◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mobile/1312519820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/05(金) 13:50:20.77 ID:dCZuzy7J0
■e-mobile
  http://emobile.jp/

■Softbank
  http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/

■前スレ
  【emobile D25HW】 PocketWiFi 【SB C01HW】 Part5
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1309315429/

  テンプレ>>1まで

2 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/05(金) 14:03:51.50 ID:???0
nida
3 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/05(金) 14:33:15.35 ID:???0
なんかスレタイが恥ずかしくなってるんだが &
4 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/05(金) 14:59:13.18 ID:???0
ちょっと初歩的な質問で悪いんだけどさ
イーモバのリモートホストって固定なの?
例えば同一のリモホを多数の人が共有してるって事は無いよね?
EM117-◆◆-▲▲-●●●.emobile.ad.jp は一台の端末から出てるって認識でよい?
最近、掲示板荒らされて困ってんだよね。まぁ判明した所で規制出来るとかいう訳じゃ無いんだけど
5 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/05(金) 16:18:48.70 ID:PrEbDddv0
>>4
普通は使い回しだよ。
固定IPだったら収容しきれない
6 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/05(金) 21:12:45.33 ID:3uUF9itc0
俺の006orzちゃんも混ぜて

http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/006z/

これ↓まだー?

6月1日から7月7日までに「データ定額ボーナスパック」、「データし放題」に加入されたお客さまへお知らせ

掲載日 2011年7月5日

「データし放題フラット for ULTRA SPEED」、「データし放題 for ULTRA SPEED」の導入に伴い、2011年6月1日(水)〜2011年7月7日(木)に
「データ定額ボーナスパック」、「データし放題」に加入されたお客さまにもよりデータ通信をお楽しみいただくため、該当するお客さまに向けて
新たな料金プランを提供する予定です。

詳細につきましては、後日お知らせいたします。

以上

7 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/05(金) 21:34:50.71 ID:???0
>>5
ナルホド。つまり、リモホだけで対象が今までに行ってきた
ネット上での所業を「確認」するには至れない。と言う訳ですな
了解した
8 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/06(土) 00:53:16.84 ID:???0
そうなんだ。例えばEM12-34-56-789.emobile.ad.jpてのが複数居たとしても
それが同一人物とは限らないってこと?
9 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/06(土) 01:45:07.22 ID:???0
タイトルミスってるが>>1

>>8
契約によると思われ
普通は端末にグローバルIPアドレスが「動的に」割り当てられるので
短時間であれば人の特定は可能
(繋ぎ直すと変わってしまうので、規制には使えない)

ただ、データプランB系はLSNだったと思うので
複数の人が同じリモホから接続してる場合もあるんじゃないか?
B系向けの専用リモートホストがあるのかもしれないが
10 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/06(土) 21:18:33.43 ID:???0
C01HWは投げ売りされているのでしょうか?一括0円当たり前月額1980円とかだったらほすい。
11 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/07(日) 01:00:46.50 ID:???0
そんなの無い。
一括0円の上限2980円が最良。
12 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/07(日) 01:46:59.00 ID:???0
こんな端末いまどき安くないと買わないよ。一括0円月2980円なら007とか激安店で買えちゃうもんな。
13 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/07(日) 09:56:47.98 ID:???0
007Zが9800円って安い?
14 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/07(日) 11:08:36.30 ID:???0
007zが一括9800円なら安いほうではある。定価が3万円超えだからな。一括0円が度々出る中の9800円は微妙だけどな。
15 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/07(日) 11:25:20.99 ID:???0
>>11
>11 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/08/07(日) 01:00:46.50 ID:???0
>そんなの無い。
>一括0円の上限2980円が最良。

一括4800だったが縛りなしなのが良い

16 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/07(日) 18:38:42.74 ID:???0
>>10
株優使って3月に0円、7月に4800円で買った
3月のは芋プリsim、新しいのは上限2980円で使う
あまり外で使わないから1が月で5日使うかで使い分ける

縛りの無いのが良いよ
17 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/08(月) 07:36:10.24 ID:???0
007zで使えるウルトラスピードAPN情報は出てきませんかえ?
18 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/08(月) 14:33:11.65 ID:???0
>>10
C01HWは月月割1000円だから0〜2980円だよ。
http://pcset.jp/pocket_wifi/index.html
19 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/08(月) 18:45:51.74 ID:zTXN50Q20
C01HWのsoftbankの回線の315円は月月割きかなかったような・・・きいたっけ?
20 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/08(月) 21:34:20.94 ID:???0
>>18
下限は300ジャマイカ?
21 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/08(月) 21:48:12.03 ID:???0
006Zは下限0だけど01HWのSB分は朋割外だから300円だね
22 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/08(月) 22:36:45.59 ID:???0
>>17
芋に繋ぎたいだけならemb.ne.jpでおk。
禿の方はソース覗けばすぐわかると思う
23 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/09(火) 08:47:05.47 ID:???0
実際最低額はいくらなんだろ。
今年の5月末までのキャンペーンは300円だったけどね。

7月にも契約したPocketWi-Fiがあって、
今月はSIMを抜いてたからわかるけど。
24 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/09(火) 19:35:23.28 ID:???I
なんか007ZとGP-02のスレ出来てから閑散としちゃったね。
25 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/09(火) 21:37:08.22 ID:???0
ヤフオクで手に入れたC01HWをPart4の情報を参考にD25HW化しました。
節約できて助かりました。ありがとう!
しかしEMチャージはほんの少し使っただけでも63円取られるんだね。これは調査不足だった。
一日コース以外では使わないようにしよう。。。
26 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/09(火) 23:38:05.61 ID:???0
近所は007Zの安売りしてないから006Zを9800円で買おうかな
一応ポイント3000円分つくし
27 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/10(水) 01:42:44.87 ID:CuVgzJ6T0
>>26
やめとけ、金をどぶに捨てるようなものだ。
いや、006Zを買って、GP01/02にSIMカードの入れ替え実験をしてくれるなら期待するが
28 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/10(水) 08:18:44.81 ID:???I
006ZのSIMを007Zで使えないから、無理じゃない?
29 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/10(水) 22:09:08.43 ID:???0
>>28
ソース
30 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/10(水) 22:17:05.48 ID:???0
中濃?ウスター?特濃?ブルドック?オタフク?
31 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/10(水) 22:33:15.92 ID:???0
WiMAXから乗り換えたいんだけど、
有線LANポートが付いたクレードルがオプションであるモバイルルーターってある?
32 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/10(水) 22:43:41.93 ID:???i
ないような気がするぞ。それをやりたければWiFiを有線に変換するアダプターを買った方がいいのではなかろうか。

ちなみに固定回線とつないでFMCサービスに使うためのクレードルならぽいのWiFiにあるけど。FMCって昼はモバイル夜は固定でセット販売のやつな。
33 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/10(水) 22:48:02.63 ID:???0
>>31
光ポータブルかBF-01Bで我慢しろ
34 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/11(木) 00:36:06.68 ID:???0
>>22
JavaScriptに埋められてたから読みにくいけど、006Zは平文で埋めこまれてた。蟻
007Zも同様の手順で読めるんだと思うけど、APN 同じ?それとも、禿お得意の機種ごとに変えてる?
35 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/11(木) 00:44:17.68 ID:???I
>>29
でたなソース野郎!
ソースなんてないよ、自分ので試した!
それで、納得しないなら自分でやってみなさい!
36 :
31
2011/08/11(木) 03:21:49.96 ID:???0
>>32-33
情報ありがとう。
37 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/12(金) 07:51:05.29 ID:???0
APN情報ってそんなに転がってるもんか?
38 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/12(金) 08:57:59.10 ID:???0
>>37
カタログに載ってるんだが。
007zのは書いてないけど。
39 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/12(金) 16:14:20.56 ID:???0
純正バスタブきますた。
40 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/12(金) 16:18:15.58 ID:???0
>>39
ソースplz
41 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/12(金) 16:21:14.05 ID:???0
ソースも何も家に届いたんでしょうが。
42 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/12(金) 16:25:00.37 ID:???0
あったっけ?純正バスタブって?
43 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/12(金) 16:29:27.33 ID:???0
あるでしょEMのGP01とかD25HWとかに。震災の影響でプレゼント遅れてたの。
44 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/13(土) 21:16:59.47 ID:???0
デカバのこと?
45 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/13(土) 21:53:35.62 ID:???P
>>6
これは放置されるのかな?
46 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/13(土) 21:56:52.06 ID:???0
007zちゃんのためのバスタブはいつになるかな?
47 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/14(日) 01:02:04.02 ID:???i
>>45
1年10ヶ月くらいたってから実装されるよ!
48 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/14(日) 01:08:29.16 ID:???I
秋淀で買おうと思ったら、006Zは生産終了で断わられちゃった。
代わりにC01HWが一台だけあるって言われたけど、いらないよね?
49 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/14(日) 04:05:12.99 ID:???0
店舗で買うよりヤフオクで買うほうが安いとかいう話か?
それとも買うならもっとスピードの速いUltraWiFiのほうがいいとかいう話か?
50 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/14(日) 04:14:10.35 ID:???0
006Zもう生産終了したのーー?販売開始から二か月経ってないよ!
51 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/15(月) 03:00:54.06 ID:Oi1qSMoT0
>>48
使い方にもよる。芋端末で遊びたいってならつまらないからやめた方が良い
52 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/15(月) 03:44:11.05 ID:???i
006,007のハックはもう済んでるの?ロック解除できそう?国内で2100MHzの日の目を見せてやりたい。
53 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/17(水) 14:43:22.01 ID:???0
禿芋回線てViberとVPN使えるんかな
U300がViberダメなんで乗り換えたいんだが
54 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/18(木) 23:55:59.09 ID:???0
iPod Touchって、スタンバイ状態になってもWiFiはONになったままなんだね。

組み合わせて使っていたけど、どうしてこんなにポケファイ電池の減りが速いのかと思ったら・・・
55 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/19(金) 05:33:31.06 ID:???0
>>54
PocketWifiはWiFiオフが簡単かつ
数秒で復帰できるので
かばんではなく文字通りポケットでの運用がおすすめ
実使用時間が一定以内ならバッテリーは余裕で1日持つ
56 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/19(金) 09:19:19.79 ID:???I
>>55
007Z,006Zも007Zstatus使えば本体触らずに端末だけで操作出来るよ。
今の季節、Mobile Wi-Fiルーターをポケットに入れるのは、暑すぎる!w
57 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/20(土) 08:41:20.82 ID:???0
>>056
D25HW系のPocketWiFiは大して熱くならないし
(GP02は熱いが)
ベルトクリップ系のケースに入れれば発熱はどうとでもなる
というか、かばんがない場合は結局ポケット行きだろ
後はアプリを切り替えてまた元に戻すのが楽か
手を伸ばしてワンボタンで済ませるのが楽か
長時間使わないなら電源On/Offも簡単だし
俺は後者の方が楽だな
58 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/20(土) 09:53:04.36 ID:???I
んー、C01HWの方しかわからんが、ファーウェイのは、接続してるだけで電池がすぐになくなったが、
007Zに関しては、ほとんど減らないから、電源オンオフしなくても一日持つよ。
ただ、熱に関しては小型の物に関しては、人にもよるとは思うが、アツいと思う。
夏場が特にそう感じるだけだとは思うが。
59 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/24(水) 11:04:15.06 ID:???0
GP02のグローバルモデルってまだ出てないのかな?1.5GHz対応なら007ZSIMで使いたいわ。あれ挙動不安定すぎてもう嫌。
60 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/24(水) 12:29:29.55 ID:???0
グローバルモデルが1.5GHz帯に対応してる訳がない
61 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/24(水) 12:41:26.81 ID:???0
ファーアウェイのグローバルモデルってマルチバンドじゃないの?1.5/1.7の変態は載せないのかな。
62 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/25(木) 00:09:35.36 ID:7zgFvuSC0
>>59
E587は2GHzとアメリカの1.9GHzと850MHzにしか対応してないから芋場ですら無理
63 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/26(金) 14:26:45.83 ID:???0
hoshu
64 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/29(月) 20:53:40.11 ID:???0
ほしゅう
65 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/30(火) 20:01:10.75 ID:???0
干す
66 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/30(火) 22:30:26.82 ID:oxRCQxq80
落ちちゃうぞ
保守ぼばかりで飽きたぞ。何か
燃料投下しろ
67 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/30(火) 22:35:07.61 ID:???0
ちんこがアンテナになればいいのにな

みつお
68 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/31(水) 00:28:37.25 ID:???i
007ZかGP02版に別れた気がする。
実際、禿はポケファイでなくなったから、ここ必要ないんじゃない?
69 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/31(水) 02:46:43.91 ID:???0
006zのことも思い出してあげてください。
70 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/31(水) 07:52:06.04 ID:???I
006Zもポケファイではなくなってたし、生産終了だし。
余っちゃった店舗はご愁傷様。
71 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/31(水) 10:37:04.19 ID:???0
ネタ投下

507 名前:非通知さん(iPhone)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 02:40:12.47 ID:6bJSnJs50
10月からデータ定額が更に安くなるらしい
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚

月々割がきいて月額2400円は安いな。
黒卵を復活させるかな。
72 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/31(水) 10:59:39.69 ID:???P
これが>>6の救済プラン?
73 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/31(水) 12:45:11.60 ID:IC7I28xRi
>>71
黒卵ってSIMフリーだっけ?
74 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/08/31(水) 13:37:54.79 ID:???0
黒卵はSIMフリー化できる子。産みたてはロックかかってる。
75 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/01(木) 23:20:31.09 ID:???0
>>74
黒卵をSimアンロックしても、C01HWのソフトバンクデータ定額A(Emobile)は使えないよね?
76 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/01(木) 23:46:25.99 ID:???0
>>75
周波数
77 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 04:09:22.16 ID:???0
黒卵は800M,2100M対応だったよな。
1700M非対応だった希ガス。
78 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 09:37:28.54 ID:???i
>>6

そう006ZとC01HWに関して6月1日〜7月7日に契約した人のみハガキがくる。
そして専用URLでしか、変更出来ないよ。
79 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 11:59:48.21 ID:???0
>>71
家にも来たけど、ホントに 3400円/月 から月々割分1000円引いて2400円/月 ってことでOKなんだろうか?
月々割が解除されるってことは無いのかな?

