2020年7月23日ロードショー予定だった映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて公開延期決定。
あわせて、本作の企画・製作を務める株式会社サンライズからコメントが発表された。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の原作は、富野由悠季監督が手掛けた同名小説。宇宙世紀の新たな100年が紡がれる「UC NexT 0100」
プロジェクトの第2弾として、劇場版3部作でのアニメ化が決定している。
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の延期後の公開日程は、現時点で未発表。続報を待ちたい。
<以下、コメント全文掲載>
株式会社サンライズより皆様へ
初めに、この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。
この度、2020年7月23日(木・祝)より公開を予定しておりました『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』につきまして、7月の公開に向けて
準備を進めておりましたが、日本国内における新型コロナウイルス感染症拡大の影響により公開日を延期することを決定致しました。
作品の公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様には深くお詫び申し上げます。
改めての公開日は決定次第『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式webサイト及び公式SNSにてお知らせ致します。なお、既にお買い上げ
頂きました前売券ムビチケカード(第1弾・第2弾)につきましては、延期致しました後の上映でもご使用頂けますので、公開日まで大切に
お持ちください。
この度は予定通り作品をお届けすべく尽力して参りましたが、このようなご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。スタッフ一同、
映画公開がファンの皆様を勇気付けることにつながると信じ、公開に向けてより良い作品をお届けできるよう制作してまいります。
引き続き、応援の程何卒よろしくお願いいたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16274e7e9af04a42ae5f85550030ce1546b33678 劇場で予告見たけど小野賢の声が宮野真守に聴こえてしまった
まぁ最後親友に撃ち頃されるしな
リアルタイムで読んでたおっさんだけど映画化自体は感慨深いモノがあるよ
20年くらい前に絵チャでΞ描いたら大半はオリジナルのガンダムだと思われたw
下手したら最後ブライトさんまで自殺するように改変されてそうだな
原作通りなら勇気付けられるどころか鬱になりそうな気がする
鬱アニメで勇気づけられる? 劇場出て気分が明るくなる?
俺の知ってるハサウェイとは違うようだ
「閃ハサ見て勇気づけられました!」
っているとしたらどんな人?
アニメ関係の知り合いがいうには
やっぱり原作の死刑オチとは違ってハサウェイ生存ルートになってるって
おそらくその後もハサエピソードがダラダラ続いて
クロボン戦争までの間を埋めるんじゃないのかなって
ハサウェイ処刑されるし刑の執行が行われた後にそれを知らされるブライトとか悲惨としか言いようがないのだが改変すんの?
>>19 うわっ。それが本当ならばヘイト溜まるだけだと思う。まぁ第二次ネオジオン戦争では劇場版のチェーンではなく小説版ベルトーチカがアムロの相手役という事なのだと思うが。
ペーネロペーとかいう変な名前のMSが改名されてるのかの方が気になる
観る側としては「まあこのご時世だししゃーないか・・・」程度にしか思わないけど
制作や上映側の対応は色々と大変なんだろうな
>>25 たぶんそうなんじゃないのかな
いい加減アムロやシャア以外の次の若いヒーローキャラを育てる必要があると思う
そのアニメ関係の知り合いが言うには
ガンダム市場はファースト世代の40.50代のおっさんが支えているけど
その支えも高齢化で将来が危うくなってきたから
一時期はバンダイが脱宇宙世紀シリーズに躍起になったけど上手く行かなくて
それで宇宙世紀シリーズを継続しつつ次の若者世代にウケる新しい若い主人公キャラを
作っていく方向にしたとか
それで結局軌道に乗ったのがUCのバナージぐらいだからこの閃ハサに賭けてるみたいだと
変わりまして『Gディフェンサー 閃光のカツ』を放映いたします
人気投票ではバナージなんて人気ないけどね
ましてやハサウェイなんてビジュアルもやってることも微妙でそれほど人気出るとは思えん
コロナ禍で辛気臭い内容の新作を公開してもなw
シンエヴァの延期もおそらくそれに近いもんだろ
>>30 仮にハサウェイを歴史の立ち合い人にしたところで、
宇宙世紀ネクスト100を貫く思想とか問題意識が提示できなきゃ破綻すると思う
コスモ貴族主義も宇宙戦国時代も、増えすぎた人類による地球環境の破壊という前時代のテーマを超えられなかった
まあこれはハゲの限界で、その後始末を押し付けられてるわけだが
ユニコーンって宇宙世紀大好きオジサンにしか受けなかったじゃん
アナザーでいや種やダブルオーは若者には受けた
そこを無視して宇宙世紀オジサン相手に絞ってくならますますトジコンになってくだけだわ
他にもなんか五部作とか作ってなかったか
ガンダムばっかり造りすぎだろ
>>38 種や00が本当に受けていたら続編が続いているんだよ。
新しく映像作品を作るような市場規模じゃないから作られないだけの話。
今公開されても、
わざわざ映画館みたいな密室に行きたいとは思わんからな
Zをちゃんと全部作りなおして欲しかったなあ
映画版見たけど、画質糞でストーリー単純圧縮しすぎで、シロッコとシャアとジェリドが女をたぶらかしまくるシーンばっかり頭に残ってる
ハサウェイのどこに魅力があるのか不思議、これを映画化しようと企画したやつは無能の極地
>>19 それ第二のマフティーになったケネスとかでもよくね?
