◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 YouTube動画>2本 ->画像>120枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1551268271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デギン・ソド・ザビ (ワッチョイ 1fe6-5GpB [218.217.202.194])2019/02/27(水) 20:51:11.75ID:LFDyxnJv0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを手掛けた安彦良和のコミックス原作の
OVA「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のプラモデルについて語り合うスレッドです 。

■約束・注意
・アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
 アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
 新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
 へ移動して下さい。

次スレは>>980が宣言の上で立ててください。ホスト規制等で
立てられなかった場合は速やかに報告をお願いします。

<前スレ>
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart14
http://2chb.net/r/mokei/1535286819/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2HG名無しさん (ワッチョイ 0be3-Qdjj [121.109.181.125])2019/02/27(水) 21:31:02.68ID:F5rpdS0c0
>>1
おつ!

3HG名無しさん (アウアウウー Sa09-8siw [106.129.207.2])2019/02/28(木) 08:11:26.51ID:BjC4qqMfa
乙乙!

4HG名無しさん (ワッチョイ cb32-V2qd [153.162.206.151])2019/03/01(金) 07:09:36.98ID:Qzw3NwXw0
おついち

NHKのオリジンって3カ月で終わっちゃうのな
放送に合わせてMGオリジンザクかなんか新作くるかと思ったが
もう7月までの製品情報出てるし、なんもなさそうだなー残念

5HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.200.55.57])2019/03/01(金) 09:58:57.40ID:hx5f7Ru+r
リニューアル二種類で終わりだろうね

6HG名無しさん (ワッチョイ d59d-moEW [126.21.196.152])2019/03/01(金) 10:27:08.10ID:hZaVUOJ30
棘なしザクがキット化されるのは
サイド7潜入直前エピソードを
新作で放送するんかのう

7HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.200.55.57])2019/03/01(金) 10:41:26.45ID:hx5f7Ru+r
今のところそういう予定はない

8HG名無しさん (スプッッ Sd03-kOTR [1.75.237.71])2019/03/01(金) 13:58:43.37ID:IE8NEC9Ud
単純にOVAを12分割で終わりでないの?
新作キットを出す理由としては力不足だべ

別枠でシリーズ続けることはあるかも知んないけど

9HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.200.55.57])2019/03/01(金) 14:27:18.35ID:hx5f7Ru+r
>>8
13話みたいだよ

OPはLUNA SEAが担当!『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』4月からNHK総合テレビで毎週日曜深夜放送!

https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20190222_13.html

10HG名無しさん (スププ Sd43-r7w2 [49.98.77.9])2019/03/01(金) 14:28:42.40ID:4oY/02Pjd
>>6
あるわけねえだろ
そんなでかい話を隠す意味がない

11HG名無しさん (ワンミングク MMa3-zybP [153.250.186.249])2019/03/01(金) 15:13:53.15ID:3Ql9O/vuM
まあ三連星旧ザクとかプレバン商品の再販程度でも御の字だわ

12HG名無しさん (スププ Sd43-r7w2 [49.98.77.9])2019/03/01(金) 16:05:45.05ID:4oY/02Pjd
>>11
俺はその時まだオリジンに手を出してなくて買い損ねた二色のグフが欲しい

13HG名無しさん (ワッチョイ a56d-7iVU [118.83.47.92])2019/03/01(金) 22:24:19.29ID:IM0aTcad0
プレバン10周年で再販ラッシュが起きれば良いが

14HG名無しさん (ワッチョイ 4be3-wh6V [121.109.181.125])2019/03/01(金) 23:42:41.83ID:57g9/1zk0
NHKで放送するんだから何かしらあるだろうと期待してる
プレバンだろうが発売されたら買うわ

15HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.179.17.36])2019/03/03(日) 15:13:50.79ID:EcWXEkrQr
新作
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

16HG名無しさん (スププ Sd43-r7w2 [49.98.77.229])2019/03/03(日) 15:19:11.38ID:vkwlh09Cd
>>14
ザクリニューアルでもう何かしらは起きてしまった後なんじゃないだろうか

17HG名無しさん (ワッチョイ 2d69-HIx5 [58.183.219.115])2019/03/03(日) 15:46:29.57ID:9Xp5lBN+0
FGが300円って考えたらなんか…

18HG名無しさん (ワッチョイ 7551-hSmr [180.235.12.40])2019/03/03(日) 21:33:44.07ID:tme+vEs60
肩の位置が高過ぎないか

19HG名無しさん (ワッチョイ a35d-IBRN [43.233.197.215])2019/03/05(火) 08:05:40.93ID:7EoMH9fR0
HG 1/144 ザク・キャノン
販売価格:2,376円(税込)
予約受付開始:2019年3月5日 13時
お届け日:2019年6月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000010067/

20HG名無しさん (スププ Sd43-HIx5 [49.96.4.178])2019/03/05(火) 08:14:04.88ID:08DTYrNpd
あーあプレバンで出ちゃったか…

21HG名無しさん (ワッチョイ a5d6-+O5F [118.241.164.36])2019/03/05(火) 08:24:28.96ID:DzDwkRh00
これは一般を期待してたんだけど
やっぱ駄目だったな

22HG名無しさん (ワッチョイ 2339-IBRN [219.162.84.107])2019/03/05(火) 11:24:14.41ID:KFOR1uwD0
デザートカラーでもう一商売できるな!

23HG名無しさん (イルクン MM93-vT/0 [103.41.254.246])2019/03/05(火) 11:40:27.29ID:5bcKIuZfM
MSVで出た機体は全部プレバン行きじゃね

24HG名無しさん (ラクッペ MM81-r26H [110.165.176.43])2019/03/05(火) 11:42:02.94ID:gEYpTkCTM
HGUCでゼータ版が出るのを待つわ

25HG名無しさん (スプッッ Sd81-LQLg [110.163.10.202])2019/03/05(火) 11:42:25.00ID:bbbRRfYAd
前腕と足首でもう一段階変身残してるな

26HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.234.44.36])2019/03/05(火) 11:44:11.24ID:8c6ODjwdr
>>24
出ないよ

27HG名無しさん (スップ Sd43-4uuP [49.97.110.24])2019/03/05(火) 11:56:46.15ID:fSJ+rb8vd
何かoriginシャアザク完成品が出てしまうらしいぞ
コレもうMGは出ないパターンなんじゃないの?

28HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.234.44.36])2019/03/05(火) 12:01:50.25ID:8c6ODjwdr
>>27
メタコンな

29HG名無しさん (エムゾネ FF43-LQLg [49.106.188.63])2019/03/05(火) 12:04:55.06ID:0UlJxnhdF
メタコン出てからMG出てるしそれで出なくなる事は無いでしょ(出るとは言ってない)

30HG名無しさん (ワッチョイ 4be3-wh6V [121.109.181.125])2019/03/05(火) 12:07:41.23ID:rMUZ+pKX0
>>27
21,800円とか買えんわ

31HG名無しさん (スプッッ Sd03-kOTR [1.75.214.8])2019/03/05(火) 13:29:31.10ID:kDVbRqQRd
むしろメタルコンポジットで売れ行き探ってると推測

32HG名無しさん (ワッチョイ a5d6-+O5F [118.241.164.36])2019/03/05(火) 13:33:24.20ID:DzDwkRh00
まあそうだろうな

33HG名無しさん (ワッチョイ 55ad-L8Ya [36.2.152.166])2019/03/05(火) 13:33:31.02ID:WxUktmPJ0
>>25
けど今回ザクキャノンって言い切ってるからね…
まだ延ばすならもっと潔くない名前で足掻きそうな気もするのよね

34HG名無しさん (アウアウカー Sa91-O241 [182.250.128.79])2019/03/05(火) 13:46:53.21ID:8pPAr2Pfa
ザクキャノンポチった
どうせ送料かかるならアクトザクか素イフリートの再販してまとめさせてほしい

35HG名無しさん (ブーイモ MM99-hSmr [210.149.253.42])2019/03/05(火) 13:49:25.40ID:Hx9PwbRxM
デザートカラーで出すときにクツと前腕をMSVに寄せて新規造形だな

36HG名無しさん (ワッチョイ ab55-EwP6 [113.197.131.52])2019/03/05(火) 14:01:24.46ID:/XdJ0yu80
金型流用とはいえこんだけザクやジムの雑多なバリエーションが出る機会なんて今時そうそうありませんぜ

37HG名無しさん (ワッチョイ 2319-1etH [59.157.72.162])2019/03/05(火) 14:36:25.83ID:CBRPhW3j0
やっと普通のザクキャノンきたか
とりあえずMSDも継続するようで一安心だな

38HG名無しさん (ワッチョイ e374-IBRN [211.1.206.6])2019/03/05(火) 14:45:28.58ID:gzAtxZcx0
>>35
それな これも良いなとは思うのだが迷っている

39HG名無しさん (スププ Sd43-r7w2 [49.98.77.229])2019/03/05(火) 14:59:08.06ID:J5AXkfbod
それならそれでまた買うだけよ

40HG名無しさん (ワッチョイ 23e6-ehiW [61.210.28.30])2019/03/05(火) 15:00:44.46ID:0ukR3Vv/0
ヤッター報われた
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
イアン、ノーマル、Z版、UC版、08版
5個買い確定

41HG名無しさん (ワッチョイ a56d-7iVU [118.83.47.92])2019/03/05(火) 15:06:51.52ID:cQoIjtkb0
正直言うとコレ↑が欲しかったな
…まぁポチるが

42HG名無しさん (アウアウウー Sa09-8siw [106.129.205.222])2019/03/05(火) 15:55:41.65ID:EcNhZsaXa
>>33
いや、ザクキャノン(xx仕様)で行ける

43HG名無しさん (オイコラミネオ MM51-V7MU [150.66.124.151])2019/03/05(火) 17:35:05.79ID:KYbVM+oHM
ザクのデザートタイプなやついつ出しはりますのん?

44HG名無しさん (ササクッテロラ Spa1-moEW [126.182.15.6])2019/03/05(火) 18:21:07.88ID:0ysDzlrwp
まずハーフデザートから出ます

45HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.211.40.199])2019/03/05(火) 19:27:50.05ID:KP1QG0Ysr
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

46HG名無しさん (ワッチョイ 23e6-ehiW [61.210.27.219])2019/03/05(火) 19:32:12.41ID:7kcQwzRy0
よく見ると
1本角の機体のフロントスカート短いな
新設定なのか組間違いなのか

47HG名無しさん (ドコグロ MMa9-Gdjf [122.130.226.197])2019/03/05(火) 19:36:47.67ID:E251Vo0KM
ミニスカなんでしょ。
自衛隊ポスターのパンツが話題だし。

48HG名無しさん (ワッチョイ ab55-EwP6 [113.197.131.52])2019/03/05(火) 19:49:26.14ID:/XdJ0yu80
設定画のよくわからん2本の白線が学校指定のジャージとかブルマーっぽい

49HG名無しさん (アウアウウー Sa09-7iVU [106.130.5.54])2019/03/05(火) 19:56:50.37ID:vGx1toFya
クモの足だよ…全部で8本あるでしょ。

50HG名無しさん (ワッチョイ adc8-L+km [112.136.105.70])2019/03/05(火) 20:45:39.92ID:/i510b0X0
フロントアーマー指摘レスで今気付いた
そう言われると急に別モノ感湧き出したよ
正規のMSV待って緑に塗るわ

何年後になるか知らんけどw

51HG名無しさん (ワッチョイ 23e6-ehiW [61.210.27.219])2019/03/05(火) 20:51:54.78ID:7kcQwzRy0
いや、長いのも付いてるし

52HG名無しさん (スプッッ Sd03-LQLg [1.75.213.147])2019/03/05(火) 20:52:40.06ID:z4wIcuZKd
ちょっと長いスカートも付いてるのにメインの写真で使わない意味が分からない

53HG名無しさん (ワッチョイ adc8-L+km [112.136.105.70])2019/03/05(火) 21:07:37.76ID:/i510b0X0
腕パーツか・・・
うーむ

54HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-qu4F [27.142.216.203])2019/03/05(火) 21:08:47.63ID:lNQnYVBR0
ポチったわ。空間突撃じゃないジムキャノンもはよ

55HG名無しさん (スププ Sd43-r7w2 [49.98.77.229])2019/03/05(火) 22:14:35.65ID:J5AXkfbod
>>52
作例組むとき各パーツのパターンが同時に見れるようわざと別々にしたんじゃね

56HG名無しさん (スププ Sd43-r7w2 [49.98.77.229])2019/03/05(火) 22:15:17.51ID:J5AXkfbod
ああ違う違う
よく見てなかった忘れてくれ

57HG名無しさん (ワッチョイ e3b0-6puv [115.176.228.133])2019/03/05(火) 22:31:54.18ID:LzKYXjOG0
やっと完全版か!と思ったら、そんなことはなかったぜ・・・。
またしばらくしたらMSV版とほぼ同じものを出すのか、
それとも今回のがMSDでは正式なザクキャノンとするのか?

58HG名無しさん (ワッチョイ 75f0-U3FD [110.132.18.150])2019/03/05(火) 22:35:37.39ID:4dFKcxxY0
これ専用機カラーだよね
名前忘れたけど

59HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.193.145.147])2019/03/05(火) 22:37:00.81ID:XXFEEk9Fr
>>58
イアン・グレーデン

60HG名無しさん (ワッチョイ a56d-7iVU [118.83.47.92])2019/03/05(火) 22:40:07.68ID:cQoIjtkb0
フロントスカートなんだけど
シングルアンテナ→スカート短い
イアン・グレーデン中尉機仕様の
ラビットタイプ→スカート長い
…という設定になるっぽいな

>ジムキャノン
出るとしたら
今回のグレーデン中尉機仕様みたいに
ランナーの色数が少ない北米戦線参加機やアフリカ戦線の機体とかが出易いんじゃないかな

61HG名無しさん (ワッチョイ 8355-EwP6 [101.128.193.120])2019/03/06(水) 11:50:45.90ID:ddGAtjOS0
MGオリジンザクが出ても良いようなもんだが
メタコンのシャアザク出してその売れ行きを見る感じなんだろうな

62HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.193.145.147])2019/03/06(水) 12:12:07.26ID:XnNaItUwr
>>61
事業部違うし

63HG名無しさん (ワッチョイ a5d6-+O5F [118.241.164.36])2019/03/06(水) 12:20:50.04ID:B0qecu790
違っても数字は判る

64HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.193.145.147])2019/03/06(水) 12:25:35.34ID:XnNaItUwr
完成品が売れたからプラモデルが出たって具体的には何か例がある?

65HG名無しさん (ブーイモ MMeb-hSmr [163.49.201.157])2019/03/06(水) 13:50:53.61ID:dxkQwcOXM
外野が妄想して騒ぎだいだけ

66HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.193.145.147])2019/03/06(水) 14:23:05.23ID:XnNaItUwr
先に玩具化してて後にプラモ化もしたのはバーザムとかかな?

67HG名無しさん (ワッチョイ 7539-IBRN [180.26.152.63])2019/03/06(水) 19:49:16.88ID:y+xEj81h0
ディープストライカーだろ

68HG名無しさん (オッペケ Sra1-kozE [126.179.150.120])2019/03/06(水) 20:08:37.65ID:F7BcZSBMr
>>67
だいぶ時間が離れてるけどそれもだな
というか完成品じゃないと出てない機体は多い

69HG名無しさん (スッップ Sd43-V4ZZ [49.98.158.235])2019/03/06(水) 20:12:44.19ID:+2pOmkf+d
マドロック…ずっと待ってる

70HG名無しさん (オイコラミネオ MM51-V7MU [150.66.125.167])2019/03/06(水) 20:35:21.34ID:ni9snrX6M
俺も欲しいけどオリジンじゃでないよ

71HG名無しさん (ワッチョイ c76d-aMwB [118.83.47.92])2019/03/07(木) 11:33:41.35ID:2k9PvpbB0
HGUCスレ見てると
「MSVで出して欲しい〜」
「またオリジンMSDかよ」
と言ってるのが必ずいるよね
何をそんなにこだわっているのだろう…

72HG名無しさん (スップ Sd42-w/FC [49.97.105.219])2019/03/07(木) 11:43:24.10ID:88wHZYKcd
そもそもの形状が違うからね
雑なんでしょ?気にしない人が

73HG名無しさん (ワイマゲー MM7a-zGxX [111.87.58.57])2019/03/07(木) 12:19:45.22ID:NOcCxd1tM
前腕、足首をオリジナル形状にした完全版出たら起こしてくれ

74HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-Q1DX [106.132.130.11])2019/03/07(木) 12:53:21.79ID:lOyQ8gE3a
>>72
HGUCなら形状そのまま出るとでも思ってんの?

75HG名無しさん (ワッチョイ a219-N7s2 [59.157.72.162])2019/03/07(木) 13:17:00.86ID:s+6nlaD10
前腕はそんなに気にならないな、違うっちゃ違うけど
元のデザインからして四角い腕に丸いパーツが付いてるだけの適当なデザインだし

76HG名無しさん (スップ Sd42-w/FC [49.97.104.244])2019/03/07(木) 13:31:19.84ID:j5sbne6Od
>>74
話すり替えボーイは消しゴムでも食ってろよ

77HG名無しさん (ワイマゲー MM7a-zGxX [111.87.58.169])2019/03/07(木) 13:34:19.37ID:BMTXAZZNM
HGUCで06Rが先に出てるから期待するヤツがいても全く不思議じゃないし、気にならない

78HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 13:35:09.96ID:vQCZSEWK0
設定画のイメージに限りなく近い立体が欲しいなら魂animeでも買ってなよ

79HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 13:38:10.91ID:vQCZSEWK0
06Rは特別枠だからあまり参考にならないと思うな

80HG名無しさん (ササクッテロ Sp3f-UxdL [126.33.225.70])2019/03/07(木) 13:47:14.87ID:TuTw6qwrp
HGUCだと
足裏肉抜き
ハンドパーツ省略
pc002使用
全体的に小柄

安っぽくなるから嫌だ

81HG名無しさん (スップ Sd42-w/FC [49.97.104.244])2019/03/07(木) 13:47:48.72ID:j5sbne6Od
>>78
しょうもない煽りしてないでお前はNAOKIスレでも荒らしてろよ

82HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-aMwB [106.130.9.234])2019/03/07(木) 14:02:34.66ID:9WEX+ohba
今までのガンダムあにめ

83HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-aMwB [106.130.9.234])2019/03/07(木) 14:03:06.41ID:9WEX+ohba
誤爆スマソ

84HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 15:02:06.05ID:vQCZSEWK0
>>81
煽りじゃなくでマジレスだよ
そんなに画稿イメージの立体が欲しけりゃ魂animeのザクキャノン買ってろよ
お前みたいなお馬鹿さんの為にあるシリーズだろ

85HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-C8N5 [106.130.59.172])2019/03/07(木) 15:07:27.83ID:d5SADsqCa
こだわるなら腕はグフから流用すればいいんじゃないの?

86HG名無しさん (スップ Sd62-w/FC [1.72.9.1])2019/03/07(木) 15:16:43.27ID:e3JF9rZ8d
>>84
頭冷やして元々どういうレスだったか追ってみ?
オリジンMSDで出た物がHGUCで出ないかって話だろ?
HGUCで06Rでも旧ザクでもオリジンのそれらと較べりゃ分かるけど、根本的な仕様もグレードも違う
こちらはあくまでもカトキ画と岸山チームの半オリジナルの積み重ねで別系統、そもそもごっちゃにするような物では無いんだよ
話にいっちょ噛みする事が目的になるとそんな事も分からなくなるのかい?

87HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 15:42:30.03ID:vQCZSEWK0
元レスも何も

>そもそもの形状が違うからね
>雑なんでしょ?気にしない人が

と煽ったのはお前だろうが
それに見合うレスがお前に還っただけの話だよ

88HG名無しさん (スップ Sd42-w/FC [49.97.104.23])2019/03/07(木) 15:51:47.54ID:6KvGDefDd
それでお前はその区別の付かない側なのかい?いっちょ噛み王

89HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 15:54:58.47ID:vQCZSEWK0
元の話にマジレスすれば
06Rが特別なだけでザクキャノンがHGUCで出る可能性は極めて低い
つーかMSDでザクキャノン(イアン機)にたどり着いたのが御の字なくらい
そんなにアレンジされてないプレーンな立体が欲しけりゃ魂買えって話

それが消費者に対する磐梯の回答だよ

90HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 15:56:48.53ID:vQCZSEWK0
HGUCザクキャノンが出て喜ぶ層はオリジン層と丸かぶりだから
オリジン枠で出すのが磐梯的にベストなんだよね
こっちがあればHGUCで出さなくても言い訳立つし

91HG名無しさん (ワッチョイ c667-fa9l [153.131.176.43])2019/03/07(木) 16:01:08.85ID:M3AvHyZf0
並べて統一感のあるMSDで展開してくれたほうがいい
発売年次が離れすぎてフォーマットが変化して定まってないHGUCでは今さら

92HG名無しさん (ワイマゲー MM7a-zGxX [111.87.58.169])2019/03/07(木) 16:33:45.48ID:BMTXAZZNM
バンダイ目線はいいから

93HG名無しさん (ワイマゲー MM7a-zGxX [111.87.58.169])2019/03/07(木) 16:38:23.20ID:BMTXAZZNM
HGUCで欲しい人はいるのは事実だし、別に不思議とも思わないから、ここで愚痴らないでHGUCスレで言えばいい

94HG名無しさん (ワッチョイ 9255-gC6b [101.128.218.33])2019/03/07(木) 16:41:55.25ID:QaPk4r2M0
HGUCってそもそも無印の旧キットで出なかったのや古過ぎなのをリメイクする企画じゃなかったか
今じゃ事実上144スケールの代名詞になってるけど

95HG名無しさん (スップ Sd42-w/FC [49.97.104.23])2019/03/07(木) 16:42:17.84ID:6KvGDefDd
というかそもそもここでHGUCで出してと言ってる奴がいない件

96HG名無しさん (ワンミングク MMd2-7b2E [153.140.58.215])2019/03/07(木) 16:54:28.74ID:daM9Sts+M
武器のグリップについてる固定用の突起だけはもうちょっと大きくして欲しいな
折れちゃうんよ…

97HG名無しさん (オッペケ Sr3f-A5cz [126.179.34.167])2019/03/07(木) 17:14:59.43ID:buGN2CEtr
オリジンで出た奴はしばらくHGUCじゃ出ないだろうなあ
数年待てば可能性はあるかね

98HG名無しさん (ワッチョイ 3f9d-qRXO [126.224.174.237])2019/03/07(木) 18:04:59.14ID:i4PNFlh60
そういや何でHGUCと分けたんだろ?
HGUC(origin)とかHGUC.Oとかやりようはあったとおもうけど
サンボルもか

99HG名無しさん (オッペケ Sr3f-A5cz [126.179.34.167])2019/03/07(木) 18:08:41.82ID:buGN2CEtr
>>98
いや新規アニメシリーズはほとんど新規だろ
UCやイグルー、AOZみたいにリアルタイムでHGUC入りしたのもあるけど

100HG名無しさん (ワッチョイ c792-MDn0 [118.109.10.147])2019/03/07(木) 21:53:29.16ID:QmlBDJTa0
>>98
その“サンボルも”で答え出てるだろ
言ってしまえば宇宙世紀を題材にしててもオリジンは初代と地続きの世界ではないから、これに尽きるべさ
これまでの宇宙世紀物はOVAでも雑誌媒体でもゲームでもキッチリ初代ガンダムの世界と繋がってたからね

HGUCと分離されて良かった部分もある
それは掛けて良いとされるコストがHGUCよりも高目に設定されている(と思われる)点
おかげで無様に足裏の肉抜き放置されたり、テキトーな出来の悪い手首とグリップにされずに済んでる

101HG名無しさん (スッップ Sd42-w/FC [49.98.160.199])2019/03/07(木) 22:01:42.81ID:OtxWEi8ed
オリジンMSDはHGUCより精密で高くコストも掛けられる様にという事で分けてると岸山氏のコメントがあるよ

102HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 22:33:49.73ID:vQCZSEWK0
その辺は岸のコメント読むまでもないけどな
価格帯と製品仕様を見ればすぐに解る事だ

そんな誰でも解る事でドヤ顔する馬鹿も居るようだが

103HG名無しさん (オッペケ Sr3f-A5cz [126.179.34.167])2019/03/07(木) 22:36:45.04ID:buGN2CEtr
なぜいちいち煽るのか

104HG名無しさん (ワッチョイ cf51-/Er5 [180.235.12.40])2019/03/07(木) 22:37:38.84ID:sjDToigC0
>>99
逆だよ
サンボルとオリジンだけが特殊でそれ以外の宇宙世紀はアニメだけじゃなくて漫画、小説、ゲーム、ホビー紙由来含めて全部HGUC
だから地続きかパラレルかよりマーケティング都合と解釈する方が妥当

105HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 22:43:24.92ID:vQCZSEWK0
>>103
最初に煽って、尚且つ何度も繰り返してたから
そんな大した話じゃないよって事を自覚してもらおうと思って

>>104
>だから地続きかパラレルかよりマーケティング都合と解釈する方が妥当
まあそうだろうな
信者は地続きかパラレルかで分けたがるだろうけど

106HG名無しさん (オッペケ Sr3f-A5cz [126.179.34.167])2019/03/07(木) 22:45:39.04ID:buGN2CEtr
色んな人がいるな

107HG名無しさん (スッップ Sd42-w/FC [49.98.140.177])2019/03/07(木) 22:58:49.68ID:IzdCarMvd
そりゃIP118.241.164.36はNAOKIスレでも荒らし扱いもされるよね
自分の思い込みの押し付けしかしてないんだから
この後またスレへの粘着と誰彼構わず噛み付いて説教始めるんだろけど、まあせいぜい頑張ってねー

108HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 22:59:56.53ID:vQCZSEWK0
思い当たるフシのある方は
キャンキャンよく吠えるねw

109HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/07(木) 23:01:56.18ID:vQCZSEWK0
書き込む度にIPが変わってるから
バレないとでも思ってるのかな

110HG名無しさん (オッペケ Sr3f-A5cz [126.193.132.181])2019/03/09(土) 07:06:35.58ID:BRsPtutNr

111HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-qf6b [118.241.164.36])2019/03/09(土) 10:58:47.92ID:0DB1khg90
違うんだ、欲しいのはMGなんだよ磐梯さん

112HG名無しさん (アウアウカー Sa27-JhuL [182.251.244.14])2019/03/09(土) 14:19:15.31ID:ELnM0pb+a
NHK放送始まる頃は新製品としてhgのシャアザクと量産ザクが大量に店頭に並ぶんかね

113HG名無しさん (ワッチョイ 9b69-/T+W [58.183.219.115])2019/03/09(土) 14:26:01.33ID:0HVOf6/i0
こんなに高いのにパイプが適当だな

114HG名無しさん (ワッチョイ 0ef0-/kwh [119.172.100.249])2019/03/09(土) 14:56:28.42ID:h3EG3gTN0
メタコンなんだからディテールアップパーツにあるような真鍮製のものとかにすればいいのにと思ったけど、
そんなことしたらもっと高くなるか。

115HG名無しさん (スップ Sd62-w/FC [1.66.104.47])2019/03/09(土) 15:02:07.09ID:6khSB5B9d
そもそもあのパイプは実機では硬質素材なのかっていう問題と、頭部なんかは特に、軟質で繋がった形の方が顔としてのフォルムが美しくなる気がする

116HG名無しさん (ワッチョイ 4e2c-7b2E [223.134.80.18])2019/03/09(土) 22:55:39.05ID:OuqX2GVa0
一体成型の方が確かにきれいだよね
抜きの関係で継ぎ目のラインが妙に斜めになったりしてるのさえ克服できれば文句なし

117HG名無しさん (スフッ Sd42-EzWk [49.104.39.170])2019/03/09(土) 23:22:36.73ID:yMrStms5d
シャアザクの色またピンクに寄せてるな

118HG名無しさん (ワッチョイ 5b67-MIh9 [122.20.80.196])2019/03/10(日) 02:42:06.47ID:Q5tuO31g0
OVAや模型でアレだけ茶色に近い位の暗い赤色に染め上げていたのにねー

119HG名無しさん (ワッチョイ ce41-qf6b [175.177.95.210])2019/03/10(日) 03:27:45.24ID:4h95AzIq0
オマエは同じ色で出しても文句言うだろ

120HG名無しさん (ワッチョイ 4e2c-7b2E [223.134.80.18])2019/03/10(日) 07:19:14.04ID:U/F2cVx40
量産型ザクの色も修正されるかな?
前のやつはハイザックとかギラ・ドーガみたいな色だったけど

121HG名無しさん (ワッチョイ 5732-7wDg [220.104.81.110])2019/03/10(日) 09:07:32.28ID:tb/QeSmG0
写真を見る限りでは相変わらず色濃過ぎな感じだけど

122HG名無しさん (スフッ Sd42-EzWk [49.104.25.31])2019/03/10(日) 09:56:02.46ID:OyCMPA+0d
それでもオリジンザクにしては明るいし やっぱ暗い赤にしたのが失敗だったのか

123HG名無しさん (スフッ Sd42-EzWk [49.104.25.31])2019/03/10(日) 09:56:24.46ID:OyCMPA+0d
それでもオリジンザクにしては明るいし やっぱ暗い赤にしたのが失敗だったのか

124HG名無しさん (ブーイモ MMfe-/Er5 [163.49.210.6])2019/03/10(日) 18:08:53.27ID:H6b68KFnM
プラモ買ってきてこの色に塗りたいけどレシピがわからん

125HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-aMwB [106.130.7.230])2019/03/10(日) 21:11:31.94ID:RzYCvvwTa
サーモンピンクとあずき色じゃないの?

126HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-C8N5 [59.166.18.15])2019/03/10(日) 21:55:55.37ID:Y0cVV4nq0
ピンク@ 赤25%黄色25%白50%
レッド@ あずき色100%
グレー@ 黒70%白30%

127HG名無しさん (ワッチョイ cf51-/Er5 [180.235.15.186])2019/03/10(日) 23:41:36.12ID:DFJgLx/70
サーモンピンクじゃないし赤1黄1白2とも違うじゃん
マゼンタ寄りから調色スタート必要な色味では?

128HG名無しさん (スプッッ Sd42-w/FC [49.98.14.119])2019/03/10(日) 23:47:51.68ID:9+p2pgCod
昔の調色ガイドネタでしょう

129HG名無しさん (スプッッ Sd62-l96j [1.79.83.23])2019/03/11(月) 12:26:34.30ID:8YmVQnGpd
昔、調色面倒でまさにその色で塗ったな

130HG名無しさん (ワッチョイ 8736-gi2a [182.169.152.36])2019/03/11(月) 23:02:37.41ID:/ZfAUvTW0
ザクキャノンテストタイプ5を個ポチったけどお布施になったかな。
1個は旧キット、グフ前腕でミキシングしてるけど先が見えない(ToT)
1個はダチに押し付けて(多分積んでる)、まだ3個積んでるけど
ザクキャノンはまた5個ポチってしまったぜ。

131HG名無しさん (ワッチョイ 22e6-cJbE [61.210.28.73])2019/03/11(月) 23:20:24.34ID:vGd/KJ7U0
ハイザックと混ぜてザックキャノン作るがよい

132HG名無しさん (アウアウクー MM7f-MIh9 [36.11.225.135])2019/03/11(月) 23:49:26.17ID:g9tGEHZ6M
ゲームに出てたキャノン付きザクタンク作りやがってもいいのよ?

133HG名無しさん (ワッチョイ c76d-aMwB [118.83.47.92])2019/03/11(月) 23:57:28.36ID:a14NOOEf0
ザク・キャノン もう2次かよ
あせってポチッて来たわ

134HG名無しさん (ワッチョイ 379d-MELZ [60.113.135.12])2019/03/12(火) 20:45:48.11ID:HmHYkjBo0
インターセプトジムがヨドコムで980円で買えてたのか
実際に買えたやついる?

135HG名無しさん (ワッチョイ c768-ouaW [118.2.94.116])2019/03/12(火) 21:46:03.53ID:q21VWZPb0
>>134
ガードカスタムも980円だった時があったよ
両方ポチった

136HG名無しさん (ワッチョイ c633-/kwh [153.144.232.118])2019/03/13(水) 00:57:35.49ID:SV83043L0
基本地元店で買う主義なんだけど、インカスは割高感があったんでヨド980ポチって平均化に成功w

137HG名無しさん (ワッチョイ cf67-vi56 [153.187.135.155])2019/03/14(木) 18:46:13.33ID:5PWHtMRY0
久しぶりにガンプラやろうかと思ってオリジンザクが良さそうだなと思ってるんやけど、発売済みのC/c5型ともうすぐ発売のC6型、シャアザク2のそれぞれは何が違うの?

138HG名無しさん (ワッチョイ 3fe6-bP2B [61.124.91.178])2019/03/14(木) 20:12:38.98ID:B0RFsqtQ0
>>137
胸と武装が微妙に違う
どのキットを買ってもノーマル風味の胸部は付属するので
好みでどうぞ
子供のころ出来なかった大量生産しようぜ
ジークジオン
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

139HG名無しさん (ワッチョイ cf67-n+L+ [153.131.176.43])2019/03/14(木) 20:20:43.01ID:Ic8lPcmM0
>>138
ようけ作ってて尊敬するわ
製品出してくれないとバリエ増やせない自分とえらい違いだ

140HG名無しさん (ワッチョイ cf67-vi56 [153.187.135.155])2019/03/14(木) 20:47:23.28ID:5PWHtMRY0
>>138
なるほど。
とりあえず前哨戦でC型4個とザク1 一個ポチったわ
この後C6を4個とシャアザク買って並べるぜ

ザクタンクいいねー
改造する気もスキルもないし出して欲しいな

141HG名無しさん (アークセー Sx37-QpYv [126.189.133.224])2019/03/14(木) 20:49:29.36ID:HN9vb5+mx
>>138
ひょっとして全部オリジンがベース?
凄いね⤴

142HG名無しさん (ワッチョイ 339d-xOws [126.25.211.170])2019/03/14(木) 21:05:32.50ID:tpaBwXlW0
>>138
キ◯ガイ(褒め言葉)

143HG名無しさん (ワッチョイ 3fe6-bP2B [61.124.91.178])2019/03/14(木) 21:25:38.41ID:B0RFsqtQ0
>>140
旧キットのザクタンクとオリジンザクの相性はいいよ
作業アームの上腕回転部をカットして
オリジンザクの肩ブロックに挿すだけで保持されて回転できる
パーツ裏の接着ガイドダボが抜け止めになるよ

あとはボディ等各部をカットして接着するだけ
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

余った旧キットの肩アーマーの使い道↓
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

144HG名無しさん (ワッチョイ 3fe6-bP2B [61.124.91.178])2019/03/14(木) 21:35:43.17ID:B0RFsqtQ0
>>141
最下段の右と左2はHGUCのパーツを使ってます

145HG名無しさん (アークセー Sx37-QpYv [126.189.133.224])2019/03/14(木) 22:17:24.24ID:HN9vb5+mx
>>144
ラルグフ格好いいです

146HG名無しさん (ワッチョイ 3fe6-bP2B [61.124.91.178])2019/03/14(木) 23:03:00.60ID:B0RFsqtQ0
>>145
リバグフとプロトグフと並べたときに違和感を感じたので
ニコイチしたよ
将来発表さえるオリジングフとは無関係です
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

147HG名無しさん (アークセー Sx37-QpYv [126.189.133.224])2019/03/14(木) 23:39:36.22ID:HN9vb5+mx
>>146
リバグフのベルボトム感がとても嫌だったんだけど、オリジンの足首を使うとその作例みたいになるの?真似さして貰います

148HG名無しさん (ワッチョイ 3fe6-bP2B [61.124.91.178])2019/03/15(金) 00:16:07.47ID:PQL5F+4g0
>>147
脚はグフカスタムです

149HG名無しさん (ワッチョイ 3fe6-bP2B [61.124.91.178])2019/03/15(金) 00:16:35.24ID:PQL5F+4g0
脚×
足〇

150HG名無しさん (スップ Sd5f-9VmB [1.75.8.116])2019/03/15(金) 08:14:40.20ID:wCSXlM5kd
南斗聖拳に脚が

151HG名無しさん (ワッチョイ 3f39-h1+v [219.162.84.107])2019/03/15(金) 10:57:49.71ID:YRr1zPAe0
>>138
良い趣味してんじゃねーか
ジークジオン

152HG名無しさん (ワントンキン MMdf-sYK2 [153.147.187.38])2019/03/15(金) 12:31:13.95ID:3fY14npiM
>>138
なんで1機だけゼータが?と思ったら拡大して見てワロタ

153HG名無しさん (アウアウクー MM37-9VmB [36.11.224.164])2019/03/15(金) 13:30:10.66ID:rFwoLvsDM
>>152
お約束をきちんと果たしてくれてる>>138さんさすがですわ

154HG名無しさん (ワッチョイ 4353-ZWlH [114.157.39.40])2019/03/16(土) 00:38:53.53ID:FG9wCt+i0
>>138
完全保存版

155HG名無しさん (ワッチョイ 3f78-zTy/ [123.0.105.16])2019/03/16(土) 17:04:13.20ID:CvzmTsiA0
真面目に質問です
今回プレバンの緑のザクキャノンは腕とソールがオリジナルmsvと違いますが
いずれ出るであろう黄色のザクキャノンは
更に追加パーツでオリジナルに近くなると思います?

カトキ氏のザクキャノン画稿は再現されているので
あくまでもオリジン版ザクキャノンはこの形で黄色がでても緑の色替えだけだと思いますか

156HG名無しさん (ワッチョイ cfe3-9GRz [121.109.181.125])2019/03/16(土) 17:13:54.89ID:q75in8Eu0
>>155
真面目に回答です
販売元のBANDAI担当者に問い合わせるか、よく当たる占い師にみてもらってはいかがですか?