ちなみに、詳細確認しようとしてハガキのURLを入れてみたけど、そんなページは無いと怒られますたw
ハガキをよく見たら、10月からだったw
80 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 13:29:17.87 ID:???P
葉書来ないぞ
忘れられているのかな
81 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 18:28:10.31 ID:???0
かわいそす
82 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 20:38:08.75 ID:???0
>>71
>>79
006z使いだが、うちにもハガキ着た。
同じく専用アドレスから、10/1から受付。

83 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 21:35:58.77 ID:???0
C01HWユーザは得なのかな。
イーモバイルの電波だし。
84 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 21:41:47.60 ID:???0
006Zもイーモバの電波使えるよ
85 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 22:21:09.40 ID:???i
6月から006Z使いですが、ハガキのハの字も来てません。
一括で購入したから?
86 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/02(金) 23:10:02.71 ID:???0
それは関係ないはず
そのうち来ると思うよ
87 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/03(土) 01:17:15.41 ID:???0
7月14日にC01HWを購入した俺は情弱の負け組なのか…orz
88 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/03(土) 09:50:46.20 ID:???P
w
6月1日から7月7日までの理由ってなになんかな?
89 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/03(土) 10:44:48.03 ID:???0
007Zが月々割適用でフラット2480円になる事に対しての措置じゃなかったかな。
C01HWと006Zは当時フラット契約が無く、
段階制で月々割適用で上限2980円だったから、
フラットプランも設けようとソフバンから案内してた。

5月末までの契約者はなんも無しの上限3410円。
自分はその回線を持ってたから、
解約して新たに入り直した。
解約金が無いのは強みだよなぁ。
事務手数料とか取られるけど。
90 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/04(日) 00:45:27.68 ID:???0
GP02?だっけ?てXPで動く?
91 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/04(日) 02:29:40.08 ID:???0
>90
公式みろよ。すぐわかる話。
92 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/04(日) 17:56:58.78 ID:???0
それはみたんだ
xpのsp2で使えてる人いる?
93 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/04(日) 17:58:31.41 ID:???0
XP対応ならどのバージョンでも使えないと問題あるだろ。
バージョン限定なのか?
94 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/04(日) 17:58:47.33 ID:???0
XP SP2を未だに使ってるようなやつはインターネット繋げちゃダメだろ。
さっさとアップデートしろ。
95 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/04(日) 18:21:47.86 ID:???0
イーモバイルの本スレってどこかわからないんだけど
ここでいいのかな?

今加入するとしたら
何かいいキャンペーンある?
PC割引とか。
Xiとかはやってるんだけどな
96 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/04(日) 22:58:33.56 ID:SxjRoAIQ0
ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT」社 実は情報漏えい・
流用事件の常習犯だった/竹島不法占拠をCMで推進も
               (以下、ブログ「ひのもと情報交差点」より抜粋要約)

・KT社の顧客情報漏えいの一例

6月2日に行われた統一地方選で、通信大手のKTが候補者から金銭を受け取り、
携帯電話顧客に無断で候補者の選挙広告をメールで発信した。
KTがこんなことが出来るのは、携帯電話顧客の個人情報を、ガラスの中をのぞくように
容易に知ることができるからだ。
この通信会社は有権者に携帯メールを送るのに必要なアドレスはもちろん、
住民登録番号から預金口座の番号まで知っている。


またKT社は、竹島の不法占拠を推進するCMも提供しています。
世界の地図の3%が「東海」と表記している、と言っていますが、こういった運動の成果
により現在では30%にまで達しているそうです。

竹島は日本の領土であり、KTのやっていることは明らかに違法行為の奨励ですが、ソフトバンク
はこのような運動を推進しているKTとあえて業務提携し、共同でデータセンター設立を計画しています。

http://johokosa.blog98. fc2.com/blog-entry-337.html
97 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/05(月) 00:57:00.64 ID:???0
>>94
通販で買ったイーモバに中古pcがついてきて、それを使ってるんだけど、
正規品を購入してくださいって表示されてアップグレードできないんだよね

XPって今から買える?
買ってもサポート終わってない?
98 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/05(月) 02:02:05.10 ID:???0
>>97
SP4の単体アップデート落としてきて適用すればいいだけじゃないの
Windows Updateは使えないし、そもそも不正コピーされてたんなら
その店の名前をMicrosoftに通報すればよい。割引価格で売ってくれるよ。
99 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/05(月) 02:04:48.66 ID:???0
>>97
前段:No
後段:No
100 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/05(月) 03:39:12.65 ID:???0
今時海賊版て
101 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/05(月) 14:03:38.35 ID:???0
将来性ある規格はどれですか?
102 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/06(火) 08:40:18.98 ID:???0
>>101
LTE
103 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/06(火) 18:12:11.93 ID:???0
ELTはヤバイかもね
104 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/07(水) 00:35:56.79 ID:25uP+5Zr0
>>98
XPの SP4ってなんだ? SP3だろw


>>97 で XPのSP3なら
 WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe
で SP3 になるぞ マイクロソフトにある。

http://bit.ly/oc4XfD
ただ 更新時のアップデートは注意がいるし
ネットにつながっている環境がいる
このファイルだけではアップデートしないし
30分ほど時間かかるぞ

WGAの項目だけアップデートしないようにすること 
自動更新は 更新はするがインストールは手動で行うで
105 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/07(水) 12:51:21.22 ID:???i
D25hwをイーモバアウトレットで買ったんだけど、
ファームウェアを更新しても、通信中はUSBで
充電できず、通信が途切れてしまいます。

ファームウェアだけでなく、他にも設定が必要ですか?
106 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/07(水) 13:03:09.45 ID:???i
ちなみに、車のシガーソケットから電気をとって、USBコードで充電しようとしています。

電圧の関係でしょうか?
107 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/07(水) 13:11:13.76 ID:???0
>>104
トントン

今ダウンロードしてる最中です
108 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/07(水) 13:59:58.54 ID:???0
トントン

ダウンロード終わった?
109 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/07(水) 21:01:41.22 ID:???0
>>106
シガーソケットの12vを変換するアダプタの電流容量が小さいだけだろ
110 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/07(水) 22:18:00.29 ID:???0
>>109
そうですね。iPadが充電できる程度のものか、
iPad用のアダプターつければ大丈夫かもしれないですね。
やってみます。
111 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/08(木) 02:54:43.61 ID:???0
ポケファイはスリープモードってございました?
112 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/08(木) 04:02:14.76 ID:???i
せっくる号
路面電車
113 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/08(木) 19:38:41.50 ID:???0
>>110
銀河tab 用もお勧め
114 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/09(金) 04:00:59.80 ID:???0
007Zはソフトバンク版ポケファイって言っちゃいけないの?
ファーアウェイが登録商標してる?PocketWiFi®とかなの?
115 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/09(金) 05:07:04.69 ID:???0
Pocket WiFi®はイー・モバイルの登録商標です
116 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/10(土) 20:26:26.86 ID:???0
3G機能ついてないタブレットを何か買おうと思ってるんで
デザリングついてる何かを手に入れようと思ってるんだが、
おすすめはやっぱりGP02あたりなんすか?
117 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/10(土) 21:03:06.44 ID:???0
GP02あるいは電池の持ちを考えてGP01
料金は、MVNOとかも含めていろいろあり。

そうでなくて、総合的なパフォーマンスだとS41HWとかのテザ可能のスマホとか
料金は↓
http://emobile.jp/charge/index_ketai.html
118 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/10(土) 21:21:31.41 ID:???0
ありがとう
どっちが良いか検討してみます。
119 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 00:32:34.13 ID:???I
普通に007Zじゃないの?
120 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 01:29:16.40 ID:???0
>>119
普通は007zは選ばない
端末の欠陥が大きすぎる
ZTE以外のメーカーがマトモな商品出してきたら大いに選択肢たりえるが
121 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 01:58:32.36 ID:???0
操作の仕方とアプリで大体は回避できるけどね
>>120は持ってないとみた
122 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 02:00:45.91 ID:???0
007Zは端末不具合だらけだし、iPhoneとかのアプリで管理しないと使いこなせない。
ある意味、玄人向けの端末かもね。
どうしてもソフバンの回線も使いたいというのでなければGP02のほうが良い。
123 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 03:12:16.52 ID:???i
>>121
有志が作ったアプリを使って不具合回避しなきゃいけない時点で問題外
124 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 16:08:04.12 ID:???i
えっ!?
GP02だって、不具合回収あったし、WiMAXもスレ読んだら不具合だらけ。
端末差はないでしょ?
あって欲しいのは芋販売員だけでしょ?
125 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 16:24:41.36 ID:???0
端末差は大有り
126 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 19:28:02.99 ID:tSmJIVJW0
今選ぶなら006Z。あんまり端末の不具合報告ない。
その上使わないOR失敗したと思ったなら0円で寝かせられる。(二年縛り,0〜2980

007zでも良いが、11月末までプランを006のものに代えないと
毎月必ず2480は取られる。
こんな不具合テンコ盛り中華パワー爆発した端末と二年向き合うのは
Mとしか言いようが無い。俺なら絶対嫌。
127 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 19:31:14.65 ID:WXIiChYJ0
DELLの STREAKはどう
ウイルコムの おまけで無料でついてくる奴
月1450円ウイルコム基本料金かかるけど
SIM抜いてもWIFI通信できるしw
128 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 20:33:25.86 ID:tSmJIVJW0
悪くない。
5インチに慣れたら、3.5インチなんて使ってられない。
しかもこの5インチが持ち運び、通話共にギリギリに許せる大きさだと感じる。
つまりこれ以上の画面の大きな端末は面倒で無理。
そういう意味で絶妙のバランス。
129 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 20:40:16.00 ID:???0
>>126
でも007Zの速度は魅力
130 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 21:01:03.99 ID:???i
>>129
ここで下手に007z勧めてあとから不具合だのなんだのグチャグチャ言われるのが嫌なんだよ

どっちか勧められてそれで決めるタイプなら間違いなくGP02勧めるわ
007z選ぶ奴は自己責任でどうぞ
131 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 21:40:03.10 ID:???i
今の世の中人に言われないと決められないのばかりなんか?
132 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 21:49:45.62 ID:???0
007Zは速くて月500円安いけど端末の挙動がおかしい
006Zはフルに使うと月500円高いけど使わない月は14円だし端末も問題ない
好きなほうを選んで?
でいいよね
133 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:15:39.42 ID:???0
後から愚痴愚痴言わなきゃ何選んでもOK。
134 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:22:35.18 ID:???i
006使っててSBからハガキ来たけど、これってデータし放題Fにプラン変更しても、寝かしとく時は月10数円で済むの?
135 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:25:06.92 ID:???0
ソフトバンクの006Zの料金見てると
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data/
最低でも月1400円払わないといけないように見えるんだけど、
寝かせとけば14円で済むっていうのはどういう仕組みなんですか?
136 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:33:18.20 ID:???0
割賦
一括0円

もうちょっと勉強して出直し。
137 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:40:55.72 ID:???0
あー、2年縛りの割引があるのか
HPには載ってないから店頭行って確認するしかないかなぁ。
138 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:41:56.81 ID:???0
フラットはその言葉どおりフラット。
使わなくても寝かせても永遠に固定額を払わなきゃいけない。
その代わり2段階制よりもお安くしましょうということ。
139 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:43:34.68 ID:???0
店頭行って確認しても無駄。
オマエはまだ割賦販売のこと全然わかってない。
140 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/11(日) 22:49:22.90 ID:???0
さすがに店頭でもわからないんじゃ
それ店の展示が不親切なんじゃ?