>>45 それぞれ二期が作られたのだから人気はあったと思う。それ以上は蛇足になると世界観的に思われたのでは?
>>45 00は一応、劇場版の後の話は動いてるぞ
今は時間と場所が無いから整ったら着工するみたいだけども
>>38 あれウケたの?
宇宙世紀とターンAと福井の小説は好きだけど、ターンAに比べて雑で図に乗ってる感じがしてるし、最後の戦闘も小説版ターンAと被ってて、作風の幅が少ないなと思った
>>47 あれ、エヴァほどじゃなくても、完全新作なら全く評価が違ったろうな
遺作として、クラウドファンディング使って、新作画にしてもらえないだろうか
まあナラティブで完全にオカルト路線にいっちゃったから
サイコフレームさえあればハサウェイも永遠に生きられるのだ
ガンダムageは日本ではガンおじたちからのバッシングばかりが目立っていたけど
海外特にアジアではキッズに人気があって(子供にはわかりやすかったと)
100億ぐらいの市場にはなったらしい
日本市場はおっさんに牛耳られているからおっさんにウケなければ続編が作られないという
いびつな構造になってしまっている
>>61 日本のアニメて、今ならダークナイトやウォッチメンみたく斜に構えて、支持をウケてきたのだから
>>60 オカルトに走って許されるのはハゲだけだろうな
0083や08小隊もオカルト路線だったらどうなった事やら
>>59 メカはともかくキャラ作画は、やりたがる人いないと思う
新訳でも相当叩かれたらしいし
銃殺執行寸前にカミーユ&ジュドーが救い出し
連邦が手出しできない遠い地へ連れて行く・・・だったらええな
> 映画公開がファンの皆様を勇気付けることにつながると信じ
鬱アニメなのに?
ユニコーン2につながる作品だからな。
ラスト、変わるかもだ、
>>1 バッドエンド=芸術の中2思考のハゲ作品だろ?
んなもんはバブって暇してしょーがない時に見て楽しむもんだ
ジブリにはなれないんだから、大人しく寝とけ
バナージなんつうキャラクターを創っちまったから
じゃあマフティー動乱の時バナージは何してたってなる
10代の頃に読んだ時は酷い鬱エンドだと感じたけど
大人になって見直すとテロリストがテロを遂行するのと引き替えに処刑されるという
筋が通った描き方なのだと納得した。処刑したケネスが事後処理をしたのちホテルの自室で独り泣くところも大人の男の哀愁があって良い。
「あのね、あのね、クロスボーンはアニメ化しないよ絶対、 クロスボーンより閃光のハサウェイアニメ化はよ」
>>80 大きな歴史の流れとか技術レベルを考慮しないで、毎回毎回
ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむ、とか、
ぼくがかんがえたすごいぱいろっと、とかやっちゃうから
前後の時系列作品とのつじつまが合わなくなってデンドロビウムとかあの辺が無かったことにされてしまうオチ
よし、開発計画は秘密裏に廃案、封印だ!
チートパイロットは女と薬あてがって山荘に幽閉だ!
もう二度と歴史に再登場はさせない、いいね?
