◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【LAA】大谷翔平応援スレ part1408【TWP】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1687666815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
LAA年俸ランキング
1 レンドーン 3857万1428ドル(約52億710万円)
2 トラウト 3711万6666ドル(約50億1100万円)
3 大谷 3000万ドル(約40億5000万円)
4 アンダーソン 1300万ドル(17億5500万円)
5 レンフロー 1190万ドル(約16億700万円)
6 ドルーリー 850万ドル(約11億4800万円)
7 アーシェラ 840万ドル(約11億3400万円)
8 ムーア 755万ドル(約10億1900万円)
9 ループ 750万ドル(約10億1300万円)
10 スタッシ 700万ドル(約9億4500万円)
10 テペラ 700万ドル(約9億4500万円)
反大谷連合
会長 ハンター・レンフロー
副会長 マイク・トラウト
補佐 アンソニー・レンドン
参謀 フィル・ネビン
総司令官 アルトゥロ・モレノ
軍隊長 ジャレド・ウォルシュ
他構成員 離脱者含むチームメイト
537 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/06/25(日) 12:33:07.20 ID:cKIkdwwa
レンフロー
2点差内の得点圏場面、10打数1安打6併殺
7点差以上のワンサイドゲーム 10打数8安打3ホームラン
レンフローってこういう選手
アメリカ年間スポーツ視聴者数トップ50(2022年)
*1位 NFL スーパーボウル
*2位 NFL チャンピオンシップ
*3位 NFL チャンピオンシップ
*4位 NFL プレーオフ
*5位 NFL レギュラーシーズン
*6位 NFL プレーオフ
*7位 NFL プレーオフ
*8位 NFL プレーオフ
*9位 NFL レギュラーシーズン
10位 NFL プレーオフ
11位 NFL プレーオフ
12位 NFL レギュラーシーズン
13位 NFL プレーオフ
14位 NFL レギュラーシーズン
15位 NFL プレーオフ
16位 NFL レギュラーシーズン
17位 NFL レギュラーシーズン
18位 NFL レギュラーシーズン
19位 NFL レギュラーシーズン
20位 NFL プレーオフ
21位 NFL レギュラーシーズン
22位 NFL レギュラーシーズン
23位 NFL レギュラーシーズン
24位 NFL レギュラーシーズン
25位 NFL レギュラーシーズン
26位 NFL レギュラーシーズン
27位 NFL レギュラーシーズン
28位 NFL レギュラーシーズン
29位 NFL レギュラーシーズン
30位 NFL レギュラーシーズン
31位 NFL レギュラーシーズン
32位 NFL レギュラーシーズン
33位 大学アメフト 決勝
34位 北京五輪 2月13日夜(スーパーボウル直後に放送)
35位 大学アメフト 準決勝
36位 サッカーW杯 決勝
37位 NFL レギュラーシーズン
38位 大学アメフト 準決勝
39位 NFL レギュラーシーズン
40位 NFL レギュラーシーズン
41位 NFL レギュラーシーズン
42位 NFL レギュラーシーズン
43位 NFL レギュラーシーズン
44位 NFL レギュラーシーズン
45位 NFL レギュラーシーズン
46位 NFL レギュラーシーズン
47位 NFL レギュラーシーズン
48位 NFL レギュラーシーズン
49位 NFL レギュラーシーズン
50位 NFL レギュラーシーズン
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/ 【大谷翔平伝説】2023.6.25
ヒット
大谷アウト
ヒット
ヒット
ヒット
ヒット
四球
ヒット
HR
アウト
大谷アウト
良い事言うね!
965 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/06/25(日) 13:18:06.73 ID:0t59uaW4
チームは2位浮上
打点トップに躍り出る
ホームランは独走
明日は高地でデーゲーム
楽しいことばかりだな
4/9 サヨナラがかかる延長の満塁で逆転最後の打者戦犯
4/16 全4タコでオナニー連続出塁ストップ 最後の打者戦犯
4/19 三度の得点圏を全て潰す得意の4タコ2三振戦犯
4/22 全5タコで好機も潰す蚊帳の外+最後の打者戦犯
4/25 全4タコ2三振の平常運転もチーム勝利で戦犯未遂
5/5 全5タコ大ブレーキ 道具に八つ当たりも戦犯未遂
5/6 全4タコの11連続タコで不貞腐れ会見拒否戦犯
5/9 連続炎上後の登板も3タコ無安打敗戦投手戦犯
5/14 最終回に出塁も解説痛烈批判の走塁ミス戦犯
5/16 全4タコで3番DH役立たず戦犯
5/17 連日の全タコで1ミリも仕事せず置き物戦犯
5/26 全タコ2三振1併殺で圧巻のA級戦犯
5/28 終盤敬遠勝負されるも3三振目で撃沈戦犯
5/29 またも終盤好機の4タコもチーム勝利で戦犯未遂
6/2 2被弾5失点炎上+無安打でリアル無刀流戦犯
6/20 因縁の左腕相手にまたも全タコで置き物戦犯
---2022シーズン---
4/7 5回もたずの全タコで開幕黒星発進戦犯
4/9 3連続三振(2セルフ)全4タコもチーム勝利で戦犯未遂
4/12 3連続三振に走塁ミスもチーム勝利で戦犯未遂
4/14 グラスラ被弾6失点炎上3タコのタコ焼き祭り戦犯
4/22 MVPコールからの3三振1併殺でブーイング戦犯
4/23 4タコ2三振定期でトラウトの2HRをソロに演出戦犯
4/30 全4タコ1三振の頼れる4番DH戦犯
5/1 敬遠勝負を含む3度の絶好機に3タコも戦犯未遂
5/17 4タコ2三振も股間には当たりが出る 金玉戦犯
5/18 5タコ2三振 30アウト中20%の6アウトを献上戦犯
5/20 3連続三振で本拠地ブーイングの3連続戦犯
5/26 6回5失点黒星 打席は無安打の無刀流戦犯
5/28 チーム13安打の中、4タコで接戦落とし戦犯
6/2 3被弾4失点で序盤KO 大谷飛翔平戦犯
6/6 2度のチャンスで走塁死と三振 0-1負け戦犯
6/18 ダブルヘッダーで全9タコの簡単なお仕事も戦犯未遂
6/25 2試合連続敬遠勝負 サヨナラ好機に最後の打者戦犯
6/26 3試合連続敬遠勝負 2度とも凡タイムも戦犯未遂
7/2 全4タコ 置き物DH戦犯
7/9 3タコ無安打で先発見殺し戦犯
7/10 得意の4タコ2三振でback-to-back戦犯
7/15 因縁の左腕相手に全タコ2三振 見下され戦犯
※後半戦割愛
こいつはいつも戦犯やってるな
明日は怒りの2打席連続HR
今日の試合観ると大谷の抑え方迷う球団出るかもねw
7打席目遊ゴロ併殺に終わり、ロッキーズファンから過大評価チャントを浴びせられる
ネットで「なおエ」っていう言葉が流行ったけど、
「なお大谷」って言葉も流行りそう。今日で。
チームは歴史的な勝利だったが
大谷に取っては大敗北
どうせ今日打った連中は勝ち負けになると打たんのよなあ
チームは大勝したのに、
大谷は7打数1安打でかやの外ってマジ!?
監督やGM、選手もファンも今日で確信したんじゃないか
大谷が居ない方がエンゼルスは強いと
ただで出て行かれるより有望株が入るトレードが加速するかもしれない
1人で1イニング2アウト献上した選手がいると聞いて飛んできました
大谷とチームの関係が如実に表れた試合
大ダニイラネ
大谷くんは他で打てるから雑魚狩りしないのよ
ほかの連中が目の色変えてガツガツレイプしてる中
大谷さんは聖人だった
大谷は出て行かないほうがいいだろ
ドジャース没落してエンゼルス優勝とかなったら目も当てられない
>>13 三塁と二塁だっけ?レンドン本格的にさよならなんかな
にしてもロッキーズファンはよくあんな試合ずっと見てられるよな
よくお前らMLBでも最下位クラスのチームぼこってそんなに自信持てるな
強いチームに勝つには大谷みたいな選手が必要なんだよ
大谷のいないプレーオフ想像してみ?地獄だろ
エリカ
The Angels did acquire Moustakas, per Nevin. Padlo was DFA’d.
25点とってるのに7-1って
27アウトのうち1人で7アウトw
腰を痛めてるせいかいつものスイングが出来ていなかったな
Late&Not Closeでも打てなくなっちまったのか
25点試合で7の1アヘってw
やっぱり前日の悪球打ちの影響だろう
あのホームランはエンタメ性はあるけどほとんどの場合調子を崩す原因になる
コースから外れた球を打つことは不自然だからね
大谷本人は甘いコースを狙うと公言してるがそうなってない
今後はパタっと止まり35本くらいで終戦だろう
トラウトに抜かれる可能性も高い
25点という記録的大勝の中で27outの内、1人で7out叩き出した選手がいたらしいけどどいつか教えてくれ
ロイヤルズ戦の3試合目のHRで調子崩れたな
次のドジャース戦から明らかにボール球に手が出るようになったし引っ張っては凡退するし外角もセンター方向に打てなくなっちゃたな
逆に打ちすぎないほうがいいんじゃない?
これに慣れたら他のピッチャー打てなくなるやろ
>>22 充分あり得そう
そうなったら疫病神確定w
今日のエンゼルスのスタメンで唯一マルチ安打出来なかった大谷
これはかなり恥ずかしい
大谷は猛省しないといけない
大量得点の試合で打つと雑魚狩りと誹謗中傷するくせにアンチめちゃくちゃだなw
1人で全OUT中、4分の1のOUTを叩き出した選手がいるらしいけどまさか日本人選手じゃないよな?
>>36 まあ、それはそう
ダービーで緩い球に強引に対応しようとしてフォーム崩したし
ヤンキース、エンゼルス、アストロズ、ブルージェイズの争いになってる
ほんと1戦も落とせない
打っても打たなくても叩くんだからアンチなんて相手にするだけ無駄だぞ
正直エンゼルス負けで大谷2ホーマーのほうがうれしいよな
パドロは、今日の凡退が首脳陣の怒りを買ったのだろうねえ
>>40 レンジャーズ戦での活躍ですら雑魚狩りとか言い出す連中だぞアンチはww
>>22 LAAに残留したらトラウトに良くないよ。
そろそろDH枠を使い始め、3年後にはDH専門で打撃を生かすべき。
それにしても今日の大谷さん、結果はともかく覇気がなかったな。
心配だ。
現地のフォーラムでも大谷にはガッカリしたという声が多いな
7打数1安打とかサボりすぎでは?
これじゃ現地の人にもがっかりされるよね…
>>49 今日ロッキーズの先発がアンダーソンで明日はエンゼルスの先発がアンダーソン
大丈夫だと思うか?
>>50 レンジャーズみたいな同地区かつ強敵でみんなが打てない相手に打てる方が勝利に導けて良いのにな
今日みたいにたまに主役を他の選手に譲る日もある
まぁ、今日の打撃は置いておくとして
投げる方だが、この前のように好投しても見殺しにされるのはチームにも本人も徳にならない
弱いチームに大谷を当てに行くローテを組んで行けないものか
落合が吉見をBクラスに積極的に当てて、確実に白星を稼いでいた方法だが
大谷このスレ見てんじゃないかな?
またタコタコ叩かれるって意識しまくってそう
メンタル弱いからもろに影響受けそうだよな
やっぱり大谷は力むとホント駄目
だからダービーは合わない
てかフォーム崩したか心配やで
さすがに今日は大谷ショボと味方のベンチからも思われてただろう
ネビン監督も大谷お前だけだぞ1安打しか打ってないのはと最後まで懲罰出場させた
タコる度に1人だけ不貞腐れた表情でベンチに戻る姿がユニコーンだったね(笑)
>>59 なんでわざわざ下水道の蓋取って中身覗かなさかゃならないの?
自意識過剰も大概にしろ
>>43 ムスタカスって
また内野手オジサン獲ったのかよw
>>45 正しい。キムチの悪口書いてるほうがまだ健全
アイツら本物のノーヒットタコなんだから
明日の得意なデイゲーム&月曜+飛距離が出るクアーズで
ホームラン又は長打2本以上の複数安打が出なかったらスランプに入ったと判断せざるをえない
なんかしらんけど、チームが打ちまくった日には大谷だけ蚊帳の外のことがめっちゃ多いよなw
さすがに今日は一本打たなきゃいけなかったわ
一週間以内にオルソンに抜かれそうだし、そのうちリーグ内でも抜かれるだろうし、やっぱまだHRキングの器じゃないってことかもな
明らかに才能に頼ってるだけで打者としての完成度が低いもんね
明日は左投手だからフォーム変わるし昼谷だからまた今日と違う姿になってほしい
あんなに楽しそうだったのに
即パドロDFAか
えげつねえ
このトレードはどういう意図なんだろ
レンヒーホをこれ以上出したくないってことかな
>>70 オルソンは打者としては打率が低いから雑魚
1人で7アウト
こんな情報を載せたら、日本スポンサーから総叩きに遭う
>>58 雑魚狩り言われるだけだろ一々ローテずらしてたら
>>65 有名人も自分の評判気にしてかなり見てるよ
大谷ってガタイと野球の才能以外の中身は俺らと大差ないから
ニワカは知らんだろうけど大谷はイキった相手をボコるのは好きだけど弱いものいじめは好きじゃないんだよ
>>76 信者って他の打者を平気で貶すよね
上原が言ってた打率低い発言も納得だったわけですね
3割打ったことないですし
トラウトが凄い勢いで大谷とのホームラン王に加わりチームがプレーオフ無理そうだったら容赦なく大谷をトレードに出すだろ
エンゼルスはそういうチーム
デーゲーム(日本時間早朝)の場合起きたらHR打ってること多いから期待
>>82 上原が打率が低い奴は雑魚って言ったんだが?