最悪店員に質問攻めですね。
141 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/12(月) 00:13:34.32 ID:???i
ありゃりゃ、では寝かせるにはフラットに変更してはダメという事ですね?
ありがとうございました。
142 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/12(月) 09:04:12.02 ID:???0
>>141
その通り。でも月額2400円程度で維持出来る。
毎日使う人間は迷わずコレ。
たまにしか使わない人及び寝かせる人は0〜2980コース。
007Zにも当てはまる。
143 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/12(月) 12:50:02.43 ID:???0
http://eigyoubu-bwithb.com/camp/em/?sid=fcb1c7047092
こういうのってどうなのかな?
無料期間後、必ず申し込まなきゃいけないとか落とし穴ありそうで怖い
申し込むとしたら価格コムのを利用しようと思ってるんだが
144 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/12(月) 13:34:35.50 ID:???0
>>143

これは知らないが、UQのTry WiMAXは2回利用したけど
勧誘も何も無かった。
こっちも試してみようかな。
145 :
でんちゃん ◆2/sDbXIHmo
2011/09/14(水) 13:29:31.53 ID:???0
うーん
146 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/15(木) 19:16:48.07 ID:???0
C01HWの買い取り価格安っ
147 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/15(木) 21:32:08.24 ID:???0
hw01cは高いが
148 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/16(金) 04:45:42.38 ID:???i
D25HWの買い取り上限が3000円でC01HW買い取り上限は1000円w
同じものなのに
149 :
sage
2011/09/16(金) 16:33:53.83 ID:VeZ/e1W50
E-mobile + Softbankのエリアは、やはりFOMAのエリアには大きく見劣りする感じですかね?(両方試した方がいらっしゃれば..と思い質問させていただきました)

地方での電波状況や都心でも屋内の状況が気になっています。
150 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/16(金) 17:43:35.06 ID:???0
>>149
そもそもソフトバンクSIMなんて数分使ったら数万円だし使い道がない。
151 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/16(金) 18:24:46.94 ID:???0
iPhoneのSimをD25HWに入れて通信することはできるの?
電話機能は捨てるとして。
値段は?
152 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/17(土) 00:11:25.41 ID:???0
>>151
周波数の違いを頑張って乗り越えてね。
153 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/17(土) 01:21:20.85 ID:Cx08BpAt0
>>151
D25HWだと禿網じゃ使えない
154 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/17(土) 12:54:09.38 ID:???0
芋バンドはダメだけど禿バンドは共通だからね。
でもD25HWまではSIMロック、ネットロックがかかってる。
S31HWなんかはdocomoSBMe-mobile日本通信どれでも使い放題なんだけど。
155 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/17(土) 12:56:01.59 ID:???0
>>148
D25はアップデートパッチがあっていろいろ向上する。
C01はない。C01をD25化することは可能。
156 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/17(土) 13:41:22.94 ID:???P
質問させてぐたさい。

SoftBankの006zを考えています。
iPhoneとiPad WiFiモデルを持っています。
会社の昼休みなどでiPhoneでネットしてます。
006zを買えば外でもiPadでネットできて便利そう!ってのが目的。
ただ、会社でiPhoneの速度見たら
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
これしか速度出ないから、006z買ってもこの程度しか出ないのかな?と不安なんです。

基本的に、iPhoneの3G速度と006zのハイスピード3Gってのは別物なんですか?
157 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/17(土) 18:14:55.49 ID:???0
>>156
> 基本的に、iPhoneの3G速度と006zのハイスピード3Gってのは別物なんですか?

規格は一緒
006Zが使ってる基地局はユーザーが少ないのでスピードが速いことが多い
ただしエリアはiPhoneより劣る
158 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/17(土) 23:26:54.75 ID:qVLe8M/l0
イーモバイルGP02をとくとくBBで契約しました。
ところが、プロファイル変更設定「http://pocketwifi.home」もしくは「http://192.168.1.1/
の画面が出てきません。
どなたかわかるかたいませんか?
159 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/18(日) 09:05:17.58 ID:???0
PC(orスマフォなど)とルータは繋がってますか。
160 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/18(日) 10:26:46.87 ID:???0
とくとくって価格コムの最安値プランのやつ?
161 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/18(日) 10:30:29.76 ID:???0
ゴミプランね
162 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/18(日) 12:31:39.70 ID:???P
あるホームページでGP01をVer2.0にしたらsimフリー・オペレータフリーになる事が判ったので、
Ver2.0にアップしたら、今まで使えなかったドコモのsimを認識。
画面にDocomo表示が!
設定画面の接続先にソフトバンクとドコモが増えてる!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って思ったのもつかの間・・・
プロファイルの電話番号だけがグレーアウトで変更できなくてorz

バックアップファイルを弄ると出来そうなんでけど、チェックサムの計算が(´・ω・`)
163 :
sage
2011/09/18(日) 12:40:15.35 ID:xMtJ/LhD0
>>159
ありがとうございます。接続成功致しました。
164 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/19(月) 02:08:26.31 ID:???0
eoモバイルの月¥2500ってのに加入しちゃった。
関西で使うからそう不便はないけど、20時からの規制はきついね。
分かってたことなんだけど。。。
165 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/19(月) 07:48:54.45 ID:???0
それは,夜間はeoのファイバー使うのが前提だからだろ
166 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 19:54:53.13 ID:???P
それ俺も考えてる
端末いらねえから初期費用安くならねえかな
167 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 19:58:02.71 ID:???0
あれ使うくらいなら006Zの方がいいと思うけどなあ・・・
168 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 21:09:45.91 ID:???0
多分需要は無いと思うけど、イオン980円とgp01とipad2で接続出来た。
169 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 21:13:11.97 ID:???i
>>168
GP01にイオンSIM入れたの?
でもGP01ってドコモの周波数に対応してないよね?
どういうこと?
170 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 21:35:16.75 ID:???P
>>168
はい。GP01に入れました。GP02じゃないですよ。
100Kbpsなのでとっても遅いけど・・・

GP01は周波数2100Mhzと1700Mhzに対応してます。
ちなみにFOMAが2100Mhz

ファームをVer2.0にすると出来ますよ。
ファームアップすることで、simフリー+オペレータフリーになります。
あとは設定画面をちょっと追加・変更するだけ。簡単です。
改造不要。

あ、ちなみに上で騒いでる162は私です。
171 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 21:37:53.21 ID:???P
あ、間違えた

>168 ×
>169 ○

現在はpcから書き込み中です。(P2)
172 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 22:20:13.72 ID:???0
この花は私です。
173 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/20(火) 22:37:25.09 ID:???0
やっと綺麗に咲いたのです。
174 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/21(水) 09:13:28.96 ID:7IvYqu7p0

私の高い壷〜♪
175 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/21(水) 09:59:48.36 ID:???0
サクラダファミリア乙
176 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/21(水) 19:38:28.87 ID:???0
>>170
画像うp。
GP01でドコモ使えないんじゃなかった?
もし使えるならC01HWでも、イオンSIM使えるってことじゃない
177 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/21(水) 19:41:15.59 ID:???0
>>176
GP01とC01HW(D25HW)は全然違う機種だぞ。
前者はE585相当だが後者はE5830相当だ。
178 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/21(水) 19:47:35.28 ID:???0
>>177
そうだったの。ありがとう。
179 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/21(水) 22:36:18.07 ID:???P
>>176
ほい。
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
見れるかな?
ボロいのは気にしないでw
180 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/22(木) 11:05:29.51 ID:???0
D25HWが急に充電できなくなったので、バッテリーの寿命かと思ったが
本体をばらしてみたらminiUSB端子が基板から剥がれてたorz
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
181 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/22(木) 12:11:44.23 ID:???0
>>180
ああ、そこ一番壊れやすい部分なんだよな。
コストかけれる場合、フィルム配線でつないで遊びを持たせるらしい。
182 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/22(木) 14:08:05.24 ID:???0
>>180
はがれてたから充電できなかったのかな
183 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/23(金) 11:12:20.80 ID:???0
半田づけしてもダメかな
184 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/23(金) 12:09:55.19 ID:???0
半田付けは温度高すぎないように気を付けないと熱で他を壊し兼ねないし、下手すると端子またいで半田付けして
ショートさせたり半田不良で電気通らなくなったりするぞ。
185 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/23(金) 12:38:28.58 ID:???0
あんなでかいソケットなんだから、そもそもハンダ付けの失敗のしようがない。
186 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/23(金) 19:04:10.00 ID:???0
フィルムの代わりにフラットケーブルで遊びをもたせればコストかけなくていい
187 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/27(火) 20:40:00.91 ID:???0
>>181-186
みなさん、色々とありがとう。
とりあえずC01HWを中古で買ってEM化した後、コネクタの剥がれた
D25HWにはUSBケーブルを付けましたw
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
188 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/27(火) 20:54:52.45 ID:???0
>>187
素晴らしいw
189 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/27(火) 22:24:23.19 ID:???0
>>187
すげえな
それにしても器用だな
190 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/28(水) 14:44:05.54 ID:???0
>>187
耐久年度は数週間とみた
191 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/28(水) 15:46:24.73 ID:???0
力の掛かり所をケースに分散出来れば良さ気ダネ。
192 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/28(水) 16:39:05.78 ID:???0
>>187
はんだ付けしたところと出口付近周りをとホットボンドで固めとくとよりいいよ
193 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/09/29(木) 14:45:00.02 ID:???0
ULTRA WiFi 4G 101SI 下り最大76Mbps ULTRA SPEED対応 電池2個同梱(10時間)

2012年2月発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110929_480250.html
194 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/01(土) 12:32:12.63 ID:???0
006zの救済プラン申し込み日になって、ハガキに書かれたリンクに行こうとしたけど、
リンクが無効w
同じ人いない?
195 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/04(火) 13:05:59.49 ID:???0
>>194
スペルを間違ってないか?
あと、大文字と小文字。
オレも始め行けなかったけど、よく見たら webLink を weblink にしてて、これを直したら行けた。
196 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/08(土) 00:36:23.31 ID:eNu0qPn/0
あれ? ipod touchカバー(ジャケット)式のPocket Wifi出たら最強じゃね。
197 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/08(土) 15:16:06.05 ID:???0
Huaweiはゲームも出来るPocketWi-Fi開発中だぜ?
198 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/08(土) 16:06:59.50 ID:YssRmuiJ0
オークションでSIMついてないPocketWifi端末買った。
EMチャージで使いたいんだけど、販売店にEMチャージ用のSIMもらいに行かないといけないのかな?
EMチャージ専用サイト見たけど、SIMがない人はどうしたらいいか、いまいちわかりませんでした。
199 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/08(土) 16:59:00.15 ID:???0
200 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/08(土) 17:08:07.75 ID:???0
>199
すいません。該当スレがわからなくて。本当にわからないんで誰か教えてください。
201 :
200
2011/10/08(土) 17:09:05.97 ID:???0
2000
202 :
198
2011/10/08(土) 18:23:01.99 ID:???0
解決しました。お騒がせしました。
203 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/09(日) 05:47:37.98 ID:Gx/8u5Nk0
>>187
電子工作が旨い。写真の下の木版の染みが
渋いなぁ。
204 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/10(月) 05:00:12.15 ID:???0
D25HWが発売されて来月で二年になるけど初期購入組で寝かせてる人は来月末でどうするの?
解約でチャージがいいのかな?
205 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/10(月) 15:21:35.86 ID:???0
一部は既にGP01・GP02・なりに流れてるよ、意外に解除料払ってでも機種変するのいるからね
206 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/10(月) 16:23:16.67 ID:???0
黒SIM運用できるならこのまま使いたいけど
207 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/12(水) 12:47:34.41 ID:???0
>>204
すでにHW-01Cとb-mobile Fairを2枚(8か月分)確保している。
というわけで、解約。
208 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/12(水) 15:42:19.11 ID:???i
>>204
データSIMは0円ねかしで音声買うといいよ
209 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/15(土) 00:07:24.41 ID:???0
ケータイプランの申し込みが終了している今となっては、スマートプランを1000円引きで使いたいって人以外は、音声追加も考えものじゃないか
210 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/15(土) 01:49:13.12 ID:???0
>>209
なんで?
使わなくなったらライトの最低料金580円にも出来るやん
データ契約ならにねんSでも最低料金は900円だろ
211 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 01:26:49.61 ID:???0
イーモバ検討してるんだけど、やっぱりwimaxに比べて地下鉄とかではつながりやすいですか
212 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 11:27:47.32 ID:dzQPU7LC0
007zのUSIMをSIMフリーiPhoneに挿して通信できます?
1.7Ghzは無理だというのは分かるんだけど、サブエリアはどうなんでしょ
213 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 13:25:01.31 ID:???0
>>212
iPhoneは1.5GHz対応してない
214 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 14:24:37.08 ID:dzQPU7LC0
3Gも1.5GHzオンリーなんですかね
007z自体は2100MHz対応しているみたいなんで、いけるんじゃね?と思いましたが
215 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 14:39:26.00 ID:???0
2GHzのAPNがわかれば可能性あるかも
216 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 14:53:21.60 ID:???0
なるほど。
試してみたいところだけど、2年縛りが怖くてなかなか・・レンタルでもあればなあ。
217 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 18:37:50.41 ID:???0
ソフトバンクのAPNはCHAP認証っぽいが、iPhoneはCHAP未対応なんで無理くさい。
APN情報はすんなりわかるし、誰かIDEOSあたりで試さないかな
218 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 18:47:40.68 ID:???0
>>217
iPhoneはCHAP対応しているが、1.5GHzは未サポート
219 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 19:08:20.84 ID:???0
CHAPは対応してるのか
007Zが2100MHzに対応してるけど、2100MHzで使える可能性はなし?
220 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 19:18:58.70 ID:???0
>>219
Ultra WiFiのSoftBank回線はそもそも1.5GHz帯のSoftBank 4Gだから、2.1GHz帯を使わない。
221 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 19:26:46.34 ID:???0
4Gではないんじゃないの?
7.2Mbpsのエリアでも1.5GHzで通信するのかな
222 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 20:03:39.83 ID:???0
006ZのSIMを海外製SIMフリーAndroidに差すとアンテナは立った
APN知らないので通信はできないけど
223 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/18(火) 20:12:20.47 ID:???0
機種は何?
224 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/19(水) 00:25:58.25 ID:PP87aV7w0
たしか2GHzの基地局にもエントリーはできるけど、
APNには接続出来ないって言う状態だったはず
225 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/19(水) 12:35:04.84 ID:???0
>>223
DELL Streak
226 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 16:25:44.81 ID:???P
D25HWにねんMデータプランで1年6ヶ月使ってきたけど、最近レンタルしたWimaxテザができる
スマホが快適すぎて、料金面からもこれにしたい。

