◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mobile/1426319477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/14(土) 16:51:17.48 ID:puByzuXQ0
建てた!
2 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/14(土) 16:53:24.97 ID:20leYPuB0
真性w
3 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/14(土) 17:39:36.22 ID:PFZHfi5e0
URoad-Home2+ | WiMAX 2+製品情報サイト:
http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/uroad-home2plus/index.shtml

URoad-Home2+ | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+:
http://www.uqwimax.jp/service/product/model52/
4 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/14(土) 19:39:50.19 ID:iZXFDu820
いつから手に入るんだよ
5 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/14(土) 19:46:28.27 ID:7gFcIldi0
もう売ってるだろ
6 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/14(土) 20:37:01.02 ID:uBdNWQeU0
へえw
すぴてすまだ?w
7 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 12:19:40.65 ID:RftLFyz+0
機能届いた、50前後で安定してる。
MMOで夜中放置してたけど切断は現在の所無し。
Ping40前後
8 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 13:05:59.19 ID:6mn4gSSG0
普通のwimaxはどうですか?
9 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 14:07:54.70 ID:RftLFyz+0
無印だとアンテナが1段階落ちて3m前後。

動かしてないのにアンテナは必ず1段階おちる。
大阪市内
10 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 15:22:46.40 ID:/o1D5hA+0
素と比べで屋内窓からどれくらい
離れて使えるか試して
つかその数字が普通なんだろうなあw
11 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 16:45:17.93 ID:RftLFyz+0
無印はもう窓の外だしても一段階アンテナが落ちる仕様になってると思う窓は東側障害物となる建物無し。

多分無印アンテナ削ってるんだと思うよ。
受信は普通にニコ生見れるし、YouTubeもたまーーに止まるけど見れる。
12 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 17:23:23.44 ID:GjHJbtTF0
アンテナもぞもぞ出来そうですか?
13 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 17:24:13.89 ID:SrhlwqCY0
>>12
>もぞもぞ
14 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 17:48:51.54 ID:RftLFyz+0
なんか外部アンテナにもぞもぞ出来るみたいとか書いてたけど、

結構電波拾うよ純正でも窓のある部屋ならどこおいててもアンテナ全快やで。
15 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:01:51.01 ID:WKLY7DsC0
あのでかいアンテナ無印と2+両方のアンテナじゃないの
16 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:02:43.15 ID:ISM2RhQD0
あれはwifi用なw
出力用なw
17 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:16:09.22 ID:WKLY7DsC0
1のurlにwan側のアンテナって書いてね?
18 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:20:11.04 ID:eej6EMrm0
建てた!てw
19 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:20:23.82 ID:Dt2q8N0T0
偽スペックってこと?
20 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:21:29.37 ID:WKLY7DsC0
ごめん3だったw
21 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:22:32.68 ID:bZz+Yexl0
無印と2+は手動切り替え可能?
22 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 18:31:06.81 ID:Pguq/2Ix0
>>17
やっぱそうだよなw
あの口金は
てかwanもwifiも
繋ぐアンテナ次第なw
23 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 19:04:40.70 ID:RftLFyz+0
>>21
手動で即切替は無理

PCからアドミン経由で切替。
24 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 19:11:48.12 ID:RftLFyz+0
ああなんか言い方おかしかったな。
無印固定可能。

2と無印の兼用モードと無印固定モードの2通りある。
25 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/16(月) 21:22:35.69 ID:UigIyv6m0
niftyで35000円キャッシュバックマダー?
26 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/17(火) 22:23:05.48 ID:GJI01qoC0
UQ Flat2+にすでに去年に契約していて
URoad-Home2+の本体だけ購入したいんだけど
どのサイトでも本体1円でUQ Flat2+申し込めってのしかない
どこで本体買えばいいんだろ
27 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/17(火) 23:23:09.80 ID:onphQ2lq0
乗換じゃねえの?
()適当w
28 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 00:30:23.19 ID:/yZfW2Di0
無印WiMAXの時は解約&新規契約で機器追加してたなー
29 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 00:33:25.14 ID:KioC6vJk0
>>26
ヤフオクか本家で機種変更。

どちらもかなりボッタクリ値段やと思うで。
下手したらいまの回線解約して違約金払って、新規0円で再契約と代わらんぐらいやと思うで
30 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 12:13:36.88 ID:FTxZE1P70
今日届きまする。
wifi11acと旧来のg混在できないからお役ごめんの3800をアクセスポイントでgを飛ばす。
31 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 14:17:23.28 ID:GpvzvtAU0
>>30
3800と無印で違いあるか教えて欲しい
32 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 16:10:21.80 ID:wDHN82Rs0
違いすぎるが
3800も(・∀・)イイ!!なw
33 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 16:10:40.03 ID:X6FEbMRy0
>>31
>AU
34 :
>>30
2015/03/18(水) 16:25:56.60 ID:9z5jhxER0
SETUPして測定
ここはボロ屋だから比較的電波の通りはよいほうだ。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時??:2015/03/18 16:19:31
回線種類??:モバイル
下り速度??:42.6M(42,606,635bps)
上り速度??:5.5M(5,463,045bps)
35 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 17:26:18.61 ID:PkKBQC0k0
>>29
面倒くさいな
36 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/18(水) 23:03:15.21 ID:1iaLRxjM0
使いはじめて3日ぐらいかな切断とか無印落ちは今の所無し。
有線なので速度は30前後Pingも40前後で安定。

但し2gのWIFIのPingが200超える、iPhone6とNexus7やけどNexus7が5g対応してない2012モデルだから5gのWIFI固定てぎない。
5gでiPhone6だとPingも有線並みに安定するけどNexus7が文鎮化するからできない。
37 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/19(木) 02:03:18.58 ID:UoFiWjzb0
ホテルなどの有線LANにつなぐ用途のWifi端末をnexus7用に使えば。
2.3千円で買えるだろう。
38 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/19(木) 02:32:34.24 ID:e+V+VnZ+0
変な拘り多いよなw
39 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/19(木) 20:12:59.58 ID:uim7PP4B0
ハイスピードモードにしてるのにノーリミットに転げてる、電波強度はフルスケールだから問題なし。
wifi断も頻発、再接続は素早いからあまり気にしないが、フアィル落としてるときはまずいぞ。
40 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/20(金) 13:06:12.03 ID:TOEVN1wM0
広告下表示( ´Α`)ウゼーw
せめて上表示にして
bb2c!w
41 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/20(金) 22:11:08.75 ID:/q0JLXeB0
この機種に、ついてきたsimを他機種に使うことは可能ですか。
42 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/20(金) 22:35:56.47 ID:QN8PJyL40
はいw
43 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/21(土) 05:23:12.18 ID:gTrFhw0O0
この時間は速いな、

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
44 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/21(土) 05:31:18.87 ID:6BfzZodD0
戸越乙
45 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/22(日) 00:21:17.53 ID:HN4/ksjD0
46 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/22(日) 00:27:38.67 ID:L0rZ/ZJH0
素敵な生きがいw

まだ2chでやらないからええなw

馬鹿は無断で貼ってるけどw
47 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/22(日) 00:37:55.13 ID:H4sms+o10
転載禁止でも出展を明記してるだけマシだろ

出展も明記せず内容だけを転載して、
さも自分が知ってたかのように振る舞うどっかの馬鹿は草プって言うんだぜ?

こんな感じ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419397766/45-49

n切りも公衆無線LANもおまえの知識じゃないんだろうなw
48 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/22(日) 00:45:21.97 ID:ffgHKmym0
>転載(てんさい)とは、他人の著作物を複製して、もともと公開されていた場所とは別の場所に公開すること。
>公表された著作物を他の新聞紙若しくは雑誌その他の刊行物に載せること。

ということなので転載禁止とは、草プのような知ったか行為を禁止してんだろ?
くだんの件はtwitterのurlをそのまま載せてるなら転載に当たらない
情弱なんたらみたいに他人の画像をそのまま自分のimgurに貼ってるのは転載だな
49 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/22(日) 15:16:41.07 ID:lTU7UES80
あぼーんw
50 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/22(日) 22:23:08.32 ID:1xY4MvIy0
俺の青さいこぅ!
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
51 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/23(月) 01:21:53.49 ID:V/wI4MZV0
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/

通称【情弱ちゃんちゃんちゃん】荒らし報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1427040575/
52 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/23(月) 02:39:05.91 ID:hP/9Tu4B0
>>43
ご近所さんだわ
53 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/23(月) 19:27:20.95 ID:yoh4H6Ad0
桐ヶ谷斎場乙
54 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/23(月) 21:58:00.24 ID:qaMXKkpn0
WIFI感度あがってます?
55 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/23(月) 22:30:19.78 ID:EY4EEQZs0
3800の方が強そう。
3800はAPモードにしHOME-2につないでg専用で使ってるけど安定してびくともしない。
HOME-2は5GhzにしてNexus5で使ってるが時々切断されれアンテナビクトもフルにならない。
Nexus5 & lollipop の不具合かもしれないが。
56 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/23(月) 22:46:50.96 ID:WWTDot/e0
Nexus5のWiFiって多方面で問題起きてるからねー
57 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/24(火) 02:50:22.73 ID:siLIZbTr0
5ghも大変なんだw
やっぱ11gまでで(・∀・)イイ!!w
58 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/24(火) 04:50:34.61 ID:yvA59XHg0
uqで購入して丸一日はランプもオール緑で安定して2+に接続できていたが
2日目の深夜から、ランプが青に変わり普通のwimaxの方が点灯するようになった
その後昼間は2+に変わるものの、深夜になるとwimaxに切り替わる
ギガ放題なのに、切り替えて数日でこれでは最初だけの高速サービスで
あとは通信状態を操作されてるんじゃないかと思うわ
今は通信具合の様子見だけど、これが今後も続くようだと、今までと変わらずでただの値上げでしかない
59 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/24(火) 05:00:49.10 ID:dBAjxHSk0
どうやら恐れていた事が現実に…。

この機種のSoC(いわゆるCPUやRAM、RFモジュールが一体になったもの)は、
あの悪名高きNAD11と同じSoCなんだぜ。
SoC由来の不具合ならば、NAD11と全く同じ症状が起こる可能性が高い。。。
60 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/24(火) 10:35:46.68 ID:tJv3VRMj0
wifi性能は従来比1.4倍に到達距離が延びたといってるが感じられない。
61 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/24(火) 13:32:22.86 ID:lfOnU1UA0
日電一択だしなw
62 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/03/31(火) 12:41:37.59 ID:11rM92Wi0
ff14
1日1回不定期に回線切断するネトゲする奴はダメだな
63 :
>>30
2015/04/03(金) 10:53:10.78 ID:iyxtYIbY0
WEB設定画面でWIMAXとWIMAX2+ではWIMAXの電波強度の表示法が違うようだ。
WIMAXは5段階表示でWiMAX電波強度(0〜5)、2+はWiMAX 2+電波強度(0〜4)で4段階。
俺のはWIMAXが"強い 4/5"、2+が"かなり強い 4/4"になっている。
64 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/07(火) 16:11:43.43 ID:WC9W+V5o0
使わなくなったHome1のアダプタだけど
スマホなんかに使ってもOKだよね?
65 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/10(金) 12:19:08.18 ID:W1dlCZ3L0
充電ケーブルに使うということ?極性違う変態仕様だから充電できないよ
66 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/17(金) 01:27:42.08 ID:wrleIAdw0
GCTセミコンダクター社って韓国企業だった件

アンリツと韓GCT、4x4 MIMOで下り300Mbpsの安定通信に業界初成功
2015年4月13日(月) 17時26分
http://www.rbbtoday.com/article/2015/04/13/130398.html

Anritsu successfully completes 4x4 MIMO testing
of GCT Semiconductor LTE-Advanced single chip
http://www.gctsemi.com/html/news/pr040715.html
67 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/17(金) 08:39:37.48 ID:xtGQuzpU0
ここは誤爆w
68 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/17(金) 08:47:55.18 ID:wrleIAdw0
誤爆はおまえだ

GDM7243M ・ ・ ・ NAD11, URoad-Stick, URoad-Home2+
GDM7243Q ・ ・ ・ WX01

全部GCTセミコンダクター製
すなわち韓国製
69 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/17(金) 09:42:45.24 ID:omuLCgWY0
お安かったんでしょw

日電さいこうw
70 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/17(金) 23:41:18.82 ID:cXNwJsEP0
GMO以外でもお得なキャンペーンやってくれんかな
71 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/18(土) 07:55:23.68 ID:CqAnNdP10
楽ぽ?w
72 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/19(日) 01:52:49.79 ID:1PdwJv7n0
電車の中でWiFi検索するとURoadが出てくることがあるんだけど持ち歩いてるの?
73 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/19(日) 02:00:07.41 ID:hgv5Jhzg0
普通のモバイルルーターもあるだろ
74 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/19(日) 10:18:35.98 ID:ll6ac2Z/0
007z見付けた時は感動したw
75 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/24(金) 22:44:42.67 ID:sWv0jqTa0
これのsimカードって、他のHWD15のようなルーターと互換性あるのかな?
うちにいる時はhome2+で外出時にはsimカード抜いてHWD15に挿して使うなんてこと出来る?
76 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/24(金) 22:49:49.86 ID:LDrk5cPI0
十中八九できる
77 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/25(土) 21:51:52.42 ID:N2lJ9YKI0
>>75
nad11で、そのように使っています。
78 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/26(日) 07:22:29.87 ID:R+pXoQOS0
抜き差しはsimにも
端末にも悪そうだが
結局抜き差しやってるがw
79 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/26(日) 21:22:45.73 ID:5J0Xg1iXO
エアターミナルも制限はじめたからGMOでこれに乗り換えた!

ギガも二年3609円らしいから楽しみや!
80 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/29(水) 12:16:29.41 ID:iTS0UuaP0
なんかちょくちょく途切れる
81 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/29(水) 13:42:01.23 ID:TR/2KPX00
>>80
来たね
NAD11と同じSoC使ってて同じ不具合が
82 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/29(水) 13:49:45.42 ID:sVatj7I50
この機種って元々は法人用の機種だったわけだよね、据え置き型ってこともあって
安定性は有るのかと思ってたけどそうでもないのかな?220Mbpsいらないから安定性でこの機種選ぼうかと思ってるんだけど
83 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/29(水) 19:12:28.97 ID:Ga8HUR4b0
自慢の真性なのにw
84 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/04/30(木) 23:07:13.19 ID:s6ISh7RO0
これだけIPv6が選べない
85 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/07(木) 12:54:36.31 ID:RlUKSA9d0
電源投入直後は60~80Mbpsくらい速度出るのだけど、しばらくすると15~30Mbpsくらいに速度落ちる
これって仕様なのかな?
電波状況はかなり強い 4/4のまま変わらず
86 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/08(金) 21:39:49.53 ID:vHkLhjzn0
他所でも測ってw
87 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/12(火) 03:23:35.06 ID:a59TISWV0
wifiが突然、繋がらなくなってあれこれいじってたんだが単なる凡ミス。
接続数を1つだけに制限してたのを忘れてた。
追加したほうが先に繋がったから何時もの奴ははじかれていただけ。
88 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/12(火) 06:45:24.76 ID:wpwLRvn30
11acでなく11aが載っているのは当モデルの製品出荷はかなり前なんだろうね。
89 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/13(水) 17:10:19.56 ID:j7wO9xLl0
14のWIFIが弱いから自宅用に端末だけ欲しいわ。今のところオクの中古しかないのかな?
90 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/23(土) 10:48:18.74 ID:O70kKt/j0
>>39
>ハイスピードモードにしてるのにノーリミットに転げてる

>>58
uqで購入して丸一日はランプもオール緑で安定して2+に接続できていたが
2日目の深夜から、ランプが青に変わり普通のwimaxの方が点灯するようになった


俺もそうです。
届いてセットアップした翌日早朝あたりからこうなりだした。
特に、ファイルをダウンロードしているときに
wimax2+から普通のwimaxに自動で転げ落ちる。
そのたびごとに手動で改めてwimax⇔wimax2+に切り替えしてるが
それでもまたwimax2+から普通のwimaxに自動で転げ落ちる。
これって仕様?ヘビーユーザーへの嫌がらせ?

こんな人ほかにいませんか?
91 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/23(土) 18:07:18.61 ID:UbB8whYL0
分解すれば無印用のと2+用の2つのアンテナ配線があるので切り替えられるように変えろ!
手動で自由自在
92 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/23(土) 22:25:48.76 ID:fkUCYD7A0
>>90
その症状、私の場合リセットボタン押して出荷時の状態にしたら治りましたよ。

今はずっと2+で安定してます。地域によるのかもしれませんが
93 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/23(土) 22:44:08.72 ID:CcpgtJRn0
>>92
おお、情報ありがとうございます。

本日、一旦電源を切って入れなおしたら、今のところ2+で安定するようになりました。
しばらく様子をみて、また勝手にふつうのwimaxに転げ落ちたりするようなら
「リセットボタン」おしてみます。

それにしても、このような現象は多くの方に普遍的に結構あるのですね。
固定回線用としてのヘビーユーザー用の据置型だから意図的に嫌がらせで
裏設定してるとしか考えられんでございmax
94 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/24(日) 05:32:45.13 ID:Yxc9QjAg0
>>91
まじで?
95 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/24(日) 07:48:42.90 ID:K1U9RJWS0
>>94
WiMAX 2+と無印は別物の回線!
2つの回線をひとつの箱に入れただけ
よって、アンテナ配線が2つ有る
ばらせばわかる
96 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/24(日) 10:36:21.47 ID:EnoZs9Of0
単純に2+の対応地域じゃないんじゃないの?
97 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/24(日) 13:07:56.63 ID:Yxc9QjAg0
>>95
なるー。無印の方無効にすればって2+に切り替わるって話か、良か情報ありがとん
98 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/25(月) 14:17:48.28 ID:yac5IxaI0
Home2に機種変更して一週間ちょいなんだけど
ちょくちょくWi-Fiが途切れて、そのまま制限付きアクセスになっちゃう
homeではこんなに途切れたことなかったんだけどなあ・・・

ちょっとレス遡って見てみたら同じように途切れる人が居るみたいだけど
ここの設定イジって改善できたとかあれば教えて欲しいです

ググって解決方法らしきもの(ネットワークモードを11b/g 混在モードにする)は見つけたけど
これはAeroの話であって、home2には11b/g 混在モードは無いから
これはそのままじゃ使えないし・・・
99 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/26(火) 20:09:28.87 ID:cHWiAfSr0
直近3日で350GB使っても今のところ速度制限なし。
Wimax2+最強だわwww


・・・と余裕ぶっこいてたら、
今月末から3日3GBの制限が適用されるのな。

固定回線の光からの乗り換えでwimax2+(かつHome2)にしたのに、
こんなんひどいよぉ、、
100 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/26(火) 20:29:13.10 ID:94ks0dro0
>>92
リセットボタンの初期化って電源オン状態で10秒長押しするやつ?
>>98
設定って言うか2+の電波受信状態が悪いんじゃね?
赤や黄だとコロコロ途切れて旧MAXに変わる
101 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/29(金) 23:22:59.51 ID:H/i/9ED/0
この機種も規制来てる?
違う機種だが、1Mbps以上出ない規制が来てる
102 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 01:30:07.40 ID:2tFKtX+j0
何GBも使ってるけどいつも通り快適っすよ
103 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 01:41:44.75 ID:rSOqhJKM0
他の機種は1Mbpsに規制されてて祭り状態だぞ
104 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 01:56:16.61 ID:+6+V3feK0
価格コムのレビューには規制報告上がってるね
105 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 04:36:25.16 ID:dToTlr9s0
こいつはwimaxに待避できるからまだまし。
106 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 05:09:32.03 ID:VkzOYiqX0
嘘のレヴューですねw
107 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 09:29:57.54 ID:T6TzZ+7w0
くっそおせえ
と思ったけどノーリミットにしたら20出てるからまあいいや
108 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 10:56:41.03 ID:EJAkvD8I0
昨日から規制されてるわ
テストしたら0.95くらいで無理やり上から押さえつけられる感じw
無印で7〜10Mbps出てるからまだいいけど
109 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 12:37:05.50 ID:ypXHe3zn0
3GB突破してお仕置きされてないユーザーの通信量確認画面のスクショが見たい
110 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/05/30(土) 22:37:22.41 ID:l8YyUtc60
99だが、規制されてワロタ...
直近3日で400GB越えはやりすぎたか
光回線の代わりには使えんことがわかったわ
111 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/01(月) 12:11:19.87 ID:K/bfAqxr0
Try WiMAXにおける貸出機種の追加について
http://www.uqwimax.jp/service/information/201506011.html
112 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/01(月) 13:24:28.11 ID:q8i+L+HK0
>>110
当たり前じゃないの。WiMAX2でなく固定回線であっても、そのクラスのユーザーには制限かけるだろう。
113 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/01(月) 13:26:49.69 ID:h7TTDkmw0
WiMAX 2と書く荒らしがたくさん居るよ
WiMAX 2+ な
114 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/03(水) 14:19:08.10 ID:+ZHibDJC0
Homeルータなのに制限付って…
115 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/03(水) 20:04:15.60 ID:ca27GrcG0
総務省から警告が
116 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/03(水) 22:18:32.27 ID:SR7xu86W0
Uroad使ってるけど規制されてない
地域で規制かかってるってこと?
117 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/03(水) 23:49:43.92 ID:EB8CLAQX0
>>116
都道府県どこ?
あと通信量確認画面のスクショ見せてくれ
118 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/05(金) 20:23:17.01 ID:bvkxAGzS0
トライで借りてるんだがこれ通信料どこで確認するの?
119 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/05(金) 20:25:54.08 ID:bvkxAGzS0
しかしNLモードで399のスルメより断然遅いとは思わなんだ・・・
外部にこれよりでっかいアンテナでも付けないと存在意義がないんじゃ
120 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/06(土) 03:50:32.05 ID:wXp+7cBw0
>>118
web 設定画面のシステム統計をポッチすれば見られる。
121 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/06(土) 03:57:52.88 ID:wXp+7cBw0
毎月1日からの累計がデフォルトになってるからTRYならカウンターはリセットしたほうが使い勝手はよくなる。
122 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/06(土) 04:01:36.03 ID:wXp+7cBw0
TRYはMY UQの登録は出来ないのか。
123 :
118
2015/06/06(土) 10:35:55.07 ID:tmCza8Uh0
確認できました、サンクス
でもこれ3日3G規制分からんな
月間と当日しか無いんか・・・
ニコ生でハンガー・ゲーム無料放送見てたら日間で4G超えてる
TRYも規制同じようにかかってるんだったら明日の昼から規制スタートか
124 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/06(土) 11:39:21.94 ID:pPTK/qjA0
>>123
規制中もHSで動画みまくって直近3日で3Gを越え続けてたら解除されないみたいだから気を付けろよ。
125 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/06(土) 17:30:53.39 ID:wJg0bdfx0
Linuxから監視して3GBに達したらノーリミットモードに変更するようにしました。
データ使用量取得とモード切替のスクリプトを置いておきます。

パッケージバージョン: 1.1.8.1
CUバージョン: 0.7.0.0
ファームウェアバージョン: 0.2.40.0/2.3.9.4

$ cat watch.sh
#!/bin/bash

wget -O - --http-user=admin --http-password=hoge http://192.168.0.1/usr/jp/adm/statistic.asp | gzip -c -9 > "$(date '+%Y%m%d%H%M%S').html.gz"

$ cat switch.sh
#!/bin/bash

MODE="${1}" # WiMAX2=0, WiMAX=1

TMPFILE="$(mktemp temp.XXXXXX)"
wget -O - --http-user=admin --http-password=hoge http://192.168.0.1/usr/jp/wan/basic_user.asp > "${TMPFILE}"
SESSIONKEY="$(grep 'var gSession_Key' "${TMPFILE}" | awk 'BEGIN{FS="\""}{print $2}')"
TV="$(grep '<link href="/common/style.css?tv=' "${TMPFILE}" | awk 'BEGIN{FS="[\"=]"}{print $4}')"
wget -O - --http-user=admin --http-password=hoge -t 1 -T 3 --post-data="conn_mode=${MODE}&SessionKey=${SESSIONKEY}" --referer="http://192.168.0.1/usr/jp/wan/basic_user.asp?tv=${TV}" http://192.168.0.1/goform/set_conn_mode
rm "${TMPFILE}"
$
126 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/06(土) 18:18:44.16 ID:FEm/mJq00
NLとHS切り替えの瞬間(20秒くらい?)は通信が遮断されると思うんだけど、
DL中のファイルはどうなるのかなぁ。

リジューム機能のあるDLツール使えば、ファイル破損は回避できそう?
127 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/07(日) 17:21:56.90 ID:l8ocUSxF0
シュレディンガーのWiMAX論