157HG名無しさん (オッペケ Sr37-xFHg [126.234.26.214])2019/03/16(土) 17:55:26.32ID:LItciVJXr
156は嫌なヤツだな もてないだろ
MSD のザクキャノンは3月受付の緑色で
正解なので多分サンドカラーがでても色かえだろう
只バンダイのことなので後期生産型とか後つけでMSV版にちかづけたものを出してくるかもしれん

158HG名無しさん (スッップ Sd5f-x99T [49.98.139.94])2019/03/16(土) 18:31:26.93ID:bRJqJvRYd
>>155
サンドカラーのやつは試験型とか何とか銘打って既に出ていますね

159HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.104.39.184])2019/03/16(土) 19:11:58.04ID:fb9YLKxGd
>>157
もう少し漢字を使えよ
バカに見えるぞ

160HG名無しさん (オイコラミネオ MMf7-jMsn [150.66.126.60])2019/03/16(土) 21:52:36.90ID:EvJ4ZhTZM
>>155
こんなけ種類だすとさすがに売れんから出さんやろなあ

161HG名無しさん (エムゾネ FF5f-BvMf [49.106.192.83])2019/03/16(土) 22:00:37.97ID:eZ5maDABF
敢えてイアングレーデンカラーで出したって事はまだ泳がすつもりなんでしょ
もう一段階確実にあると思うよ

162HG名無しさん (ワッチョイ 339d-sunV [126.209.59.237])2019/03/17(日) 01:02:28.67ID:G6TsHj2a0
ジムキャノン(陸型)が出るのが先か
旧ジムキャノン再版が先か

163HG名無しさん (ワッチョイ 53d6-wX2E [118.241.164.36])2019/03/17(日) 09:20:20.15ID:v84Im2r50
>>157
正直156と157なら、157の方がモテないと思う

164HG名無しさん (ワッチョイ 73e1-q6DU [180.92.25.101])2019/03/17(日) 12:18:25.83ID:KQFrZ45h0
当たり前の事を書くがこのザクキャノンが売れたらサンドカラーも発売

165HG名無しさん (ワッチョイ 7339-h1+v [180.26.152.63])2019/03/18(月) 08:41:30.19ID:MAOj9k540
ただし前腕と足首がどうなるかは明言しない

166HG名無しさん (スッップ Sd5f-BvMf [49.98.145.106])2019/03/18(月) 08:57:43.99ID:uCQm6g5Ed
寧ろそこを足して別の所抜いてくる可能性すらある

167HG名無しさん (スプッッ Sd5f-7dSC [1.79.86.120])2019/03/18(月) 18:29:48.30ID:1OGwrAS7d
まぁいやらしい売り方なのは間違いない

168HG名無しさん (ワッチョイ bfb0-ro1a [115.176.228.133])2019/03/18(月) 21:30:30.70ID:K3W85PLR0
>>166
自分もそういうのが出ると予想している

169HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/18(月) 21:49:57.12ID:N+BsEpzrd
何が出ようが買うだけよ
なんやかんやでハーフ、MSVR風ハーフ、テストタイプで並べると楽しかったしな
MSVR風は副産物でエースっぽい配色のC型が出来るんだがそっちの方が気に入ってしまったのは誤算と言えば誤算

170HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-LX7w [219.100.41.41])2019/03/18(月) 23:12:48.80ID:vn/MvMNU0
中途半端なのを一般で出すから売れないしシリーズが余計に嫌われるのに

171HG名無しさん (スッップ Sd5f-BvMf [49.98.141.232])2019/03/18(月) 23:29:57.16ID:YikVNOV5d
アクトザクの頃はしょうもないキメラの代わりに完全な物を再販なし限定販売とかしてたのに
今だと何をどう出すにしてもキメラ度の強弱でしかないっていう

172HG名無しさん (ワッチョイ ef25-PKKy [119.24.143.87])2019/03/19(火) 05:09:57.11ID:KvEBU3Z70
今度は本体は完全にザクキャノンだけどランドセルはノーマルザクみたいなのをひとつ
もしくはランドセルだけ砂ザク準拠とか

173HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 12:25:39.66ID:V6Zx2+lOd
>>170
だから本当に売れないならとっくに完全に切られてる
だろうに
プレバンででも新規パーツ付きで続いてるじゃねえか

>>171
再販なしのソースは?ガンプラならプレバンでも再販は必ずやるんだけどもどこでそんな情報見たのか

174HG名無しさん (スップ Sd5f-BvMf [1.72.5.147])2019/03/19(火) 12:29:00.59ID:8MQhUDAxd
>>173
必死なとこ悪いが今までアイナザク以外只の一度もどの商品も再販してない現状は理解してるか?

175HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 12:30:58.65ID:V6Zx2+lOd
>>174
つまりアイナザク再販してますよね

176HG名無しさん (スップ Sd5f-BvMf [1.72.5.147])2019/03/19(火) 12:49:18.12ID:8MQhUDAxd
>>175
アイナザクが再販した事実でしかないね
他の全てがゼロな事について何か言ってみなよ

177HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 12:56:26.90ID:V6Zx2+lOd
>>176
それは同じ事が言えるよな
いいから再販なしのソースをくれよ

178HG名無しさん (スップ Sd5f-BvMf [1.72.5.217])2019/03/19(火) 13:02:29.23ID:G8zxG9pdd
>>177
あれ?逃げたの?
他が一切再販してない事には触れずに今後も再販しないと言ったみたいな話しに持ち込もうとしてる?

179HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 13:10:20.46ID:V6Zx2+lOd
>>178
お前が最初に再販なし限定販売と言いきったからソースは?と聞いてる
シリーズとして一回もされてないならまだそれっぽいかもしれないが時間がかかったとは言えアイナザクは再販された
一番最初の話を続けているだけだ
さあ教えてくれ

180HG名無しさん (スップ Sd5f-BvMf [1.72.5.217])2019/03/19(火) 13:21:50.67ID:G8zxG9pdd
>>179
グダグダ自分に酔った御託は良いから>>176に答えなよ

181HG名無しさん (ササクッテロラ Sp37-qpaQ [126.182.202.129])2019/03/19(火) 13:46:45.86ID:40k+Al4Ip
やめなさいスフッ
やめなさいスップさん
2人が戦う事なんてないのよ

182HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 15:02:39.10ID:V6Zx2+lOd
>>180
話が通じてないな
すり替えをしてるだけで俺は最初からお前が再販なしと嘘をついた事のみの話をしている

183HG名無しさん (スップ Sd5f-BvMf [1.72.5.217])2019/03/19(火) 15:32:07.50ID:G8zxG9pdd
>>182
もう一度聞くけど、このシリーズのアイナザク以外の、他の全ての製品の再販は有ったのか無かったのか?
これに答えられなきゃ何ご託宣並べても恥の上塗りでしかないぞ

184HG名無しさん (アウアウウー Sa57-MWYG [106.130.9.220])2019/03/19(火) 15:45:29.54ID:v8zQH/pua
おまえらプレバンガンプラ総選挙を知らんのか
プレバンガンプラ総選挙に投票してみれば
上位に食い付けば再販するやもしれん

ログインが必要になるが
ここのTOPIC3から総選挙ぺージへ飛べるよ
https://p-bandai.jp/hobby/10thanniversary/

185HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 17:05:53.97ID:V6Zx2+lOd
>>183
だからなんで再販がまだない事とされない事が確定されたってのがイコールになるんだ
シリーズが捨てられたならまだしもアイナザクの再販はあったわけだろ?

186HG名無しさん (スップ Sd5f-BvMf [49.97.101.223])2019/03/19(火) 18:45:55.90ID:aYgrFO2rd
お前さ
馬鹿だから「再販されない」と「再販される事はない」の区別が付かないで噛み付いてんだろ?

187HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 18:47:05.27ID:V6Zx2+lOd
自己紹介を始めた

188HG名無しさん (スップ Sd5f-BvMf [49.97.101.223])2019/03/19(火) 19:44:28.46ID:aYgrFO2rd
いやいや、マジでそうなんだろ?
もう出ないと言い張られたと思ってソースだなんだしつこく言ってたのかw
アイナザクだけ何か特別なのか版権上の問題なのか知らんけど、青バンダイになってさえ他が何一つ再販掛かってないとこ見ると期待は出来ないけど
俺も出るに超した事は無いと思ってるよ
ただ、現実問題としてMSDプレバン品というのはそういう枠に送り込まれた物だという話しをしていたんだよ

189HG名無しさん (ワッチョイ 53d6-wX2E [118.241.164.36])2019/03/19(火) 19:47:39.85ID:Ym9qqp6n0
いつまでもグダグタとみっともない、往生際が悪すぎるわ
言いたい事は判るけど、話の流れを無視して書き込んだスップ Sd5f-BvMfの負け

190HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-GLmY [61.23.148.159])2019/03/19(火) 19:49:53.97ID:3oulwtDw0
ところでノーマルのGMはまだ出ないの?

191HG名無しさん (スフッ Sd5f-otr6 [49.106.213.83])2019/03/19(火) 20:52:24.80ID:V6Zx2+lOd
>>190
ストレートは外す傾向なら陸ジムとも違う初期生産型とか出ないだろうか
もしくはザク感が強くなってるザニーとか

192HG名無しさん (アウアウウー Sab7-0zLl [106.161.128.117])2019/03/21(木) 22:01:32.11ID:Ltt5lWlCa
この様子だと 脚に増加装甲のついたGMキャノンも出そうだけど
キャノンが浮いてるのはそのままなんだろうなぁ

193HG名無しさん (ワッチョイ 23d6-0QhC [118.241.164.36])2019/03/21(木) 22:11:21.76ID:LwMy5rO50
それは物理的にどうしようもない

194HG名無しさん (ワッチョイ ba78-y7/i [123.0.105.16])2019/03/22(金) 09:25:39.45ID:qLBDz+a00
数件前の不毛なレスを嘲笑うかのように
謎のタイミングでラルさんのワーカーのみ再販
べつにオリジン再販しない縛りなどないわな
地上波にあわせて普通に再販や新商品でるわ

195HG名無しさん (オッペケ Sreb-mr5b [126.200.11.14])2019/03/22(金) 09:35:04.31ID:RCrCiKuer
MG AGE1 2号機ですら再販したからな

196HG名無しさん (スフッ Sd5a-J9xJ [49.106.213.83])2019/03/22(金) 09:44:04.05ID:AEPts+n6d
>>194
ラルワーカーが再販されただけだもん!アクトザクはされてないもん!とか思ってそうじゃね

197HG名無しさん (スプッッ Sd7b-9mME [110.163.11.142])2019/03/22(金) 10:45:13.73ID:FyQ1BZEkd
その理解力だとまた他人のレスに勘違いで噛み付きそうだなw

198HG名無しさん (ワッチョイ ba78-y7/i [123.0.105.16])2019/03/22(金) 10:51:13.70ID:qLBDz+a00
しかし青アクトザクや水中型ガンダムなど人気であろう品でなくなぜにラルワーカーなのか?

前回売れ残りの蔵出しなのかな?まあ到着六月だし地上波登場のタイミング的にはぴったりか

199HG名無しさん (ワッチョイ 23d6-0QhC [118.241.164.36])2019/03/22(金) 11:05:51.73ID:VzPCeDqu0
実績と放送のコンボだろうな

200HG名無しさん (スフッ Sd5a-J9xJ [49.106.213.83])2019/03/22(金) 11:31:53.34ID:AEPts+n6d
>>198
放送合わせと考えると妥当だな

201HG名無しさん (ワッチョイ 2a14-rXtv [133.175.120.43])2019/03/22(金) 12:21:16.80ID:JrBryr/p0
そうなると三連星旧ザクも再販かな
白いガンキャノンは微妙だね

202HG名無しさん (オッペケ Sreb-mr5b [126.200.11.14])2019/03/22(金) 12:39:12.92ID:RCrCiKuer
プレバンのはまだ可能性があるからマシ
劇場限定ガンキャノンは再販なさそうだし

203HG名無しさん (ワッチョイ 539d-/30g [60.119.121.85])2019/03/22(金) 18:31:48.10ID:3TW43MVc0
ちょっと前に高起動が再販されただけでオリジン系全然再販来ないな

204HG名無しさん (ワッチョイ 236d-YmBJ [118.83.47.92])2019/03/22(金) 20:40:15.51ID:GsfWAY9e0
一般販売モノのオリジンガンプラもいくつかプレバンで通販やってるで
…となると店頭でも再販してるのかなぁ

205HG名無しさん (ワッチョイ eee3-b0GN [121.109.181.125])2019/03/22(金) 20:46:15.20ID:rXZwBiwp0
4月放送にあわせてMG化して発売されると嬉しいんだが…あったとしてもプレバンなんだろな

206HG名無しさん (ワッチョイ ba19-/OvB [59.157.93.145])2019/03/22(金) 20:59:50.75ID:3G6383YI0
もうオリジンキットはプレバンでしか売らないつもりかな?

207HG名無しさん (オッペケ Sreb-mr5b [126.211.4.29])2019/03/22(金) 21:00:23.20ID:eL7mxMzWr
MSDはプレバンだろうな

208HG名無しさん (ワッチョイ 2392-k4dH [118.109.10.147])2019/03/22(金) 22:06:14.32ID:yCmMcz1C0
4月に再販されるいうんでブグやハーフキャノン予約してあるが、これでは再販した内に入らんのか?

209HG名無しさん (スップ Sd5a-lI2q [49.97.107.125])2019/03/22(金) 22:17:31.91ID:F53BCcJZd
プレバンの話やで

210HG名無しさん (ワッチョイ fa91-DTGA [203.136.44.41])2019/03/22(金) 22:42:14.97ID:JQgnNueF0
ここで想定外のスペースコロニーとか

211HG名無しさん (ワッチョイ 2392-k4dH [118.109.10.147])2019/03/22(金) 22:50:48.54ID:yCmMcz1C0
>>210
wave「そこのお兄さん!いい製品ある!」

212HG名無しさん (ワッチョイ baf0-ABW3 [59.166.18.15])2019/03/22(金) 22:53:16.03ID:hX+OyL5S0
>>210
昔本当にキット化が検討されてて見本市で試作品の展示まであった

213HG名無しさん (ワッチョイ c723-fTbO [112.70.182.193])2019/03/23(土) 00:52:05.42ID:1R6ibhIb0
ザク・デザートタイプ頼むわ

214HG名無しさん (スフッ Sd5a-J9xJ [49.106.213.83])2019/03/23(土) 00:59:51.28ID:lRek3TwSd
>>213
ほぼザクIIの奴になるけどそれでもいいか?
俺はそれでもいいからバリエーションに餓えている

215HG名無しさん (ワッチョイ eee3-b0GN [121.109.181.125])2019/03/23(土) 01:17:02.20ID:D9R4Q0OC0
>>208
一般販売のはし4月再販だよね
自分も予約してるし

216HG名無しさん (オッペケ Sreb-mr5b [126.179.176.8])2019/03/23(土) 10:53:56.25ID:H5txFE/Ar
https://mobile.twitter.com/nhk_animeworld/status/1107938189577052160

アニメ関連番組「ガンダム誕生秘話」の放送が決定しました!

[総合]3月28日(木)午後11:55〜0:45

◆出演
富野由悠季、安彦良和、大河原邦男、板野一郎、ほか(敬称略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

217HG名無しさん (スッップ Sd5a-Qjua [49.98.134.133])2019/03/23(土) 12:48:18.85ID:NRd6mcNad
うさキャノンは幾ら何でも思考が撚れ過ぎだなと思い直して回避したが
結局ハーフキャノンの2個目を買ってしまいそう

218HG名無しさん (アウアウクー MM2b-naYg [36.11.224.95])2019/03/25(月) 19:58:42.52ID:sH55kZ57M
マゼラアタックとかザクタンクとか出ないかな

219HG名無しさん (ワッチョイ 67e6-YC6L [218.217.200.15])2019/03/25(月) 20:46:42.89ID:NZX+hMLi0
マゼラはEXのでいいのでは?
オリジンザクとの親和性高し
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

220HG名無しさん (ワッチョイ 6a55-cRR2 [101.128.233.2])2019/03/25(月) 20:47:32.13ID:VbS3sDsT0
そうかなあ

221HG名無しさん (ワッチョイ 231d-rXtv [118.22.110.30])2019/03/25(月) 20:51:25.60ID:rWTf+k7z0
こういうのでいいんだよ

222HG名無しさん (アークセー Sxeb-aUKp [126.244.115.139])2019/03/25(月) 20:59:19.55ID:uoNuxIGXx
>>221
なんかジワる(死語)

223HG名無しさん (ワッチョイ c7c8-Mscw [112.136.100.59])2019/03/25(月) 22:30:19.63ID:ABNps95G0

224HG名無しさん (ワッチョイ baf6-rE1W [123.223.163.221])2019/03/26(火) 22:30:30.14ID:138pJF9+0
>>223
右下のヤツ持ってたわw

225HG名無しさん (スフッ Sd5a-J9xJ [49.104.46.108])2019/03/26(火) 22:36:51.50ID:+futfJw3d
>>223
箱絵が有名すぎてこれがガンガルシリーズ(型)の実物だと知らない人もいそう

226HG名無しさん (ワッチョイ 2a14-rXtv [133.175.120.43])2019/03/26(火) 22:57:36.37ID:HlKCid660
これ、ガンガルじゃなくてガルダンの方だよ

227HG名無しさん (スフッ Sd5a-J9xJ [49.104.46.108])2019/03/26(火) 23:20:45.69ID:+futfJw3d
>>226
俺もこんな事書いちゃいけない側だった
ガンガルはやたら丸々としてる方か

228HG名無しさん (ワッチョイ 8f33-WX4v [114.191.230.153])2019/03/27(水) 19:41:51.73ID:ae8MfeMC0
コーティングフェネクスUMきたああああ

229HG名無しさん (ワッチョイ fa9d-4o5X [221.82.241.124 [上級国民]])2019/03/27(水) 20:17:11.42ID:N8LShZZK0
ランバラルモビルワーカー再販きたな

230HG名無しさん (ワッチョイ eee3-b0GN [121.109.181.125])2019/03/27(水) 20:47:56.86ID:zk2QksbK0
>>229
時差があるな

231HG名無しさん (ワッチョイ 7d5e-kE2b [14.3.174.37])2019/04/06(土) 11:14:44.26ID:JMme8ivh0
ランドセル下のベルト給弾式マガジンの色が違わないか
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

232HG名無しさん (ササクッテロル Sp49-Ly7m [126.233.137.214])2019/04/06(土) 11:29:44.14ID:ZSB63Shdp
シャア専用マガジンにするより
部隊で弾薬を共有できるから
これでいいんじゃね

233HG名無しさん (ワッチョイ add6-AWsO [118.241.164.36])2019/04/06(土) 12:16:13.92ID:uP0zDJcI0
いい感じだな
買ってしまいそう

234HG名無しさん (スフッ Sd03-oFZl [49.104.13.113])2019/04/06(土) 12:34:17.48ID:rzLur/USd
何故かシャア絡みは買ってなかったので最後は買っとくかな

235HG名無しさん (ササクッテロレ Sp49-o1Tf [126.245.2.86])2019/04/06(土) 12:42:11.05ID:z7HH2V17p
>>234
最後とは?

236HG名無しさん (スプッッ Sdc3-eKGC [1.75.239.221])2019/04/06(土) 13:48:05.64ID:Y/a51bfUd
>>234
お前....消えるのか?

237HG名無しさん (スフッ Sd03-FVac [49.104.36.199])2019/04/06(土) 14:16:15.67ID:FwEFZCSYd
>>235
MSDそのものって意味でもオリジンシャア絡みのMSって意味でももうじき終わりそうだからじゃね
元々ローペースだし静かに続いていくと思うけどな
プレバン再販も少しずつやってるわけだし

238HG名無しさん (ワッチョイ add6-AWsO [118.241.164.36])2019/04/06(土) 14:17:41.59ID:uP0zDJcI0
まだMGの05が出てないぞ

239HG名無しさん (スフッ Sd03-FVac [49.104.36.199])2019/04/06(土) 14:36:49.21ID:FwEFZCSYd
>>238
せめて06が出る予定でもあるならそういう話もできるけどさあ

240HG名無しさん (ワッチョイ ad6d-mXky [118.83.47.92])2019/04/06(土) 14:54:46.97ID:Us7NFbmf0
おっと
午後3時5分からNHKでガンダム誕生秘話の再放送やるで

241HG名無しさん (ササクッテロル Sp49-Ly7m [126.233.137.214])2019/04/06(土) 18:31:09.18ID:ZSB63Shdp
えマジで


終わっとる

242HG名無しさん (スップ Sd03-3s2X [49.97.107.165])2019/04/06(土) 20:41:18.66ID:4nmZqgard
今月分の発売日まだ決まってないのか

243HG名無しさん (ワッチョイ bdf0-QiJV [110.132.18.150])2019/04/08(月) 14:12:13.12ID:VWV/sWmG0
>>242
アマゾンみたら30日って書いてあった

244HG名無しさん (ワッチョイ 635d-BZhk [43.233.197.215])2019/04/08(月) 14:32:52.72ID:gwfGqcBx0
アマゾンは日にちが決まってない商品については全部月の最終日になってるのよ
30日は火曜だし(バンダイは食玩以外はほぼ土曜)、製造業がGW中に出荷するとは考えにくい

245HG名無しさん (スップ Sd03-3s2X [49.97.105.15])2019/04/08(月) 14:38:50.29ID:01sJYAuyd
公式は未だに更新してないね

246HG名無しさん (ワッチョイ ad6d-mXky [118.83.47.92])2019/04/08(月) 16:13:59.00ID:0KdWCJdO0
他スレで見たら27日だってよ

247HG名無しさん (スプッッ Sda9-3s2X [110.163.13.171])2019/04/08(月) 16:59:16.21ID:URxHRpiqd
早見だと出荷25日か

248HG名無しさん (ワッチョイ e3e6-cJRJ [61.124.60.159])2019/04/09(火) 19:59:54.85ID:muk0tDTD0
C-6/R6型ってアニメに出てる?