前作でハサウェイがクエス殺したかチェーン殺したかで
ハサウェイへの評価や感情移入が全然違ってくると思うけど
そこら辺どーするんやろ
>>17 原作、閃ハサの世界線ではハサウェイが頃したのはクエス
チェーンは生存だよ
小説はガイアギアにつながる終わり方だったので、ガイアギアもアニメにして欲しい
でもさぁ真面目な話、今はガンダムも他のアニメと同様(あるいはそれ以上)に海外市場を意識しなきゃならんわけで、
テロリストを肯定的、同情的に描くのはマズイって判断はあり得るんじゃないの?
>>38 いや、ユニコーンはリアル中二感性のオジサンとガンダムと名が付けば何でもいい層に受けたんだよ
ハゲ信者でなくても普通に宇宙世紀ファンなら絶対に許せない内容だからな
カツがテロリストになってハサウェイって名前に変わるの?
バンダイだかサンライズだかのお偉いさんは富野がアムロの子供を用意したのを潰したんだろ?
その時点で宇宙世紀シリーズは終わったんだよ
スレ違いで恐縮だが、ここ数年の高橋留美子系スレの異常について思う
一部の声優陣の問題があったのが原因なら、声優を持ち上げるのは控えて、キャラの支持を以前の様に認めるいうこともしないのは何故か?
今の境界のRINNE系スレは作品人気を貶めてる
やはり最後は処刑されるテロリストの物語じゃ勇気がつかん。
大幅にストーリーを変えて学園モノにしよう。
ちょっとエッチな先生が活躍する物語、
『先公のハサウェイ「ぼくらの先生はエロリスト」』
近日ロードショー!!
まぁ
俺も含めて老害の意見は無視して
若い人が見て心に残ればいいと思うよ
年よりはいい加減ガンダムも見飽きたろう
モビルスーツのモの字も出てこないような
宇宙世紀ものが当たれば別だろうが
バンナムがそれを試すとも思えんし
めっちゃ陰鬱な話なのに勇気づけられるとは一体・・・
>>98 同意。敵役のジオン公国やザビ家で延命させていたがもう飽きが来た。
どうせならセイラさんを主人公にしたほうがアダルトな作品に仕上がってよかったのに
>>86 その場合はベルトーチカがアムロの相手役になるのでは?
>>111 ベルチル→閃ハサって流れだからチェーンはそもそも出てこないんだよな
>>103 オリジンもアニメーションキャラクターデザイン - 安彦良和、ことぶきつかさで豪華だったけどあの頃の線じゃないので違和感は消えなかった
オリジナルをクリアにして補完したものを見たいなあ
まあこういうのは書き直してほしいけど
>>98 小説読むとお腹の中にいる時点で既にニュータイプパワー発揮してたし
あのまま産まれて成長したら父親のパイロットとしての才能も受け継いで凄いパイロットになりそう
主人公が銃殺刑になるテロリスト作品で勇気付けられる人って?
>>86 小説は乗ってると知らずにクェスを撃墜したが、
映画は明確な殺意をもってチェーンを撃ち殺してるからなぁ。
映画ハサウェイのほうがド外道。
>>26 サンダーバードのレディ・ペネロープとパーカーをディスるつもりか?
「閃光のハサウェイ」は、「人を勇気づける内容」ではないと思うんだが・・・
富野作品特有の癖が、特有の形で発揮されている作品で、救いのない作品だと思うんだが・・・
原作を改変するらしいとか噂されてるが
ユニコーンからもうパラレル分岐でいいんじゃね
MSVとかわさわさ出てきてたし
ガノタの大半はハゲのこと邪魔に思ってるだろうしな
ハゲの作家性が出てるヒゲやGレコ、ハゲの意思を形にしたGガンとか、ガノタは毛嫌いしてるし
あいつらが好きなのはユニコーンみたいなガンダムの上っ面だけ掬い取ったようなヤツよ
ハサウェイ自体が既にな・・逆シャアで既に好感度は悲惨だろうし
>>136 アムロもシャアも出てこないよ。ブライトさんとミライさんは出るけど
>>131 MSVかどうかわからんが、登場機種は増やすだろね
原作通り4機種だけじゃ寂しいし、玩具屋の事情的にもテコ入れされるはず
T型のサイコフレームにチェーンもクエスもアムロもシャアも憑依してるんだろ?