明日は帳尻合わせで3打席連発くらいやらないと今日の6タコは取り戻せないな
頼むぞタコちゃん
エスコバー、ムスタカス獲得で着々と大谷をトレードに出す準備が整ってきてる
>>82 上原さんこんにちは
ホームラン1位 打点1位 OPS1位です
ありがとうございますwww
ムスタカスなんて劣化してるじゃん、と思ったら、今期はまずまずの成績なのか。
これで、メンタルを弱めているウォルシュはDFAかな?
そもそも今のNPBってそこまでレベル低くないからな
秋山も加藤もビギナーズラック期間終わったらかなり落ちてきたし
日本人も序盤はメジャーでめっちゃ活躍するでしょ
あれと一緒
また内野手取ってくるとはな
チャンスで打つのかとちょっと期待したけど得点圏打率.172だし
あまのじゃくだから周りが打ちまくると打たないんだよ
大谷はレンジャーズクラスじゃないと本気出さないんだよ
内野手は足りてないからな
最近までベラスケスとかパドロがレギュラーだったんだから
オールスター後のエンゼルススタメンオーダー
(左)モニアック
(指)大谷
(中)トラウト
(三)レンドン
(ニ)ドゥルーリー
(一)ムスタカスorエスコバー
(捕)タイス
(右)ウォード
(遊)ネト
恐らくこんな感じ
>>22 選手としての成長とか長期的に何度も勝てる可能性とか見たら出たほうがいいけど、大谷が出たエンゼルスがプレーオフ進出はありえるね
若手が育ってきてるし、大谷がホームラン連発してるときのチームメイトの若干ドン引きしてる反応とか見てると、大谷トラウトの存在は若手にとっては蓋になってるかもしれないからね
「どうせあいつらは別格なんだから見習う必要ないよな。俺は俺で適当にやればいいや」みたいな
>>101 ウォルシュ落としたから主にファーストっぽいな
サンクス
まあでも大谷がトレードされたらナリーグならホームランの記録がリセットされるからアリーグのチームに行きたいな
ジャッジが靭帯断裂で長期離脱だしヤンキースに行ったほうがいい
ヤンキースは大谷が絶対ほしいはず
マジもったいねえ…打点めっちゃ稼げたのにな
ホームラン無しも痛いけどやっぱダービー出たら駄目なタイプやなすぐおかしくなる
>>111 それかレンドンが当分戻ってこない可能性とかな
レンヒーフォも全然打てんし
キングヘイローとか二度と書かない
エンゼルスがキングになっただけ
あれだけ打ちまっくったのに大谷だけ取り残されたのが面白いな
アメリカZ世代(13-25歳)が好きなスポーツ選手
1位 レブロン(NBA)
2位 カリー(NBA)
3位 デュラント(NBA)
4位 C・ロナウド(サッカー)
5位 メッシ(サッカー)
6位 マホームズ(NFL)
7位 ブレイディ(NFL)
8位 ハーデン(NBA)
9位 アデトクンボ(NBA)
10位 トンプソン(NBA)
11位 ウェストブルック(NBA)
12位 ウィルソン(NFL)
13位 ネイマール(サッカー)
14位 大坂(テニス)
15位 スタフォード(NFL)
・MLB選手で人気トップのジャッジは調査した28選手の中でワースト3位
・大谷はジャッジより人気スコアが劣る
https://morningconsult.com/2022/12/13/gen-z-favorite-athletes-lebron-steph-curry/ ヒリヒリしたいと言ってるくらいだからこういう試合展開で打ちまくってるのはあまり見ない
今日も1打席目だけは悪い印象ないからまだ調子落ちたかはわからない
さっきまで出てたパドロもうクビかよ
メジャー恐ろしい
>>112 しかしジャッジの靭帯断裂の発表遅くねえ?
休んでからだいぶ経つだろ
開幕前にレンヒーホトレードに出しとくのが正解だったか
むしろミナシアンからは何が何でもPS進出という意欲を感じる
モレノからお達しでも出てるのだろうか
ムスタカスもレンドン並みに不良債権って言われてたけどな
ミナシアンも今年結果でなかったら解雇もあり得るから正念場なんだろ
フレッチ戻ってきてエスコバーかもかなり戦力になる
これからどんどん勝ててくると思うから大谷のトレードの可能性は限りなく0に近くなった
>>127 大谷は残留しないからな
ブサイク馬鹿ミナシアンが
ミナシアンは次はピッチャー取るだろうな
ストローマン辺り
>>128 死刑執行されて就活年だし真面目にやってくれりゃいいよ
安いし
>>125 ギリギリまで発表伸ばしたんじゃね
同地区ライバルが調子付くから
大谷が笑うときチームは泣き、大谷が泣くときチームは笑う
大谷とは何か
25点差なんだから
大谷に打たせてくれてもいいだろー
>>132 ストローマン取れたら大きいけどな
まあ無理だろ
>>140 ロッキーズの投手(ストライクゾーンにいっぱい投げたら2三振に併殺打だった…)
大谷がタコり鈴木がタコり吉田は欠場
日本人とはなんなのか?
>>142 まさにこの通りなんだよなぁ
3打席目以降のアプローチがひどすぎるんだよマジで
ストローマンは対価用意できないしカブスがまだ諦めてないっぽいからキツイ
大谷出せば取れるけど
今日の大谷は貧弱すぎた
スイングした後に腰が痛かったら湿布貼ればいい
全打席ホームラン狙いのスイングすべき
相変わらず野手コレクターだなエンジェルスは
打ち勝つ野球以考えてないのか
今年のストローマンはメッツのシャーザーより成績良いんだな
ストローマンは投げたがりだから変則ローテじゃ無理だわ
そこそこ実際あって変則ローテでも来てくれそうでなのだとジオリトくらい
チーム 28安打25得点
主砲大谷 7打数1安打1打点
ショックすぎる…
ウォルシュも昨日のプレーで落とされたしミナシアンいつになく本気だな
>>151 28日にトラウトやレンフローが打ってくれたら良いな
>>106 野手Pやチェコの雑魚に三振したりとか見てもわかるように意外と雑魚が苦手なんだよなw
ど真ん中の打率も低かったり、大谷はほんとよくわからん選手だねw
1人で7アウト
この情報は絶対に隠せよ?
いいな?
>>154 ベラスケスに公式ではエラーが付いたけど、ウォルシュの送球を見たのか。
ここでもそういう意見あったし(少なかったけど)、あとはベラスケスのボーンヘッド
(盗塁したのはいいけど、打球音を聞かず、戻れなかった)を指摘してた人もいたけど
ウォルシュは救いの守備でやらかしたから仕方ない
ネトが復帰したらイカは落ちるだろう
アデルとレンフローは悩ましいね
アメリカのお祭り騒ぎは日本人には合わないから調子狂うよな
バウアーに高校野球ネット中継に忙しいぜw
スレチスマソ
今日の大谷は貧弱すぎた
スイングした後に腰が痛かったら湿布貼ればいい
全打席ホームラン狙いのスイングすべき
24対0くらいだったときに内野安打ギリギリ打って
必死で走ってセーフのポーズしようとしカッコ悪くてやめたのは面白かった
結局アウトだったけど
ウォルシュは昨日の守備は関係なくね?
他に落とす選手いないから落としただけで
枠を空ける必要あったし
>>169 腰が痛かったら休めよ
そうまでしてホームラン稼ぎたいのかね
試合見てないけど1回で2アウト献上した事のある俺にようやく追い付いたか
まあ俺の場合誰もアウトにならず2アウト目までオレ
エンゼルスとしてはDH枠はトラウトで行きたいはず
大谷に出て行ってもらいたいというのが本音だろう
>>167 今季絶望か
あんなファインプレーなんかしなきゃよかったのに
蚊・帳・の・外
タコおおおおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwww🐙🐙🐙🐙🐙🐙
>>175 それなら去年の時点でトレード出すやろ
ここまで引っ張ってトレードの価値下げる必要性がない
大谷さんは楽しむことを止めないから力む癖は永久に治らんで
2020シーズンにアウ谷Outaniって向こうのファンにあだ名付けられてたけど今日はアウ谷リターンズやなw
チームが大勝したのにこんなに悲しいことってある?
全然嬉しくないわ
>>166 横浜やってないな
録画しようと思ったのに
>>175 トラウトDHならレンジャーズとかアストロズ戦みたいな大事な試合で打てるようになったら良いな
なんGで本名セルフ開示したらしいクソコテはここにも来てんの?
>>151 オールスター前にもう少し勝ち星ほしいな
ここからまたホームランを意識しない打席が増えるだろうな
レンドンは論外として、今年トラウトが大活躍した試合あったっけ
今日とか?
大谷は7打数1安打2三振、エンゼルスは25-1で勝利
逆タングステン達成
今年のエンゼルス本気だな、もうこれで内野陣はかなり補強されたな、後は投手か
スコア見ると大谷も活躍したんだろうと思ったら違かった
>>140 ファストボールしか投げないボーナス配球して貰ったのに力んでファールばっかだったじゃんw
ホームランダービー1回戦負けしたのを思い出した
プレッシャーに弱すぎる
ジャッジの怪我は守備だからな
トラウトはDHのほうがいいかも
大谷の金でよいピッチャーを
出かけてたから今日の試合録画しといたけど
観たほうがいいかな?
6打席目と7打席目は一塁セーフだったらしいな
大差で勝ってるからチャレンジしなかったらしい
昨日から疲れた表情してたような気がするな
打席に立ってる時
スコアだけ見たら3HRくらい打ってそうだよなw
今日のは地味にダメージでかい
アンチはこの程度で大喜びなんかw
ヒットも打点もあるしまるっきり蚊帳の外でもないのにな
どんだけ大谷への期待値高いんだよw
>>205 そりゃWAR1位でも批判するんだから世界で一番大谷に期待してる人種だろ
力むとホント駄目だよな
だからダービーはやめたほうがいい
ここのアンチは毎試合ホームランでも叩くレベルのキチガイだからなw
周りがこんだけ打ってんのにHR出ないとモヤる
場所がデンバーなだけに
>>198 これは記録だから保存版だよ
見なくてもいいけど
もうチャンスは明日しかないやん
HR荒稼ぎしたかった…
MLB殿堂入り既に確定した選手を毎日批判する人生可愛い
>>196 プレッシャーに弱いやつがテキサス戦であんな活躍するかよ
どうせ今日バカスカ打ってたらこんな試合でしか打てないって言ってんだろ
ほんと馬鹿だなお前www
>>206 毎試合打てるわけでも無いし、今日はヒット一本でも出ておいて良かったと俺はホッとしてるけどなw
全タコとかやったらこのスレがエライことになってたなw
>>214 テキサスの時良かったから全てがいいんじゃなくて
テキサスの時良かったのは珍しいんじゃね
>>215 60打点あげてる選手だし大したことないよ
ホワイトソックス戦は「こんな試合しか打てない」だろうな
AIでも出来そうアンチの人生
>>213 褒めてばかりじゃダメだろ
ファンなら叱咤激励しないと
激励ばかりじゃファンじゃない
ホームラン2本打点5くらい稼げたのに勿体ねえ
しかも調子崩した感あるし終わった…
>>220 こんなスレで書いてるのに意味あるのか?
大谷はツイッターやインスタも観てないだろうから意味ある人生にしろよ
>>220 お前はファンじゃないんだからくちだすことじゃないよ。笑
外国人あるあるチームが活気ついてる時は打てないお通夜の時はバカ打ちするNPBもそうでしょ悪い事じゃないしバランス取れて有効だからあえてそういう使い方もあるね
アンチは今日の試合だけ批判してりゃいいものを過去の試合も言い出したら形勢不利になるの何でわかんないのかな?w
ダントツのMVP候補の成績にケチつけるんだから大したもんだwwwww
トラウトも打ち出したら止まらないからな
8本差でも全然余裕じゃない
テキサス戦でHR4本なのにコロラド戦でたったHR1本て…
>>227 そうなるべきだな
大谷より年俸高いんだから
>>217 はあ?
テキサス以外でもたくさん決めてるだろ
お前も馬鹿そう
>>225 ファンならダメな時は不満を言うのは当然だろ
すごい選手だから文句言うなってw
>>229 大谷打たなきゃ負けてた試合で打って勝利に貢献したな
今日のはどうやっても勝てた試合
レンジャーズ戦とかトラウトどんな成績だったんだよ
良かったなトラウト日本人じゃ無くて
バカ「俺のレスをこっそり見てると思ってる」
wwww
>>227 前半戦の大谷、後半戦のトラウト、って感じで好調時期が違うからね
トラウトが夏場からが強い打者
去年の9月には7試合連続本塁打もあったし、MVP取った19年7月は13本打った(オールスターブレイクあるのに
>>234 これがファンの書き込みかよマヌケ
170 名無しさん@実況は実況板で 2023/06/25(日) 14:18:29.62 ID:WkvFzKUP
24対0くらいだったときに内野安打ギリギリ打って
必死で走ってセーフのポーズしようとしカッコ悪くてやめたのは面白かった
結局アウトだったけど
明日勝てそうなんか?