249HG名無しさん (ワッチョイ cd9d-h1KH [220.41.94.52])2019/04/09(火) 20:11:58.58ID:hymHBE6s0
>>248
第6話の56〜7分辺り、シャアがレビルの乗ったサラミスを臨検するシーンでデニム機として出てるよ

250HG名無しさん (ワッチョイ e3e6-cJRJ [61.124.60.159])2019/04/09(火) 20:29:58.06ID:muk0tDTD0
>>249
アリガトン
映像確認した
胸バルカン付いてた

251HG名無しさん (アウアウウー Sa91-aBvv [106.132.80.251])2019/04/09(火) 20:33:45.85ID:aRFM9ZTia
今度出るザクの成型色は前と同じ濃いめなんだろうか

252HG名無しさん (ワッチョイ bd1d-iMOx [180.50.144.143])2019/04/09(火) 21:12:47.80ID:nwzJzxpN0
うむ

253HG名無しさん (オッペケ Sr49-Paf8 [126.34.25.15])2019/04/09(火) 21:28:11.70ID:obrI4XZNr
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

254HG名無しさん (ブーイモ MM03-gguf [49.239.65.99])2019/04/09(火) 21:56:51.96ID:PLd6w9nwM
量産型のマシンガンにはマガジン無いの?
すぐ弾切れするだろ...

255HG名無しさん (ブーイモ MM03-gguf [49.239.65.99])2019/04/09(火) 22:00:08.38ID:PLd6w9nwM
何だ、ランドセルから給弾するのね。
失礼しました。

256HG名無しさん (スフッ Sd03-FVac [49.104.23.17])2019/04/09(火) 22:05:41.46ID:VoB3BIsyd
漫画もアニメも見た事ないようだからこの機会に見ろ

257HG名無しさん (ワッチョイ bbf0-k8NZ [119.172.100.249])2019/04/09(火) 22:07:59.38ID:LEK8ttdB0
腰の後ろにでっかいマガジンがあって給弾ベルトでつながってるから安心しる

258HG名無しさん (アークセー Sx49-o1Tf [126.246.85.186])2019/04/09(火) 23:04:21.79ID:7YqKelU+x
背中向けてる子はベルト弾帯見せてくれてるな

259HG名無しさん (ワッチョイ bdb5-f9KT [180.14.113.188])2019/04/09(火) 23:11:19.84ID:JKF40BDx0
アクトザク再販してくんないかなー
ただのキシリアザクしか見かけん

260HG名無しさん (ワッチョイ a374-BZhk [211.1.206.6])2019/04/09(火) 23:15:43.63ID:Y4V9Um+M0
そら見かけないよプレバン品だし

261HG名無しさん (アウアウカー Sa79-hrAr [182.250.241.75])2019/04/09(火) 23:21:53.22ID:ZHrF6hWna
どう考えてもキシリア部隊のアクトザクのことだろ

262HG名無しさん (ワッチョイ a374-BZhk [211.1.206.6])2019/04/09(火) 23:28:10.94ID:Y4V9Um+M0
すまん キシリアのアクトザクか

263HG名無しさん (ワッチョイ bd1d-iMOx [180.50.144.143])2019/04/09(火) 23:34:35.00ID:nwzJzxpN0
キシリアアクトなら今月18日に他のオリジン系諸々と一緒に再販予定ぞ
https://bandai-hobby.net/site/schedule_images/2019apr.pdf

264HG名無しさん (ワッチョイ e396-+LUE [219.100.41.104])2019/04/09(火) 23:59:50.77ID:r1SopSZG0
モビルスーツばかりフォーカスされがちだからドラム式からベルト式に変わった新型の兵装みたいでいいね

265HG名無しさん (スフッ Sd03-FVac [49.104.23.17])2019/04/10(水) 00:39:29.78ID:rvvw9gtId
あんなパチモンいらないとか言われるが実際は店頭から減り再販もかかるキシリアアクト
青いのが一般なのが良かったってのは変わらないがこれはこれでMSDそのものってチョイスでお気に入りだわ

266HG名無しさん (ワッチョイ bdb5-f9KT [180.14.113.188])2019/04/10(水) 00:54:36.15ID:Bcqcw3af0
>>263
ありがとー
今月新作だけかと思ってた

267HG名無しさん (ワッチョイ bd32-ZytG [180.39.35.206])2019/04/10(水) 04:30:37.60ID:yPyn4TcX0
地味にC/C5は絶版になる前にもう1つ位確保しようと目論んでいたが
パッケージが紛らわしいな

268HG名無しさん (ワッチョイ bdb5-6YL/ [180.35.185.41])2019/04/10(水) 13:10:58.31ID:oG7j8qhb0
この量産ザクは畳色が似合わなそうだ

269HG名無しさん (ワッチョイ 4314-iMOx [133.175.120.43])2019/04/10(水) 13:47:33.86ID:P6YH1FM70
>>267
絶版になっちゃうの?

270HG名無しさん (エムゾネ FF03-3s2X [49.106.188.28])2019/04/10(水) 14:19:42.24ID:9+kNKJU5F
そんなアナウンスは一切

271HG名無しさん (スフッ Sd03-FVac [49.104.27.32])2019/04/10(水) 15:14:55.60ID:09I0MDRad
プレバンが再販なしといい似てるから絶版といいMSDの認識のされ方が酷い

272HG名無しさん (スップ Sd03-3s2X [49.97.106.89])2019/04/10(水) 15:19:42.20ID:jLFHsngdd
単純に売り方が変というだけなのでは…

273HG名無しさん (スフッ Sd03-FVac [49.104.27.32])2019/04/10(水) 17:15:38.82ID:09I0MDRad
そんな変かな

274HG名無しさん (ワッチョイ ad6d-mXky [118.83.47.92])2019/04/10(水) 23:24:43.87ID:aRBjBNPM0
またまた再々放送するで〜
NET BUZZ「ガンダム誕生秘話」
4/11(木)23:50〜24:49でござんす
見逃した人、3度目の正直やでw
https://www4.nhk.or.jp/netbuzz/x/2019-04-11/21/6623/1509107/

275HG名無しさん (ワッチョイ ad6d-mXky [118.83.47.92])2019/04/10(水) 23:38:57.09ID:aRBjBNPM0
あ、詳細はこっちやったわ
https://www4.nhk.or.jp/netbuzz/

276HG名無しさん (ワッチョイ 5e6c-KXfj [119.230.222.70])2019/04/11(木) 00:14:31.57ID:/1v7EYr60
>>274
これ今までのガンダム特番と違って当時の状況をぶっちゃけすぎた内容で面白かったわ
アニメ1話を見た大河原の一言には吹いたよ(笑

277HG名無しさん (ワッチョイ c255-z6qK [101.128.161.119])2019/04/11(木) 00:29:29.02ID:P0Rp/rhy0
元のガンダムなんて当時でもあんな風に雑な印象だったのに
長年経って一周回ってファンがオリジン叩いてるのは理不尽と思ってたわ

278HG名無しさん (ワッチョイ d233-clLQ [27.114.34.19])2019/04/11(木) 00:38:47.00ID:DWy21TfT0
いいネタ振りだけど、ここは作品スレじゃないからなー

オリジンは録画しても見るかどうか微妙だけど、ガンプラは買わないわけじゃないし、
正直作品はどうでもいいw

279HG名無しさん (スフッ Sdf2-rAOx [49.104.42.105])2019/04/11(木) 02:39:51.75ID:t5OLDR/Od
MSDはもう出ないのですか?

280HG名無しさん (ワッチョイ 929d-iZji [221.82.241.124 [上級国民]])2019/04/11(木) 03:57:10.51ID:A1xytqIK0
系譜も更新してほしいね
ザクキャノンやC-6型の解説ほしい

281HG名無しさん (スフッ Sdf2-QumF [49.104.27.32])2019/04/11(木) 12:37:40.00ID:9qyM3/lqd
>>279
正に今度出るじゃねえか
キャノンもまだ届いてないし

282HG名無しさん (ワッチョイ 5612-KAhJ [153.131.88.38])2019/04/11(木) 13:06:41.94ID:OBRi8Ofc0
>>274
板野があんな熱いおっさんだとは思わなかった
良くも悪くも職人のイメージ持ってた

283HG名無しさん (ブーイモ MM4e-x1Th [163.49.213.222])2019/04/11(木) 16:28:01.55ID:ywfLuUYvM
語尾が「〜みたいな」連発で

284HG名無しさん (ワッチョイ 0fd6-QSJy [118.241.164.36])2019/04/11(木) 16:58:02.50ID:1k37kllf0
しつこい

285HG名無しさん (アウアウカー Sa0f-OptI [182.251.244.35])2019/04/11(木) 23:13:16.52ID:bB8+8OMna
ごめんねーみたいな

286HG名無しさん (ワッチョイ b75e-x1Th [14.3.174.37])2019/04/13(土) 23:24:44.84ID:vsBwpAvh0
http://www.gundam-the-origin.net/news/index.php
NHK総合テレビで4月21日(日)0:05(20日土曜深夜)から放送される「 #声優ぷらす 」は、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』特集になります!

287HG名無しさん (オッペケ Sr67-sPWL [126.193.133.158])2019/04/14(日) 18:04:20.46ID:3O/5Z6Ytr
NHK総合テレビ「 #声優ぷらす  『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』」

【放送日時】
2019年4月21日(日)0:05 〜 01:18(20日土曜深夜 24:05 〜 25:18)

【出演】
古谷 徹(アムロ・レイ役)
福圓美里(フラウ・ボゥ役)
三宅健太(ドズル・ザビ役)
喜山茂雄(ランバ・ラル役)

【司会】
市川紗椰
小松宏司アナウンサー

【解説】
氷川竜介(アニメ・特撮研究家、明治大学大学院特任教授)

番組ホームページ
https://www.nhk.or.jp/anime/voiceplus/

288HG名無しさん (ワッチョイ 2349-yqpC [218.42.112.37])2019/04/15(月) 17:35:24.49ID:9QpA8Z/l0
今思いついたが、
シャアの元ネタであるレッド・バロン、リヒトホーフェンの乗機は、三枚翼だったな(´・ω・`)
通常の三倍、の元ネタこれか

289HG名無しさん (スププ Sdf2-QumF [49.98.79.122])2019/04/15(月) 18:57:20.70ID:tYWuGvq/d
>>288
元ネタではないので普通に違います
そもそも細かい話をすると通常の複葉機が二枚だから三枚で三倍ではありません

290HG名無しさん (アウアウウー Sae3-qTvW [106.129.202.211])2019/04/15(月) 19:30:57.67ID:K9eWCa8Ka
三((・⊥・))三 ぶーん

291HG名無しさん (ワッチョイ 32b0-/W2M [115.176.167.91])2019/04/15(月) 21:38:54.88ID:XLScwv8t0
⊂二二二( ^ω^)二⊃

292HG名無しさん (ワッチョイ 5219-4Rcd [59.157.16.95])2019/04/17(水) 10:04:57.13ID:gA3LOf4L0
#声優ぷらすのあとにまたガンダム誕生秘話再々放送するね。
というか、ORIGINキット再販ラッシュ。NHK放送時には店頭にバッチリ並んでるね。

293HG名無しさん (ワッチョイ 0fd6-QSJy [118.241.164.36])2019/04/17(水) 10:23:06.25ID:RcRAZrFj0
いいからさっさとMG旧ザク出せやぁ!

294HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-hooH [43.233.197.215])2019/04/22(月) 08:17:24.19ID:lNz34A/20
【再販】機動戦士ガンダム THE ORIGIN 関連アイテム 第一弾
https://p-bandai.jp/hobby/a0013/list-da10-n0/

295HG名無しさん (スッップ Sd9f-/rMQ [49.98.156.107])2019/04/22(月) 11:25:57.22ID:gP+uTviFd
再販熱望してた人良かったな

296HG名無しさん (ササクッテロル Sp33-EG0x [126.233.112.208])2019/04/22(月) 11:33:44.14ID:dAxYKMs2p
ガンダイバーは嬉しい人多そう

297HG名無しさん (スフッ Sd9f-gJDC [49.104.7.249])2019/04/22(月) 11:37:18.66ID:OIbGV3ZSd
再販なし限定販売とは何だったのか

298HG名無しさん (スッップ Sd9f-j0ru [49.98.161.140])2019/04/22(月) 12:29:00.43ID:NU/9llDnd
再販がなんか赤いロゴマークなんだが

299HG名無しさん (オッペケ Sr33-csDa [126.179.182.202])2019/04/22(月) 13:27:11.54ID:E3KLlos8r
>>297
ガイジが言ってただけ

300HG名無しさん (スッップ Sd9f-/rMQ [49.98.158.30])2019/04/22(月) 13:32:58.76ID:pYEDj6Hfd
今迄再販してないって話を もう再販しないと言われたと思い込んでしつこく噛み付いてた子来ちゃった?

301HG名無しさん (ササクッテロル Sp33-EG0x [126.233.112.208])2019/04/22(月) 13:55:30.82ID:dAxYKMs2p
金型起こして一回こっきりだなんてバンダイは許さないだろうな

302HG名無しさん (オッペケ Sr33-csDa [126.179.182.202])2019/04/22(月) 13:58:53.01ID:E3KLlos8r
>>300
>>171さん乙です

303HG名無しさん (スッップ Sd9f-/rMQ [49.98.158.30])2019/04/22(月) 14:04:38.92ID:pYEDj6Hfd
その流れ見てればどういう話だったか分かるだろうに…

304HG名無しさん (ファミワイ FF83-csDa [210.248.148.150])2019/04/22(月) 14:53:29.08ID:tteF26FeF
見苦しいw

305HG名無しさん (スッップ Sd9f-/rMQ [49.98.158.30])2019/04/22(月) 14:56:46.01ID:pYEDj6Hfd
日本語理解出来ないなら別に良いんだけどね

306HG名無しさん (スフッ Sd9f-gJDC [49.104.7.249])2019/04/22(月) 15:22:28.39ID:OIbGV3ZSd
流れも何も最初に再販なし限定販売と明記しちゃってるからなあ
これで今まで再販なしって意味にはとれない

307HG名無しさん (スッップ Sd9f-/rMQ [49.98.162.209])2019/04/22(月) 15:26:13.49ID:VT23Ycc3d
その頃の事実として何一つ齟齬は無いと思うぞ
無理して揚げ足取りたいならお好きにどうぞだけど

308HG名無しさん (スフッ Sd9f-gJDC [49.104.7.249])2019/04/22(月) 15:28:34.55ID:OIbGV3ZSd
>>307
いやだったらアイナザクの再販はなんだったんだ→アイナザクが再販されたというだけでしょ?
の流れが日本語通じてなくて怖かった

309HG名無しさん (スッップ Sd9f-/rMQ [49.98.153.18])2019/04/22(月) 15:34:08.22ID:mA4CC/8pd
その話は前に全て話し尽くしてるから君に日本語の授業なんかしてあげないよ

310HG名無しさん (エムゾネ FF9f-/rMQ [49.106.188.102])2019/04/22(月) 15:46:16.39ID:rGV1QPHBF
再販喜んでるのかと思ったら糖質が粘着やってて草

311HG名無しさん (ブーイモ MMa3-Bmo0 [202.214.125.255])2019/04/22(月) 15:50:45.51ID:RPob3BTwM
再販あって困るのなんて転売屋くらいだ

312HG名無しさん (スフッ Sd9f-gJDC [49.104.7.249])2019/04/22(月) 15:57:46.45ID:OIbGV3ZSd
そりゃ被る事もあるだろうけど急に現れた奴が再販君とドメイン名を示す9fの部分も下四桁のUAも同じってお前

313HG名無しさん (ワッチョイ 5fd6-X0Gq [118.241.164.36])2019/04/22(月) 17:58:34.61ID:dqocf1qq0
再販くん気持ち悪かったよなあ

314HG名無しさん (ワッチョイ ffc5-csDa [183.77.86.139])2019/04/22(月) 18:14:55.30ID:jxF419kA0
>>305
>>309
お前が日本人ですらないんじゃねw

315HG名無しさん (ワッチョイ ffc5-csDa [183.77.86.139])2019/04/22(月) 18:15:41.14ID:jxF419kA0
もう二度とくんなよ

316HG名無しさん (エムゾネ FF9f-/rMQ [49.106.188.213])2019/04/22(月) 20:20:07.35ID:frfbqm+TF
本編やるやらないの時もそうだけど知的障害の巣窟みたいよね、ここ

317HG名無しさん (ワッチョイ 5fd6-X0Gq [118.241.164.36])2019/04/22(月) 20:24:18.17ID:dqocf1qq0
なに、さも自分は関係ありませんって程で語ってるんだよ

318HG名無しさん (スップ Sd1f-j0ru [1.72.1.250])2019/04/22(月) 20:31:32.86ID:sl8QS7Ccd
再販で赤いロゴと青いロゴが混在してるのが気になるわ…

319HG名無しさん (アウアウカー Sad3-etHg [182.251.78.187])2019/04/22(月) 21:50:42.26ID:efyHB3Xla
もう慣れたってか気にしなくなった

320HG名無しさん (スフッ Sd9f-gJDC [49.104.7.249])2019/04/23(火) 01:02:44.31ID:/DYRVbI7d
>>317
たぶん自演バレてると思ってない

321HG名無しさん (ワッチョイ ff1d-YIQo [153.216.36.149])2019/04/23(火) 06:13:47.94ID:rWU791ya0
ヘビーガンダム再販きたらもう一個積んでおくかな

322HG名無しさん (スップ Sd1f-3Ig1 [1.75.3.81])2019/04/23(火) 07:53:21.45ID:4IER+rIBd
砂グフにやられそうになったが何故かハーフキャノンもポチれるようになっててちょっと醒めた

323HG名無しさん (ササクッテロラ Sp33-M69D [126.182.139.15])2019/04/24(水) 17:49:18.68ID:T+3KiLigp
ジオン訛りが酷すぎて
何言ってるかわからない

324HG名無しさん (スプッッ Sd9f-9jZb [49.98.8.202])2019/04/24(水) 22:32:52.41ID:lvroM29md
夏の水物としてMSDでMSM-02 水中実験機が来ないかな

325HG名無しさん (スフッ Sd9f-gJDC [49.104.7.249])2019/04/24(水) 22:45:40.16ID:rDeZIgEnd
>>323
グフを買おうと思った
→なぜか(?)ハーフキャノンも買えると判明
→萎えてやめた(????)
いやー色々考えたけど何一つ作者の気持ちがわかんねえわ

326HG名無しさん (ワッチョイ 5f33-K7Id [220.220.10.100])2019/04/24(水) 22:46:40.07ID:crh2yWAG0
ザクキャノン来たしジムキャノンも来るよな?

327HG名無しさん (ワッチョイ df69-JNgg [58.183.62.174])2019/04/24(水) 23:11:55.54ID:4c0Mlyln0
そこのシドニー生まれ!
今は夏だぞ!