WiMAX2+が規制されているかどうか確かめるにはWi-Fiでつないでスピテをしなければ
ならない、その間ルーターは無制限と1M規制の混沌とした状態である。

WiMAX絶賛Twitterパラレルワールド論

WiMAXを利用する者だけにパラレルワールドが存在する論理である。
Aのワールドでは1Mbps規制で利用者は不満たらたらであるが、
Bのワールドでは1Mbps規制など存在せず5月28日より前の世界となんら変わりない平穏な日常である。
すなわち平行世界は存在した!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.uqwimax.jp/service/area/plan/
128 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/07(日) 17:34:31.15 ID:VhQmd91+0
>>125
129 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/07(日) 22:47:00.66 ID:3O+qiE9j0
通信量カウンターがリセットされてることがあるんですけど、管理画面のリセットボタン以外にリセットする方法ってあります?
130 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/07(日) 23:49:41.49 ID:aMpkahHR0
1 日に自動リセットだけじゃないの。
131 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/08(月) 02:38:34.71 ID:l9w1rfcF0
初期化
132 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/09(火) 07:51:42.64 ID:MsmEI51f0
>>129ですが、電源をルーターのUSBポートからとってたため電力不足で時折再起動してたのが原因でした。
133 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/16(火) 15:59:42.85 ID:6KhUqe1Z0
一気に潰そう KDDI
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   野坂一族が刺されませんように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.! 田中一族が刺されません様に
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ 爆弾テロとか起きなきゃいいですが
   r':::yリl,
134 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/16(火) 16:00:30.54 ID:xg68rHze0
一気に潰そう KDDI
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
135 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/16(火) 16:17:39.58 ID:9l3Efv7h0
ノーリミットがこの2 日殆ど圏外だったのが回復。
工事の告知があったらその影響かも試練。
136 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/16(火) 16:22:14.71 ID:aN10X8K/0
そしてすぐに停波
137 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/17(水) 07:17:44.39 ID:Zhxn1MfQ0
      |  バカを騙すのは簡単だわ。
      \______________
           V

          ∧_∧    
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
138 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/20(土) 21:19:30.53 ID:kn9EiTAV0
規制中の ping www.google.co.jp の応答時間ってどのくらい?
139 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/20(土) 23:41:39.66 ID:5/lbtZMY0
pingは変わらず2桁だわさ
140 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/21(日) 06:07:12.63 ID:wo/MrT+80
規制中でも ping応答時間は変わらないんですね
ということは、速度は遅いけど回線品質は良いってことなのかな?
141 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/23(火) 11:31:23.99 ID:5ENfbztU0
この機種でTryやってるんだけど
ノーリミット(wimax)で暫く使ってると規制されたみたいに
1Mbpsぐらいで速度が頭打ちになるのはなんなの?
ノーリミットでしか使ってないから規制はされてないと思うし
実際再起動したら16Mbpsくらいにすぐ戻る
ぐぐったら11n問題とかいうのがあるらしいが
それ切っても解消しないしそもそも速度測定してるのは
有線LAN接続のPCなんだけど
142 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/23(火) 12:09:14.26 ID:7PZFta6y0
>>141
ノーリミット、有線接続、Wifi無効、グローバルIPアドレスの接続先で使ってるけど、そんな現象起きたことないな。
143 :
141
2015/06/23(火) 23:06:58.30 ID:1fpEakMr0
駄目だな。どこ弄っても解消しないわ
一つ判ったのは本体再起動で即回復するけど
ノーリミット⇔ハイスピードの切り替えでも回復しないって事
電波の掴み直しでも駄目って事は受信が不安定とかじゃなくて本体が問題なんだろうな
Tryだから借りてるやつの個体不具合だったら返却するからいいけど
本契約時に買い取った機種でも同じ不具合引いたらたまらんな
144 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/24(水) 07:20:09.25 ID:o4CgH4Cv0
>>143
7GB超えで制限されている可能性は?
145 :
141
2015/06/24(水) 07:37:40.02 ID:wpgIylw90
>>144
Tryが内部的にどういうプランになってるかは判らんが
ノーリミットで使ってる限り3日3GBも月間7GBも関係ないんじゃないの?
それに通信量による速度規制が再起動で回復するのもおかしいし

んで返却前だから規制されてもいいやと思ってハイスピードモードの方も試したが
でかいファイル落としまくって数時間で15GB程度使ったが3日3GBも月間7GBも発動してない(毎正午の更新を跨いでないから?)
にも関わらずまったく同じ経緯で同じ症状出るな
流石にwimax1から2+で1.5倍くらいは速度出るから再起動直後24Mbps→時間経過で2Mbpsって感じだが
これほんとに既知の不具合じゃないのか?>>85で似たような事言ってる人居るけど
146 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/24(水) 07:39:45.63 ID:kTqPdFz20
1Mbps回線へようこそ!
147 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/24(水) 07:47:11.77 ID:o4CgH4Cv0
>>145
たしかにノーリミットには7GBの制限は関係ないか。
端末の不具合かねぇ。
148 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/24(水) 09:22:02.06 ID:4VEm7iwM0
>>145
自宅の基地局の混み具合いとかもあるかもしれないから、電源が確保出来る場所に持って行って使ってみたら?
149 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/06/29(月) 23:35:02.94 ID:YhZnxGrk0
Web設定画面への短縮リンク
http://my.url/
150 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/07/04(土) 04:39:02.73 ID:KsSHhtnW0
当スレは平和だねえ
HWD15やWX01のスレは大荒れだが
Wimax2+の端末の中では一番の出来のようだね
151 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/07/04(土) 04:52:45.54 ID:ThppyXXh0
>>150
3日3Gでの規制は無いのかい?
152 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/07/04(土) 09:42:11.09 ID:KsSHhtnW0
>>151
規制よりも端末の不具合が問題
HWD15もWX01も酷い
153 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/07/04(土) 15:47:50.51 ID:5jTBou+T0
>>150
ほんと平和ですね、
3日間ノーリミット→1日間ハイスピードの繰り返しで安定運用できてるけど、15分毎にpingログはずっと取ってる
154 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/01(土) 13:54:36.80 ID:+wYXErsv0
なぜかアンテナ付けない方が速度が出るのですが
そんなことってありますかね
付けない方が良い場合もあるんでしょうか
155 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/01(土) 15:41:11.48 ID:z7WH8Ji40
>>154
試してみたけどアンテナないと全然だめだった
156 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/01(土) 19:30:12.92 ID:+wYXErsv0
>>155
ありがとうございます そうですよね

交互に測定を繰り返したり時間を変えてもみてもアンテナ無しの方が早くて
アンテナ無しでも電波強度は最強の状態です

アンテナ付き7〜10Mbps程度のものが、アンテナ無しで10〜20mbps近く出たり
回線やサイトの混み具合があるにしても結構違うので謎でした
アンテナつけたらもっと速くなる!?と期待していたら下がってしまい・・・

アンテナ無しで使って、変化があったらまた付けてみようと思います
157 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/01(土) 21:21:14.78 ID:1wslMeFQ0
>>156
初期不良とかじゃなくて?
ほんとなら20〜30Mbpsでるんじゃない
158 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/01(土) 22:54:48.08 ID:+wYXErsv0
>>157
それも少し考えてしまう スレの皆さんもう少し速そうですよね
無印時代は1〜2Mbpsでしたけど 2+ならもっと出ると思っていた

今の時間帯で価格コムでアンテナ無しで20M前後です(最高でも23M)
BNRスピードテストだとかなり遅く出る
アンテナの話は抜きにしても環境によってはこんなもんなんですかね

でもスレが平和なだけあって他ルーターに比べたら途切れるとかそういった
トラブルもなく安定はしていますね
159 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/02(日) 02:10:20.49 ID:T5NBQsen0
>>158
wimaxで1~2Mbpsだったのが2+に変えて遅くとも7Mbps出ているというのが裏山しい
制限緩和されたの聞いてそろそろ無印から2+に乗り換えようかと思ってたんだが
現状夜なんかの酷いときで0.3〜0.5Mbps、
朝の元気な時でも3Mbpsの環境だから2+行ったとこで大した変わらんかったらシネルと思って迷ってたからいい情報でした
160 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/07(金) 23:16:04.64 ID:5aOaju/w0
このスレは平和だなー
161 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/10(月) 18:06:22.99 ID:MXgmDqRT0
うん 基本他のルーターのあれたスレ見てたから・・・
このスレを見といて良かった

使用頻度が低かったとはいえ、デバイスプラス、外出時の持ち出し等、
失ったものもあるが・・・今のところは困ってない
162 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/20(木) 05:28:28.85 ID:NJzAondX0
自宅メインならこれはいいな
後は無線ランないホテルもあるし そういうとこで使う時もこの重さならもちはこべるし
163 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/08/20(木) 05:32:13.65 ID:Xb3/mlva0
>>162
外出用に白ロムで端末買っておけばより便利屋で
164 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 09:47:37.72 ID:87pScAr/0
9月末でADSL終了だからコレに移住する予定
最近ずっと雨だけどやっぱり電波の入りも悪い?
165 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 10:11:44.47 ID:Js/FKHGe0
ADSLにしとけよ!

今からワイマックスとかw情弱過ぎぢゃね?
166 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 12:31:43.36 ID:wPXrMGPa0
うちは雨でも何も影響ないな
167 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 12:36:51.19 ID:7hukvxHy0
うちは雨降りはほぼ使えない
168 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 12:40:44.79 ID:YhJCPpOg0
>>164
TryWiMAXで試して判断した方が良いと思う
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
169 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 12:41:52.30 ID:7hukvxHy0
トライ品だけ雨に強い製品だって噂だが
170 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 12:47:14.67 ID:YhJCPpOg0
>>169
借りてみて自分の物と比較してみたら?
171 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 12:54:31.70 ID:7hukvxHy0
情弱ちゃんだけがWiMAX2+ を使ってる?
172 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 12:59:22.74 ID:wPXrMGPa0
情弱ちゃんなのかもしれんが、うちは制限かかるほど使わないし
なにも不自由してない
173 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/10(木) 13:28:13.69 ID:7hukvxHy0
そして、停波まで
174 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/13(日) 22:12:34.39 ID:EPThsMxC0
phsみたく延命だなw
175 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/18(金) 03:48:34.98 ID:PfzmzSqzO
ノーリミット電波レベルが急に緑からオレンジ色になった。
2015年9月末が影響か……
176 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/18(金) 06:35:32.43 ID:CSgDouZ+0
>>172
ワイマックスで有る必要はないかもなw

480円simで十分な人がワイマックスを契約してるケース多し。
177 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/20(日) 12:21:10.86 ID:f8xUnLdP0
>>175
おれも1−2週前見たらオレンジだったな
もう13Mになってるみたいだしな
かくいう俺はNL全く使ってないは
178 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/20(日) 14:07:15.31 ID:mUM/T5q90
>>169
トライ借りたが制限ない
一日で30G落とした
179 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/22(火) 16:42:30.20 ID:lnSjsO2l0
ユーロード2+で、繋いでます。

ところで、古いユ−ロードは、捨てるしか、ないのでしょうか?
180 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/22(火) 16:58:07.70 ID:A1KQqE7E0
インテリアとして最適です
181 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/24(木) 17:20:06.83 ID:5NzKlS9A0
電子回路の勉強に
182 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/24(木) 18:30:58.73 ID:Z0AGsoY60
>>179
一日だけ運用とかで使えるよね
オクで売れ!
183 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/27(日) 22:11:12.47 ID:IJAExiHg0
DHCP OFFにして固定IP振りたいんですが
この機種対応してないんですか?
184 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/28(月) 06:06:49.72 ID:tjAcpP7r0
>>183
DHCPをoffにしなくてもいいんじゃないでしょうか?
185 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/28(月) 15:38:43.95 ID:0CWt2RCg0
LAN側の話だよね?
この機種関係なくクライアント側で勝手にip変えればいいのでは?
186 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/28(月) 21:40:47.04 ID:Ec4BIMci0
ノーリミットモード繋がりません
同軸ケーブルかまして外にアンテナ出すのとか
自作でアルミ箔パラボラアンテナ試した人いませんか
効果有るかな?
187 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/28(月) 21:57:05.09 ID:R3/vlYg00
パラボラはググれば結構出てくる
アンテナを外には電波法違反
188 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/09/29(火) 14:21:33.56 ID:ycB3sGtW0
最近全然2+に繋がってくれません。 ゚(゚´Д`゚)゚
繋がれば4/4の場所なのに
189 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/01(木) 11:21:09.79 ID:VXufySru0
淡い期待を抱いてハイスピードモードにするも、諦めてノーリミットモードにしたときの快適さに泣けるな。
190 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/06(火) 03:12:46.19 ID:ydX5KEfY0
先月末にこれへ乗り換えたばっかなんだけど
グローバルIPアドレスを使う時にノーリミットモードでは繋がるのに
ハイスピードモードだと全く回線が繋がらなくなる
理由がわからん
191 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/07(水) 21:52:46.01 ID:Yu+rmBAK0
なんかそれなりに大きなファイルのダウンロードが途中で切れるんだけど機種の問題なのかな?
接続が切れてる訳では無いっぽいんだけどダウンロードだけ止められてるというか何と言うか
機種変してから起こる様になったし他は弄ってないけどよーわからん
192 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/07(水) 22:27:45.09 ID:j+LfZP8I0
>>191
俺もたまになるな
諦めてスマホのLTEでダウンロードすると問題なく落とせる
193 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/07(水) 23:41:54.08 ID:cw/B9Jhc0
俺もそれなるわ・・・
194 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/08(木) 08:39:27.86 ID:ufyS1UKn0
今、Try WIMAXでこれ使ってるんだけど、
2,3日前からやたら再起動を繰り返すようになったんだけど、そんな人いない?

契約しようと思ってた矢先にこんなことになったから
どうしようか迷ってる。
195 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/08(木) 09:24:22.78 ID:jr4LcL+z0
>>194
UQに連絡すれば?
「こんな状態じゃ契約できない」って言えば交換してくれるでしょ。
196 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/08(木) 09:43:56.97 ID:kJPF+qXr0
>>194
>>59に書いてあることが参考になるんじゃない?
197 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/08(木) 11:14:33.46 ID:ufyS1UKn0
>>195
Tryなんでそんなことしてくれなさそうが気がするけど。。。

>>196
とりあえずNAD11の対処法調べて試してみるわ。
198 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/08(木) 18:09:24.02 ID:aczdUBPT0
>>191の現象ってあちこちで報告あるから
何らかの規制が掛かってるのは確実だと思うんだけど
具体的にどういう状況で発生するの?
2GB以上のサイズだと駄目とか数十MBでも駄目とか見たことあるし
回線もHS、HS(規制中)、NLとあるけどどれで発生するのかもよくわからんし
特にNLで起きてる場合、NLはWiMAX1と同等ではない偽NLって事になるけど
本来ならWiMAX本スレでやるべき内容なんだろうけど
この機種持ちじゃないと検証できなそうだからここでいいよね?
199 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/08(木) 18:45:43.43 ID:MycQ0A5y0
31 : [´・ω・`] p3b93129d.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp:2015/10/08(木) 17:51:52.90 ID:9pDHrU4D
お願いします
【スレのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1426319477/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>191の現象ってあちこちで報告あるから
何らかの規制が掛かってるのは確実だと思うんだけど
具体的にどういう状況で発生するの?
2GB以上のサイズだと駄目とか数十MBでも駄目とか見たことあるし
回線もHS、HS(規制中)、NLとあるけどどれで発生するのかもよくわからんし
特にNLで起きてる場合、NLはWiMAX1と同等ではない偽NLって事になるけど
本来ならWiMAX本スレでやるべき内容なんだろうけど
この機種持ちじゃないと検証できなそうだからここでいいよね?
200 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/08(木) 23:01:38.14 ID:PgVT65os0
今日10gb落としたんだけど、きれまくったよ。10月からなのか、以前からなのかはわからないが。
201 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/09(金) 11:21:49.92 ID:2l8H3m9d0
El Capitan 6GB落としたけど切れなかった
でもiPhone appのアップデート数10MBは切れまくった。
わけわか
202 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/09(金) 19:46:38.44 ID:xoQrRkCm0
今月から使用してます。
20〜40近く出て今のところ満足してます。
203 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/09(金) 20:10:44.26 ID:Kb6PZY9M0
今月から契約する情弱のバカ
204 :
197
2015/10/09(金) 22:01:04.67 ID:scagWdyC0
色々試してみたんだが、
uroad-Home2+と有線で繋いでいるルーターを離すことで解決したわ。

WIMAXとルーターの無線LANが干渉とかしておかしくなってるのかも。
205 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/10(土) 03:13:31.21 ID:t6D9kVSh0
多分たまたま。
もっと闇が深い事象が起こってるに違いない。
206 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/10(土) 16:59:05.95 ID:BR/RVC+u0
>>205
たまたまだった。
今朝、また再起動というかリセットしてた。
207 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/10(土) 17:06:06.73 ID:zcWRjLcW0
それ、壊れているのだと思う。
208 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/10(土) 17:35:24.20 ID:axi2YtKb0
うちも1日に不定期で再起動する。

半年使ってて今迄不具合なかったけど、今月入ってから切断して再起動になる。
209 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/10(土) 22:25:17.22 ID:dOqpS6iM0
今月から挙動がおかしい。uq側に原因があると思う。
210 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/12(月) 15:15:47.95 ID:cYJvcPPF0
こいつで、ふたばのスレに画像投稿すると失敗する時がある
その場合タイムアウトになって画像は貼られず文字レスだけになる
この現象はハイスピードモード時にだけ起きてノーリミットでは起きない
面倒過ぎる
211 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/12(月) 23:59:26.13 ID:/DEFbpD10
sbは980円らしいぞw
真偽は不明だがw
212 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/13(火) 00:59:03.74 ID:QzI5M13w0
価値は980円くらいだろうが2000円はとられそうw
213 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/13(火) 06:06:29.66 ID:Suk05ZwU0
それなら('A`)イラネw
214 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/13(火) 08:42:40.38 ID:3BLQ2KVX0
>>191と同じ
ダウンロード開始後、30秒後くらいに必ず切断して再起動される
NAD11対応したいけど、その設定項目とかないんだよなぁ
215 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/13(火) 08:43:59.93 ID:3BLQ2KVX0
ちなみに、ハイスピードモード時だけ
ノーリミットでは起きない
216 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/13(火) 22:14:06.30 ID:MCz/mTrb0
無印は、つながるけど、2+にすると、切断される。同じ症状の人いる?
217 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 10:45:05.88 ID:1evdJ4mS0
いる
218 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 12:44:11.85 ID:KouT7s3F0
今月に入ってから原動がおかしい
219 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 13:14:14.74 ID:8hxcIfgH0
良かった…俺だけじゃなかった。
動画系が全滅で、40MBの動画も200MBの動画も等しく10〜30MBのどっかでプチっと切れる。
こんなん使ってられんわw
220 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 14:46:40.67 ID:OKBjjHDH0
今月にはいってから、2+webのみでも、すぐに切断される。無印は、1mしかでない。また新たな修行の始まりか。
221 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 14:59:23.83 ID:OKBjjHDH0
これ、ヤバイな。本格的に排除がはじまったのかな。
222 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 19:38:44.98 ID:Iz/9LL3v0
問い合わせたらリセットして窓辺おいてダメなら修理対応と言われたが・・・これ端末の問題じゃないよな?送ったところで異常なしで送料だけとられるパターンなんだよなぁきっと。
223 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 21:22:27.68 ID:ZEWUbnB+0
何もしなければ前には進めないと思うが
224 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/14(水) 21:55:42.72 ID:OKBjjHDH0
同じ時期に同じ症状は、uq側に問題あると思う。しばらく様子。
225 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 02:01:58.48 ID:1Mx699590
UQには本気で訴えられて痛い目みて欲しい
226 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 04:23:19.73 ID:VT7R7/M80
敗訴して裁判費用など大損にw
227 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 04:26:28.34 ID:3DYmAalY0
刑事告発は無料w
228 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 08:58:17.87 ID:ZwunTOMm0
民事で訴えられるのにw
この無知w
229 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 09:31:06.47 ID:CwCmgPWx0
まず刑事告発

そうすれば民事も優位にw

話の流れを見てないぽっと出の
>>228
は黙っててくれ
迷惑だ
230 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 09:35:21.42 ID:XEYo921n0
馬鹿じゃねえのw
刑事告訴で敗れるから
民事で訴追されるんだろw無知w
それにクレーマーだし警察は現行犯で
捕まえることにw
ざまw
231 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 09:55:03.99 ID:CwCmgPWx0
本日の馬鹿 >>230
232 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:06:45.38 ID:fm1GnrgA0
クレーマー敗訴確定w
逆に威力業務妨害で逮捕w
当然民事請求も課せられるあほw
もっと頑張りやw
233 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:15:45.01 ID:2da5RVdh0
プッ
234 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:17:35.55 ID:2da5RVdh0
豊田商事
山一證券
武富士
VW
UQ  au《KDDI》
235 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:20:12.11 ID:VT7R7/M80
そしてまた強制解約にw
ワロタw
236 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:25:43.56 ID:2da5RVdh0
本日の業者さんのIQはかなり低そうw (・∀・)ニヤニヤ
237 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:32:24.59 ID:VT7R7/M80
強制解約されるIQだしなw
238 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:39:49.98 ID:HsDE+UPn0
だよね♪w
239 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 13:41:52.06 ID:VT7R7/M80
強制解約IQ!w
240 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 15:57:44.61 ID:cOSqBN+u0
2+で、ダウンロード及び動画を再生すると、切断される現象が改善した方いますか?改善方法あれば教えてください。
241 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 16:03:20.88 ID:N46B33Ra0
ボウルを試すw
242 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 18:32:23.60 ID:sQumVOoY0
>>240
制限か障害かわからないが、今は正常に稼働してる。またおかしくなたったら報告する。
243 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 19:11:23.28 ID:G/hqgusA0
>>242
1gb落としたあたりからまた切断。
2分後、再接続し、稼働中。
244 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 19:16:21.16 ID:G/hqgusA0
>>243
これは、あきらかにhome2+の機器障害ではなく、uq側の問題か操作によるものだと確信した。
245 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/15(木) 20:57:11.29 ID:VT7R7/M80
あんただけ操作なん?w
246 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/16(金) 09:06:33.55 ID:l9m7I6120
ノーリミット使えなくなったら終わるよな
247 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/16(金) 20:17:29.02 ID:PCqR9AmI0
昨日一時だけ普通に動画見れたけど本日死亡w
こんなんに月何千も払ってるとかもう詐欺寸前だろ
248 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/16(金) 20:41:57.49 ID:c26r4Pi10
先月までのwimax1と同程度には使えるようになってもらいたいな
249 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/17(土) 00:30:09.34 ID:czsgWcAb0
詐欺寸前?
250 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/17(土) 00:36:36.01 ID:Uj3qZCDh0
原告敗訴だろw
251 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/17(土) 09:57:01.03 ID:MQGUTLCF0
グローバルIPのプロファイル入れてDMZ有効にしても全くポートが開かないんだけど何なのこれ
裏メニューでもあるのか?
個別でポート指定しても無理

SSIDの通知切っても普通に出てくるし欠陥多すぎ
252 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/17(土) 13:41:00.25 ID:xRj1Ig9m0
シンセイ製品のポート解放&解除のやり方は俺も訳わからん
ちゃんと設定してるのに効いたためしがない
NECルータなら簡単なんだが
253 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/17(土) 20:16:30.54 ID:ZNENg0y80
      |  バカ騙すのは簡単だわ au《KDDI》
      \___________________
           V

          ∧_∧    
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
254 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/18(日) 11:05:42.84 ID:2F3UFkIP0
正直auの方が禿より悪質
255 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/18(日) 16:05:09.21 ID:tLc3haje0
同胞なんだねw
256 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/18(日) 21:41:38.49 ID:BEnT5+k20
auスマホのユーザーとか
LTE使ってるつもりなのが
WiMAX 2+もおまけで無料で使えるんだから

金だしてWiMAX 2+ 使うルーターユーザーとかバカだよなぁ
257 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/18(日) 22:13:19.37 ID:Us9h7E080
2+の場合、7GB/月 制限は解除できるプランがあるからばかは言い過ぎかと
258 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/19(月) 22:37:09.72 ID:sFmYyqri0
http://s.kakaku.com/bbs/K0000732874/SortID=19240859/

おれも、これと同じ症状だね。
しばらくは、耐えるしかないかな。
あきらかに故障じゃないよな。
259 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/19(月) 22:39:52.31 ID:sFmYyqri0
ca化の弊害がでてるのかな。
ファームウェアで治れば良いけど、
配信されるか微妙だね。
260 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/20(火) 11:51:30.77 ID:k+hwFqEF0
>>258
この症状直った人いる?
261 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/20(火) 12:27:08.50 ID:JHTPBpzg0
wimax2の中でこの機種が一番糞になったな
262 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/20(火) 16:06:12.66 ID:3ZmlC8kW0
ファームウェアはよ
263 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/20(火) 22:02:40.08 ID:C3bV8WtH0
うちも不定期に切断というか再起動する。

9月に入ってからずっーーとや。
それまで半年間な問題なく使えたけど
264 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/20(火) 22:08:53.60 ID:wbLW6n0d0
2+のダウンロードの件は、いろんな機種で、報告あるみたいだな。条件はわからんが。
265 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/20(火) 22:43:51.23 ID:B1POYKLC0
ダウンロードのパケット転送量を意図的に断続(1秒間隔くらい)して
切断させるのやめろ。まじで悪意ある制限は契約違反の詐欺行為だぞ
パケット監視してるからまるわかりなんだよ
まえやりやがった1M制限と同じ手法であきらかに人為的に制限かけてるぞこいつら
それのせいでサーバー側で異常切断と判定されてダウンロードが途中で
失敗する事が頻発してる
おまえらも経験してるはず。それはこれが原因
普通は俺みたいに監視してないから理由がわからんだろうが