あともっとレンジャーズ負けろ
今日のチーム得点で7打数1安打は勿体無いよね
まさかホームランダービーに出るとか言い出さないよなw
本日のショーヘイは27-7
チーム27OUTの内の7OUTを叩き出す好調ぷり
>>175 ミナシアンは対価もなく出ていかれたくないからトレードに出したい
モレノは無能オーナーとして叩かれたくないからトレードに出したくない
モレノは大谷にはさほど愛着はないが、チームをプレーオフ出れるぐらいまでチームを強くして、
ホームの有利さを活かしてできるだけ安く(高額年俸の数年だけとか)大谷と契約延長して、叩かれることがないようにチームの価値を上げてから売りたい
現状はこんな感じだろう
とりあえずまだ可能性があるから補強してるけど、期限間近のチームの状況次第だな
プレーオフ絶望になればモレノも折れるはず
大谷ファンとしてはトレードなしでワイルドカードでプレーオフに出て、その上でFAで好きなチームを選んでくれるのが一番いいけど
チーム状況がよくなった時に大谷がどうするのかも見てみたいねw
それでも出ていくのか、それとも残るのか
大谷は21年に前半戦12本差つけてたペレスに逆転されたし、大谷がまた後半戦止まったらどうなるかわからん
大谷自身が50本以上打てば逃げ切ると思うけど
>>217 アストロズとの4連戦の唯一の1勝も大谷の決勝タイムリー
ロイヤルズとの3戦目も終盤で大谷が2ランを打ったから勝てた
ペレスもゲレーロjrも一発屋で終わったな
セミエンは頑張ってる
ファンを装って、大谷の不調の兆しとかチーム不和を煽ってんの丸わかりだよw
稚拙だよなあ 馬鹿だからしょうがないけどw
インスタは見てるかもしれんけどこんな便所の落書き見てるわけ無いだろ
パドレスのソトも早熟だったしドミニカ人はやっぱドーピングしないと成長しないな
ムスタカスを現地調達 オフラインミーティング言われてて草
>>236 トラウトと大谷の成績が逆だったら
今日は、まあトラウトでもこんな日もあるさあって言ってるだろうなw
ムスタカス明日から出るんかな?出たら現地ファンも理解出来ない人も多いだろな
>>253 どのスレにもアンチは湧くからスルーかNGでいいと思うよ
とりあえずエスコバー加入で大谷のトレードの線はほぼ消えた
フレッチの兜なかなか似合ってたな
まさか被れる日が来るとはw
今夏は移籍無いけど、それを言っちゃうと元も子もないからな
無いと思ってる人も黙ってるだろう
>>253 応援とアンチは紙一重の存在なり。その心情は月に映る湖水の如く、片方の存在が消え去ると共に、他方もまた消え去る。我等は応援により上へと昇り詣で、反面、その反対であるアンチにより、我等は深淵へと降り立つ。此れは宇宙の真理なり、如何なる存在も、善と悪、光と影、応援とアンチ、この二面性を持つことにより、初めて完全な存在となる
ファースト レンフロー
セカンド ドルーリー
ショート フレッチャー
サード エスコバー
ネト復帰するまでこんな感じか
>>255 移籍を繰り返してる人だから、愛着は無いはず
ウチらだって、レンフローに愛着は無いけど、フレッチャーにはものすごいレス付いてるしな
今日の試合スコアだけ先に知った人は打谷が2~3本ホームラン打ったとか思うよな
内容みてビックリするパターン
明日のデイゲームに期待
ネト復帰したらどうなんのかな
レンドン落とされるんか
>>221 最後の打席、気持ちの悪い打ち方だった…。
なんとか最後は安打にしたかったのかな?
(結果は併殺)
25点って見て大谷3本くらいHR打ってるやろと思って成績見たら7の1でHR0とかくっそワロタw
きっと明日得意のデーゲームだしHR3本くらい打ってくれるはず(震え声)
問題は明日だな~
ボーナスステージのクアーズの最終戦。
ここで稼がないとどこで稼ぐんだ、って話になっちゃうからね
エスコバーもムスタカスも2019年にホームラン35本打ってる
エンゼルス打線がレンジャーズ打線くらい強くなりそうだ
コロラドでのHRダービー後から不調になったけど今年は大丈夫だろうか
最後のハイタッチでトラウトに慰められてるっぽいな なんか声掛けられてる
チームメイト「せっかくみんながノリノリで打ってたのに7打数1安打で水を差したやつがいたのさ(笑)」
チームメイト「しかもそいつはDHらしいね(笑)」
チームメイト「フレッチャーでさえホームランを打てるボーナスステージだったのにね(笑)」
ホームラン王が40~50本としても3~4試合に1本ぺース
簡単にホームラン打てると思ってるバカ多すぎない?
>>250 試合中によくタブレット見てるから、たぶんココ‼
ホームでこんな試合しても
ロッキーズのファンは暴れたりしないんだな
>>268 そう卑屈にならなくても
打てば素直に褒めるよ
打率下がっただろ
7打席のうち2打席は四球選べたなのに
もったいねーな
>>281 負けるの慣れてるから余裕だよ
今日はむしろ楽しめたんじゃね
ここまで負けるのは清々しい
エンジェルスファンもロッキーズファンのようになろうとしてる
明鏡止水の如く
何でこのスレでバウアー気にしてる奴居るの?
元エンゼルスの選手ですら無いのに
>>276 あまりにも打ちやすいので空回りしたのかな
内角低めの好きなコースならホームランできたのに
Fワード言うのも中指立てるのも本当やめさせろよ一平
そのうちnワードも言い出しかねないよ
理解してないんだから
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
>>289 サイヤング投手が日本で投げてるんだから当然気になるだろ
ホームランダービー出て欲しい派だったけど1回戦負けでまた恥ずかしい思いをするなら出ないで欲しい
>>294 価値あるサイヤング賞では無いがな
バウアーはダルビッシュより通算の実績下
今日のハイライトは外角の抜け球になぜかファッーて言ったところ?
>>292 大谷サーンはアメリカかぶれだからね仕方ないよ
留学生が日本に戻ってきてfワード使ってイキってるようなもんw
WBCの時なんかヌートバーの隣で完全にアメリカかぶれの立ち振る舞いだった
頼むから1番モニアックにしてくれよ
左が続くのが嫌なのか?
>>295 今日がHRダービーみたいなもんだったじゃん。結果悪かったけど。
向こうの番組は面白いね
【海外テレビ翻訳】ジータ、オルティス、Aロッドが大谷選手の衝撃を語る!!
ダウンロード&関連動画>> バカでも打てる クアーズフィールド
実質5タコ 天罰くだる
オナニーホームラン チャンスでタコる
勝つより大事か 自分の成績
そんなあなたへチームメイトから天罰じゃ~!!!
>>302 うん
それで一昨年のダービー思い出した
2020年はシーズンMVPも価値が無い
今アストロズに居るアブレイユは150試合以上出場してMVP取るのは不可能
>>299 その心がけは謙虚でいいね
>>300 岩手の田舎もんだから
岩手の人すみませんおれも田舎もんです
OPSが結構下がったのが痛い
最終的にOPS1越えて欲しいから
打ち気が掛かると直ぐに強引な打撃になる
センターから逆方向にあれだけ打てるのにも関わらずね
ホームランダービーなんかその最たる例
終わった後誰もかけ寄らず報道陣の前で正座してたのも相まってめちゃくちゃダサいダービーだった
>>307 バウアーは日本好きなんだよね
NHKの番組にも出てた
>>311 一昨年の雪辱を果たしてもらいたかったけど無理そうだな
>>310 四球選べないのが痛いな
わざわざ3ボールからボール球振ってストライクは見逃しw
今日は結果云々より内容があまり良くなかったのが心配だな
明日切り替えられるかどうか
>>312 ジャッジはゲレーロ推してたからな
やっぱ投手は大谷の凄さが分かるんだろな
バント失敗したのかバウアー
バッティングの才能無いんだな
今年のオールスターも去年みたいに会話にならない英語の決めゼリフ言うのかな今頃練習してそうやな
大谷って、「さあ切り替えて明日だ」っていうの多くない?
連発が少ないというか。(1つも無いとは言ってないので、そこは無視ね)
rWAR5.35→5.25
好調続きだったし好投もしたから思ったより下がらない
>>260 > 応援とアンチは紙一重の存在なり。その心情は月に映る湖水の如く、片方の存在が消え去ると共に、他方もまた消え去る。我等は応援により上へと昇り詣で、反面、その反対であるアンチにより、我等は深淵へと降り立つ。此れは宇宙の真理なり、如何なる存在も、善と悪、光と影、応援とアンチ、この二面性を持つことにより、初めて完全な存在となる
ナイス書き込み! まさにその通り
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
>>304 これも面白い
大谷の活躍に粗探している輩がいる
海外で白熱論議
ダウンロード&関連動画>> >>322 2人とも守備でrWAR上げてるタイプで打撃はOPS.800くらいで普通だからなあ
ライバルになりそうだったジャッジとアルバレスが休養分追い上げるのは困難だし
> 超人的な身体能力
> 頂上が見えないほどの才能と素質
> 止まることを知らない探究心
> 柔らかい関節
> 一日中野球のことしか考えてない
>
> 備考
> 9頭身のモデル体型
> (これは実際ファッションモデルもやってるから)
>
> こんなのはいるわけがない
> と思ったらまさかこれ全部兼ね備えてるってリアル超人大谷が
> この世に出現するとは想像もしてなかった
>
> これは誰でも思うことだけどな
--------------------------
おい。3週間ぶりにきた
またこんなこと書いてる気持ち悪いやつがおるのかっ?
さいきん数日間の結果だけでテキトーなこと書きやがって!!W
> 備考
> 9頭身のモデル体型
> (これは実際ファッションモデルもやってるから)
野球と直接関係ねえ!!WWWWW
現実問題として
投手としても打者としても、大谷以上がはいて捨てるほどいるだろうがっ
ボンズさんぐらいムラン打ったのか?打ってねーわな。
超圧倒的な実績出してからしろよ。気持ち悪い陶酔は。
オメーラ!荒らしども!
頼んだぞ。
時々しかコレねえ...オメーラが頼りだ! ぜんぶ翔平のためだ...
大谷のバットが今日も火を噴いた
敵地クアーズ・フィールドで圧巻の7outを記録
>>330 確かイチロー、8安打4盗塁とかやってるのYouTubeに上がってなかったか
しかし最近先発の調子かなりいいし
内野陣もトレードで改善したし、プレーオフマジで行けるやろ
イチローはワールドシリーズ優勝0回
大谷はイチローを反面教師にする
>>316 しれっとスレに居着いてんじゃねーぞクソアンチ
170 名無しさん@実況は実況板で 2023/06/25(日) 14:18:29.62 ID:WkvFzKUP
24対0くらいだったときに内野安打ギリギリ打って
必死で走ってセーフのポーズしようとしカッコ悪くてやめたのは面白かった
結局アウトだったけど
>>338 どんだけイライラしてんだよwww
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
どんだけイライラしてんだよwww
>>338 > しれっとスレに居着いてんじゃねーぞクソアンチ
WWWW
なんか面白れえなここ...WW
どうせなら7タコのほうが面白かったな
1安打してしまうところが大谷のダメなところだ
>>342 んなわけねーだろ
この前のレンジャーズ戦でセミエンが7タコしとるわ
セミエンは2試合で11タコとかだったね
トラウトも30打席ノーヒットとか去年あったし7打数1安打なんて珍しくも何ともないw
大谷はスイングしたあと腰を叩くシーンが多い
腰の具合が悪そうだからフルスイングできてない感じ
明日は休んだほうがいい
7タコより1イニングで2打数2out含む6タコの方がインパクトあるな
トラ兄「いゃっほーーい!」
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
今日は大谷が一人相撲して勝手に崩れたね
ボーナスステージでバッティングフォーム崩して一人相撲してスランプ突入とかカッコ悪い
野手登板のボーナスステージでも一人だけ全力なのに全く打てないイメージある
ネビンが言うにはムスタカスは右Pの時にファーストで使うみたいだな
大谷を援護してくれ
ネビンの右左を異常に気にしてラインナップ組むところ嫌いだわ
フロントの方針かもしれんが
土日は駄目なのは最初からわかってるだろ
問題は明日
土曜日はエンゼルスも勝てない日みたいなジンクスあったから
今日の勝利は素直に嬉しい
7打数1安打ww
今日はボク打てませんから代打出してくださいて言えよ
ザコ谷のくせに厚かましいわコイツ
こんな日もあるんだな
トラウト2戦連発か
ジャッジかなり長引くみたいだしHR王のライバルは結局トラウトになるかもな
やっぱ俺は根っからの大谷ファンなんだって今日の試合で改めて思い知った
25得点で勝ってるのに全然心が晴れねえや
こんなボーナスステージで3割に戻せずOPSも1.0維持出来ず(笑)
これがタコって言うやつか
大谷スランプ突入?
真中の球打てなかったし
逆にトラウトは復調の気配
試合見てないが昨日と合わせたら12-4だ
大谷活躍してないしワンサイドだから録画見るつもりないけど
また明日頑張って欲しい
トラウト解凍されたっぽいからまたすぐトラウタニ弾とかやるだよ
心配しなくても大谷がOPS1000打つことはないよ
スイングのフォームに再現性がないから一流に到達することはない
今日はエンゼルスが28安打で25点も取ったから試合見てない人は普通に考えて大谷が猛打賞で2本はホームラン打ったと思っただろう
それだけに7打数1安打1打点にはガッカリしてる人が多い
大谷背中気にしてた
怪我じゃなきゃいいけど
このスランプは深刻だよ
今度は大谷が落ちる番だときついな
変なスイングしてたし
>>369 お前は反大谷連合とやらのリストでもせっせと作ってろ
同士のアンチですら使ってくれないリストをさwwwwww
>>369 お前の書き込み履歴覗いたらめっちゃキモくて草
どうやったらそんな妄想ばかりできるんだ?
>>370 「ガッカリ感」がすごいんだよな。
みんなが打ってるだけにね。もし、みんなも打てないならば、
「仕方ない、こんな日もある。すぐに切り替えて明日だ」ってなるんだけど、
今日はそうなりにくい状況ではある。
トラウトがまともに打ったらエンゼルスはレンジャーズより普通に強いのは間違いない
打てない時の言い訳だろ
あれーおかしいなー背中と腰に違和感がー
これで許してもらえると思うなよタコ谷翔平
>>372 腰なんてしょっちゅう気にしてるのにアホくさ
素直に大谷はスランプに突入してほしいって書けよゴキブリアンチ
>>367 見なくていいぞ
大谷の活躍という点では今季最悪の試合だった
今日の試合、最後の方は悪かった
力み過ぎでバット外回り
最後の打席は外回り修正してコンタクト重視にしたら
低めがきてレベルで手打ちになってしまったというように噛み合わせも悪かった
特大ホームラン狙ってたように見える
要修正
ここ最近チームは大谷頼りだったからこういう試合もいいじゃん
てかないとダメだからな
試合に勝って勝負に負けた大谷翔平
これは影の戦犯だろ
>>376 ガッカリ感も何もお前アンチじゃねえかwwww
大谷が打てなきゃ嬉しいアホがなんでガッカリすんだ?