328HG名無しさん (ワッチョイ 5f96-hooH [14.13.33.160])2019/04/24(水) 23:30:59.84ID:6xsZMI5l0
「故郷は今頃雪景色だろうな」と聞いた時の連邦兵も
「オーストラリアは今は夏だぞ」 と言った連邦兵も
何故シドニー自体が穴ぼこになっちゃった事に触れないんだよ

329HG名無しさん (ワッチョイ 5fb0-UFkW [220.145.187.235])2019/04/24(水) 23:33:11.28ID:s4Yxv/wX0
ポケ戦が制作された頃は、まだコロニーがどこに落ちたか
具体的に決まってなかったとか

330HG名無しさん (ワッチョイ 4655-1uzW [113.197.162.152])2019/04/25(木) 00:08:07.19ID:i+Vu+c+I0
宇宙世紀の開始自体が昔の頃に発表した当初から百年くらいずれ込んでるんじゃなかったっけ
いろいろ矛盾や修正点が多いからなあ

331HG名無しさん (ワッチョイ 9d96-HJzg [14.13.33.160])2019/04/25(木) 00:08:43.83ID:1fKeIjZ50
そーなんか
ポケ戦準拠だった「M.S.ERA」じゃシドニー湾が載ってたのにな

332HG名無しさん (ワッチョイ 9d96-HJzg [14.13.33.160])2019/04/25(木) 00:09:33.90ID:1fKeIjZ50
1999年に地球連邦が成立したんだっけか

333HG名無しさん (ワッチョイ fa74-HJzg [211.1.206.6])2019/04/25(木) 00:13:34.06ID:+a3mCITK0
アニメ板で語れよ

334HG名無しさん (ワッチョイ 4655-1uzW [113.197.162.152])2019/04/25(木) 00:14:35.44ID:i+Vu+c+I0
そもそも今じゃオニール型のコロニー建設も否定されてるし

335HG名無しさん (ワッチョイ b189-M9iI [122.26.55.131])2019/04/25(木) 00:24:08.46ID:yFNoAEKC0
>>327
キャラと中の人両方で泣くから止めろ

336HG名無しさん (ワッチョイ 5a19-MJkV [59.157.16.69])2019/04/26(金) 13:12:30.87ID:oevZ8uL30
ザクIIC-6買うか迷うわ。早まってC-5買ってまだ作ってないし。
ただ、1/144RX-78-01(黄色)や-02が出たら買わねばなるまいな。

337HG名無しさん (スップ Sdda-fQQn [1.75.10.113])2019/04/26(金) 13:36:18.52ID:3FRV9aDhd
C6買うてもうた

338HG名無しさん (ワッチョイ 9d96-MRXB [14.10.120.160])2019/04/26(金) 15:46:12.88ID:Ow3I91Gl0
アンタまた同じの買って〜!

339HG名無しさん (オッペケ Sr75-WtkV [126.208.240.55])2019/04/26(金) 16:08:29.78ID:Rt7DQiJTr
ヤマダでもう買える?

340HG名無しさん (ワッチョイ fa74-HJzg [211.1.206.6])2019/04/26(金) 16:19:08.52ID:ACZl5w8V0

341HG名無しさん (アウアウクー MM35-PLe6 [36.11.225.88])2019/04/26(金) 17:48:48.40ID:+5oXDtqwM
>>340
これ良く使われるコラの元画像?

342HG名無しさん (アウアウウー Sa39-KOkz [106.130.50.97])2019/04/26(金) 18:14:51.89ID:wj9/ARBka
確かリカちゃんだかバービーだかが元ネタじゃなかった?俺は00が元ネタだと勘違いしてたわw

343HG名無しさん (スフッ Sdfa-jotC [49.104.7.249])2019/04/26(金) 18:22:29.17ID:AYcDag93d
>>342
いや普通に御用ライダーが元ネタだ

344HG名無しさん (アウアウウー Sa39-X4OM [106.132.86.63])2019/04/26(金) 18:23:26.61ID:V4Od2eyTa
成型色は前と同じ?

345HG名無しさん (アウアウウー Sa39-KOkz [106.130.50.97])2019/04/26(金) 18:52:28.61ID:wj9/ARBka
>>343
マジかw今さらの真実w

346HG名無しさん (アウアウウー Sa39-KOkz [106.130.50.97])2019/04/26(金) 18:52:30.52ID:wj9/ARBka
>>343
マジかw今さらの真実w

347HG名無しさん (ワッチョイ ae6c-CUmB [119.230.222.70])2019/04/26(金) 21:44:33.16ID:5X1rsLoY0
オリジナルはじめて見たわ

348HG名無しさん (ワッチョイ 6e2c-7Nzd [223.134.80.18])2019/04/27(土) 00:16:55.21ID:JEVC9inW0
パッケージの写真チラッと見ただけなんだけど
モノアイのシールが旧ザクみたいなぼんやり点灯タイプになってる?

349HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-sDvT [221.241.20.185])2019/04/27(土) 07:11:55.70ID:ImswEnTq0
>>344
本体色3色はぱっと見同じだった
関節&ファントムグレー部は良く見てないけど多分同じ

シャア、c6両方ね
シャアのランドセル弾倉はランドセルと同色

350HG名無しさん (ワッチョイ 056d-Zq5H [118.83.47.92])2019/04/27(土) 08:49:01.74ID:1pGJgXJx0
>>348
そうなんだよな…
俺の場合はピンクのモノアイがハッキリ点灯してないとやだから、ハッキリ点灯シールも付いてると良いけど…

今日発売日だな

351HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-sDvT [221.241.20.185])2019/04/27(土) 08:57:18.53ID:ImswEnTq0
>>350
ボワっとだよ

352HG名無しさん (ワッチョイ 0a3f-N5aX [117.104.5.98])2019/04/27(土) 09:01:28.64ID:Nkdchxln0
お好みで
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

353HG名無しさん (ワッチョイ da37-WtkV [219.67.50.107])2019/04/27(土) 09:45:14.59ID:EakmQwts0
さて、買いにいくか

354HG名無しさん (ワッチョイ 1a32-OieO [221.187.4.199])2019/04/27(土) 11:03:46.53ID:Wx4xf/5I0
ボワっと(ボワット〜)

355HG名無しさん (オッペケ Sr75-QbJb [126.179.132.33])2019/04/27(土) 11:16:50.29ID:SJIdNtdzr
ファルメルマークかわいい

356HG名無しさん (ワッチョイ 75b0-UShC [220.145.187.235])2019/04/27(土) 22:44:24.95ID:wx0xVR0K0
>>352
頭を逆さまにして見なきゃいけないからたいへんだ

357HG名無しさん (ワッチョイ 7674-HJzg [153.231.171.173])2019/04/27(土) 23:09:38.89ID:7k3oXIST0
限定ガンプラスレにも書いたけど

ガンダムエース6月号付録のシャア専用ザクIポスター(大河原邦男・画)をパッケージにした
HGシャア専用ザクI(S型)、プレバンで7月発送で予約予定(価格未定)

市販版との変更点
・マシンガンが給弾ベルト式からイラストと同じドラム弾倉に
・マーキングシールが水転写デカールに

ソースはガンダムエース6月号11ページ

358HG名無しさん (オッペケ Sr75-V0qT [126.179.182.242])2019/04/27(土) 23:48:59.06ID:jnNjcuk4r
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

359HG名無しさん (ワッチョイ 765c-7Nzd [153.143.208.248])2019/04/28(日) 00:17:52.55ID:s9wxG5ti0
>>358
左下のやつ懐かしいなw
確かMSVのザクマインレイヤーがベースのキット

360HG名無しさん (ワッチョイ ae6c-CUmB [119.230.222.70])2019/04/28(日) 00:36:28.67ID:KDXH5NSX0
>>359
自分も珍しくこういうの当たって喜ぶというより放心した当時
もったいなくて組めなかったわ今でも実家のどこかに埋もれているハズ…

361HG名無しさん (ワッチョイ b6e3-9ePr [121.109.181.125])2019/04/28(日) 00:51:20.17ID:rWKzsxPj0
>>357
オリジンは1/144でも汎用ガンダムデカール売ってるから簡単だったのかな
他のHGやRGもシールじゃなく水転写デカール出して欲しいてか同梱して欲しい

362HG名無しさん (ワッチョイ 056d-Zq5H [118.83.47.92])2019/04/28(日) 09:57:24.12ID:jXsIetdI0
>>358
ああああ
また罪プラが増える
ま、仕方ない。俺の場合はいづれ作るけどね
久しぶりに
わくわくするな〜 おおかわらくにお!

363HG名無しさん (ワッチョイ 9d5e-iwjh [14.3.170.189])2019/04/28(日) 12:15:57.52ID:uWv1kXyc0
これの水転写ってガンダムデカール105番に入ってるやつじゃね

364HG名無しさん (ワッチョイ dae2-KI0z [219.112.206.101])2019/04/28(日) 14:15:42.58ID:mFVLcdpN0
ザクの連発よりそろそろORIGIN版1/144のRX-78ガンダムが欲しいんだけどなぁ
ちょっと待ちくたびれてきた

365HG名無しさん (ワッチョイ 7d1d-KxX0 [180.39.250.235])2019/04/28(日) 14:18:11.15ID:lPzEzvDp0
もう出ないんちゃう
俺もほしいけどさ

366HG名無しさん (ワッチョイ 05d6-b5DB [118.241.164.36])2019/04/28(日) 15:01:02.07ID:O/BkfLKj0
出ないって事は無いだろう
タイミング見誤った感はあるが

367HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-d8Dd [126.205.2.1])2019/04/28(日) 15:07:03.83ID:swCIKU9Z0
そして出ないまま三年の月日が流れた

368HG名無しさん (ワッチョイ dabf-KI0z [219.112.206.101])2019/04/28(日) 15:14:08.28ID:vXg1dKjT0
NHKで放送開始のタイミングが最後のチャンスな気もするんだけどね
放送が終わったら、後はガンダム生誕40周年の今年にこじつけるぐらいしかないかと
MGを先に出すくらいだったら1/144で出すべきだった

369HG名無しさん (ワッチョイ 05d6-b5DB [118.241.164.36])2019/04/28(日) 15:23:12.71ID:O/BkfLKj0
オリジンの商品展開パターンを見るに、メインディッシュはギリギリまで引っ張って
その前に代替え品を山程出して荒稼ぎする焼き畑商法だから
メインofメインのRX-78を出してないって事はまだ何かあるんだろうな

つーかMG 78出したなら06,05も出せや磐梯

370HG名無しさん (スフッ Sdfa-jotC [49.104.7.249])2019/04/28(日) 15:35:53.59ID:5CWRVr+Od
焼畑って(実際は全然違うけど)その場限りの収穫って表現だから代替品で何年も引っ張ってるMSDは焼畑商法とは言えないんじゃ

371HG名無しさん (ガラプー KK7e-5PRI [05001016077590_me])2019/04/28(日) 16:23:46.02ID:N/nyrYIpK
>>370
同意。
焼畑農業と悪徳商法は全く違うよ

372HG名無しさん (ワッチョイ da96-PxI6 [219.100.41.201])2019/04/28(日) 16:50:29.07ID:jbabb3i80
素ジムすら出さないのにガンダムとか絶対出す気ないでしょ

373HG名無しさん (スフッ Sdfa-jotC [49.104.7.249])2019/04/28(日) 17:04:32.23ID:5CWRVr+Od
>>371
悪徳商法て
それも変じゃね

374HG名無しさん (ササクッテロル Sp75-JPHH [126.233.101.154])2019/04/28(日) 17:59:13.28ID:y0ghhxnmp
>>372
無印GMも全く出ないな

375HG名無しさん (ワッチョイ aec5-V0qT [183.77.87.207])2019/04/28(日) 18:04:53.56ID:O3XHgzHJ0
>>374
設定画はあるんだけどな

376HG名無しさん (ワッチョイ 0592-rIfi [118.109.10.147])2019/04/28(日) 18:13:22.19ID:Uw2QIUYR0
でも現在発売されてるMSDのジムバリエは原作登場のジムを起点にするには色々無理があるよな
オリジン版ジムというよりジム(オリジン風味)といった感じ

377HG名無しさん (ワッチョイ aa14-KxX0 [133.175.120.43])2019/04/28(日) 19:03:06.04ID:oj1Cipe+0
4種のうちガードカスタムだけは顔がオリジンのジム風味

378HG名無しさん (ワッチョイ b192-e5Bx [122.23.171.189])2019/04/28(日) 20:13:43.91ID:T/SLkoVS0
原作コミック設定準拠で出されても困るだろ

379HG名無しさん (オッペケ Sr75-V0qT [126.179.162.99])2019/04/28(日) 20:19:07.59ID:gIACfrI0r
一応アニメ合わせたカトキのデザインがダムエーに載ってなかったかな?

380HG名無しさん (ワッチョイ dae6-ZqJX [61.210.27.217])2019/04/28(日) 20:55:52.13ID:V/qWxu9A0
>>376
左を先行量産型で若干高性能
右を大量生産型で数合わせの廉価版と
脳内補正すれば共存できるかも
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

381HG名無しさん (ワッチョイ b6e3-9ePr [121.109.181.125])2019/04/28(日) 21:03:21.13ID:rWKzsxPj0
>>380
ひでぇ塗装だなw

382HG名無しさん (ワッチョイ 1a9d-e3wv [221.82.241.124 [上級国民]])2019/04/28(日) 21:08:26.10ID:M6xO72if0
ジムの顔も
コミック版はガードカスタムに
(凸)版はスナイパーとキャノンとインターセプトにとわざわざ2種類にしたからな
MSV-R版とのつじつまあわせとも言えるがカトキさんも大変だ

だから画稿もあるジムキャノン地上型とオリジンジムを出してください

383HG名無しさん (アークセー Sx75-O4pN [126.246.173.107])2019/04/28(日) 22:21:40.67ID:ecaWw10mx
>>380
右の水色、好きだなぁ
レシピ教えてちょんまげ

384HG名無しさん (アウアウカー Sa4d-Zq5H [182.251.113.39])2019/04/28(日) 22:30:11.62ID:INnBcIpSa
>>380
乙。
この左のジム、漫画で初見した時はあまりにもダサくてがっかりした思い出があるが
立体に興されてみるとカッコイイじゃないか
恐るべしカトキマジック

385HG名無しさん (ワッチョイ 0a3f-N5aX [117.104.5.98])2019/04/28(日) 23:05:35.05ID:kb1QnkhE0
ORIGINザクII
3体完成したのでUP
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

折角なので新規パーツを多く使用していると思われるパチェコ機
一番の特徴はスパイクでしょうか
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

デニム曹長機はカラーリングを変えてみました
頭部パーツは始めてモールド埋めをしてみました、結構手間がかかりますね
思ったのはORIGINはモールド多目なので頭だけ消すと物足りなくなり、違和感を感じます
色を落としてしまったため、頭部に貼ったデカールが目立たないのも一因かもしれません
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

386HG名無しさん (ワッチョイ 0a3f-N5aX [117.104.5.98])2019/04/28(日) 23:07:13.30ID:kb1QnkhE0
以前発売あれたC5と比較
どこが違うのかと言えば、胸部のバルカンでしょうか
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

シャアザク
前キットを所有していなかったので比較できませんでした
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚


なにやら>>358さんによるとまたザクが発売されるとか
個人的にHGはもういいのでそろそろMG旧ザク2.0を作りたいですね
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚


以上

387HG名無しさん (ワッチョイ 0a3f-N5aX [117.104.5.98])2019/04/28(日) 23:13:55.47ID:kb1QnkhE0
>>386
どうでも良いけとこいつら忘れてた
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

388HG名無しさん (ワッチョイ 4655-1uzW [113.197.164.138])2019/04/28(日) 23:17:55.52ID:G7wt7bnM0
>>386
明るい方の緑ザクはたぶんガンダムカラーのMSグリーンと思うけど
暗い方の緑ザクのカラーレシピは?

389HG名無しさん (アークセー Sx75-O4pN [126.246.173.107])2019/04/28(日) 23:21:37.03ID:ecaWw10mx
ザクだ〜い好き

390HG名無しさん (ワッチョイ 0a3f-rMEV [117.104.5.98])2019/04/28(日) 23:25:17.73ID:kb1QnkhE0
>>388
成形色のままですよ
ORIGINは非常に濃いです
ユニコーン系の敵機用に濃いインクを買いすぎたからと思うぐらい

391HG名無しさん (ワッチョイ 4655-1uzW [113.197.164.138])2019/04/28(日) 23:26:01.56ID:G7wt7bnM0
>>390
なるほど

392HG名無しさん (ワッチョイ dabf-KI0z [219.112.206.101])2019/04/29(月) 00:08:19.73ID:WaPjTCXU0
裏技だけど、股関節パーツを左右入れ替えると、スカートの隙間を
無くすことが出来るよ
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

ただ、前の隙間を隠すだけで逆に後ろが空いちゃうので、結局埋める作業は
必要になっちゃうけど

393HG名無しさん (スププ Sdfa-EGX7 [49.96.9.131])2019/04/29(月) 00:14:32.53ID:7bgbB+P0d
NHKでオリジンアニメもうすぐ始まるけど、こんな夜中まで起きて観るヤツ何人居るんだ?

394HG名無しさん (ワッチョイ fa74-HJzg [211.1.206.6])2019/04/29(月) 00:18:11.36ID:ka85eMT10
アニメ板で語ってこいよ

395HG名無しさん (ワッチョイ 0a3f-rMEV [117.104.5.98])2019/04/29(月) 00:25:17.87ID:VFhrQ5+q0
>>392
情報ありがとうございます
ところでこのザク、たまらないですね

396HG名無しさん (ワッチョイ 05d6-b5DB [118.241.164.36])2019/04/29(月) 01:00:16.36ID:Fx6uX/K+0
エンディングが『めぐりあい』なんだな
少し感動だわ
歌い手はもう少し選んで欲しかったがw

397HG名無しさん (ワッチョイ 0a3f-rMEV [117.104.5.98])2019/04/29(月) 01:02:20.30ID:VFhrQ5+q0
>>396
自分も感動した
そう来るか、と
ガンプラも盛り上がれば良いよな

398HG名無しさん (スフッ Sdfa-C854 [49.104.40.49])2019/04/29(月) 01:02:28.49ID:jnvhVAOxd
予告すら無い

399HG名無しさん (ワッチョイ 6d14-1uzW [222.146.238.205])2019/04/29(月) 01:03:10.31ID:pGCuq8bQ0
>>396
ライリーのほうがいい

400HG名無しさん (ワッチョイ 4536-BP9Y [182.169.152.36])2019/04/29(月) 01:16:55.59ID:Odie8V7D0
TV観たけど僕にはプラモ作る燃料にはあんまりならなかった。
でも、シャアザクは頑張る。

401HG名無しさん (ワッチョイ da33-MRXB [27.114.34.19])2019/04/29(月) 01:19:04.86ID:UW6/wonT0
初めて見たんだけど、まさかガンタンクの出番は終了?

402HG名無しさん (ワッチョイ dae2-KI0z [219.112.206.101])2019/04/29(月) 01:31:09.47ID:DBwrQsc/0
>>395
旧ザクはリアルタイプカラーの方が好きだったのでその色に。
ちなみにシャア専用の旧ザクは05だとまま旧ザク、05Sだとパイプ無しの
ザクUになっちゃうので、基本05Sだけどシールド無し、膝はグレーじゃなく
赤にして完成させてます。
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

403HG名無しさん (スフッ Sdfa-jotC [49.104.7.249])2019/04/29(月) 02:41:07.33ID:z+vb5XLRd
>>381
自作の凄い塗装の作品見せてくれ

404HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-MRXB [126.224.109.108])2019/04/29(月) 03:59:46.80ID:IZ34hS560
> 第1話『ジオンの子』の放送いかがでしたでしょうか。
> 放送直後ですが、5月6日(月・休)9:35から、再放送も予定されております。
> もう一度見たい方や見逃してしまった方は、ぜひこの機会にご覧ください。
NHK得意の再放送だなw

405HG名無しさん (アウアウカー Sa4d-Zq5H [182.251.111.35])2019/04/29(月) 04:40:29.43ID:bciKFuO6a
しかも深夜枠の番組が再放送にゴールデンタイムというw
ガンダム誕生秘話もなんかい

406HG名無しさん (アウアウカー Sa4d-Zq5H [182.251.111.35])2019/04/29(月) 04:50:09.12ID:bciKFuO6a
誤爆ったスマソ
ガンダム誕生秘話も四回ほどだったかな、再放送しまくりだったね
>>403
嫉妬だろ
こーゆーのはスルーした方が良いよ
荒れる種は>>381のような書き込みから発生して来る

407HG名無しさん (ワッチョイ dae6-ZqJX [61.210.27.217])2019/04/29(月) 05:29:09.00ID:JuQMCy8X0
>>383
外野カラーむせるシリーズです
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

408HG名無しさん (アウアウクー MM35-82WK [36.11.224.174])2019/04/29(月) 08:25:10.38ID:INAOtNw/M
>>392
グロ

>>402
グロ

マルチYOSSHIまた出てきたのか

409HG名無しさん (アークセー Sx75-O4pN [126.246.173.107])2019/04/29(月) 08:40:43.24ID:8S9xMfR0x
>>407
それ持ってた
ありがとう

410HG名無しさん (ワッチョイ 05d6-b5DB [118.241.164.36])2019/04/29(月) 12:55:50.12ID:Fx6uX/K+0
>>408
出来良いんだし別にええやん
嫉妬はみっともないで

411HG名無しさん (ワッチョイ 05d6-b5DB [118.241.164.36])2019/04/29(月) 12:58:34.66ID:Fx6uX/K+0
>>407
成る程ねー

412HG名無しさん (ワッチョイ 4655-1uzW [113.197.164.138])2019/04/29(月) 13:06:05.16ID:ScOAfv7c0
TV放映してる機会にMGオリジンザク出せよ

413HG名無しさん (アウアウカー Sa4d-cfsJ [182.251.244.3])2019/04/29(月) 13:13:34.56ID:iMt1wvhPa
ホビーショーの目玉だと思ってるけどどうだろ

414HG名無しさん (ワッチョイ 05d6-b5DB [118.241.164.36])2019/04/29(月) 13:26:03.74ID:Fx6uX/K+0
オリジン05のMGが欲しいです

415HG名無しさん (オッペケ Sr75-V0qT [126.34.4.87])2019/04/29(月) 16:48:15.23ID:NniyI9tgr
MSDで欲しい
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

416HG名無しさん (スフッ Sdfa-C854 [49.104.23.96])2019/04/29(月) 18:07:21.14ID:rPeJzNbOd
プラモ出たら応募した読者ちゃん嬉しいだろうな

417HG名無しさん (ワッチョイ 6d33-guhh [222.150.4.37])2019/04/29(月) 20:03:57.92ID:4WAmgAOU0
>>410
嫉妬じゃなくて恨みでしょ、彼はそれだけのことしたんだから自業自得だと思う

418HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-d8Dd [126.205.2.1])2019/04/29(月) 20:08:04.33ID:ItFEjkYX0
よく知らんけどなにしたん

419HG名無しさん (アウアウウー Sa39-6yhb [106.132.122.142])2019/04/29(月) 20:41:19.44ID:JJ4GST1Ka
>>415
何これ?始めて見た

420HG名無しさん (スププ Sdfa-wfJo [49.98.78.203])2019/04/29(月) 20:47:55.26ID:5eqWUnQEd
始めて?なにを始めたの?冷やし中華?