ちょっとまた総務省に報告するわ
こいつらマジで痛い目にあわんとわからんだろ
266 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/21(水) 08:34:17.36 ID:Le9eDHXe0
>>265
先週から非道いダウンロード規制継続中
挙動に機種依存があるようでURoadからw01とwx01にsim入れ替えてテストしたらuqの望んだ(?)糞規制状態でダウンロードは出来そうだけどやっぱ不安定
mineoのsimだとURoadでも快適なんでapn側で規制かな?
267 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/21(水) 14:35:58.49 ID:PfHmmv600
この一瞬だけ切断って

就寝中や仕事行ってる間の無人ダウンロード対策じゃね?
画面の前にいたら直ぐ再開で問題ないけど

仕事行ってる間は触れないし玄関で靴履いてる時に切断食らったら帰ってくるまで12時間近く固まったままやしw
就寝前にダウンロード仕掛けて速攻切れて気付かないと朝まで電気代の無駄だけやし
268 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/21(水) 22:44:26.01 ID:Y2NcvPff0
wimaxが2mでるんで、しのいでる。
どんだけー
269 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/25(日) 20:48:23.84 ID:cx0+psTc0
ちょっと困ってます。

この機種でWEB画面設定に行けなくなり通信ができなくなりました。昨日のある時点まではいけたが。何がいけないのかな。
WIN7で有線LAN接続これで通信できなくなった。ちなみにPCのボードにはコンバーターが積んでいないので外付けの
バッファローのコンバーター使っていたが、mobile slimeの通信が結構途切れるのでコンバーター使わずUSB接続のみで使用。

コンバーター経由で接続したがうまくいっていた。(1~2回使用後、放置)

今回この機種、コンバーター外して有線LAN接続にしたが通信できなくなっている現状です。どなたかわかる方いますか?
ファームアップがうまくいかなかったのかなんなのか。
270 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/26(月) 03:52:40.91 ID:DlUd+8TFO
>>177
あのあと復調してまた緑に戻った。
13以下になってはずなのにNLで深夜に26Mbpsとかでるよwwww
271 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/26(月) 06:14:11.37 ID:nBdO/mpb0
>>269
おかしいと思ったら再起動
それでもだめならリセット押して工場出荷時状態に戻すなり
確認することはあるだろうが
272 :
47の素敵な(風靡く断層)
2015/10/28(水) 15:06:19.32 ID:F+QRUz630
2+一度も切れた事無いんですけど?
273 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/28(水) 21:13:10.92 ID:pR6GGPnp0
10月半ばから2+の時だけ再起動が頻発する症状ありで電話したら機器交換してもらえたけど、症状変わらんなー
とりあえずNLで凌いでるが0.5Mも出ないし
同じ症状報告相次いでるみたいだし、次の休みにもっかい電話してみるか…
274 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/28(水) 22:12:17.58 ID:fJR+rS5J0
wimax2+が切れて、再起動は、10月から頻繁におこっている。ルータ組は、解約させたいんじゃないかな。だがしかし、違約金が高い罠。
275 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/28(水) 23:22:20.05 ID:vf/PLxG90
断続的に切断されるの、うちだけじゃなかったんか。何とかしてほしいよホント。
276 :
47の素敵な(風靡く断層)
2015/10/29(木) 09:28:59.66 ID:qIFh8T1+0
DLやり過ぎで堕ちるんでない
277 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 21:11:04.61 ID:rUiRWkXY0
278 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 21:14:12.66 ID:4XmywuAY0
こえー
これアプデ中に切れて死ぬパターンじゃねーかw
279 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 21:39:28.75 ID:yN1yGWpk0
とりあえず、アップデートしたわ。さあこれで、切断改善されるかな。また報告する。
280 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 21:59:25.58 ID:/E/QGX3p0
あっけなくアップデートが完了した
281 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 22:04:50.06 ID:JOHpF78O0
報告よろ
282 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 22:25:05.88 ID:yN1yGWpk0
とりあえず1gb程落としてみた。切断なしだった。
安定している。明日も報告する。
283 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 22:47:55.07 ID:uIYoBskf0
アプデしたのに断続的に切れるの治ってないが
284 :
273
2015/10/29(木) 23:30:40.16 ID:uzeQ4aam0
アップデートして1時間。今んとこ切断も再起動もなし。(アップ前は数分おきに切断)
速度も半月前に症状発生する前に戻ったよ
つか、予想してたよりアップデート対応が迅速で驚いたw
問い合わせ殺到したんかな
285 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/29(木) 23:50:09.40 ID:AhEzlL6t0
おお、ほんとにアプデ来てるー
電凸した人ありがとー
286 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/30(金) 00:16:43.93 ID:qIoJXXmh0
所詮2十だしなw
287 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/30(金) 08:14:02.52 ID:tPUJBE6O0
275だが、うちも良くなったっぽい。
アップデート来たの知らなかったから、このスレに来てよかった。
288 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/30(金) 08:52:04.20 ID:sf3KEzZv0
本日3g程落としたが、切断なし。
切断前の状態に戻ってる。
289 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/30(金) 16:38:50.29 ID:s3VDwtLb0
最近ずっと切断しまくって悩んだ末、このスレに辿り着いたわけだが

ファームアップデートの情報で解決したっぽい、なんか良かった。
290 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/10/30(金) 22:35:16.20 ID:eXBsgsdP0
やっと解放されるわ、、
291 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/01(日) 17:32:51.33 ID:1wZjMJMF0
みんな、落ち着いたな。
次の戦いまで、ダウンロードしまくれ。
292 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/01(日) 22:59:50.90 ID:/fLtxJKE0
これを安く買う方法無いかな?
293 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/02(月) 01:10:16.68 ID:Xu2Ga6f40
キャンペーンで無料だったじゃないか
294 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/02(月) 11:43:21.52 ID:ZnAVIksq0
>>292
電波が届かない所の友人を言葉巧みに誘導して契約させて
使えなかったという事で安く買い叩く
295 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/02(月) 12:20:50.45 ID:ch5aY0Lv0
これをモバイルバッテリー付けて
持ち歩いている人いるかな?
296 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/02(月) 16:48:56.38 ID:WJtknzGD0
>>295
持ち歩きじゃなく旅行中車に積んでた事ならあるw
電源はシガレットから
都心部は問題なかったが田舎に入ったらダメだったよ
297 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/03(火) 00:17:07.10 ID:1fT7fX010
ウプデートで改善したって人はそれノーリミットの話?
俺はハイスピードが依然よく切れるんだが・・・
298 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/03(火) 00:25:25.77 ID:vxNfLYij0
ハイスピードの話
アプデ後、一応いまのところ安定してる

ノーリミットはアプデ前から安定してた
299 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/03(火) 06:26:59.61 ID:aBIR/LQ40
この端末固有のトラブルは解決したと思う。
WiMAX本体の問題は仕方がない。
300 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/03(火) 06:31:32.57 ID:yQTkFjzT0
回線が完全に詐欺回線。

ワイマックスが詐欺企業の糞回線だし、どうしようもない
301 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 01:26:01.28 ID:t5YAz3LG0
2+に乗り換えようと思って選べるルーターの中で無印も使えるのはこれと電波拾えなさそうなURoad-Stickしかなくて
これにしようかと思ってスレ見てたら絶賛不具合中なのか・・・
無印は1Mもでなくなってきたし絶望しかない
302 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 11:21:40.94 ID:xh8KwJxS0
>>301
アップデートして不具合直ったって話してない?
303 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 11:53:47.93 ID:v+PVZmfi0
回線の遅さはドンドンw
ドンドンwドンドンwドンドンw
304 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 12:16:43.57 ID:aXw+AGmZ0
ノーリミットの劣化すげーなwww
実際味わってみるとすごい絶望感だわw
305 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 13:28:32.92 ID:LRebfI6E0
>>302
おおありがたい解決してたのか
となるともうこれしかないね

持ち運ぶときはHWD15を中古で買って〜みたいな記事を見かけたけど
動画見たら持ち運べないほど大きいわけでもないからモバイルバッテリー買って持ち運ぶのも有り?
306 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 14:03:23.35 ID:/Y2LmY/B0
10000mhaのモバイルバッテリーでも4時間持たないんじゃ…
人柱よろ
307 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 14:08:09.74 ID:hdtNTazi0
俺のワゴン車は、後ろにコンセントが付いてる
308 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 16:55:28.88 ID:KR4NxG3Q0
新品を割と安く買える所を見つけた!
309 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 18:17:38.72 ID:p3Ggp9w30
>>308
おいくら万円よ?
310 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 18:19:24.52 ID:v+PVZmfi0
今更、ワイマックスとかwwwwwww

情弱ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんwwwww
311 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 19:29:04.09 ID:Kx38wAea0
>>309
11000円
312 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 23:06:12.30 ID:lytxiCZH0
>>305
サイズ的にはいけるんじゃね?バッテリーどのくらい食うかは知らん。
313 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/04(水) 23:50:36.96 ID:STaZMHF10
>複数のルータ製品において脆弱性が発見されたとJVNが公表しました。
>脆弱性の種類はクリックジャッキング(リンクをクリックしただけで乗っ取られる)
>https://www.leon-tec.co.jp/vulnerability/4128/
>アライドテレシス
>プラネックス
>ヤマハ
>NEC
>バッファロー
>※NTTとなっているものも中身は上記各社のOEMが大半
>の各社は出しているルータに脆弱性が確認されている

>NECは対策ファームウェア出したので更新した
>かなり深刻な脆弱性なので大半のメーカーが対策ファーム出してきてるはず

またアップデート来るのかな
それともこの前のがそうだったんだろうか
314 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/05(木) 19:14:30.44 ID:GyYcXkyG0
この機種アップデートで220とか440対応出来ないの?
ハードウェア的に無理なんかな
315 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/05(木) 21:14:33.67 ID:xXRm66ss0
チップが対応してないから無理
220M版出たら心おきなく買えるんだがな
飛ばして440Mでも良いぞ
でも無印が消えそう・・・業務用兼用ってことで残して欲しいけど
サイズと省電力あまり気にしなくて良いから開発は簡単そうだけどな
316 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/05(木) 21:16:51.49 ID:ozYH03QZ0
>>314
この機種はNAD11と同じSoCで、LTE Cat.4までの対応だから、CAどころか他の手段でも220Mbpsの対応は出来ないよ。
317 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/05(木) 21:26:20.16 ID:Q3rk22t90
220Mbps対応端末は規制後12Mbps出ると聞いて絶望した
解約して無印が少しずつ軽くなってくれればいいんだけど・・・
318 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/05(木) 21:27:57.89 ID:qItipKCN0
CA(キャリアアグリゲーション)に対応しているか。
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_171343.html
4x4に対応しているか。
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_171342.html
4G LTEに対応しているか。
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_171341.html
319 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/05(木) 21:34:38.30 ID:Q3rk22t90
なんにも対応してへんウンコや・・・
320 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/05(木) 22:40:38.27 ID:cISaaSmf0
まあ、6mしかでないから、ええやん
321 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 01:51:04.18 ID:0MKfp0uO0
はぁ・・・失敗したわ
後ちょっと待つ忍耐があればなぁ・・・
322 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 03:53:53.60 ID:RbRv6voL0
>>321
ちょっとで出りゃいいが・・・
323 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 08:19:20.88 ID:kr9pgezQ0
>>321
なんでWiMAX2+にしたん?実測値優先なら光にすりゃいいのに。
324 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 08:35:10.27 ID:0r5I/48S0
情弱のバカ以外は

ワイマックスとか選ばないw

2015年5月マツデ終わった回線だw

バカ 多いから楽しいわ


詐欺企業 詐欺回線  KDDI
325 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 09:28:24.79 ID:ILQxsxqG0
>>317
?、WX01を貰った後に、URoad2+を買い足しからわかるけど、規制後の速度は
平等に6Mだよ、規制前の速度も、よほど基地局が近いなら違うんだろうが
遠いからか速度変わらないどころか、アンテナがあるだけ、こっちの方が安定して速い
326 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 09:57:02.10 ID:+zWvklW20
>>325
厳密に言うとWX01は220Mbps端末じゃない
110Mbps端末に多少毛が生えた程度の端末
327 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 12:12:35.49 ID:lPJIvDen0
良くて30出ればいいほうだろ。
328 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 13:06:47.10 ID:mYOBCPM60
どうせ、6m均一やから、ええやん
329 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 13:40:23.68 ID:GEbpwtaA0
>>328
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1446361563/797

797名無しさんに接続中…:2015/11/06(金) 13:35:59.33 ID:C2Un8Bxq
今回初めてW01で規制食らったけど、噂通り6Mbpsって訳じゃないようだな。

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
330 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 14:13:34.98 ID:4i8rvB7d0
計測日の日付おかしくない?
331 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 14:19:05.41 ID:+zWvklW20
>>330
PSTとGMTと見方わかってないでしょ
332 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 14:39:59.64 ID:eD8t5P880
PST、UTC、GMT、JST程度は一般常識として覚えておくべきだな
333 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/06(金) 19:34:20.39 ID:ZN4Qaw090
WiMAX電波強度(0〜5) 3/5
WiMAX 2+電波強度(0〜4) 4/4

なんだけど、みんなもこんなもん?
無印の強度をもっと上げられないものかな
これまでやってたステンレスボールのアンテナはサイズ的にうまくいかなかった
334 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 03:31:36.86 ID:QpinryIs0
アップデートしてもDLが途中で止まるのが改善されてないわ…
335 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 04:28:06.19 ID:VApbTm5y0
フムフム
┌────────┐
│                │
│ 嫌なら解約しろ  │
│                │
└─∩-∧_∧-∩─┘
    \(* ´∀`) ノ 
      Y UQ Y


      
336 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 11:03:56.81 ID:9/Z2dxyk0
>>334
機器故障かも。初期化→改善しない場合は、故障修理したほうが良い。
337 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 22:30:54.35 ID:2eU4eY4L0
hwd15が電波を拾わなかったので
nad11を買ってsimを差し替えて使ったら
アンテナ1本の電波を拾った
そこでu-home2+を買ってsimを差し替えて使うと
アンテナが圏外になった
こんな事ってあるの?
u-home2+のソフトウェアをアップデートしてないからかな?
338 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 22:33:20.06 ID:2eU4eY4L0
uroad-home2+でした
339 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 22:39:13.94 ID:9/Z2dxyk0
ソフトウェアアップ前は、電波感度表示高かったよ。
アップ前は青、アップ後は、黄色。
340 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 22:40:16.67 ID:9/Z2dxyk0
アップ前は、緑、アップ前は、黄色に訂正
341 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/07(土) 22:58:13.89 ID:2eU4eY4L0
やっぱり初期不良なのかもしれない
342 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 10:17:24.45 ID:850hkq5O0
アップ前は、緑、アップ後は黄色に訂正
343 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 11:06:23.19 ID:toSsnyMz0
あっぷあっぷw
344 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 12:21:24.36 ID:39IJzXXB0
俺もまだ切れるなあ、アップデート前ほどじゃないけど。
345 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 12:27:21.28 ID:ELs0SHwS0
グローバルIPにすれば切れないってどっかのスレで見たよ。
有料だけどね。
346 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 14:18:40.84 ID:KEP1TIIO0
>>345
2+にそのオプションに無いだろ
347 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 14:24:12.51 ID:KEP1TIIO0
スマン、見てきたらあったわ
ワイマのみのサービスだと思ってたんだがなぁ
348 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 14:49:30.97 ID:Zh6PneLr0
>>347
横からでスマンが、オプションどこにあった?自分のmyuqには無いんだが・・・
349 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 16:23:45.38 ID:bX7SGQOH0
>>348
WiMAXのようにMyUQからオプション設定するんじゃなくて、自分の端末のAPNをグローバルIP専用のAPNに変えるだけ
350 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 16:25:29.83 ID:Cpd4+tMR0
>>348
http://www.uqwimax.jp/service/price/option09.html
自分でプロファイル追加する方式だからMyUQ見ても無いよー
追加して適用した時点で利用料発生だってさ
351 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 16:37:35.99 ID:Zh6PneLr0
>>349
>>350
あー、そういうことなのね
教えてくれてありがとうございます
352 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 17:11:48.87 ID:O5PLbH1A0
2+は普通に入るのだけど、ノーマルが全く入らなくて圏外になる

動作は凄く早くて、切り替えボタン押したら速攻で赤色点滅して圏外。
故障かと思ってサポート電話したら減衰で圏外と言われてなす術無し

これって故障じゃなくて減衰なのかな?
機種の動作が切り替わる前に赤色点滅で圏外になるから故障とサポートにいっても駄目やった
353 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 17:39:09.21 ID:Cpd4+tMR0
電波が入りそうなところで試せばいいじゃん
モバブ使って試すなり電源使える施設に持ってくなり
あとはワイマ1で流行ったステンレスボウルでパラボラするかだな
354 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/08(日) 18:07:03.42 ID:I91uyZv60
減衰で圏外なんてことがあるのか
1が3/5にしかならんのはこういう影響なのか
355 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/12(木) 11:30:12.90 ID:bAXeg2bM0
速度が全く安定しない。
356 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/14(土) 21:53:08.31 ID:ADNaBuY+0
wifi も 5GHz 対応といっても11ac でなく 11aというのがダメなところ。
357 :
[IT] (イタリア)
2015/11/15(日) 02:50:49.75 ID:1Lf1oDqG0
バージョンアップでささやかな好転か
358 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/17(火) 15:49:48.68 ID:EaBlErMG0
こいつ自体にwifi要らんのだよな・・・
359 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/18(水) 01:30:40.61 ID:JNy/tCgR0
この前のアプデ後、安定したと思ったんだが
最近またブツブツ切れるようになったわ

もうダメだな
360 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/20(金) 15:21:22.05 ID:RiVhlsmd0
コレもWX01もDLが途中で止まるし、WiMAX2自体がダメなんだろうな…
361 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/20(金) 17:39:59.30 ID:oLHBGS1i0
>>360
何をDLしてんのかは知らんがこっちはファーム更新後からは安定してるな
362 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/20(金) 22:32:26.12 ID:9QcZnGcT0
確かに止まるね。アップデート後も。
363 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/20(金) 23:19:53.76 ID:q2PAHBJ60
ウチのはアプデ前は問題無かったんだが
アプデ後はブツブツ止まるようになった
364 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/21(土) 01:02:41.06 ID:+nJDggb+0
速度が全く安定しない。
365 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/21(土) 11:07:22.16 ID:NVEbkCPC0
株のツール使ってると止まる
もう解約したい
366 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/21(土) 16:32:01.05 ID:4wNq8qD60
動画は止まらんがファイルのダウンロードは使い物にならん…

無印は5mbpsでてたのが500kbpsぐらいだし
367 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/22(日) 14:41:54.12 ID:GqARRVf10
704 名無しさんに接続中… 2015/11/21(土) 17:55:07.22 ID:gXagnHa7
WiMAX 2+ ファイルのダウンロードが途中で止まる原因と対策
グローバルIPアドレスで接続すると症状は改善される
http://k0bakatsu.hatenablog.com/entry/2015/10/21/012655


WiMAXの他スレでこんな書き込みがあったので参考までに
368 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/22(日) 14:47:53.92 ID:AG/esZzt0
>>367
>>345あたりからその流れ
369 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/22(日) 15:08:31.97 ID:GqARRVf10
>>368
あ、ホントだ書いてあった上の方にw

ちゃんと見てなくて申し訳ない
370 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/22(日) 23:25:01.04 ID:V0F2lVIS0
なんだ、改善されない人も結構いそうだね。
俺だけじゃなくてよかった(よくない)
371 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 00:34:59.00 ID:oAn6OA6D0
ダウンロードはファーム更新以降問題なくなったが
某画像掲示板に画像レス失敗するのはファームでは治らなかった
こっちはグローバルIPにすることで解決した
372 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 02:56:06.70 ID:mzjQdEyc0
グローバルIPってプロバイダと契約してりゃOKだよな?
373 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 02:59:44.49 ID:ukhyOyGd0
>>372
可能な限り万人に理解できる日本語でお願いします
374 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 03:05:08.41 ID:mzjQdEyc0
>>373
どこかしらのプロパイダと契約してれば自動的にグローバルIPになってるんじゃないの?それって固定回線だけなのかな?
375 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 03:14:38.98 ID:XVDdkD6g0
>>374
何故グローバル振らずにプライベート振るか?
って言う根本的な事を理解されてないようですね。
IPv4枯渇問題に端を発してるからですよ。

WiMAXに限らず、他社モバイル回線でも、基本プライベート振ってますね。
無論、固定回線でも同じことです。

プロバイダと契約してるからどうのって的外れですよ。
376 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 03:27:15.99 ID:mzjQdEyc0
>>375
全く理解してなかった
つまりIPアドレスが枯渇しそうだからひとつのグローバルIPをWimax利用者数人で共用してるのが初期の設定で、オプションで自分でひとつのグローバルIPを借りれるってことでOK?
377 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 03:42:48.07 ID:XVDdkD6g0
>>376
そういうことです。

で、話を戻すと、ひとつのグローバルIPアドレスを複数で共用する仕組みとして、NAPTが使われてるはずですが、
ブチブチ切れるのはこのNAPTが影響してる可能性があり、NAPTを介さないグローバルIPオプションを使ったら調子良かったよ。

って話なんです。
378 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 10:32:17.40 ID:K7JLIzfb0
>>377
なるほど、わざわざ原因までありがとうございます。
379 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 17:40:59.41 ID:VZuQa0860
MVNOだと最初からグローバルIPのとこもあるんじゃない?
自分so-netだけどグローバルIPっぽいんだけど
んで巨大ファイルのDLで止まることは無いけど
不定期に切れる現象は普通に起こる
380 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 17:50:42.20 ID:Xzg6VjHp0
>>379
APNがオリジナルかつリモートアドレスがauまたはUQ以外のところはグローバルIPの可能性は若干あるが…。
そもそも、卸元のUQがプライベートIPにするって言ってんだから。

っていうか、グローバルIPが解決策だとは誰も言って無いのを理解できないのかね?
NAPTを回避する策としてのグローバルIP設定なんだが…。
381 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/23(月) 20:50:13.81 ID:1p/DHsRv0
自分もso-net WiMAXだが、グローバルIP設定してみた。
今までWindows10のメディア作成失敗してたが変更後の
試しにwindows10のダウンロードしてみているが今のトコ
ロ順調みたい。
382 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/24(火) 11:06:39.56 ID:WWfodMOJ0
WPS設定画面に行くとSSID2が消える
383 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/25(水) 01:38:17.63 ID:HjJyvlcP0
やっぱ皆もハイスピードでプチプチ切れてたのか・・・
とりあえず皆に倣ってファームアプデしてみたがどうなることやら
ノーリミットだと何も問題ないのだけど、
ギガ放題で常時ノーリミットってどうなのよ、、って話なんだよねぇ
体感で分るほど遅いし
384 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/25(水) 05:09:36.12 ID:WGBGiMbZ0
とりあえずファーム更新とグローバルIPやってみて確認するぐらいだわな
385 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/25(水) 14:19:35.47 ID:e0XkNdub0
とりあずファームアプデしてからプチプチ切断無くなった
FXチャート連続12稼働程度だけど、アプデ前は30分に1回くらい
強制切断される頻度だったので、直ったとみて良さげかな
386 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/25(水) 20:48:58.24 ID:vTrJldC/0
アプデしてから3、4日は切れずに安定してたけどまた毎日切れるようになったわ
387 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/25(水) 22:51:40.56 ID:K3ez5JxK0
昨日ここみてアプデしたけどこの時間になると2、3分おきくらいに接続キレるわ・・・
388 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/26(木) 00:45:46.67 ID:ZKGjq7HM0
次はグローバルIPだ
389 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/26(木) 20:22:24.25 ID:MNkbvKSD0
NAPTの問題だとすれば、アプデ関係ないわな
優先制御のチューニングが、網側で出来てないんじゃないのか
390 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/26(木) 21:10:12.56 ID:ZKGjq7HM0
夕方にUQからメール来てて何事かと思ったら
先月のファームアプデのお知らせかよ!!

【重要なお知らせ】URoad-Home2+をご利用のお客様へ
とか紛らわしいんだよ!!
391 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/27(金) 01:36:34.24 ID:GhZf7Yqn0
>>390
先月にもメールあったの? 俺のとこ来てないんだけどw
間違いなく、ハイスピでブチブチ切断される問題の注意喚起で出しているんだと思うが
2ch見てなかったら、ファームアプデしてなかっただろうし、
たぶんブチブチ切れるのクレーム多かったんじゃないかな
まぁアプデだけでは直らない人もいるみたいだが、
俺は今のところ完全に直った
392 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/27(金) 01:49:15.21 ID:lQc/gS5o0
>>391
いや、先月は来てないよ
ここではもう先月の話題なのに今頃ファームアップのお知らせとか遅すぎだろと思ってね
393 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/11/27(金) 02:44:36.34 ID:XxX1DwXC0
>>392
UQ本家でしょ?