>>382 レンジャーズ戦は大谷1人しか活躍しなかったからな
速球ばっかのサービス配球してもらってファールばっかは萎えたな
やっぱ基本速球系は弱いんだな
そこがジャッジとの違い
>>385 レンジャース戦に続きアンチの孤独死を見れたはずなのに生き返る結果となってイライラマックスw
>>387 レンジャーズ戦やロイヤルズ戦もそうだし
ドジャース戦とか大谷が対策されたら手も足も出なかったからなエンゼルス打線
たまにはこういう試合みたいに他の奴らで頑張れって思う
一時は野戦病院状態だったけど補強でそれなりの選手層は維持してるからな
去年は既に終戦してたけど今年は大谷もモチベ高いでしょ
今日の試合、スレでのちに、
「あ~、大勝した試合あったね~、あれでバッティング崩したんだよなたしか」
「そうそう、みんなが打ってるからオレも、ってなって力んでフォーム崩れた」
ってなりそう。てか、なるか。
7打数もあんだから1HRぐらい打てよ使えねえって信者の気持ちも分かるよ
草野球のピッチャーにピンポン球みたいに打球が飛ぶボーナスタイムでこれは落胆がでかいだろ信者は
左投手のクソボールをホームランにすると調子悪くなるやつやん
オープンスタンス辞めろよ
お前たちはテレビ中継見てたんだろうがおれはVIPカメラでエンゼルスベンチも見ていた
皆が盛り上がってるのに大谷だけボッチで村八分だったよ
打てない病が感染するからか皆大谷を避けていたぞ
>>392 でもお前の予想当たらないけどね
750名無しさん@実況は実況板で2022/05/30(月) 00:28:04.69ID:P9Wej8Qu?
もう打撃なんて戻らねえよ
そりゃ、240、20本ぐらいは可能やが、そんなんじゃスポンサーは付かない
それぐらいの成績なら、珍しくもなんともないからな
「シーズンMVPの貯金」なんて、もう無いよ。こいつには。
>>388 速球をファールが何度も何度も続いたので、(ああ、これは最後に変化球を落とされて三振するな)って思ってたら
本当に三振したわ
>>392 なるといいねw今年も辛いもんな日本から大谷級が出るのは最初で最後だぞ素直に応援しろよ勿体ない
>>394 反大谷連合って何?wwwwwwwwwwwwwwwww
大谷ってこれに限らず「そのキッツイ球打つのかよ」って感じでホームラン打つ半面、打ちやすそうなヒョロイ球は凡打で終わるイメージあるわ。
トラウト復活したな
後2・3本打ったら
2番剥奪だな
大谷は本当深刻だよ
大谷さん打率落とし過ぎ
最低限ホームラン打たんかい
不調突入かどうかは明日の試合ではっきりするだろ
寝るつもりだったが4時起きで確かめるわ
>>403 深刻なのはお前のアタマの悪さだよw
そもそも大谷は2番に拘りなんて無いから剥奪もクソもないw
言うてボーナスタイムは2回、3回の2イニングだけだからなそれ以降は相手も抑えに来てるわけで
そりゃ9回までずーっと草野球投手出してくれてんなら話変わど。
大谷って今日に限らずこういうボーナスステージはいつも打たないじゃん
スランプとか言ってるやつはニワカか?
栗山英樹氏が大谷翔平の今季ここまでに「まだまだです。どっかにとどまって欲しくない」
6/25(日) 16:25配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/699ddbc3c48745cb58d2447c82bc5b8de85c0c93 侍ジャパン栗山英樹前監督(62)が25日、エンゼルス大谷翔平投手(28)のさらなる活躍を期待した。
この日、北海道の生活拠点である栗山町で、WBC優勝記念のパレードに参加。詰めかけた約1万4000人にWBCで応援してくれたことへの感謝の思いを伝えた。
パレード後、日本ハム時代の教え子である大谷の今季ここまでについて問われると「まだまだですね。今回、(WBCで)あらためて5年ぶりに一緒に野球やりましたけど、みんな思っているようなところでいいとか、悪いとかいう選手ではないので。どっかにとどまって欲しくないなあと、ただ、ひたすら、そういう感じです」と答えた。
投げては6勝。打っては、ア・リーグ本塁打王争いトップに立つが、さらに上がっていくことを願っていた。
大谷って、不調になったら逆にネビンが打順を上げて1番とかにするイメージ。
(でも、それで復調したことは無いけどw)
試合終了にトラウトからなんか話しかけられてたみたいだけどなんて言われてたか気になる
>>407 4回、チームは8点入れてるぞ?
昇格のフレッチャーも4回にホームラン打ってるし
ウソつくなよ
大谷さんは慈悲深いので
あえて今日は打たなかったのだと思いたい。
>>59 やだみないでほしい日本人にドン引きしちゃったら
将来こんな日本人が待ち構えてる日本でプレーしようとおもってくれなくなる
玄関あけたらこんな奥さんが嫌味たらしく口出ししてくるのやだなと思われたら
純血日本人女性と結婚してくれなくなる&日本で暮らしてくれなくなる
大谷が嫌われてるなんて妄想してるまに日本人が大谷に嫌われてませんように
大谷の眼中からわたしたち日本人が居なくなってませんように
>>412 ウソってお前の言う1人で7アウトってやつ?
>>408 多分だけど大谷はキツイコースにキツイ球ばっか投げられたり四球前提の臭い球ばっか投げられるせいで普通の棒球がくると想定外で打てなくなるんだと思うわ。
似た現象がNPBでもあってハンカチ王子こと斎藤佑樹を一軍で時々3イニング程度投げさせると「あまりの遅さキレの無さに」タイミングが合わなくて抑えちゃうことが結構あった。
ただこれを7回とかまで投げさせると普通に順応されてボコスカされちゃうんだけども。
逆に言うと今日撃ちまくった連中は「厳しいコースの厳しい球は打とうとせず失投に狙いを絞って叩き込む」タイプなんだと思うわ。
MVPオッズさらにぶっちぎってきた
大谷とその他大勢みたいな感じ
もはや大谷以外に賭けるのがバカ
https://www.vegasinsider.com/mlb/odds/mvp/ 栗山監督に酷評された大谷だけど大谷自身も自分はまだまだ大したことないと自覚はしてるだろう
まだまだレベル上げていかないと打者パワーランキング1位にMVP候補1位だったりオールスターファン投票アリーグ1位だったりと周りの評価と見合ってない
圧倒的な数字を出して周りの評価に追いつかないといけない
そういや、「死体蹴りは苦手なんだろ。優しい人だから…」という主旨の擁護も多かったな
大谷は変態打ちすると
高度な確率でホームラン数が減る
WSCの変態打ちから確変すると思ったら
1本しか打てなかった
明日打てなきゃ深刻だと思っていいな
>>412 普通に3回4回のミスだわ それ以外の回は異様な得点は入ってない
「1人で7アウト」がウソなら、何が本当なんだ?
公式記録やぞ?
スポナビで確認しろアホが。
>>409 栗さんは相変わらず愛が深いチュ
栗さんがまだまだこんなもんじゃないと褒めないことと
わたしたちの愚痴は別物だと自覚しようね
さすがの栗山もWBC直後は「うちの翔平すごいでしょ!?」って言っちゃってて面白かったな
>>424 打席7回でヒット一本打ってるのに何で7アウト?
大谷の、衝撃の「1人7アウト」の内容:
左飛、見三振、右直、空三振(この2打席は両方とも4回)、二ゴロ、遊併殺(これを公式ではアウト2つと数える)
>>421 にしては、マン振りのファール連発してたけどなw
>>132 >>141 カブスは売り手じゃなく買い手だって
あそこ地区まだチャンスある
もしマジでゴルシュ取ってきたら
一ゴルシュ
ニドゥルーリー
遊ムスタカス
三エスコバー
右モニアック
中トラウト
左ウォード
状況見ながらレンフロー、ネト、レンヒーフォ辺りと入れ替えながらか、ハマれば打線もの凄い事なりそうだな
エンゼルスが歴史的大勝しても大谷が活躍しないと気持ちが落ち込む
いつの間にか大谷の活躍に左右されるようになっちまった
>>430 死体蹴りしないというより普通に勝ち確だったからホームラン数稼ごうと舐めプした結果が正しいと思うわ。
過去の試合見ても大谷はイージーゲームに安心して個人記録稼ごうと下心出した時は残念な結果に終わることが多い。
>>422 それは俺も思ってて昨日のホームランでヤバいかなと思った。
去年も片手でスタンドに運ぶその変態ホームランで確変終了してそれが最後のホームランになったし。
バックスクリーン当たりに運んでる時が好調の証し、2021年からそう。
>>419 トラウト過小評価されすぎだろ
ゲレーロjrより下かよ
インコースの糞ボールホームランにしたからおかしくなると思ったんだよ
去年も一昨年もあったよな
ホームラン狙うと見事にスイング崩れるよな
不調時の2ゴロ&三振出てたし明日から心配
>>429 そんな記録で騒いでんの?全然珍しくないじゃんw
断トツのMVP候補ではあるけどオマエの大谷の評価高過ぎてちょっとなあw
>>439 ああ、併殺のアウトを数えないと思ったの?w
最低限のやきうのルールも知らないのかよw
>>437 今S菊池パイセンから打った後も調子崩した?
せめてホームラン1本打ってほしかった
打点も荒稼ぎチャンスだったのにほんま何やっとんねん
これは調子こいてダービー出たらまた誰かに抜かれるやつやな
>>441 俺は今日の試合見てないからなw
アンチは試合もしっかり見てて本当尊敬するわ
>>442 どんなホームランだったか忘れたけどセンターからレフトへなら問題ないんよ
膝元糞ボールライトに打つとしばらくおかしくなる
精神的な状態としては「ホームランを狙ってない訳ではないが最低でも安打をうたなきゃな」という状態が大谷は1番良いんだろうと思う。
勝ち確だからホームラン狙いに絞ろうってなるとまあ良くない。本人も気づいてるとは思うが自然とそうなっちゃうんだろうな
ああいうバカ打ちゲームで大谷が流れに乗れないのはある意味当然。
トラウトのようにさっさと引っ込んで休むべきなんだけどそれも大谷らしさなんだろうね。
火曜日からの試合
シース、コペック、ジオリト、リン
普通に考えたら難敵だよね、大谷さんは凄く相性良いけど、
ホワイトソックスはキャッチャーかコーチが良くないのかね
今日のロンドンからの中継でジーター、オルティス、アレックスロドリゲスが大谷を大絶賛
オルティス「恐れ入った。最高の投手の一人がホームラントップなわけだからね
でもよい子のみんなは25号ホームランの打ち方はマネしちゃだめだぞ
あんな球をホームランするのはあり得ないんだ」
ジーター「べーブルースが何十年も前に似たようなことやったようだけど
大谷は前代未聞だよ。見ていて本当に楽しい」
アレックスロドリゲス
「カーショーと打者大谷が一人の選手によって成り立ってるわけだからね
べーブルースが近かったようだがもう大谷のような選手が現れることはないだろうね。」
ジーター「だが大谷はポストシーズンにでなければならない
野球界のためにも、大舞台に立たなくてはならない
WBCでは本当に輝いていた」
日本語訳付き動画
ダウンロード&関連動画>>
>>433 エンゼルス勝つと大谷が嬉しそうだしPS大谷みられる可能性高まるしで
個人的にはチームの勝利が第一かな
今日みたいな日にこういう話するとチームの勝利か大谷の活躍かになっちゃうけど
どっちもあればいいしどっちもある試合あるでしょ
日々鳥頭な会話してるねわたしたち
ただ逆にああいう甘い球へのバカ撃ちしたせいで残像が残って今日撃ちすぎた連中が次回マトモな投手相手にしたときヒエッヒエという可能性も割とあるんだよな。
信者「誠也5タコwwwwwww」→大谷6タコ
wwwwwwww
>>445 引っ張った時限定なのね
引っ張って角度が出ないときは調子悪いと思ってますw
チームがベストを記録するその中でワーストを記録する天邪鬼っぷり
今日試合見ないで結果だけ見たら
大谷何本ホームラン打ったのか?って
めっちゃ期待してめっちゃガッカリしたろうな
まぁ明日3打席連発ホームランやるっしょ
大谷ってのはそういう男
>>449 裏を返せばこのままポストシーズンに出るようなチームと縁がなければ
そのやってることも所詮作られた興行でしかないということ
アメリカではウェーバー制など機能してるし選手の流動性も日本とはダンチ
よって有能な選手がその舞台に出ないまま・・チームが弱いから仕方ないよねという論調にはなりにくい
ペイロール比率が来季20%以上は見込まれる大谷なら尚更
然るべき舞台に上がれないのは大谷自身に問題があるとバレるのも時間の問題ということ
本来ならエンゼルスでもしくは違うチームにトレードされてでもあっておかしくないからね
(そうならなかった制約も皮肉って言ってる)
>>457 こういうのも大谷らしくていいかな
今日打ったら打ったでどうでもいい時は打つとか
アンチに言われるだろうし
>>449 いいねえあちらさんは惜しみなく大谷を称えてくれる
日本人は大谷を称えられないから
いいんだよ。WBCでイチローが決勝打を打ったことは覚えてても城島が決勝まで4割打ってたことなんて誰も覚えてないでしょ。
大谷はもっとヒリヒリした時に打つ選手なんだよ。
大谷は前代未聞
ベーブ・ルースの時代はピッチャーとバッター両方やってる選手は割りと多かった
先発登坂の翌日に普通にバッティングやってる疲労を大谷以外に誰も知らない
>>449 ニワカファンも見るプレーオフに出ないと言ってたが
ニワカだが大谷目当てで見てるよ言ってる人もいたな
ジーター風貌かわったな
>>461 昨日の2-2からの勝ち越しHRでさえどうでもいいところって言ってるやついたからなここw
まぁ今日はいい
明日起きたらHR+チーム勝ちでお願い
大谷くんはもっと観客にサービスしないと
1本ぐらいは見せようよ
確かに今日こそまさに「打とうが打つまいがどうでも良い試合」なのは間違いない。
もしかして今日の成績って月間MVP争いに響いたりする…?