これってMNPできるよね?違約金1万以上かかるが、キャッシュバック30000以上の狙えば、相殺して
くれるって考えていいのかな?
違約金+転出金+転入金
227 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 16:51:54.01 ID:???0
データ契約はMNPできないのでは?
228 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 17:32:09.84 ID:???P
>>226
そうなんですか・・・
番号もらってたんで、てっきりできるものかと。
229 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 18:49:34.43 ID:???0
バカすぐる
WiMAXに番号無いしわけわかめ
230 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 18:55:57.05 ID:???0
もう通信の種類はWiMAXとXiの二つを覚えとけばいいよね?
231 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 20:09:29.23 ID:???0
D02NEを1つだけ使用して、複数台のPCをネットにつなげたいんで
↓あたりを見てやってみているんだ上手く繋がらない…
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3402133.html

E-MOBILE接続のプロパティで、ネットワークの共有をONにして
データカードが繋がっている側PCのIPアドレスをリンク先のように手動で設定し
共有したい側も手動でIPアドレス設定したんだけど、なんだろ?
Virus Scanで弾かれているのかな?
232 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 21:11:08.76 ID:???0
>>230
SoftBank 4Gを忘れずに
233 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 21:24:39.51 ID:???0
>>230
XiはともかくWiMAXは9/21の大障害いらい不安定過ぎて駄目だ

>>231
ポケファイの白ロム買いなよ
オクなら3000円くらいからあるよ
234 :
231
2011/10/24(月) 22:15:18.73 ID:???0
>>233
会社支給のノーパソなんだがWifiついて居ないっぽい。
客先への持込使用なんで、自社で工事するわけにもいかず
かといって、複数人に各自データカード支給されるほど甘い会社じゃないんで…

あと、既にルーターを新規で買ってしまったので、なるべくなら有線ルーターを
活用したいんだ。
235 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/24(月) 23:32:01.41 ID:???0
>>234
んじゃコレ
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g54dcr/
まだ買えるトコあるみたい。
236 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/25(火) 11:40:33.84 ID:???P
>>229
WimaxにMNPじゃないですよ?
Wimaxテザができる、auスマホにMNPです。

素直にプリモバ弾作ってMNPします。
237 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/27(木) 00:16:14.51 ID:???0
あの ソフトバンク ウルトラWiFi 007Z が ヤマダ電機で一括0円です! 月々2,494円 で使い放題!

http://www.docodemo.jp/twil/view/bentownet/124a4bfcb22fc8c57d4b43871a44814d/20111022-203413.html
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110705_02/

※Softbank データし放題フラット for ULTRA SPEED(Softbank メインエリア ⇔ emobile サブエリア 自動切換対応)
※キャンペーン期間中に端末 007Z を一括払で契約した場合 2011年11月30日まで有効(延長の可能性あり)
o 定額の場合 2,494円/月 (3,880-1,400+14) ⇒ 2年トータル63,006円 ※割引維持で定額と2段階の契約変更は2011年11月30日まで有効
o 2段階の場合  14円/月 〜 3,594円(1,400-1,400+14)〜(4,980-1,400+14)
 Softbank メインエリア(1.5GHz)⇒ 下り21Mbps〜最大42Mbps〈ULTRA SPEED〉
 emobile サブエリア(1.7GHz)⇒ 下り7.2Mbps〜最大42Mbps〈ULTRA SPEED〉

ポイントは株優待をヤフオクとか金券ショップで1回線2,000〜5,000円位で手に入れば
契約後に1回線JCB1万円送ってくる 使ってみて気にいらなければ2011年11月30日(延長するかも)までに
2段階プランへ変更して寝かせば2年間毎月14円のみ請求も可能 使った月は最大で3,594円
気に入って2年使うのであれば 毎月2,494円の固定料金で使い放題

またもう1回線を契約して同じように寝かせば毎月14円で維持でき端末、電池、充電器のスペアがただで手に入る
豪傑は2回線を2段階プランに変更して1ヶ月ごとに使用する端末を変えて規制を逃れる方法もある
A端末は使用して3,594円 B端末は寝かせて14円の合計3,608円 翌月はその逆を実行して以後その繰り返し
もしいやになったら2回線寝かせれば月28円で維持できる 2年後に解約で違約金なし

※端末の動作が固まって電池を外さないと電源を切れない場合あるが
 その多くは熱暴走の可能性が高いので十分発熱に注意すれば安定する。
238 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/28(金) 03:00:02.59 ID:???0
>>234
もしかして:デフォルトゲートウェイがルータ(の外側)に設定されてどこにも行けない
ルータのルーティング機能殺さないとどうしようもないかと
239 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/29(土) 01:01:10.10 ID:???0

イーモバかきこできるお
240 :
234
2011/10/29(土) 14:03:16.70 ID:???0
〉〉238
落ち着いて書いてあること読んだら出来た
デフォルトゲートウェイの設定が間違えてた
TCP/IPの詳細から設定してなかった
241 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/10/30(日) 13:13:21.22 ID:???0
>>239
気付くの遅いぉ
242 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/02(水) 07:13:40.80 ID:???0
http://kumapon.jp/1/jap01_20111101o?uiaid=xx2ba0007

これ、買いだと思う?
時間がないぜ。。。

使用環境は家では固定の光。
外ではPHS(HYBRID-W-ZERO3、PHS回線でのみ使用、たまにWiFiルーターとしても使用)、
iPod touchも持ち歩く。DSもたまに持ち歩く。
243 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/02(水) 20:52:19.24 ID:???0
昼間の使用なら買いだろ

追加のクーポンがあるぞ。時間延長だしなwww
明日も追加があるかも。
244 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/02(水) 21:11:07.90 ID:???0
■6カ月間無料プラン 存分に高速モバイルを堪能してください!■
*しかも来年9月30日まで速度等の規制なし無制限!

L09Cをきのう契約しました
BF-01Cの年内出荷が絶望的になり バブルの再開です

ドコモ Xi データプラン フラット にねん
*最大速度 75M/25M LTE+FOMA

11月1日契約 6カ月後の来年4月30日に解約予定

端末一括 0円
事務手数料 3150円
月額使用料金 4410円×6=26460円
ISP moperauU 525円×2=1050円 (4ヶ月無料キャンペーン)
割引 eビリング105円×6=−630円
途中解約金 9975円
契約から解約までの6カ月間の合計=40005円

40005円−40000円*=5円 ← ●6ヶ月間の負担金

*現金4万円(キャッシュバック)→これ以上の店もあるようです(ポイントや値引など)
*店は教えられませんが 信じられない人は信じなくて良いです
*6カ月使用なので契約者はドコモブラックになりませんし
 店もインセに影響ありません
*ここ最近MVNOが乱立していますがまずは無料ですから6カ月間まわりの動向を
 見ながら存分に高速モバイルを堪能してください!
*しかも来年9月30日まで速度等の規制なし無制限!
245 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/02(水) 22:34:06.20 ID:???0
>>242
アフィはるなよ
246 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/03(木) 02:01:37.80 ID:???0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1312519820/237
14円 〜 3,594円/月 ね。
または、2回線でおく。
247 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/03(木) 22:30:01.63 ID:???0
てす
248 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/05(土) 00:06:04.44 ID:???0
イオンAプランに314円追加するだけでくまポンプランへ
EMOBILE G4 42Mエリア+7.2M/3.6Mエリア 自動切換
(事務手数料、端末GP02代金、発送料等すべて無料)

■ くまポンスタンダードプラン イーモバイル GP02 ■
■ 25ヶ月目に解約した場合の1ヶ月あたりの料金 ■
 ※スタンダード(通常)プラン=サービス制限プラン
●イオンAプラン25ヶ月(手数料含)=27825÷25=1113円●

1ヶ月目(端末が届いた月)=無料
2ヶ月目=クーポンを充当(新IDで割引の場合1408円)
3ヶ月目〜24ヶ月目=2120円×22回
25ヶ月目=4240円(ここから解約可能,日割り無し)
*毎月(無料月は除外)100ポイント付与
 100円分が毎月の支払いに充当出来る
100ポイント×24=2400円分が支払い額充当で−2400円
合計49888円÷25ヶ月=1995円
●1995円になりました イオンAプラン1113+882円 ●

●端末GP02が不要な場合は(オクで15000円で処分)●
●49888−14202(手数料控除)=35686÷25=1427円●
●1427円になりました イオンAプラン1113+314円 ●

※端末GP02が不要な場合とは、光ポータブルやスマホ
 ポケファイ、USB/カードタイプなど対応する端末を
 持っている、もしくは自分で用意して使用するので
 不要な場合(イオンAプランはSIMのみの契約です)
249 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/07(月) 18:22:21.92 ID:???0
http://goo.gl/kpi2m 
この紹介アドレスからくまポンの新規登録をして
1000円以上のクーポンを購入するともれなく

新規ポイント500円+1000円のギフト券がもらます。

もちろん1000円のギフト券はクーポンの購入にも利用できます。
※新規ポイント500円は初回のクーポンの購入に使用できます。
※1000円のギフト券は次回のクーポンの購入から使用できます。
※特典は新規登録後に自動的に適用されますのでご安心下さい。
※新規登録後すぐに適用された特典のギフト券が確認できます。

http://goo.gl/kM9Yx
42M Pocket WiFi プランが驚きの2年間月額2120円(すべて込み)
初月無料、毎月100円ポイント値引適用で実質月額は1995円です。
端末も初期費用も無料、残りが少なくなりましたお急ぎください。

※クレジットカード(VISAデビッドカード含)による申込です。
※免許証等本人確認はクレジットカードにて確認するので不要。
※専用HPから申込後、最短3営業日から7営業日程度で届きます。
※容量規制なし、一部制限ありますが月870円で無制限に変更可。
250 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/07(月) 21:55:42.40 ID:???0
さっきJR新快速野洲行きに乗っていて
大阪駅で降りていったiPad2使いのサラリーマンの方、
あなたが忘れていったと思われるE-mobile Pocket WiFiは
大阪駅の改札で駅員さんに預けました。
こんなとこ読んでるかどうかは知らんけど
251 :
250
2011/11/07(月) 22:07:25.46 ID:???0
21:45 大阪駅発のJR新快速野洲行きでした。
252 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/07(月) 22:45:50.43 ID:???0
ええ話や
253 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/07(月) 23:18:23.39 ID:???0
全米が泣いた
254 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/07(月) 23:20:42.37 ID:???0
全俺がメシウマw
255 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/08(火) 00:43:07.31 ID:???0
全日が倒産した
256 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/08(火) 01:51:31.68 ID:???0
>>250
どうなったのかな?
257 :
250
2011/11/08(火) 10:57:32.09 ID:???0
>>256
駅員に預けた時点でおしまいです。
持ち主の元に無事戻ってますように…。
258 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/08(火) 12:34:40.06 ID:???P
くまポンプランとか、イーモバもかなりスマホに危機感抱いてるね。

そりゃテザできる1台持ちで済むスマホがAUやドコモから出たら、イーモバに残るのって
ないもんな。
259 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/08(火) 12:43:37.36 ID:???0
24時間プランが残っているぞ。あれの0時起算を早く改善してくれ!
260 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/08(火) 19:54:31.60 ID:???0
>>257
ああ、そういうときはアプリで「俺のPocket WiFiを探す」を使えばいいんだよな。・・・んなもんネーヨ!
261 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/08(火) 22:41:14.88 ID:???0
ルータさわんないでも、勝手にちゃんと接続してほしー。
そしたらカバンに入れたまま忘れていられるのに。
262 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/08(火) 22:53:11.75 ID:???0
>>261
光ポータブルをどうぞ
263 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/10(木) 01:35:51.50 ID:pXfqQK3z0
うああああああああああああああああああああああああああ
D25HW落としたくせえ最悪

保証入ってるか知らんが入ってなかったらいくらかかるねんいったい・・・
入ってても1マソとか死にたい
264 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/10(木) 02:07:41.76 ID:???0
>>263
>>250に拾われてるんじゃねーの?
265 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/10(木) 03:02:03.17 ID:???0
俺が美味しく頂いたからモウナイヨ
266 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/10(木) 08:59:08.32 ID:???0
>>263
SIMだけ再発行して端末はオクで買え
267 :
250
2011/11/10(木) 10:09:28.22 ID:???0
>>264
うちが拾たんはたぶんGP02です。
268 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/10(木) 12:37:31.92 ID:???0
>>263みたいな奴のじゃなくてよかった
269 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/10(木) 18:06:03.04 ID:???P
パケ詰まりみたいになるのは仕様なのかと思ったら、テザできるAUスマホ借りたら
同じような条件なのに、サクサクでやんの。

こんな欠陥商品、はよ解約したい。
270 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/10(木) 21:39:37.13 ID:???0
>>269
末尾Pっすか
271 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/11(金) 00:41:31.03 ID:???0
GMOとくとくポイント、ヤプログ!、freemlで1日1回検索すると各1ポイント、合計3ポイント(3円)獲得できます。
毎月 30日×3=90円ゲット
くまポン42Mプランの利用ポイントが毎月100ポイント(100円)付くので合計190ポイント(190円)

くまポン42Mプランが毎月−190円安くなります! 2120円−190円=1930円! ついに 2000円を切ります!
272 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/11(金) 05:20:42.51 ID:???0
芋のパケ詰まりは有名だろう
273 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/11(金) 10:05:54.46 ID:???P
>>270
専ブラ使いですが何か?