そんなもんだよ、どの機種も。
メールでのアップデートのお知らせは2週間から1カ月遅れで来る。
ちなみに無印時代からずっとそう。
394 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/02(水) 15:17:33.73 ID:0+LJYqj/0
保守
395 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 09:23:37.89 ID:xtrqboxB0
そういえば、明日集団訴訟始まるんだな
396 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/03(木) 11:12:53.95 ID:cEDQAhQ20
>>395
まじか
頑張ってほしいな
397 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 09:08:42.78 ID:Q+PvtOLS0
全然切れないのはSo-netだったからか
398 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 09:25:51.98 ID:ob/hknNG0
こっちはUQだが安定してるぞ
ファームは最新でグローバル適用
399 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/04(金) 10:00:26.96 ID:JVmJNMD40
プツプツ切れしてるって奴はやふとくBBの人かな?
400 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 07:54:27.66 ID:Hi3ccZ+g0
グローバルipアドレスオプションで切れなくなるなら月96円なんか安いもんだけどどうなるか
401 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/06(日) 08:33:23.59 ID:kTb00QxR0
使ったらその月は即請求されるし試すなら早い内の方がいいんじゃね?
効果無けりゃ戻せばいいだけだし
402 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/07(月) 00:13:04.45 ID:sodTiDQK0
急に切れるようになってパソコンも再起動しないとwifiに繋がら無くなった
パソコンを復元させたら切れなくなったわ
403 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/10(木) 08:45:41.16 ID:F3FnlZVx0
本家UQ契約、スマホとPCでWiFi運用してるけど
1週間に1〜2回くらい切断っていうかアクセス制限かかるわ、黄色の△に!が書いてあるやつ
その都度ルーター再起動しなきゃいけないのが面倒臭い
404 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/12(土) 01:57:20.33 ID:u8x2kR9m0
なんか複数コネクションが重なるとアカンのかな。
ダウンロード中にブラウザーとかで重いサイトとか見たりするとよく切れる気がする・・・。
405 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/13(日) 21:03:11.82 ID:Y7VPoOHj0
薄く細くなった回線w
406 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/15(火) 16:06:26.00 ID:w16d4tBd0
>>404
それはHWD15でも同じだったな
パケ詰まりみたいなのが端末上で起きてたりするのかな
407 :
[PY](パラグアイ)
2015/12/16(水) 22:19:43.86 ID:AaZI3KHi0
wifi 5Ghzにするとなぜか弱いのは困りもの。
408 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 14:50:53.35 ID:pm/WuKsf0
wifiやめてLanケーブルに代えたら切れなくなったお
409 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/17(木) 20:14:12.71 ID:JW+Q19R60
普通w
410 :
いつでもどこでも名無しさん
2015/12/29(火) 23:38:30.78 ID:CW+hACRR0
保守
411 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/06(水) 21:03:45.20 ID:T1gVIu5m0
http://192.168.100.254/にログインできなくなったんだけど同じ人いない?
パスワードは変更してないしクッキーに記憶されてるままのものでOKおしてるのになぜかログインできなくなってしまった
いつごろからログインできなくなってたのか分からないから不安だ
普通にネットには接続できてるから今のところ困ることはないんだけどパスを勝手に変えられるなんてことあるのかな
412 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/06(水) 21:36:12.29 ID:FvMRpvE20
グローバル適用して最新アプデしてるけどすげー切れる
今ナスネを有線でこいつに繋いでるけど、WiFi接続したスマホからナスネ操作してる時に3DS立ち上げると100%どっちも切れる
スマホだけはなぜか繋がったまま
わけわかんねえ
無線ルーターでも中継させれば変わるんだろうか・・・
413 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/06(水) 21:52:09.30 ID:qSndEB6a0
初期化したらなんとか入れた
これ誰かに変えられたのか・・・怖すぎるて震える
414 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/06(水) 22:36:18.93 ID:xNliNl080
>>412
有線でも切れまくるよ。
415 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/07(木) 00:10:25.58 ID:Nu2+lsRG0
感度良好ないいアンテナ見つけたら教えてくれー
416 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/07(木) 00:34:19.79 ID:Pj1gO4Vq0
このアンテナってwifi用だろ?
ワイマの電波掴むのは内蔵アンテナのみなんじゃね?
417 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/07(木) 00:58:26.21 ID:JGo49W7T0
>>416
どうみてもWiFi用ではないけど?
まさか知らなかったの?

http://teihensyugi.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
http://www.shinseicorp.com/wimax/solution/mte-n100/

http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/uroad-home2plus/
>A超高性能アンテナ採用により受信感度が向上!
>WAN側アンテナは、従来比1.4dBアップした超高性能アンテナを採用し、受信性能が向上。弱電界でもよりつながりやすくなりました。※1
>アンテナは可動式のため、ご利用環境に応じて最適な角度に調整ができます。※2
418 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/09(土) 17:16:23.11 ID:Pz4E7dxC0
WiFi用アンテナじゃないのか。

スレの最初の方見るとWiFiアンテナと誤認させる書き込みがあるけど、
今になって冷静に見ると、この書き込みは草プの書き込みだね。
全く、百害あって一利なしだね。あの荒らし。
419 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/09(土) 18:46:35.98 ID:VBVBkyZE0
勝手に引っかかってwifi用とか言う奴も同類だわ
420 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/09(土) 19:01:04.23 ID:lZvRav9/0
草プ乙
421 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/10(日) 03:25:45.24 ID:wSVAoOVw0
感度は確かに良い。
でも出るスピードは4M台・・・
悲しいなぁ
422 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/10(日) 14:03:20.26 ID:w8YQMb+E0
14の更新月が近づいてきたので次はこの機種に乗り換え考えてるんだけど
SIMの抜き差しは簡単に出来るのかな?
まさか本体分解しないと駄目とかないよね。
423 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/10(日) 17:15:22.09 ID:vFC+RKZZ0
本体の右側にスロットがある。
424 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/10(日) 18:38:27.35 ID:ltMQflah0
>>423
ありがとう、参考になったよ。
425 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 00:17:42.96 ID:B/6cD/d20
なんか速度出ないな。
不安定だし。
426 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 00:27:51.34 ID:rT9NYrjJ0
くそ端末の寿命かもw
427 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 00:46:46.02 ID:tz9QJiuK0
改造してアンテナ付けてる人もいるのに
無改造でアンテナ交換できるんだからちょっとは考えろよ


WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part6 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452260168/82

82 : ◆W.sWnhBmpk 2016/01/17(日) 17:28:49.68 ID:qKBUQNki
スレチ荒らしはスルーで。

尼で買った屋外用パネルアンテナがシンガポールから2週間掛かって届いたよw
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

基地局方向は予め判ってるので、早速ベランダに設置
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

6dBm位良くなったけど、速度は90Mbps位が頭打ち。
ベランダから基地局の距離は直線530m、見通し障害物なし
あとで判ったけどうちの近所の基地局はCA非対応局らしく・・・。
なので、まぁ悪くない結果かなと。
428 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 00:51:13.94 ID:KbJHQIIf0
トライでこれ借りたけど最初のスピードテストで30Mbps近く出ただけで
ふだんは5Mでものすごく安定してるw 発作のようにたまに20M出るので
規制されてるわけではないようだ
429 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 00:59:06.18 ID:UwBdeFM+0
>>428
それ規制されててランダム解除に遭遇してるだけだよ。
ランダム解除の条件はまだ誰も特定してないから不明だけど。
430 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 01:01:00.96 ID:B/6cD/d20
>>427
すげー!俺もアンテナ考えよう。
431 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 01:21:31.44 ID:KbJHQIIf0
>>429
情報ありがとう
3日3G超へのお仕置きはもうとっくに解除されてるはずなのになんじゃこれ
432 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 11:57:41.89 ID:bbuEwxl00
>>430
まあ規制されて結局5Mしか出ないけどな・・・
433 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 18:40:13.49 ID:3cB7e9Kw0
この機種気になってるんだけどWX02とどっちがおすすめ?
434 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 18:45:18.89 ID:UgioC0lo0
>>433
そもそも用途が違くね?

HWD14/15/W01/NAD11/WX01/02をHome2+みたいに固定で使うと
気付いたらバッテリーが妊娠するぞ。
しかもこれらの機種はAeroや8000みたいにバッテリー外して動かないからな。
435 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 22:14:46.62 ID:YMGCQTmk0
>>434
それは使用環境が悪いか質の悪いアダプタから電源取ってるからじゃないか?
2年近く固定の代わりにほぼ繋ぎっ放しで使ってるが、一日無充電で稼動するぞ。
436 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 22:47:21.28 ID:3cB7e9Kw0
>>434
今まで使ってた3800Rはクレードルに差しっぱなしで、クレードルから無線LANルーターに繋いで使ってたんだよ。
無線LANルーターに繋がなくても使えるんだけど速度が思うように出ない事が多く、無線LANルータと受信機が一体になってるHome2+がどうなんだろうって
437 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/19(火) 23:42:17.23 ID:2k8S9eFi0
>>435
固定の代わりに使ってるのに、無充電で稼働ってどういうこと?
充電してないように見えるけど、充電はしてるよ。
ちょっと検索すればわかるけど、WX01もW01もすでに妊娠してる例が散見されるけど?
438 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/22(金) 13:55:10.98 ID:Q8u/Nf2t0
trywimax通った。楽しみだわ
439 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/23(土) 08:07:19.39 ID:jlE4pqw+0
封印剥がすなよ。
440 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/23(土) 16:27:16.11 ID:5gXNttsm0
届いたわ、home限った話じゃないけどレビューする

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

気になるのは制限後の速度と夜間の速度だな
あとバッテリあれば持ち運べる
441 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/26(火) 13:41:32.68 ID:CnUbOu/n0
Tryは規制掛かりにくいだろ。
442 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/26(火) 14:38:57.05 ID:4Utd52ga0
100GBとか使えばいいよ。多分規制掛かる
443 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/26(火) 16:20:41.57 ID:oO4SIQsJ0
ちゃんと規制かかったよ
上下とも約5Mbpsだった
444 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/27(水) 15:29:37.65 ID:DNyMz3i+0
>>443
下りは制限対称だけど上りは制限かけてないから環境次第だよ。
445 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/29(金) 01:41:43.69 ID:3wYYeDlo0
ハイスピで使ってると突然繋がらなくなる事が増えた
ノーリミットにすると普通に使えるようになる…訳判らん

ファームは最新だしグローバルIPにもしてる
446 :
[JP](いつか見た景色)
2016/01/29(金) 05:34:12.41 ID:vpdcyjTy0
アンケート(home2限定)きたわ。
ノーリミットなくなればよそにいくしかないと回答した。
447 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/01/29(金) 06:01:46.90 ID:Ic7SkOC20
No limitなくすのだったら無料で機種変しろよな
448 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/01(月) 19:31:46.53 ID:XKuSXvbX0
今から次世代機造るつもりか?
まぁ業務用兼用ならまだノーリミット外せないだろうがまた440M対応モバイルでた頃に220Mのhomeシリーズがってぐらいになるんだろうな
110Mでもいいから無線acと有線1G対応したの速く出してくれ
449 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/01(月) 22:54:37.83 ID:AIZADIay0
次があるなら旧Homeみたいに鬼感度の作って欲しいなぁ
実家はエリアにギリギリかかってるけど入らないんだよな
450 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/06(土) 07:41:13.75 ID:ndQ8M0gP0
>>434
NAD11をUSB差しっぱで半年くらい使ってる
まだ白ロムストックが2台あるし HWD14も白ロムがあるから今は端末イランな
451 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/06(土) 18:42:31.93 ID:b5UmTPma0
>>450
それなんてゴミ屋敷?
452 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/11(木) 19:44:11.09 ID:opSsy0DW0
ど田舎でやっとエリア入ったんでtryでこの機種借りてみたんだが…

ちょっと大きめのアップロード負荷(数百k〜1Mbps以上要求するような)がかかると操作不能になってしまう。(設定画面にアクセス不能、通信不能)
稀に復帰する場合があるが、かなりの率で電源切る以外何もできない状態になる。

ダウンロードスピードは、テストして20〜30Mbps出るんだけど、
アップロード側のテストをしたり、なんらかファイルをアップロードするような動きをすると再現性100%で上の状態になる。
電波強度は3/4 強い。プロファイルはグローバル、プライベートどっちでも関係なし。

こんな症状でてるんだけど、不良品が回ってきてしまっただけかな?
これさえなければ、良好だからすぐにでも契約考えてるんだが…
453 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/11(木) 20:13:46.12 ID:gjQVzxg60
リセット試した?
454 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/11(木) 21:58:44.51 ID:EYY44tE70
U Road == ルータ ==PC っていう構成(DHCPでU roadから見たルータのIP固定)で、
リセット、あとファーム古かったからアップデート後リセットなど何度かやった。

U Road(192.168.100.254)にping飛ばしながら様子見たら、負荷かかった瞬間にUnreachableになり
それと同時にルータのWAN側のIPふっとんだりしてた。(169.254.*.*になって帰ってこない)
設定画面にアクセス不能で電源切るしかないのはこれが原因だった。

DHCP切って同じことをやってみたけれど、負荷かかったら切断してつながるのを繰り返すようになった・・・
(pingはUnreachableになり、ルータはIPを取得しなおし)
これだとまともに通信できないな・・・
455 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/12(金) 22:36:17.16 ID:h5tUDESD0
>>454だけどいろいろやってみた結果、有線LAN使わずに無線AP介して接続で行けた。

個体差なのか仕様なのかよくわからなかったけど、有線LANのチップ回りあんまりよろしくないのかな・・・
とりあえず報告まで
456 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/15(月) 01:25:28.30 ID:U0Lq3aD10
ハイスピードの時チョイチョイ勝手に切断して接続しなおすのは仕様っぽいねw
たまに勝手に再起動するときもある。(夜間の自動再起動ではなく)

でも起動してるのに管理画面に繋がらなくなったなんてことは一度もないなあ俺は。
だからもう2,3カ月本体には触れてない。
457 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/17(水) 21:12:21.07 ID:yU8p4st40
>>454だけど、上に書いた症状に加えて管理画面から設定変えまくると、管理画面もWANにもアクセス不能(有線無線どっちも。特にDHCP周り弄ると発生)、
やっぱりリセットするしかないということにもなるんだけど、
そんな報告他に見当たらないからやっぱり外れた端末引いただけみたいね。

それ以外は概ね良かったので、契約するかな…
458 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/19(金) 12:21:33.32 ID:S/8sKG+R0
TRY だけに不具合あったこと連絡しとけば。そのまま返却したら壊したと思われかねない。
459 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 10:03:44.53 ID:wWL0epYkO
>>446
アンケートの経由方式は書面ですか?
460 :
[JP](いつか見た景色)
2016/02/21(日) 11:36:53.29 0
>>459
web画面だった。
書面なら面倒だから黙殺していたであろう。
461 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 12:53:49.74 ID:reL4xFVB0
二階建て一軒家の敷地内にWi-Fi飛ばすならこの機種一拓なんだろうか?
462 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 13:54:24.54 ID:NvxIbX8g0
>>461
クレードル買って強力な無線LAN繋げればいいよ
463 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 13:59:46.51 ID:/ko9x7wz0
464 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 14:17:11.40 ID:mkmCHFLP0
クレードルなんてあったっけ
465 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 14:45:37.44 ID:FQ3IvlS20
>>462
うそつきw
466 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 14:49:53.33 ID:C8OnsOir0
すげえw適当w
467 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 15:58:17.89 ID:fLxwwJX80
クレゾールだよなってのは置いといて
そのまま内蔵無線使うにしてもac対応策してないし有線で繋ぐのにもギガに対応してない数世代前のLAN性能なのがなぁ
WAN側も遅いからバランス取れてるのかもしれんが
468 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 16:27:46.59 ID:NvxIbX8g0
WX02のスレと勘違いしてたわスマン
amazonとかに売ってる2.4Ghzのアンテナ付けたら良くなるんじゃない?
469 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 18:34:14.34 ID:2Fy/j5Yl0
標準のアンテナを変えろってか?
この適当っぷりは死ぬまで治りそうにないな
470 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 21:20:24.68 ID:HThJnw/l0
461だが予想外の方向に盛り上がってて笑ったw
471 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/21(日) 22:28:18.93 ID:TnbIiZFI0
472 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/22(月) 03:50:39.20 ID:+Y6dMYwIO
ノーリミット今年なくなりますか?
473 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/22(月) 08:06:31.53 ID:o5eT5m840
知らんがな( ^_ゝ^) w

あいついつの間にか消えたなw
何してるんだろ?
474 :
[JP](いつか見た景色)
2016/02/22(月) 08:18:59.34 0
16x16mimoやるときにノーリミットは差し出すのではないか。
475 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/22(月) 15:39:59.86 ID:zx0P4QOz0
2018年まではノーリミットで使えるのは本当か?
476 :
[JP](いつか見た景色)
2016/02/23(火) 14:41:07.01 0
ロードマップによれば2016年以降、UQは CA と 4x4MIMO を同時に組み合わせて、通信速度を2倍の2倍の4倍に高速化する計画を明らかにしました。110Mbpsの4倍ということで、通信速度は下り440Mbpsに達します。また東京五輪が開幕する2020年には下り1Gbpsを目指すとしています

440Mbpsまでは今の帯域でできそうだよな。
ギガ速でノーリミット取り上げるとすれば19年末までかな。
477 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/23(火) 16:17:30.25 ID:UDWOr4aM0
高速化を否定しないが1Gで何がしたいんだ?
478 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/23(火) 17:28:12.95 ID:DrP+b5sq0
何分で7GBに達するんだい
479 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/23(火) 23:51:44.19 ID:X9Ctt9Nl0
制限解除のロードマップの方が重要だよなあ・・・
480 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/24(水) 00:48:17.69 ID:fKWlxb5Y0
これでは新たな契約はしない方が良い?
481 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/27(土) 09:31:34.24 ID:qvpjKJxe0
ルーターとしては20-30Mでれば十分だよな
帯域制限あるのに速度だけ上がってもねえw
>>480
俺は端末あるうちに契約しとくのもいいと思うけど
シム差し替えで小さい奴でも使えるから
482 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 00:16:54.96 ID:Mc1GwhhF0
URoad-Home2+かWX02にするか迷ってるわ助けてー
部屋の中だけで使って外では一切使わないです
速度規制中はどっちが速いんですかね?
483 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 00:19:27.23 ID:/Am0yyRm0
>>482
>WX02は速く
>URoad-Home2+はよく拾うが並w
484 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 00:24:01.20 ID:y0ZSPEbF0
ここにも草プの日電ステマかw

規制中の速度はどの機種でも同じ
多少ブーストに差があるのはW01とW02だけ
485 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 09:08:37.95 ID:+z+aTjJG0
>>482
単純に速度速いのがいいなら02
486 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 09:12:49.44 ID:pu20m8Ce0
ここにもNEC工作員草プ出現。

WX02とWX02化WX01、W01の速度比較はこちら
http://www30.atwiki.jp/wx02wx01/pages/21.html

NEC工作員に騙されるなよ
単純にWX02は遅い
487 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 09:16:11.52 ID:G+El8hKb0
仕方ないこっちにも貼っとくか

これがNEC工作員のBNR捏造の歴史
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1447296340/725,727,735,738,762,816,821,832,837
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1444359212/661,663,667,683,690,692,696,703,713

わからない人のために補足すると、規制中は5Mbps弱しか出ません。
これは機種に関係ないです。
488 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 09:17:49.51 ID:GW06nk950
また自作自演かあえ
489 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 09:20:47.67 ID:n1KcCnsa0
モバイル板はNEC工作員のすくつ
490 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 16:13:17.02 ID:Mc1GwhhF0
なんだURoad-Home2+のほうが室内では便利でホームルーター向けって紹介されてたけど
室内で使う分にはWX01やWX02でも特に問題ないのね

結局規制されたらどの端末も同じくらいの速度ならURoad-Home2+にこだわる必要ないのか
491 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 16:28:29.32 ID:EOduFy9H0
2十で逝ったホームw
492 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 17:05:51.20 ID:+z+aTjJG0
>>490
いや感度はいいから後は速度さ
493 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 17:05:57.93 ID:k6suR19Y0
>>490
以前ならURoad-Home2+はWiMAXとWiMAX2+を自在に切り替えられるという
優位性があったけど、WiMAX無印が遅くて使いものにならなくなった現状では
あえて選ぶ必要性はない気がする。
494 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 18:39:40.64 ID:+n33Mi8m0
>>490
わるいけど、WX01やWX02は、バッテリーが妊娠することがあるのよ。

おれは以前、HWD14で妊娠したから、影響のないURoad-Home2+にしたは。
495 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/28(日) 22:14:33.99 ID:TBq4JDUs0
外でつかわないならhome2かな。
自作アンテナつくったら小型機でも
感度あがるからな。
496 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/02/29(月) 00:56:03.70 ID:5fO+eiNw0
大体制限下だから関係無いけどなw
497 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/01(火) 05:41:32.46 ID:Duv3ExyS0
>>495
アンテナ端子があるのが一番の長所だね
基本この端末で契約しとけば「電波弱くて使えない」って嘆く事も無い
モバイル端末が欲しければ後で買えば1万前後で手に入るからね
とりあえずURoad2は持っとけって事だな
俺はSMA2分配×2とケーブル×4本使用で、外に4本アンテナ立ててるからノーリミットも2+も電波強度MAXや
498 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/01(火) 14:15:30.91 ID:TIrWHpAJ0
>>497
最強環境でどれくらいの性能になる?
499 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/01(火) 14:56:25.32 ID:VOnHatnV0
契約した時やまだのねーちゃんもこれは感度いいって言ってた

俺的にはねーちゃんのkry
500 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/01(火) 23:01:28.31 ID:UUFzW0z10
これって、(たまたま電波を拾えたとして)Wi-Fi Spotに接続できるの?
501 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/01(火) 23:37:26.54 ID:a4VSAVMQ0
>>497
でも制限で結局5Mだろw
502 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/02(水) 05:26:10.99 ID:VDnPx77z0
>>501
2+なら制限で5Mだが、ノーリミットで電波強度最高まで上げたら9Mは期待できる
俺は通信の安定性さえ良ければ、5M程度でも十分満足できるから良いのさ


>>498
所詮URoad-Home2だから電波強度UPしても最高速度は期待出来ないが、通信安定性は良くなるよ
■ノーリミット(無印)
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

■ハイスピード(2+)
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
503 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/02(水) 05:36:13.01 ID:Ovyep0lE0
無印なんてもう使うことないな
大体規制されても6Mでるし 通常時は20−30は出るし
504 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/02(水) 13:33:16.07 ID:YmGiYTAj0
無印の旧WiMAXの速度って今の2+の規制より遅いんでしょ
今後もどんどん縮小されていくんだしもう駄目じゃん
505 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/02(水) 15:48:02.09 ID:rk3WU4XY0
今年に入ってからノーリミットモードを使ったことがないな
だって遅いんだもの
506 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/02(水) 22:49:14.25 ID:NvNg89qn0
結局、誰も反応なしってことは、

URoad Home 2+はWi-Fi Spotインポってことでok?
507 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/03(木) 00:25:38.79 ID:VafSZ2OA0
日電さいこうwってことw
508 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/03(木) 01:00:42.09 ID:N0bGgIPz0
ノーリミットのメリットひとつだけある。
勝手に接続し直さないこと。
でかいアップデーターを夜中にほっときダウンロードするときほんとにありがたい。
509 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/03(木) 15:57:18.02 ID:gMKbCr5d0
ノーリミットモードは5Mbps を越えない速度しかでない。
遅いときは1Mbps ぐらい。
動画を見るときは辛い。
510 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/04(金) 05:04:05.97 ID:B/RG9C4O0
オレのところは8-9Mbpsでてる。電波・ネットワークの問題
511 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/06(日) 19:55:55.90 ID:WYYXNJO30
URoad-Home2+で電波の掴みが不安定ならアンテナだけ外に出しとけ
「SMAケーブル(オス⇔メス)」でググって一番安いところで買えばいい
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
512 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/07(月) 01:41:37.92 ID:jmai+tXy0
あれってwifiようじゃないの
513 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/07(月) 02:19:39.48 ID:ksAPoE2b0
>>512
間違いなくWiMAX用のアンテナだよ
アンテナ抜いてみな
WiMAXの電波掴まんから
WiFiは表の白いところから前方に送受信してる
514 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/07(月) 02:29:38.77 ID:ksAPoE2b0
ついでだから・・・
純正アンテナ外してWiFi用のアンテナ付けてもWiMAXの電波は掴む事が可能
でも純正よりちょっと掴みは弱い
純正が折れたりして使えなくなったら緊急用としては使える
WiFi用アンテナ付ける時には「RP-SMA(オス) → SMA(オス)変換アダプタ」が必要になる
515 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/07(月) 06:53:29.44 ID:YYLWSHVr0
>>508
それネトゲ放置の時にはいいかもなあ
2だと切れることあるんだよ
516 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/08(火) 18:57:34.47 ID:5/nE3IkM0
>>510
その通りだね