>>470 DHでピッチャーもやって無いのにスペりまくるヤンキースのスタントンの悪口やめてな
今日は普段打てない奴らが調子に乗って打ちまくったけど明日になって
嘘のように打てなくなったら笑っちゃうけどなw
「だが大谷はポストシーズンにでなければならない
野球界のためにも、大舞台に立たなくてはならない WBCでは本当に輝いていた」
みんなそう思ってるのかな?
>>467 ホームランダービーみたいな打席あったが
あれだけ盛り上げたなw
>>474 流石に明日もエンゼルス勝つだろう
レンフロー調子良いだろうし
まだ誰もジャッジ抜いてないからいいけど誰かが20本台に乗せてきたら不安で眠れなくなる
早くもっと突き離してくれ
>>471 6月成績
大谷 OPS1.271 打率.357 HR10
シーガー OPS1.155 打率.391 HR5
ヘンダーソン OPS1.073 打率.356 HR6
大丈夫だろう
>>465 別の動画では、ならマイク・トラウトはどうなんだ?彼はPSに行ってないが最高の選手だと言われてるだろと
まあ大谷の場合、GOATでありユニコーンでありベーブ・ルース級
伝説級の評価を定着させるためにニワカも見るPSに出るべきだという観点だろうけども
>>475 メジャーの中には根強いPS進出ワールドチャンピオン>WBCという風潮があるんでしょ
明日朝起きてスコア見たら打谷が2打席連続アーチ5打点とかなってますように
レンフロー1Bは問題ない感じだった?
レンフローが1Bで使えると打線が厚くなるね
ウォードモニアックにサブでアデル使う枠も出来るし
月間MVP争いしてるから今日のような途中で大差勝ちになっても
そこそこ儲けないといけないわけだからね
歴史的大勝利の大谷さんの成績
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
動画にものすごいレス付いてるけど、こいつら今日の試合見てないだろ
ロンドンなんだろ?
レンフローもドルーリーも脚遅い
普通パワーあるアスリートはそんなもんだよな
>>483 そうか
明日からの打線楽しみだ
ウォルシュは打撃酷すぎたからな
>>482 問題ないが今日またトレードで選手獲得したからね
一塁三塁守れるマイク・ムスタカス
もうレンドン上がってこれんやろw
>>475 WBCで世界一なって涙する大谷みたら
心底嬉しくて心底飢えてたんだなとおもったもん
WS制覇で涙する大谷もっかいみたいです
ベッツはまだしもトラウトはWBCすら優勝できなかったのが悲劇すぎた
現地のエンゼルスファンもチームに貢献しないどころか50億円も払う価値ない、その資金を有効に使えとの声が強まってきてる
>>493 レンドンならいいがトラウトがそう言われると悲しくなる
チラッジさんじん帯断裂だったのかよ 谷さんいただきやな
つか明日大谷は打つが負けそうだな前日無駄に点取りやがってと大荒れしそう
>>497 お前それレンドンdisってるのに気付いてる?
===========================
オメーラ!
オメーラに希望をもたせる
投手なのに大リーグムラン王になった...そんなやつは聞いたことも見たこともねえ!!
---------------------
だからなんとしても、成し遂げろ
------------------------
すべてのアンチは勝手に黙る。自さちゅだ...w
今日のアンチの行動でダブルスタンダード証明されたね
大差リードの試合で打たない→打たないことを叩く
大差リードの試合で打つ→意味のないヒットを打ったと叩く
どう転がっても理由づけして叩く
アンチなんか1番のShobaeでしょ?大谷に夢中になりすぎてもう自分が何言ってるかわかってないんだよ
きのうはトラウタニ砲不敗神話よりサンドバルの負け運が勝ったから
あしたはアンダーソンの勝ち運が勝ることを祈って...
>>478 ロベルトが怖いな
誰々キターに怯える日々が来る
大谷が逃げ切り型なのもね
日本に生粋のエンゼルスファンは0人だろうけどレンドン居なくても普通に勝てるのどう思ってるんだろう
>>477 レンフローはどうでもいい試合しか打たないぞ
エンジェルス歴史的な大勝なのに大谷7-1ってどうゆうことだよ
本職が投手だけに相手チームの投手に同情して手を抜いたのかな
優しい子過ぎるよ大谷
ここぞとばかり打ちまくれば良かったのに
>>502 だからアンチって言うのでは?誰かを貶めても悲惨な人生から抜け出せ無いのにね
大谷が紙コップに吐くヒマワリの種の皮だよアンチなんて
兄貴が後半ホームラン打ちまくると
複雑だな チームとしては打ってほしいが
個人としてはやめてーなる
>>505 トラウトの復調を見ると、大谷の最大のライバルはトラウトになると思う
>>251 何故か日本人はドーピングしないみたいに思い込んでる人居るな
そりゃなオーナーも糞とか言われてるけどレンドンに使ってる金さえあれば投手何人か使えるんだからどう考えても肩身狭いのはあいつよ本人は全く気にしてなさそうな楽天家に見えるけど
>>509 ホントにね
いいときくらい素直に褒めればよかとにね
トラウトはどんどん打って欲しいわ
レンドンは自殺して欲しい
でもセンター方向への打球が伸びなくなったのが心配だな ちょっと強引さが目立ってきたら危ない
力まず素直に打ち返しくればばいいのだが
こういう大量得点してるときに限って投手も調子がいいのはなんなんだ
>>511 大谷さんへの申告が減るから嬉しいけど2本差とかに迫ってたら複雑やで
チームメイトに怯える信者哀れwとアンチに煽られてもぐぬぬ…になってまうw
さすがにオールスターまでに30本打てば8割当確やろ?
後半戦20本の50本ならジャッジとか関係なく真のホームラン王
調子次第じゃおまけで55本くらいいく可能性もあるし…
怪我して終わるのだけが怖いわぁ
>>519 兄貴もホームラン王は取ったことないんだよな
去年はジャッジいなきゃ兄貴だった
独走してた時は怪我して最後にソレアにまくられてた
トラウトはWAR上げて欲しい
パドレスのキムハソンに負けてるのはダサい
大谷45本
トラウトは50本
打つよ
去年と同じ流れ
2番も剥奪される
>>521 一昨年のオールスター後は13本、去年のオールスター後は15本
>>524 剥奪の使い方間違ってるよ
お前、翻訳ソフト使ってるだろ
大谷はいいとしても、鈴木が終わってる(オワットル)な。
悲惨というレベルじゃない数字まで落ちてきてる
吉田はスレお得意の「ようやっとる」で維持できてるけども。
>>525 今年はオールスター後に20本は打ちたいところ
>>527 筒香も駄目だったしセ・リーグが悪いんだわ
セ・リーグ出身でMLBでまともに活躍できたのは松井秀喜、黒田博樹だけ
>>503 まあね且つ大谷より上の立場だと思いたいから
私が大谷を左右する立場だと思いたいから一生懸命匿名掲示板で大谷に高説を垂れ
人間関係勝ち負けでしか考えられないから
私が大谷を好きなんじゃなくて大谷が私を気にしていて私が勝ってるのと思いたいから
こ、こんなゴミ好きじゃないんだからねッみたいな態度とっちゃうんだなあ
>>423 そのミスはいいとして、4回は大谷「だけ」2打席凡退やぞ?
擁護になってない
>>530 次のホワイトソックス戦が終われば強豪との対戦が多くなる
特に8月はキツいみたい
アメリカ国内移動の3時間の時差でも中々キツいらしいよトラウト曰く
東海岸で午前中に始まる試合はロスの感覚だと朝6時くらいから練習開始
感覚だから体が全然起きてないって言ってた
>>532 大谷さんを目の前にしたらオーラで足がすくむよアンチちゃんは
▼ MLBシーズンWAR
1位 9.6 大谷(2022)
2位 9.2 イチロー(2004)
3位 9.0 大谷(2021)
4位 7.7 イチロー(2001)
5位 7.2 岩隈(2013)
6位 5.8 イチロー(2007)
7位 5.6 イチロー(2003)
8位 5.6 ダルビッシュ(2013)
9位 5.4 イチロー(2008)
10位 5.4 松坂(2008)
11位 5.3 イチロー(2006)
11位 5.3 黒田(2012)
13位 5.2 田中(2016)
14位 5.0 松井秀喜(2004)
評価基準
8.0以上 MVPレベル
5.0以上 オールスターレベル
3.0以上 好選手
2.0以上 レギュラー
>>536 2013はサイ・ヤングはダルが2位で岩隈3位だったが
warはクマのが上だったんか
大谷5.35→5.25
1. Shohei Ohtani 5.25
2. Ronald Acuna Jr. 4.08
3. Marcus Stroman 3.99
4. Wander Franco 3.89
5. Corbin Carroll 3.81
こんなボーナスステージみたいな相手投手のオンパレードはなかなかお目にかかれない
調子どうこう置いといて、キングを確実に取るならこういうのは絶対に落としてはいけなかった
キングとは、ある意味鬼にも悪魔 にもなる覚悟が無いと優しいだけじゃダメなんだ ブヒッ
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
7打数1安打w
>>542 日曜の朝からずっとそれwみじめにならんか?w
わざと打たなかったんだろ
自分も相手が瀕死状態の試合で打つのはどうかと思う
この前の先発の時から足痛めてることないか?
今日もセカンドゴロの時足引きずってたし
バンキシャw 並みいるホームランを黙殺!へなちょこヒット繰り返し放映www
>>536 こうみると6月時点で5.3もある大谷凄いな
日本人年間最高記録も通算最高記録も更新しそう
今日の見て今年もHR王取れないと多くの信者も確信しちゃったのがきついね
>>546 まじかよ
当時はwarはあんまり騒いでなかったよなぁ
シャーザーがサイヤングだったが今ならチャンスあったな
イチローはOPSは低いからアンチ騒ぐがwarは高いな
つかさ、はっきり言うけど今日のような5安打なんて他の選手が何度もできることじゃない
大谷は普段から4安打とかやってるんだよ?改めてすごいと思わない?
>>547 クレメンスに三振したときもそうだが
どこかでそういう気持ちはあったろうね 兄貴みたいに3打席で退いてもよかったがそれはそれでボーナスステージで下ろすなクソネビンいわれたろうなw
>>547 いやいやファール連発の打席とかマン振りして腰トントンしてたじゃんw
逆に大谷は打ち気に走り過ぎたんだと思うぞ
>>559 それな
みんなが打てない時に打つ方が難しいし勝てる確率も上がる
>>561 それな
大谷は狙いにいくと打てない。
ホームランダービーもひどかった。
>>563 そのすごさがわかるから目の前で見たり一緒にプレイする選ほど賞賛するんだよ
>>549 それはおそらく無いと思うけどな
もしプレイに影響が出るほどのケガしてたらこんな大差の付いた一方的な試合に最後まで出続けるわけがないし
>>556 当時WARが流行ってたらマリナーズのイチローは今のレンドンより高い年俸貰えてた
クアーズフィールドナ・リーグ最弱なのに客入りまくってるけど
もしかして
大谷効果???
今年はオオタニサンがホームラン王になるだろうよ
一昨年の事もあるしホームランダービー出ないと思うからな
>>569 コロラドは野球人気が熱い、毎試合これぐらい入ってる
調子こくなアホダニ信
今日も1人だけ蚊帳の外だったくせに
>>569 大谷効果もあるがバスケが先日初優勝して気分がいいんじゃないか?
余韻みたいな感じで来てるのかも
冬は寒いからこの時期はピクニック日和 娯楽も少なそうだよね
>>547 なら、マンぶりするなよ
間違って当たってしまって、スタンドインしたらどうすんだ?
相手がかわいそう、ってなもんじゃないぞ?
>>569 ナ・リーグ最弱チームはパイレーツだろ
ナ・リーグ西地区はレベル高いし
クレメンス打てなかったけど、元同僚だったヤツからは打ったじゃん
そいつはいい、ってか?
親が有名じゃないから?