421HG名無しさん (ワッチョイ 1a5d-sDvT [221.241.20.185])2019/04/29(月) 20:51:02.54ID:gF4Bwbai0
かき氷

422HG名無しさん (ワッチョイ 0592-rIfi [118.109.10.147])2019/04/29(月) 21:04:31.69ID:nf6V02+b0
ガンナーガンダムだな
初出 MSV-R
簡単に言うと狙撃型ガンダム
通信機能が強化されててミノフスキー粒子散布下でも索敵、通信が可能だったとか
でも、マドロックとコンセプトが被ったことと戦局の変化が重なって結局建造まで行かなかった幻の機体だそうな

423HG名無しさん (ササクッテロル Sp75-JPHH [126.233.66.199])2019/04/29(月) 22:46:01.79ID:o2Z9k3pxp
>>422
作ってみたらやっぱ通信無理でした、みたいなオチがあってもよかったな

424HG名無しさん (ワッチョイ 4655-1uzW [113.197.164.122])2019/04/29(月) 23:00:56.14ID:YvBsWKmt0
ちょいとユニット載せたくらいで強化できて通信できるんなら世界観丸くずれでモビルスーツなんか要らんのでは

425HG名無しさん (ワッチョイ da96-PxI6 [219.100.41.201])2019/04/29(月) 23:16:06.13ID:ztdgi50J0
>>415
肩にボトムズの頭が載ってるみたいで可愛い

426HG名無しさん (ワッチョイ 4536-BP9Y [182.169.152.36])2019/04/29(月) 23:17:33.39ID:Odie8V7D0
ガンダム出てきますやん。
テムレイのプレゼンの中だけど。

427HG名無しさん (ワッチョイ c66d-PLe6 [49.250.81.76])2019/04/30(火) 12:06:39.30ID:aBoLM9kD0
新版のシャアザクとザクは
袋内で外装パーツがランナーからポロリしたり
胸部の下側とかクソ太いゲートのまま?

428HG名無しさん (ブーイモ MM99-iwjh [202.214.167.74])2019/04/30(火) 22:47:34.96ID:jhlKzKKPM
>>427
わかってて聞いてるだろレス乞食

429HG名無しさん (オッペケ Sr75-V0qT [126.179.164.155])2019/05/01(水) 17:06:54.06ID:Rl6aFSd9r
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

430HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-4TON [126.147.185.37])2019/05/01(水) 17:42:34.17ID:ofbgn12s0
新盤のザクは色薄くなった?
箱絵は微妙に薄くなってるような気もするが

431HG名無しさん (オッペケ Sr75-V0qT [126.179.162.209])2019/05/01(水) 17:52:23.81ID:cBCGMsAXr
>>430
とりあえずシャア専用は変わってないから多分…

432HG名無しさん (ワッチョイ 05d6-b5DB [118.241.164.36])2019/05/01(水) 17:57:31.35ID:9ubXbc4Y0
変わってない?
すこーし薄くなってね?

433HG名無しさん (アウアウカー Sa4d-cfsJ [182.251.244.50])2019/05/01(水) 19:06:33.47ID:JJ09au/Va
ふたばで拾ったやつ
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

434HG名無しさん (ワッチョイ 55f0-Jpms [124.140.129.117])2019/05/01(水) 23:54:51.71ID:Wl8FddOz0
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

435HG名無しさん (ワッチョイ 55f0-Jpms [124.140.129.117])2019/05/01(水) 23:55:22.04ID:Wl8FddOz0
すまん誤爆した…(´・ω・`)

436HG名無しさん (ワッチョイ b3d6-N5Ok [118.241.164.36])2019/05/02(木) 00:20:32.52ID:VfUomlB90
>>433
左が微妙に明るいというか薄いと言うか
右が若干色味がキツめ

本当に微妙な違いだな

437HG名無しさん (オッペケ Sr3b-y6EE [126.179.162.209])2019/05/02(木) 00:22:38.95ID:rgaY3urAr
今から買うならリニューアル版だな

438HG名無しさん (ワッチョイ 9ae6-siGz [219.116.29.238])2019/05/02(木) 00:25:37.21ID:9m9J82my0
ドラム式マシンガン付いてないけどな

439HG名無しさん (ワッチョイ baef-y6EE [131.129.1.154])2019/05/04(土) 11:27:16.57ID:sGw7FIzl0

440HG名無しさん (ワッチョイ 5b38-syfw [110.233.73.219])2019/05/06(月) 11:22:54.83ID:BIrw7WHe0
nhkを観たが、ガンタンク物凄く格好イイな。
rgで出さないかな。1/144で鉄模の車輌と
絡めて楽しめそうだ。

441HG名無しさん (ワッチョイ b36d-505p [118.83.126.98])2019/05/06(月) 14:46:31.86ID:R0ZmPbV+0
再放送やるってよ

442HG名無しさん (アウアウカー Sa43-qNp1 [182.250.241.3])2019/05/06(月) 16:28:06.66ID:fhYRF7hYa
新旧でシャアザクU比較してるサイトってある?

443HG名無しさん (スフッ Sdba-DQ+K [49.104.12.171])2019/05/06(月) 17:18:37.34ID:g/V5GN/jd
>>440
いやHGあるんだからそれでいいじゃねえか
RGでアレンジ効かせる必要ないだろ

444HG名無しさん (ワッチョイ 9af0-tih3 [27.142.30.8])2019/05/06(月) 19:00:52.72ID:bcWo15Nj0
>>440 HG作ったことないんならまず作ってみた方がいいぞ。同じHGでも高年齢層が買う前提でリアル寄りに細かく作ってある。

445HG名無しさん (ワッチョイ 5b38-syfw [110.233.73.219])2019/05/06(月) 19:48:10.68ID:BIrw7WHe0
>>444
HGガンタンク初期型、明日会社の帰りに買おう。
頭を開いて幼い兄妹のフィギュアを乗せてあげよう。

446HG名無しさん (スフッ Sdba-DQ+K [49.104.12.171])2019/05/06(月) 21:57:30.43ID:g/V5GN/jd
>>445
開かないぞ

447HG名無しさん (ワッチョイ b3d6-N5Ok [118.241.164.36])2019/05/06(月) 22:06:17.74ID:Cpd2Fu9D0
ここは模型板だぜ
いつからオモチャ板になったんだい?

448HG名無しさん (ワッチョイ b392-TJrp [118.109.10.147])2019/05/06(月) 22:11:29.17ID:bYAg0l3r0
開かぬなら 開かせてみせよう ホトトギス

まあでも

開かぬなら 開くまで待とう ホトトギス

がほんと増えたこと

449HG名無しさん (ワッチョイ 1af0-Zo9t [59.166.18.15])2019/05/06(月) 22:11:31.14ID:6jb+LEkb0
>>447
氷室京介リスペクトか!
ライブハウス5ちゃんねるにようこそ!

450HG名無しさん (ワッチョイ 1792-FkOm [122.23.171.189])2019/05/06(月) 23:29:51.17ID:l37ZkW8d0
>>445
脱出するとき下のハッチからハモンと出てきてたけどな

451HG名無しさん (スフッ Sdba-DQ+K [49.104.12.171])2019/05/07(火) 06:10:51.28ID:yJXlN6aOd
>>448
特に調べずRG待ちをしようとしていた奴がそこまで加工できるのだろうか

452HG名無しさん (オッペケ Sr3b-y6EE [126.34.37.246])2019/05/07(火) 06:31:22.36ID:WW4UtswTr
RGガンタンク初期型とか言ってる時点でよくわかってないから仕方ない

453HG名無しさん (アウアウウー Sa47-wvL8 [106.132.84.33])2019/05/07(火) 09:27:14.41ID:UjfnynCZa
オリジンで一番傑作キットはどれだろ?

454HG名無しさん (スップ Sdba-kJnd [49.97.102.178])2019/05/07(火) 12:19:12.68ID:2InAe6l0d
ザクばっかりになるから仕方なく買ったガンキャノンがかなり良かった
あと装備は面白味無いけどガーカスは略称ほどカスじゃなかった

455HG名無しさん (ワッチョイ 4e12-VE06 [153.131.88.38])2019/05/07(火) 12:20:53.29ID:4sRyV9ot0
>>453
ガンキャノンにハズレ無しを今回もやってくれた

456HG名無しさん (ワッチョイ b3d6-N5Ok [118.241.164.36])2019/05/07(火) 12:24:32.64ID:79ncvFLV0
ガンキャノンがかなり良いのは見れば判るだろう

>>449
氷室京介抜きとか何の意味があるんだろう
って思っちゃうね

457HG名無しさん (スフッ Sdba-7htD [49.106.212.178])2019/05/07(火) 12:48:26.44ID:kDqlEKqEd
>>453
モビルワーカー

458HG名無しさん (スッップ Sdba-Tecs [49.98.139.245])2019/05/07(火) 13:56:13.02ID:GROeWwSPd
>>454
オリジムはいい出来だ。
ただ割高感が…

459HG名無しさん (オッペケ Sr3b-y6EE [126.193.134.93])2019/05/07(火) 14:13:59.68ID:IkW1Ul+pr
肉抜きとかしないでしっかりした作りなら値段は仕方ないな

460HG名無しさん (ワッチョイ 0ed6-TuO+ [121.103.7.209])2019/05/08(水) 00:42:43.18ID:dxM1xR4q0
>>453
MSDのザクハーフキャノンが好き。
ただのザクキャノンより好き。

461HG名無しさん (ワッチョイ 4e1d-ahOC [153.137.243.210])2019/05/08(水) 11:10:21.66ID:5xhjMsYa0
【悲報】ホビーショー特にORIGIN無し

462HG名無しさん (オッペケ Sr3b-y6EE [126.234.24.2])2019/05/08(水) 11:27:09.47ID:7fS3PwuDr

463HG名無しさん (ワッチョイ fa74-R0y6 [211.1.206.6])2019/05/08(水) 11:29:39.75ID:6/15FE+q0
情報小出しだし業者日は明日だしまだ分からんのでは

464HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-zXa1 [126.205.64.108])2019/05/08(水) 11:29:50.96ID:5YypU+mR0
MGオリジンザクもHGガンダムも無しか

465HG名無しさん (オッペケ Sr3b-y6EE [126.211.35.160])2019/05/08(水) 11:41:01.31ID:D1ZoKMaUr
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

466HG名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-PoMM [126.247.131.22])2019/05/08(水) 12:12:06.13ID:V47Td8nxp
>>461
オリジンものはある日突然受付が始まるイメージ

467HG名無しさん (ワッチョイ 1a19-iow4 [59.157.16.69])2019/05/08(水) 22:24:51.42ID:kc9T48AI0
一応限定パッケージMS-05Sはオリジン枠のはず。
ただ、サイトじゃ HG 1/144 MS-05Sなのに
展示は HGUC 1/144 MS-05Sになってる。どっちで出したいのやら。

468HG名無しさん (スフッ Sdba-DQ+K [49.104.10.93])2019/05/08(水) 22:42:47.84ID:2cK9TvPMd
>>467
展示のUCは単なる誤字じゃね
リニュ06はともかく05がいきなりHGUCに入るのは不自然な気がする

469HG名無しさん (ワッチョイ 13e2-BD3m [219.112.206.101])2019/05/09(木) 01:35:49.24ID:1pw3TX4W0
余り語られないけどヴァッフは組んだら好きになった
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

470HG名無しさん (オッペケ Srdd-cOfo [126.179.161.151])2019/05/09(木) 09:33:46.23ID:FPor3g9Zr
>>469
かわいい

471HG名無しさん (ワッチョイ b355-AwjW [101.128.195.15])2019/05/09(木) 09:41:45.49ID:bTjZi2ho0
パイプ外出しのザク2が一番旧式に見えるよな

472HG名無しさん (ブーイモ MMeb-oWYU [163.49.211.122])2019/05/09(木) 11:26:57.29ID:Mg8ukmZzM
>>468
TVから入る新規のオレ的にはそもそもなんでHGUCじゃ無いのと思ってたんだが
なんでなん?

473HG名無しさん (スプッッ Sd7d-PJeF [110.163.10.24])2019/05/09(木) 12:08:57.86ID:oCdqHtL2d
本当のところはホビー事業部のスタッフに聞かないとわからないけど
従来のHGUCより少しリッチな内容と単なるリニューアルキットではなくオリジンとして別ラインという事をアピールするためじゃない?

474HG名無しさん (オッペケ Srdd-RjNf [126.179.120.207])2019/05/09(木) 12:09:32.61ID:WvftCF9Ir
>>471
ギャバン「だよな」

475HG名無しさん (オッペケ Srdd-cOfo [126.179.161.151])2019/05/09(木) 12:18:19.87ID:FPor3g9Zr
>>472
現行でパラレルだから

476HG名無しさん (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.249.242.7])2019/05/09(木) 12:18:26.94ID:M/pMzqwCa
ざくIIのJ型とF型って設定はオリジンにもあるよね?

477HG名無しさん (スプッッ Sd73-VhDF [1.75.213.60])2019/05/09(木) 12:58:53.22ID:60C/46Khd
>>474
隊長その頭どうしたんですか?

478HG名無しさん (アウアウクー MM5d-eee6 [36.11.224.190])2019/05/09(木) 13:27:01.54ID:2s0xk6erM
オリジン版のライデン機はまだ
黒三機をちょっと変えればすむだけなのに

479HG名無しさん (スプッッ Sd73-q1LZ [1.75.234.216])2019/05/09(木) 13:42:47.88ID:sDoclmHKd
そもそもライデンが居るかどうかもわからない世界のを早く出せと言われても....
購入者は無理難題を仰る

480HG名無しさん (ガラプー KKab-XIZF [07021031064502_mc])2019/05/09(木) 13:53:23.59ID:MNwIhsGgK
偉いヒトにはソレが解らんのです!!

481HG名無しさん (スップ Sd33-K+0p [49.97.100.159])2019/05/09(木) 13:57:02.40ID:7TEKgU8Id
赤いR型の添え物として居た事にされた人がoriginに出て来るとは思えんが

482HG名無しさん (オッペケ Srdd-cOfo [126.179.161.151])2019/05/09(木) 14:00:40.44ID:FPor3g9Zr
デラーズはいるんだけどな

483HG名無しさん (ガラプー KKab-XIZF [07021031064502_mc])2019/05/09(木) 14:09:02.16ID:MNwIhsGgK
番組放映中に、ホビージャパンのSEED・MSV機体を登場させてたのは…スゴいことだったんだな…

484HG名無しさん (スフッ Sd33-AwjW [49.106.207.221])2019/05/09(木) 14:19:50.69ID:bzzCi/CGd
>>476
作中ではJ型とF型を区別する表現はない

485HG名無しさん (スフッ Sd33-VXuv [49.104.10.93])2019/05/09(木) 14:37:14.02ID:r60uDwxAd
一応ハーフキャノンのインストに地上用J型についての記載がある

486HG名無しさん (ワッチョイ 519d-gMth [60.117.76.106])2019/05/09(木) 15:22:53.35ID:Bitm9hWg0
初期型ガンタンクをモビルスーツ認定しちゃうと連邦のほうが先にモビルスーツもってたことに・・・
ファーストガンダムの北米でWBのガンタンクが初出撃のときにジオン兵が「あれもモビルスーツなのか?」
というセリフもつじつまが合わなくなるよな。

487HG名無しさん (スフッ Sd33-GaDN [49.104.43.24])2019/05/09(木) 15:23:04.62ID:0xGozln0d
>>477
あー。ちょっとな(別の映画の役づくり)

488HG名無しさん (オッペケ Srdd-cOfo [126.179.161.151])2019/05/09(木) 15:25:17.14ID:FPor3g9Zr
>>486
パラレルだから

489HG名無しさん (スフッ Sd33-Mc+m [49.106.207.179])2019/05/09(木) 15:43:29.85ID:VmOaKGynd
あのジャンルはモビルタンクでええんちゃうか

490HG名無しさん (ワッチョイ 1319-ChJ0 [59.157.16.69])2019/05/09(木) 16:37:43.04ID:zSf2obQF0
ファーストのはRX計画に基づくモビルスーツ。
オリジンの前夜のはただの戦車。車体(下半身)があって、砲塔(胸)があって大砲が付いてる。
砲塔の左右に小口径砲が付いてる(陸自のガンタンクとまぁだいたい同じ)
本編が映像化されて、設定が明らかにならないとなんともいえないけど
本編中ホワイトベースに配備されてるのは戦車じゃなくてモビルスーツかもしれない。

491HG名無しさん (スフッ Sd33-VXuv [49.104.10.93])2019/05/09(木) 16:47:04.09ID:r60uDwxAd
>>486
未だにオリジンとファーストをごっちゃにして勝手に矛盾に悩む奴がいるのか

492HG名無しさん (ワッチョイ 5374-vVMj [211.1.206.6])2019/05/09(木) 16:53:06.40ID:7m9p4kOl0
アニメ板いけ

493HG名無しさん (ワッチョイ b355-AwjW [101.128.230.108])2019/05/09(木) 16:54:47.11ID:GR0I9JAr0
この程度で悩んでたら大河ドラマなんか作る度にキャラ設定がバラバラで頭おかしくなるぞw

494HG名無しさん (スプッッ Sd73-ueTZ [1.75.229.141])2019/05/09(木) 17:08:53.83ID:h286pqoSd
元旦苦 矛盾に苦悩する

495HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-oWYU [121.110.217.52])2019/05/09(木) 17:09:23.68ID:jPTiQMwQ0
ということはJ型仕様のザクとかでんのかな
C型のバリエでてるし

496HG名無しさん (スプッッ Sd73-ueTZ [1.75.229.141])2019/05/09(木) 17:10:37.16ID:h286pqoSd
秀吉なんてヒロインの名前がネネからオネに変わっているんだぞ

497HG名無しさん (ラクッペ MM7d-Q2YC [110.165.147.10])2019/05/09(木) 18:57:29.40ID:tTxxdx/uM
オネジオング

498HG名無しさん (ワッチョイ 1319-ChJ0 [59.157.16.69])2019/05/09(木) 20:00:12.40ID:zSf2obQF0
ガンタンク(普通戦車には銃や大砲ついてるから説明はいらないよ)
ガンキャノン(銃砲って手足も頭もいらないやん)
ガンダム(銃ダム、やっぱガンダムはスネのダムが本体)

499HG名無しさん (ワッチョイ 939d-mLWP [221.82.241.124 [上級国民]])2019/05/09(木) 21:48:42.27ID:sBIPmYoK0
>>495
JはMG1.0や08小隊の大河原デザインと今のオリジンのデザインがほとんど同じだからあるかもね
JとJCのコンパチで
FはオリジンMSDの機体解説やザクの説明書で何度も出てるから出るはず
おそらくオリジン本編が始まる頃には・・・

500HG名無しさん (スフッ Sd33-VXuv [49.104.10.93])2019/05/09(木) 22:00:46.07ID:r60uDwxAd
ハーフキャノンでJ型として載ってるのはあくまで何時もの胸部になってるザクのバストアップだしまだ希望はあるな

501HG名無しさん (ワッチョイ 939d-mLWP [221.82.241.124 [上級国民]])2019/05/09(木) 22:23:53.04ID:sBIPmYoK0
C型との差別化だがバックパックはFGベースがいい
オリジンの上側にRがついてるバックパックは好みではない
MS-05シャアアズナブル機の四角いバックパックはMG2.0にも似てて好き

502HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-oWYU [121.110.217.52])2019/05/09(木) 23:58:30.70ID:jPTiQMwQ0
>>499
アニメの最後の地球降下作戦見た限りだと形状は変わってなかったよね
取り敢えずハーフキャノン買ってみるわ

503HG名無しさん (ガラプー KK8d-o9IT [2eM3oUx])2019/05/10(金) 23:33:06.49ID:8QQ49qz8K
>>469
シンプルでカッコいいな

504HG名無しさん (ワッチョイ f33f-ejx+ [117.104.5.98])2019/05/11(土) 18:00:24.41ID:XTEcD2CP0
ホビーショウより帰還しました
まとめサイトやtwitter等でかなり情報がでていますが適当にUPします

ザクIは何体も持っていますがパッケージに惹かれそうです
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

505HG名無しさん (ワッチョイ b1d6-yy7l [118.241.164.36])2019/05/11(土) 18:18:03.72ID:Jg8F2ufX0
ザクI、良い色味だな

506HG名無しさん (ワッチョイ a921-nc4p [58.1.73.107])2019/05/11(土) 19:45:15.11ID:AIpDIwLo0
>>496
カメッ!