今のノーリミット電波強度MAX速度
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
517 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/09(水) 00:31:03.33 ID:n8zMlWGB0
>>510
場所どの辺り?
基地局の変更がまだなだけじゃないの?
俺もここ見て3Mとかバカなの?wwwwwwwって思ってた時期があるから・・・
518 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/10(木) 22:48:22.30 ID:rTUXCrkw0
>>511の内容にアンテナ一本づつリフレクター付けて基地局に向ければ幸せになれる
自宅近くの基地局知りたいならココな↓
http://tower.30maps.com/map/
KDDI基地局に併設されてるのが多い
519 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/10(木) 23:06:43.12 ID:rTUXCrkw0
>>517
基地局の変更で最低速度のベストエフォート13Mbpsに落とされても、電波強度MAXで受信してるなら5M〜9M出るよ
ベストエフォート13Mbps以下の変更などない
するとしたら出力を抑えられて電波強度が弱まるか無印の帯域が無くなるだけだ
520 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/11(金) 00:30:23.15 ID:4I17dk4b0
>>518
田舎ならともかく都心部はこれじゃ全然届かないぞw
521 :
510
2016/03/11(金) 13:10:27.47 ID:MjksBw0Z0
>>517
13M化前は30M越えてたよ
522 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/11(金) 23:04:34.47 ID:xG3hSsCL0
>>520
届く届かないの話しじゃないだろ
元々繋がってる奴が少しでも電波強度を上げて速くしたい場合じゃないのかよ
523 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/11(金) 23:30:13.06 ID:wZzQ5WTV0
>>522
言ってることが矛盾してんぞ
届く届かないの話じゃないのに、少しでも電波強度上げたいとかww
少しでも電波強度上げたいのなら、直近の基地局にアンテナ向けるのが普通だろww
つまり届かない話なら筋違いと言うこと。

そのマップに出てるのは送電線の鉄塔だろ?
送電線の鉄塔程度じゃ都市部のエリアはカバー出来ないって言ってんだよ
実際には、中小ゾーン基地局でエリアをカバーしてんだよ
送電線の鉄塔ってのは大ゾーン基地局で、それだけでエリアをカバーしてんのなんて田舎だけだっての

実際俺都市部住みだがそのマップの最寄り鉄塔は、俺のエリアの中小ゾーン基地局と
ぜんぜん違う方向にあった。

要するに、少しでも電波強度上げたいのに、ぜんぜん違う方向にアンテナを向けることになると言うことだよ

大ゾーン基地局しかない田舎もんは出てくんじゃねーよ
524 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/12(土) 00:10:55.18 ID:rDxoh6Il0
>>523
ならお前が中小ゾーン基地局のMAPが載ってるところ教えてやれよ
知ってるから言ってんだろ?
はよリンク貼れよ
>>518はそこしか情報提供出来る場所を知らないだけじゃないのか
何も有益な情報を出さないお前が偉そうに言える立場じゃない

俺は電波が届く届かないの○×だけのMAPは見つけたがサイトが超重過ぎてブラウザフリーズしたな
PCが貧弱なんだろうな
525 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/12(土) 00:25:27.05 ID:OiRo4eo10
中小ゾーン基地局のマップなんてあるわけないだろ
基地局の場所全て公開するのと同じだからな

あえて言うなら、HWD15とかW01でRSRPを頼りに基地局探せよ
自宅基準で考えるならそのほうがよっぽど確実だぞ
526 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/26(土) 21:48:35.74 ID:9mla7y9G0
12日からカキコ無いのかよ
せっかく情報載せても粗探して文句・批判しか返って来なかったら誰もカキコせんわな
527 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/26(土) 22:32:27.55 ID:ZId6euUu0
ここはあかん。まともなレスがない。
528 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/26(土) 22:42:03.91 ID:Ji9MuFDz0
モバイル板はNECステマ板だから仕方ない
529 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/26(土) 22:49:36.16 ID:D3Y9nwy/0
そうwネトウヨwは消えなw
モバ板ネトサヨw板なのさあw
530 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/27(日) 03:04:08.45 ID:dY4il7L+0
そもそもNECやハーウェイより感度いいの?これ
531 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/27(日) 03:44:55.86 ID:1BVEwnN10
>>30
11ACでなく古くさい11aだぞ。
532 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/27(日) 08:46:14.96 ID:cVKdaGXg0
光回線の爆速を飛ばすなら11acだが、しょせんはモバイル
場所にもよるがせいぜいLAN有線接続でも20Mbps前後位しか出ない
3日3GBの規制かかったら4.8Mbps

11aでも十分だよ
533 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/30(水) 01:38:53.02 ID:PZrky8Dy0
規制がある限り感度の些細な差なんて意味無いわな。
534 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/30(水) 15:08:33.97 ID:tBxmVKPB0
無印に規制は無いから些細な差が大きな差だね
535 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/30(水) 15:48:30.26 ID:Os/uJMqK0
不安定だとイライラするからこれは買いにはならないんだよな。
536 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/30(水) 19:40:00.33 ID:NphyG3120
わがままばっかだなw
537 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/30(水) 20:28:52.29 ID:Os/uJMqK0
使えなくなることはわがままか?
538 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/30(水) 20:42:40.89 ID:NphyG3120
使えなくなるとはどこにも書いてないが
539 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/31(木) 22:25:48.93 ID:X115UObs0
みんなGMOのやつ使ってるの?
540 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/03/31(木) 22:32:32.79 ID:VvHfyGr30
gもは安売りしろよ
馬鹿w
541 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/03(日) 23:44:45.81 ID:m8TFVNfi0
引越先で使おうと思ったら1mも出ない・・
引越前は5mは出てたのに。これって改善方法何かない?
542 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/04(月) 00:00:49.06 ID:KbUGKDY90
窓際に置け
ワイマアンテナの位置調べろ
このスレにもあるSMAケーブル買ってアンテナを外に出せ
543 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/04(月) 08:37:59.76 ID:jAVVl/v90
>>541
元の場所に引っ越す
544 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/04(月) 08:44:36.01 ID:naB0nnEY0
神機だねこれは
545 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/04(月) 21:24:25.24 ID:kto02eAQ0
これと、HWD-15どちらか安定して電波を受信しますか?
ちなみにHWD-15は有線でルータを経由してPCに繋いでいます
速度は大凡20〜30M位出ていますが、固定回線代わりに使っているHWD-15があまりにもブツブツ切れるので安定した機種に替えようと
546 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/04(月) 23:08:24.78 ID:AT5WPO320
>>545
トライWiMAXを利用して比較報告してね。
547 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/05(火) 05:25:42.66 ID:qAVBVi/Y0
548 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/05(火) 06:54:54.25 ID:qXGZcqva0
>>542
ワイマアンテナの位置ってどうやってみるん?
549 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/05(火) 08:25:59.48 ID:vw7F1E+V0
分度器だろw
550 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/06(水) 05:40:08.65 ID:INL+lMXV0
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、唯一違うのがmineoです

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚  
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

mineoは繰り越された部分のみをシェアするので↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。
シェアひとつとっても考えられたmineoが支持されてる理由理解できましたか?
満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンでmineoエントリーコードを購入!
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://goo.gl/meU6Sg  (Google短縮URLで安全です)
551 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/07(木) 11:55:02.51 ID:sqQW/mDq0
解約期間2か月は良いかも。

https://wimax.pepabo.com/?ref=a8&;bid=020
552 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/09(土) 18:27:43.84 ID:k64ewufL0
無印を半年ぶりに使ったが、前と同じくらい出るなw
この端末結構気に入った。

Mac Adress フィルタリングのところで、端末数が増えるとなぜかLAN接続端末がつながらなくなり、
あせった。数回リセットしたが、結局は無線LANのMacアドレスも登録して解決。
553 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/09(土) 19:24:03.33 ID:A5xwoy2n0
帯域削減後の無印は嫌になるほど遅くなってしまったので全く使っていなかったのだが
>>552を見て今年初めてNLモードを試したら確かに以前の状態に近い速度が出た。
WiMAXを使っている人が少なくなったからだろうか?
554 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/09(土) 21:12:46.02 ID:k64ewufL0
キャッシュバックとかセコイ企画じゃなくて、2年縛り月額2800円とかにすればいいと思う。
その前はラクーポンのモバスリ1年縛りを使ってて11月解約。で今月からもう一度契約。

今から振り返るとラクーポンのHWD15がお得だったな。
555 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 00:33:30.53 ID:vnHgqKDO0
>>553
こっちもワイマ1に切り替えたら制限時の2+よりスピード出ててワロタ
AbemaTvの高画質設定のまま足れ流しも普通に見れてていいわw
556 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 02:53:58.76 ID:EX2ssMUc0
使えた人が羨ましい。
無印がダメになれば魅力激減。
557 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 09:05:31.65 ID:j1KIIwPZ0
無印なければ価値はないって程に重要。

結局は場所によるが、数Mの中速が無制限で使えるお値打ち価格は素晴らしい。

でも2年後には停波なんだよね?
558 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 09:29:45.20 ID:j1KIIwPZ0
田舎の実家に取り付け予定です。
半年前にモバスリで3M前後、表示は△だったので、今もその程度出れば満足です。

現在はOCNのSIMで運用中ですが、15GB@500kbpsとか10GB@LTEでは
固定配線の代用にはキビシイ。
559 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 09:47:03.53 ID:eJYwozlT0
>>558
無料のTryを自分が使う場所にてきちんと動作確認してから導入を考えろよ
560 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 10:07:02.66 ID:j1KIIwPZ0
>>559
2年縛りで購入済みです。
実家は半年前にモバスリで確認してたのでOKかと。
昨日報告したのが、自宅での結果。半年前と変化なし。

結果がイマイチなら、アンテナ強化かあるいは受信状況の
良い場所の知り合いにでも進呈します。
561 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 11:45:16.71 ID:6o581eNQ0
一応、AC電源のある家で使う前提で
内蔵バッテリーなしになってるけど、
家の中でもACアダプタを使わないで、
ノートPCのUSBからでも給電できるみたいね。
車の中だとDC/ACインバーターを用意すれば
使用できそうだ。
使用場所は、家7割、宿泊先2割、車1割な感じ。
定期券サイズではないが、町中持ち歩きではないから
外に持ち出しも苦にならなそう。
562 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/10(日) 12:05:08.76 ID:j1KIIwPZ0
消費電力は最大7.8Wと大き目だけど、10000mAhのUSBバッテリーで何とか使えそう。
563 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/11(月) 08:56:31.42 ID:XgQ5UD7f0
>>561
白ロムのルーター買えば?
564 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/11(月) 19:32:36.53 ID:oBbW9lBw0
モバスリの解約ロムを使ってみたら、ポータルに接続された。
ということは白ロムということであっていますでしょうか。

あるいは一日契約とかで接続してみないとわからないでしょうか?
565 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/17(日) 18:49:18.40 ID:KnFTPS/10
鬼安で契約して無料期間込みで3ヶ月経ったから7GBプランに変更した
安心とWiFiも解約完了
2+使わずノーリミットしか使ってなくて速度も5G〜8G出るしそれで良いかなと
月2980円に来月から適用されるからノーリミット任意で使えるURoad選んで正解だった
566 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/17(日) 18:59:41.21 ID:wWzVbMFf0
ノーリミットのくせに光超えたな!
567 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/17(日) 19:56:37.73 ID:mxO2kBq90
試しに久々に無印に切り替えたら快適になってる。独り占め状態かな。
568 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/17(日) 23:54:32.16 ID:4O39F6H80
G出るって凄いな!
光よりはえ〜
569 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/18(月) 02:01:47.81 ID:q6bNltmz0
>>565の者だが・・・うむ、光超えとるなw
気付かんかった
570 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 03:47:44.46 ID:aQM7xAQi0
G出るとか言うなよ!!!
571 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 05:10:35.44 ID:g09+btzm0
G速度で何するのw
つべの最高画質でも10Mbpsあれば十分
つべを100画面位開くのか
胸熱
572 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 06:53:16.42 ID:gHoIJoBU0
俺もそんな速度出る奴欲しいw
ファームだけでもくれw
573 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 10:47:52.92 ID:2NpXX+MQ0
「Gが出た」
とか言われると
「早くもか・・」
とドキッとなる
574 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 14:44:40.36 ID:ntlY/nSq0
バイオハザード?
575 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 16:23:19.93 ID:/NzYf5U20
・・・じょうじ
576 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 18:03:27.35 ID:NeAcXmUV0
でも、実際、受信感度ってどうなの?
比較対象が無いので感度が他のWiMAXルータと比べて良くなってるのかわからない
577 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/20(水) 20:52:19.98 ID:rZE7vKy90
>>576
TRY申し込んで他のルーター試してみたら?
578 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/21(木) 23:25:51.33 ID:tdTX04500
雨の日と降って無い日では安定感が違う気がする
雨の日は回線が度々切断される
579 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/22(金) 06:23:49.18 ID:Yby86fdK0
雨戸閉めたら圏外になった。
580 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/23(土) 03:35:40.21 ID:uG5Zgcd00
そんな混み合ってるとこならキャリアも死んでると思うが
581 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/23(土) 22:01:47.93 ID:DM7iGHBn0
iijmioは通話定額を検討中らしいですが、iijmioが始めればmineoでも通話定額やりますよね?
582 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/23(土) 22:55:48.48 ID:qUd8kwPc0
ワイモバがお前にピッタリ
583 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/24(日) 02:35:48.66 ID:F95lJ7/n0
13年も使ってたのにコジポの一言もなくあっさりしたもんだったわ。
584 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/24(日) 12:00:31.62 ID:XFigmYKV0
Amazonでuroad-home2+を購入し、今まで使っていたヨドバシで契約のHWD-15のSimを差し替えて使ってみたら通信エラーで駄目だった
Simを認識してくれないみたい

orz
585 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/24(日) 12:03:30.68 ID:EGJht3Co0
>>584
契約者なのにそんなことも知らんのか
W01スレの書き込み22の一番下参照
586 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/24(日) 13:40:41.39 ID:iX6EYRaC0
587 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/24(日) 15:49:44.75 ID:sfekD0xD0
>>585-586
>>584です
Sim自体を認識(赤点滅)してるので、ネットでの設定出来ません
588 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/24(日) 15:53:00.98 ID:Tu7PSPUC0
>>587
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
589 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/24(日) 17:20:54.65 ID:oFTj+Gif0
こっちじゃ問題ないから皆も同じ事言ってんだよ
おま環なんだよアホか
590 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/25(月) 00:10:02.59 ID:YMG6vkjd0
3Gデータ無し欠陥回線を敢えて使う必要も無いが(*´ω`*)
591 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/25(月) 04:13:29.83 ID:H+aSgcsn0
もしかしてmineoのメールもサーバ保存?
592 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:07:07.78 ID:dIWg2uvE0
おまえ数万人の要望をだれがリスト化するんだよ
なんもしねえガキは適当だよな
593 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:07:23.98 ID:dIWg2uvE0
はっきり言えないならあなた部外者なんじゃないの?
部外者は黙っているべきだと思うなら黙ってろよ
594 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:07:40.22 ID:dIWg2uvE0
40型で59800円のテレビを高級ていうヤツはどんな暮らししてんだ?
595 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:07:56.40 ID:dIWg2uvE0
元々あったアカウントじゃないの?
596 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:08:12.57 ID:dIWg2uvE0
>公平公正の必需品なら行政が税でやることだわな

火消し屋さん語るに落ちたね
必需品以外をクレクレすればそれは乞食行為
軽犯罪法違反の犯罪だよ
597 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:08:28.84 ID:dIWg2uvE0
毎日ここに来て同じ煽りしてるよ
自称大阪市民 御堂筋線沿い ホントかどうかわからんけど

前トランプのことスゴイ叩いてたわw 他スレで
598 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:08:45.16 ID:dIWg2uvE0
ダウンロード&関連動画>>



これやりたかったんか?
599 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:09:01.41 ID:dIWg2uvE0
募金って無駄が多いのかな
なんに使われるのかわからんし、内訳みたらこの欲しいものリストみたいに不要物ばかり買ってたりするんだろうな。募金はしないことにする
600 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:09:17.61 ID:dIWg2uvE0
拡散希望

リンクの貼り方が分からなくてスクショでごめん
http://imepic.jp/20160426/339790
http://imepic.jp/20160426/340130 &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) <small style="color: #999;">&#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)</small> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
601 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:09:33.78 ID:dIWg2uvE0
今回のは避難所公認アカウントの【緊急】募集で集められたもの。
野良アカウントでやるなら好きにやればいい。
602 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:09:50.00 ID:dIWg2uvE0
ああじゃあ龍田は他の避難所の要求も請け負ってたってことね
603 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:10:06.24 ID:dIWg2uvE0
熊本出身の知人(某専門職)は電凸報告を読んで校長の精神状態が気になって、
熊本市内にいる親しい同業者に、中学校に人を派遣して校長のメンタル面を
サポートして欲しいって頼んでたよ。
知人曰く、校長の置かれた立場と震災発生からの
ストレスを考えると、かなりまずいって。清水は大丈夫だって。

自分もなんか、悪いのは清水なのに校長が自殺しそうで怖い。
604 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:10:22.44 ID:dIWg2uvE0
じゃあ警察にそういえば?
くっだらねえ
おまえみたいな法律ふりかざして自分の嫉妬を正当化するやつが
本当のゴミ人間だ
605 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:10:39.19 ID:dIWg2uvE0
善意を悪用する人間のクズ。
無いと死ぬレベル(食料、毛布、薬等)を欲しがるならわかるが、メトロノームなんかどうすんだよ。食うのか?てめーはガッチャンかよ。
こういう一部のクズのせいで、支援をしたくなくなる。
他の避難者に袋叩きにされても、文句言えないぞこんなん。
606 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:10:55.29 ID:dIWg2uvE0
金使いたくない、避難所出たら仮設住宅入れないだろ
607 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:11:11.70 ID:dIWg2uvE0
被災者という存在に対する支援意欲を下げた罪は重いと思う
608 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:11:28.15 ID:dIWg2uvE0
Amazonが儲かる
609 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:11:44.48 ID:dIWg2uvE0
112
610 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:12:00.83 ID:dIWg2uvE0
700単位で文房具を買ってるのがばれたらには、校長の首は切られる可能性が大きい。
確信犯だもん。
611 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:12:20.22 ID:dIWg2uvE0
発注状況みてアマゾン自身が、何か変だなってことに気付いてたろ?(笑) 最初からマスコミと現場の学校関係者と連携組んでまわしてたんだろ?(笑) ひどい連中だな… ったく
612 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:12:36.59 ID:dIWg2uvE0
そら善意で他所に回すことにしても反対する寄付者なんていねえしな
おまえみたいななんにもしねえゴミ屑がワーワー難癖つけてるだけだからな
613 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:12:52.87 ID:dIWg2uvE0
ふだんの龍田小学校のアカウントは別にあるってこと?
614 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:13:09.16 ID:dIWg2uvE0
一部の熊本県民の悪行を、当の熊本県民が糺せないでいるのが、よそから見ると滑稽でなw
どうにかしろよ熊本県民。 自浄能力を見せておくれ。
615 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:13:25.41 ID:dIWg2uvE0
震災のどさくさに紛れて貰っちゃえばバレないと思ってたのかもな
616 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:13:41.92 ID:dIWg2uvE0
学校、震災を利用してここぞとばかりに儲けようとする・・・
どんな奴なんだろ
617 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:13:58.32 ID:dIWg2uvE0
これがとても怖い
618 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:14:14.58 ID:dIWg2uvE0
買ってあげた人が騙されたとか騒いでるわけでもないからなー
上手い事やりやがって許せないって嫉妬にしか見えない
619 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:14:31.08 ID:dIWg2uvE0
今回は本人&乞食仲間が良質の燃料を投下しまくったからなw
ずっとにちゃんを見てるっぽいし本人たちのガチ書き込みの可能性もありそう
620 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:14:47.78 ID:dIWg2uvE0
なんか前スレ1人大興奮してる人がいるな。スレを伸ばそうと演じているのかな
621 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:14:55.25 ID:yNNcCqgm0
だから炎上してる
622 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:15:04.02 ID:dIWg2uvE0
必死君の絶叫って毎度同じ内容のうわごとの繰り返し
ボキャ貧で泣けてくるな
623 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:15:13.36 ID:2qT116hZ0
メトロノーム清水はTUBEの生歌もリクエスト

復興した暁にはTUBEの歌声を子供たちと生で聴いてみたい
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
624 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:15:20.47 ID:dIWg2uvE0
ほんとそれ
625 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:15:34.02 ID:2qT116hZ0
被災を口実に、お人よしから無料でアイテムをGETしよう!
放置でいいのかな?
626 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:15:53.00 ID:dIWg2uvE0
熊本市内では、1校本日から授業再開だけどな
627 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:15:54.76 ID:2qT116hZ0
他の商品は学校の備品として認められるかもだけど
一眼とビデオカメラは無理だよ
そもそも全国の公立学校でこんなもの所有してる学校はない
よって被災してぶっ壊れたからって理由もつけられない

結果これはPTA会長が個人でもらい受けることになる
個人から個人への贈与にあたるから贈与税が発生することになるね
税務署はちゃんとチェックしておくように
628 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:16:09.43 ID:dIWg2uvE0
Amazonが「避難所公認アカウント」として「避難所で必要なモノ」を特設ページで掲載していた。
なので「学校で必要なモノ」を載せちゃった時点でアウト。
629 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:16:14.63 ID:2qT116hZ0
自分達は「被災者様」だと、よくわかる書き込みです。
60台の譜面台に囲まれてりゃいいじゃん。

熊本を阪神・東日本と同一に扱うのは、この2つの震災で犠牲になられた方への冒涜だな。

税金投入なんて必要なし!!
松野も細川も表に出てこないし。
熊本城なんぞ無くても日本は困らない。
630 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:16:25.88 ID:dIWg2uvE0
消しゴム7000個分の学校予算削られるのか70万円くらいか
痛いね消しゴムごときに予算使っちゃって
馬鹿みたい
631 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:16:32.64 ID:2qT116hZ0
目から汗?
おちょくってんの?

チョロく騙せて罪悪感で目から汁が出てんの?
632 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:16:42.10 ID:dIWg2uvE0
私も。だから前のコメントにも教頭は除いてるでしょ。
633 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:16:50.86 ID:2qT116hZ0
■40型TVが6台必要なほど避難者でいっぱいのはずの龍田中体育館、バレーできるほどガラガラ

龍田中今日もグラウンドは明るいね。お先は真っ暗だけど。

https://twitter.com/...s/723880193727680512

体育館でバレーしてたら注意された。掃除したの俺らだぞ

https://twitter.com/...s/722581553360973824

体育館掃除しときました

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

https://twitter.com/...s/722571418680950784

■龍田中学校、額縁が傾いてるだけで落ちてすらいない

https://twitter.com/...s/721237585771646976

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

>龍田中の2年4組の教室ではマイファミリ ーしかいないから楽だわ笑
634 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:16:58.55 ID:dIWg2uvE0
追加よろ


143 名無しさん@1周年 sage 2016/04/25(月) 13:24:51.71 ID:alOgZ9+P0
自分が龍田中に電話で確認したことのまとめ

・学校側は、清水PTA会長がAmazonを利用してリストあげしてたのは知っていたが段ボールの中身まで把握してなかった
(震災初期に清水が頑張ってくれていたおかげで職員はだいぶ助けられたので以降清水を信頼して任せていたので)

・テレビは高齢者の情報収集のため、教室に設置させてもらうが、学校再開したらそのまま引き続き子供達のために利用させてもらう予定

・一眼レフは学校としては全く必要なく驚いたが、清水に確認したらPTAが子供の為に使うとのこと

・高級文房具なども学校が再開した時に学校で使わせてもらうが確かに高級なやつじゃなくてもよかった、清水のやったこととはいえ学校が知らなかったなんていけないことで申し訳ない

・とにかく全て清水に任せすぎたが、会長には初期の頃助けてもらったので感謝している(教頭)

・清水から今Amazonリストを見せてもらっているところ(校長)

・送られてきたものをどのような使い方をしたのかについて学校は公表するべきでは、の質問に対しては検討しますとのこと

・個人的に使われる可能性?絶対ないです

・電話たくさんもらっている、熊本のイメージを悪くしたことは心から申し訳ないと思っている
635 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:17:08.80 ID:2qT116hZ0
いや、一眼やビデオカメラくらい所有してて普通だぞ
学校行事で使うし
636 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:17:18.11 ID:dIWg2uvE0
この1億の日本はな、おまえみたいなゴミ人間で構成されてないから
要らねえ心配すんなゴミ屑が
おまえはそのねじ曲がった性根を叩き直すことに専念しとけ
637 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:17:28.84 ID:2qT116hZ0
熊本、自力で頑張れ
支援なんかしてやるか
なんでKissシリーズの中で最新のやつだよ
馬鹿も大概にしろや
し、ね
638 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:17:34.39 ID:dIWg2uvE0
まず熊本県民が率先して叩かないとダメだ
639 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:17:46.88 ID:2qT116hZ0
一部の悪いPTAのために、99%の本当に困っている人たちが全国から
ののしられ、悪口を言われ、さげすまれる。。。。

馬鹿なことだ。一部の馬鹿なPTAのせいで・・・。(-_-;)
640 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:17:50.83 ID:dIWg2uvE0
おい、 ID:y8Rvn3aY0

まあ徹底的に邪魔をしてやるから覚悟しとけ
641 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:05.08 ID:2qT116hZ0
避難所の名義でGetしてるから、清水が持っていったら横領か窃盗。
642 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:07.05 ID:dIWg2uvE0
なんだただの自称関係者か
都合悪い質問はスルーだな
テレビもおむつも送ってませんでした。
643 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:22.81 ID:2qT116hZ0
ネットで支援のお願いをするときに言葉足らずで説明不足な点がありました
しかしすべて子供達のためを思ってやった行為です
私利私欲のためではありません
と弁解しながら届いたバリトンサックス3本を腹の中にしまうくまモン
644 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:23.54 ID:dIWg2uvE0
火消し業者は極端な擁護等をして自分にヘイトを集めてスポンサーや関係者に凸させないようにするのが手口
645 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:39.95 ID:dIWg2uvE0
そう言った事も含めて組織的な犯行の臭いがするわけで
646 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:41.76 ID:2qT116hZ0
批判するなら、買い与えた人を批判すべきだよな、これ
647 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:56.21 ID:dIWg2uvE0
支援の必要がある地域がどこか?
何人くらいがどの規模で困ってるのか?