>>575 クレメンスは野手だろ
試合が決まったから出てきたんだよ
大谷はLate&Closeもしょぼいけど
スタッツ稼ぎ時のモップアップだらけのボーナスゲームも大概打たない
>>577 レイクロはもう流行ってないよw今は2アウト得点圏だとよw
野手からなんか打たない方がいい、フォームも崩れるし
去年も野手ピー打った翌日からスランプで酷かったろ
わざと打たないはないでしょう。大谷の打席の時にやたら観客が沸いてたしHR狙ってたと思うわ
>>571 3回目の完売なのに毎回これくらい入ってると捏造してまで誹謗中傷するのやめろ
大谷翔平、やはりMLBの顔か… レアなコロラドでの試合、地元メディアも「大谷、大谷」と質問連発(中日スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be5edbb1d3aee4f0b00743fa58497bf29b0bd2ad 観客も、今季3度目のチケット完売となる4万7085人が駆けつけた。エ軍ファンの姿もあり、大谷が打席に立つたびに歓声が上がった。金曜日の夜とはいえ”大谷効果”とも言える。
>>570 ダービーは去年辞退してるから逆に今年は出そうだけどな
しかも今年はAS前の最後の登板からASまでの日程にそれなりに余裕があるし去年みたいなカツカツ日程じゃないから本人は出たがるような気がするけどどうだろうね
25点も入ってるのに意外とホームラン数は4本と少ないのね
>>418 トラウトが撃てたのがその証左だよな。馬鹿にする訳じゃないけど、明日また打てるかと言われたら・・・
大谷は昨日もあんなインコースのクソボールをスタンドに入れてたし、今日みたいな正直なボールは逆に順応できてないのかも。
実際、第四打席辺りにインコースのボール球特大ファールにしてて、当たりはすれどタイミングがめちゃくちゃだったし。
インパクト自体に問題はないんだと思うけど、単純にタイミングが合ってない
>>571 お前がウソついてんだろ
普段は多くても3万くらいじゃねーか
アンチはアホすぎてググり方も知らんのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58d276425360a756d62fc20e9dd04400bc98d4c 大谷翔平投手が所属するエンゼルスは24日(日本時間25日)、25対1で勝利したロッキーズとのトレードでメジャー通算207本塁打、球宴3回のマイク・ムスタカス内野手を獲得したと発表した。交換要員は23歳のマイナー投手で、同内野手の獲得にあたり、ケビン・パドロ内野手をメジャー40人枠から外した。
【写真】トレードの衝撃を表現した4コマ漫画
メジャー13年目、34歳のムスタカスは左打ちのパワーヒッター。ロイヤルズ時代の15年にワールドチャンピオンに貢献し、17年に38本塁打、85打点、ブルワーズ時代の19年には35本塁打、87打点を記録。通算成績は1362試合、打率・248、207本塁打、652打点。今季はロッキーズで47試合に出場し、打率・270、4本塁打、17打点を残している
無情の25失点、ロッキーズ客席の少女が大号泣
https://news.yahoo.co.jp/articles/412b3a4e7e8c59673da1fce511aaea0d5c6af837
父親らしき男性に抱かれたブロンドヘアの少女は目いっぱいに涙を浮かべ、泣いている。実況席は「彼女はスコアに不満のようです」と伝え、「全ロッキーズファンが彼女と同じです」と沈痛なトーン。「あなたの痛みは私も感じますよ」と同情した。
ほんとに天使軍かよこいつら鬼畜すぎる... ヤフコメやお前らもこんな時打てとかいうけどトラウトは打点1だからな3本ヒット打ってるけどな
ぶっちゃけトラウトとオオタニサン警戒してるけど他のバッターには警戒しないから結果こうなったんだろうよ
去年のダブル規定全然騒がれなかったのが納得いかん
結構メリケン共ってホームラン沢山打ちゃ満足するんやろ
今年はやったろうやないかい
そんな事よりウォルシュやべえなこのまま引退まであるんじゃね…
>>559 そういう広い視野で物事をとらえるのはなかなか難しいかな
今日の試合で頭いっぱい
且つ日本人はネガティブな視点からとらわれていくから
ネガティブな一打席、ネガティブな一球、ネガティブな言動があればそれで頭いっぱい
あとは思考停止で延々ネガりつづけるしかできない
ただそれは脆弱な精神を自己防衛するためでもあるんだ
不安だと怒り出す人いるでしょ、あんな感じ
みんな震えながら悪態ついて強がってる
>>559のような強さと賢さを身につけられたらの
>>576 「ブレット・フィリップス」のことだろ。
わけわからん。
>>571 ゴキブリアンチだっさw
大谷の人気に嫉妬しちゃってる?www
>>591 本塁打が大正義。
それプラスその他も見栄えを良くしとけばいいって感じよ
>>594 あれ?つい最近4安打とかやってなかったっけ?w
谷さん7-1はさすがやな。大量得点で打ちすぎると
相手チームへのリスペクトが欠けるしもめ事の原因になる
やっぱ相手のことをおもうと今日は打たないほうがいいもんなw
なんのゆかりもない辺境デンバーにあんなにエンゼルスファンがいることに驚いたわ
客入ってるって言うけど半数ぐらい日本人だよ
バス待ちで大谷に群がってるのもほぼ日本の女だし
コロラド州なんて、映画「シャイニング」の舞台になったことしか知らんわ
怖すぎる
>>600 今Jスポで見てるけど外人ばっかですが、エンゼルスのユニ着てるのも外人だらけ
>>600 半数日本人なんてあるわけないwどんだけ馬鹿なんだよ
あ、反大谷連合の人だったかwww
無情の25失点、ロッキーズ客席の少女が大号泣 発見した実況席沈痛「全ファンが彼女と同じです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/412b3a4e7e8c59673da1fce511aaea0d5c6af837 子供が泣くまで打ち込むエンゼルス打線ひどすぎだろ・・・少しは谷さんの7-1を見習え
>>600 もともとJALがスポンサードしたのって、「大谷観戦ツアー!」が目的だしなあ
(感染ツアーじゃなく)
でも18年~19年はケガなどで悲惨な数字で、20~21年は御存知の通り新型コロナ禍で
旅行自体がダメになって、22年でちょこちょこ増えてきた
やっと23年から本格的に大谷ツアー客募集が始まったからな
他選手の怪我で大喜びするの
タコ信ぐらいなもんだろうなwwwwwwwwwwwww
確か去年もレイズのルーキーから無駄ムラン打ってその子の人生壊したよね
「雑魚ピッチャーから稼ぐ」のがホームラン王への近道だったのだがなあ…。
どうせ、いいピッチャーからは打てないし、そこは諦めて、雑魚から稼ぐ。
でも、ダメだった…。
こういうボーナスゲームはレンドンの大好物だろうにかわいそうに
>>608 夏なんて無理だと思う リハビリもあるし
軸足の親指の靭帯だから致命的
トラウトがこっから猛追してくるだろうからそしたら信者同僚のことも怪我願うんかな?
久しぶりのプレーオフ狙えるのに頑張ってるトラウトも信者に叩かれると思うとかわいそうでならない
>>612 いいピッチャーから打ってるわアホ
何を的外れな事をぬかしとんだ
盟友トラウトが紛失した電子機器をベンチで発見! 思わず爆笑の大谷翔平の姿に「なんてキュートなスーパースター」
中堅手マイク・トラウトが持っていたはずの電子機器を紛失したと大騒ぎ。すぐにバットボーイが外野に向かって全力疾走で探索するも、目当ての物は見つからず。やむを得ず、手ぶらのままベンチに引き上げてきた。
見つからないまま試合が再開されると思われた矢先、先発のパトリック・サンドバルが、紛失したはずの電子機器を発見。ベンチ奥を指さしながらトラウト本人に伝えると、まさかの結末にトラウトは、ばつが悪そうな顔をした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc905b6888b506720a351360114b4ad39ef625e5 本日、Jスポ2 ロッキーズ戦再放送中
明日、4時10分試合開始
BS Jスポ4
BS 9時〜再放送
Jスポ2 20時〜再放送
そういえば、もうアンリトンルールは無くなったのかな?
今日みたいな大量点差が付いた場合は勝ってるチームの打者はファーストストライクはスイングしてはいけないという暗黙の了解が存在してたけど今日はどれだけ点差が開いてもみんな初球からガンガンスイングしてたし
個人的にはアンリトンルールは嫌いだから無くなったならその方が良いけど、少しだけ気になって見てたな
ロッキーズ戦2試合やっと録画観たけど
なんなん?この試合…
エンゼルスって絶対欲しい時には点は入らず
もうこれ以上いらん!って時には全員打って
大量得点するよな
メジャー復帰のフレッチやモニアックの活躍は
良かったけど、レンフローにはちょっとイラっとしたわ
本当にレンフローってどうでもいい時に限って打つな
大谷は途中からウンザリしてたかも
自分は1失点で負け投手になったのに、今日の先発なら
どれだけ失点しても勝ち投手にはなれたもんな
(防御率だけ考えると負けても失点少ない方がいいけど)
キャニングは普通に良かったけど勝ち運もあるな
ちょっとエンゼルスやり過ぎ感はあるな
大谷は空気読んだんだよ
こういうBBAは構ってちゃんだからスルーでいいぞ
524 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/06/25(日) 18:10:27.92 ID:xCpnYii+
大谷45本
トラウトは50本
打つよ
去年と同じ流れ
2番も剥奪される
ジャッジは今シーズン全休もあり得るくらいの重傷だろ
親指動かんのはきつい
こういうバカ試合も打てない休まない大谷さんアホなの
今Jスポで見てるけど4回で20得点
ここから5回以降5得点しか入らなかったのか
>>624 ヤンキース今年はプレーオフ出れないかもな
靭帯断裂って手術するもんだと思ってたけど場所によっては不要なのかね
>>631 そらメジャーリーガーでいちばん人気あるからな
>>591 最後ホームラン捨てて頑張ったのに大谷もあまりにも評価されなくて
今年は投手規定にはこだわらない言ってたよな
まぁ中5日で投げてこのままなら今年も行けそうだが
>>615 トラウトには甘い球ばっか来るとか差別があるからアメリカ人には飛ぶボールとかそういう感じで騒ぐでしょ
怪我すれば仮病だサボりだ、どっちにしろ大谷以外は全部貶す対象
>>636 それは知らん、今Jスポで見てるけど球場パンパンよ
>>620 エンゼルスにセーフティーリードはない
は冗談で最近は少し馬鹿らしいから無視するケースや
いちいち報復もしなくなってきたような
ジャッジはどうせぶつけて
部分断裂やろし
テーピングして痛み止めで
そのうち出てくるやろ
>>637 その割には他の球場にたいてい現れるアナハイムから来たエンゼルスファンいるな
>>536 rWARまたはfWARで一度でも5.0以上を出した日本人は8人しかいない
この並びを見ると活躍したと言える人達だろう
野茂、イチロー、松井、松坂、黒田、ダル、岩隈、田中、大谷
> 客入ってるって言うけど半数ぐらい日本人だよ
> バス待ちで大谷に群がってるのもほぼ日本の女だし
こんな事便所の落書きでも書かねーよw
少しは恥ずかしいと思えよバカw
>>610 それが日本人は違うんだよ
むしろ他選手の怪我を喜ぶなあ!と必死になるしそれは正しいとおもう
問題は
ジャyッジが怪我してるときにHR王とっても意味ないって言われないかな?という不安から
ジャッジが怪我してるときにとってもなあ…と言い出すのが日本人
たぶんヤンキースファンより日本人のほうがそういうとおもう
尚ジャッジと大谷の立場が逆だったら怪我をしないのも実力のうちキリッと
ジャッジを称賛し大谷をスペと叩くのが日本人
去年のMVPレースも日本人は必死でジャッジを支持して
大谷がMVPにふさわしくない理由探しに必死だった
>>591 大谷のW規定を誰より評価してなかったのが日本人なんだよね
哀しいけど
>>643 お前はいちいちエンゼルスファンの顔覚えてんのか?
こいつはホワイトソックス戦で見たこいつはテキサスで見たとか覚えてんのかマジで??
部分断裂が見つかったいうても
何か大きな変化があるいうわけやなくて
捻挫と一緒で保存療法で治すだけやろし
7月頭で1か月か
どこで出るかどうかは本人次第やろなあ
もし何か月も痛みが引かんとなれば
手術となるのも否定せんけども
やるにしてもオフにやるんやないか
打つだけなら問題なくて
守備、走塁やろなあ
今日の「トゥデイズショータイム!」はどうするんだろう?
なんか、「大谷選手のかわいい仕草」はあった?
>>652 打つ方も軸足の親指だから結構影響ありそうだけどな
>>648 妄想酷すぎんなw 全部思い込みじゃん
お前が日本人じゃないってのだけはわかったわw
>>652 もう監督が今シーズンのうちに出れると信じてるとか言ってるレベルの重症
下手に中途半端に出たら選手生命の危機だから選手が行けても球団が止めるだろうよ
大谷はホームランキングにならないから安心しろ
終盤の競った展開になったらレイクロ同様必ず馬脚をあらわすから
ジャッジがーとか何も心配する必要なし
>>656 あまりにくだらな過ぎてどうしようもないって思っただけだよマジで
明日アンダーソンか...
QSできたら上出来だけど打たれまくりそうでもある
トラウトだけ、下げるのクソはえーなw4回で交代wミナシアンの指示かw
大谷はHRダービー出るかね?
出なかった去年も結局後半全然HR打てなかったんだから
出ても出なくても変わらんよな
>>651 ジャッジ失ったヤンキースにWC争いに是が非でも勝ちたいからコール炎上して欲しいなぁ
むしろPRP療法のほうがいかがわしい感じ
しておるけどもww
靭帯に注射しておるし
こっちでも痛みが出るやろしww
ムスタカスはアメリカ出身の白人なんやな
これは連合でもすぐ馴染んで仕事しそうでかなり期待値高いw
ムスタカスはほっといたらDFAやったのを
ミナシアンが拾ってきただけやで
ロッキーズは若手のトグリアを起用したい事情があってのーw
ムスタカスはマイナー契約から昇格しただけやし
>>670 君、損壊爺と同じ臭いがするな
ひっそり復活した?
大谷夏にヤンキーストレードでヤンキースはPS進出エンゼルスは敗退とかなんねえかな
エスコバーとムスタカスが補強ちゅうのはのーwww
そういう記事はさすがにどうなんやろなーw
故障者の補填でポストシーズン目指す補強ではないのー
若手投手の放出のほうが頭痛くなるやろしw
今日は雑魚投手しか出てこなくて数字稼げるから出ます
→
>>671 後半打てなくなるのは
チームが終戦してるからだよ
今年は大丈夫
>>636 ここにも載ってる
エンゼルスのスケジュール表
オ
オ
タ
コ
サ
ン
7
打
数
1
安
打
w
7打席って2試合分だろ
それで1本も打てない
悪球打ちの弊害が明らかになってきたようだね
最近は甘い球も打ち損じている
ジャッジが長期離脱でラッキーとかは違うよ
大谷がこのまま失速して周りが抜いていくだけ
>>683 また直ぐ打つからそんなにイジけるなよどうせ明日早起きするんだろ
>>683 2試合打てないだけでスランプかw
大谷ってやっぱりすげえよなwwww
4タコと3打数1安打でそんなもんやろし
もし大谷がホームランとか打っておったら
この試合どうなっておったかわからんでww
30点とかとったらさすがにあかんやろし
いつ止めるんや思って見ておったが誰も止めようとせんし
ロッキーズのピッチャーが真ん中どんどん放るしのーww
考えてみればスタッツに余裕あるの大谷くらいやったやろしw
大谷、今日打点もトップから落ちたの?