>>272
そうなんだ、この手のスレにきた事なかったんで知らなかった。
タンポンの頃からだったのに、ポケファイにしてから明らかに電波の掴みも悪くなった。
274 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/11(金) 12:45:58.44 ID:wCmS0xiW0
すいませんがパケ詰まりってどんな症状ですか?
275 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/11(金) 15:29:23.52 ID:???0
パケがこうグイッと詰まるような感じ
276 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/11(金) 15:40:43.91 ID:???P
ガン、ドン、ズドン、だな
277 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/12(土) 00:11:01.91 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/12 00:08:30
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :12.7M(12,692,213bps)
上り速度 :1.3M(1,311,159bps)
278 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/14(月) 22:23:47.09 ID:???0
くまポンってめちゃ安いけど何で?
279 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/14(月) 22:30:21.22 ID:???0
>>278
キャリアがそれだけキャッシュバックを出しているから。
280 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/15(火) 07:48:44.20 ID:???0
>>279
適当なこと言うな
MVNOで借りている帯域が狭いからだろ
281 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/15(火) 11:14:27.54 ID:???0
>>280
正解w
282 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/15(火) 13:18:37.86 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/15 13:17:10
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :6.5M(6,450,182bps)
上り速度 :0.9M(948,862bps)
283 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/15(火) 13:22:01.74 ID:???i
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/15 13:20:39
回線種類 :モバイル
回線名称 :ソフトバンク
下り速度 :4.7M(4,741,353bps)
上り速度 :0.2M(181,516bps)

えっ。DATA MAINの方がなぜ遅いんだ?
284 :
282-283
2011/11/15(火) 13:37:56.99 ID:???0
誤爆しました。すみません。
285 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/15(火) 20:57:40.49 ID:???0
>>280
それもちがう。

店頭販売で必要な営業経費をかけていないから。
かつ、
利益はくまボンのクーポンの販売に期待しているか

というのが正解だ。
286 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/16(水) 13:11:46.12 ID:???0
707 名前:703[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 01:49:18.80 ID:wd3eD+OM0 [2/2]
自己解決しました。
次の箇所の書き換えで、C01HWにD25HWのV2.00ファームウェアを焼けます。

  D25HW_FIRM_UPDATE_WIN_V2_00.EXE
  0204B2CA: 31 32

補足すると、バージョンはそれぞれ次のようになっていて、C01HWの
ファームが(番号の上では)D25HW V2ファームよりも新しいために
ファームウェアアップデートツールのバージョンチェックにひっかかり、
アップデートができません。

  D25HW旧ファーム: 706.11.174.12.109sp07
  D25HWV2ファーム: 706.11.174.38.110sp18
  C01HWファーム : 706.11.234.08.112sp06

そこで、D25HW V2.00のファーム番号を706.11.274.38.110sp18とか
書き換えてやるとこのチェックをうまくスルーしてくれます。
実際に書かれるファーム番号には影響ありません。

で、焼いた結果はといいますと、これは完全にD25HWになりますね。
起動時時のロゴもEMってなるし、Welcome Software version 2と表示されます。
EMの赤SIMで通信もできます。
設定は初期化されちゃいますけど、adminのパスはC01HWのときと同じ。

ロゴがSBなので妙な感じもしますが、オクではC01HWはD25HWのおよそ半値の
2,000-2,500くらいで取引されてますのでおトクです。

ぶっちゃけ、ファームウェアうpツールにバージョンチェックかけるなら、
ドライバーバージョンうpツールもバージョンチェックかけろよ >芋

ということで、報告でした。
287 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/16(水) 13:14:10.58 ID:???0
↑Pocket WiFi SoftBank C01HW Part4の書き込み。
C01HWにD25HWのV2.00ファームウェアを焼いた方、おられます?
良くなった点があったら教えていただきたいです。
288 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/16(水) 16:34:07.27 ID:???0
焼いたよ
実際にVer2相当になって充電しながら動かせる
289 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/17(木) 11:11:00.46 ID:???0
>>288
レス感謝です。

D25HWのV2.00ファームウェアを焼いても、C01HWのSIM(SoftBank発行のSIM)は
そのまま使用可能なんですよね?
290 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/17(木) 21:57:27.57 ID:???0
D25HWのファームウェアだとソフバンSIM使えなくなるんじゃなかったっけ
291 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/17(木) 22:34:03.12 ID:TPuBZZCV0
>>290
あんな青天井SIM使う奴いるのかよwww
292 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/17(木) 22:37:29.06 ID:???0
smileworld
293 :
290
2011/11/17(木) 23:31:19.29 ID:???0
>>290>>291
すまぬ。言い方が悪かった。

C01HWのSIMは2枚あったのを忘れてました。
A:データ定額(Emobile回線)
B.データ従量(SoftBank回線)

AはSoftBank発行のSIMだけど、D25HWのV2.00ファームウェアを焼いても
そのまま使用可能なんですよね?

と言いたかった次第でして。
294 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 01:01:47.45 ID:???0
これってどのドライバー使えば分解できるのかな?
ネジの形がよくわからん…
295 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 01:08:32.68 ID:???0
すみませんD25HWのことです
296 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 02:25:56.51 ID:???0
赤SIMはイーモバイルのデータプランのSIMと同じやぞ
297 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 08:23:42.77 ID:???0
>>293
C01HWだとソフバンSIM、イーモバSIM使えるけどD25HWで使えるのはイーモバSIMだけ。
イーモバチャージSIMとか用にD25HW相当のPocketWiFiが少し安く手に入る感じのファームウェア更新。
ファームウェア更新したらC01HWには戻せないを
298 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 09:08:43.35 ID:???0
C01HWを一括で買って、フラット契約に変更月額が2980円よりも安く(2400円?)
になるのは今年の6月1日〜7月7日に買った人だけ?
今月中にC01HWを見つけて購入しても、月額は安くならないのかな?
299 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 10:41:00.90 ID:PP25WwfY0
007zとGP02どっち契約するか迷ってる。
イーモバイルとソフトバンクのいいところ悪いところってあるの?
300 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 11:01:07.22 ID:1xgHy3UH0
301 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 16:26:35.99 ID:???0
>>299
007Zは割と不安定。
302 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 16:45:38.18 ID:???0
ドコモの10分の1かよ! 金が無いんだよな芋は



ドコモも祭りが来たよ!!

やっぱりドコモ ついにバラマキ開始したね バブルの再来! 現金ではないが6万超えとは・・
2回線なら12万超えか・・凄すぎる

17日までとなっていますが また継続中です!販売店によってはその場で現金3万円以上から

docomo Xi (クロッシィ) 【乞食情報交換所】 11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1320926093/

323 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 21:27:40.92 ID:???0
本日、ヤマダ電機にて02契約、pc61500円引きにて契約完了しました。09は、50000円引きでした。
新潟県です。

330 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 21:50:17.63 ID:???0
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
表示は、60000ですが、契約すると61500円引きでした。
303 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/18(金) 21:27:58.53 ID:???0
苦労死はエリアが狭すぎ
304 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/19(土) 03:50:06.82 ID:???0
2011年10月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)

   事業者     純増数      累計      MNP
1 ソフトバンク   247,600     27,146,000    +6600
2 KDDI       196,900     33,855,500   +68700
3 UQ        95,600      1,333,000   -------
4 NTTドコモ    89,600     59,082,900   −75400
5 イー・モバイル 55,000      3,634,000    +100
6 ウィルコム    51,200      4,151,800   -------

ドコモがWiMAXのUQに抜かれ MNPではダントツのマイナス
KDDIはソフトバンクを抜けませんでしたが MNPではダントツのNo.1
イー・モバイルはかろうじて最下位にならず
PHSのウィルコムが5万を超え躍進してます

しかしソフトバンクは純増が247,600なのにMNPはたったの+6600しかない
この数字は何を意味するかというと他社からのMNPが優遇されているのに
純増のほとんどは新規契約が占めいている不自然極まりない事実は
関係者、身内の新規契約が推認でき明らかにこれは純増数を操作している
これはNTTドコモにも数字のレベルが違うだけで同じ事が言える愚かな数字戦争
305 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/19(土) 14:26:59.04 ID:???P
数なんか関係ない!

Wimax&テザリングが使えるAUのAndroid端末さいっこー!

地図サクサク、ブラウザサクサク、HDMIケーブルでモニタとも直結、PCいらなくなる日も近い!
306 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/19(土) 22:49:37.60 ID:???0
>>296>>297
感謝!
理解が深まりました。
307 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/20(日) 22:32:41.40 ID:???0
よく切断される
308 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/20(日) 23:24:10.11 ID:???0
また圏外なんだが何なのこの糞通信
バイクで色んなとこ移動して通信試したけど全く繋がらず
どうせ明日の昼くらいにはまた繋がるようになるんだろ?
電波障害発生したらすぐに告知しろやカスモバイル
309 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/21(月) 12:08:31.08 ID:???P
告知できないからカスなんじゃないか
310 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/22(火) 00:52:26.94 ID:???0
GP02東京多摩地域 1Mbpsくらいしか出ないし、良く切断されたりハングする
消費者庁にチクるしかないな
あと、消費者生活センターにチクる
311 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/22(火) 01:08:11.49 ID:???0
>>310
こんなところに書きこんでないで、さっさとやって報告してくれよ
明日あたりの書き込みまってるぜ
312 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/22(火) 01:16:44.18 ID:???0
>>310
ベストエフォートですから〜
313 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/25(金) 07:58:10.16 ID:???0
クーポン買ったが 本家も安いし 007Zは2480円 さーどうする?

                くまポンGP02
                 ,..-―- 、
                / 元10円ヽ
                 { メール  }
                 ヽ ● ● /
                  '、_ ▲ ,ノ    早く食いついて申込めよ
                  i '=' i     こっちは腹減ってんだよ
                (^ヽ_`'―'´_ノ^)
               '-‐-ニーニ-‐-'
 申込どうするかな?   _,..‐ニーニ‐ 、_
               (_,-"     "-,_)
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
314 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/29(火) 20:33:58.21 ID:QXrUL30C0
ここでいいのか分からないのですが 解約済みのC01HWのsim?を
今使っているsoftbankケータイ(940SH)のsimに入れ替えて
使用することは可能でしょうか?

旅行先とかで調べ物をするときだけipad wifi版を接続して使いたいのです。
使えた場合940SHのパケホーダイの範囲に入るのでしょうか?
315 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/29(火) 21:22:36.76 ID:???i
>>314
周波数云々の前に、解約したSIMでは通信出来ません
316 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/29(火) 23:34:28.96 ID:???0
>>315
よく読め。
940SHのsimをC01HWに挿して使いたい、ということだろ。

>>314
iPhoneの黒SIMを挿してAPN設定したら仕えた、というレポは挙がっている。
940SHについては、いろいろ試してみるしかないね。C01HWが手元にあるなら。
317 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/29(火) 23:43:02.99 ID:???0
>>316
315では無いが。
よく読んでのレスだと思うよw
318 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/30(水) 00:27:44.78 ID:???i
>>317
そうなんか?

以下の前提で>>314を再読してみ。
・オークション等で中古のC01HW購入を検討している (解約済)
・940SHのパケホーダイの範囲でipad wifi版を接続して使いたい

手元にないのでC01HWの仕様が分かっていない。
だから「解約済みのC01HWのsim?を」なんて書き方になったんじゃないか?

まあ。C01HWが手元にあるなら、自分で試すよね。
SIMを挿して接続可能か試し。接続可能なら、MySoftBankの利用明細と
にらめっこ。一週間程度の観察を続けていれば、パケホーダイ以外の費用が
発生しているか確認できると思うぞ。

319 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/30(水) 02:47:19.72 ID:???0
>>317
俺もそう思った。
これは勘違いされる文章だね。

銀SIMでC01HWを使う報告が無いという事は、
料金が高くなるから誰もしないということだとおもうよ。
APNが標準のまま銀SIMを挿すと、
禁断のB回線に接続されて青天井料金。
銀SIMのAPN(openだっけ?)に無事設定できても、
PCサイトダイレクト扱いで5980円請求されると思う。

iPhoneの黒SIMだと、笑顔世界のAPN設定をすれば、
4410円の定額で収まる。
現に俺がテザリングとして今使ってる。

黒SIMの良いところは4410円と安い事。

あれ、俺の文章も変だ。
320 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/30(水) 02:54:06.35 ID:???0
追記。

どんなSIMでも通信ができる、
禁断のAPNを教えてあげようか?