こういう時にメディアが取材力活かして広く報道しなさいよ
648 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:18:59.60 ID:2qT116hZ0
その通り
Amazonの配達が可能な地域=平壌運転の地域
人にクレクレなんかせずに自分たちで買えばいい

でもせっかく他人が金払ってくれるなら、できるだけ高価な物品買おう という魂胆が賤しい
649 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:19:12.65 ID:dIWg2uvE0
廃棄おにぎりの件でおまいらに被災地叩きヤメロと言われたのでテレビでは報道しません
650 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:19:19.44 ID:2qT116hZ0
たかりや清水
651 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:19:29.11 ID:dIWg2uvE0
火消し屋さん
お前もクレクレ乞食をやれと煽ればそれ犯罪行為な
犯罪行為の扇動や教唆も犯罪なんだよね
652 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:19:37.00 ID:2qT116hZ0
プレゼントなんだから他人が批判するようなことじゃないんだよ
653 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:19:45.53 ID:dIWg2uvE0
逆に何につかわれるかわからないから募金したくないって人が、これで役立つなら募金するわって、そういうシステムなんだろうな〜。本来はww
654 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:19:55.20 ID:2qT116hZ0
うらやましいだけだろ?
655 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:01.89 ID:dIWg2uvE0
追求すべきは清水とともに小学校校長なんだよな 
でも、校長はわからんが、教頭は清水のやってたこと見てるからなあ 
656 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:15.94 ID:2qT116hZ0
そのPTA会長、支援をクリスマスプレゼントと勘違いしてるんじゃないの?
ほしいな〜、あれもこれもほしいな〜・・・と願望を言うだけなら子供でもできる
いい大人が高額のTV6台ほしいだの一眼レフだビデオカメラだって

サンタも呆れるよ
657 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:18.45 ID:dIWg2uvE0
嫉妬とか部外者は喚くな!とか典型的な輩の口調ですね…。
北区は甚大な被害は受けてませんから賢明な人は本当に苦しんでいる南阿蘇村や益城に直接寄付しましょう
658 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:33.75 ID:2qT116hZ0
いいから俺にもジュウオウキング買ってくれよ
659 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:34.50 ID:dIWg2uvE0
ID:y8Rvn3aY0
ID:y8Rvn3aY0
ID:y8Rvn3aY0

関係者でつねw
660 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:50.71 ID:dIWg2uvE0
文房具にしてもいちいち一番高いやつをセレクトしてるのが腹立つなwww
ボールペンはジェットストリームでないといけないのかよ
661 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:20:52.61 ID:2qT116hZ0
龍田中学校長によると、高級一眼レフはPTAで使うと証言
662 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:21:07.14 ID:dIWg2uvE0
はいはい、ゴミ屑がゴミ屑として開き直ったのね
最初からわかってるけど
おまえのしょーもない嫉妬なんて誰も相手にせんよ
せいぜい頑張れ
663 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:21:10.47 ID:2qT116hZ0
ハン板の住人か?
そこは平常だろw
664 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:21:26.58 ID:U4eXlc8z0
熊本県は稼ぎ時、福島県は放射能が怖くてダメだから。
いくら稼いでも死んだらおしまい(笑い)
665 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:21:28.39 ID:2qT116hZ0
欲しいものリストは良い考えだと思ったけど、やっぱ、品物を限定しないといかんね。
アマゾンがリスト作って、そこから選ばせるようにするとか。
テレビもビデオカメラもおかしい。
666 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:21:42.80 ID:U4eXlc8z0
被災地奥地は3日たってもAmazonが届いてないらしいよ。
今いらない物を大量注文して荷物や交通を混乱させたせい。
消しゴム7000個、メトロノーム50個、TV6台。
他いろいろトータル600万くらい?
どう配るのかな?配られない子供たち怒。
キャンセルしたら終わるけど。
寄付物品に計上して下さいよ。PTA会計当番さん。
667 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:21:46.25 ID:2qT116hZ0
バリトンサックス3本なん?
アマゾン 支援済みリスト出さないと
668 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:21:58.98 ID:U4eXlc8z0
被災したらPS4必要だよね!www

いやいらないだろ
669 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:22:04.19 ID:2qT116hZ0
しかし善意の募金を自社売り上げに組み入れる意地汚い手法だよな〜。どんだけ極悪なんだよ。
670 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:22:15.20 ID:U4eXlc8z0
騒げないような雰囲気だからな
送ったやつの自己責任とか言う人もいるし
671 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:22:22.97 ID:2qT116hZ0
プレゼント=贈与ですね
672 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:22:31.58 ID:U4eXlc8z0
さっさと乞食の軽犯罪法とやらで警察かけこめばー?
口だけか?
2chのクズはいつもそうだよな
673 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:22:43.68 ID:2qT116hZ0
アホ注意報コメントの娘 イベントに出演

元宝塚・花奈澪、元SKE48・秦佐和子をゲストに迎え初ライブ!!
テーマは「フィール・ザ・マジック!」

【出演者】

花奈澪(Vo.) ,狩野龍太郎(Key.), 神立鮎希(Bs.), 工藤智弘(Gt.),小宮千明(Tp.),
鈴木将統(Key.), 徳永真梨子(Cho.),坂東樹(Dr.),
松崎遼佳(A.Sax)
http://actresspress.com/miohanana-1stlive/
674 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:22:47.86 ID:U4eXlc8z0
返品して、ごめんなさいと言えば刑事責任からは逃げられる。
公務員規定などには引っ掛かるから職は難しいけど。
結論は既に出ているよ。
675 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:02.60 ID:2qT116hZ0
高級一眼レフはPTAで使う→普段は某が預かってて使っててもおかしくない 減るもんじゃなし
676 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:04.10 ID:U4eXlc8z0
しかし避難所を取材すると「見世物じゃねぇぞ、ゴルァ、邪魔だどけ」と恫喝するのが熊本クオリティ。
677 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:20.43 ID:2qT116hZ0
オレオレ詐欺の被害者を批判出来ないのと同じ
馬鹿だということはできても、批判は...
678 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:20.74 ID:U4eXlc8z0
ヒットマークの上がり方が尋常でない
679 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:37.13 ID:U4eXlc8z0
買ってあげた人が被害者だとか言ってる人いるが、見当外れも甚だしい。  義援金を管理運用できる団体、組織の人間が関与してるに違いない。 善意の第三者の誰がテレビなんて購入するかね?(笑) 啓発したマスコミも片棒を担いでると思われる
680 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:39.10 ID:2qT116hZ0
震災商法いい加減にしろ
681 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:53.21 ID:U4eXlc8z0
オレオレ詐欺みたいなものだからな
682 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:23:57.01 ID:2qT116hZ0
アグネスとか死ぬ死ぬ詐欺とかペットボトルのふた詐欺とか
善意に集る蛆虫の多い事
683 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:24:09.33 ID:U4eXlc8z0
火消し屋さん
徹底的にやれたらDYM見たいに炎上しちゃうよ
犯罪教唆で立件された上に炎上する火消し屋w
684 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:24:14.88 ID:2qT116hZ0
うん、だからちゃんと
「金を出した人間は訴える権利があるよ」って
685 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:24:25.54 ID:U4eXlc8z0
熊本土人の長はまたノーコメントですか?
政府に文句言ったように何か言ってみろよ
686 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:24:32.92 ID:2qT116hZ0
それは「清水がPTA活動で使う」と言ってただけで、龍田中学校校長としてのコメントじゃない。
687 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:24:41.86 ID:U4eXlc8z0
もともとあったほしい物リストを避難所でもつかった可能性はないの?
688 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:24:53.68 ID:2qT116hZ0
これさ事態の解明と収拾が終わるまでPTA会長他、関係者は学校事態に立入禁止にした方がいいと思う。
結局学内に保管されてれば立入る事が出来れば品物に接触する機会、持ち出すチャンスは少なからずあると思う
PTAの更迭って出来ないのかな?
話し合いが必要なら公民館とかでも出来るはずだし
689 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:24:58.12 ID:U4eXlc8z0
2chに書き込むのはアホだけです。
常識がある人は、そんな場所で意見しません。
しかも、名無しのごんべで。

↑こんなこと言ってた人が速攻で逃亡して名無しになったからな
690 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:25:12.28 ID:2qT116hZ0
避難所で欲しいものリスト上げてるんだから
校長 龍田中PTAが使う って言っていいのか
691 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:25:14.58 ID:U4eXlc8z0
火消し屋さん
徹底的にやれたらDYM見たいに炎上しちゃうよ
犯罪教唆で立件された上に炎上する火消し屋希望?w
692 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:25:30.79 ID:U4eXlc8z0
理科の薬品やらテスト用の用紙代とか備品てメトロノームとかばかりじゃ無いんだけど
生徒の為!と頂いたみたいだけど結果的に生徒の為になってないんだよ?
それに備品購入についてはPTAに決定権無いから
本当に余計な事してる
693 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:25:43.58 ID:2qT116hZ0
揃い次第リストがどんどん消えてくのも問題
個数制限もある程度あったほうがいいね
というかもうこのシステムは利用しないほうがいい
694 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:25:47.11 ID:U4eXlc8z0
業務じゃねーし
善意でゴミ屑に注意してやってるわけ
2chの何もしねえくせに文句だけ垂れてるゴミが
日本の邪魔だからな
695 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:26:03.32 ID:U4eXlc8z0
教育者が火事場泥棒みたいなことを平気でやる
こんな世の中に誰がした
696 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:26:04.23 ID:2qT116hZ0
被災地の状況を記録、配信するためにはカメラ等の撮影機器はいるんやないか?
避難所で情報を得るには テレビやラジオ等も必要やん
697 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:26:19.84 ID:U4eXlc8z0
だから公認アカウントだってw
698 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:26:28.94 ID:2qT116hZ0
しかし、よくこんなことが出来るよなあ。。。

街中に潰れた家屋、陥没した道路、崩落した山や橋、食事やトイレにも事欠く生活の中で
全国のみんなの善意を裏切る行為。。。

とてもじゃないが、普通の神経の人間には出来ない
699 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:26:36.02 ID:U4eXlc8z0
熊本土人に喋らせたってンバンバ言ってて何言ってるかわからないよ
700 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:26:52.31 ID:U4eXlc8z0
あら?まだ熊本市は対応してなかったんだー。
701 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:27:07.40 ID:2qT116hZ0
被災者支援じゃないなら贈与税の対象だよねぇw
702 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:27:08.73 ID:U4eXlc8z0
真面目な話さ、転売する気あったとかではないよね?
一眼レフとかゲーム機はどこに渡されるんだろう?
703 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:27:24.93 ID:U4eXlc8z0
学校で必要な物ですらなかったけどなw
704 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:27:41.34 ID:U4eXlc8z0
しかしまあ、こんなボーナスステージがあったらそりゃあ誰だってビッグウェーブに乗るだろ
阿蘇方面と違って大した被害もない熊本市は連日お祭り状態でハイになってる
城が壊れたーって大騒ぎしてたら何百億も笹川がぽんとくれたしさ
じゃあ俺達もなんかもらおうぜ!って盛り上がって当たり前
現実感なくなってたんだろ

支援する側がポチる前に一呼吸おいて冷静に考えなきゃいけないって教訓だな
被災地じゃないこちらは冷静な判断ができるはずだ

FB消して逃げた清水さんは冷水浴びせられて現実感戻ってきたようなので
誠実に対処してもらいましょうか
705 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:27:53.44 ID:2qT116hZ0
 
【東日本大震災】生徒の集団火事場泥棒事件を2ヶ月語らなかった監督 【仙台育英】


〈火事場泥棒〉仙台育英学園高校の野球部員7人が被災地に盗み目的で侵入
  ニュース・宮城仙台放送 ダウンロード&関連動画>>




高校野球の名門校として知られる仙台育英学園高校野球部の部員7人が、
4月7日、震災の被害を受けた宮城・多賀城市のリサイクルショップに
侵入した疑いで書類送検されていたことがわかった。

警察の調べに対して、7人は「盗み目的で入った」と話しているという。
(06/18 18:40 仙台放送)

   

#震災ビジネス #がんばれ東北以外 #東電 #東電賠償金生活 #命  #お涙頂戴 #絆  #巨大震災利権
706 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:27:57.80 ID:U4eXlc8z0
被災地のためのほしい物リスト作成方法

2016年4月14日に発生した熊本県熊本地方を震源とする地震によって被災された皆様、
影響を受けられた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
Amazon.co.jpでは、被災地からの要請により、ほしい物リストを使って、
必要な物資をお届けするサポートを開始いたしました。
このページでは、被災地の皆様およびNPO団体の方々向けに、
ほしい物リストの作成方法をご紹介します。

AmazonのたすけあおうNipponてとこから作れる
707 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:28:14.19 ID:U4eXlc8z0
熊本県の今は削除してる企業誘致PRの安全地帯図も幼稚だし
時々現れる中身の無い絶叫系も幼稚だし
熊本ってガキの集まりか?と思われるよ?
熊本民の自浄能力を見せてみ
708 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:28:27.68 ID:2qT116hZ0
尼の有効利用の広告にもなるはずが…
709 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:28:30.36 ID:U4eXlc8z0
おまえが邪魔だよホラッチョ
710 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:28:57.14 ID:2qT116hZ0
PTAをどうするかは学校によって作られているんだから学校が決める事
711 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:29:33.93 ID:2qT116hZ0
過去の殺人行為を匿名出版して金儲けした酒鬼薔薇と同じ醜悪さを感じるべ
最悪な物ごいだべさ
712 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:30:03.22 ID:2qT116hZ0
どこまで厚かましいんだ・・・・
しかもこの写真の品のなさ
信じられん

これってTUBEファンにも義援金をお願いしてたという事だよね?
本気で好き勝手やってるな
713 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:31:07.40 ID:U4eXlc8z0
バリトンサックス誰かはよ買えや!
とか思ったんだろうなあ
714 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:31:23.61 ID:U4eXlc8z0
なんにもしねえくせに文句だけ垂れてるおめえが邪魔なんだよ
ゴミ屑が
715 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:31:39.68 ID:2qT116hZ0
震災詐欺か
東日本の時も酷いのいたな
菅原なんたらっていう女
天皇の前で嘘スピーチしたブス
716 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:31:39.81 ID:U4eXlc8z0
ほしいものリストってのはアカウント毎
アカウントは16日に初めて作った
717 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:31:56.10 ID:U4eXlc8z0
犯罪教唆は犯罪だよ
火消し屋犯罪教唆で逮捕ってゴシップ誌に乗っちゃうかもよ?w
718 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:31:57.91 ID:2qT116hZ0
メトロノーム清水、さらに弁明(FBコメント)

Amazonさんを経由して被災地支援を受けさせて頂いています。
高齢な避難者への情報源がないため、テレビなどの高価なものを
ほしいものリストに上げましたがまさかご支援頂けるとは思いませんでした。
ご支援頂き感謝申し上げます。

ほしいものリストには学校再開を見据えて、生徒会活動などで利用するデジタルカメラ、
デジタルビデオなどの高価な支援物資も入っています。
あくまでほしいものというだけですので、ご支援頂けるか頂けないかは
購入して頂けるみなさまにお任せするしかありません。

ご承知おきの上、ご支援よろしくお願いします。
支援して頂いた物資は少しずつですが届いてきています。ありがとうございました。


>まさかご支援頂けるとは思いませんでした。
>高価な支援物資も入っています。
>ご承知おきの上、ご支援よろしくお願いします。
719 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:32:12.49 ID:U4eXlc8z0
地震が起きればアマが儲かるw
720 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:32:15.81 ID:2qT116hZ0
PTAの苗字
721 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:32:28.55 ID:U4eXlc8z0
いや換金目的でリスト入れた物もけっこうあるだろコレ
もちろん私物目的の物も
722 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:32:33.75 ID:2qT116hZ0
下敷きの560円とかイラっとくるなw
やっぱタダで貰えるとなると一番高いの欲しがるんだ。
723 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:32:44.84 ID:U4eXlc8z0
ピザ700枚でも注文してやるか
724 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:32:51.70 ID:2qT116hZ0
被災コジキwwwwwwwwwwwww
725 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:33:01.03 ID:U4eXlc8z0
なるほど
726 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:33:09.48 ID:2qT116hZ0
誰もいない避難所を撮影してどうすんの?
この避難所、先週始めには体育館から全員移動して
避難所に残ってる人間は一教室に一家族貸し切りみたいな避難所だぞ
727 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:33:27.40 ID:2qT116hZ0
被害が甚大だったのは益城町、南阿蘇村
そのイメージでの善意に被害軽微な熊本市北区龍田が便乗
728 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:33:33.37 ID:U4eXlc8z0
だ か ら こ そ
だと思うよ?特にTBSとかTBSとかTBS

真面目な話、初期段階で「なにを伝えなきゃいけないか」
を明確な意思で臨まなきゃいけない
いまの報道ってただのエンタメなんだもん
729 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:33:45.76 ID:2qT116hZ0
欲しいものリストって乞食かよw
730 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:33:49.64 ID:U4eXlc8z0
都合悪い質問には答えられないくせにでかい口たたくなゴミクズ
731 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:03.57 ID:2qT116hZ0
自分は今回の件はリアルタイムでみてて
アマゾンのマッチングシステムで支援しようという流れを止められなかったことがすごく悔しい
振り込め詐欺の現場に居合わせて止められない理由がよくわかった
732 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:05.87 ID:U4eXlc8z0
減塩味噌汁おこおばさん鍵かけて逃げたね
733 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:21.51 ID:2qT116hZ0
避難所としてリストを作成していたのは悪質では?

学校の備品なら補正予算が組まれて税金で賄われるはずです。百歩譲ったとしても学校再建用ならアカウントを分ける必要があったと思います。
734 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:22.21 ID:U4eXlc8z0
下手すると北の将軍様のとこだったりしてw
735 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:38.45 ID:U4eXlc8z0
マスコミは長谷川町子と大山のぶ代に、謝れ
736 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:39.70 ID:2qT116hZ0
これ登場人物、熊本大学繋がりだろ
737 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:54.74 ID:U4eXlc8z0
土人校長に何期待してるんだよ
738 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:34:57.64 ID:2qT116hZ0
逮捕はよ 
739 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:35:11.13 ID:U4eXlc8z0
すげーな
1000万円規模の注文だと尼の箱で何個分くらいなの?
避難所に置くような余分なスペースあるだろうか
740 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:35:15.49 ID:2qT116hZ0
ビデオカメラや一眼レフが「いま、学校に必要なもの」であるなら
アマゾンで他人の金で高価なタイプを買ってもらうんじゃなくて
他の学校から借りるとか、卒業生から寄付金集めて買うとか
いくらでも叩かれずに済む方法があるだろ

ちょっと書いてみたら本当に皆さんが買ってくれたので、
どんどん欲が出てきた、ってとこだろ
一眼レフもビデオカメラも、数台の40型TVも、今すぐないと困るものでもないし
復興して行けばだんだん買えるようになるだろうに中古でもいいんだからさ

厚かましくて話にならない
741 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:35:27.43 ID:U4eXlc8z0
はやく警察行けよ
ヒキニートだから部屋から出られないってか?
電話もできないってか?
742 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:35:33.33 ID:2qT116hZ0
この地域は水や食事に事欠いて無いよ
交通もダメージ受けてないから避難物資は集まりまくって
カレー不味いからいらないって捨てたりしてるし
743 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:35:43.99 ID:U4eXlc8z0
DYMの次はおたくが火消するつもりが火達磨かな?w
744 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:35:51.50 ID:2qT116hZ0
手口含めてオレオレ振り込め詐欺と同じなんだよな
745 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:00.31 ID:U4eXlc8z0
そうだよアホだよ〜♪
ダウンロード&関連動画>>

746 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:08.99 ID:2qT116hZ0
避難所として要求するのにビデオカメラとデジカメは記録用でもいいさ
避難者が居なくなって見る人がいないゴールデンウィーク着荷予定のテレビなんか要らねーだろ
楽器なんかもってのほかだわ
747 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:16.69 ID:U4eXlc8z0
おまえ、見ず知らずの人に5万円の家電をクレクレできる?
知り合いや友人でも5万円のプレゼントなんかしないしもらわんだろ
身内、彼氏彼女くらいならあるかもしれんが「他人に要求するもの」としては十分高価
748 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:26.98 ID:2qT116hZ0
テレビについては5/10から学校が始まるから無理があるし、その他の高額品は被災者支援とは言い難いから、税務署が入れば贈与税の対象になる可能性が大きい。
なにせ総額一千万円越えだからねぇ。
749 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:33.16 ID:U4eXlc8z0
メトロノームとか譜面台たくさん買っちゃったから
本当に必要なものがいっさい買えない龍田中ワロス
校長はこれわかってんのかな
750 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:44.67 ID:2qT116hZ0
1【龍田中学校避難所 ほしいものリスト事件の道義的問題点について】その1

今回の騒動について、「寄付したい人が寄付したのだから何が悪いんだ」という意見が一定数見受けられるため、
論点を整理したいと思う。

まず、前提として、使用目的を明確にした上で適切な方法で被災地域の吹奏楽部やジャズクラブ用に譜面台やメトロノームの寄付を
募るのは悪いことではない。
(感情的な嫌悪を抱く人はいるかもしれないが)
そういった活動を応援したいと思う人も当然、存在するだろう。
同様に、

・被災地域の中学校の生徒用に文房具の寄付を募ること
・被災地域の中学校のPTAが、PTAの活動や、生徒会の活動のために、
一眼レフカメラやデジタルビデオカメラの寄付を募ること

も、それ自体は全く問題のない行為である。
ただし、その場合は、寄付する側に誤解を与えないよう、きちんとその
使用目的を説明する義務があった。
意図的かどうかはさておき、寄付を募る側がそれを怠ったことが今回の問題の核心である。
751 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:36:49.23 ID:U4eXlc8z0
今アマゾンを見たらほしいものリストはゼロになってる
752 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:37:05.55 ID:U4eXlc8z0
火消しの発言はよく、されたら困ることをテンコ盛りにしている。
だから火消しが嫌がっていることをしてやれば正解だ。
753 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:37:06.32 ID:EPOE3+tq0
物乞い乞食しといて
この言い草w

寄付、義援金出すのはやめよう。
754 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:37:21.99 ID:U4eXlc8z0
ゲーム機は別のとこじゃないのか? 黒髪とか
755 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:37:24.21 ID:EPOE3+tq0
善意で動いていたものが調子に乗った勘違い野郎のせいで台無しになる
これにて災害時のアマゾン欲しい物リストは終了。次はない
まともな人なら信用しなんてしないでしょ
756 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:37:42.02 ID:EPOE3+tq0
自分たちも「被災者」だからねーw
個人の所有物になったって「被災者が使ってます」ってごまかすつもりだったのかもねw
757 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:37:42.28 ID:tAtGL6Pw0
何もしねえくせにじゃなくて何もくれないくせにの間違いでしょ?W
758 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:37:58.59 ID:tAtGL6Pw0
ごめん言い忘れてたわ
既に通報済みな
759 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:38:00.05 ID:EPOE3+tq0
これはびっくり。この発想はなかった。誰か止める人はいなかったのか。
それとも熊本はチョンにのっとられているのか。
760 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:38:14.89 ID:tAtGL6Pw0
何百万もする備品の管理を誰がするんだろうな
学校やPTAの帳簿に載せたら面倒だろうし
761 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:38:18.00 ID:EPOE3+tq0
テレビは配送指定日待ち?
762 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:38:31.14 ID:tAtGL6Pw0
>テレビは高齢者の情報収集のため、教室に設置させてもらうが、

で、高齢者が避難しているとする教室には
6台のテレビは情報収集できるよう設置したのですかね?

