃなければニゲケンなんぞ一瞬で潰れるだろ 雑魚なんだからどこへ行こうが先発なんぞ無理
まあ天国だわな。 フェンウェイとか1、3塁側のファールゾーン実質ないからな。 ドジャースタジアム広すぎw
あの女に捕まらなければ納得のいく野球人生を送っていただろうに
柳はドジャースが欲しくて獲った選手 前田は自分からドジャースを希望するしかなかった選手 扱いに違いがあるのは当たり前だよな
柳は第2のカーショーとして獲ったし事実そうなってる。
>>199 うん、なんかそんな感じはする
カーショーも柳も規定行ってないのに大型契約提示されたり
ドジャースでは特別待遇がわかったよね
オーナーは二人ともここでキャリア終えてほしいと願ってるんだろうな
>>204 第2のカーショウなんて呼べる実績はなかったし取ってきた後も残してない
そしてそんなわけわからんことを前田の応援スレで自演してる点
>>204 >>205 に同じ
朝鮮人のスレでも立ててそっちで語ってろよ低能
21年までドジャースは贅沢税超えないラインで戦っていくらしいぞ 菊池移籍は完全に消滅したな
となるとQO提示された柳がドジャースにとっていかに特別な存在かって事が際立つな 8年奴隷契約の前田どんまい!
8年もドジャースいることが決定して そのうちの7年をロバーツと過ごすことになるっていうのは災厄だな 早く日本帰ったほうがいいぞ
天国ドジャースじゃなければ通算で30勝も出来てるはずないし、QS数より勝ち星の方が多いなんて異常現象もあり得ないし 前田みたいな能力のない運だけPはドジャースで大正解だろ
ドジャースじゃなかったらえらいことなってるから正解だったっと思うぞ
今日のPM五時までにクオリファイングオファーの行方決まるよ ジャパン戦を控えたマエケンにとっても気が気じゃないだろうなー
カーショー残留、柳がQO受けてマエケンの先発は絶望的? 開幕から中継ぎ決定かどこかトレード志願は無理か?
カーショー ビューラー リュー ヒル ウリアス マエケンアウト〜〜www
カーショー柳はスペでヒルは歳 開幕は中継ぎでもシーズン中先発の機会はそれなりにあるだろう
>>215 開幕から中継ぎから先発とか調整難しいし無理だろ
まして怪我人待ちなんて出してくれるか解らないけど
候補の5人意外は移籍するのが現実
ビューラー以外は怪我持ちポンコツしかいないローテだからそれなりに先発はさせないと回らない 一時期怪我で先発ローテ全員抜けてたしな
天国ドジャースで二年連続QS率20パーのゴミなんぞどこへ行ったって先発できるはずないのに契約や監督のせいにしてる馬鹿がいるのは草 雑魚は雑魚らしく便利屋中継ぎやってるのがお似合いだっての
リュー(年俸20億)は質素倹約して賃貸に住んでるのに 基本給3m+出来高 不安定な成績のマエケンが偉そうにサンタモニカに豪邸築くなや
今日のマエケンはストレートスライダーチェンジアップの球威制球キレ全ていいな 今日の投球が出来れば余裕でローテ守れるのに何で出来ないのか マエケンはメンタルが弱すぎるもっとノビノビ投げればいいのに
2イニングくらいで持ち上げてんじゃねーよ 長いイニング投げればすぐへばる雑魚Pなんだからローテ守れるわけねーだろ
創志学園に頼み込んで東京経営短期大学の場所に移転して東京経営大学に改称すればいいと思う。 学生数が少ないから短大の教室を借りるだけで足りる。クラーク記念国際高校からも来ていただけるようになると思う。
マエケンに怪我させたらマジギレされるからまあいいんじゃね
>>227 柳も残ったし年俸高い順から使ってくだろうな
カーショーと柳とビューラーとヒルは先発確定で
残った一枠をストリップやウッドらと争っていくわけか
>>232 前田は選手会の圧力もあるだろうから怪我がなければ、20先発はさせてくれると思うよ
それで6.15M程度貰えるし
>>233 選手会の圧力なんてないけどな
選手会がバッシングしたのはドジャースじゃなくて前田の方だから
>>237 MLB選手会も目の敵 マエケン「130億円出来高払い」の波紋
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/176012 「選手会の意向はグラウンドでのプレーにも反映する。中でもナ・リーグは投手が打席に立ちますからね。中には『マエダは間違いなくぶつけられる』と物騒なことを言う人もいる。
MLB選手会“マエケン契約”に異議「なぜ認めた」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/493184/ 「マエダがドジャースにうまく丸め込まれてしまった」との見方が噴出する中、プレーヤーにとっては味方であるはずのMLB選手会からも問題視する声が出始めているという
四面楚歌で笑えるな
>>241 ぶっちゃけ需要あるんかな?
正直ここであれに出てたこれに出てたっての見るたびに不快度が増すだけなんだけどw
来年先発確約されてるのか心配した方がいい 現地サイトではウリアスがローテ入りするかもと言われている
アンドリュー・フリードマンドジャースの社長は、「ドジャーブルー」とのインタビューで前田の選抜転換の可能性を言及した。 彼は「前田を先発陣5人に1人と推定している。彼は私たちの先発陣成功の一つの軸だった」と語った。
競争だけはさしてもらえる、ってくらいのコメントだろう
5番目だって26勝0敗すれば次の年から年俸30億だぜ
>>247 左のウッドかヒルをトレードの駒にするか後ろで使うとみた
コスパいいマエケンは不動の便利屋
WARがたった0.4ぽっちしかないことを考えれば大してコスパがいいとも思えんがw
結局この人を絶賛してた人らはメクラって事で宜しいか?
我々は来年、彼が(先発ローテーションの)5人のうちの1人になると見込んでいる 微妙な言い回し。訳によって印象がかわるけど。 まあ先発手形ではないね
先発の話は話半分だからw 実績ある先発ひとりでも補強したら物理的に無理だし
一年目すらQS率40パーで普通にクソだし、確変4月除けば防御率3.9&QS率30パーでかなり糞なんだよなぁ・・・ 天国ドジャースじゃなければ一年目からずっとカスみたいな成績だと思う
ドジャースは投手天国だが選手層のレベルが高いので生き残るのは他のチームよりも厳しい 前田がヤンキースだったら余裕でローテンション入りしてる
前田ごときがローテ入れるわけねーだろ ヤンキースなら防御率4点台後半〜5点台だ
今年ならセベリーノ、田中、ハップ、サバシアと最低4人前田より上がいるのにどうやって余裕で入るんだ
ヌルいナでヘロヘロになってるマエケンがア東きたら即死だぞw
多分東海岸のやつらはマエケンの見た目が嫌いだと思う
LAでもNYでも安定して成績残した黒田ってやっぱすげーわ
>>261 脳味噌大丈夫か低能
ヤンキースなら中継ぎにすらなれんぞニゲケンなんぞ
>>263 セベリーノはともかくそれ以外の投手は前田と実力変わらないでしょ
JDマルテが活躍してるア東では前田の方がレベルが上まであるよ
>>264 黒田はヤンキース行って防御率改善したし
ア東強かったダルはドジャース行っても全然活躍できなかった
一概にア・リーグの方がレベル高いとは言えないんじゃない
黒田みたいな特殊な例だされてもな ニゲケンが田中より上とか頭わいてるのか
>>272 それなら短期決戦の結果も例として持ち出してくるのはおかしいわな
ID:jbD40irS WARもERA+もWHIPも田中>>>ニゲケンなのに何ほざいてんだこの知恵遅れはw QS率に至っては天地の差だぞ低能 ヤンキースとドジャースではどれだけ投手にとって環境が違うかなんてこれまでの先発の防御率見てりゃ小学生でもわかるが馬鹿には難しいか?w 黒田なんて数少ない例外だろボケ しかも「ダルビッシュはドジャースで活躍出来なかった()」ってレンジャースで4.01、ドジャースで3.44なんだから十分良化してんだろ馬鹿が とっとと入院でもしろカス
>>271 >>274 幻想()って何がだ?w
短期決戦ガー、ってナが毎年毎年交流戦で負けまくってたくせによくほざくよなw
短期でもなんでもない長期の結果でレベル差は明らかだぞクソガイジ
今年のグレイですら過酷なヤンキースでQS率35パーなんだから天国ドジャースで毎年QS率2割のニゲケンなんぞグレイよりも格下だぞ低能
現実見ろよ知恵遅れ
前田本人も田中に負けたくない意識が強くて渡米を急いだようなところもあるし 前田を贔屓にしてるやつも田中より前田が下だと何が何でも認めたくない日本に対する韓国人みたいなもんだから何言っても通じない聞く耳持たないよ。
だからWSでレッドソックスに2回目の中継ぎ登板であっさり見極められてボコボコにされてもあれは前田が攻略された訳じゃない! 前日にも投げてて疲れてるし、厳しく局面だったし、あの場面にいきなり投げさせられて準備が出来てなかったんだ、監督が悪い、前田の実力じゃない。前田も田中と同じように登板したら田中より抑えてた筈だ!とか言いそうw
>>278 なるほど、で、君はこのスレにいる以上応援してるから敢えて厳しいことを言ってるんだね
ツンデレかよ
>>275 ダルはマーリンズに打ち込まれて防御率悪化したんだが?わかってて言ってんのかこのマヌケは?
ちなみにアとナ、セとパの交流戦の勝率はDHの有無と言われている そんな中で今年はナが勝ち越した つまりハンデを持って勝ち越したナはアと比較して相当レベルが高いってこと そんなことも知らずに声たかだかにレベルが〜とか語るなカスが
>>282 だから?w
その分除いたってレンジャーズ時代もドジャース時代も防御率はほぼ同じなんだから「ダルはドジャースで全然ダメ」とかいうお前の妄言が大ウソだということは何ら変わらんぞクソガイジ
知恵遅れのゴキブリにはそんなこともわからんのか?w
>>283 ようやく一年勝ち越した程度で何ほざいてんだこの知恵遅れはw
「DHがない方が不利()ナはハンデがある()」ってこいつ間違いなくクソ雑魚セカンドリーグ信者だろwww
セカンド信者も交流戦のたびに同じ言い訳をほざいてるもんなwww
まあ雑魚ニゲケンの信者なんだから多分原爆脳のキチガイケロカスだろうけど、哀れな負け犬だなw
てかそんなにナのレベルが高いならなんでお強いドジャース様は低レベル()ア東のレッドソックスに半殺しにされて大恥晒したんだ?w
馬鹿なのはわかるけど現実見る努力くらいはしろよ低能ゴキブリ
言うまでもないが2点台どころか1点台の防御率を残せるような天国ぬるま湯ドジャースと
21世紀で規定に達して防御率2.99以下だった投手が去年のセベリーノ(2.98)しかいないヤンキースとではどっちが投手にとって過酷かなんて言うまでもないぞゴキブリ
まあ常識のない知恵遅れの障害者にはそんなことすら難しくて理解出来んのかもしれんがなw
とにかく頭が悪いのはわかったからとっとと入院でもしろよゴキブリ脳障害
お前みたいな無能のアホゴキブリが何ほざいたところで雑魚ニゲケンが田中やダルビッシュや岩隈より遥かに格下のゴミってことは永久に変わらんぞ?w
>277 前田が田中に負けたくなかったんじゃなくて、嫁が里田に負けたくなかったんだよ
>>284 ツッコミだらけだなお前のコメントは
なんでア・リーグで3.44の投手が
お前の言うレベルの低いナ・リーグの最弱チームに10失点もしてんだ?って聞いてんだよw
投手天国で防御率3点代低QS率のマエケンがクソ雑魚というなら
同じくドジャースで防御率3点代低QSのダルなんか全然ダメだろ?w
知恵遅れが口癖の自閉症のお前には理解できないかもしれないが
言い訳もクソもDH有無が交流戦の勝敗に関わっていることは紛れもない事実なんだが?
本当にそんな理屈もわからないのかこのマヌケは?
短期の結果だけみて半殺しされた()とか恥ずかしいのはお前だろw
少しでも試合見てたらわかる話だがドジャースが力負けしてた試合なんて一試合もないし敗因はすべて指揮官にあるぞ
防御率1点代も誰でも取れるみたいな言い方をしているが
それもカーショーみたいなメジャーでも特別な投手しかとれなかったな訳だが?w
それでマウントとったつもりか?w
セベリーノは優秀な投手だろうが
なんでそれでヤンキースは過酷でマエケンは中継ぎにもなれない雑魚って結論になるんだ?自閉症?