507HG名無しさん (ワッチョイ 2196-7fwq [14.11.33.32])2019/05/11(土) 20:03:49.23ID:piyl+UmQ0
>>505
そりゃ塗装してあるんだから当たり前

508HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-oWYU [121.110.217.52])2019/05/11(土) 20:13:17.54ID:3OOkUAsW0
オリジン公式サイトのプラモデルのとこもう更新しないのか

509HG名無しさん (ワッチョイ e949-vVMj [218.42.112.61])2019/05/11(土) 20:31:19.86ID:Pu76VyNq0
最近になって、安彦仕上げの人の作品の画像を見ると
これもありだな、いやこれこそが個人の楽しみ方じゃないかと思うようになった

510HG名無しさん (ワッチョイ e138-5AMV [110.233.73.219])2019/05/15(水) 15:58:14.67ID:fKtIQMXn0
第3話最後に出てきたモビルワーカー格好イイな。
コックピットがザブングルに出てきたwmの様だ。
パイロットがむき出しってのが痺れる!

511HG名無しさん (スフッ Sd33-Mc+m [49.104.29.163])2019/05/15(水) 16:30:24.74ID:hTDDDQNQd
気に入ったのならプラモ買おうぜ!

512HG名無しさん (ワッチョイ e138-5AMV [110.233.73.219])2019/05/15(水) 18:33:51.87ID:fKtIQMXn0
ザクタンク初期型は買ったが、モビルワーカーが出ていない。
ワーカー出してくれよ。

513HG名無しさん (スフッ Sd33-Mc+m [49.104.42.162])2019/05/15(水) 18:35:02.44ID:5yXmH20cd
出てるぞ

514HG名無しさん (スフッ Sd33-Mc+m [49.104.42.162])2019/05/15(水) 18:35:39.08ID:5yXmH20cd
つかザクタンク初期型ってなんだよ?

515HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-WkEZ [27.142.30.8])2019/05/15(水) 19:19:53.88ID:m/SIFySe0
>>510 Amazonで売ってるよ、つーか貼ろうとしたらNGワードだと。

516HG名無しさん (スフッ Sd33-VXuv [49.104.47.133])2019/05/15(水) 19:34:29.71ID:Yt07Q4xUd
もしかして3話に出た初期型はプラモとして出た後期型と細部が違うから(3話の初期型)ワーカー出してくれよと言っているのかもしれない
そういや簡単に窓とライトだけ塗って済まそうと思って外したまま放置してたな

517HG名無しさん (オッペケ Srdd-zIEg [126.193.163.184])2019/05/15(水) 19:45:31.54ID:YQx0C3ior
ブグは一般のランバ・ラル機の他にプレバンでオレンジの試験運用時カラーが発売されたけど
ヴァッフは流石にバリエーション機はないか

518HG名無しさん (スフッ Sd33-VXuv [49.104.47.133])2019/05/15(水) 20:17:55.02ID:Yt07Q4xUd
>>517
一応ククルスドアンに強行偵察型が出た
右手がカメラになってて左手でマシンガン撃つ場面があるのでMSD初の左銃持ち手の可能性がある重要なMSD

519HG名無しさん (スプッッ Sd73-q1LZ [1.75.197.38])2019/05/15(水) 20:50:35.17ID:901eMj9Id
ヴァッフって実機が存在してるのか
てっきり設計とシミュレーションだけやって、ブグに引き継ぎしたものかと

520HG名無しさん (スプッッ Sd33-x3DJ [49.98.8.216])2019/05/15(水) 21:17:33.45ID:2FEDMwded
ヴァッフの本編登場ってモニター映像だけ?

521HG名無しさん (オッペケ Srdd-zIEg [126.133.243.120])2019/05/15(水) 21:22:59.38ID:pljM67Jxr
>>518
ありがとう
なかなか面白そうな派生機だな

522HG名無しさん (スフッ Sd33-VXuv [49.104.47.133])2019/05/15(水) 21:51:11.35ID:Yt07Q4xUd
>>520
だけ
あの場面漫画だとササっと描かれたような1コマだけなのであれでも出世した方
読んだ時はシミュレーションかと思っていたけど計画中止しようとしていたギレンに見せるには確かに実機位用意しないと厳しそうだ

523HG名無しさん (ワキゲー MMbf-pOZ2 [219.100.28.58])2019/05/16(木) 00:58:03.58ID:ElkYd+2lM
あたしゃモビルワーカー最終型が欲しい。
製品になってるによりもう少し人型らしくなってて味があるので。

524HG名無しさん (スフッ Sd8f-djvf [49.104.41.15])2019/05/16(木) 09:45:13.49ID:9W4dsaKZd
>>523
俺もー

525HG名無しさん (ワッチョイ 8f19-Qul6 [59.157.16.165])2019/05/16(木) 11:08:42.82ID:8ZtpT5Su0
>>523
オレモー

526HG名無しさん (スッップ Sdaf-b9o1 [49.98.146.115])2019/05/16(木) 11:11:44.18ID:gyGD7LG0d
>>523
マモー(ローゼルシア様)

527HG名無しさん (ワッチョイ 9be6-wkih [58.0.16.152])2019/05/16(木) 11:26:53.46ID:hrSnXoBL0
俺はブルドーザーっぽい方が欲しい

528HG名無しさん (スフッ Sd8f-hAHg [49.104.41.186 [上級国民]])2019/05/16(木) 12:23:06.34ID:DJTHH8bMd
それこそプレバンで出せばいいのにな
モビルワーカーのむき出しコクピットのやつもブルドーザーもペンキのやつも欲しい層は多くはなくても一定数居るはず
ブルドーザーとかシャアが乗ったし人気ありそう

529HG名無しさん (スププ Sdaf-bhVU [49.98.55.160])2019/05/16(木) 12:32:24.21ID:tAVjMDj3d
モビルワーカーMGで出して欲しい

530HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A9rj [1.75.252.2])2019/05/16(木) 14:05:25.58ID:3do9LAr+d
好きな人には悪いけどブグやヴァッフを出さずに建前上はモビルワーカーだけど実質MS01〜04ですみたいにしたら良かったのに
MW(MS)01から04の間で徐々にザクの原型に近づくようなさ

531HG名無しさん (ワッチョイ 9fe3-55EA [121.109.181.125])2019/05/16(木) 14:41:48.83ID:IazAgG0e0
>>512
酔っぱらってんのか?

532HG名無しさん (ワッチョイ df12-8a9z [153.131.88.38])2019/05/16(木) 14:45:35.93ID:YlvJFTnS0
NHK総合で割と早めの深夜に放映するって効果大きそう

533HG名無しさん (ワントンキン MMdf-Dyd1 [153.159.103.226])2019/05/16(木) 15:36:35.91ID:oM6o1ohPM
まあとにかくMGの旧ザクさえ出してくれれば

534HG名無しさん (ワッチョイ 9fe3-55EA [121.109.181.125])2019/05/16(木) 16:32:23.96ID:IazAgG0e0
>>533
一個出せばバリエーション増やせるからな
ガンダム以外をMGで販売する予定ないのか…

535HG名無しさん (ワッチョイ 9738-0dpX [110.233.73.219])2019/05/16(木) 17:30:50.04ID:a2ZOzuEw0
MW-01後期型買ってきた。パッケージ棚擦れで1,000円。
人気無いのかな?
コックピット内部が再現されていないが、フレームか小さいので
劇中のキツキツの感じが表現出来そうだ。

536HG名無しさん (ワッチョイ ef6d-nnF4 [118.83.126.98])2019/05/16(木) 17:54:49.65ID:qKwG0Opm0
モビルワーカーゼロイチ良いよね
迫力あった。
バズってまた再放送して欲しいわ〜

537HG名無しさん (スプッッ Sdbf-6yaE [1.75.197.11])2019/05/16(木) 18:25:23.17ID:bC1AirgYd
まあ華のない激渋アイテムなのは確かだからな
出てくれてありがたい、としか言えない

538HG名無しさん (ガラプー KK77-UpQu [2eM3oUx])2019/05/16(木) 19:03:53.49ID:ZkJtqaO4K
>>517
ヴァッフってパッケージのとキットの成型色が何故か違うのな

539HG名無しさん (スフッ Sd8f-zJr3 [49.104.47.133])2019/05/16(木) 19:05:24.36ID:LXKH7At1d
>>530
それは当時の安っさんに言ってくれ
それに結局ブグやヴァッフみたいなもんができるだけだろう

540HG名無しさん (ワッチョイ 8f19-/Txc [59.157.16.165])2019/05/17(金) 21:10:51.81ID:mCxMXUe/0
>>538
あの微妙なグレーバイオレットってPS樹脂じゃ発色させるの難しいのかもな。
まぁほかにも設定と違う色のガンプラって山ほどあるけど。

541HG名無しさん (ワッチョイ 779d-ZkGz [126.21.143.48])2019/05/17(金) 22:16:41.80ID:ApuA78DF0
やっぱりグフとドムの間のグムとかゲルググとドムの間のゲルドムは?

542HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-8NB0 [43.233.197.215])2019/05/17(金) 22:27:49.07ID:S6lYzSz10
>>541
イフリートとケンプファーやろ(Gジェネ脳)

543HG名無しさん (スフッ Sd8f-zJr3 [49.104.47.133])2019/05/17(金) 22:39:01.27ID:ypPAtNi1d
>>541
グフ試作実験機
ただ全部国営にして抱き込んで開発してるオリジンだとザクからドムとグフに分岐したみたいになってるから難しいMSになっている

544HG名無しさん (スップ Sd0f-b9o1 [1.72.6.83])2019/05/17(金) 22:50:21.48ID:H+k9Aw1Vd
シャアの操るゲルググがガンダムを圧倒するシーンが観たい(シャア最後の見せ場)

545HG名無しさん (ワッチョイ 0bf0-5icR [110.132.18.150])2019/05/18(土) 15:03:47.73ID:uvyuZlId0
>>541
ザクとゲルググの中間機あったよね
あれ出してほしいわ
プロトグフとドム試作機あるんだから

546HG名無しさん (スプッッ Sdbf-A9rj [1.75.252.2])2019/05/18(土) 16:13:06.54ID:xjD8IXQBd
普通に高機動型ザクでよくないすか?

547HG名無しさん (スププ Sdaf-bhVU [49.98.74.108])2019/05/18(土) 16:47:44.92ID:5Kv1NvrHd
強行偵察型ザクとかザクデザートタイプ出せよ

548HG名無しさん (スフッ Sd8f-zJr3 [49.104.45.45])2019/05/18(土) 17:36:58.90ID:aiWSbOWrd
>>546
だからその高機動型ザクのR3の事だぞ

549HG名無しさん (ワッチョイ 8f25-7zUe [124.255.95.209])2019/05/18(土) 23:12:26.37ID:0ewRtt4t0
まずは普通のジムだそうや。

550HG名無しさん (スップ Sd0f-b9o1 [1.72.6.66])2019/05/19(日) 06:51:57.42ID:YW70m/UFd
オリジンのジム シールドだけで何種類あるんだっけ?

551HG名無しさん (ワッチョイ 439d-85Df [126.2.156.123])2019/05/19(日) 07:24:43.70ID:lMSxn4E40
>>549
まぁ慌てるなHG
ガンダムから行こうか

552HG名無しさん (ワッチョイ 9738-0dpX [110.233.73.219])2019/05/19(日) 21:22:58.57ID:Yv6zX1P+0
今夜のオリジンでMW-01はどんな活躍するのだろうか?
ガンタンクより強いとは楽しみだ、wkwk!

553HG名無しさん (スププ Sdaf-zJr3 [49.98.77.252])2019/05/19(日) 21:59:45.23ID:EVAwCl7Nd
>>552
威圧重視でわざわざでかくしたような戦車なんかはそりゃ倒せるだろうな
でも上は地球連邦との物量差に鈍重なあれで対抗できると判断するだろうか?革新的な技術でもなけりゃ無理だろう

554HG名無しさん (エアペラ SDdf-1+S8 [49.103.223.150])2019/05/19(日) 22:13:33.30ID:xIjl7ZgiD
>>553
テキサスではガンタンク無双するから(そこまでアニメ化されたら)

555HG名無しさん (ワッチョイ 4760-llAp [133.204.133.224])2019/05/19(日) 22:31:57.55ID:Lmzrj/a00
ブグ作ったけどクソかっこよくて「でもザクと量産機の座争って負けたんだよな…」ってちょっと悲しい気分になった…

556HG名無しさん (スププ Sd8f-bhVU [49.96.14.68])2019/05/19(日) 22:36:26.04ID:DilPRjS4d
それヅダじゃね?

557HG名無しさん (ワッチョイ 8f25-7zUe [124.255.95.209])2019/05/19(日) 22:56:54.77ID:vzGmhfu70
ブグのバリエーションは公式にはククルス・ドアン乗機ぐらい?

558HG名無しさん (ワッチョイ b792-6yaE [118.109.10.147])2019/05/19(日) 23:06:54.17ID:HeRBUxlu0
>>555
ザクが正式採用争ったのはヅダ
ブグは高性能だけど高すぎるってんでコスト面も含めた改良後継機がザク(I)

ちなみにヅダとブグは恐らく同一世界に存在していないので混同注意

559HG名無しさん (スププ Sdaf-zJr3 [49.98.77.252])2019/05/19(日) 23:12:02.50ID:EVAwCl7Nd
>>555
しかし性能は高かったがコストと整備性の問題で採用されなかったって文言はガンダム界の煽り文句では最上位に属するぞ

560HG名無しさん (ワッチョイ 4760-llAp [133.204.133.224])2019/05/19(日) 23:24:43.76ID:Lmzrj/a00
なんか勘違いしてたようだ。ブグ→旧ザクなのね

561HG名無しさん (スププ Sdaf-zJr3 [49.98.77.252])2019/05/19(日) 23:49:33.07ID:EVAwCl7Nd
>>560
ヴァッフで素早く動けるMS開発成功
→続けてより実戦に向く機体としてブグを開発
→ブグはコストと整備性に問題があるので性能を落として解決したザクI開発
→でも実戦投入したらやっぱり出力不足が目立つ
→ブグを参考にして安いまま出力アップに成功しザクIIが完成

562HG名無しさん (ワッチョイ 4f92-MbDx [122.23.171.189])2019/05/20(月) 00:07:54.48ID:dvBY60Tq0
武具馬具武具馬具三武具馬具

563HG名無しさん (ワッチョイ df74-8NB0 [211.1.206.6])2019/05/20(月) 00:10:10.59ID:lTwIILBD0
アニメ板で語ってきてくれないか

564HG名無しさん (スププ Sdaf-zJr3 [49.98.77.252])2019/05/20(月) 00:13:21.84ID:HIpVwUUed
333 名前:HG名無しさん (ワッチョイ fa74-HJzg [211.1.206.6]) [sage] :2019/04/25(木) 00:13:34.06 ID:+a3mCITK0
アニメ板で語れよ

394 名前:HG名無しさん (ワッチョイ fa74-HJzg [211.1.206.6]) [sage] :2019/04/29(月) 00:18:11.36 ID:ka85eMT10
アニメ板で語ってこいよ

492 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 5374-vVMj [211.1.206.6]) [sage] :2019/05/09(木) 16:53:06.40 ID:7m9p4kOl0
アニメ板いけ

563 名前:HG名無しさん (ワッチョイ df74-8NB0 [211.1.206.6]) [sage] :2019/05/20(月) 00:10:10.59 ID:lTwIILBD0
アニメ板で語ってきてくれないか

565HG名無しさん (ササクッテロレ Spaf-53Kk [126.245.12.122])2019/05/20(月) 02:23:44.99ID:9lGZyFgfp
無印GMマダー?