知らなかった
エンゼルスって下降気味のベテラン集めるの大好きだなw すぐに不良債権と化していく
昨日2位で今日トップに戻ってるから
残念wwwwwwww
>>689 食べ残しを捨てられず結局生ゴミにしちゃうダメな主婦みたいなチームだもの
日曜のデーゲームはオオタニサン打つんだよな
捻くれた奴は打つな打つなって祈ってホームラン打ったら悔しくていじけて会社いくんだろ?
たまにはオオタニサンの事忘れてゆっくり寝てろよ
どうせすぐホームラン打ったって知る事になるからな
これから不良債権するんやないでw
ムスタカスはレッズが不良債権化しておるのを年俸負担いして
DFAしてロッキーズがマイナー契約で拾っただけの
最低年俸やし
エスコバーも不良債権化しておるのを
メッツが枠を空けたくて年俸払うから引き取ってくれいうて
引き取ってきたんやろし
ただただ痛いのはエンゼルスが若手先発投手を
3人失ったことや
普通はこういう取引きせんで
DFAされたのを拾ってくるパターンやろし
打点も上手くいけば勝てるんじゃないか?
吉田でディバース見る機会ちょいちょいあるけどアイツ打つとき打つけど
さっぱりタコもしょっちゅうだからな。見てるとイメージ変わるわw
オ
オ
タ
コ
サ
ン
7
打
数
1
安
打
w
レンドン契約残ってる期間は低めに抑えて
レンドン契約終わってから高めにする方法なら
大谷を残すことは可能だと思う。
パドロは予定どおりやろ
本人が残れるとか思ってないやろし
極短期昇格とDFAを繰り返しておるで
何で各球団で昇格させとるのか意味がよく
わからんけどもww
昇格するだけハッピーやろし
大谷スレで
ジャッジがどーのこーの
抜かしておるのがおったから
来ただけやでw
吉田も最近固め打ちと4タコを繰り返してる感じだな
ヴェルドゥーゴの下位互換感出てきたぞ
トラウトはホームラン後のマリオジャンプで靭帯損傷しそう
今年からMLBがYoutubeに厳しくなったのかしらないけど、全打席のダイジェスト動画がなくなって不便だな
フレッチャー1番でお願いします。
ウォードはアカン
フレッチャーまじで今日で完全に感覚取り戻したろ
まさかホームラン4安打5打点とは
肩は無いけど守備もいいし
ヤンキース戦のときは来てる客がみんなアメリカ訛りって言われてた
>>712 最初はアドレナリンとドーパミンがでて
脳汁だらだらで球が止まって見えるんだよ
どんな奴でもメジャーに上がればそうなる
明日の投手 被打率 左.393 右.283
左打者からの方が打たれてる
左打者はスタメン外されて強打者のみが対戦してるから被打率悪化してる可能性もあるけど
7打数1安打って無駄にショックだな
途中で代えとけや
かきいれ時にこの結果は受け入れ難い
しかし事実だけはハッキリさせとこう。タコではない。
タコとは、4タコキムチ破損
>>712 肩ないかな?今日はネトみたいな好送球してたような
ここ数試合見たベラスケスより守備は安定してたと思った
2年前にホームラン打ったことある投手だな
大谷翔平、2試合ぶり本塁打は141m特大36号2ラン ゲレーロJr.と4本差に広げる
https://full-count.jp/2021/07/28/post1114609/ フレッチャー もともとある程度 結果は出してたのに 補強 組に はじき出されて マイナーに行かざるを得なかったみたいな経緯があるから 元々 ヒットはよく打ってたじゃん
オ
オ
タ
コ
サ
ン
7
打
数
1
安
打
w
フレッチャーは調子が悪くなると鈍足早打ち凡退マシーンで何も見るところがないのが問題
明日はエンゼルス打線沈黙でオオタニサーンだけ打って負けるんだな
>>726 すまん Google 音声検索で 書くとこうなるみたいw
>>717 むしろ先週休みが2日あったから休養にする必要が全くない
オメーラ!
オメーラに希望をもたせる
投手なのにムラン王になった...そんなやつは聞いたことも見たこともねえ!!
---------------------
だからなんとしても、成し遂げろ
------------------------
すべてのアンチは勝手に黙る。自さちゅだ...w
みんな打ちながら修正してくんだから疲れてないなら休まなくていい
チームメイトが打ってくれてるうちに修正できればベスト
トラウトは調子いいのか悪いのか判断つかんね。
1日打って2日休むみたいな感じ。
エロもビッグパピもペドロもダブル規定の凄さに言及しないニワカだもんなぁ…
サバシアみたいな本物ならわかってくれそうだけどサバシアも言及してないよね
それなら投手は適当に奪三振王目指してホームラン王狙うべきだわな
サイヤングは佐々木朗希が取ってくれるよ
俺は打者専念して500本塁打してほしい派だわ
おまえらってMLB公式のGameday使ってないのか?
観客数なら試合後にすぐわかるようになってるぞ
Gamedayの「BOX」の項の1番下のatt ってのが観客数やで
att の上のTってのは試合時間や 今日の試合時間は2時間53分だった
天気や気温や風向きとかも一緒に載ってる
ESPNより公式のほうが詳細な情報が出てる
エロとパピとペドロをニワカ認定するやつ。
お前が正真正銘の、どっからどう見ても本物のニワカじゃないか。
ロッキーズのP大谷抑えて安心したら
他の選手にボロカス打たれた
エスコバーは試合中に移籍を告げられてメッツから来て
今日2安打か
今日メジャーに上がったフレッチャーも大活躍
さらにロッキーズからムスタカスがエンジェルスへ
球団新記録でチーム全体が盛り上がってるのに一人だけムスッとしてるのがな
昨日と今日でユニフォームが変わって反対側のベンチに居るというのはどんな感じなんだろうな
まあ今日はボーナスゲームだったから選手の良し悪しは分からんよ
モニアックの才能はガチだと思ったけどね
大谷きょうはショートの練習したんだね(笑)@テレ東みんスポ
大谷も内野手の離脱に危機感を抱いてるんだなあ~
でも内野たっぷり補充しちゃったから当分お披露目はないかな(笑)
大谷 ショート
でTwitter検索してもそんな話一つも出てこないんだけどガセ?
なんでサイスのホームランの時の兜を
後ろ前反対に被せたの?ドゥルーリーさん
初回から誠也以外活躍してて草
またここでも今日の大谷と同じかよ…
偉大なアジア記録 218本塁打 に追いついたらぜひコメントほしいですよね。
あかん!!今ピカっと光ったわ!!!
エンゼルス歴史的大勝の裏で,大谷さんは結果がついてこなかったですね><
気持ち切り替えて明日に臨みましょう!!
明日は
右2,左中2ラン,中犠飛,右中2ラン,四球
あたりでしょうか?
今日はちょっぴり悔しい思いはしましたが,微調整して明日は結果を残すようです!
できれば試合前,屋外FBやってもらいところですが...
さぁTEXまで6ゲーム!地区優勝してPSに行きましょう!がんばれエンゼルス!がんばれ大谷さん!!!
>>745 自分で兜脱いだままの持ち方でそのまま被せたから
結果オモロかった
今日の7打席見て 明日ホームラン出るとは思えんな しばらく打てないだろう
兜を被るようになってから
ホームランが多くなった気がする。
西地区で一番ホームランが多いのはエンゼルスでは?
大谷が韓国人の218本超えられるかは結構怪しいんじゃないかね?
いつ大怪我や急激に劣化してもおかしくない出力だし
江川も言ってるけどホームラン競争には絶対に出てしまうだろうね。
みんなが楽しみにしてるって思うだろうから
辞退しないよね大谷さん
明日4時かよ早いな
今のうちにツマミでも買ってくるかな
ここナマポと年金生活者ばっかだな
あといい歳したこどおじも多い
てか今日の試合で遂に大谷のxwOBAがwOBAを抜かしたぞ
指標が成績に収束した
帳尻試合だったんだな
鈴木誠也ってフィールド・オブ・ドリームス出来たりロンドン行けたり付いてるね
大谷にはそういうのないね、本当
>>756 4時はもう朝だよw外明るいし
俺は10時に起きればいいから6時に寝られれば全然問題ない
>>750 なるほど!ありがとう。
それなら良かった…
お前らって無職童貞なのに昼夜逆転してないんだな
4時がつらいとか
朝ちゃんと起きて夜ちゃんと寝るんだな
ヤンキースから十分に余力を残した状態で
帰国したはずの田中マや黒田も大したことない成績
全盛期のはずのバウアーもこの程度
メジャーのレベルは落ちている
>>754 可哀想に大谷全然出たくないだろうね
変にああいうところでは打てなくなるんだよな
ロ軍ムスタカスだめ押し弾「いいね」連発
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141012-1380773_m.html >少年時代にホームステイしていた日本人から習ったという日本語で「いいね、いいね」を連発した。
一応日本語少しはできるのかなムスタカス
トラウトとドルーリがバックツーバックでジャンピング肘タッチしてて楽しそうだった
大谷とトラウトではそんな事したことない
なんか悲しい、ジャパニーズでは陽キャグループに入れないんだな
陽キャじゃなくて殆どないくらい珍しいからだろ
そりゃトラウトもジャンプするわw
>>769 外国人コンプレックスかよ
トラウトのほうが陰キャラだろ
そらトラウトも言葉通じない怪物アジアンより言葉通じるドルーリーと喜んでる方が楽しいわな
夫婦と子供でサービスデイに球場で遊んでウォラック家族と触れ合うトラウトが陰キャだと?
その間大谷はどこにいたんだ
大谷に限らず日本人って孤独の才能でもあんのかな、日本人選手が馴染んでるなんてほぼ見ないからな
マジで教育が悪すぎる
>>773 練習に決まってんだろアホ
それと陰キャと何の関係があんだよ
球場主催のホリデーぐらい練習してないで
出てこいよw
>>774 海外だと同じ人種同士がつるむのが普通だよ
日本人がいない環境じゃ孤立が当たり前
ムネリンぐらいかアメリカで馴染んでたのは
あれは馴染んでたのか自ら体張ってギャグしてたのかわからんが
なんか働いてないくせに社畜根性丸出しで笑えるわwww
あの毎年恒例のコンサートか、なんで出ないんだろうな
>>776 何で?家族もいるわけでも無いのに1人で参加するなんてマジで意味不明w
ヒーホとか参加してたか?
マリナーズで在籍被ってたイチロー佐々木長谷川は全然なかよく無かったなw
球場の顔なんだから一人でも参加すべきだったな
ベッカム君と遊んでたら素晴らしい
>>778 通訳無しで番組やら取材に行かされてたもんなw
長谷川だろ一番馴染んでたのは、通訳なしで英会話できたし
>>774 大谷ってチームメイト全員と仲良いぞ
このスレにいてそんなことも知らんのか
>>785 同僚に投資の話ばっかしてたらしいなw
同僚も奴はなぜ野球の話をしないんだと不思議がられてた
ファン感とかならわかるけど、あんなコンサートイベントに
参加しなきゃいけないなんて全く思わんな
そもそも何なのアレ?w 選手間の家族同士で触れ合ってるわけでもないw
>>774 最近大谷知ったの?
ベンチで1番アホなことしてんのが大谷なのにw
>>774 NPBいる外人も外人連中とつるんでるのが9割だけどなw
>>774 海外でやってる日本人は野球とか他のスポーツとか問わずに陽キャか陰キャに別れる印象
大谷やサッカーの久保やブラボーって言ってる人は完全に陽キャだな
大谷ってひまわりの種食ったやつコップに吐き出したりゴミ拾いはするのにひま
ジャッジ離脱してもうホームラン量産する相手はいないだろ
前半戦で25本
メジャー初の日本人ホームランキングは確定だな
タイトルタイトル吠えてたバカいるけど文句なしのタイトル確定だわ
>>801 数年後村上がくるまではデカい顔できるかもな
村上がきたらホームラン王は何度か取るだろうけど
日本でキングだった松井、本塁打記録のバレンティンでも無理だから
無理村上じゃ無理
カブレラとかバレンティンとか松井、筒香
みんな無理だったから無理だね
エンゼルスに野球IDの高いフレッチが戻って来て嬉しい。一昨年かな?ファールフライで相手が油断してるところでタッチアップしたり、進塁意識が高いから大谷と気が合うんだと思う。
去年トラウトが7試合連続HR打ってたじゃん
今は2試合連続
ジャッジアルバレスいないし上がってきそうなのはトラウトだろ
ロベルトって選手は良く分からん
大谷50本トラウト45本くらい打って欲しいな
今年はトラウトは長期離脱しないでくれ
>>803 いや間違いなく取るよ
ホームランを打つ能力に関しては大谷以上だよ
あかん!!
とか言うやつ毎回キモいんだけど面白いと思ってんのかな?
お前なぁ、誠也でも15本なんだぞ?