今まで絶対的な投手が居なかっただけってのが現実なんだが?w
ダルはともかく岩隈と田中はドジャースで投げてないんだから前田と同じ土俵にすら立てていないことに気づけ馬鹿
ドジャースで投げてない投手の参考記録をかざして格下と決めつけるのは哀れだぞ
>>286 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いすぎて腹痛いわwwwwwwwwww
ホントに障害者なんだな、この原爆脳の知恵遅れケロカスwwwwwwwwww
なんでダルビッシュがマーリンズに打たれたかって、そりゃどんな投手でも弱い相手に打たれることくらいあるわな
それがどうした?w野球見るの始めてかゴキブリw
ちなみに原爆脳の知恵遅れは知らないだろうが、去年までのダルビッシュは対ナの防御率の方が対アより良いからな?w
おまけにダルビッシュはドジャース時代に9先発で4QSだから2年連続QS率2割のニゲケンなんぞよりは全然マシだし、防御率もダルビッシュは3.4だがニゲケンは4点前後で全然違うだろゴキブリw
3点台前半と4点前後を一纏めに3点台()とかほざいてんじゃねーよ原爆脳www笑っちまうだろうがwww
ホント都合のいいようにしか物が見えないんだな、この知恵遅れの障害ゴキブリはwww
まーた知恵遅れのゴキブリが言い訳してるのか(呆れ)
「交流戦で負け続けたのはDHのせいで実力はナが上(笑)」「ドジャースはレッドソックスに惨敗したけど全部指揮官のせい(笑)」
ゴキブリの妄想はチラシの裏にでも書いとけよ知恵遅れw
交流戦はアの圧勝でWSも近年はアが優勢でオールスターは約20年ほぼアの勝ちっぱなし
これの状況で「ナの方が実力は上(笑)」とかいう知恵が遅れた障害者の妄言が通ると思うか?w
通るわけねーだろゴキブリwww頭が悪いのはわかるがその出来の悪すぎる脳味噌をちょっとは働かせて考えろよ馬鹿がwww
>>286 ゴキブリ「マウント取ったつもりか(キリッ」
いやいやいやいやwwwwwwwwww
障害ゴキブリちゃん、マウントも何もドジャースが投手天国でヤンキースが投手不利なんて言うのは誰でも知ってる常識だからwww
お前みたいな知恵遅れの主観も、そして勿論俺の主観も関係ないただの事実だからwww
お前みたいな障害抱えたゴキブリが何ほざこうが客観的事実は変えられないから勘弁してくれよwww
「なんでヤンキースは過酷で」って、だからパークファクターとか地区レベルとか客観的なデータがそうなんだから仕方ないんだろwww
文句があるなら球場の形でも変えて来いよゴキブリwww
「なんで俺の愛しのマエケン様がヤンキースでは中継ぎも出来ないんだ!許さん!」って、そりゃヤンキースにはニゲケンより上の先発が何人もいるからなw
ニゲケンより遥かに実績があってQS率もマシなグレイでも先発失格だったんだから当然ニゲケンも失格だし、ヤンキースの層の厚い中継ぎ陣にニゲケンなんぞ一切必要ないのはいうまでもない
まあそれでも敗戦処理くらいには使われるかもしれんな、敗戦処理程度の価値があるかもしれないってのは認めるわ、うんw
「ドジャースで投げない限り愛しのマエケンさんと同じ土俵にすら立てない(キリッ」って、いやいやいやゴキブリさんマジっすかwwww
当たり前だが同じチームで投げた投手しか比較できないなんて考えはゴキブリの脳内にしか存在しないし、いろんな選手を比較するためにWARって指標があるんだが?w
そしてそのWARでダル岩隈田中>>>ニゲケンなんだが、知恵遅れ障害ゴキブリには難しすぎるか?w
原爆脳の障害者に何言っても無駄だとは思うが、マジでゴキブリの主観を押し付けて笑わせようとするのは勘弁してくれwwwww
その腐ったオツムをちょっとは使って野球の常識を身に着けてくれよ頼むからwwwww
そりゃまあガイジのゴキブリケロカスには無理だろうけどwwwww
メジャー最強打線のレッドソックスが同じリーグで何度も当たったらそれだけで防御率は破壊される 全体のレベルはおいといて、投手にとってはDHがないほうが楽に決まってるだろ
「ヤンキースはドジャースより遥かに投手にとって厳しい」とか 「ア東はナ西より遥かにレベルが高い」とか 「ニゲケンは田中より遥かに格下」とか 誰でも知ってる当たり前のことを理解できずに発狂してるガイジがいて草
ア東はBALがあまりに不甲斐ないからBOSとNYYの勝星がインフレ気味になるんだろ笑
オリオールズの成績が特別不甲斐ないのなんて今年だけなのに何言ってんだ笑
>>236 選手会は圧力あるけどな
圧力ないと思ってるのはあまりにも馬鹿
それは前田のためにというより将来的に他の選手の契約に及ばないように歯止めかけなきゃいけないからね
どこのサイトの地区パワーランキングをみてもナ西は1位か2位の実力なんだがにわか共
じゃあ来年の予想でもしておくか シーズンは15勝10敗くらいだけど、PSで7S挙げてWSのMVPを取る
地区レベルランキング 1. NL West 2. AL West 3. AL East 4. AL Central 5. NL Central 6. NL East
ア西 436 ナ中 428 ア東 418 ナ西 404 ナ東 392 ア中 353 勝利数だとそんなにレベル高くなさそうだな
通算勝率も6地区中4位なら5球団のWARを合計した数値でも6地区中4位だからなナ西は どんなキチガイじみた計算すれば1位()になるのか気になるしとっととソースを貼れ 地味にナ中がア中より下になってんのもイカれてるしw
This is the only division that had three playoff teams in 2017, and that could happen again. The Rockies may have upgraded their offense, but they still need at least one more hitter, preferably a corner outfielder. The Diamondbacks need those young pitchers to continue to grow and for David Peralta and A.J. Pollock to stay healthy and make up for the departure of Martinez. The Padres are closer than a lot of people think, with a ton of young pitching on the threshold. The Giants have work to do. 記者がナ西を1位に選んだ理由の概要
要するにどこの馬の骨かしらん記者が主観で勝手に選んだだけなんだな?w なによりそもそも「2017に唯一3チームがプレーオフに出た」って、去年の話じゃねーかwwwwwwwwww 本気なのかギャグぶっこいてるのか知らんがとっとと帰れよボケナスwww
これ決めたのはMLB公式記者なんだがw
お前の屁の理屈は公式記者よりも上の見解なんだな?www
Richard Justice (@richardjustice)
https://twitter.com/richardjustice?s=09 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>310 だから去年だけは一位でもおかしくないが今年は全く違うし、
2018も2016も2015も2014も2013もナ西の成績はかなりショボいから総合的に見れば相当レベルが低い地区ってことなんだが?w
いくら頭の悪すぎるゴミでもそれくらいわかるよな?w
だ〜か〜ら〜wwwこれは18年のパワーランキングっつてんだよゴミw 今年もwcardからCOLが出てんだからショボい地区ってことはありえないんだがwww LA.ARI.COLで主力が当たるように調整して勝ち星食い合ったんだから勝ち数が低いのは当たり前なんだよな〜低能君w
>>312 2018のレベル語るのに2017の成績を持ち出す脳障害者がいるわけないが、お前自身が脳障害抱えた知恵遅れの馬鹿だからそんなこともわからんのか?w
上にも書いてやったがもしキチガイのお前が言うようにアレが今年のランクなら、あの底辺成績のア中が優秀だったナ中より上になるわけでそんな異常事態はありえんのだが知恵遅れの劣等馬鹿はおかしいと思わないのか?w
ア中の位置その他を踏まえればガイジのお前がドヤ顔で貼った上のランクが2017に基づいてることは明白なんだからもう諦めろよゴキブリw
どうせ馬鹿だから開幕前のランクでもウキウキで見つけて持ってきたんだろ、馬鹿だからw
これ以上恥を晒すなよ、ゴキブリ以下の馬鹿なんだからさw
ホントに面白すぎんだろ、この原爆脳の知恵遅れwww ナ西つーかニゲケン持ち上げようと思ってウキウキでランク()持ってきたら去年の話でしたってwww どんだけ頭悪いんだよこのゴキブリはwww 普通の脳味噌がありゃア中の位置で気付くだろうにウキウキ過ぎて気づきませんでした、ってかwwwww 未だに脳味噌汚染されてんじゃねーかこいつwww
読み直したら「マルティネスの不在をペラルタとポロックが補う」って書いてあるし、やっぱりゴキブリが持ってきたアレは開幕前に去年の成績に基づいて書かれたランクだなw 当たり前だがもし2018のランクならハナからダイヤモンドバックスになんていなかったマルティネスの名前が出てくるわけないからな、健常者ならだれでも当たり前のようにわかることだけどw しっかしこいつくらい頭が悪いと普通に生きてても大変だろうなw 同情するわホントw
ドジャースタジアムは投手有利でラクでいいのお DHもないし
真逆の環境がフェンウェイな。 左右のファールゾーンが実質ないし、ドジャースタジアムの大きめレフトフライが2塁打になるし 投手打者がいないから打者が実質8人から9人になる
バカが顔真っ赤にして3連投か?www 俺に論破されたのがそんなに悔しかったか?ww 屁の理屈も17年はメジャーで1番レベルが高かったという事実に変わりはないんだがw
>>319 涙目敗走した知恵遅れ負け犬ゴキブリがノコノコ書き込んでて草wwwww
マジでよく戻ってこれたなこの馬鹿www
ホントに死ぬほど頭が悪いんだな、可哀そうにwww
日本語理解するオツムもないと思うから何度言っても無駄だと思うが、一応もう一回言ってやるわw
ナ西は2017だけは一番でもおかしくないが2018も2016も2014も2013もレベルが低い、だからレベルが低い地区で確定、それだけのことだぞ負け犬ゴキブリw
今は2017か?頭が悪すぎて年号すら正確に理解できないのかもしれんがちょっとは頑張れよ?w大丈夫か?w
もう今が何年かくらいは間違えるんじゃないぞ?w幼稚園児でもわかるぞその程度w
だ〜か〜ら〜wwwこれは18年のパワーランキングっつてんだよゴミw wwwwwwwwwwwwwwww 小学生からやり直せ、って言おうと思ったけど何回やり直しても知恵遅れは知恵遅れだろうなw 遺伝子からして劣等だもんな間違いなくwww
マエケンがメジャーに存在してない2013、2014年の話をしだしてどうしたんだwww レベルの高い低いは知らんがそんな年の話しをしても全く意味がないんだが?www
当然マエケンが在席した16〜18年のナ西は毎年DSに2チーム進んでくる超ハイレベル地区で何を間違えたらこれをレベルの低い地区なんて言えるんだ?w
>>322 >>323 まーた年号もわからない知恵遅れの劣等負け犬ゴキブリが反省もせずにノコノコ戻ってきたのか(呆れ)
「なんでレベルが低いのか()」って上にも書いただろゴキブリw
勝率もWARも2017を除いて毎年ショボいからレベルが低いだけだってのw
ちなみにゴキブリが死ぬほど恥ずかしい勘違いをやらかした2017さえ雑魚ナ西のWARはアの3地区に負けてるからな?w
「ニゲケンがいなかった時代を入れるな!」って言われても、メジャーでは球団の強さや地区レベルなんてコロコロ変わるんだから長い目で見ないとわからんだろw
2017の結果だけで「2018のパワーランキング1位なんだが?()」とかほざくどっかの知恵遅れの基準を一般に持ち込むなよw
そりゃまあニゲケンの移籍以降に限定しても低レベルってことは変わらんから別にいいけどなw
ああ、上には書いてないが2015も相当低レベルだから覚えとけよ?w
「毎年2球団がプレーオフに進む()」ってそんなのア東もそうだろボケw
頭が悪いのはもう十分すぎるほどわかったからいい加減諦めろよ原爆脳の負け犬ちゃんw
大阪ニューオータニでトークショー 最前列確約ペア10組20人6万円てw マエケン大変だな 大谷は年俸は安いけどグッズ売上のノベルティだけで億単位だしCM出演1社につき2億とからしいけど
つーか上の原爆脳のゴキブリが「プレーオフに2球団出てるからレベルが高い!」とかほざいてるが、 そのくせに地区全体の勝率やWARが低くて低レベルってことはつまり強豪と雑魚の差が激しいってことなんだよな それはつまりナ西で傑出して安定感があって強いドジャースにいる選手は雑魚狩りで成績を稼ぎやすいってことを意味してるわけで、 すなわちニゲケンが雑魚相手に成績稼いでるカスってことを証明しちまってるわけだが、馬鹿だからそんなことも気づかないんだろうなw あと馬鹿ゴキブリに現実見せるために、ニゲケンがどれだけ弱い相手にばっかり投げて楽してるか教えてやるよw
最終勝率5割以上の球団との先発対戦率 黒田博樹 2008 15/31 2009 7/20 2010 19/31 2011 13/32 2012 16/33 2013 19/32 2014 19/32 108/211=51.2% ダルビッシュ有 2012 16/29 2013 15/32 2014 14/22 2016 9/17 2017 9/31 2018 6/8 69/139=49.6% 岩隈久志 2012 12/16 2013 19/33 2014 13/28 2015 12/20 2016 20/33 2017 1/6 77/136=56.6% 田中将大 2014 10/20 2015 11/24 2016 19/31 2017 7/30 2018 11/27 58/132=43.9% ニゲケン 2016 9/32 2017 11/25 2018 8/20 28/77=36.4% 投げる球場はほぼ投手天国、投げる相手はほぼ低レベル、所属球団は強豪ドジャース そんな天国みたいな状況で投げてるくせに滅多にQSすら出来ず先発失格になる雑魚ピッチャー、それがニゲケン これが現実なんだから直視しろよゴキブリw あと今が何年かくらいは把握できるようになろうなw
どうやったらそんなヘンテコな結論にたどり着くんだボケカス?w 要するに弱小にしか投げることができないからマエケンのrwarが伸びにくいって話か?www ナ西のレベルが高いことはダルビッシュ黒田の成績で証明済みだし今更話すことなんて何もないんだがが??www
マイナーや先発、控え野手ですら充実しているドジャースはもちろん強豪だが 言い換えればそれは代わりがいくらでもいるという他のチームにはないプレッシャーの中投げなければいけないという事でもある 一定の好成績を残してもレギュラーを確約されない扱いは他のチームでは味わえない過酷さもあるだろだろう ダルも昨シーズン途中にはリリーフに落とされるかとしれないという話も出ていたぐらいドジャースでローテンションを守り抜くということはとても難しい事 そんな中を3年間も生き抜いてきているマエケンはすごいとしか言い様がない
>>330 >>331 本当にどうしようもない脳障害者なんだな、この原爆脳の負け犬ゴキブリはwww
ダルビッシュや黒田がナ西のレベルを証明?w?w?w?w?w?w?w
当たり前だがたった二人の投手の成績なんぞ地区レベルには何の関係もないわけだが、とっとと駆除でもされろよ原爆ゴキブリw
何度言っても日本語不自由な負け犬には理解出来んかもしれんがナ西は勝率もWARも低レベルな雑魚地区だし客観的な数字はお前みたいな知恵の遅れたゴミが何ほざこうがどうしようもないんだから諦めろ負け犬w
「弱小にしか投げることができないから伸びにくい()」何ほざいてんだこの負け犬基地外ケロカスはwwwww
当たり前だが相手が弱かろうが少ない失点で抑えればrWARはガンガン伸びるしニゲケンのrWARがショボいのは本人が雑魚だからだぞゴミ屑w
頭が悪すぎてWARがどんな指標かもわかってねーなこのゴキブリケロカスはwww
まあ年号すら理解できないんだから当然っちゃ当然だがw
「代わりがいくらでもいる強豪()」って大好きなドジャースの試合すらまともに見てないだろこのゴキブリwww
ドジャースの先発陣なんぞボロボロだし、その中ですら先発を守れず朝鮮人に負けて便利屋やらされるゴミがニゲケンなんだがwww
「ドジャースでローテンションを守り抜くのは難しい()」って寝言は寝てほざけよ負け犬ゴキブリwww
投手天国ドジャースのローテなんて生温すぎて石井一久ごときでも三年間守れる(つまりニゲケンよりは上w)程度だし野茂もドジャース時代は他球団より格段に成績がよかっただろニワカゴキブリw
中継ぎ入れれば斎藤隆でも無双できるような天国環境がドジャースなんだが、ちょっとは客観的に物を見る努力をしろよ負け犬ゴキブリちゃんはwww
そもそもローテンションってなんだよ原爆ゴキブリwww
知恵が遅れたメクラゴキブリには理解出来ないことかもしれんが、
ドジャースが投手天国なのもナ西が低レベルなのもニゲケンが強敵から逃げて雑魚ばっかりに投げてるのも、
ニゲケンが投手天国球場でばっかり投げてるのもそんな死ぬほど恵まれた環境にいるのにショボい成績しか残せず先発失格になったのもWARがショボいのも全部客観的事実だからな?w
お前みたいな脳味噌腐った知恵遅れのケロイドゴキブリが何ほざこうが事実は変えられないんだから安心して成仏しろよw
石井一久でも出来た先発維持に二年目で失敗して 惨めに中継ぎやらされてるニゲケンなんか一つもスゴくねーぞカス ピッチャーズパークで弱い相手にばっかり投げさせてもらってるのに通用しない 二年続けてカス以下のQS率20% クソ以下の奴隷契約で嘲笑を浴びる WS戦犯 日本の恥だろあの不細工
レイズから始まり投手の使い方が激変したらシーズンだったからね マエケンは下手に出た契約も仇となってもろに影響を被ったな
でもケッシュ何とかは歴代トップレベルなんだぞ!!!