涙目で新品の梱包をといたとか?
まだそのまんま段ボールの中とか?
763 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:38:36.02 ID:EPOE3+tq0
別の父兄とのやりとり

今川 由美
特定の部活動のためだけに大量大金の物資を中学校が募るのは、生徒間に不公平が生じませんか?なぜ吹奏楽部優先なのですか
いいね! ・ 返信 ・ 9分前

熊本市立龍田中学校PTA
今川 由美 さま、他の部活はこれからお願い申し上げる予定でした。
いいね! ・ 返信 ・ 数秒前

↑他部活もクレクレ予定だった模様


832 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c0a-Jk4F)2016/04/23(土) 21:41:49.18 ID:/0HASwTM0
とりあえず親から聞いてきたゾ〜

避難所ではかなりの数の支給品が余ってるらしくおにぎりの廃棄ニュース見てて避難者も心痛めてるそうだ
近くにパキスタンカレー屋があるせいか空気読まずに避難所でキーマカレー作るもんだからあまりの辛さに捨てててワロタ
あとは防犯パトロールのも周りが多くなったそうで親も異常に気づいていた
転売厨が入り浸っているんじゃないかって
教職員は普通に学校に来ている
学校再開は5/10からだそうだ
764 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:38:47.43 ID:tAtGL6Pw0
なんにもしねえくせに文句だけ垂れて日本の邪魔してるおまえが火だるまになるんだろ
誰もそんなゴミ屑を容赦しねえからな
765 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:38:53.80 ID:EPOE3+tq0
学校再開後に生徒会活動で使う。
つったって
生徒数より多い700個のハサミとか
転売を疑われてもしかたがないよ
766 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:39:03.66 ID:tAtGL6Pw0
詐欺の片棒担いでるお前の方がゴミクズなんだよなぁ
まあ、自覚を持てないから屑なんだけど
767 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:39:11.81 ID:EPOE3+tq0
冗談抜きでそうだと思うよ
768 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:39:20.22 ID:tAtGL6Pw0
申し訳ない


ずっとヲチられてるし鬼女さまが言ってたのが本当なら
近隣のPTA会から苦情入ったのかもな
769 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:39:29.64 ID:EPOE3+tq0
そして2ちゃんねるに名前晒されるw
770 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:39:36.72 ID:tAtGL6Pw0
欲しいものリストにAVはなかったのか?
性処理で必要だろ
771 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:39:47.54 ID:EPOE3+tq0
こわれたテレビは2台だけ
壊れなかったテレビは10台もあるってよ
わざわざ40型が6台も必要か?80人しかいない避難所に
各教室のTVはブラウン管で、別に困ってないようだし

ビデオカメラで記録撮るのが必要と言ってるのがいるけどわざわざ新品でただでもらうほど必要ではない
スマホで撮ればいいし
ここよりほかの学校や避難所のほうがもっと困ってる
記録撮る事はマスコミが十分やってくれてるので無用
実際ここの教頭も「カメラなどは必要ないものです」と言い切ってるみたいじゃないか
772 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:39:53.19 ID:tAtGL6Pw0
Amazon公認のアカウントって確か初めは8個くらいしかなくて、
他の避難所は、商品点数も希望数も少なかったから、
ニュースやAmazonトップページのリンクを見て
支援したい!力になりたい!と善行をする気満々で
多数の人が公認の避難所リストを開いたら、
もう他の避難所は全部希望商品が無事に購入されて
登録0で、選択肢が龍田中しかない、っていう
特殊な状況だったんだよね。
773 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:05.30 ID:EPOE3+tq0
てか、Amazonで買い物するのやめとこってなったわ
どうせ日本に税金払ってくれないモスキート企業なんだし
774 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:09.62 ID:tAtGL6Pw0
じゃあ警察の捜査報告でもまってりゃいいじゃね?
永遠にこないと思うけど
775 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:23.21 ID:EPOE3+tq0
贈与ではなく譲渡所得になんのかね
776 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:25.91 ID:tAtGL6Pw0
火消しさんが罵詈雑言いうのみると龍田の人に悪いけどBとかあのへんの地区なのかと思ってしまう
777 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:41.10 ID:EPOE3+tq0
これ学校側を擁護してる人達はオレオレ詐欺に引っかかって大金を振り込んでしまった高齢者にも振り込む方が悪いって言ってるよね
778 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:42.11 ID:tAtGL6Pw0
書き込んでる時点であなたも2chのクズ
779 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:58.45 ID:tAtGL6Pw0
アマゾンが悪
780 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:40:58.99 ID:EPOE3+tq0
ビデオカメラくらい

PTA6名のだれかが所有してるだろ

全部壊れたんか?

必要無し!
781 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:41:14.70 ID:tAtGL6Pw0
そういえばうる覚えなんだけど、避難所アカウントに最初の頃清水の個人的なクレクレリストものせてなかった?リンクさせるっていうのかな、リストに混ぜるんじゃなくてトップページに避難所のリストと清水個人アカのリストを登録してたような・・・
782 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:41:17.09 ID:EPOE3+tq0
問題は「全部壊れた」と嘘をついてねだっているところ
これは立派な詐欺
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
783 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:41:31.03 ID:tAtGL6Pw0
欲しい物リストなんて何年前からあるシステムだと思ってんだよ
自分は少なくとも4年前には知ってたわ
別に災害支援用でもないしむしろ災害支援にも使えるのかと目からうろこ
外国じゃ結婚や出産の時に欲しい物を祝われる側がリストアップして
友人達がそのリストから選んで贈るってのがあるらしいから
それのネットバージョンなんだろうと
ハズレ品貰ったり同じ物がかぶったりしない為のものだろうけど
日本には向かないと思ってたよ
まさに今回みたいに高額商品やついでに欲しいものを載せたら
厚かましいとかこんなの欲しがるとかおかしいって叩く奴がいるだろうとw
784 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:41:35.21 ID:EPOE3+tq0
贈与税は熊本市が払うの?
PTA清水が払うの?
785 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:41:47.39 ID:tAtGL6Pw0
援交小中学校として全国デビューだな
786 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:41:53.04 ID:EPOE3+tq0
発覚以降だんまりを続けるPTA会長さん
そろそろ高級文具各700ヶの数量算定の根拠とか使用目的とかを教えてくださいね
気になって気になってもう3日も寝られません
787 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:03.70 ID:tAtGL6Pw0
はいはい
もう支離滅裂ですね
クレクレ乞食しろともっと犯罪しろともう煽らないんですか?w
788 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:11.05 ID:EPOE3+tq0
事前に説明責任を果たしていないからアウト。
後出しでPTAや学校で使うと言い出したので詰み。
特に楽器は個人使用が見え見えでヤバイw
789 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:19.87 ID:tAtGL6Pw0
おまえは何をしたというんだ
790 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:28.94 ID:EPOE3+tq0
個人でも年間110万までは非課税だろう?学校が1000万の寄付をうけたの?法人の場合どーなるんだ??
791 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:36.18 ID:tAtGL6Pw0
だから2chで詐欺とかゴチャゴチャ言ってるなら
証拠でもみつけて、警察なり検察なり行けばいいんじゃねーの
792 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:46.88 ID:EPOE3+tq0
楽器小売り関係者が大量に支援にいらない物資要求とか真っ黒やろ
Amazonも詐欺の片棒担いでんじゃねーぞ
793 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:42:52.53 ID:tAtGL6Pw0
なんというか、リアルガチ盗人猛々しいw
794 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:04.67 ID:EPOE3+tq0
とりあえず学校側が何か動くか金出した人間が訴えないと何も変わらない

これ所有者というか贈与先を曖昧にしているだろ、避難所とかPTAとか
税務署が関われないようになっているんだよ
795 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:08.92 ID:tAtGL6Pw0
Amazonの欲しいものリストを作って届くのを待つだけの簡単なお仕事です♪
796 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:22.80 ID:EPOE3+tq0
生徒数より多く必要なのか聞いてみたい
797 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:25.37 ID:tAtGL6Pw0
来年度の希望予算通りには確実に通らないと思うよ

鬼女が市議会にも教育委員会にも電凸してそうだし周知の事実になってるし
798 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:41.04 ID:EPOE3+tq0
アマゾンもかなり評判落として
今回かなり儲けたとしても長い目でみたら損することになると思うわ
799 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:41.71 ID:tAtGL6Pw0
中学校は初期の電凸にも内容初耳何それ状態
で清水に欲しいものリストは任せてた彼が主体でやってたと言ってたね
Amazon箱も次々送られて開封も把握もまだしてないとか
一緒になってやらかしたのは龍田小学校校長
清水とAmazon箱受け取っている
800 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:57.97 ID:tAtGL6Pw0
だったらもっとクレクレ乞食しろと煽れよ
なにビビってるのかな?w
801 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:43:59.04 ID:EPOE3+tq0
詐欺か便乗コジキだよね
募金する気無くした
金出せば物有るんだから自分で買えよ
802 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:44:14.18 ID:tAtGL6Pw0
小学校の校長と教頭はそれっぽいね。
いい反面教師だw
803 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:44:16.75 ID:EPOE3+tq0
小売店がそのまま要望だしてそうだよな。偽装して
804 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:44:30.48 ID:tAtGL6Pw0
容赦しないってどうするの?

具体的に教えてくれないと底辺ゴミクズヒキニートだからわからんわあ

ねえどうするの?ねえ?ねえ?ねえ?
805 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:44:42.02 ID:EPOE3+tq0
既に届いてる物品ってわかんないのかな?
806 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:44:46.58 ID:tAtGL6Pw0
昨日の昼の時点では届いていないと言っていた

が、未開封の段ボールがたくさんあるとのことなのでその中にある可能性もあると思う
807 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:45:02.90 ID:tAtGL6Pw0
OK
jyan
808 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:45:19.25 ID:tAtGL6Pw0
メトロノーム50個にワロタ
809 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:45:30.02 ID:EPOE3+tq0
854 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage New! 2016/04/25(月) 13:08:35.43 ID:Pqc9aO7n0
PTAの会計処理ってどうなってんのかしら
適正にできてるかは文科相の管轄みたいね


867 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage New! 2016/04/25(月) 13:29:00.26 ID:gt1JoczI0
>854
会計、いいところに気がつきましたね。
少なくとも今回はPTAとして物品支援を受けたわけだから、
そのすべてをリストに載せなくてはならなりません。

そしてそれを学校なりに渡したとなれば、どこに何をどれだけ
渡したかのリストも作らなければならなりません。
また学校は、それを受け取ったならば学校備品として頂いた物品は
すべてリストにして管轄の自治体に正確に報告しなければなりません。

もしPTAが、受け取ったリストが実際より少なければ、誰かが抜いた事が発覚します。
学校とPTA間の受け取りに差異があれば自治体は黙っていません。
今年度の会計書類が出来上がればすべてが発覚し、不明物品などがあれば横領にも
問える案件かも知れませんね。

会計関係は必ず公にしなくてはならないから、その時にはさらに面白い事になるでしょうね。
810 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:45:35.63 ID:tAtGL6Pw0
関係ない奴がグダグダ言うなっていうならおまえは関係者なのか?
こんなとこで暴れてないで上京して新宿駅あたりで右や左の旦那様哀れな乞食にお恵みをってやってこいよw
ネットやらない老人が何かくれるかもよw
811 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:45:50.63 ID:EPOE3+tq0
ほんとにPTAか? それすら怪しいぞ。だが写真をさらしたりしているな。
もはや理解不能。
812 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:45:51.98 ID:tAtGL6Pw0
あ、すみません。テレビは5月1日より前に届かないようにしてあるんでしたっけ。
813 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:46:08.53 ID:tAtGL6Pw0
支離滅裂なのはおまえだけどな
てめえの嫉妬しかねえのに
ごちゃごちゃ屁理屈ならべて正当化してるだけじゃん
814 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:46:11.53 ID:EPOE3+tq0
開き直りされたらなんだ困ってないんだね、と思われて
ホントに困ってる人の邪魔どころか妨害にさえなってるんだが
そういう意識さえないらしい

それとも熊本の県民性がこんな感じなのか?
NHKのニュースで今までの災害で「お互い声を掛け合って助け合って」なんて言ってなかったし
815 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:46:24.71 ID:tAtGL6Pw0
普段学校のアカウントがアマゾンにあるかないかは知らないけど、今回のは震災後に【避難所】としてアカウント登録している
816 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:46:34.92 ID:EPOE3+tq0
同じ熊本市北区在住だがこれは酷い。
熊本の恥さらし。
全国の皆様徹底的に叩いて下さい。
龍田関係者は言い訳しないで早目に謝罪しないとさらに炎上するバイ。
817 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:46:41.05 ID:tAtGL6Pw0
アホ注意報ってすごいセンスだよな 小学生でも言わんぞ
818 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:46:55.43 ID:EPOE3+tq0
受取人の名義からすると、市立龍田中学校になるでしょうね。
総額一千万円越えかぁ…
税額も数十万にはなるだろうね。
819 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:46:57.45 ID:tAtGL6Pw0
こんなくだらない物資でロジを混乱させないで必要な地域に必要な物資を
ドライバーの西郷どんに運ばせてやれよ
周辺地域が苦しんでるのに中心の熊本市がなに祭りを始めてるんだよ
たこ焼き屋の屋台まで来てるじゃねぇか
820 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:47:13.79 ID:tAtGL6Pw0
タンバリン6個と消しゴム7000個も忘れないで!
821 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:47:18.56 ID:EPOE3+tq0
段ボールが届いても受け取り拒否にしてほしいとか
受け取ってしまってもあけずに管理してほしいとか
カギのついた部屋できちんと教頭などが管理してほしいとか

そんなこと訴えても田舎っぺだからPTA会長がオレオレ!と言ってきたら
校長たちは素直に鍵をあげてしまうんじゃないかね
TUBEファンからの募金と言い、こんな腹黒いやつしかいないのか熊本には

まぁアマゾンはもうここの学校には特別措置で何も送らないほうがいいし
届けたものも速やかに一度返品してもらったほうがいいな
譜面台やらメトロノームやらも、全く今は必要ない
別のもので代用できる
822 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:47:30.30 ID:tAtGL6Pw0
これいいじゃん、どうやって拡散したらいいの
823 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:47:42.36 ID:EPOE3+tq0
おはようさん
さぁ今日から実働部隊がふえるから
進展があるといいな。龍田の乞食共に天誅を
824 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:47:46.79 ID:tAtGL6Pw0
どこの避難所かわからんけど、ピザーラが釜まで持ってきて炊き出しとか
SNSでどこに何が来るって情報得て集まるとか、大部分はエンジョイしてる
被害地がピンポイント過ぎて落差がありすぎるわ

精神論じゃないけど、同じ県内の人がまだ孤立したり苦しい生活おくってるのに、節度ってものがまるで感じられない
825 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:48:03.19 ID:tAtGL6Pw0
ゴミ屑の意見なんて求めてねえから
黙ってろゴミ屑
826 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:48:03.29 ID:EPOE3+tq0
そういえばアナウンサーが「お母さんはお子さんに声をかけてやってください抱きしめてあげてくださいと」何度も言っててキモイと思ってたんだけど
あれも子供ほおりだしてる親が多かったということかしら?
827 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:48:19.69 ID:tAtGL6Pw0
買ってやる奴もなんというか・・・
828 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:48:24.16 ID:EPOE3+tq0
っていうかあんたら熊本人がこういうの叩かないと同じに見られると思うんだけど
829 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:48:36.05 ID:tAtGL6Pw0
Amazonのシステムにも問題はあるけど、
なにが問題かって、していいことと悪いことが
わからない人がいることじゃないだろうか。
830 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:48:52.37 ID:tAtGL6Pw0
基地害には安価付けるよりスルーが一番効くのに
831 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:48:54.03 ID:EPOE3+tq0
ここしかみてなかったから・・・ まじで学校だけで1000万つかったのか、PTA糞すぎワロタ
832 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:49:08.77 ID:tAtGL6Pw0
クレクレ乞食は正義なんだろ?
乞食しろと煽れよ
どうした
警察は来ないんだろ?
833 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:49:19.39 ID:EPOE3+tq0
地元が自浄しないとダメだよ
なあなあにされるとどうしようもない
834 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:49:25.01 ID:tAtGL6Pw0
忍たま乱太郎かw
歌詞の2番には ゲットした支援品リスト入れてみて
835 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:49:41.21 ID:tAtGL6Pw0
業者が話しそらす手口な
楽しいのかもしれんが
レス返すのもどうかと思うよ
836 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:49:42.24 ID:EPOE3+tq0
生き延びるために今すぐ必要で
現地ではすぐに手に入らない物なら分かる
カメラ?大型テレビ?楽器?ドサクサに紛れてせびるとは
なんと言う恥知らず
837 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:49:57.79 ID:tAtGL6Pw0
良い大人が無知なために騙されて金持ちから様々な環境の中で搾取されるのはある意味自己責任で良かろう。自業自得だ。 しかしながら、募金は違う。 あの箱の中には幼い子供の善意もはいってんだ。 お前たちはそろそろいー加減にしないとしぬお?
838 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:50:03.31 ID:EPOE3+tq0
ノシ
鬼女さんによると近隣のPTAでも問題になってるとの事
839 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:50:13.99 ID:tAtGL6Pw0
Amazonでゲットして
ヤフオクに流す算段だったろ

チキン龍田野郎
840 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:50:27.88 ID:EPOE3+tq0
震災に便乗して焼け太りを狙うなんてクズすぎて言葉もないわ
841 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:50:30.30 ID:tAtGL6Pw0
NGしていいかな?
書いてる内容もつまらん
842 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:50:46.62 ID:tAtGL6Pw0
学校への寄付みたいなイメージで捉えてそうだな
843 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:50:54.12 ID:EPOE3+tq0
いかんと思うわ
避難所が解散したらテレビは学校で使うとかバカ言ってるけど
他の避難所で使うようにしないと
文具類も県とか市で管理するようにしないと
あくまで支援物資であって、学校とかPTAの私物じゃないんだから
844 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:51:02.81 ID:tAtGL6Pw0
やっぱ普通の感覚があると、なんでもかんでも寄付してもらおうとは思わないよな。
845 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:51:16.33 ID:EPOE3+tq0
普通にこじっててもどうせ金持て余してる阿呆が贈ってくれるのに
嘘ついて逆ギレとか終わってんな
846 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:51:18.98 ID:tAtGL6Pw0
そう言ってるのがお前だけだからな
善意の寄付なんで
おまえの脳みその辞書には入ってないようだけどなwwww
847 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:51:35.15 ID:tAtGL6Pw0
今日龍田小学校でたこ焼き屋台の炊き出しあるんだよね
いつまでもお祭り気分すぎだろw
だいたいもう炊き出しなんて必死あるのかよ
848 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:51:36.03 ID:EPOE3+tq0
これ、会計って、PTAがTVとかサックスを個人で抜いてごまかしても
会計に上げなきゃわからないじゃんね
やっぱりアマゾンに送付済みリストを公開してもらうか
ヤマトに伝票全部見せてもらわなきゃ

アマゾンには送付済みリストを公開する義務があると思う
849 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:51:55.08 ID:UIrg/VKt0
>復興の妨げになっている

自業自得
850 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:51:58.02 ID:EPOE3+tq0
そういうことやなー。南阿蘇村や益城とか西原は気の毒だが他は大して被害ねえようだし。
全部いっしょくたに報道するマスコミもなんなんだろうな
851 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:52:11.25 ID:UIrg/VKt0
被災者が個人のアカウントでやるなら全く問題ない

中学のアカウント作って避難所住所を指定して
「地震で破損して買い替えのため」
「被災者が避難所で使うため」と嘘をついて、
無関係の物資を要求したのが問題視されてる

実際に届いた物資は封が開けられておらず、
中学側も避難所も誰も管理していない
中学側も避難物資として必要ではないものが入っていると
認めており、リスト作成者と話し合い要求中

テレビはリスト作成者によれば
「避難所に置いて老人が地震速報を見るため」という理由なので
すぐさま必要のはずなのだが、
なぜか日時指定の5月到着予定
852 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:52:22.01 ID:EPOE3+tq0
熊本の人は「はずかしい」「ほとんどの人はまともなのに」って、匿名では言うけど
実際に動いてる人いないんじゃないか
「よけいなことすんな」
「貰ろといたらええ」
って感じだろうな
853 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:52:27.53 ID:UIrg/VKt0
7000個てマンモス校やんw
854 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:52:43.85 ID:UIrg/VKt0
自分が犯罪行為を煽ってるとやっと気付いちゃったよ
それが自分が犯罪を犯したと気付いたってことだよ
つまり龍田中学校龍田小学校は犯罪を犯したってことだ
855 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:52:48.21 ID:EPOE3+tq0
東日本大震災で税金使って自警団ゴッコしたジャバザハット一党を思い出したわ
ホントいい加減にしろよ
856 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:53:00.06 ID:UIrg/VKt0
極限状態で人間の本性が現れるらしいけど
熊本卑しすぎませんかね
もうくまもんをいままでどうりの目でみれないわ
857 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:53:11.46 ID:EPOE3+tq0
何でうちはやらなかったのか!って?

これだけ口だけ人間ばかりだと、そう思ってしまう。
問題視してるんだったら動けばいいのに
858 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:53:16.39 ID:UIrg/VKt0
一眼レフきたあああああああああああああああああああ
859 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:53:32.70 ID:UIrg/VKt0
おまえの普通なんて誰も聞いてないんだよ
どこの誰が聞いてくれてんだ?
860 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:53:41.89 ID:EPOE3+tq0
問い合わせ先は

近隣の方が動かないとまた同じことがおこるのでは?
861 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:53:48.87 ID:UIrg/VKt0
スレタイは元記事から付けられる。
ソースに高級テレビとあるんだから仕方ない。
862 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:54:05.24 ID:UIrg/VKt0
ハッシュタグつけて拡散したらどうかな
救援物資とか熊本地震とか
863 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:54:18.53 ID:EPOE3+tq0
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/oxgc95BhDg
864 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:54:21.56 ID:UIrg/VKt0
関係者見てるか?返品してごめんなさいすればまだ許せるぞ
Amazonも今回のシステムに不備がありすぎるのが教訓になったから
快く返品受け付けると思うぞ
865 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:54:38.06 ID:UIrg/VKt0
https://www.change.org/p/熊本県-熊本市-龍田中学校-龍
田小学校-amazon-熊本地震避難所用-amazonの欲しいものリ
ストの中身の使用目的を明確に%
E3%81%97てください?recruiter=510191852&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink

キャンペーンのURL
どこで切ったらいいのかわからんw
866 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:54:51.23 ID:EPOE3+tq0
逮捕まではいかないにしても、
もう横流しできないけどな
教育委員会が目をつけてるから、どうがんばっても、学校への寄付とするのが限界

生活支援物資ならまだしもカメラなんか山分けしてたらバッチリ横領。
867 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:54:54.23 ID:UIrg/VKt0
きっとドミノやるんだよ
868 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:55:10.51 ID:UIrg/VKt0
.