>>131 逆だろ。オカルト路線から離れる為に逆シャアから繋がる話にして、ハサウェイか他のキャラで続けられるようにするんでしょ。
逆シャアでアムロとシャアを葬って、この作品と劇場版ゼータで富野のニュータイプは終わったんだよね。
まともな大人になれないのならニュータイプとか言っても迷惑な気違いなだけ。
いくら理想を言ってても暴力で世の中を変えようとするならその責任と報いは必ず帰ってくる。
その後の富野は大人になろうとしないエヴァのシンジ君みたいなアニメの主人公を徹底的に毛嫌いするようになった。
ニュータイプとかファンネルとかいう設定は考えれば考えるほどMS不要という結論になっちゃうし
構造的限界なんだよね
>>142 どうなのかな、ブレンパワードでも相変わらずの大人になれない主人公だったし。攻殻機動隊みたいな大人しか出てこない作品でも作ってみたら良いのに。ガンダムに関わる消費者も含めての面々で一番大人ではないのが、富野監督だと思うよ。
>>25 アムロも小説版じゃファーストでコロッと死んじゃってるんだし、ハサウェイも改変して生きてても良いかもね。
さいごにみかん食べるのハサウェイになるのかな。
>128
原作のままだと民主政治や官僚機構が大きくなり過ぎて英雄なんて不要だよって話だからな、改変しないと絵にならんわな_φ(・_・
逆シャアは角川の文庫本買って読んだけど
続編と聞いてたこれは立ち読みで巻頭のMS設定画を見てパスした思い出w
クソデカくて鈍重そうな見た目のMSが空飛んで空中戦とか
映像化して映えるんやろか
見栄えする空中戦ならマクロスで間に合ってるしなぁ・・・
誤射でもなく味方を撃つクソ野郎からは勇気付けられません
New Translation ハサウェイ ですかね
>>147 ブレンパワードのユウは最初はショウ・ザマみたいに家庭環境に反発する典型的な思春期の少年だったけど
最後は世界の事を考えて姉も救ったよね。狂ってたのは特異な親姉弟やその関係者で精神崩壊も全滅エンドもなかった。
その辺の流れが説教臭いからあまりあの作品は好きではないけど、富野の世界観が明確に変わった作品だとは思う。
閃ハサでみんなに勇気をってなんだ
家族見捨ててテロして銃殺される勇気ってなんだ
Gガンでもやれよ
あれには愛が詰まってるぞ
ラスト改変するくらいなら閃光のハサウェイの映像化なんてしないで最初からオリジナルストーリーのガンダムやりゃいいんだよ
閃ハサは理想を持ってテロに走った若者がその責任を問われて処刑されるというところが良い。
人を殺せばどうなるかをちゃんと描いてる。
かつての富野作品ならニュータイプだの人の革新だの言いながら、やってることは大量虐殺で
それを戦争だの大人だの他人のせいにばかりしてた。
一方ガンダムWでは、主人公のテロリストたちはイケメン無罪だった
>>165 人を処刑するのは人で神様じゃない
宇宙世紀までいくと広がりすぎていて
うまく逃げるやつと逃げられなかったやつがいるだけのように見える
宇宙海賊になる選択肢だってあった
処刑エンドは、中国では受け良さそうね
いっそ舞台もアデレードからホンコンに移そうか
>>166 あれは体制の中身が別物になってるからまた別
現実世界でも体制をひっくり返せば英雄で出来なければ犯罪者なわけで
というか今回の件に限って言えば、連邦政府に非があると思えんのだが
その後の歴史の流れを見ても、地球への居住を禁止するのは妥当な政策じゃないのか?
一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)
Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec ・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/ ちなみに新人の愛宮みるくは声優の小野早稀(けものフレンズのアライさん)
sdvsdvsd
>>123 エマさんとサラにギタギタに虐められるハードMならワンチャンあるかもしれない
ハサウェイ・ノア:極左テロ組織「マフティー」の表向きのリーダー
クワック・サルヴァー:極左テロ組織「マフティー」の黒幕、連邦軍将軍
ギギ・アンダルシア:15歳で大手保険会社会長と愛人契約中
ケリア・デース:鬱病のハサウェイを支えてきたのに、15歳の少女に寝取られる
ガウマン・ノビル:エラとアゴを気にする目つきの悪い男性(マフティーメンバー)
ギギもヒロインとしての魅力あんま無いんだよな
他のガンダムヒロインのように、悪い意味でのぶっ飛び具合も足りないから、中途半端
ファーストのヒロインも
そんな変なの居なかったよね?