石井や黒田が居た時代のドジャースと 今のドジャースを一緒に見てる化石馬鹿がおって笑えるんだがwww 野球の話をする前にオーナーが変わった話は知ってるのか??www
石井の時はイズトゥリス、コーラの二遊間守備が一番売りのチームでサードはベルトレで ファールゾーンも糞広かったし、それこそ誰でも通用しそうな環境だったわ
>>337 球場も環境も死ぬほど投手天国ってことは一切変わってないがどうかしたのか知恵遅れゴキブリw
ああ、今の方が昔より強いんだから投手にとってはもっと楽になってるなw
つーか石井がいたときは200イニング前後の先発がゴロゴロいてどう見ても今より先発枠に入るのは厳しいんだが何を見てんだこのメクラゴキブリはw
脳味噌腐ってるのも知恵が遅れてるのも脳障害抱えてるのも十分すぎるほどわかったから、馬鹿ゴキブリはメジャーなんて見ずに広島の試合でも見てケロケロ言ってろボケw
つーかDRSも今も昔もかなりのプラスなんだよな、ドジャースは 球場は投手天国、バックの守備は球界屈指、投げる相手は雑魚が殆ど、QSすら滅多にできない要介護雑魚なのに味方のおかげで勝ち星たんまり これだけあらゆる要素で恵まれてるニゲケンを見てよく「過酷()」とか思えるもんだな原爆ゴキブリはwww 実際はメジャーで一番ヌルい恵まれまくった幸運な状況で投げてるピッチャーなのにw マジでスゲーわ原爆脳のニゲケン狂信者w
ドジャース投手war 石井在席年 02WAR16.4 03WAR27.0 04WAR16.2 前田在席年 16WAR22.8 17WAR24.4 18WAR20.5 この通りだが?www 毎度のように論破されてよく飽きないなこのボケナスは?www
DRSが平均値より少し高い程度でメジャー屈指ってなんだ?www メジャーなUZRでも教えてくれよ?www
>>341 >>342 クッソワロタwwwww
一番高いのは2003じゃねーか知恵遅れ原爆ゴキブリwwwww
つまりハイレベルな2003も常に先発で起用された石井>>>二年目で先発失格になったニゲケンだとお前が自分で認めてるようなもんだが、自分で貼ってておかしいと思わねーのかこの馬鹿はwww
2017のランクを2018と勘違いしてドヤ顔かましてた死ぬほど恥ずかしい醜態といい、この馬鹿はなんで常に自分から墓穴掘ってんだよwww
頭が悪すぎていじって遊ぶのも可哀想になるわマジでwww
毎年DRSがプラス50くらいあるチームに対して 「平均より少し高い()」って脳味噌大丈夫かゴキブリ・・・って大丈夫じゃねーよなw
原爆脳の障害者だもんなお前はw
俺が一体いつお前みたいな知恵が遅れた出来損ないのゴミに論破()されたって?w
お前は常に俺に論破され続けて大恥晒し続けてるけどなw
そもそも最初の時点で今が何年かもわからずドヤ顔かまして大惨敗するような真正の障害者だもんな、お前w
でもまあ最初で大惨敗を喫して大恥晒したゴキブリのくせにその後も信奉するニゲケン様のために体を張って笑いを取り続けてるのはマジですごいと思うわwww
100パー悪い意味だがw
まーたいつものアホが懲りずに論破のおかわりをもらいに来たのかwww 案の定のぬか喜びで単純過ぎて引くレベルの脳みそだぞwww 2003の投手WARには実はリリーフだけでWARが10近くあるというカラクリがあるww それをお前は何も考えずにレベルが高いだのと言っているわけだが 先発のみになるとWAR17程度しか稼いでいないw ちなみにこれはお前が低レベルと認定している18年のドジャースの先発投手のみのWARと変わらないwww おまけに石井が在席したシーズンでWAR15.0のラインを超えたシーズンはこれだけ、02、04のシーズンはそれぞれ12.5、9.5と二つ合わせてようやく22.0を超える低レベルっぷりを披露w マエケンが在席した3年間では毎年しっかりと16.0超えていることから 昔と今とでは先発のレベルが全く違うことがわかる 石井>マエケンという等式は妬みと嫉みに満ちた恥ずかしいお前の妄想と願望でしかないということがわかったわけだw そんなことより上でも言ってることだがDRSの説明よりUZRの数字を教えてくれなのはなんでだ??w お前の言う球界屈指の守備がどのくらい優れているのか早く教えてくれw今の俺はそれ以外興味がないんだw
>>344 ????????????wwwwwwwwww
だからその6年で見て2003がニゲケン時代と同レベル以上ってのは変わらないんだろ?w
だったらそこでも全戦先発だった2003石井>>>二年で先発失格のニゲケンってことは何ら変わらんしそれを証明したのは知恵遅れゴキブリであるお前自身なんだが何言ってんだこいつw
実際ニゲケンのWARなんて微々たるもんでこの二年は2003の石井(0.7)にすら負けてるわけだからなw
なんにしてもニゲケンが石井でも三年間(内一年はニゲケン時代以上とゴキブリ自身が証明w)出来たローテ堅守に二年で失敗した雑魚だってことはただの事実だしお前みたいな遺伝子からして劣等の頭が悪すぎるゴミが何ほざこうが一切変わらんぞ?w
なんで俺がお前みたいな西暦もわからない障害者のためにUZRなんぞ貼ってやらなきゃいけないんだ?w
無能な知恵遅れには難しいかもしれんが自分で勝手に調べろよゴキブリw
俺がDRSを見てるのはベースボールリファレンスでもスラッガーでもDRSを採用してるからだが、文句はそこに言ったらどうだ?w
キチガイなんだから発狂でもしながら抗議に行けば?w
ドジャースがピッチャー天国なんて当たり前すぎるのになんで認めないバカがいるんですかね・・・ 信仰してる選手が超恵まれた環境でプレー出来てるんだから素直に喜べば良いのに あれだけ有利な環境をねじ曲げてまでわざわざ不遇自慢やらかすとか臭すぎてひくわぁ(笑)
ルナ「(前田は)最初の1年目ぐらいは活躍できると思うが、それがずっと続くほど甘くはない。
メジャーはやられたら相手のビデオをとにかく繰り返し見て研究する。
凡打すれば、日本と違って試合中にだってすぐにベンチ裏へ行って何が原因なのかビデオをチェックして修正しているぐらい。」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/458939/ 現によかったのは一年目の四月だけであとは常に三流投手だし当たってるんだよなぁ 実力はカスでも運だけは異常に良いけど
もういいよお前、雑魚すぎて話しにならんわ うんこと話してたほうがマシなレベル 今と昔のドジャースじゃ先発投手層の厚みが段違いだし昔の層の薄い雑魚ローテーションの中で全戦先発守り通したってこれっぽっちも意味ねぇ 仮にも規定にも到達してねぇ奴に全戦先発守り通したからマエケンより上とか恥ずかしいすぎるからこれは俺様からの情けだがもうお前人間名乗るのやめてこれからは豚として生きていけ drsもそうだが年代の違う比較でrwarを用いる理由も理解不能 投手の失点率はbabipや味方の守備に影響されるからこいういうのは通常fwarでみるというのが相場が決まってる とりあえずお前の頭が悪すぎるということだけは分かったが そもそもWARなんか持ちだしたらもうマエケンの一人勝ちなんだが?fwarでも、もちろんrwarでもな まあ話は長くなったが最後に総括すると うんこ>お前 明日からお前は豚として生きるこれだけ理解しておいてくれれば構わないぞ
>>350 クッソワロタwww
雑魚はお前だろ負け犬ゴキブリwww
西暦すら理解できずに簡単に論破されて大恥晒した雑魚負け犬はどこの原爆ゴキブリだっけ?w
「層の厚みが段違い(キリッ」って、だから2003の先発は今以上だってデータ出してまで証明したのはお前自身だろゴキブリwww
頭が悪すぎるからってもう忘れたのか?w
そもそも規定投げられるやつすらほとんどいない最近のドジャース先発陣を「層が厚い()」とかほざいてる時点で問題外だぞ知恵遅れw
原爆脳のゴキブリには当たり前のことすら理解できないようだから改めて教えてやるが、ニゲケンが先発失格喰らったのは「ドジャース先発の層が厚い()」からじゃなくて本人が雑魚だからよボケw
去年はWAR0.5、今年はWAR0.4でQS率は二年連続20%、こんな試合も作れないカス雑魚が先発で投げ続けられると思うのか?w
投げ続けられるわけねーだろボケw
実力の問題をチームのせいにしてんじゃねーぞ原爆脳w
つーか石井を「規定も投げられない()」とか馬鹿にしてるが、お前の熱愛してやまないニゲケン様は石井よりイニング喰えてないんだが?w
ショボいなりに三年で470イニング投げてる石井に対して、同じ三年でたった430イニングのゴミ雑魚ニゲケン様をバカにしてんのか?w
>>350 ゴキブリの脳内でどうなってるかは知らんがESPNでもrWARが採用されてるし投手の仕事は失点防ぐことなんだからrを重視すんのは当然だろゴミ屑w
文句があるんならキチガイらしくESPNやベースボールリファレンスに抗議活動でも起こしたらどうだ?w
「WARではニゲケン様が石井に勝ってる!」ってそんなこと馬鹿がドヤ顔で言うまでもないし、石井ごときに勝って嬉しいか低能w
そりゃ確変の一年目も入れればニゲケンの方がマシはマシだろうな、二年目からはどっこいどっこいのゴミだしQS率は石井のほうが遥かに上だけどw
そもそもは「石井ごときでも出来るローテ死守に失敗したニゲケンはカス」「規定到達者すら殆どいないここ数年のドジャース先発陣は故障者まみれでボロボロ」って当然の事実を話しただけだし、ゴミ二人のクソショボい通算WARなんぞどうでもいいわw
ちょっと脱線したが要は
「ドジャースは全てにおいて投手天国のぬるま湯。そんな恵まれまくった環境で投げてるくせにWAR0.4とか0.5しか稼げずQS率2割を叩き出して先発クビになるニゲケンはクソ雑魚」ってだけだぞ原爆ゴキブリw
ニゲケンのゴミみたいなWARもQS率も、そしてもちろんドジャースが投手天国ってのもただの客観的な事実なんだからお前みたいな出来損ないの劣等ゴキブリが何ほざいたってどうしようもないんだが?w
西暦すらわからない池沼ゴキブリにはただの事実も認められないのかもしれないが、だったら自分のノートで好きなだけニゲケンをあがめてろボケw
知恵遅れゴキブリの主観なんぞが他の人間に通用するわけないし、ネット掲示板になんぞ来るんじゃねーよ負け犬原爆ゴキブリの分際でw
前田って年間5QSしか出来ないヘボPなのに去年はそれで13勝もしてるんだよな 一・三年目も勝ち>QSだし三年連続で勝ちがQSより多い先発なんてMLB史でもコイツくらいじゃないの MLB全体で有数のラッキーマンの前田を、過酷な中で不遇に扱われてる風に無理矢理持っていこうとしてる馬鹿がいるのほんと草
こいつがいなくなった途端カープが優勝したほどの疫病神だからね 人気も成績も三流なのにテレビ出まくってるのもウザくて嫌われてるし信者になるのは上みたいな池沼だけ
>>355 いやいやw成績は一流ですよ
ただ言動がすごく鼻に着くというかなんか面白い事したろうとして滑り倒しているところが残念すぎてw
そこがいいとかいう訳のわからん信者のフォロー返しまたイラつきましてですね
メジャーで一番イージーな条件で投げてるのに能力が低いせいで神条件を生かせないブサケン
>>318 実際のところパークファクターでみたRUNSはそこまで高くないぞ
ホームランが出にくいからな
どうせ5回に1回しかQS出来ないザコに先発なんて無理だし 自己満三振と故障しないことだけが取り柄なんだから便利屋中継ぎの方が向いてるでしょ
出来高制の契約で被害受けてるだけ 基本給10mなら使い倒し前提で長いイニング任されてた 低QS率と中継ぎ降格は前田の実力うんぬんのせいではない
年俸なんぞ関係なく実力があれば6回程度は任されるし少なくとも20%とかいうゴミみたいな数字にはならんわ 防御率も1年目の四月除けば毎年悪いしWARも先発やれるような数字じゃないんだから先発クビは能力的に当然
契約で先発できないとかとんでもないお花畑脳が存在した 草
先発はしょうがないけど中継ぎも通じなくなって要らん子にならないようにしてね
luxurytaxには出来高払いも含まれるんだろ? ドジャースはtax超過に気をつけながらシーズン途中にトレードで戦力を補強する方針を取るためため マエケンの起用方法はこの契約に大きく左右されているんよ
>>368 前田の出来高なんてはした金。
ドジャースから見れば痛くもかゆくもない金額。
その程度の金とまともにQSできない投手を考えた場合、おのずと答えは出る。
幼児でもわかるだろ
先発投手余ってるし誰かが故障したときだけ先発だろうな
一年目の序盤は普通に6回以上投げてたしQS率も5割以上だったんだよなぁ・・・ 見切られて内容がどんどん悪化して、不安定で長いイニング投げられないヘボPだってことがばれただけ
>>369 金ははした金かもしれないけどね
luxurytaxの水際で戦ってるドジャースにとってのマエケンの出来高は死活問題なんだよ
ヤンキースでは先発失格でリリーフに回っていたグレイだが、放出が決まったら11球団が興味を示してるという ヤ軍先発がどれだけ厳しいかということ
そりゃグレイは今年は良くなかったが本来前田とかより遥かに格上のピッチャーだし他球団なら良化しそうだし、人気になるだろうね
>>373 warやセイバーで見ても今年グレイはしょぼいからヤンキースじゃなくても先発落ちしてた可能性はある
マエケンがトレードに繰り出されればプロスペクトで取り合いになるだろう マエケンにとってもそれがいいことかもしれんな
このまま便利屋で腐らせるのはもったいたい マエケンを正当に使う気がないようならドジャースは早急にマエケンを放出しておくれ
ドジャースには前田以外まともな投手いないの? 前田しか超一流がいないんだから世界一なれないわな
前田を中継ぎに使うアホのせいで今年も世界一を逃した
移籍すら出来ない糞契約 さすがに中継ぎやる投手ではない 前田は一流の先発
前田もったいない先発させれば良いのに。 ワールドシリーズはカーショーじゃなくて前田先発なら勝ってたろ。
>>382 だから
>>14 を1000回見直せクソ知恵遅れ
>>382 WS本当にみてたの?
良かった日とダルビッシュな日とあったろ!?
あれじゃ先発は不安になるわい
>>378 >>379 >>380 QS率20%で防御率もWARもクソショボいニゲケンは間違いなく三流先発だぞ知恵遅れ
年俸からも実力からもむしろ中継ぎやるのが当たり前だろ馬鹿が
>>376 一体地球上のどこに有望株を放出して防御率4点程度(天国ドジャース補正込み)で30過ぎの不細工な中継ぎを取ろうと思うチームがあるんだ?w
病院行けよ低能
>>382 中継ぎですら打たれて戦犯になったくせに何ほざいてんだこの馬鹿w
現状の先発優先順位 カーショー、ビューラー、ヒル、柳、ストリップリン、ウリアス、ウッド、ファーガソンに次いで9番手ぐらい?
>>386 優勝争いしてるチームは前田欲しいじゃん?
そもそも中継ぎじゃないし?
そりゃタダなら貰ってくれるだろうが、有望株とニゲケンごときをトレードする球団なんぞあるわけねーだろボケ 今年の中盤からはずっと中継ぎなんだから今のこいつは中継ぎだろカス
>>389 タダで貰う?
頭大丈夫ですか?
健太級(毎年WAR2超え)に育ってくれる有望株ってどれだけいますか?
もう少し頭使おうね?
>>今年の中盤からはずっと中継ぎなんだから今のこいつは中継ぎだろカス
都合の良い解釈乙!
>>390 毎年2.0越え?w?w?w?w?w?w?
今年も去年も0.4とか0.5とかでクソ同然だが、知恵遅れには都合のいい数字しか見えないのか?w
rWARクソでfだけそれなりでも何の意味もねーぞゴミ屑
じゃあこれまでに有望株放出して先発で通用しないWAR0.5程度の雑魚ロートル中継ぎを取ったアホ球団が存在するのか?w
するわけねーよな?w
脳味噌腐ってるのも頭が悪すぎるのもわかったから現実見ろよ負け犬w
てかホントにニゲケンの信者って原爆脳のバカしかいねーな
馬鹿なんだから広島の試合見てケロケロ言ってればいいのに、メジャーになんぞ興味持つなよ馬鹿なんだからw
>>391 だったらあなたもRWARだけ取り上げて前田貶してる都合の良いゴミ屑ですよね?
人のこと言えないでしょう?
前田は言わば先発の能力を有しているが
契約とルールと球団の事情で中継ぎにも回されている便利屋の立場でしょう?
他の球団からしたら使いたいというところが多いでしょうね
今優勝にかけている球団であれば当然有望株もだすでしょうし
そのためのセイバーメトリクスがあって環境が変われば活躍するのは明白です
また関係のない差別はいかがなものかと思います
メジャーは国際リーグですから差別思考のあるあなたの方こそメジャーに興味を持つのはやめたらいかがでしょう?