以前この禁断のAPNを設定すれば定額だからと、
ウソを教えてた人がいたなぁ。
設定してしまった人はどうしたんだろ。

@aiってAPN

321 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/30(水) 07:39:45.28 ID:???0
>>320
「どんなSIMでも通信ができる」は言い過ぎかと。厳密に言えば
「2GHz帯(SoftBank 3G/3Gハイスピード)対応の電話回線情報を持ったSIM」だと思いますわ。

何でこんなツッコミを入れるのかと言うと。
007z購入時のSIM(DATA Dual)を、DATA-MAINの状態で電源を落としたんですよね。
こうすればSB回線のSIMになり、C01HWに挿入すると"SoftBankB"と表示されるんだけど。
インターネット接続を試しても、接続できなかったと記憶してます。
原因は。007zの回線契約は、2GHz帯に対応してないから、なんじゃないかと。

まとめると、こんな感じ?
・銀SIM = SoftBank 3G用SIM。APN:open.softbank.ne.jp
・緑SIM = SoftBank スマートフォン用SIM。APN:andglobal.softbank.ne.jp
・黒SIM = SoftBank iPhone用SIM。APN:smile.world
・データ通信(B) 従量の青SIM:ai@softbank。料金青天井でパケ死する可能性大。
322 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/11/30(水) 17:23:47.81 ID:???0
>>321
フォローをありがとう。
C01HWのデータフラットの締め切りが今日までだけど、
悩むなぁ。
フラットだと2400円、段階制だと300〜2980円。
イオンSIMも持ってるから、段階制のままがいいかな。

みんなはどうしてるんだろう。
323 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/01(木) 00:19:25.25 ID:???0
>>322
月が変わってから言うのも何だが、料金を調べたところ、結構節約したはずと思った月も上限張り付きだったから、
ぎりぎり30日になってからフラットに変更したわw
324 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/01(木) 06:05:41.88 ID:???0
Packet Conversion パケコン 手軽にパケット・バイト換算
http://7aqua.com/pac/

>>323
パケットを換算するとこんな感じ。
1Packet = 128Byte
8292Packet = 1MB

んで。データ定額ボーナスパック等のパケット単価は
・標準パケット@0.04円

1000円で3MB程度。データ量3メガなんて微々たるもの。
ちょっとネットに繋いだだけで行く量ですよ。
寝かせを前提にしない限り、ダブル定額の加減を狙うのは無理かと。

ちょっとご教示下さい。
>>322 フラットだと2400円
C01HWで契約できる料金プランはデータ定額ボーナスパックですし、
その場合の月額コストは1000-3980円になると思うのですが。
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/bonus_pack/#price

フラットだと2400円、というのは?

325 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/01(木) 13:13:13.76 ID:???0
>>324
フラットにすると、特別価格の3400円になる。
月々割1000円が効いて、2400円。
ほれ。
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚

326 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/01(木) 14:41:55.41 ID:???0
>>325
ありがとうございます。
申し込み画面はココみたいですね。
https://my.softbank.jp/msb/d/user/notice/emEntry/doInit/0

試しに申し込んでみたけど受理されない Σ( ̄□ ̄;) ガーン
327 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/01(木) 14:57:53.29 ID:???0
>>326
ハガキの申し込みに記載されてるアドレスにつないでみたけど、
朝の六時までは接続出来たけど、
さっき見たら、存在しないページになってた。

段階制でもMAX2980円だから、十分安いよね。
328 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/14(水) 02:33:38.95 ID:BHryZvOO0
>>314
PCサイトダイレクト扱いなら定額の対象になるけど、
パケットし放題(無印)だと9800円になる。
329 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 11:23:34.70 ID:???0
質問させて下さい。
少し前からずっと「Insert USIM」という表示が出て使用出来なくなってしまいました。USIMカードはちゃんと入ってるんですが、再起動しても消えません。
これは故障でしょうか?
また、SoftBankで契約した場合はSoftBankに持っていくべきでしょうか?
330 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 11:42:54.53 ID:???0
>>329
多分、U-SIMの接触が悪くなってるんじゃないかと思う。
一度抜き差ししてみたら?
331 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 12:23:26.07 ID:???0
>>329
ありがちな間違いとして、USIMを逆向きに挿してしまったパターンとか。
その点も確認してみて。

本体を向上初期出荷状態に戻す(リセット)方法は。
電源を入れた状態で、WiFi/WPSボタンとCONNECTボタンを同時に10秒間長押し。

これでも駄目なら、ソフトバンクショップに持ち込んで相談だね。
332 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 12:40:22.08 ID:???0
レスありがとうございます。
>>330
いちよう抜いてみたり息を吹きかけてみたりwwしたのですが、駄目みたいでした。
>>331
向きは変えない様に気を付けていたので大丈夫と思います。いちよう確認してみます。出荷時状態にするのは試してませんでした!ありがとうございます。
試してみます。
333 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 13:03:45.61 ID:???0
>>332
いちよう、頑張って!
334 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 15:49:04.90 ID:???0
いちおう、だからな。一応。
335 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 17:37:55.62 ID:???0
一応ですね、申し訳ありません。
その後、出荷時の状態にしても回復せずSoftBankに持って行きました。
USIMカード自体ダメになっていたようで、交換となりました。
ありがとうございました。
336 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/17(土) 18:15:06.29 ID:???0
お疲れ様でした。
情報のフィードバックを求めたいのですが、よろしいでしょうか。

> USIMカード自体ダメになっていたようで、交換となりました
これって有償だったのでしょうか?
自分もソフトバンクショップで購入してしまったクチでして。
ソフトバンクの顧客サポート体制を知りたいです。
337 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/18(日) 15:34:44.62 ID:???0
>>336
そんなんショップ次第だよ。ショップはただのソフトバンクの代理店、中卒のゴミみたいな
ギャルとまともな大学出たOLとで同じ対応ができるわけない。
338 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/18(日) 22:53:36.11 ID:???0
そろそろキャンペーン切れでwimaxの切り替えを検討しているんだが、
商品券等の特典付き目当て。。。ではあるが、主な使用が職場(建物内)の使用なので
エリア内ではあるが肝心の電波が入るか心配なんだが、確認方法って実際に申し込まないとダメですかね?

WIMAXは体験確認ができた上で申し込めたんだが・・・・
339 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/18(日) 22:58:38.87 ID:???0
有償だがレンタルやってる所はある
340 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/19(月) 06:00:59.25 ID:???0
>>337
具体例を一つ一つレポして欲しい。

保証期間内だから無償交換だったとか。
保証期間過ぎていたけど無償交換だったとか。
保証期間内なのにUSIM再発行手数料がかかったとか。

ショップのスタッフがどんな事を言うのか。
把握しておきたいんだよ。
341 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/27(火) 21:54:43.02 ID:C+wkh9nP0
TREmobileって何ですか? スレ立てる価値ありますか?
342 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/29(木) 11:56:03.97 ID:???P
アキバヨドのEMショップ行ってきたら、違約金の存在でもめてる男がいた。
契約するとき聞いてない、聞いてたら契約しなかったとか言ってる。
情弱ぶりにも引いたが、アキバならではのキモイ男で店内なのに、口元までマフラー巻いてて
キチガイぶりにも年季が入ってた。

絡まれてる女性店員の冷たい眼差しったらなかったw
343 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/29(木) 22:05:06.29 ID:???0
海外に住んでて日本に年1、2回帰った時、
海外SIMで使ってるiPhoneでデータ通信したいと
思いモバイルルーターを探してます。
毎月月額固定料金支払うのは馬鹿馬鹿しいので
プリペイドで使いたいときだけ使えるのがないかと
探しておりましたらこれを見つけました。

Pocket WiFi (D25HW) アウトレット
http://store.emobile.jp/DC/d25hw_outlet.html

これ以外でプリペイドでできるだけ安く
データ通信する方法ありますでしょうか。
メールチェックとかiPhoneのGPS使いたい程度なので
通信速度は重視しません。あと通話は海外SIMを
使いたいのでiPhoneのSIMは交換したくないです。
344 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/29(木) 22:42:51.18 ID:???P
>>343
日本で通信用プリペイドというとdocomoのネットワーク使用してるのばっかりなのでD25HWでは無理です。
EMのこれしか選択肢はないと思う。
http://emobile.jp/service/emcharge.html
345 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/29(木) 23:09:22.52 ID:???0
>>344
D25HWをプリペイドのEMチャージで
利用したいのですが、
https://store.emobile.jp/DC/d25hw_outlet.html
これがそうなのではないでしょうか?
346 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 00:59:10.18 ID:???0
日本でプリペイドで安く仕上げたかったらEMチャか日本通信のU300しかないのでは。
347 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 01:21:49.41 ID:w1gpxyf30
海外でD25HW使ったことある人に質問です
SIMのアクティベートは店員さんに言えばやってもらえますか?
D25HW単体だとアクティベートできませんよね?
348 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 01:41:15.66 ID:???0
日本通信のU300は最短1ヶ月だから
1回の帰国が数日から2週間くらいなら
EMチャージの方が安上がりになる。
349 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 07:48:15.33 ID:???P
>>347
これは国によって色々あるだろうね。
自分はこないだフランスでプリペイドの3G通信専用SIM買ったけど、アクティベートでかなりトラブりました。
お店の人にやってもらったのにちゃんと開通できてなくて。
350 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 09:52:35.13 ID:bTgIMc9Y0
e-mobile 強制解約で GP-01 が要らないんだけど
別の人が使うこと出来るの?
351 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 10:19:34.98 ID:ZUMybTfC0
1万円分チャージしてあるプリペイドのD25HWを買った。
端末が無料だったので。
352 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 10:54:02.86 ID:???0
C01HWってモバイルバッテリー経由では起動中の充電、給電が出来ないのな。
電源切ってれば充電できるんだが、なんだかな……
353 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 11:03:49.00 ID:Kccy07jY0
エネループのKBC-L54Dで通信しながら充電できてる
10時間以上もつのはうれしい
354 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/30(金) 16:53:51.51 ID:???0
>>342
聞いてない→聞く気も無いの間違いが多いからねw
355 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/31(土) 00:10:58.49 ID:LKVmN+Ys0
>>352
モトローラ用のアダプタ使え
356 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/31(土) 00:49:52.10 ID:???0
>>351
それSIMロックはかかってますか?
かかってないなら海外でも使いたいので
欲しいのですが。
357 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/31(土) 01:13:05.57 ID:???0
>>356
ドコモとSBだけ使えない仕様になってるんじゃなかったっけ?
海外系のSIMは使えるっていう。
358 :
いつでもどこでも名無しさん
2011/12/31(土) 01:33:24.55 ID:???0
>>357
ありがとう。
国内ではそのままプリペイドの
EMチャージで使うつもりなので
国内でSIMフリーで使えないのは
問題無し。
359 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/07(土) 15:47:04.78 ID:???0
C01-HWのネットワークロック解除まだ〜?
360 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/09(月) 11:49:35.62 ID:???0
2年満期でD25HWを解約した。
面白い使い方があれば教えて欲しい。
改造ファームとか無いの?
361 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/09(月) 12:22:20.73 ID:???0
D25HWが故障して困っていたところ、偶然C01HWを入手しました。
C01HWではEMのSIMが利用できるそうですが、この場合D25HW使用時の料金から変化はありませんよね?
また、このように利用するのであれば、C01HWにD25HWのV2.00ファームを焼いたほうがいいでしょうか?
362 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/09(月) 14:50:01.67 ID:???0
https://ssl.gmobb.jp/regist/regist.cgi?pid=ona108&sid=mb3
■42M 高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細 特典■

・ 月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 端末到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・ 端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・ 初期費用 ⇒ 事務手数料や送料他すべて無料!

■さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円の割引で ●月額1,900円!
 
■対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで

■イオンSIM A 100K 985円と比較
100K規格(実測数10k)=985円 SIMのみ 事務手数料3,150円を含むと2年で●月額1,116円●
42M規格(実測数メガ〜10数メガ)=1,900円 ルーター端末、初期費用、初月無料のサービスと
両者の差額は 1,900−1,116=たったの784円・・これからルーター等の端末代を引くと差は・・
363 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/10(火) 12:03:09.07 ID:???0
Pocket WiFiをクレジットカードカード無しで1日から1週間程度
レンタルできるところはありませんか
364 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/10(火) 17:44:53.86 ID:???0
>>363
一週間だったら、一万円でオレのPocket Wi-fiをレンタルするよ。
365 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/10(火) 18:10:33.25 ID:???0
>>363
一日だったら、場所と日時によるけど、ただで貸してあげるよ。
366 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/11(水) 21:09:35.73 ID:???0
>>363
ネットエイジ
http://www.netage.ne.jp/
367 :
366
2012/01/11(水) 21:11:10.88 ID:???0
>>363
ごめんクレカ必要だね。
VISAデビット作れば?
368 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/13(金) 07:04:03.06 ID:???0
>>367
デビットは基本的に月額料引落し系は不可になっただろ
369 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/13(金) 09:04:44.88 ID:???0
>>368
VISAデビットでも?