日本人のホームランバッターはみんな
シーズン15から20本なんだよ、大谷だけ
34とか46打てるのは
キングはトラウトだろうね
大谷は恒例通りどこかで停滞するよ
キングサーモンは安定してる
でも去年トラウタは規定届きかけてたのに普通に休み入れてて規定割れたんだよね
昨日も3打席で引いてるし
守備負担大きいセンターだし大谷と共にチームの核だから休み入れつつとにかく故障しないことが一番なんだろう
PS争いしながら9月に大谷トラウトがキング争いしてたら最高だわ
>>811 誠也と村上じゃ格が違う
史上最年少で3冠取って56本は怪物だろ
60本のバレンティンはメジャーでは通用しなかった
松井、お前もな
60バレンティン×
50松井 ×
40筒香 ×
38セイヤ 15本
みんな通用してない、例外は大谷だけ
もうデラクルーズの時代が始まったな
大谷も飽きられるの早かった夢中なのじゃっぷだけだわ
吉田は新人王取りそうだしパ・リーグ出身は優秀なんだよな
メッツの千賀も頑張ってるし
この後は菊池雄星がアスレチックス戦投げる
ヤクルトで44本打ってMLB行く前年も32本打った岩村でもMLBだと一桁になったんだよね
安定してOPS残してた鈴木吉田
村上は去年は凄いが今年は成績良くない
過去もこれから当分先も大谷だけだよMLBでキング取れそうとか話題になるなのは
千賀は頑張ってるとは言えん
あれならLAD時代のマエケンの方がマシ
今日はムスタカスがベンチだが今後スタメンどうなってくんだ
村上も佐々木もメジャーきてからだよ
評価するのは
日本はまだまだ投打ともパワーやスピードが全体的に弱い
もし日本にも今の状態のままピッチクロックとか導入されたら
つまんなくなると思うよ
村上メジャーで成功したいならまず大谷みたいにしっかり筋トレして弛んだ身体から筋肉付けてスピードとパワー有る身体作りしないとな、結局トップ選手であんなビール腹で活躍し続けてる選手居ないしな
40本打ってメジャー行った筒香も一桁になった
挙句首の大恥晒したよな、日本の40本なんてその程度
マーシュの妹かコレアの妹かどっちかと
付き合ってほしい
村上って今全然打ってないじゃんw
落合が村上の昨年の三冠はまぐれみたいな事言ってたらしいが、そうなりつつあるな
一瞬でネトの居場所なくなったね
メジャーって怖いね
今から待機
今日大谷さんがHR打てなかったらスランプ谷突入って認識で合ってる?
落合はイチローの打率と大谷のHR数を同時に達成して三冠王になったから今の選手とは格が違うんだよな
>>826 次回のWBCで導入されるだろうから日本も導入しないとダメだろ
落合は古田と首位打者争いしてた時最後に5,6安打して追い抜いた
ホームラン狙わなければヒットはいつでも打てる言ってたな
古田がまたヒット打って首位打者はのがしたが
ホームラン一桁で良ければ4割打てたかもね
去年は村上がメジャー行ったら40本は打てる、大谷よりも率も残せると言う奴がチラホラいたが、今年は村上がメジャー行ったらという話題すらなくなったなw
ロッキーズは今日もヘンテコなユニフォームなのかな
個人的に好きだけどね
さあ今日も頑張って早起きしたぞ〜
翔平俺に目覚めの1発頼むぜ。
>>834 平均球速140km無い時代と150km超える時代を比較する意味ある?
また真ん中見逃して悪球振ってる
これは長いスランプ突入だな
マジで昨日からスイングおかしいな、背中に痛みか違和感あるんじゃないの
レンジャーズ戦、ロイヤルズ戦までは割と甘いボールも多かったが、ドジャース戦からは相手が際どいところに攻めてくるようになった
もちろん甘い球もゼロではないが
警戒されだした時に打席で我慢しつつ四球をきちんと選べればいいんだけど、ボール球でも打ちに行こうとする悪い癖というか選球眼の無さから結局調子も崩れていくというパターンだな
いつも調子を悪くする時の流れはこんな感じ
ロッキーズ戦のホームランもボール球だったしな
肩に力が入って上からたたきつけての2ゴロ
ミートさえすれば飛んでいくのに
これ昨日もあった
まだ1試合半だから修正できる
クソボールをホームランにした時
これは不調への兆しと見てたわ
いまは完全に大🐙嵐
昨日から7タコ
🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
ホームラン王をまた逃すとかやめてや
最大のライバルはトラウトだな
昨日から打つポイントが近くなって打球に角度が付かなくなってるような
昨日も最後の打席で走ったあとに足と腰を気にしてたし
🐙🐙🐙
🐙大谷🐙
🐙🐙🐙
大谷包囲網が完成する前になんとかしないと
やっぱ大谷は安定感を出すためには選球眼をつけるしかない
ボールをしっかり見極められるようになれば多少見逃し三振が増えたとしても打てる球だけをしっかり待って打ちに行ってほしい
まあそれができないからこうなってるんだけどな
>>862 大谷はイチローと同様2軸打法だからボールでも拾っちゃうんだよね
あと性格的に打ちたがり
2軸のほうが対応力は上がるから悪いことじゃなくて我慢さえできれば
とてつもない成績を残せる
今はムキになってるからしばらく打てなくなるな
ムキになってる原因が痛みなのかメンタル的なものなのかは知らないけど
情けない結果の時に精神が耐えられず腰いたいフリしてるだけ
いつもそう
大谷が悪い時って後ろ足の蹴りが使えなくなる
後ろ足から前への重心移動ができなくなる
2軸打法だからこれができないと厳しい
トラウトみたいな1軸だと打てる球は限られるけど甘い球が来ると
確実に捉えられる
大谷は岩鬼であり、トラウトは山田太郎なんだよ
みんなももう気づいてると思うけど
大谷の出現ってのは宇宙からの要請なわけね
地球は現在地の時代から風の時代へ移行してるわけだけど
地の時代ってのはモノや金や権威がブイブイいわしわけでしょ
でも風の時代ってのはコミュニケーションだったり常識を破壊することでしょ
大谷はそれを体現してるわけね
ロッキーズ戦は本当はスイープしなければいけないカードだった
最悪でも勝ち越し
今日もし負けるようなことがあれば
そんなチームはPSはもう無理だろう
>>872 その通り
地の勢力が大谷を潰そうとしてるけど
風の大谷はそれを打ち破るよ
でも風を体現するには引っ張りオンリーじゃダメなわけ
右に左に自由に打たないと
風と言うのは形はないの
つまり宮本武蔵の域
型を持ちながら型を崩す
それが極意
ほら
徐々にセンターに返してるよ
大谷は自由だからね
大谷が2軸打法だとすると
トラウトは1軸打法
中心でクルリと回る
大きく崩れないけど自分が打てるコースしか打てない
そこに限界がある
もちろん凄い打者だけどね
また外のボール球を強引にバットの先っぽでセンター前
2-0から打ちにいくボールでは無かったね
うーん
内容が良くない
>>895 いいヒットだよ
最近みんなゴロを嫌いすぎてるけど
捉えたゴロってのはいいんだよ
昨日の最終打席もそう
2021後半みたいに引っ張りオンリーにはまだなってない
ここ数試合が山場だよ
調子悪い時は無理にホームラン狙わなくていいんだよ
今日はヒットで十分
アウトコースに行ったからセカンドごろ免れてて草
もうちょっと内なら二ゴロマシーン完成だったのにな
眩しくて見えにくそう
BSのアナウンサー馬鹿?うるさいこいつ
ゴロってのは悪くないよ
ゴロってのは地だけどね
フライは風
でもまだ風の時代になったばかりで
200年続いた地にも敬意を払わないとね
捉えたゴロってのは悪くない
メジャー最強打者にど素人がアドバイスしてるんだからすごいスレだよなここはw
風の時代ってのは二刀流なんだよ
多投流といってもいい
陰とか陽とか
男とか女とか
西とか東とか
そんなものを超えていくのね
大谷が先鋒切ったよね
25点の次が3点以下とかかw
ゴンバなんてカモにしないとな
>>911 自分の見解をあーだこーだ言い合ってるだけだぞ
野球の楽しみ方のひとつだろ
菊池も先輩の意地を魅せてるし
吉田も頑張ってるね
大谷という惑星に衛星が引っ張られるのね
惑星と衛星はどっちが上とか下とかないのね
それぞれの役割を演じてるだけなんだよ
ナは競争盛り上がってて良いな
こっちはジャッジアルバレス消えて完全独走状態だし
>>925 両リーグトップじゃないとHR王じゃない!っていい出しそう
昨日調子こいて打ったアホども予想通り打てなくなってるやんw
こんどはナショナルリーグの選手にホームラン打たれて抜かれるって騒ぐアホw
今月は2021年の13本超える勢いだったけど今日含めてあと6試合か
今の調子だと厳しいな
>>916 好きに言ってりゃいいじゃんw
俺はそういう書き込みに対して馬鹿だなあって思ってるだけだしw
今日は悪くないよ
2打席目で確信した
ホームランが出るかどうかは時の運だが
大谷は2021後半の経験がある
彼はクレバーでありまた自分を抑えることができる
陰と陽の両極を持っている
投手であり打者
軽打であり豪打
軽投であり豪投
内野手であり外野手
右利きであり左利き
男であり女
東洋であり西洋であり
三冠王でありサイヤング
ゴロキング直らんか
簡単に言うと腕だけで打ってしまってるところがある
>>930 4本打てば松井と並んでた自己記録も抜けるけど
クアーズだから期待したがあんま相性よくなさそう
エスこバー、ムスタカス、フレッチ
惑星に衛星が吸い寄せられる
それぞれの役割を演じて高みを目指す
わかるよな?
我々も陰から陽への移動が必要
陰を捨てなくても良い
陰を保持しながら同時に陽になる
それが大谷が伝えたいことなんだよ
次スレどうぞ
【LAA】大谷翔平応援スレ part1409【TWP】
http://2chb.net/r/mlb/1687722525/ 大谷を目撃する
でも観てるようで観てないのね
本当に観るってことは大谷から何かを感じることだよ
宇宙から大谷へ指令が下り、大谷を連結点として我々に送られるわけでしょ
書くのがいいけどネガティブなことばかりはやめてな ここは応援スレだからさw
相変わらず日本のメディアは三冠王も狙えるとか騒いでいるなw
ホームラン打点はまだ可能性あるかもしれんが打率はどう考えても無理だろw
打率3割なんかよりもOPS.900超えの方が大事
>>929 インターリーグが増えて指標もMLB全体で語られるしね
リーグ表彰を超えるMLB全体のタイトルも検討されてる
10年後とかにはMLBでのホームランキングになる日本人はまだ無しの扱いも
村上が日本人初のMLBホームランキングに挑戦とかね
ウォードはトレードでいい
どこか欲しいチームもあるだろ
アンダー踏ん張れ
アンダーでありオーバーなんだよ
それを体現してくれ
スイープやんないといけないカード
最悪でも勝ち越しは必須なのに
これほんとに今日勝てるのか
ああこりゃ完全にオーバーの流れだわ
くるぞ陰陽逆転
大谷以外の選手も調子狂わされてる感じだな
打ちすぎるのも良くないってことか
MLB全体トップのほうが見栄えいいからしょうがない
去年ナのHRキング誰だったか何本だったかなんてほとんど気にしてないだろ
ウォードの2021年前半の確変に騙されて今だに使われているが
OPSもいまだに7割無いからな
守備走塁は平均以下だし判断能力も低い
アデルの方がまだマシだと思うんだがな
陰の日本に陽のペリーがやってきた
演歌にビートルズリスペクトだったロックの永ちゃん
パールハーパー
真珠は大谷でありハーパーは吉田
ホワイトソックスのロベルトが20号、21号連発で大谷と4本差
大谷ももっとホームラン打たないとうかうかしてられない
アメリカの客は老若男女共に太り気味だなあ
BMI30越えてる
モニアック1番がいいよなあ
何でウォードにこだわんだろ
打率はともかくHR総数って去年より多そうな気がする
ジャッジ除けばランキング上位陣の本数伸びてないか?上位の人数も厚いし
大根切りフレッチャーはそもそも打球上がらんからな
昨日は出来すぎ
フレッチってのは矢だからね
射る よ
バーバーってのは港だからアナハイム
くるよ
これはくる
>>965 21年のペレスが今年のロベルトなんかねえ
年によって確変選手は変わってくるからなあ
やっぱりなwエンゼルスのボンクラ共は外さないねえw完封負けしろよw
衛星には衛星の誇りがあるんや
衛星は衛星であり衛星として生きのね
惑星を輝かせるその役割を誇りをもって成就しようぜや
昨日皆であんなにはしゃいだからな
今日は皆疲れてるはず
選手のコントロール出来ないチームは負けるよ
アンダーソンはどうせ3〜4失点するんだからこれは想定内
今日はとにかく打撃陣が4〜5点は取らないともともと勝てない試合
レンジャーズ逆転されてヤンキースに負けてる
マリナーズも負け
今日はまじで負けられない
タイミングアウトだけど守備がw 外野下手しかいないの?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 2分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250411062831caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1687666815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【LAA】大谷翔平応援スレ part1408【TWP】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・大谷翔平応援スレ避難所 1
・「MLB」大谷翔平くんを応援するスレ「二刀流」
・【LAA】大谷翔平応援スレ part275【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part271【DH】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1672【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part274【DH】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1675【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part272【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part40【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part276【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part273【DH】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part9【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part49【二刀流】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part14【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1700【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1683【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1681【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1692【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1703【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1705【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part16【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1687【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1654【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1696【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1694【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1699【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1691【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1670【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1717【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1712【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part35【二刀流】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1679【TWP】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1698【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part143【OF】
・【FA】大谷翔平応援スレ part1690【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1920【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part263【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2065【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2600【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part971【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2110【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part967【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1164【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2370【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part779【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part940【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part402【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2631【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1129【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2043【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1893【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1881【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part977【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part524【DH/P】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1958【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part1892【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part683【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part396【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part435【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part769【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part746【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part849【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1331【TWP】
・【LAD】大谷翔平応援スレ part2600【TWP】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part808【DH/P】
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1464【TWP】
22:37:38 up 5 days, 11:49, 0 users, load average: 8.13, 8.67, 8.81
in 0.97992491722107 sec
@0.97992491722107@0b7 on 041311
|