>>392 QS率2割未満で先発クビになったのに?w
毎試合3巡目で打ち込まれるのが当たり前になってるのに?w
先発の能力あるとかとんでもないお花畑脳だなw
>>392 本気で脳味噌イカれきってるなこの原爆脳の知恵遅れはwwwww
この間のと同一人物か?w
二匹も知恵が遅れたキチガイニゲケンヲタがいるなら勘弁してくれよwwww
投手の役割は失点を防ぐことなんだからrWARを重視するのは当たり前だし実際ESPNもrWARを採用してるだろ低能ケロカス
そもそも俺は「fかrどっちかがクソなら雑魚」っていうスタンスだし別にrWARだけ見てるわけじゃねーよボケ
ニゲケンと逆に、rがそれなりでもfがその半分以下で極端に悪いなら普通にクソだわそりゃw
お前みたいな都合のいいことしか見ない馬鹿と一緒にすんなカス
だから二年連続QS率20パーでの底辺ゴミに先発としての価値なんぞ一切ないって何万回言われたらわかるんだこの馬鹿はwww
知恵遅れは契約のせいにしてるが、一年目の前半は普通に6回以上投げてたしQS率も50パー越えてたよな?w
ただ単に長いイニング投げられず防御率も平凡以下の雑魚になったから早く降ろされるようになっただけだし現実見ろよゴキブリ
しかも環境変わればって、天国ドジャースのピッチャーは環境変われば成績が悪化すると思われるだけだぞ低能w
ドジャースより投手天国のチームなんかないのにw
だから有望株出して30過ぎのWAR0.5のショボい不細工中継ぎを取った球団がこれまであるのかって聞いてんだろ知恵遅れ
当たり前だがニゲケンみたいなチームにとって端役にしかならないザコを取るために有望株出す球団なんて存在しないんだから妄想を語るのはやめろw
頭が悪すぎるのは十分わかったからとっとと入院しろよゴミ屑w
まあ原爆脳は治療したって治るわけねーけどなwww
自分の贔屓球団の期待若手が居なくなって代わりにブサケンがノコノコ来たら誰でもブチギレるわなw キチガイじみた愚行をやらかした球団首脳はファンからもメディアからも袋叩きにされるだろうし そんなこともキチガイ馬鹿にはわからないのか
war2.6の価値がわかってないアホがなんかほざいてて草 それだけ代替が居ないってことだぞ〜〜おバカちゃんの395くんw
>>396 WAR2.6()なのになんで全く評価されずに先発クビになって惨めに便利屋やらされてんの?w
当たり前だがfWAR()なんぞよりrWARのほうが遥かに重視されてるし、rWAR0.4のゴミにほとんど価値なんかねーぞ知恵遅れ
ニゲケンのオナニー三振なんぞ全然評価されてないし防御率も3年連続4点程度(1年目も確変4月除けば4点)っていう現実を直視しような、出来損ないの低能馬鹿w
先発では使い物にならずクビにされ中継ぎでも便利屋にしかなれないWAR0.4〜0.5の勝負弱い脇役 お花畑のアホがどう擁護しようがこれが現実なのにガイジの馬鹿ケロカスたちは虚しくならんのか
その脇役を毎日叩いてて虚しくならんのか、どんな小物だよw
「ドジャースは投手にとって過酷だ!」だの 「有望株を出してニゲケンさんを欲しがる球団がいっぱいある!」だの 「ニゲケンさんは先発として有能だ!」だの 事実と全く異なるアホな妄言をほざく知恵遅れがいるから親切に訂正してやってるだけだがな、叩いてるんじゃなくてw ニゲケンの信者がアホな過大評価をしなければ誰も書き込まなくなって平和に過疎るだろうよw
菊池ですら5000万ドルとか言われてるのに写メケン糞ザコすぎて笑う
進化途中の猿の方???www なんでそんなに頭が悪いんだ?www マエケンが便利屋やらされてる理由だって?www すべてうえで説明されている通りだが 18年ドジャースのペイロールとぜいたく税ラインを見比べてこいよマヌケw マエケンが6回まで投げてフル先発してたらドジャースが死んでしまうだろうがwww 低QS率だの先発失格だのと叩くお前の指摘はすべて的外れだということがわかったか?www
>>402 まーた知恵遅れの原爆障害者が馬鹿丸出しの妄言ほざいてんのかwww
「出来高抑えるためにわざと投げさせない」なんて差別的な真似がまかり通るわけないだろ知恵遅れゴキブリwww
実際ちゃんと抑えてるならともかく球数も多いし防御率もWARも糞なんだから便利屋やらされて当たり前だぞ低能知恵遅れケロカスw
130イニング投げて二年連続rWAR0.5以下のゴミがまともな球団で先発出来るわけねーだろ池沼ゴミ負け犬w
死ぬほど頭が悪いのも出来損ないなのもわかったから原爆の毒でとっとと駆除されろよ脳障害の劣等ゴキブリがw
文体からして「西暦分からないゴキブリ以下の原爆脳障害者」だなこいつwww 毎回毎回惨めに惨敗して醜態晒してるのにノコノコ舞い戻ってくる知恵遅れっぷりと間抜けっぷりにはある意味コメディだなwww ホントニゲケン信者のケロカスって知恵の遅れた障害者しかいないから面白いわwww
つーか今年を贅沢税のせいに出来たとして(有り得んがw)、去年と一昨年はどうするつもりなんだ?w ニゲケンは去年もQS率20パーのゴミ屑で今年同様終盤とプレーオフでは先発失格になって惨めに便利屋やってたし 一年目すら全体でもQS率40パー、確変四月除けば30パーのクソ雑魚だったんだがw まさかあれもこれも贅沢税()のせいにするつもりか?w 出来るわけねーだろ原爆脳障害wwwww 知恵が遅れた負け犬ゴキブリが何ほざいたところでニゲケンが先発に全く値しないゴミ雑魚だってことは一切変わらねーよ底辺ゴキブリw QS率2年連続20パー(笑)WAR2年連続0.5以下(笑)(笑) こんなゴミが先発に固定してもらえるわけねーだろ負け犬ゴキブリwww常識で考えろ馬鹿がwww マジで頭が悪すぎて面白すぎるわこの原爆脳障害のケロイドゴキブリはwww そりゃ今が何年かもわかってない真正のガイジなんだから馬鹿で当然なんだが、限度ってもんがあるだろwww
今のドジャースにはザコケンより成績・能力が上の先発が6人以上いるんだからそりゃ当然先発失格になるわ それなのに先発落ちをチームのせいにするとかザコケン信者のキチガイ馬鹿どもは頭おかしすぎだろw
差別的な真似wwww?wwww?wwww?wwww あったま悪すぎるのは分かったから落ち着けよゴミwww 何一人で喋って一人で突っ込んでんだwwwwナチュラルボーンバカwwww お前が天然コメディアンバカだろwwww 言っとくが俺はfwarしか見んぞ?wwww なぜならばrwarにはdrsとbabipの法則を考慮しない運要素があるからwww rwarにはrwarの良さがあるがこういった実力同士の比較には通常用いらんwww お前ぐらいじゃないか?wwwwww要所要所で見るもの武器に選手を叩いているキチガイは?wwwwww
>>407 クッソワロタwwwww
やっぱり何一つ質問に答えられてねーじゃねーかこの負け犬原爆ゴキブリwwww
救いようがないくらい頭が悪いのは十分すぎるほどわかったからもうちょっと頑張れよ原爆脳障害者www
だから今年を贅沢税()のせいに出来たとして(有り得んがw)、去年と一昨年はどうするんだって聞いてんだろ負け犬知恵遅れwww
ニゲケンのQS率がゴミなのも防御率が悪いのも先発失格なのも1年目中盤からはずっとそうなんだが、全部贅沢税()のせいに出来ると思ってんのか?w
出来るわけねーだろ知恵遅れの劣等ガイジwww
出来損ないのゴミはとっとと首でもくくれよ負け犬www
でドジャースにはニゲケンより防御率が良くてQS率もいい先発が6人いるのになんでニゲケンみたいな落ちこぼれの雑魚を先発で使わなきゃならないの?w
人数と成績を見ればニゲケンが先発失格になって当然ってことは幼稚園児でもわかるはずだが、なんで原爆脳の負け犬障害者にはわからないの?w
常識も知識もない劣等馬鹿だからローテに7人以上も入れると思いこんじゃってるの?w
野球界がニゲケン中心に回ってるとでも思ってんのか原爆脳の知恵遅れゴキブリはwww
西暦すらわからない知的障害者の脳味噌イカれすぎだろwww
「おれはfWARしか見ない(キリッ」ってお前みたいな知恵が遅れたゴキブリの主観が一般に通るわけないってまだわからねーのかこの原爆脳はwww
世間一般では防御率やrWARの方が遥かに重視されてるしだからESPNでもrWARが採用されてるんだろケロイドゴキブリw
頼むから原爆脳の知恵遅れケロカスの基準で物事を語るのをやめろwwwww面白すぎるわwww
しかも一年だけrWARや防御率が悪くてFIPやfWARを言い訳に使うならまだわかるが、ニゲケンの場合は2年連続でrWARが0.5以下のゴミだし防御率は3年連続4点程度(一年目の確変四月除く)なんだぞ?w
2〜3年もクソ防御率とクソrWARを継続してるならFIPやfWARなんぞ関係なくそれが実力だし言い逃れできるわけねーだろ負け犬障害ゴキブリwww
だから実際に全く評価されず先発剥奪されて二年連続で中継ぎに降格になったんだろクソボケガイジwww
原爆脳の障害信者がアホな頭でアホな言い訳並べようが、二年連続で先発剥奪されてプレーオフでも惨めに便利屋やらされたってのが一切変わらない現実なんだから受け入れろよ原爆ゴキブリwww
しっかしほんとにスゲーな、この「西暦わからない原爆脳障害ニゲケン信者」はw 普通ドジャースのローテ見れば防御率が一番悪くてrWARがダントツワーストのニゲケンが先発失格になるのは当然と思うだけだし fWARとrWARを平均的に比べたってニゲケンが最下位の雑魚なのは一切変わらないのに「ニゲケン様がローテ失格になったのは実力のせいじゃない!ニゲケン様は凄いんだい!」だからなwww いやいや防御率が一番悪い上にイニングも食えないカスが先発失格になるのは当然ですからwww rWAR無視してニゲケン様のために都合のいいfしか見ない知恵が遅れた障害者なんてお前だけなんだからそんなゴキブリの基準を人間に持ち込もうとすんなよ低能www 失点を防ぐこととオナニー三振と、チームにとって重要なのはどっちだ?w 失点防ぐ方が比較にならないくらい重要に決まってんだろゴキブリw ESPNが採用してんのはfとrどっちだったっけ?w 言うまでもなくrだぞ原爆脳w ニゲケンの防御率やrWARが悪いのは1年だけか?w 去年の田中みたいに1年だけ極端に防御率やrWARが悪いケースはともかく、ニゲケンは3年近く継続して糞なんだからそれが完全に実力だし球団もそう判断するに決まってんだろ知恵遅れw だから実際プレーオフでも惨めに便利屋しかやらせてもらえないんだろケロイドゴキブリw 球団がニゲケンごときに都合のいい捉え方をしてくれるわけないんだからちょっとは常識で考えろ池沼ケロカスw 幼稚園から人生やり直してちょっとは常識身につけろよゴキブリwwwww まあ遺伝子からして劣等の負け犬だからやり直しても似たようなゴミ屑にしかならないだろうけどなwww
俺はマエケン様のためにfwarしか見ないとか、 マエケン様は特別だから防御率最低でもローテ剥奪は実力のせいじゃないとか、 キチガイニゲケン馬鹿信者のキチガイ理論が宗教みたいで草 広島ファンからも疫病神扱いされてる不細工のどこが好きで病気になっちゃったんですかね・・・
はは前田が先発落ちしたのは贅沢税のせいとかほざいてるがならなんで出来高無関係のPSで先発復帰出来ないの?
アホは前田が先発落ちしたのは贅沢税のせいとかほざいてるがならなんで出来高関係ないPSで先発復帰出来ないの? 前田がヲタが妄想するような先発に相応しい素晴らしい投手なら重要なPSでは先発起用されるはずだよな? 二年連続でショボい中継ぎやってるのはなぜ? 客観的な成績も実力も先発に値しないからポストシーズンでも中継ぎやらされてんだろカス 信者専用スレでもつくって引きこもるかそれが出来ないならしねよ痴呆ケロカス
とにかく信者は昔からそういう傾向あったよ 何々ガーって常に何かのせいで前田さんは悪くない的な理論w いろんな人のせいで前田さんは悪くない どちらかと言えば被害者なんだってw
ニゲケンヲタは昔から馬鹿の群れだからね、しょうがないね
だから〜wwwwwww 何度言わせれば気が済むんだってこのキチガイはwwww ドジャースは常にエース格が2〜3人いて超分厚い選手層で固められてるって言ってんだろwwww 何度説明すればテメエのスポンジ脳みそに理解して覚えこませることができるんだ?wwww マエケンと同格以上の先発が4〜6人、同格同士の先発であれば 出来高に多めのサラリーが割り振られている契約のマエケンよりも別の投手を使おうねっていう当たり前のセオリーがあってマエケンの登板回数と投球回数が大きく制約されちゃうのw 次にドジャース監督の早下し投手采配、 お前ほどではないがこいつも相当バカだから 素人のアメリカ大統領にも采配批判されるぐらいのクソバカw このバカのせいでマエケンの低QS率に拍車をかけられるw そして超ハイレベルなナ西に所属しているせいで大幅に防御率を破壊される 黒田やダルビッシュがそうだったように他球団行けば余裕でローテーションの1−3番手守れるけど、過酷ドジャースでは並以下の投手に見られてしまうてわけw ドジャースでは層の厚さと歩合制契約、バカ監督と異次元な地区のレベルの高さが条件となって今年に限らず去年も中継ぎや便利屋やらされてたって事w よそ行けばウェルカムの待遇で先発入りできるから先発失格ではないw ポストシーズンでは今年は終盤まで中継ぎやらされてたって理由と去年はカーショーにダルビッシュ、ウッドとヒルが絶好調ということがあってローテーションに入る余地がなかったという話だw
てか前田は4月〜8月は先発してるけどな。 いつも5回たりで打ち込まれるからシーズン終盤の勝負どころで外されるだけで
ドジャースには前田以外まともな投手いないの? 前田しか超一流がいないんだから世界一なれないわな
前田を中継ぎに使うアホのせいで今年も世界一を逃した
移籍すら出来ない糞契約 さすがに中継ぎやる投手ではない 前田は一流の先発
>>415 またキチガイの原爆脳障害者がアホすぎることほざいてて草www
「過酷ドジャース()」ってすべての条件で投手有利のドジャースが過酷なわけないって何回言われればわかるんだこの原爆脳はwwwww
てか「同格以上の先発が6人」ってこのゴキブリ原爆脳、ニゲケンが7番手以下だって自分で認めちゃったよ、まあただの事実だから当然なんだがwww
そうだよな、ニゲケンはWARも防御率もQS率も7番低下で先発最下位のゴミ雑魚だよなw
だったらローテ失格は実力的に当然だしなんで暴れてんの?www
「ドジャースはエース級ばっかり()」って、エース級はカーショウだけで他は実績も成績もイニングもそんな大それたもんじゃないだろゴミ屑w
それに勝てないニゲケンがショボすぎるだけだってのwww
実際2年連続でWAR0.5以下、天国ドジャースで防御率4点、2年連続QS率20%のクソ雑魚なんぞよっぽど層の薄いチームじゃない限り先発なんぞ出来るわけねーだろ原爆ゴキブリwww
それと他の微妙なドジャース先発陣でもQS率は少なくとも50パーセント前後なんだから監督のせいに出来るわけねーぞ負け犬w
黒田とダルビッシュはドジャースでも十分な成績を残してたが何ほざいてんだこの原爆障害者はwwwww
なんで常に先発で防御率もWARも優秀だった黒田やダルと、先発失格で防御率もWARもクソのニゲケンを同等みたいに並べてんだよこの知恵遅れの障害負け犬www
えっ、マジで原爆脳の負け犬ゴキブリには幻でも見えてんの?w
頭が悪すぎるのも修復不可能なのもわかったからとっとと死んだほうがいいわ、お前なんぞゴキブリ以下の価値しかないんだからwww
「異次元な地区レベル()」とか臭い口でまだ寝言ほざいてんのかこの原爆障害者はwwwww
ナ西は2017以外勝率もWARも低い低レベル地区だと教えてやったはずだが、未だに今が何年か分かってねーんだなこの真性池沼ゴキブリはwwwww
しかも万が一地区レベルが高かろうがニゲケン個人が弱小球団ばかりに投げてるのも上でデータを見せてやったし、そもそも投手天国球場で弱い相手にばっかり投げてる投手が「防御率破壊()」されるわけねーだろゴキブリ障害原爆脳wwwww
天国ぬるま湯ドジャースの投手にドブみたいな口で過酷()だの防御率破壊()だのほざいてる知的障害者はこの世でお前だけだぞ?w
マジでとっとと死んだほうがいいわこの劣等ゴキブリwww
この原爆脳障害ゴキブリの妄言マジで面白いなwwwww 球場も守備力も援護力も対戦相手も、全ての要素において投手有利な天国環境で投げてるニゲケンが「過酷()」ってwwwww 一つでも過酷な要素があってそれを誇張するならまあ分からないでもないが、全部投手有利なのにゴリ押しで「過酷()」扱いしようとする恥知らずの池沼なんてこの世でこのゴキブリだけだろうなw 精神病患者の貴重なサンプルになるわwww ドジャース時代の4年でWAR10.0稼いでQS率は常に60%程度で2011には200イニング投げて防御率キャリアハイの3.07だった黒田を「並以下の投手()」とかほざいてんのもスゲーよなwww どこをどう見ればこれで「並以下の投手()」になるのか意味不明すぎるし、根本的な野球のルールも成績の見方も多分わかってねーんだろうなこの原爆障害者はwww てかニゲケンを超過大評価するために広島出身の黒田を不当に貶めるような障害負け犬だし、ニゲケンのためなら犯罪でも余裕でやりそうだなこのキチガイ原爆脳ゴキブリwww ドジャースの先発陣はこの精神病の池沼ニゲケン信者に殺されないように注意したほうがいいわwww しっかしどこをどう拗らせればこれだけ頭が悪くて馬鹿で脳味噌腐ってて発言全てが間違ってるニゲケン信者の障害者が誕生しちまうのかマジで興味深いわwww ニゲケンに命でも救ってもらったのか、それともニゲケン本人か?www
>>415 ドジャースの投手に過酷とか防御率が破壊とかほざいてる馬鹿はじめて見たw
歴代の日本人見ても野茂はドジャースでは通算防御率3.7だが他では4後半で大差があるし
SEAやDETでは7点の木田ですらドジャースでは2.16だし
石井はドジャースでは4点そこそこだがNYMでは5点オーバーだし
斎藤はドジャース時代1.95で移籍したあとより良いし
黒田はヤンキースでもほぼ同じだが一番防御率良かったのはドジャース最終の2011だし
ダルビッシュはドジャース時代3.44で通算3.49より若干良いし
つまり前田除くこれまでドジャースに所属した日本人6人中他球団よりドジャース時代の方が防御率良かったのが4人、
ほぼ同じが2人で誰一人防御率を破壊wされてなんかないがなに大嘘ほざいてんの?