りそな銀行かスルガ銀行のVISAデビットを開設しようか、と思ってたんだけど。
370 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/13(金) 16:27:33.87 ID:???0
>>369
KDDI以外は料金支払い無理です。
371 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/13(金) 21:52:09.49 ID:???0
コンビニWebマネーでチャージSIM使ってる。
372 :
366
2012/01/13(金) 23:03:40.18 ID:???0
ネットエイジでレンタルする時はスルガ銀行のVISAデビット使える
キャリアと直接契約する時は無理
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/110201_2.html
月額でも記載されていなければ原則使える
りそな銀行は持っていないが参考に
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/visa_debit/popup/index.html
373 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/13(金) 23:58:21.29 ID:5i8lO+vP0
>>361
>料金から変化はありませんよね
はい
>焼いたほうがいいでしょうか?
好きにしろ
374 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/14(土) 04:00:11.67 ID:???0
>>372
すまんかった。
毎月ごと買い物扱いになるのかな?
てっきりカード番号ではじかれるかと思ってたぜ。
375 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/15(日) 08:51:18.79 ID:???0
007Zって、芋simはok?
376 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/15(日) 09:15:37.28 ID:???0
>>375
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1325806487/5

普通、逆だよ。
007Z本体が故障した時、C01HWやD25HWをオクで探す事はあるかもしれないけど。
Pocet Wi-FiのSIMのために、007Zの白ロムを探すのはコストパフォーマンスが悪いよ。
一括9800円なりで新規購入して、月月割適用の2,494円/月運用の方がいいと思うわ。
377 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/15(日) 09:31:25.61 ID:???0
>>376
サンクス
芋プリ使って間に合うくらいしか使ってないのよ
安売りがあればと思いましてね
378 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/23(月) 06:20:42.26 ID:???0
hosyu
379 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/24(火) 11:46:10.97 ID:???0
震災時イーモバって使える?
明日大地震あるらしいけど
380 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/24(火) 19:40:50.23 ID:???0
使えないと思っといたほうが丁度いいと思うよ
震災の時はウィルコムが強かったらしい
381 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/24(火) 20:10:33.22 ID:???0

俺はドコモもイーモバもソフトバンクも使えたが、そんなの時と場所によるわな
382 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/25(水) 08:05:42.01 ID:???0
震災時、千葉県野田市に居たけど、
S31HTで通話も通信も使えたよ。
と言っても速度は遅かったし、通話も相手に規制がかかってるから、
西への電話は普通に出来たが、関東から北へはかけ直しが必要だったけ。
383 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/25(水) 08:08:53.60 ID:???i
>>380
ウィルコムが必死に宣伝してたけど、基地局にバッテリー積んでないから停電時に一番使えなかったキャリアだよ
384 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/26(木) 05:03:09.48 ID:???0
>>383
非常電源が無くて停電時に完全に死んでたのってWimaxじゃなかったっけ
311の時は同僚のウィルコムも自分のイーモバも一応使えてた
385 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/26(木) 12:20:05.38 ID:???0
震災の時は芋でのスカイプに助けられたなぁ
でも、都内だったからだろうね
震源地近くだったらどこの会社も無理だと思う
むしろ携帯電波の方が臨時基地局作ったりするのが早いんじゃ
386 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/30(月) 09:27:36.48 ID:???0
007Zのポケファイ買ったんだけど
これいちいちwifi起動して使わなきゃいけないの?
スマフォで起動していちいちwifiも起動するのめんどくさいんだが
387 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/30(月) 22:28:43.71 ID:???i
>>386
そうだよ
388 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/30(月) 22:58:33.13 ID:???0
>>176のサイトが404 Errorになってる。

E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
画像は生きてるんだよな。
メンテ中か?
389 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/30(月) 22:59:38.64 ID:???0
誤爆。スマソ。
390 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/01/31(火) 21:09:45.39 ID:???0
>>386
じゃあ、どうやって使うつもりだったんだ?w
391 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/08(水) 22:12:11.77 ID:???0
データ定額ボーナスパックって今も解約料かからないの?
公式見たけど契約解除料について一切触れてないからなんか怖い
392 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/09(木) 00:11:21.80 ID:???0
店によって解約金付きでプラン契約する事も出来ると言っていたよ。
1年前ほどの契約は解約金が無いけど、
007Zが出始めた時から、店で解約金の有無が決められるようになったらしい。

何故かというと、C01HWが一括0円で売っていて買おうとしたら、
解約金付きのプランにしないと売らないと言ってきたから。
解約金無しにしたいのであれば、定価で買ってくれとか。

まぁ、ショップに聞いてみた方がいい。

393 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/09(木) 09:45:45.31 ID:???0
データ定額ボーナスパック。
iPhoneとセットで購入したから2年縛りがあるものと錯覚してた。

割賦購入しているから端末本体の支払いは逃げられないんだけど。
解約金なしなら今解約しちゃうのも一選択なんですよね。

C01HW:(現状)
・割賦支払中は約4400円/月

007Z:一括購入0-9800円前提で
・月月割適用中は約2500円/月

差額:+1900円/月

C01HWの契約残月が15ヶ月の場合:
(解約時に支払う返済額)
 1400円*15回 = 21000円
(007Zプランで出てしまう差額)
 1900円*15回 = 28500円

割賦完済の15ヶ月間で、28500円も差額が出てしまうなら。
今21000円を支払って、初期費用7500円以内で007Z探せばトントンになるという。
394 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/09(木) 17:59:34.13 ID:???0
007Zを買っても、そのサブ回線でC01HWを使い回せるからいいよね。
少し速度は落ちるけど。
395 :
393
2012/02/17(金) 17:43:31.78 ID:???0
解約しました。>>393では残債15回で試算しましたが。
実際の残債は18回。

C01HW:(解約済)
・割賦支払中は約4400円/月

007Z:一括購入9800円
・月月割適用中は約2500円/月

差額:+1900円/月

C01HWの契約残月が18ヶ月の場合:
(解約時に支払う返済額)
 1400円*18回 = 25200円
(007Zプランで出てしまう差額)
 1900円*18回 = 34200円

割賦完済の18ヶ月間で、34200円も差額が出てしまうなら。
25200円を支払って、初期費用9000円以内で007Z探せばトントンになるという。

実際は、初期費用(3150+9800)円で、約3950円の赤なんだけどね。
これも翌3ヶ月(21ヶ月め)でひっくり返る。

Ultra WiFi発売後なのに、C01HWを定価で売りつけたソフトバンクショップ店員。
こいつへの恨みは忘れない。
iPhoneも年季が解けたら解約するわ。不愉快極まりないから。
396 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/17(金) 17:46:05.61 ID:???0
>>395
それは代理店がゴミなだけじゃないの。悪質だと思うならTwitterで@masasonでも
すればいいのに。
397 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/17(金) 17:52:11.03 ID:???0
>>396
騙された俺が馬鹿だった、という自覚があるからいいのさ。
高い学費を払って勉強させてもらった、と思ってる。
398 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/17(金) 20:59:50.08 ID:???0
>>397
オレも4年前にドコモデビューしたときは普通に定価で買って毎月7000円払ってたよ。
それが今じゃ、5キャリア全部持ちで維持費が5千円切ってるw
399 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/18(土) 00:11:30.58 ID:???0
禿げが参入する前は、
俺も嫁と2人でほとんど通話しないで、
8400円位払ってた。
今はau10回線、ドコモ3回線、禿げ2回線で8400円位。

新規事務所手数料はかかるが、
CBで相殺したりするから問題なし。
ほんと馬鹿らしいよね。
400 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/18(土) 00:13:54.95 ID:???0
家業?ww
401 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/18(土) 00:59:20.72 ID:???0
>>400
趣味。
402 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/18(土) 01:10:45.62 ID:???0
>>398
5キャリア全部持ちで維持費が5千円って。
どんな運用したらそうなるのよ。ちょっと羨ましくはあるね。
MNP転出用の弾として寝かせ運用してるとか?

>>399
ソフトバンクのホワイトプランは衝撃的だったよね。
他キャリアも価格競争に巻き込まれて値下げセざるを得なくなったから。
ソフトバンクなしに今の料金相場はあり得ないし、その点では孫さんを評価してる。

でも、それはそれとして。
最近ようやくauが対抗プランを出してきたから乗り換え検討中だったのに。
相方の電話相手はほとんどがソフトバンク。
通話時間を計算してみると、多い月には累計7時間近く電話してやがる。
結果、ソフトバンクから抜けない方が良かろうと判断。
禿は先見の明がありやがるな、と改めて思ったのだった。
403 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/18(土) 01:39:04.32 ID:???0
>>402
ホワイトプランは衝撃だったよね。
パソコンで中継を見てた。
本当はSMSが無料のはずがメールはすべて無料と口滑って、
自網回線が出来たのもこの時だよね。

その自網回線を美味しくいただいております。
SIMフリーのiPhoneで。
404 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/23(木) 08:46:13.38 ID:???0
7. 通信規制はありますか?
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#2-7

はい。ファミリーシェア1GBプラン及びミニマムスタート128プランの
いずれのプランでも、クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、
3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、
通信速度を制限する場合があります。

ラジコ=50kbpsとすると 366MB≒1000分
3日で17時間ちょっとで規制受けるwwwwwwww

裏を返せば3日で366MB以下なら規制受けない
366MB×10=30日3660MB=1ヶ月 3.6GB までなら規制受けない

計算すると 100MB≒26円 安い!!

CMやって欲しいね

ずんどこずんどこずんどこ♪
月額950円でネットが24時間 FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
メールもラジコも FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
050plus同士なら電話も FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
のりが良いね このEXILEのCM

IIJ950円+050plus320円=1270円
これでネットもメールもラジコも電話もOK!!

Skypeなら英ポンド支払いで月額500円+で
固定電話にかけ放題!!
405 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/25(土) 17:08:33.79 ID:???0
■イー・モバイル LTE 256kbps 980円プラン プリーズ■

通常の契約が3880円 平均的速度が5Mbpsとして
5Mbps=256kbps×20倍で同じ帯域
1000人が 5Mbps 3880円×1000=388万円の収入
20000人が 256kbps 980円×200000=1960万円の収入
間接コストを考慮しても同じ帯域負荷で5倍以上の収入が得られて
SIMも増えて純増数は20倍稼げるよ

なのに相変わらずコジマでGP02契約でパソコン40000円引きなどと
月額5480円の詐欺プランやってるし
ヨドバシもポン通の0円SIMの詐欺プラン始めるしね
406 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/25(土) 18:25:18.96 ID:???0
>>405
MVNOで芋回線借りて自分で始めれば?
407 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/25(土) 18:40:09.20 ID:???0
コピペですから
408 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/26(日) 06:26:51.40 ID:???0
追加 くまポンの再来か!!

本家のイーモバイルGP02(端末無料)がCB38000円(アドバンス相当)
http://twitter.com/#!/tw_tsurumi

3880-38000/24=2,295円の激安● くまポンのアドバンス2890円より安いよ!!(泣)
409 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/26(日) 06:56:14.28 ID:???0
>>408
さらに裏技(事務手数料3150円は含んでいない)

契約後6ヶ月で解約しても(解約金を含む)
(3880*6+26600)-38000円=11880/6=実質月額1980円●安いし ぼられなくて安心!!
実質縛り無いと同じ!!
410 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/26(日) 07:36:28.57 ID:???0
>>408
■さらに追加CB+1万円 合計CB48000円 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!■

http://ameblo.jp/telewave-t
GP02  EMのWI-FI端末です!新規一括0円 + 3万8千円キャッシュバック!+1万できます

3880-48000/24=2000円●の激安!! くまポンのスタンダード2890円より安いよ!!(泣)


さらに裏技(事務手数料3150円は含んでいない)

契約後6ヶ月で解約しても(解約金を含む)
(3880*6+26600)-48000円=1880/6=実質月額なんと313円●安いし!! ぼられなくて安心!!
実質縛り無いと同じ!!

契約後1年で解約しても(解約金を含む)
(3880*12+18200)-48000円=16760/12=実質月額なんと1396円●安いし!! ぼられなくて安心!!
実質縛り無いと同じ!!
411 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/26(日) 07:50:21.68 ID:???0
>>410
訂正
■さらに追加CB+1万円 合計CB48000円 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!■

http://ameblo.jp/telewave-t
GP02  EMのWI-FI端末です!新規一括0円 + 3万8千円キャッシュバック!+1万できます

(3880*24)-48000=45120/24=1880円●の激安!! くまポンのスタンダード2890円より1000円以上安いよ!!(泣)

さらに裏技(事務手数料3150円は含んでいない)

契約後6ヶ月で解約しても(解約金を含む)
(3880*6+26600)-48000円=1880/6=実質月額なんと313円●安いし!! ぼられなくて安心!!
実質縛り無いと同じ!!

契約後1年で解約しても(解約金を含む)
(3880*12+18200)-48000円=16760/12=実質月額なんと1396円●安いし!! ぼられなくて安心!!
実質縛り無いと同じ!!
412 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/26(日) 08:15:14.64 ID:???0
くまポン使いだけど昨日まで勝ち組と思ったけど完全な敗北宣言
アドバンが1880円(事務手数料3150円を含むと2011円)くまポンのスタンダードより安いし(泣き)
あと大きいのは途中で解約してもCB48000円が解約金を上回るのでいつ解約しても実質的に
解約金は発生しない、そればかりか途中で解約した場合の方が実質月額が安いという驚きの現象
これは史上最強認定です完全にくまポンの敗北宣言です くまポン買えなかった奴は争奪戦だな
あとは幸運を祈る じゃ最後にこれを各スレに書込んで本日任務終了とします
413 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/02/28(火) 05:43:46.51 ID:???0
くまポンに手を出す奴は情弱だろうwww
上のは照波だろ?あそこの+1万は何か知らんが何かしらゴミ系がありだろ。
コンやみまもり、他社データ、過去見てもそんなに条件良いものは少ない。
あの条件で売れ残ってるなら何かしら変なもんが残ってるんじゃねーの?
414 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/03/16(金) 09:45:30.34 ID:???0
2年間、きっかり使う事を考えているならくまぽんでもおkかもしれない。
いろいろ試したい人にとっては、寝かせ運用できないくまぽんは厳しいね。
415 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/03/16(金) 09:51:01.25 ID:???0
これは、駄目だなww
416 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/03/16(金) 11:13:43.48 ID:???0
Pocket WiFi(GP01) Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1308987499/ イーモバイル

Pocket WiFi SoftBank C01HW Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1321269336/ ソフトバンク

(ノ∀`) アチャー ww  機種板に、スレが存在してるよ〜w

これで誘導も、正当化された!ww
417 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/04/01(日) 23:25:59.15 ID:???0
>>152
★イーモバイル lte Part2 Pocket WiFi (GL01P,GL02P)☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1331831023/152
152 :いつでもどこでも名無しさん :2012/04/01(日) 23:21:57.69 ID:???0
GL02Pの不具合っぽいのみつけたんだけど、
誰か試せる環境ないかな?