右や左の旦那様〜

哀れな熊本市民にお恵みを〜

.
869 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:55:26.93 ID:UIrg/VKt0
この手の火消しはただの荒らしかと思ってたけど
仙台放送の梨本とか見て本当に関係者だったんだな〜と
870 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:55:29.48 ID:EPOE3+tq0
熊本市が払うんだろうね
最大穏便に進んだとして
刑事事件になってもおかしくないんじゃ?
871 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:55:43.19 ID:UIrg/VKt0
はやく犯罪の証拠でもみつけてくればー?
おまえの正当性はそこにしかないんだからな
ま、おまえはなんにもしねえゴミ屑だから
その証拠すら見つけられないんだろうがな
872 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:55:57.34 ID:EPOE3+tq0
他の記事で避難所にノロウイルスが蔓延して他のところから派遣された保健婦さんが
「トイレの後には必ず手洗いと言っていますが、きちんと実行してくれません。
日頃やってないと難しいようです」とかコメントしてたけど
熊本の人ってトイレの後、被災で水不足以前に日頃から手を洗わないみたいだよ
まるでコリアン
873 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:55:59.51 ID:UIrg/VKt0
善意の寄付を悪意で横領
874 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:56:16.19 ID:UIrg/VKt0
まだしてなかったのかw
875 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:56:18.11 ID:EPOE3+tq0
PTA会長はなんか処罰あるの?
876 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:56:32.45 ID:UIrg/VKt0
その善意に集るのが乞食行為な
その乞食行為は軽犯罪法違反で立派な犯罪行為な
その犯罪行為をやれと煽ってるのがお前な
877 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:56:39.80 ID:EPOE3+tq0
PTA会長子供いるんだよね
自分の親がコレで思春期だったら口聞かないわ
878 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:56:48.70 ID:UIrg/VKt0
メトロノームや譜面台って転売して旨味あるのかねぇ
転売目的の線は薄い気がする
879 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:56:59.38 ID:EPOE3+tq0
880 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:57:05.16 ID:UIrg/VKt0
ねらーのいたずらでタンバリン60個と消しゴム7万個が現地に降り注ぐな。
881 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:57:21.66 ID:UIrg/VKt0
そこな…
悲しいけど、こういう詐欺まがいのことやらかした人間が熊本では出ちゃったってことだわ

こういうの野放しにしておくと、今後起きる震災での支援活動にも支障をきたす
熊本県民が厳しく批判し叩かないとダメだ
882 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:57:21.67 ID:EPOE3+tq0
国税庁に凸した人はいるのかな?
883 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:57:37.75 ID:UIrg/VKt0
せっかくの善意のシステムがこういう火事場泥棒のせいで台無しになるのが残念で仕方ない
この炎上を知ったほかのまともな人達は利用するのにためらってしまうかもしれない
884 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:57:41.84 ID:EPOE3+tq0
学校の備品調達にしゃしゃり出てくるとは、随分ご熱心なPTAだべ
885 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:57:54.04 ID:UIrg/VKt0
毎度お馴染みの発狂IDに誰も構わなけりゃいいのに
基地に構ってる間、何の進展も無しに無駄にスレが伸びてるだけな気が
独り言を延々垂れ流させておけばいいんじゃねーの


本当にそう思う
886 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:00.92 ID:EPOE3+tq0
その便乗詐欺をいつからやっているのか。最近はネット化されたからすぐわかるが、
これまでは寄付だの募金だのの美名に隠れて人知れずやられていたのかもしれない。

なるほど学校関係は人集め、カネ集めには最適の環境だよ。
PTA活動に目をつける理由がわかる。
887 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:10.39 ID:UIrg/VKt0
本人が龍田中PTA関係者を名乗ってるんだから清水本人扱いでいいだろw

偽物だったら処罰されるのは荒らしだけなんだから
888 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:20.36 ID:EPOE3+tq0
ん?寄付を募ったのは分かるんだが、高級テレビや一眼レフを寄付した奴は何を考えていたんだ?
889 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:26.68 ID:UIrg/VKt0
一人でワーワー騒いで火に油注いで
そんなに龍田が憎いか
890 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:38.83 ID:EPOE3+tq0
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/08/10_01/
おせち騒動・バードカフェの系列店で食中毒発生!保健所に実態を取材
営業者は「株式会社SURF CAPP」で、「代表取締役 水口 憲治」と記載されている。
バードカフェ営業時、外食文化研究所の社長だった人物だ。

http://www.facebook.com/surfcapp/
SURF CAPP Inc.さんは水口 憲治さんと一緒です.
【SURF CAPP inc.はテーブルクロスを通して熊本を支援しています】
社会貢献型グルメアプリ「テーブルクロス」からご予約頂くと、
1名の予約につき30円が熊本に寄附されます。
また、各店舗では熊本義援金募金箱も設置しました。
SURF CAPP inc.はこれからも、微力ながら出来る事を考え行動していきます。
891 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:43.31 ID:UIrg/VKt0
そりゃあ、募金を集めた団体が三割中抜きするのが法的に認められてるくらいだからね。
日本ユニセフなんてビル建てたんだぜ!
892 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:59.73 ID:UIrg/VKt0
ぺぺローションが足りません
893 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:58:59.94 ID:EPOE3+tq0
校長の言う通りに、まだ開封していないならAmazonに返品しちゃうのが一番穏便に済む。
いや、マジで。
894 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:59:15.95 ID:UIrg/VKt0
現地では希望の10倍もくれた!と大喜びします
895 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:59:31.25 ID:quAH537A0
これまともな支援だった場合でも、税金ってどう扱われるんだろ
896 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:59:32.22 ID:UIrg/VKt0
個人的には火消じゃないと思ってる

見えない敵と戦ってるんだと思う 前自分をキチガイって言ってたし
今日はすごいヒートアップしてるわ
897 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:59:48.64 ID:UIrg/VKt0
譜面台は重たい安物しか持ってなかったからこの機に軽い高級品にチェンジじゃないかな
メトロノームはマジわからん
898 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 13:59:56.73 ID:quAH537A0
Amazonも支援物資だけど
過去の支援履歴が見れないシステムやら
送付先の責任者等の情報をのせる必要なく取引できる状況を作った事によって
悪用を招いたんだから企業責任は問われて然るべき
899 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:00:04.92 ID:UIrg/VKt0
時折中の人も降臨する
900 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:00:21.20 ID:UIrg/VKt0
・人の善意を利用した詐欺乞食行為
901 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:00:30.52 ID:quAH537A0
こんな被災者初めて見たわw
たくましいな熊本人
902 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:00:37.43 ID:UIrg/VKt0
おまえの嫉妬節こそループしまくりの無駄口だよな
詐欺だ―=証拠みつけてこい
これはゆるさーん=おまえにそんな権利はない

以下ループ
903 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:00:50.05 ID:quAH537A0
熊本市立乞食龍田中学校
904 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:00:53.75 ID:UIrg/VKt0
結局それですよね
905 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:01:10.00 ID:UIrg/VKt0
被災者が欲しがったんだろ?w
906 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:01:11.83 ID:quAH537A0
電凸した人が開示請求しろって校長(どっちか忘れたスマン)
に言ってたけどメトロノーム清水に言うとかいって全くあてにならないしな

極端に言えばAmazonがそそのかしたようなもんだしアマも責任とって欲しいな
907 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:01:26.25 ID:UIrg/VKt0
緊急車両や物資運搬やゴミや瓦礫の処理で
道路が混んでたり配送ルートを確保したい時に
緊急物資でもない消しゴムを配達させてるんだよね

邪魔でしかないしこんなのは詐欺と変わらない
これを他校に配られる事になったとしたら
いらなすぎて困惑するだけだと思う
アマも協力して見過ごしてたんだとしたら責任を取り
配送を止めるなり返品対応を取るなりしてほしいわ
908 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:01:35.59 ID:quAH537A0
実際まともな人は今復興の手伝いやら会社の後片付けやらで
そんなことにかまってる暇ないさ。

竜田って1年に数回通り過ぎるくらいだったけど、どんな地域なんだろ?
北バイパスできてからなんか新しい建物立ってきてるなーって印象だったけど。
909 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:01:42.51 ID:UIrg/VKt0
実際金払ったやつは、Amazon見て買ったんだろ?そこにどういう説明があったんだよ?
昔からあったシステムとか関係なくないか?そこに嘘がなかったら何騒いでるんだよって話だわな。
お前はいったい何を問題にしてるんだ?
910 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:01:58.82 ID:UIrg/VKt0
こういうののせいで支援が本当に必要な人への支援が失われていく
911 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:02:05.44 ID:quAH537A0
龍田のせいで寄付金減るね
912 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:02:15.25 ID:UIrg/VKt0
小中児童のおいただろっ勘弁してやれよ!
913 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:02:31.71 ID:UIrg/VKt0
1000 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 09:49:26.90 ID:vbVBuB1o0
スレ終わりに報告
国税庁に連絡しました
30分くらい話して全部説明した
(小中学と黒髪の両方のリスト内容も)
Amazonは日本に税金払ってないから、ここら辺で国税庁に一度入ってもらいたい
リストの開示請求も国税庁は出来るし
黒髪リストの責任者が誰なのか知りたいわ
914 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:02:43.52 ID:quAH537A0
横だけどテレビ6台が行方不明らしいから・・・
915 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:02:47.82 ID:UIrg/VKt0
出てきて説明すりゃいいだろww

FB消して逃げたままだから叩かれて当たり前

常識も知らねーのかこのバカ
916 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:03:03.96 ID:UIrg/VKt0
日本はおまえみたいな狭量なゴミクズで構成されてないから
おまえみたいなゴミ屑は心配しなくていい
917 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:03:11.60 ID:quAH537A0
飛んで火に入る夏の虫だねえw
918 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:03:20.23 ID:UIrg/VKt0
リンクさせてたかどうかは知らないが、清水のほしいものリストは公開になってたね
919 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:03:34.82 ID:quAH537A0
悲しいかな、他でもあったよ…
920 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:03:36.53 ID:UIrg/VKt0
残念!代引きだから!手数料は清水もちw
921 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:03:53.03 ID:UIrg/VKt0
ごちゃごちゃ言わないでFacebookでメトロノームと譜面台が全滅した画像と支援物資の使用目的を説明すればいいのよ。


できないから逃げたんだろ。そりゃそうだわな
922 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:04:03.27 ID:quAH537A0
おれの欲しいものリストからも買って
923 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:04:09.28 ID:UIrg/VKt0
「欲しいものリスト」って見てみたが、
熊本で検索すると他にもクズがゴロゴロいるぞ。
「一人暮らしするんで助けてください」とか、
「被災しました」って言ってエロゲソフトとか並べてるやつとか。w
924 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:04:25.80 ID:UIrg/VKt0
Amazon介してるんやぞ〜
925 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:04:36.14 ID:quAH537A0
テレビは5/1配達指定です
926 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:04:41.82 ID:UIrg/VKt0
これ尼の倉庫止めなんだよね
帳簿上でずっと出し入れしてたりしてな
927 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:04:57.60 ID:quAH537A0
TVは娯楽として必要だし、一眼レフは被災を写真で記録するために必要
まったく問題ないじゃん
928 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:04:58.22 ID:UIrg/VKt0
常識知ってたらこんな要求はせんわなwww
929 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:05:14.38 ID:UIrg/VKt0
寄附もらっちゃいました
来年度の予算も通ります
なんて事態にならないように
熊本県公立学校のPTA連合協議会はちゃんと龍田小と龍田中の事について対処した方が良いよ

じゃないと熊本県内公立学校でもかなり不公平な事になる
龍田小・龍田中の二重取りは阻止した方が良いよ
930 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:05:17.84 ID:quAH537A0
民間の人が運営を仕切ってた場合に、その人の会社の備品にするのと同じだよね?

あと避難所の撮影を拒否ったっていう話だけど、一時的に公共の場になってるわけだから運営にインタビューを拒否する権利は無いと思うんだよね
931 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:05:30.71 ID:UIrg/VKt0
子供のせいにするとか
詐欺師でも最悪の部類だな

徹底的にやるわ
932 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:05:41.30 ID:quAH537A0
もともと入ってただけじゃないの?
933 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:05:47.06 ID:UIrg/VKt0
いやいや、質問の答えになってないし、にちゃんにいる奴がゴミならおまえもゴミだからw
あっ、乞食するようなクソ貧乏だから上京する金なんかないよね…
配慮のないこといってごwめwんwなwww

ゴミねらーや乞食の仲間扱いされたくなかったらもうくんなよwww
934 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:06:05.56 ID:quAH537A0
公務員は贈答品の受取を禁止されています。
熊本県在住の公務員は特例で贈答品の受取を許されているのでしょうか?

【公務員が贈答品を受け取っている証拠画像】
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

熊本市立龍田中学校 大園隆明校長
熊本市立龍田小学校 本村真也校長
熊本市立龍田中学校PTA会長・国立熊本大学職員 清水康孝

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
935 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:06:07.20 ID:8Pj9Jypx0
子供にほしい物を聞いてリスト作ったらああなってしまった
精査すべきだった
みたいに子供に罪をなすりつけようとするかもしれん
936 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:06:23.27 ID:8Pj9Jypx0
香川県に住む23歳の男性が、インターネットで生放送中に、「お年玉ください」などと、こじき行為を行い、検挙されるというニュースがありました。

このニュースに対して、ネット上ではこじき行為が犯罪であるということに対する驚きと、さらに書類送検されたということが話題となっています。

ところで、なぜ、こじき行為が犯罪と決められたのでしょうか。寄付によって生活する人がいても良いと思うかもしれません。しかし、軽犯罪法で禁止されているのは事実です。今回はその理由について解説していきます。
https://lmedia.jp/2015/03/06/62109/

ほら証拠だぞ
ネットでクレクレ乞食やっても逮捕なんだよ
937 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:06:30.67 ID:quAH537A0
高級テレビってのが理解できんのだが?
普通のテレビじゃね?韓国製なら良かったのか?
938 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:06:39.45 ID:8Pj9Jypx0
700は龍田中学じゃなくて龍田小学校の人数らしいね
みんなに配ろうと思ったんだろうけど
まず第一に中学校の避難所のアカウントだから避難者のものを頼まないとダメ
中学校のためのものでさえなくて小学校のものをリクしてる
いろいろだめすぎる
939 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:06:55.70 ID:8Pj9Jypx0
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

全滅したメトロノームと譜面台の写真まだ?
高齢者がAQUOSみてる写真まだ??
940 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:07:02.12 ID:quAH537A0
買った方も納得済みだから お前らが騒ぐ必要はない
941 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:07:11.97 ID:8Pj9Jypx0
ちょっと待ってあげて!
今みんなで壊してるから!
942 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:07:28.46 ID:8Pj9Jypx0
メトロノームは吹奏楽の強豪校目指す為に必要だったとか?
今どきはデジタルチューナー一体型が多いけど
従来のメトロノームじゃないとリズム取れないって人は多いよな。
943 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:07:33.59 ID:quAH537A0
入れ忘れたスマン
944 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:07:44.56 ID:8Pj9Jypx0
ゴミの意見なんて求めてねえから
黙ってろよゴミ屑
945 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:08:00.74 ID:8Pj9Jypx0
悪い朝鮮人ばかりじゃないと思うよ?
でもこっちじゃ見分けつかないんだよ
そこは同族が諫めないとさ
「自分達も同じ目で見られるから止めろ!」とさ

…ここ、熊本スレだったな
946 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:08:17.13 ID:8Pj9Jypx0
キター!前から欲しかったやつや!!
947 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:08:17.25 ID:quAH537A0
もう、阿蘇山大噴火して熊本滅ぼしていいよ
948 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:08:33.50 ID:8Pj9Jypx0
高価なサックスは?
消えたの?あるの?
949 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:08:47.09 ID:quAH537A0
高級とスレタイにあるから書いただけだが?文句なら建てた奴に言いなさいなw
950 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:08:49.74 ID:8Pj9Jypx0
そうらしいからあの辺りでは必需品なのかなあ
訳が分からないよ
951 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:09:06.03 ID:8Pj9Jypx0
「子供の為に」という枕言葉をつければ火事場泥棒も許される火の国くまもと よかところ
952 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:09:09.15 ID:quAH537A0
アホみたいな誤字連発したりいちいち言葉選びが古臭い辺りからしてジジイババアなんだろうな
不眠不休は乞食と関係ねえよ氏ね
953 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:09:23.74 ID:8Pj9Jypx0
子供の行動は親の責任
954 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:09:38.58 ID:8Pj9Jypx0
それな
こんなんなっちゃったから、買い換えたいって画像上げるなりなんなりすればまだよかったよな
955 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:09:44.64 ID:quAH537A0
さんへ

のレスアンカーは間違いです。
すみません。
956 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:09:54.99 ID:8Pj9Jypx0
じゃあ警察いけばー
そんなのな、ネット放送の試聴に対する対価を払えって言ってりゃ良かっただけの話だろ
957 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:10:05.83 ID:quAH537A0
なら、返品というか出荷止められるよね?
958 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:10:11.41 ID:8Pj9Jypx0
ID:y8Rvn3aY0


この自称関係者を名乗るゴキブリ在日朝鮮人だけど
寝ずにずっと煽ってるんだが、もしかしてDYMか?
まぁ関係者名乗った時点で犯罪だから通報されてるんだろうが
959 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:10:28.20 ID:8Pj9Jypx0
あさましいな
どこかのバカかDQNがイタズラでやったのかと思ったら村ぐるみなのか
これは本当にタカリ行為だ
960 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:10:31.82 ID:quAH537A0
オレオレ振り込め詐欺みたいなもんなんだが
961 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:10:44.15 ID:8Pj9Jypx0
邪魔するつもりなんだから期待通り
962 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:10:52.95 ID:quAH537A0
音楽サークル繋がりらしいよ
963 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:11:03.56 ID:8Pj9Jypx0
メトロノーム50台とかにも呆れるけど…

消しゴム7000個とかもなぁ
震災支援でお願いしないだろ、まともな日本人なら
964 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:11:16.33 ID:quAH537A0
リストは出さないと思うわ。
それ出したらこのシステムの利用(悪用)価値がかなり減少するから。
965 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:11:19.70 ID:8Pj9Jypx0
叩いてる人は、震度7の地震でうちが全壊しても津波が来ない限りこんなの大したことないって自力で頑張れる人達なんでしょ?頼もしいわ。
966 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:11:36.09 ID:8Pj9Jypx0
てめえの嫉妬しかないのに、ゴチャゴチャ文句たれてるおまえが北朝鮮に帰ってチョコパイだけ食ってろよ
967 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:11:50.75 ID:quAH537A0
検索して熊本ジャズ部のブログをみてみたらamazonのCMがでていて
シャープ40V型ハイビジョン液晶テレビAQUOS LC-40H30 ¥59,800-を買ってねと表示された。
http://kumamotojazzclub.otemo-yan.net/
968 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:11:52.33 ID:8Pj9Jypx0
龍田小中学校の児童・生徒たちは他校との交流のたびに肩身のせまい思いをするんだろうな
PTA関係者の子供が校内でイジメられないといいな
子供に罪はないのに「子供の為に」とダシにされてつらい思いをさせられる
969 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:12:08.68 ID:8Pj9Jypx0
叩いてる奴はもらえないで嫉妬してるってこの発想は朝鮮人の発想そのもの

乞食なんかしてたら朝鮮人って言われちゃうってお母さんが言ってたよw
970 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:12:24.95 ID:8Pj9Jypx0
だからもう通報済みだっての
証拠出してるのにごめんなさい出来無いのかな?
971 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:12:41.30 ID:8Pj9Jypx0
ツイとかで文房具は足りてますとか
物資は足りてますって子供達が言ってた
その後箝口令が出たらしい
972 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:12:57.57 ID:8Pj9Jypx0
ゴミクズレンコリアンは龍田は他避難所にも回すかもしれん的なこと言ってるぞ
やっぱ熊本県民には必需品なのかもしれんなw
メトロノームwww
973 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:13:07.26 ID:quAH537A0
×たくましい
○盗人猛々しい
974 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:13:13.77 ID:8Pj9Jypx0
※公務員は贈答品の受取を禁止されています。
熊本県在住の公務員は特例で贈答品の受取を許されているのでしょうか?

【公務員が贈答品を受け取っている証拠画像】
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚

熊本市立龍田中学校 大園隆明校長
熊本市立龍田小学校 本村真也校長
熊本市立龍田中学校PTA会長・国立熊本大学職員 清水康孝

[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚
975 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:13:30.33 ID:8Pj9Jypx0
学校再開予定は連休明けでまだまだ先なんだけどな
龍田の商店も営業しているのに文房具を数百個数千個クレクレ
976 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:13:39.29 ID:quAH537A0
さすがにこれはソースを聞かざるを得ない
977 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:13:46.63 ID:8Pj9Jypx0
レスする価値ねーだろww 

その他多くの避難所の人と清水との違いだろ?清水が真面で、その他多くの避難所の人が異様って見方のほうが無理あるわ。
978 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:14:02.79 ID:8Pj9Jypx0
小学校にはビッグバンドのクラブもあるし、清水は音楽関係のNPOに属してる
配るところはぎょうさんある
979 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:14:10.45 ID:quAH537A0
お前がもらったわけじゃないんだから、お前が口を挟むことではない
980 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:14:19.04 ID:8Pj9Jypx0
メトロノームを見てると心が落ち着く

だから必要
981 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:14:33.99 ID:quAH537A0
龍田=タカリをする輩がいる恥知らずな土地
南阿蘇村など=被災地
こんなイメージだな(´・ω・`)
982 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:14:35.45 ID:8Pj9Jypx0
龍田中のまわりで、どんだけうちが全壊してんだって話だw
983 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:14:51.76 ID:8Pj9Jypx0
被災しても少なくとも消ゴム7000個とかメトロノーム50個は要らないかな
984 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:14:55.92 ID:quAH537A0
悪い冗談みたいな話だな
985 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:08.10 ID:8Pj9Jypx0
熊本市の人には恥の概念が無いみたいだから、肩身の狭い思いなんてしないんじゃないの?
986 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:16.40 ID:quAH537A0
学校にきいて全滅していなかったら
詐欺だね。
987 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:24.37 ID:8Pj9Jypx0
誰に向かっていってんの?
警察もおまえみたいな病人のいたづらみたいな通報の相手させられて
かわいそうだよな
988 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:35.79 ID:quAH537A0
Amazonの仕組みとして出荷停止も返品も可能ですね。
989 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:40.62 ID:8Pj9Jypx0
今の子供たちはたくましいなw
990 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:55.57 ID:quAH537A0
徹底的に追い詰めるぞ

日本の真の警察たる2ちゃんに勝てると思うな
991 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:15:57.12 ID:8Pj9Jypx0
この人普段政治系のスレに居るんだと思うわ

お薬出しときますね かもしれんから適当に相手しとけばいい
992 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:16:13.55 ID:8Pj9Jypx0
学校で使う訳ないよw
993 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:16:16.11 ID:quAH537A0
ホントに困っている人が泣きを見る事になり得るクソ行為
ナマポと一緒で打ち切れって声が大きくなるよな当然
994 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:16:29.84 ID:8Pj9Jypx0
吹奏楽強豪校出身だけど、部員100人近くいてもメトロノーム50台も要らないよw
995 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:16:34.73 ID:quAH537A0
しかし龍田なんか、見た目にはあまり被害受けてないし
物流も植木に近いから、何とかできたのに
なんで深刻な被災者ごっこしたんだろ?
996 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:16:46.26 ID:8Pj9Jypx0
震度7の地震でうちが全壊した人達に支援したいから
詐欺師を叩いてんじゃね?
997 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:17:01.19 ID:quAH537A0
俺も同じ事おもた。

「全国の皆様徹底的に叩いて下さい。 」とかいう前に
同類と思われたくなければまず自分達で問い詰めて明らかにすべき
震災で手が回りませんとか言うならそれでもいいけど、支援者が激減するのは覚悟の上でね。
998 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:17:02.50 ID:8Pj9Jypx0
詐欺罪で告発してもよくない?
999 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:17:33.81 ID:quAH537A0
焼け太りでウハウハだな熊本の人間は
1000 :
いつでもどこでも名無しさん
2016/04/26(火) 14:17:35.10 ID:8Pj9Jypx0
ID:y8Rvn3aY0=在日韓国人(兵役忌避者)
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 408日 21時間 26分 18秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
281KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160628195519ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mobile/1426319477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[据置型] U Road - Home 2+ [シンセイ] [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01 part2
【衝撃】 ベビメタ、人気急落か…「BABYMETAL - Road of Resistance」5/6公開→190万回 「LADYBABY - ニッポン饅頭」7/4公開→290万回
P G1DREAM ROAD MH【サンセイ】
【サンセイ】P GT DREAM ROAD 4冠目
【8.8】STAND BY ME ドラえもん 3 【ROADSHOW】
ATL @ HOU World Series Game 2 part1
【芸能】ももクロ、『ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会』5色で彩るジャケ写公開
一人で行くぜ!つばきファクトリー『就活センセーション/タイトル未定/タイトル未定』発売イベントスレ 24イェー [無断転載禁止]
【FOX】HOMELAND 18【バレ禁止】
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #8
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #9
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #13
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #68
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #32
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #56
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #17
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #77
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #46
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #61
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #33
NSD - Name Server Daemon
□規制解除要望□home.ne.jp専用 2
Homefront: The Revolution
AKB48グループ専用 Road to 紅白 SP★4
IDE Serial ATA-HDD - USB 2.0変換アダプタ
【サッカー】<AFC U-19女子選手権グループB>日本代表 2 - 0 韓国代表
LINEアンケート「好きなアイドルグループ」1位Perfume 2位乃木坂 3位ももくろ! 男性支持は圧倒的に乃木坂が1位! [無断転載禁止]
Pジューシーハニー3【サンセイ】
【サンセイ】CR牙狼TUSK OF GOD XX-WW Part7
浜田省吾 ON THE ROAD Part213
栃木県足利市に「渋谷スクランブル交差点」 昨年に建設されたオープンセットを利用した撮影スタジオです。 [ひよこ★]
浜田省吾 ON THE ROAD 185
浜田省吾 ON THE ROAD Part216
浜田省吾 ON THE ROAD Part196
浜田省吾 ON THE ROAD Part137
浜田省吾 ON THE ROAD Part999
1/10 EPオフロードPart30 Off Road
浜田省吾 ON THE ROAD Part228
浜田省吾 ON THE ROAD Part222
浜田省吾 ON THE ROAD Part229
浜田省吾 ON THE ROAD Part241
浜田省吾 ON THE ROAD Part199
浜田省吾 ON THE ROAD Part141
浜田省吾 ON THE ROAD Part201
浜田省吾 ON THE ROAD Part203
浜田省吾 ON THE ROAD Part197
浜田省吾 ON THE ROAD Part210
Download Festival Japan 2
DOWNLOAD JAPAN 2022 Part 4
1/10 EPオフロードPart24 Off Road
Broad WiMAX【リンクライフ】 2
1/10 EPオフロードPart29 Off Road
浜田省吾 ON THE ROAD Part160 [無断転載禁止]
浜田省吾 ON THE ROAD Part171 [無断転載禁止]
浜田省吾 ON THE ROAD Part191 [無断転載禁止](C)5ch.net
1/10 EPオフロードPart21 Off Road [無断転載禁止]
The road to KICHIGAI KING(キチガイキングへの道)
(ドラバス)The Road to DRUAGA(メトロイド)  
マッドマックス 怒りのデス・ロード Mad Max: Fury Road 52
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLINはパンツ丸出し軍靴アニメ
Animelo Summer Live 2019 -STORY- 29.3.1th
仲井戸麗市The Long and Winding Roadを唄う★清志郎へのオマージュ [無断転載禁止]
【Road to】新日総合スレッド1850【レスリングどんたく 2017】 [無断転載禁止]
【MomocloMania2019】–ROAD TO 2020–史上最大のプレ開会式【メットライフドーム】 ★2
■ MC:矢口真里 緑 ■ AbemaTV 矢口真里の火曜THE NIGHT #83 Road to やぐフェスSP■ 25:00〜27:00 ■
【音楽】#マイケル・モンロー 「Old King’s Road」のライヴ映像公開 (ハノイ・ロックス) [少考さん★]
08:47:29 up 39 days, 9:51, 0 users, load average: 7.60, 7.90, 8.85

in 0.016160011291504 sec @0.016160011291504@0b7 on 022122