最近ではグレインキーもドジャース時代は他より格段に防御率が良かったがなにがどうなれば過酷wになるわけ?
パークファクターや守備指標を一万回見て覚えろよ低能
球場も守備もドジャースは完璧にピッチャー有利のチームだしそんなこと誰でも知ってる ピッチャー不利とかいうデータガン無視のアホ説唱えてるのはこの世でこいつだけだから話が通じるわけがない 池沼が他人とわかり合えるわけないしブログで好きなだけ前田の素晴らしさを説いた方がいいぜケロカス でも英雄黒田の成績捏造してけなしてまで前田を過剰評価してるってことはケロカスですらないか なにもかも前田に都合よく解釈する前田健太病患者ってとこか
MLBで一番楽な条件で投げてるニゲケンでクッサイ不遇自慢やらかすとかオツムが弱すぎるニゲケン信者
2011 黒田 防御率3.07 イニング202.0回 war2.7 2018 前田 防御率3.81 イニング125.1回 war2.6 ふ〜〜ん?wwwで??www 話になんなんないが?www
マエケンの低QS率とかイニング数は実力以外のもので制約されてるしこの少ないイニングでこれだけのwar稼いだ事実をもっと評価して上げないといけないんじゃないの?www
>>425 ガイジがまたまた大恥晒しに来てて草www
だからこの世界にfWARだけしか見てないキチガイなんぞお前だけだって言ってんだろ原爆障害者www
ESPNで採用されてんのはrWARだからrしか見てない人間はいるだろうけどなw
でrWARは黒田の3.4に対してニゲケンはたった0.6で五分の一しかないし、勿論防御率やQS率も大差で黒田が上なんだから総合的には黒田の圧勝だぞ?w
その腐ったゴキブリ脳を冷やして考えて見ろ、QS率2割で防御率3.8の投手がQS率6割で防御率3.0の投手より評価が高くなるなんてことがありえると思うのか?w
有り得るわけねーだろ負け犬ゴキブリwww
しかも黒田は総合的にはむしろfWARの方が優秀な投手だから通算では23.7、ドジャース時代の4年でも13でrよりもっと優秀なんだがwww
当たり前だがこれじゃお前の「ドジャース時代の黒田は並以下だった()」とかいう知恵が遅れた妄言はrだけ見るより更に通らないし、ニゲケン(超都合よくfだけ見ても3年7.9)より格上ってことも一切変わってないぞ?w
これだけ言われてニゲケン持ち上げるのは無理があるって流石に気付けねーのかお前は?w
ああわかった、fしか見えない超特殊なニゲケン脳を持つお前の脳内ではニゲケンはそれなりのピッチャーってことでいいんじゃねーか?w
首脳陣や一般人は当たり前だが防御率が評価の基本だし当然rを重視するからニゲケンは二流ピッチャーの評価しか受けられないけどなw
お前個人でどう思おうが自由だがその障害者基準を人に求めるのをやめるよう努力しろよw
アンチまではいかないけど契約とか監督とかハイレベル地区云々でマエケンが過小評価されてる説はさすがにムリがあるわ… 単純に実力不足 これは信者のフリしたアンチだろ NPB時代もそこまで圧倒的な選手じゃなかったしマエケンはこんなもん
データ無視した池沼の理屈が認められるわけないし、もしここで評価されたって全く無意味だろw カス信者は来年教祖前田が先発の中で防御率最下位を脱して首脳陣から評価して貰えるようお祈りでもしてろ まあ現実は厳しいだろうがな
そんなマエケンも先月の日米野球に来た微妙な二線級投手陣の中では比較的マトモな方だったという MLBはピンとキリの差が大きすぎて草生える
ある前田信者のカキコ 600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/10/09(金) 20:52:11.15 ID:8t8ufsb30 
NPBの実績なんてとっくに岩隈や黒田なんて追い越してるのに 
格下を参考にしろとか意味不明なんだよねぇw
今年のブサケンが2011黒田より好成績とマジで思い込むような重度の池沼だし 日本どころかMLBでもブサケンが黒田や岩隈より上だと本気で思ってそう 今年のマエケンが200回投げればfWARは2013岩隈を越えるからマエケンは岩隈より数倍上だしサイヤング級だ! とか言い出しかねないぞ、上の糞馬鹿なら(笑)
年代も環境も違うのにどうやってrwarで見比べるんだマヌケ 頭悪すぎるのは分かったからゴミはとっとしねや テメエみたいな自閉症がwarに興味を持ち出すのが一番危ねえから rwarはシーズン完結型だから〜〜って 何度言い聞かせれば気が済むんだこの鳥頭は? rwarにはrwarの良さがあるが運も絡むから実力を比べるならfwar以外は見ない言ってんだろゴミ 何度も言うがマエケンは実力以外のものでQS率やイニング数が制約されてしまう 黒田と同じ環境下でのびのびと野球をやらせてもらえてるわけじゃない そういうところを考慮してちゃんと評価してあげような?
>>434 だからfWARしか見ない脳障害者なんてお前だけだって何万回言えば分かるんだよこの知恵遅れ原爆ゴキブリはwww
実際お前みたいな知恵遅れの劣等クソゴキブリに同意するやつなんて一人もいないんだからいい加減察しろwwww
まあ真性の知的障害者だから空気を察するなんて生まれて一回もやったことないんだろうけどなwww
なんせ今が何年かすらわからない知恵が遅れまくった障害者だからなお前はw
「rWARはシーズン完結だから〜〜〜()」って、だからそのrで今季先発最下位のニゲケンが先発失格になるのは当たり前だって言ってんだろ知的障害者www
当たり前だが同じ年同士で比較できることくらい知恵が足らないキチガイでも認めるよな?w
だったらrWARが先発7番手のクソ雑魚ニゲケンが便利屋に降格されるのは当たり前だって流石のゴキブリも理解できるはずだがなんで暴れまわってんの?w
そもそもニゲケンはWAR以前に根本的に防御率が3年連続で悪いんだからその時点で先発失格の烙印押されるのは当たり前だっつーのw
とっととしねよゴキブリ以下の負け犬障害者がww
だからニゲケンに超有利になるようにガイジ視点でfWARだけ見て比べてやっても黒田の方がニゲケンより優秀ってのは上で書いたよな?w
黒田はrよりfの方がむしろ優秀で、知恵遅れゴキブリの主張する「黒田はドジャースで並以下()」とかいう障害理論が全く成り立たないことも証明してすでに論破したよな?w
いやホントに何が気に入らなくて暴れてんの?w
本気で黒田より先発も務まらないクソ雑魚ニゲケンの方が優秀で評価が高いと思うの?w
そんな風に思うのはこの世界に知恵が遅れたゴキブリのお前一匹だけだし、お前に同調するキチガイなんてこの世に一匹もいないんだからもういい加減しね負け犬w
纏めれば「ニゲケンは防御率もrWARも今年の先発陣で最下位だから(さらに言えば去年も糞で二年連続糞では勿論信頼なんかゼロ)先発失格は当然」
「黒田はキチガイが熱愛するfWARだけ見ても優秀だしニゲケンにも完勝」ってことだがなんか文句あるか?w
これ以上惨敗し続けてクソ以下の醜態晒したって何の意味もないしとっとと潔くしねよゴキブリw
「黒田みたいにノビノビ出来ない!」って、そりゃ確変四月除けば一年目からQS率3割で防御率4点、二年目には防御率4点台でQS率2割のクソ成績残した雑魚Pが「ノビノビ()」やらせて貰えるわけねーだろwww 何の信頼感も安定感もないのにwww なんでニゲケンごときがそんな優遇してもらえる前提で話してんだこのゴキブリキチガイはwww とっととしね知恵遅れの負け犬障害者www この世でfしか見ないと公言する劣等キチガイなんてお前だけだし、ドジャースが投手不利とかほざく池沼ゴキブリもお前だけだし、ニゲケン(弱い相手にばかり登板)が防御率破壊されてるとかほざく負け犬馬鹿もお前だけなわけw そんな知的障害抱えた頭の悪すぎる異常者が他人と理解しあえると思うか?w 出来るわけねーし実際お前の支持者なんて一人もいないだろ?w お前の腐った脳内でニゲケンをどう評価しようが自由だが、一般人にそれを押し付けようとすんなって何万回言ってもわかんねーんだろうな原爆ゴキブリはw 実際に二年連続で先発失格喰らって重要な終盤とプレーオフで便利屋やらされて首脳陣から評価されてないのに、ねらー相手に「評価しろ!」とかほざいて空しくなんねーのかこの馬鹿はwww 来年ニゲケンがローテ守って優秀な防御率と優秀なWARを残せばいくらでも評価してやるから、お前が崇めてる教祖ニゲケン様の未来の飛躍を願った方がよっぽど有効だと思わんか?w ニゲケンが活躍すれば大絶賛してやるから大人しくそれを楽しみにしてろ脳障害ゴキブリw まあ先発ローテを守るのも到底無理だと思うがなwww
流石に本気で前田なんぞが黒田より上だと思ってる池沼なんて存在しないだろし やっぱ池沼信者に見せかけたアンチでしょ マジモンなら即入院レベル というかキモすぎるからしね(直球)
ザコ前田を持ち上げるために黒田を貶めて捏造するとか害悪すぎるな前田信者 俺はマエケンに都合がいいからfwarしか見ない→黒田はfwarの方が優秀で結局惨敗 の流れは間抜け過ぎて馬鹿すぎてちょっと笑ったけどw 前田賛美はツイッターででもやれよクソ荒らしが
ゆうても一応ここマエケン応援スレだから俺らの方が場違いっちゃ場違いなんよなw
>>437 日本のマスコミは3年目までの勝ち星で平気で前田の方を評価するでしょ。
http://www.tbs.co.jp/kanran/ 12/18(火)収録 14:40集合(21:20終了予定)
「消えた天才」
MC:バナナマン
ゲスト:澤部佑(ハライチ) 神野大地 榊原郁恵 佐藤栞里 畠山愛理 ヒロミ 北斗晶 前田健太 松岡修造 渡部建(アンジャッシュ) 日比麻音子(TBSアナウンサー)
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2018/181205-421.html 12/30(日)21:00〜23:09放送
「村上信五のスポーツ奇跡の瞬間アワード2018」
MC:村上信五 宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
ゲスト:前田健太(ロサンゼルス・ドジャース) 井浦新 大石絵理 おぎやはぎ 佐藤隆太 澤部佑(ハライチ) 濱口優(よゐこ) 三田寛子 元木大介
LAD前田、奴隷から解放?... 先発ローテーションに参加言及
https://www.baseballchannel.jp/mlb/57817/ ロサンゼルス・ドジャースの編成最高責任者であるアンドリュー・フリードマン氏が、
前田健太投手について来季を先発ローテーションの1人として考えていることを明かした。16日、米メディア「ドジャー・ブルー」が報じた。
Kenta Maeda will be a starter in 2019, Roberts said. @kengurnick
前田に関するロバーツの采配にケチつけてるやつはクソって言ってる人がいるけどそもそも前田が先発するか中継ぎするかって決めるのはロバーツじゃないんじゃないの?