ZとかVとかはひどかったけど
ガンダムは善悪二元論じゃないというものの、基本的には主人公に寄り添う視点なのに対して、
閃ハサは突き放してる感が強くてのめり込めなかった
作者はどういう心境で書いたのかね
逆シャアですら足りなくて、もっと徹底的にガンダムを葬りたかったのか?
バッドエンド決まってるんかな、
もっとユダ金たたえる映画作らな先はないでw
殺戮器官を観て1人期待してる
ガンダム最近観ていない映画マニアも満足させれるかも
>>187 ひょっとして虐殺器官と言いたいのか?
今はもう虐殺器官を超えてハーモニーの時代だぞ
>>179 結局インチキ医者は捕まらず、正体も分からないまま終わるんだっけ
閃ハサ映像化はよはよ吠えてた奴らはどこに消えたんでしょうか?
映画化決まったと同時に集団自決でもしたのでしょうか?
動き回るクシーとペーネロペーが見たかっただけで、キャラやストーリーはどうでもいいからなあ
めっちゃ予算かけたイメージPVだけ作ってプロジェクト終了でもいいよ
>>193 声優交代で解散したんだろう
かくゆう私も萎えてるし
俺も声優交代で冷めたが腐女子をいかに取り込むかというのはビジネスとしては正しい
売り上げがどうなるか見物だな
期待の声が大きいので商品化してみたら全然売れなかった、なんてよくある話じゃねえか
だから事前予約制とかクラウドファウンディングみたいな、確実に買う奴から取りっぱぐれない制度が台頭してる
>>197 クラウドファンドはまた別の話だろ一緒くたにするな
>>199 懐かしい名前を聞いたぞ
今も秘かに続いてるのかと思ってググっちまったわ
ハサウェイ嫌いだけどそもそもアムロもカミーユもジュドーも嫌いだったわ
ガンダムのパイロットってろくでもない奴が多いよな
>>202 じゃあ誰が好きなの?
セイラさん?
(*><)キャー
>>202 ジュドー
ガロード
ヒイロ
この辺はどう?
ジュドーは友達も含めてDQNの集まりじゃん
妹の学費のために軍の兵器強奪とかキチガイすぎる
権力側が勝利するストーリーで勇気付けられるのは
安倍かトランプくらいじゃねーか?
>201
まともなのは シーブックとロラン君くらいだな。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/05/12(火) 00:38:56.98ID:+7twKrYH
MSよりもキャラのデザインが・・・
美樹本は無理でも
なぜ同系統(安彦風)のキャラが描ける人を起用しなかったんだorz
290見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/05/13(水) 06:30:10.00ID:PvKT7h4Z
>>287 どっちかっていうと監督的な絵柄だろ
(ガンダムWの村瀬)
NTのラインじゃなくてよかった
291見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/05/13(水) 07:53:41.03ID:nP+moj99
あの朝鮮人のキャラデザは気持ち悪くて大嫌い
293見ろ!名無しがゴミのようだ!2020/05/14(木) 03:58:29.36ID:B42ERoQN
>>291 NTはUCの続編(一応安彦ライン)なのにキャラデ
絵柄、自己主張し過ぎるからよくなかった
ガロードはガンダム売ろうとしたり
エニル・エルの誘い断ったし
禿が死んでから企画立てて、俺たたENDに変更すれば良かったのに。
その時は満を持してファースト本編のリメイクやるから、閃ハサのようなザコに構ってる余裕はない
これは所詮時間稼ぎの企画
出てないけど小松未可子出してくんないかな
主題歌も頼む
映画自体は面白いと思うけどさテロリストが主人公の映画に勇気づけられるっておかしな話だよな
>>216 主題歌担当は[Alexandros]じゃなかったっけ
>>115 >>116 安くも無い金を払って結果このwww
これ、逆襲のシャアの続編というより、ガイアギアの過去編なんだよな。
公開延期は、佐々木望さんを降板させた事により発生した呪いか何かの影響かな?
鈴置洋孝さんも亡くなられたし、声優も全員交代したしで積極的に見たり応援したりする意欲は失せる
なんにせよアニメ化するには遅すぎた
商機を逃してからアニメ化するのがブームなのかな最近のアニメ業界って
テロリストが日本人を勇気付ける!?って不思議に思う人間もいるだろう
その炎は氷河期世代の希望
人生に失敗した人間でもやりたいことの一つや二つ見つけてやれよってこと
>>26 オデュッセウスの妻の名前から来てるんやぞ
Ξガンダム、ペーネロペー VS RX-78
ぜ、全滅?12機のRX-78が全滅?一分もたたずにか?