内容は、MACアドレスフィルタで以下画像のように数台設定すると
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚
最後の1台が認証通らず、IPアドレスがもらえない。
自分は、スマホ1台、PC2台をフィルタ掛けたら最後の1台が繋がらなかった。
(以下続き)
418 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/06/07(木) 17:29:15.49 ID:uuzYf6fU0
世界初、「LTE UE Category4」対応イーモバイルGL04Pを発売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120606_537918.html

http://ascii.jp/elem/000/000/699/699788/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/06/news016.html


コレ読むと、150Mなんて、インチキじゃん〜www
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51748641.html

いつサービスできるか分からない、世界初150Mなんて、意味無いようなぁ
419 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/06/08(金) 06:29:14.17 ID:???0
>>418
GL01のアップデートで150Mまでの対応出来るんとちゃうの?
店員に聞いたよ。
420 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/06/08(金) 11:22:31.72 ID:???0
そういう話だねw
421 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/12(日) 00:20:43.04 ID:???0
>>53
◆DTI◇NO.2 ServersMan SIM 3G 100◇100k◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344419051/53
53 :57.224.243.49.ap.yournet.ne.jp :2012/08/12(日) 00:16:48.21 ID:???0
とりあえずモバイルルータでの使用も問題ないことを確認。
イーモバのGP02経由で書き込み。

いいねえw
422 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/16(木) 09:21:34.29 ID:???0
アウトレットでGP01が0円で、
D25HWが4800円てどゆこと?
423 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/16(木) 09:59:30.83 ID:???0
期間が違うしw
424 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/16(木) 14:49:39.45 ID:???0
わからんちん
425 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/16(木) 15:14:22.49 ID:???0
縛りの有無だなw
426 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/17(金) 14:34:01.66 ID:???0
???
427 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/17(金) 14:59:18.48 ID:???0
01は、10000円ぽっきりが出てなw
428 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/17(金) 16:18:57.22 ID:???0
それはわかるけど期間の違いて?
429 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/08/17(金) 16:27:25.47 ID:???0
縛りだろ?w
430 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/10/15(月) 05:21:20.07 ID:???0
半年前に解約した、C01HWを有効活用するとしれば?
431 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/12/16(日) 22:00:07.86 ID:???0
引き出しから使わなくなったD25HWがひょいと出てきたのでb-mobileのsimで運用しようかと思ってます。
ごにょごにょするとb-mobileのsimuでも使えるようですが
実際に使われている方いらっしゃいますでしょうか?

ご感想をお聞きしたいところでございます。
432 :
いつでもどこでも名無しさん
2012/12/16(日) 23:28:41.53 ID:???0
ネットワークロックがかかっているから使えないと思うよ。

ごにょごにょってロック解除のことなんだろうけど。
まだ誰もネットワークロックの解除は確立できていなかったと記憶しているのだが。
433 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/02/07(木) 17:14:04.19 ID:8xnbJARZ0
横山 孝裕さんがSoftBank スマートフォン情報局について「いいね!」と言っています。
434 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/02/08(金) 20:28:32.61 ID:???0
b-mobileでつかえたっけ? 別機種のまちがいじゃね?
435 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/02/11(月) 19:40:05.01 ID:F0sk7v+N0
突然充電できなくなったと思ったら 韓国製バッテリーだったんだね

過電流で加熱し過ぎたんだろうか 朝鮮製品はこわいわ
436 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/02/15(金) 10:57:46.59 ID:???0
最近つべHDだけじゃなくてニコ動の動画でさえリアルタイムで
見れなくなったと思ったら速度制限してるのな
規制時間の21-02の時間帯なら納得するけど
今ちょっとはかったら、最初は3Mbps出てるんだが
すぐに700kbps程度に制限される
同時にやったスピードテストには引っかからないように
巧妙にやってるからかなりあくどい
437 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/03/25(月) 18:58:44.91 ID:???0
すいません制限についてちょっと分からないんですが
e-mobileって夜だけ制限されるってことは
昼は普通に使いまくれるってことでいいんでしょうか
一ヶ月制限に引っかからなければですけど
438 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/03/25(月) 19:21:51.49 ID:???0
439 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/05/01(水) 14:20:56.14 ID:???0
端末本体が欲しいのなら。
C01HWやD25HWが即決3000円以下で売っている。

新規契約したいのなら、C01HWは完全に時代遅れ。
イー・モバイルのショップに行って最新機種を契約した方がええで。
440 :
【だん吉】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+0:8)
2013/05/01(水) 17:25:18.20 ID:???0
>>439
sb C01HW これは安いなw

300円くらいで買えるw

書き換えて、d25hw化も出来るが、、

ドコモはやっぱり、使えません!w

d25hwのフリー化、

誰か教えて!!w 業者以外でねw
441 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>440
情報漏れてるの知ってるよね。特定したぞw
442 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
草プ死亡www
443 :
いつでもどこでも名無しさん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
出番が減った
444 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/08(土) 23:54:02.63 ID:ww+ovR3DP
制限かけすぎだろ。
445 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/09(日) 00:05:36.69 ID:???0
simフリー開放しる!!
446 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/09(日) 01:28:33.74 ID:KFfN9lmzP
解放の仕方教えて下さい。
447 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/11(火) 21:32:57.29 ID:LJBqSb7xP
使ってないのに制限されている。
二度と使わない。
448 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/14(金) 21:37:04.97 ID:ur5T7L/Q0
質問よろしくお願いします。

1.イーモバイルの7GB制限は実際には制限値を越えてもなかなか規制がかからないって聞いたんですが本当ですか?
2.それと、規制がかかるとしたらどのくらいまで速度が落ちますか?(元々このくらい速度出てたけどこのくらいまで速度が落ちた等)

他スレも除いて参考にしようと思ったんですがこのスレ以外は2ch規制についてのスレしかないようで・・・
ワイマックスのルータを無くしてしまって急遽新規契約しなくてはならないので、教えて頂ければうれしいです。
よろしくお願いします。
449 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/14(金) 21:54:39.37 ID:nrx64d2dP
>>448
規制かかると0〜50kになる。
450 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/14(金) 22:17:51.69 ID:ur5T7L/Q0
>>449
マ、マジですか・・・

266 :SIM無しさん:2014/02/14(金) 01:41:22.90 ID:jUrSYiJF
3Gなんて帯域制御の規制ダダユルで事実上使いたい放題だしな

こういう書き込みを見つけましたが、これはどうなんでしょうか?本当?
451 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/14(金) 22:19:14.94 ID:???0
環境や使い方も有るし
同一条件なんてないよw
ささ自分で試して
452 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/15(土) 00:07:50.04 ID:???0
>>450
芋の3G契約には今のところ7GBとかの容量制限はない
24時間300万パケットの規制はゆるゆるで、回線あいていれば規制されないことが多い

7GB制限はSBの方の制限だから、規制のかかり方とかはSBに準じるんじゃない?
453 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/15(土) 07:21:32.18 ID:Hamm0jlV0
なおせよ
454 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/15(土) 14:03:14.08 ID:4LfqWmlMP
都心部は毎晩規制される
455 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/15(土) 22:15:28.68 ID:???0
使い過ぎ
456 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/15(土) 22:21:45.14 ID:4LfqWmlMP
>>455
ほとんど使ってねえよ。
帰ってきてyoutube 少しみただけで規制される。
457 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/16(日) 21:16:21.41 ID:2T9p+lH+P
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/16 21:10:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 0Kbps (0KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 0Kbps (0KB/sec)
458 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/02/16(日) 21:17:22.28 ID:2T9p+lH+P
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/02/16 21:16:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 216.86Kbps (26.84KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 183.44Kbps (22.5KB/sec)
推定転送速度: 216.86Kbps (26.84KB/sec)
459 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/09/15(月) 19:33:29.02 ID:saHHMwJti
10つかってるが、規制かかるとAirEDGEより遅いね。
7KBytes/秒になっている、
EDGEは規制は存在せず、平均40Kbytes/秒、状況がクリアなら60Kbytes/秒だったが……

速度はけど、まだいい
問題は、一瞬で30Kbytes程データーが落ちてその後休止数秒というサイクルになってしまうこと
だなぁ……、そのせいかsftpのセッションが切れやすかったり、Janeでdatの読み込みミスが頻発したり
ブラウザの画像読み込みミスが頻発したりしてる
460 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/10/22(水) 23:54:35.80 ID:cRqlRNQW0
e-mobile全然youtube見れませんね。
461 :
いつでもどこでも名無しさん
2014/10/23(木) 10:11:52.12 ID:CWnpDz+70
>>460
そう?
今年の6月にyoutube見れたけどな
EMチャージSIMだったからかな
151KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160603005949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mobile/1312519820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6->画像>16枚 」を見た人も見ています:
Y!mobile Pocket WiFi GL09P & GL10P Part5©2ch.net (292)
Pocket WiFi SoftBank 203Z Part2
Pocket WiFi SoftBank 203Z part3
◇N.O.14● GL系 EMOBILE LTE Pocket WiFi ●強請◇
■ NO.7 EMOBILE LTE (GLシリーズ) Pocket WiFi □
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM126枚目
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM121枚目
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM125枚目
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM123枚目
Y!mobile CA対応 (4G/LTE) PocketWiFi 305ZT Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
Y!mobile DIGNO E 503KC / SoftBank DIGNO F 504KC Part3
SoftBank Air Part7 ©2ch.net
〓SoftBank (DisneyMobileも) 質問スレッド Part121 [無断転載禁止]
Pocket WiFi 401HW Y!mobile [無断転載禁止]©2ch.net (67)
No.20 Y!mobile CA対応 (4G/LTE) PocketWiFi 305ZT [無断転載禁止]©2ch.net (644)
Y!mobile CA対応 (4G/LTE) PocketWiFi 305ZT Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (363)
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL01P〜GL06P) Part31©2ch.net (487)
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part42【Y!mobile】
Softbankソフトバンク社員集まれ No.10 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
smile&pocket
ワイモバイル LTE Pocket WiFi(GL01P〜GL06P) Part35
THE PREMIUM7 WATERPOOF SoftBank 004SH
〓SoftBank 740SC by Samsung Part3
■ NO.28 SoftBank 007Z (ZTE W-CDMA) □ [無断転載禁止]©2ch.net (157)
Softbank Simply 602Si Part1
〓SoftBank MOTOROLA RAZR M 201M part14
〓SoftBank Lenovo TAB2 (501LV) Part1
〓SoftBank MOTOROLA RAZR M 201M part13
SoftBank iPhone7/7 Plus オンライン一択 part12 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
No.1 Pocket WiFi 601HW ソフトバンク [無断転載禁止]©2ch.net
[無断転載禁止] 【MVNO】au & docomo格安SIM mineo SIM94枚目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part16
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part27
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part22
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part26
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part3
【DJI】 DJI Osmo Pocket Part12
SoftBank Xiaomi Redmi Note 9T Part2
〓SoftBank AQUOS Xx2 mini 503SH bySHARP Part3
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx mini 303SH bySHARP Part18
〓 SoftBank Air Part17
〓 SoftBank Air Part16
〓 SoftBank Air Part31
〓 SoftBank Air Part18
〓 SoftBank Air Part20
〓 SoftBank Air Part30
〓 SoftBank Air Part29
〓 SoftBank Air Part27
〓 SoftBank Air Part21
〓 SoftBank Air Part20 ->画像>138枚
〓 SoftBank Air Part25
Let's talk with Jim-san in operate. ★46->動画>3本->画像>18枚
Let's talk with Jim-san in operate. ★28->動画>5本->画像>34枚
〓SoftBank 933SH by SHARP Part7
〓SoftBank 936SH by SHARP Part1
〓SoftBank 941SH by SHARP Part7
〓SoftBank 831SH by SHARP Part6
〓Softbank 911SH by SHARP part.38
PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part6
〓 SoftBank Air Part12 [集会所]
〓SoftBank 945SH G Ver.GP30th by SHARP Part4
【MVNO】 au & docomo 格安SIM mineo SIM83枚目 [無断転載禁止]©2ch.net (1001)
■ NO.30 SoftBank 007Z (ZTE W-CDMA) □ (39)
Pocket WiFi(GP01) Part2
11:49:20 up 2 days, 1:00, 0 users, load average: 8.76, 8.65, 8.51

in 0.0099790096282959 sec @0.0099790096282959@0b7 on 041000