ロバーツはフロントの指示に従ってるだけだろ。 今のメジャーの監督なんてどこもそう
最低でも15先発させないと選手会が出てくるだろうしな 先発いないエンゼルスあたりにトレードで出しちゃえよ
さすがに1回も先発させないってなったら代理人とワッサーマンもキレるぞ 今年も中継ぎ送るってんで代理人と話付けてから納得させてやってるし監督の好き嫌いで決められるもんじゃない
前田が年俸が低いのはダル田中のせいで雄星がマリナーズから6年66億提示されるのは前田のおかげだって前田信者が暴れてた
大谷のピッチングがある程度通用する傾向だったのでその結果菊池が再評価されてその契約が提示されたと感じる
>>451 それはないわw
まだ田中が理由のほうが説得力ある
ケリー来るからマエケン先発でしくじったら居場所なくなるかも
>>453 まぁどうせ柳がシーズン早々にスペるだろうから枠はあるだろ
ID:x3YHCIWd 馬ー鹿www馬ー鹿wwwww
ID:x3YHCIWd 今日はカレーなんだからこんな時にうんこ書き込むなよ
わんこの慈善活動はこのスレでも怪しさが危惧されてた
>>428 war7以上を叩き出してるPは前田と菅野と則本と金子の4人しかいないんだが?頭悪すぎるのは分かったから首くくれよ
ネタでもつまらんわ
大谷やダル田中も8以上叩きだしてるけどスルーして15年に1度だけギリwar7.0だった マエケンをドヤ顔でカウントして威張る詐欺の片棒担いでた前田のファン
トレードでウッド放出か マエケン先発構想ってこういうことだったのね ハーパー獲得の布石らしいがハーパーってそこまでして取るような選手かね
前田もLADから不要と判断されてれば もうとっくにトレードに出されてるよ
キンタマはトレードの駒になれる実力無くて良かったなw そもそも欲しがる球団ないだろ 年俸も安いから贅沢税対策にも意味ないし
なんで格安でポス費払わなくてもいいwar2.6ピッチャーがトレードの弾にすらなれないんだ?w 頭悪すぎだろwwww
NPBの実績なんてとっくに岩隈や黒田なんて追い越してるのに格下を参考にしろとか意味不明なんだよねぇw
ドジャースには前田以外まともな投手いないの? 前田しか超一流がいないんだから世界一なれないわな
前田を中継ぎに使うアホのせいで今年も世界一を逃した
移籍すら出来ない糞契約 さすがに中継ぎやる投手ではない 前田は一流の先発
田中将大さんがサッポロ黒ラベルの大人エレベーターCMで妻夫木と共演だってさ
菊池がマリナーズに4年契約で決まったみたいだね 契約内容が変則的で菊池が3年でオプトアウトの権利を有し、マリナーズが4年で+3年のオプションを行使出来るらしい 金額は総額で4年1億ドルだ 契約は大事だよねプロの世界では
>金額は総額で4年1億ドルだ もしかしたら金額は総額で7年1億ドルかも知れない 正式発表がないと不明だ
実績劣る菊池でこの大型契約だから前田の代理人はよっぽど へぼだったんだな。せめてオプトアウトは勝ち取るべきだろ。 今二桁勝てる先発が市場に出たら最低20億だぞ
メディカルチェックに引っ掛かった時点で長期の大型契約は厳しい かといって譲渡金2000万ドル払う以上は短期じゃ困るってことで落とし処がああいう形しかなかったんだろ カッツは一応破談も考えてくれって行ったらしいがな
菊池が3年(2019,2020,2021)で受け取る保証総額は4300万ドルだ。 3年終了時点でマリナーズが4年延長オプションを行使しなかった場合、 菊池側で1年延長1300万ドルのオプションを行使する権利がある その場合4年(2019,2020,2021,2022)総額で受け取る保証総額は5600万ドルになる。 もし3年終了時点でマリナーズが4年延長オプションを行使した場合5600万ドル+6600万ドル=7年総額1億900万ドル を受けることになり、平均年俸が1650万ドルとなる。(トップクラスの選手をしては少ない額となる)
日本でやっても上限が6、7億だから十分成功だよ 菅野クラスでもたぶん6億の複数年提示で終わりで 生涯年俸はメジャー移籍組の3割ほど
1年目 前田 12.90 *12.90 菊池 14.33 *14.33 2年目 前田 *7.90 *20.80 菊池 14.33 *28.66 3年目 前田 *6.15 *26.95 菊池 14.33 *43.00 4年目 前田 *3.0+ *29.95 菊池 16.50 *59.50 5年目 前田 *3.0+ *32.95 菊池 16.50 *76.00 6年目 前田 *3.0+ *35.95 菊池 16.50 *92.50 7年目 前田 *3.0+ *38.95 菊池 16.50 109.00 8年目 前田 *3.0+ *41.95 (最大92.7)
前田のオプション満額分を菊池は1年休んでても貰えて草
信者としては菊池の大失敗の井川化を願うのみだからな 菊池が成功といわずとも何んとか体裁をつくろうことが出来れば 「前田様」の馬鹿さ加減w、世間知らずの低能ぶりが丸出しになってしまうからねw
井川のNPB最終年 14勝9敗 防御率2.97 奪三振194 菊池のNPB最終年 14勝4敗 防御率3.08 奪三振153
メディカルチェックでどこがひっかかってたのか 日本人選手で一番丈夫なんだが
>>487 長年投手やってれば誰でもある程度の損傷で因縁つけられただけ
競合相手がいないのでおもいきっり足元見られた
前田側が自分でセカンド・オピニオンまでやってアウトだったんだからアウトだよ 日本でやったらすぐどうこうというものじゃないので問題ないって話だったらしいけど
>>489 身長が低いから軽く見られた
MLBは投手は身長重視するからな
先発リリーフこなしつついつも年間通して働いてるとか便利過ぎる
ちなみにメディカルチェックは事前に前田側が実施して結果を球団に通知するという形を取っているので ドジャース側がイチャモン付けたということはないよ
セカンド・オピニオンって書いたけど実際はフィフス・オピニオンまでやって5人全員アウトだったらしい
19 年$ 14 M 20 年$ 14 M 21 年$ 15 M 22 年$ 16.5 M 23 年$ 16.5 M 24 年$ 16.5 M 25 年$ 16.5 M
マエケンも少なくともアストロズは参戦してるんだから自由競争の市場価格にはなってるわ
1年目 前田 12.90 *12.90 菊池 14.00 *14.00 2年目 前田 *7.90 *20.80 菊池 14.00 *28.00 3年目 前田 *6.15 *26.95 菊池 15.00 *43.00 4年目 前田 *3.0+ *29.95 菊池 16.50 *59.50 5年目 前田 *3.0+ *32.95 菊池 16.50 *76.00 6年目 前田 *3.0+ *35.95 菊池 16.50 *92.50 7年目 前田 *3.0+ *38.95 菊池 16.50 109.00 8年目 前田 *3.0+ *41.95 (最大92.7)
fwar状だと毎年20mぐらいの価値を叩き出してるんよなマエケンは ほんと神コスパだわ
奴隷って究極のコスパだよねオウム出家信者みたいなもんか?
LAセレブ生活を最終目標としてた奴が「マネージャー」だから
高けりゃケンプのようにたらい回しだろ LAに憧れてるならドライ契約で良かったと言えるね
【MLB】元中日チェン、年俸「もらい過ぎ」に選出「マ軍はまんまと嵌った」 ダルも…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00278916-fullcount-base コスパ自慢してるけど貰わなすぎランキングに入ってないよ
ジャンセン貰いすぎかねえ 去年は球速落ちて心臓疾患で離脱したりで微妙だったけど一昨年はとんでもなかったじゃん
シーガーって調停権も得てないような選手だから安いって評価は別に妥当じゃね?って感じ
前田のここまでの年俸$26.95
warで見た実際の価値$63.2
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=18498& ;position=P
調停権前の選手と比較したら話にならないけど
コスパで言ったらマエケンはかなりお得だと思うよ
>>509 7.9でそこまで金貰えるもんなの?
他にそんな例あれば知りたいんだけど
金銭価値はfangraphsの選手ページの一番下に書いてあるよ
プロスポーツ選手としてはどれだけ効率的に稼げたか、または生涯収入がどれだけだったかが重要なのに どれだけ割安か(選手が損をしてるか)が選手の価値じゃ前田スレじゃなくてドジャースGMスレだなw 単純にいうと前田が世間知らずで馬鹿な契約をして奴隷になったと言ってるだけでしょw まぁ、日本じゃ世間知らずの馬鹿がスポーツ選手の美徳と考える人も多いからな特に団塊の世代ではw
マエケン、というかマエケン家族はロスに住みたかっただけだからこの低賃金契約でも感謝してるだろ
基本給が菊池並だった場合相当な出来た活躍をしてくれなければフリードマンは満足してくれないし即島流しだな マエケンは極度の神経質で嫁がいなければ野球ができない これはマエケンスタイルにあったとても良い契約
前田健太の奴隷契約、中学校の入試問題になる
1 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 23:50:20.62 ID:BFgTnp200.net
>>516 テストで年棒とか恥ずかしくないんかね?
生涯年俸 (単位:億円 $1=100円) 197.7 ダルビッシュ有MAX+10(〜2023) 195 イチロー ※ 168.7 田中将大 (〜2020) 112.2 黒田博樹 108.2 松井秀喜 79.8 松坂大輔 75.5 福留孝介 74.7 上原浩治 63.8 松井稼頭央 61.5 菊池雄星MAX+53(〜2022) 56.5 城島健司 54.74 前田健太 MAX+40.6 (〜2022) 53.9 岩隈久志 52 清原和博 50 阿部慎之助 49.8 岩瀬仁紀 49.2 佐々木主浩 47.5 金本知憲 44.6 青木宣親(〜2020) 44.5 小笠原道大 42.6 松中信彦 41.7 和田毅 41.7 藤川球児 40.9 川上憲伸 40 高橋由伸
城島意外と少ないのな 選手生命ちょい早く終わったからかな
今年のマエケンも奴隷契約のせいで登板制限かけられるんだろうなー
>>521 まだスプリングトレーニングすら始まってないんだけど?
怪我がなければ、20先発はさせないと、選手会がうるさそうだね
ウリアスのこと? 結局は前田と同じ当落線上でしかないと思うけど
まあそもそも5番手なんてずっと固定ってわけじゃないからな
ぜいたく税基準206m 現時点で200mのペイロール マエケンの起用は今年も契約に縛られると見られる
ケリーも来たしマエケンリリーフ枠も安泰じゃないな まあケリーは安定性ないが
やっとyoutubeにスプリングトレーニングのマエケン動画上がった
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 中4日は駄目だからPSは中継ぎなのはほぼ既定路線で 20先発くらいでバテだすから、そこからゆったり中継ぎとして調整 これがデフォだよ。これでも去年はPSで良くなかったから序盤で飛ばし過ぎたな
いやさすがに球もヘロヘロで肩痛いって言ってまともに練習できてないんだからチームを優勝させる気があるなら一旦降りろって思う、ローテ争いとか抜きにして
97マイル投げられたらかなわんねw 先発候補が8人近くいるとか
ウリアスはフロントが制限かけるって言ってたからあんまり投げないよ ロバーツはアンフェアだからって言ってるけど
>>538 柳、カーショー、ヒルの高年俸組と
期待の若手ビューラーは先発確定で
残り1枠を前田含む雑魚共で争ってくって感じだな
>>541 雑魚だろ、現実見ろよ
去年も一昨年も中継ぎやらされてるだろ
日本の時よりつまらなそうに野球やってるもう日本に帰ってきなさい
>>545 ドジャースのマエケンで腕時計見せびらかすのが好きな訳で野球が何処でもいいのではない
マスコミにお笑い取る余裕あるし次もありそうだけどな
カーショー離脱ウリアスもまだ時間かかるヒル高齢で柳スベ
ビュラーも1年通しては未知数と速球投手は大怪我のリスクつきまとう
>>545 野球はあんまり好きそうじゃないし仕事だね
少年時代はカズに憧れてサッカーやってたし
オフにバラエティー番組で腕時計見せびらかしたりロスの家の値段の話する時はイキイキして楽しそう
マエケンだめぽ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>554 そんな余裕ある立場じゃないだろ
次のマリナーズ戦で駄目だと先発厳しくなる
マエケンは危機感なさそうだけど
韓国人と同じ球団を選んだ前田は 日本の恥だよ 早く帰ってこいやこのゴミ
早く帰ってこいやこのゴミクズ河童 韓国人と日本人は常に比べられる立場にあるというのに これでは我々日本人が劣っているということがバレてしまうではないかと
前田健太以外前田じゃないの、
あたり前田けどね。。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO ゲスッと。
開幕投手は柳が有力みたいだ 一方の前田は先発メンバーに入れるかどうかすら怪しい現実 随分と厳しい差をつけられたな(⌒,_ゝ⌒)
まあ先発5番手なんてどこもこんな扱いだろ プレーオフは3〜4枚しかいらないしトレードで来て先発から中継ぎやるようなこともある
>>559 ガセ乙開幕はビューラーかカーショーとどちらかだよ。
カーショー間に合いそうだ ドジャースの開幕ローテいつ決まるんだろ
ウリアスが高水準で使えそうなのは助かるな 懸念はジャンセンとキャッチャー
1.カーショー 2.リュウ 3.ビューラー 4.ヒル 5.???
1、ビューラー 2、ヒル 3、柳 4、前田 5、ウリアス DLカーショー
14日の先発では4イニング無失点でサンディエゴ相手とはいえ結果出したんだね
>>568 なんで柳がそのいちなんだ?
怪我しなければ最大瞬間風速はビューラーのそれ以上だろうが
ウリアスがリリーフというわけにはいかんからリリーフに回りそう
カーショウはロバーツ曰く間に合うかかなり微妙みたいだしウリアスはシングラーニの穴埋めでリリーフ回るっぽいんだよなあ
ウリアスにまたぶっ壊れてもらっても困るからスターター復帰は様子を見つつでしょ
あんだけ試合数こなして北アメリカ大陸を飛びまくって 日本時代の年俸にちょっと毛の生えた程度の金しかもらえないとか自業自得とはいえ最悪だな まあサンタモニカに住んでるくらいだし相当上昇志向も強いんだろうなw
もう開幕するのに役割も決まらないって 優柔不断かよw
前田は戦犯旗投稿問題についてしっかりと謝罪しなければドジャースに居続ける事は許されない ドジャースはMLBで最も民族問題に敏感である球団だと理解した上で 自分の過ちを反省し無知であったならばそのことを恥じなければいけないし 謝罪をし、正しい歴史認識を受け入れなければ未来に向けて一歩も前進することはない その問題をないがしろにしたままドジャースで先発をやることなどファンが許さないということを理解していない
>>579 「戦犯企業製品ステッカー」が張ってあるので無問題
567 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5a-yExI) 2019/03/23(土) 12:32:53.35 ID:PawGqmu10 柳が開幕投手にきまったな、おめ! ヒルは軽い股関節の怪我でILスタート 柳、ストリップ、前田、ビューラーのローテ巡みたいだ
チョッパリは開幕投手になれない 怪我人が帰って来たらリリーフに回るだろう
<大リーグ>柳賢振、ドジャース開幕投手に…米国進出7年目で快挙
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251603 > ドジャースではエースのクレイトン・カーショーが2011年から8年連続で開幕投手を務めた。
> 柳賢振は「特別な思いだ。(2013年に)米国に来たが、初めての開幕戦の先発となる。考えてもいなかった。優先順位でもなかった」と感激の表情を見せた。 
> 開幕戦で柳賢振と投げ合うのは、元ドジャースで現在アリゾナのエース、ザック・グレインキーだ。 
頑張れよ;)
試合開始一球目が不用意な高めの球、HR打たれて当然な感じ 投球フォームが素直すぎてタイミング合わせやすいのかな?
チョッパリはQSすらできない 打線のおかげでチープウィン
【プロ野球】セ・リーグ開幕戦 C5-0G[3/29]…V3広島、白星発進!エース・大瀬良8回0封11K!・安部先制弾に8回野間會澤適時打!巨人、菅野好投も丸4三振
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553861052/ ドジャースほんとすげぇな、投打ともに優秀過ぎる こらでカーショウ復帰して前田がロスターから消えたら100勝くらいいくだろ
2016 $03.00M 基本年俸 $01.00M サインボーナス $00.15M 開幕ロースター $06.50M 15+5+5+5+2先発 $02.25M 90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング $12.90M 2017 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $03.50M 15+5+5先発 $01.25M 90+10+10+10+10イニング $07.90M 2018 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $02.00M 15+5先発 $01.00M 90+10+10+10イニング $06.15M 20先発 120.2回 2019 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $03.15M
現地フォーラムでは3被弾で実質ノックアウト。前田に先発は厳しいの声が多い
QS乙 ソロはしゃーないし謎にバスター決めちゃったのも面白かった
虚弱体質なのに普通80球メドの開幕で106球も投げさせるアホw
4球でHR打たれたのには草生えたが後の出来は上々だったね
50 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/31(日) 14:09:03.52 ID:s08UzHZY0 また投球回の出来高達成させない為にリリーフにされるんだろ
14 名無しさん@実況は実況板で sage 2018/10/30(火) 15:17:22.57 ID:ERYTbOeZ 「先発できないのはおかしい!監督のせいだ!」とかほざいてる馬鹿どもは、ニゲケンがマック鈴木にすら負けるゴミ雑魚だってことをちゃんと認識しろ 能力的には川上憲伸以下なのに、環境に超絶恵まれてるおかげでそこそこ勝ててる運だけPだからな、ニゲケンなんぞ ニゲケン QS率 2016 44%(32先発中14回) 2017 20%(25先発中5回) 2018 25%(20先発中5回) マック鈴木 QS率 1998 40%(5先発中2回) 1999 15%(13先発中2回) 2000 45%(29先発中13回) 2001 37%(19先発中7回) 2002 0%(1先発中0回) 川上憲伸 QS率 2009 52%(25先発中13回) 2010 44%(16先発中7回)
結構、力が抜けてて良かった。 7回途中までいったし、毎試合7回まではいけるんじゃないかな。 すごい進歩している。
アメリカに行くと、マエケンでもぶくぶく太りだすんだなw
柳の隔離スレ作ろうか。 半島人の対立煽りがひどいけど、マエケンと柳がしっかりしてたらワールドシリーズ制覇も夢でないでしょ。 とても楽しみ。
2016 $03.00M 基本年俸 $01.00M サインボーナス $00.15M 開幕ロースター $06.50M 15+5+5+5+2先発 $02.25M 90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング $12.90M 2017 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $03.50M 15+5+5先発 $01.25M 90+10+10+10+10イニング $07.90M 2018 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $02.00M 15+5先発 $01.00M 90+10+10+10イニング $06.15M 20先発 120.2回 2019 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $00.00M 2先発 $00.00M 6.2+イニング $03.15M
今日のマエケンは打たれて四球も出してだったけど1失点ってダルビッシュみたいな結果だな
投手泣かせのクアーズだから上出来 普通の球場でボロボロなダルビッシュはほんと酷い
今日は球数で交代かハニカットは続投させたかった様子でロバーツに説得させられてたな
123 野茂英雄 079 黒田博樹 065 田中将大 063 岩隈久志 057 ダルビッシュ有 056 松坂大輔 051 大家友和 045 長谷川滋利 039 前田健太 039 石井一久
ヤフコメで15勝して欲しいって見かけるけど、何勝しようとも180イニング以上は投げないと先発としては認められないぞ
4年目でも何んとか通用するっていうところが凄い、つまり来年も再来年も通用するということ 菊池なんか4年目はスタンドでホットドック売っているよw
最初は無双するくらいじゃないとやばいのにまだ0勝だからなw
チープウィンだけどクアーズで5回1失点なら十分だな
まぁクアーズで5回1失点なら上出来だわな 次も頑張れ マエケン
クアーズ、クアーズて馬鹿の一つ覚えのように言ってるけど他とさほど変わらないけどねw
球場をいうならドジャースはホームがめちゃくちゃ投手有利なんだからそれも言わないと
ここはあくまで「応援スレ」じゃけぇ 嫌なら来んさんな
リアル二刀流だよ怪我もしないし周りに迷惑かけずローテを守れる 打撃だって凄い今の日本人メジャーリーガーで一番だと思うよ 嫁の内助の功もあるだろうがんばれ健太!打撃もピッチングもがんばれ!