チェインを明確な意志で殺してたけど上級案件で無罪になるの?死んでほしいんだけど
閃光のハサウェイと逆襲のシャアは別の世界線だからチェーン殺してないとか前にだれか言ってたけど
PV観たら思いっきり逆シャアの続きじゃねーか
>>229 アニメと小説だけじゃなくアニメ同士ですらパラレルワールド設定の多い宇宙世紀で今更そんなところでキレられても困る。
全然別物にするんだろ?
ベルトーチカの続編でなく
映画版逆シャアの続き
ユニコーンにも繋がらないので
最後にアムロもシャアもでてくる
てか別物にしないのなら今さらアニメ化する意味が無い
誰かを勇気付けられるようなオチじゃないだろうに
鉄血に引き続き革命失敗エンドだ
テロリストが行き続けるENDの方が後味悪い
ゲームでも説明あったがUC時代のジャンヌダルク
それでいいじゃない
>>221 マハってF91とかV時代にも暗躍していたのかね
ビスト財団「そういう後付け設定は感心しないな」
木星帝国「同意」
t//www.twitch.tv/kato_junichi0817
ハサウェイからF91の間は埋める隙間がたくさんあって穴埋め商売が捗るな
F90バリエーション全部出すよ!に引き続き
シルエットフォーミュラとか
火星のオールズモビルとか
スーファミ版F91シナリオとか
一応正史らしいダブルフェイクとか
まだまだ墓掘りするネタは尽きませんぜぇw
いつに延期になったん
来年とか言わないでくれよ…
制作ができなくなったの4月以降だろ?
そんなにまだできてなかったんか?
公開日を指折り数えて観るのを楽しみにしてた不治の病と戦っていた人もいるかもしれんのだから安易な延期は控えて欲しいな
ハサウェイをブライトが助けるエンドにならないかな
今の御大だったら出来そう
Z劇場版のラストみたいに
声優変えるとか映画版のZガンダムで何も学ばなかったようだな。これはコケるな
うん、逆シャアもリアルタイム劇場でみてたが
多分ハサウェイの声なんて、中の人変わった知らなければなんの疑問もなくスルーしてたw
どうせ映画見たら「やはり富野が監督してないとダメだ、これは偽物」とか言い出して
偽物映画なんだから声優が違ってもいいや、ってなる
それもそうだな
ってか元の小説の内容からすれば映画化自体が
御大の意向とは真逆の目的で企画されたものだし
まぁ自分は見るつもり毛頭ないけどな
いい加減にしてください!
毛頭どころか毛根すら無い監督もいるんですよ!
コロナで公開に問題があるのではなく、
コロナで制作そのものに遅れが出たか。
>>1 もう一回キャスト見直せよ!ハサウェイは佐々木さんが適役だよ
ちゃんと見直せよボケ顔プロデューサー!!
とはいえ佐々木さんCCA当時から声が変質してるからなぁ。
今後数十年続くコンテンツということを考えるとここでの若手スイッチは妥当。
ガノタからでも嫌われてるのに爆死確実やんけ
新しく火星テラフォーミングする冒険開拓話やってくれ
内輪もめ小競り合い戦争飽きたし時代に合わんぞ
つべでZとZZ見てるけどつまんない
ファーストだが突出して面白いな
ハサウェイはともかくギギやケネスの声優はどうなの?
これブライトも悲しいことになって終わるんだよな
でF91とVで更に混沌とする宇宙世紀
救いはあるのか?
>>266 新たに演じることになる諏訪部や上田さんはどうなのかなって思って
>>267 Gジェネくらいしか出てないキャラにキャスト変更とか大した意識なんてしてないだろ。
特にギギはオリジナルが故人なので変えるもなにもない。
>>250 Zの映画が酷いのは声優のせいじゃないぞ
TV版を使い回したのも構成も全てがダメすぎた
>>269 再編集自体は悪くなかった。
なまじ新作部分の作画が良かったから旧作画が目立ってノイズになってたのがキツかったな。
>>270 マークIIの回し蹴りレベルの作画で全編作ってれば傑作の評判疑いなしだよな。
新作カットのブリーフィングシーンは特に面白かった。
この映画にはおまんこを舐めたくなるようなヒロインは居るのかね?