まぁラッキーだったな 3回はアレナドに犠飛許した後、トレバー・ストーリーに完璧に捉えられたけど 正面突いてライナーゲッツー あれが抜けてたら2点入って更に1死で得点圏という場面で あそこで終わってたかも知れん ホントあの幸運が大きかった
【LAD99】柳賢振応援スレ
http://2chb.net/r/mlb/1554641647/ スレたてたのでそっちで応援してください。
2013 192.* IPERA 3.00 2014 152.* IPERA 3.38 2015 ***.* IPERA *.** 2016 **4.2 IPERA 11.57 2017 126.2 IPERA 3.77 2018 *82.1 IPERA 1.97 2019 *14.2 IPERA 3.07 お疲れ様でした
なんで握りも変化もフォークにしか見えないのに 前田のフォークはチェンジアップって言うの? チェンジアップの定義はなんなのよ。カーブをチェンジアップって 言う人もいるし、チェンジアップを球種のひとつみたいに 言う人もいる。どれが本当なんよ
>>649 チェンジアップなんて何でもありだから細かい定義があるか知らないけど、マエケンのチェンジアップって人差し指と中指薬指で挟んでるけどその間からスポンって抜いてないからフォークじゃなくてチェンジアップって扱いだと思われ
でもまあ結局は本人の主張次第だと思う
2016 $03.00M 基本年俸 $01.00M サインボーナス $00.15M 開幕ロースター $06.50M 15+5+5+5+2先発 $02.25M 90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング $12.90M 2017 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $03.50M 15+5+5先発 $01.25M 90+10+10+10+10イニング $07.90M 2018 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $02.00M 15+5先発 $01.00M 90+10+10+10イニング $06.15M 2019 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $00.00M 2先発 $00.00M 11.2イニング $03.15M
ワンバウンドするのがフォーク。 ワンバンンドしないのがマエケンチェンジアップ。
柳 fWAR 0.3 前田 fWAR-0.1 ダル fWAR-0.1 今の前田はダルビッシュ同じくらいひどいってことだな!!(笑)
>>658 ありがとう。
やっぱりそれだけか・・・。
去年とデジャヴ感 長い回任せられんし効率的に失点するイメージ
スライダー半分近くってスライダーに頼りすぎだな 後半は思いっきり踏み込まれてスライダー拾われてるし
今年もこんな感じで山と谷を同じ頻度で交互にくり返すんだろうな
2勝1敗じゃなくて3勝1敗ペースぐらいで安定してほしい でも結局、PS・ワールドシリーズの時に大活躍できるかどうかなんだよね
みんながこいつに期待してるのは全盛期のカーショーの様な成績なんだろうが、こいつにサイヤングを取れる実力はない せいぜい防御率か最多勝のタイトルを取ってサイヤング3位になるくらいだろう。 信者は現実を見ような。
最多勝に関しては無理と言い切れないのがLAD打線のヤバいところ
エース2人の不在は正直きつい 当分はwarマイナスケンを使わなきゃならん
スレたててあげたんだからそっち行けよ
なんでわざわざ他人のスレに書き込むの?
【LAD99】柳賢振応援スレ
http://2chb.net/r/mlb/1554641647/ 2016 $03.00M 基本年俸 $01.00M サインボーナス $00.15M 開幕ロースター $06.50M 15+5+5+5+2先発 $02.25M 90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング $12.90M 2017 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $03.50M 15+5+5先発 $01.25M 90+10+10+10+10イニング $07.90M 2018 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $02.00M 15+5先発 $01.00M 90+10+10+10イニング $06.15M 20先発 120.2回 2019 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $00.00M 17イニング $00.00M 3先発 $03.15M
>>684 調子悪くても俺もダメージ負っただろってスタンスでいられるしね
NHKのアナかゲスト解説か忘れたが年俸を年棒と言って直らない人がいたな
当たり前のように長いイニング投げてて草 たまに打たれてもこれなら1年間ローテ守れるんじゃない?
今通算137勝なのか。今年16勝して通算150勝までいければ200勝も現実的だな。
>>714 イニング食えて、強いチームにも強い
そら期待もされますわ
彼はいつも5回で居なくなるから投げたのは柳だと思ってたよ 現地ドジャースファンに皮肉られてる
光速で離脱したからって気にやむ必要はないから素直に柳スレで語れよ
今週中か来週には帰ってくるんだよね?柳 ピッチング早く見てぇな
When Hill and Ryu return to the rotation, the plan is for Urias and Stripling to return to the bullpen, Roberts said.
https://twitter.com/kengurnick/status/1118292612727721984?s=09 マエケンは先発固定だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
次回登板 21日午後1時10分(日本時間22日午前3時10分) VSブルワーズ @ミルウォーキー
◎ カーショー ○ ヒル ・ マエケン ・ ストリプリング ・ ウリアス ・ ビューラー DL リュ ローテ争い大変だ
実際ウリアスってどれくらい万全なのか気になる マエケンのローテキープに結構関わりそうじゃないのかな?
カーショー、ヒル、柳まで確定か ウリアスもだし、リリーフが足りなくなったら駆り出されるかもだし、チーム事情によるだろうね
次9割ぐらい炎上するだろうしリリーフいかされるだろう
4年目終了後に契約の見直しはあるよ ベース給を上げて、インセンティブを減らすかも
170イニング投げてQS率50%超えれば可能性あるかも。
日本人の中ではマエケンが1番毎年成長してる感があって好き
アジア人安打数ランキング 19 Shin-Soo Choo 17 Ji-Man Choi 6 Jung Ho Kang 1 Kenta Maeda 0 Ichiro Suzuki 0 Shohei Ohtani
成長してないと現状維持すら難しいんだろう メジャーリーグ スペランカーで契約切れ寸前のチョンも居るが
>>746 出来ればそうなってほしいね
こいつにローテやらせてるままではいつまで立っても上に行けないからね
故障明けだからしょうがないけど5回2/3で2失点ていうのは柳にしては不甲斐ない成績だな 前田なら上出来だが
健康にも関わらず5イニングしか投げれないチョッパリ野郎
柳がダメとか。客観的に見てカーショー、ビューラーに次ぐ3番手でしょ
前田 変化球○ 速球○ スタミナ△ メンタル△ 人気X 柳 変化球◎ 速球○ スタミナ◎ メンタル◎ 人気◎
前田、ローテは外れないね あと、2試合の登板は確保されているね
ポストシーズンのマエケンはどんなに調子が良くてもリリーフなんじゃないかな。 おれが甘利だったらブルペンに置いておいて便利に使いたい。 先発4人で回すとして、カーショー、ヒルは当確として ワールドシリーズで勝てるスターターをもう一人取りに行くんじゃないかな。
甘利がっていうより上がリリーフでしか使わせないよねきっと
肘にいくつものレッドフラッグがあるってあれは一体なんだったのだろう? マエケンの肘は通常人とは違う何かなのだろうか?
2016 $03.00M 基本年俸 $01.00M サインボーナス $00.15M 開幕ロースター $06.50M 15+5+5+5+2先発 $02.25M 90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング $12.90M 2017 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $03.50M 15+5+5先発 $01.25M 90+10+10+10+10イニング $07.90M 2018 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $02.00M 15+5先発 $01.00M 90+10+10+10イニング $06.15M 20先発 120.2回 2019 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $00.00M 23.2イニング $00.00M 4先発 $03.15M
マエケンは中4日だと成績悪いというデータがあるからな リリーフでも連投だと成績悪いから、便利屋といっても有効に使う為の制約は多い
キャリアワーストの立ち上がり 明日からブルペンやね
2回で6失点58球とか本当好投が続かないな ドジャースでローテは無理だろ マーリンズやオリオールズとかいくら負けてもいい球団でないと無理
ダルのせいか福留藤川和田とカブスは日本人嫌いだから情け容赦しないのかね
ウリアスが投げてるな 次の前田のとこに入るのかもしれん
MLBは前田先発試合しか見ない俺からすると寂しすぎるな
ストリップリン先発で前田ブルペンの方がいいだろ その方がチームに貢献できる
3年やって強豪相手に全く通じないもんな 優勝必須の LADで先発は無理だわ
韓国人に先発争いで負けるとかこいつ愛国心ないのか?
ウリアス二イニングだったけれど、前田はどうなるんだろう
左打者にチェンジアップで楽しすぎて 右打者がうちとれなくなった
現地フォーラムと現地ツイッターも炎上してる ・序盤から試合を壊すジャップ野郎! ・彼の居場所はリリーフしか無い ・ドジャースはSPに困っていないから 放出しろ ・韓国人と日本人の能力の差 前者が優秀だという事が分かった
日本みたいに勝ち星だけで評価されないからな。内容を考えると厳しい。
>>792 ストリップリンの扱いって酷いよな
それこそマエケンの比にならんくらい
毎年便利屋扱いで
先発やったり
ロングリリーフやったり
そこそこの数字残しても
去年も一昨年もポストシーズンでベンチにすら入れて貰えず
今年も他と比べてかなりいい成績なんだがどうなることやら
マエケンと同期だったよな確か
先発回数が 32→25→20→15 になるかもか このままだと、年俸6M割るんだな
なんやこいつ
>>803 人気ないとか…アジアマネー呼び込めないとか…
ロサンゼルスてアジア人も多いんだろ
そうでなきゃとっくにマエケンでなくウリアスかストリップリングになってるのでは
>>807 それか契約の違いとか?
なんだかんだマエケンは契約で守られてたりして?
いちおう一度もマイナー落ちはないし
必ずポストシーズンメンバーに入れて貰えてるし
ウリアスはちょっと格落ち感あるけど
同じく同期で調停権無しか
>>808 前田は15先発はさせないと、選手会が黙ってないだろうね
もうダメかもしれん、やはり球が有る程度速く無いと投球術だけでは難しいという事なんやろ
次の先発があるかもしれないが、彼のこれ以上の飛躍はないなドジャーズはそう思っている レギュラー先発要員には力不足、韓国サイトでも今日の結果を受けて田中の凄さが良くわかるMLBでは制球力が重要だとさw
次で見極めかな ストリップリン、ウリアスの方が誰が見ても上だもんな
戦犯旗がうんたらでマエケンは韓国人から相当嫌われとるらしいな きちんと謝罪しといたほうがええ
ある意味マエケンは契約に守られてるから 中継ぎだとほとんど出来高貰えないからさすがにえげつなさすぎて無理 ある程度は先発させるよ
ポストシーズンには柳→前田のアジアリレーが見れるぞ
日帝時代にたくさんのものを強奪してきた国は嫌われてもしょうがない そんな軍国主義時代の旗を賛美するマエケンなど恨まれても文句は言えんだろ
>>820 ツンデレ乙
ここはマエケンの応援スレだからここに書き込んだ時点でお前もマエケンファンだ
今日の投球見るとメジャーのローテレベルではないなと残念ながら 痛感した 初回なんかほとんど打者と勝負出来てないしもどかしかった 岩隈レベルのコントロールがない
>>676 そうですね!!韓日友好ということでしょう!!
このスレッドを二人の、そして、韓国と日本の交流広場にしましょう!!
インスタフォロワー数(2019年4月25日現在) 2,919万 アンドレス・イニエスタ(Jリーグ) 912万 ウサイン・ボルト(100m、200m世界記録保持者) 562万 ダビド・ビジャ(Jリーグ) 413万 ルーカス・ポドルスキ(Jリーグ) 206万 チャナティップ・ソングラシン(Jリーグ) 175万 香川真司(トルコリーグ) 147万 長友佑都(トルコリーグ) *45万 槙野智章(Jリーグ) *38万 エリウド・キプチョゲ(マラソン世界記録保持者) *37万 前田健太(MLB) *35万 アサファ・パウエル(100m歴代3位/元世界記録保持者) *34万 ダルビッシュ有(MLB) *32万 田中将大(MLB) *31万 中田翔(NPB) *30万 ヨハン・ブレイク(100m歴代2位タイ) *27万 ウェイド・バンニーキルク(400m世界記録保持者) *24万 ジャスティン・ガトリン(100m歴代5位) **9万 タイソン・ゲイ(100m歴代2位タイ) ダルや田中屋100m世界記録歴代5傑以上のフォロワーがいるんだね
>>827 頑張ってテレビ出た甲斐があったね
定岡2世いけるぞ!
前田健太 5.1回 5失点 自責5 6.2回 1失点 自責1 4.0回 6失点 自責6 16.0回 12失点 自責12 防御率6.75 前田はイニング食えないゴミ アリーグなら即井川コースだった しかも人気も知名度も無い無名人
まあ田中は壊れかけのゴミだが 前田みたいにナリーグなのにイニング食えない糞防御率の先発はいらない
日韓パンスト顔界のイケメン、マエケンと柳ケンシンがLADに揃ったという奇跡 パンストブサイク顔のマーが来れば完璧
速攻でぶっ壊れていいならリリーフPでも2試合くらいQS・HQSできるやろ
>>842 お前は柳スレで柳を誉めずマエケンスレで煽ってるだけだから柳ファンを語る資格すらないがな
期待するのは勝手だけどメクラ信者が過度に持ち上げ過ぎて可哀想な選手になったなw
今年の柳カーショウの二大エース ランディ、シリングように二人だけの力でWCになっちまいそうだな
平成最後の日本人勝利を賭けた登板 勝てなければ ダルビッシュが日本人最後に
>>847 規定も投げれない柳豚をエースとか笑われるだけだからやめとけ
2016 $03.00M 基本年俸 $01.00M サインボーナス $00.15M 開幕ロースター $06.50M 15+5+5+5+2先発 $02.25M 90+10+10+10+10+10+10+10+10イニング $12.90M 2017 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $03.50M 15+5+5先発 $01.25M 90+10+10+10+10イニング $07.90M 2018 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $02.00M 15+5先発 $01.00M 90+10+10+10イニング $06.15M 20先発 120.2回 2019 $03.00M 基本年俸 $00.15M 開幕ロースター $00.00M 27.2+イニング $00.00M 6先発 $03.15M
NHKの優先順位は 大谷は別として 田中=菊池>前田>ダルかな?? 前田はNHKのカメラはいってるし。 ダルというよりカブスって日本ではなじみないのかな
>>865 日本でのチーム知名度かな?? マリナーズとカブスってアメリカでは圧倒的に??
カブスだと思うけど日本ではマリナーズのほうが有名だよね??
ダルが毎年15勝以上とかすれば話は別だけど。
6回に2点くらい取られると読んだから交代なんだろうな。 悲しいけど柳のような信用がない。
5回0/3無失点 なんとか次に繋がったんじゃないかな 悪いなりに試合をつくれたのは良かった 変なボールが多かったけど
アメリカでは勝ち星は全く言われない
>>882 ん?そんな話はそてないぞ?
引用ミス??
被安打7、与四死球2 失点0でもそりゃ信用されんわ
73球で代打でもなく交代とか、よほど信頼がないのかロバーツが病気なのか。でもストリップが後に回ったてことは当面先発安泰てことでいいんか?
先発奪ったライバルに勝ち消されたか まあ内容悪いし仕方ないな
これで、平成最後の日本人勝利は ダルビッシュ有投手に決まりました ダルビッシュ投手おめでとうございます!
>>875 マスコミに限らず
日本人は投手を勝ち星でしか評価しません
日本は投球内容なんてどうでも良いんです
7失点でも勝てばOKなんです
アメリカでは勝ち星は全く言われない
もういい加減トレードでロバーツの元から解放してやってほしい
ロバーツ監督は日本生まれの半日本人だから 前田に特別な情をかけて優遇してくれるが 他球団に行ったらリリーフに回されるのがオチだろう
前田はブルペンに回った方がチームの為になるのにな 打たれたストリップリンは明らかに先発向きなのに
>>879 コピペキチガイはコピペだけやってろ
喋るな
死ね!
メジャーは引き分けが無いから勝ち投手は消えない 特別に中止にならないかぎり
今日は結果は無失点だったけど内容は酷かったね とにかく運が良かった ライトのベリンジャーの好返球でサードでアウトにしてもらって 苦手のパニックのホームラン性の当たりはライトから吹く強い逆風に押し戻されてライトフライ ヤンガービス・ソラーテの打球もファーストのマンシーがダイビングキャッチ 最後の場面バスター・ポージーのツーベースも、ホームランの打球が逆風で押し戻された 今日はライトからの強い逆風と好守備にどれだけ助けられたか ちなみにSFは2割5分以上がパブロ・サンドバルだけで、殆ど打率2割前後という極貧打線 チーム打率.210はメジャーワーストで、出塁率.271もMLBダントツのワースト そんな打線相手に余りにも打たれ過ぎた 5回0/3、73球で降板させられたのも当然だろう
今日は本当に風と守備に助けられただけの登板 メジャー最弱級のSF打線相手に情けない投球だった こんな内容では強力打線と当たったら 前回の様に炎上KOされるよ
交代ナイスタイミングだろ。 運の良いのも限界。球数も増えてきて間違いなく失点するパターン。 実績からいくと仕方ない
>>903 継投に失敗してるから逆転負けしてるわけで
メジャーの監督を神格化してた時あったけど由伸や金本レベルの監督が多いな 日本人が所属してる球団ならサービスとマドンぐらいだろう良い監督は。 ブーンや ロバーツはまさに金本レベル
他の球団みたいに100球前後の球数くるまではあの馬鹿が寝ててくれたら
今の監督なんてほんとマネジメント業中心でしょ 作戦立案や編成はフロントとアナリストのお仕事
93球なら交代はやむ負えないと思ったけど今日の73球交代は納得いかん しかもなんだかんだ無失点
試合見てたらヘロヘロだったよ あんなのに任せられん 先発ローテからも外される危険大
日本人投手に足りないのは球の角度だと思う。 リュヒョンジンは球の角度がある、スピードは 菊池のほうがあるという噂だし
ダルはスプリット投げて腕の振りに角度が出てきて急によくなった。 MLB球や マウンドは角度をつけると克服できるのではと思った
>>905 球場狭くなって相手打線がDH
どうするの?
ストリップリングがマエケンの好投を台無しにしてしまったな
今日はよくはなかったがそれでも試合壊さずに投げたし十分だとおもうよ これが出来る出来ないでは先発としての価値が大きく変わるからね
>>916 ダルはあの試合4シームクソすぎて捨てたのが功を奏しただけだろ
whip1.50はまずいな せめて、1.30台までは持ってこないと
そのワールドシリーズに向けて前田がブルペンで機能した方が大きいんだけどな
偉そうな信者が消えて何より 令和では勘違いするなよ愚か者達w
ダルは4シームの平均回転数が2500rpmを超える これはMLBでも上位に入る高回転率で 他の投手とは全く違う軌道なので空振りが取れる メジャーの打者は速球には滅法強いので 大谷ですら4シームの被打率は.382もあった 大事なのは他の投手と全く違う軌道という事なんだよ 一方、前田は回転数が平均的、球速は平均を大きく下回っているので とても4シームでは勝負出来ない ダルの様は力勝負は出来ないからひたすらスライダーと スプリットチェンジでかわして行くしか無いんだが コントロールが甘くなれば炎上する それだけの事
まあ見るからにあんまり性格のいい人ではないよな。 それぐらいじゃないと勝負の世界で生き残れんのかもしれんが。
>>925 リュは最速で153キロくらい出るのかな??? むしろマエケンは
球の角度がないような気がする
ダルビッシュと前田のフォーシームは目糞鼻くそレベルで大差ないが 回転数なんて大したデータじゃないし
>>928 柳は軟投派だよ
MLB屈指の軟投派
スピードも回転数もワーストレベルだが
そこでは勝負してない
>>930 メンタルも鬼強いよな
打たれようが抑えようがケロッとした顔をしてる
まるでキャッチャーとキャッチボールでもしてるかのような
2017年以降の4シームの平均値データ 菊池雄星 被打率.349 空振り率1.8% 93.1mph 回転数2175rpm 大谷翔平 被打率.382 空振り率4.2% 96.7mph 回転数2164rpm 田中将大 被打率.328 空振り率1.1% 91.9mph 回転数2195rpm 前田健太 被打率.279 空振り率3.0% 92.0mph 回転数2304rpm ダルビッシュ被打率.253 空振り率3.7% 94.1mph 回転数2512rpm これを見ても最も優秀な4シームを投げる日本人はダルビッシュという事は明らか 回転数は球速以上に4シーム成績との相関関係がある
>>930 肩やる前は153キロくらい出てたよね?? 制球と縦変化が効いてるのかな。
左腕という利点かな
これ聞くと前田もできそうだけどな
>>934 合同にすると在日が劣等感爆発させるだけのスレになるぞw
fWARランキング 田中 WAR0.6 IP35.0 柳 WAR0.5 IP27.1 菊池 WAR0.5 IP33.2 前田 WAR0.2 IP32.2 ダル WAR-0.3 IP28.2 1イニングあたりのWARは柳が一番高いな
残念ながら前田君は、ドジャースで3回以上先発したピッチャーの中ではfWARがダントツで最下位のようだ
流石どこも積極的にポスに動かなかった物件だけのことはあるw
>>941 いよいよ先発の座がやばいね
ただウリアスは登板制限の問題ですぐ先発という選択肢はないそうだ
>>943 ビューラーも打たれてるし先発はまだ大丈夫そうだけどな
柳もどうせまた近いうちDL入るでしょ
>>935 回転量が多いほどMLB球に苦しんでるのかな?? ダル見てたら
現地フォーラムではジャップはリリーフに回した方が良いという意見が多い
リュも秋も昭和生まれ・前田もダルも昭和生まれ 平成生まれのアジアンメジャーリーガーがそろそろ多数出てほしい。 リュ秋なんて北京 世代だよ
柳は田中をも凌ぐピッチャーだから 前田と比べてやるのはかわいそうだ
>>950 アジアンメジャーリーガーは世代交代してない。 チェンも30歳越。
リュとか田中とかダルとか秋とか昭和生まれのメジャーリーガーよりも平成生まれアジアンメジャーリーガー出てこないの?? 控えで細々というのでなく。
リュがどうのより韓国はサッカーの欧州所属のほうが若手は凄いの多い。
>>951 平成生まれってことは31歳以下でしょ
NPBで海外FA権習得するまで10年近くかかるからこれから出てくると思うよ
もうまともな選手は30過ぎのロートルにならないと大リーグ行けなくなったからな
また相手エースぶつけられてかわいそうだしエースの宿命だな。 今日もHQSやって勝ちつかなそう・・・。
4試合連続で失点が同じだった田中将大と ようやく失点で差をつけられたな 直近5試合の失点 前田 1 田中 1 前田 5 田中 5 前田 1 田中 1 前田 6 田中 6 前田 0 田中 3 あとは1試合毎に打ち込まれる悪癖を何とかしたい
QSは柳には最低ラインだからな 日本人ピッチャーみたいにたまにQSしたら大騒ぎするようなことはしない
エーススコアの大接戦だな てか柳すげえ 今日もHQSかよ
柳はサイヤング取りそうだな 三振取りまくりで指標もエグい
大谷は数百億無駄にして年棒数千万で行ってる特殊事例
>>960 流石にそれは難しいね
今もまだ防御率1点台も4人居るし、WHIPとかも柳は最上位クラスには入らない
ライバルが極めて多いので確率は1%も無いよ
そもそも柳は今日やっと規定投球回に達した程度で6試合しか登板してない サイヤングどうとかいう状況にはない
柳は8回1失点でも勝ちつかないのか。 もう完封でもしなきゃ勝星つかないな。 前田がうらやましい。
アジアンメジャーリーガーはほぼ5年間主力どころが変わってないしそろそろ新陳代謝 してほしい。 サッカーの世界でソンフンミンとか韓国のU20なんかバレンシア所属 やバイエルン所属とかいるし たとえリュや秋・田中やダルから卒業したいよ。
野球のスレでサッカー、サッカーのスレで野球の 対立煽りはあの人たちですね。
青木の言うメジャー行く前と帰国後の日本野球の傾向を見ると前田あたりが通用しない 理由がわかるような気がする
日本の高校野球の教育が悪い。 金属問題が解決してもやはりチームプレー勝利 至上主義は問題だな。 自己中プレーで打者は全員ホームラン狙いで 監督のいうこと聞かないとかそういうことをもっとしたらよい だいたい目上にあいさつとかやめろといいたいわ
黒田とか岩隈の回転数はどうだったのかな?? アジアンの投手は回転数少ない ほうが通用するのかなと思い始めた
>>972 そして組織的な行動が取れなくなり雑魚民族になってしまうというw
>>974 筒香あたりのいってることは自由にやらせろということだよね?? チームプレーなんて
いらないということじゃん
>>969 サッカーの韓国の若手なんてすでに落ちぶれてるからやめとけw
韓国人は優秀な人達の集まりだけれど 徴兵令があるせいで良い選手がいても直ぐに長期離脱しなくちゃいけなくなって クラブとしても契約渋るとこがあるのかもしれないな
>>976 じゃあ個人競技をやれば良いと思うし筒香クラスとそこら辺の高校球児を混ぜこぜにするのもどうかと思う
かと言って無能指導者の肩を持つ訳ではないので変に誤解しないでねw
>>976 LADだってチームバッティングできない選手追い出したじゃん
>>979 勝利至上主義が野球の競技人口を減らしてると言ってるし自由に個人プレーを伸ばす
のがよい。 メジャーで結果残せないのはそういう個人の能力を伸ばすことをしないから
チームプレーでの貢献なんて通用するのはNPBまで
野球の人気減少してるのは 今の時代にダラダラとしてるスローペースなゲーム性質が受けつないからじゃないの 対戦戦中に関係ない客の顔や ベンチの様子映しだしてるスポーツ他にないと思うよ
筒香が勝利至上主義がけしからんとか指導者の老害とか現場がそう言ってる じゃん
とはいっても強豪校の指導者はそれで食ってるプロな訳で 結果出さなきゃクビでしてねそりゃ勝利至上主義になるわな
まあ高校野球は真夏に一発勝負のトーナメントやるようなキチガイ制度だからね、しょうがない面も多々ある
次もSD戦だから楽な相手だな 最低でも6回は投げてくれよ
>>984 サッカーとかもベンチや観客が普通に映ってるの知らないのか?
ワールドカップなんて美女中心に映されてるぞ
>>990 俺が言ってるのは投手と打者の打席での対戦中ね
サッカーで言うとボール回してる時に客の顔移してるようなもんだよ
パワプロとか野球アニメが面白いのは無駄な部分を省けるからだと思う NPBとか甲子園はまだマシだね、マーチング演奏とか応援歌で待ち時間を忘れさせてくれる工夫がある メジャーは鳴り物がないから投手がたま投げるまではほんとに退屈 メジャー見るときはながら作業がデフォだよ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 187日 9時間 9分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250227095238caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1540851299/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【LAD18】前田健太応援スレ19 YouTube動画>7本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・【LAD18】前田健太応援スレ21 ・【LAD18】前田健太応援スレ16 ・【LAD18】前田健太応援スレ11 ・【LAD18】前田健太応援スレ20 ・【LAD18】前田健太応援スレ14 ・【LAD18】前田健太応援スレ13 ・【LAD18】前田健太応援スレ12 ・【MIN18】前田健太応援スレ23 ・【DET18】前田健太応援スレ25 ・【LAD18】前田健太応援スレ9【ミスターファイブ】 ・前田愛と前田亜季を応援するスレ Vol.10 ・前田愛と前田亜季を応援するスレ Vol.10.2 ・【NMB48】前田令子 応援スレ★1 【れいこ】 ・【AKB48卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1937 ・【AKB48卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1936.2 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 28 【一岡島倉西田江口 高瀬前田山ア岡村清野 平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 38 【一岡島倉西田江口 高瀬前田山ア岡村清野 平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 33 【一岡島倉西田江口 高瀬前田山ア岡村清野 平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 35 【一岡島倉西田江口 高瀬前田山ア岡村清野 平井小林里吉】 ・【キムケン】木村健太応援スレ【DEPS】 ・【AKB48】前田亜美応援スレ☆135【あーみん】 ・【AKB48卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1956 ・【AKB48卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1996 ・【AKB卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1919.1 ・【AKB48卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1962 ・【AKB48卒業生】あっちゃんこと前田敦子応援スレ1944.2 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 185 【島倉西田江口高瀬前田岡村清野平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 104【一岡島倉西田江口 高瀬前田山ア岡村清野 平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 90 【一岡島倉西田江口 高瀬前田山ア岡村清野 平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 165 【島倉西田江口高瀬前田山﨑岡村清野平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 147【一岡島倉西田江口高瀬前田山﨑岡村清野平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 148【一岡島倉西田江口高瀬前田山﨑岡村清野平井小林里吉】 ・ビヨーンズ(BEYOOOOONDS)応援スレ 122【一岡島倉西田江口 高瀬前田山﨑岡村清野 平井小林里吉】 ・前田健太のMLB挑戦はなぜ失敗に終わったのか ・【MLB】前田健太は1回無失点も…ドジャースはカーショーKOでリーグ優勝決定S初戦落とす [ LAD 5-6 MIL ] ・【野球/テレビ】前田健太投手:テラハにゲスト出演 「所属事務所に猛烈に頭を下げて…」 ・【MLB】ドジャース マエケン(前田健太) 7回途中4安打1失点、今季3勝目&メジャー通算40勝目 3勝1敗 3.80 ・前田健太の最終成績予想! ・【侍エース】前田健太【マエケン】 ・【速報】前田健太(31)、置き配を盗んで逮捕 ・【MLB】ツインズは前田健太のトミー・ジョン手術成功を発表 最短で来夏復帰の可能性も [爆笑ゴリラ★] ・泉健太(自民の次に大きい政党の代表です、野党議員です、日本語話せます) これを応援する声が嫌儲で目立たない理由 ・【MLB】前田健太、6連続含む8Kも6回途中2失点で勝敗つかず 降板後にド軍が逆転勝利 5回3安打8奪三振 2勝2敗5.81 ・【悲報】ラブライブ応援上映、CV前田佳織里バースデー回だけ声出し禁止になってしまうwwwww ・木村拓哉応援スレ ・菅井竜也応援スレ ・鈴木愛応援スレ ・仲邑菫さん応援スレ ・石川遼応援スレ421 ・JO1応援スレ★4 ・石川遼応援スレ414 ・石川遼応援スレ381 ・竹ノ内和也応援スレ ・石川遼応援スレ396 ・天_理_応援スレ96 ・じぇるの!応援スレ7 ・鈴木大介九段 応援スレ ・miwaちゃん応援スレ ・三浦桃香応援スレ ・明秀日立応援スレ ・アイロボ応援スレ ・上原歩夢ちゃん応援スレ ・柏原裕士応援スレ ・天_理_応援スレ85 ・山口紗弥加応援スレ1
02:54:39 up 1 day, 16:06, 2 users, load average: 7.75, 8.11, 8.25
in 1.2246921062469 sec
@1.2246921062469@0b7 on 040915