566HG名無しさん (ワッチョイ ef6d-nnF4 [118.83.126.98])2019/05/20(月) 12:39:53.02ID:3AlEcpox0
無印ガンダムもね

567HG名無しさん (スップ Sd0f-b9o1 [1.72.6.168])2019/05/20(月) 12:50:59.56ID:5iPBg1agd
>>566
無印は1型か2型か
コアブロック付きか3型相当(マグネットコーティング済み)か

568HG名無しさん (アウアウウー Sa47-++2b [106.130.45.15])2019/05/20(月) 14:43:20.36ID:dDyTt7rJa
>>561
そして地球降下作戦で血反吐吐いたからJ型開発w

うーんギレンお疲れ

569HG名無しさん (ワッチョイ a7e3-Qul6 [121.110.217.52])2019/05/20(月) 17:22:57.13ID:0Iex0HGy0
腕部固定機銃つきのジムが待ち遠しい

570HG名無しさん (ワッチョイ 9738-0dpX [110.233.73.219])2019/05/20(月) 18:37:18.63ID:eUNfmu4H0
MW-01の青いのと赤いので鬼かと思ったw

571HG名無しさん (ワッチョイ 8f19-/Txc [59.157.16.165])2019/05/21(火) 11:33:07.79ID:GPakHsXr0
ラルは武具気にいって最後まで降りなかったよな。ザクにも乗ってなさそう。
どっかに同じようにブグに乗り続けてるやつが居そう。
ドズルも専用機はブグのほうがよかったから、だれか作って。

572HG名無しさん (スプッッ Sdbf-6yaE [1.75.199.32])2019/05/21(火) 13:16:08.81ID:vHd12ZH0d
実際ブグとザクIIだとどっちが高性能なのか
(あくまで乗り手の)使い勝手も含めて

573HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-c1BO [182.251.244.38])2019/05/21(火) 13:17:37.00ID:3NZWPjbAa
新パケでシャアザク量産型ザク出すならラル専用モビルワーカーも一般で出しちゃえば良かったろうに

574HG名無しさん (ワッチョイ 3755-1+S8 [101.128.202.184])2019/05/21(火) 13:49:46.39ID:UHZ49IVB0
旧ザクやブグの後頭部にある生えかけのトサカが気になる
育つとゲルググみたいになるんだろうか

575HG名無しさん (スププ Sd8f-bhVU [49.96.13.27])2019/05/21(火) 14:45:13.92ID:ZABUyZaAd
背中まで生えるんやで

576HG名無しさん (ササクッテロレ Spaf-53Kk [126.245.12.122])2019/05/21(火) 15:02:58.92ID:MMfVM56Op
せな毛みたいでなんかイヤ

577HG名無しさん (スププ Sdaf-zJr3 [49.98.77.252])2019/05/21(火) 15:28:46.68ID:IDtDtGUPd
>>571
しかしブグは当時のテスト機がア・バオア・クー戦で部品変えてザクIのように引っ張り出されてる位だし量産されてたは難しいのでは

578HG名無しさん (ワッチョイ 8f19-Qul6 [59.157.16.165])2019/05/22(水) 10:24:51.58ID:4C7oA2560
>>577
たぶん量産前試作のせいぜい10数機程度だと思う。
ただそれだけあったら試験も兼ねて実践配備出来るかなと。
あと、ドズル用だったら儀礼用だし。

ブグやザクIのトサカは頭部機器の冷却用放熱器だと思ってるよ。
ザクIIは口があるからそこから放熱。頭のダクトも放熱用。
リックドムに無い理由は、だれか考えて。

579HG名無しさん (スッップ Sdaf-b9o1 [49.98.132.183])2019/05/22(水) 10:27:57.55ID:zHA1MYv5d
>>578
スカートの中にある説

580HG名無しさん (ブーイモ MM87-Xeff [202.214.231.103])2019/05/22(水) 10:40:39.91ID:KlyuAF5+M
ブグとザク1の関係ってガンダムとジムのセルフパロディと言うか
試作機が量産機より強い事がこの世界では多々あるということの元祖(オリジン)的なネタ

581HG名無しさん (ササクッテロレ Spaf-53Kk [126.245.12.122])2019/05/22(水) 11:25:48.10ID:6nTK8Eexp
ヅダ「転生したらブグだった」

582HG名無しさん (オッペケ Srb7-JxJB [126.208.218.245])2019/05/22(水) 11:55:01.60ID:FyYJIeZtr
ボトムズだとパイロット生存の為の装備が搭載されたスペンディングウルフというATがあったな

こっちもコスト削減の為にその装備を外されてスコープドッグになったらしいけど

583HG名無しさん (スッップ Sdaf-b9o1 [49.98.134.180])2019/05/22(水) 12:18:12.04ID:INq4m883d
>>582
作品を語る上で放送時になかった後付け設定は意味がない

584HG名無しさん (スププ Sdaf-zJr3 [49.98.77.252])2019/05/22(水) 12:52:04.11ID:BZqIqOgDd
>>578
そういうのって部品取りになってしまうからあっても稼働は更に1/3位になるぞ
ククルスドアンを盛り込むと最初のテスト機がアバオアクーに放置してあった辺りからも運用していた様子はない
式典用にしても主力機体のザクIIをドズル機にした方が戦意高揚になるはずだし
とここまで書いておいてなんだけどドムの試作機が最前線に残っててガンダムと渡り合う世界だから普通に使われてそうだよな

585HG名無しさん (スププ Sdaf-zJr3 [49.98.77.252])2019/05/22(水) 12:59:14.67ID:BZqIqOgDd
>>583
後付八割のガンダムで今更何をおっしゃる

586HG名無しさん (ブーイモ MM87-Xeff [202.214.231.103])2019/05/22(水) 15:56:34.21ID:KlyuAF5+M
むしろ後付けでリアリティを増して行くのが醍醐味だろ
グブはかなり上手いと思ったわ

587HG名無しさん (ササクッテロ Sp5f-YZ1S [126.35.144.115])2019/05/22(水) 19:11:35.80ID:xk17UMRFp

588HG名無しさん (ワッチョイ 4760-llAp [133.204.133.224])2019/05/22(水) 23:59:11.95ID:16o0EK9M0
ザクのマシンガン、いわゆるザクマシンガンとベルト給弾式マシンガンがあるけどどっちが強いとか用途が違うとかあるのかな
マシンガン持たせてポーズ付けてると「こっちでいいのかな…?」ってなる

589HG名無しさん (ワッチョイ 991d-dCWx [118.22.105.67])2019/05/23(木) 00:02:06.37ID:ClkWlIPS0
いっそのこと両手に持たせちゃいなよ

590HG名無しさん (ワッチョイ b1b8-9/Ei [122.19.40.105])2019/05/23(木) 00:06:58.24ID:x0HE0ejA0
シャアザク買おうと思ったら成型色は松崎しげるのままなんやな…何でや(´・ω・`)

591HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/23(木) 00:08:52.70ID:YqeIeEKHd
>>590
赤が茶色に見えるという事は色盲か?

592HG名無しさん (ワッチョイ 8be3-V2ei [121.110.217.52])2019/05/23(木) 02:04:07.47ID:vw/Cb+pF0
ザクマシンガンとハイパーライフルの違いとは

593HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-CMOY [27.142.30.8])2019/05/23(木) 19:02:00.05ID:HwjP42SH0
>>588 実銃のMG34&42(&15)だと、ベルトを巻いてマガジンに入れてる。長くて重い支援火器で、取り回しの良さを「優先せざるを得ない」時にはマガジンを使うんだが基本はベルト。

ザクマシンガンの場合、どう見ても取り回しの良さを優先させた方が良い気がする。使い勝手がよく判らん最初の内はベルトも並行して作ったんだが、使ってみた結果廃れたってとこじゃないかな。

594HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/23(木) 19:13:14.08ID:YqeIeEKHd
先にマガジンでベルト式が後だったはずなんだが結局マガジン式もがんがん出ていたような記憶が

595HG名無しさん (ワッチョイ 8be3-V2ei [121.110.217.52])2019/05/23(木) 21:55:55.88ID:vw/Cb+pF0
つーかザクマシンガンてライフリングとか弾薬とかの設定あるのか
120mmでマシンガンてどんな破壊力なんだ

596HG名無しさん (ワッチョイ 1396-4JiX [219.100.41.64])2019/05/23(木) 23:15:59.71ID:cRX+Uf7z0
凄まじい破壊力があるはずなのにそれにビクともしないガンダム‥

597HG名無しさん (JP 0He3-6vS6 [111.108.26.32])2019/05/24(金) 06:18:28.33ID:OMjPdMI8H
>>595
宇宙空間で使うことを想定しているだろうから連射前提だと反動を押さえるため初速は遅いだろうね
榴弾のみ使用する想定だろうな

598HG名無しさん (ワッチョイ 1319-V2ei [59.157.16.165])2019/05/24(金) 09:33:48.82ID:DhC3qyTl0
当時の対連邦戦艦用だから、普通の120mmで十分。
艦艇は装甲はほぼ無く、対ビーム兵器コーティングくらいしか
してないからペラペラ。
なので連邦は対ザク用にビームライフ作った。

599HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-EXei [106.130.49.93])2019/05/24(金) 15:48:44.85ID:MOMOl4sna
>>595
一話ではドラム缶みたいな薬莢ドカンドカン落としながら撃ってたよな

120ミリ連射したらそりゃあ避難民跡形も無くなるわw

600HG名無しさん (オッペケ Sre5-9Xvi [126.179.149.131])2019/05/27(月) 16:55:06.06ID:Tnob1wbQr

601HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/27(月) 17:40:31.58ID:bzUHQjBgd
まだ組んでないプラモ棚を見る度に二つ組んだハーフキャノンがあと二つある喜びに浸る
そろそろ組むか

602HG名無しさん (ワッチョイ 3121-RyM3 [58.1.73.107])2019/05/27(月) 18:50:42.96ID:2SHM+NvL0
森口ピロ子のZが流れてやんの

603HG名無しさん (ガラプー KK55-HhST [2eM3oUx])2019/05/27(月) 18:52:09.14ID:Q890Po3/K
やっぱヴァッフは動いてるとカッコいいな

604HG名無しさん (ワッチョイ 3121-RyM3 [58.1.73.107])2019/05/27(月) 18:53:02.09ID:2SHM+NvL0
>>598
それって長寿命なん?

605HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/27(月) 19:45:42.39ID:bzUHQjBgd
>>604
寿命?

606HG名無しさん (スップ Sd73-Rol5 [1.75.228.131])2019/05/27(月) 22:21:21.36ID:U4hxmljbd
>>605
ライフで切れてるからだろ

607HG名無しさん (ワッチョイ 8be3-V2ei [121.110.217.52])2019/05/27(月) 22:51:22.70ID:CE7+51Bs0
そーいやオリジンのガンキャノンってビームライフル撃ってたよな
ジェネレーターの出力足りてるのかな

608HG名無しさん (ワッチョイ b99d-6wzy [60.98.247.252])2019/05/28(火) 04:12:23.69ID:GpHS8A+l0
三連星ザク組んでるが苦行だなこれ

609HG名無しさん (ワッチョイ 5374-Fpyl [211.1.206.6])2019/05/28(火) 09:37:06.29ID:9B+08cXF0
>>608
3機買ったけど2機作って1機積んだままだよ でかい斧入ってるやつね

610HG名無しさん (ワッチョイ 1339-Fpyl [219.162.84.107])2019/05/28(火) 11:01:58.28ID:cADO4dBa0
ワイは斧だけ組んで残り積んでる…
そしてRGが入荷した…
MG2.0は3機完成してるぞ!

611HG名無しさん (ワッチョイ 5374-Fpyl [211.1.206.6])2019/05/28(火) 12:33:17.95ID:9B+08cXF0
>>610
1機だけ正規価格で斧のやつ含めた2機はイオンの安売りで買った
確か800円だかそこらだったかな  RGのザクは1機も持ってないなぁ
MGはシャアと量産とザクキャノンしか持ってないや

612HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/28(火) 13:17:49.68ID:2EtcxcgId
月並だけどオルテガ機は両肩スパイクにしている
オルテガ機二つ買って余った斧をブグ用にしてはみたが余り似合わないからドム試作用にしてしまった

613HG名無しさん (ワッチョイ fb2e-CmlI [119.26.137.180])2019/05/28(火) 18:45:17.89ID:fsE8JgJw0
ワーカーとブグ終わったら黒三に挑戦しようかと思ってる。
同じ物3つもと思うとなかなか精神力いるよな。
達成感も3倍だろうか?
がんばろ。

614HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/28(火) 19:04:56.25ID:2EtcxcgId
>>613
手足に色違いで使わないパーツがチョコチョコあるから惰性で六本一度に組まないよう注意

615HG名無しさん (スプッッ Sd73-64B7 [1.75.232.199])2019/05/28(火) 19:14:26.05ID:pzQA7Lv8d
そういやオリジン再販組に三連星旧ザクこなかったな

616HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/28(火) 19:19:23.08ID:2EtcxcgId
>>615
第一弾だし次で来るでしょ

617HG名無しさん (ワッチョイ e133-qh/+ [114.186.222.110])2019/05/28(火) 23:52:59.50ID:X/rUJBbA0
三連星ザクIIってマッシュ機とオルテガ機は本体はまるっきり同じ?

618HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/29(水) 00:16:13.57ID:6hmyfy6jd
>>617
同じ

619HG名無しさん (ワッチョイ b99d-j6qE [60.98.247.252])2019/05/29(水) 02:56:43.20ID:7HA5DPFS0
代休一日中やり込んで三連星ぱち組おわた。指先が痛いし。仕上げは土日かな。シャアザクも残してるけど早く組もうとする。
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

620HG名無しさん (ワッチョイ 935d-Fpyl [43.233.197.215])2019/05/29(水) 08:10:00.08ID:bXiSO28X0
HG 1/144 MS-05S シャア専用ザクI(LIMITED MODEL)
販売価格:2,268円(税込)
予約受付開始:2019年5月29日 13時
お届け日:2019年9月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000010405/

【再販】機動戦士ガンダム THE ORIGIN 関連アイテム 第二弾 8月発送
https://p-bandai.jp/hobby/a0001/a0014/list-da10-n0/

【再販】機動戦士ガンダム THE ORIGIN 関連アイテム 第一弾 2次 8月発送
https://p-bandai.jp/hobby/a0040/list-da10-n0/

621HG名無しさん (ワッチョイ b99d-j6qE [60.98.247.252])2019/05/29(水) 14:31:25.77ID:7HA5DPFS0
ぱち組終了。シャアザクは1の方がカッコいいと思うんだが、キット内に色を選べるパーツがあって何が正解なんだろなって
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

622HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/29(水) 16:49:06.67ID:6hmyfy6jd
>>621
正解という意味では説明書で正確に指定してあるやつだろう
それを無視するなら正解はないから他のキットから別色持ってくるのも含めて自分の好きに組め

623HG名無しさん (ワッチョイ e133-qh/+ [114.186.222.110])2019/05/29(水) 16:50:31.70ID:wokOHjG90
2日間で4体も組んだのか

624HG名無しさん (ワッチョイ 4996-buEI [14.10.120.160])2019/05/29(水) 17:12:09.72ID:U6VdJj+h0
>>621
ザク「いい天気だなぁ」

625HG名無しさん (ワッチョイ b99d-6wzy [60.98.247.252])2019/05/29(水) 17:29:58.05ID:7HA5DPFS0
>>622
おっしゃる通りだと思います。デカール貼る前に色々試してみます。

626HG名無しさん (スッップ Sd33-qVgw [49.98.165.103])2019/05/29(水) 19:12:59.29ID:VohZ/8ZKd
三連星ザク1をポチりますた
他にも色々と幻惑されたが
部屋の現状を思い起こしてどうにか踏み止まった(アウト)

627HG名無しさん (スププ Sd33-5TAW [49.98.77.252])2019/05/29(水) 19:19:37.97ID:6hmyfy6jd
>>626
次はいつ買えるかわからねえぞ
事情通が再販なしといっていたアクトザクも再販されたわけだしチャンスだ、さあ

628HG名無しさん (ワッチョイ 5374-Fpyl [211.1.206.6])2019/05/29(水) 19:22:27.25ID:dwYSAPm30
>>626
全種ポチろうぜ

629HG名無しさん (ワッチョイ 996d-9/Ei [118.83.126.98])2019/05/29(水) 19:29:09.65ID:3XDc0hkq0
大河原ザクIポチッとな〜
これは積まないで作るよ!

630HG名無しさん (ワッチョイ 31e6-3aWD [58.0.8.163])2019/05/29(水) 19:54:01.81ID:Fn5bE2Ga0
>>621
完成乙
シスポンの左の銃持ち手は他に使ったのかい?
他にHGUC版06Rかザクアメイジングのが無加工で使えるよ

>>626
塗装できる環境ならば1個で3機分のナンバ^−入ってるよ
シャア機塗り替えたほうが安上がりなの気づかず3個買って後悔
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

>>629
たぶん作らないけどポチってしまた
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

631HG名無しさん (アークセー Sxe5-TUU5 [126.183.79.229])2019/05/29(水) 20:57:14.91ID:XwVDwvAJx
どこで叫ばよいのか分からないけど、

05が左盾なら、どうして06は右盾なんだよ(#`皿´)

と思って06の左右を逆に組んだけど、なんかしっくりこない

632HG名無しさん (ワッチョイ ab55-9SBL [113.197.161.242])2019/05/29(水) 21:01:16.04ID:5ij/+W2S0
ザクの肩シールドって何のために付いてるのか昔から謎だよね
手持ちで使い捨てられるシールドの方が有利なのに

633HG名無しさん (ワッチョイ 9992-64B7 [118.109.10.147])2019/05/29(水) 21:22:16.93ID:lx9AtBmO0
追加装甲板 兼 武装懸架部位で良いんじゃないかな?
そもそもガチンコで攻撃受け止めるために着いてるとは思えないし
攻撃は基本避けるものだし、艦艇の攻撃力考えたらわざわざ盾で受けるなんて自殺行為だろうし
扱いの巧い奴でないと有効活用できないという判断で正式採用機ではオプションに加えなかったのかも

634HG名無しさん (ワッチョイ b360-cbN/ [133.204.133.224])2019/05/29(水) 21:59:46.19ID:PHIItCAk0
なんとなくガードカスタム作ったけど、腹部が凄く良く動くから立て膝で射撃ポーズさせるとすごくキマるなぁ
銃がスプレーガンだけなのがもったいない

635HG名無しさん (アウアウカー Sa75-V2ei [182.249.242.1])2019/05/29(水) 22:05:29.00ID:3lTY+1tqa
ザクIIはシールド普通は反対だろって思って変えてみると逆に違和感あるのがすごい

636HG名無しさん (スフッ Sda2-CPRH [49.106.204.137])2019/05/30(木) 10:06:13.00ID:jfEHgKQcd
武器側の腕がやられると攻撃出来なくなるので最優先で守ってると自分の中で言い聞かせてる。

637HG名無しさん (ワッチョイ 0219-jL/l [59.157.16.165])2019/05/30(木) 15:26:50.10ID:AJQN2hUq0
すまない、設定画の角度の都合だ。
あれはまだガンダムない時期の設計だから、
対艦戦時の移動の時のデブリよけだな。
あと左腰にヒートホーク付けるからそのカウンター。

638HG名無しさん (ワンミングク MMd2-gWfD [153.235.186.101])2019/05/30(木) 16:32:20.07ID:BLUyfE4jM
>>635
元々左肩につく設定だったけど
設定画を描く時の都合で右肩になったという小話を聞いた

639HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/05/30(木) 17:44:59.07ID:FVzjfKKkd
>>638
なんかその話出所があやふやだって聞いたんだが

640HG名無しさん (スプッッ Sd02-vlbT [1.75.196.30])2019/05/30(木) 18:05:15.60ID:JwJF3w3Bd
1話限りの敵メカとして描いたって話は聞いたなぁ
当時の敵メカは怪獣や怪人と同じ扱いで、1回限りで散ってゆくのが常識だったので

まさか当初はザクだけで最後まで持ってくつもりだったとは

641HG名無しさん (オッペケ Sr91-w6SF [126.133.240.206])2019/05/30(木) 19:38:14.82ID:mQW/Zeb1r
昔のロボットアニメのセオリーを外して敵はザクしか出す予定がなかったけど
結局何種類もMSを出すことになったという逆の話も聞いたな

642HG名無しさん (ワッチョイ 2ee3-Ekl2 [121.110.217.52])2019/05/30(木) 20:28:04.01ID:yUGNdSPW0
ガイア機が肩シールド両肩に装備してるのってオリジンが初出だっけ

643HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-AxHx [27.137.140.76])2019/05/30(木) 21:04:59.05ID:SqE0TgsJ0
あのザクの設定画は本当は左右逆にしたちゃんと武器持ち手でない左側に盾付いたものを劇中に出すつもりなんだけど、
手前になってる正しい位置の左に盾付けちゃうと腕がどんなデザインになってるか丸々隠れちゃって
アニメーターへの“作画指示用の為の資料としての設定画”の意味をなさなくなっちゃうから
わざと左右反転して書いたものだったらしいな
40年見続けさせられて来たものだから今更正しく左肩に盾付けられてももう違和感とか収まり悪さしか感じられないけどw

644HG名無しさん (スフッ Sda2-TH/W [49.104.8.88 [上級国民]])2019/05/30(木) 21:13:03.16ID:aGgd8UC6d
後付け設定MSD虹霓のシンマツナガのエリオットレムの解説によるとあのシールドは避弾経始狙い

まあ無理があるよな

645HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/05/30(木) 21:40:21.27ID:FVzjfKKkd
>>642
黒い三連星のオリジン装備は昔のプラモの作例が元ネタ
検索したら出てくる

646HG名無しさん (ワッチョイ ddee-iaZW [202.232.184.65])2019/05/31(金) 00:46:13.44ID:tpGYm+vn0
自分が乗るなら、少しでも胴体の隠れるような状態の銃は右手で盾は左肩接続に乗りたい。

647HG名無しさん (スププ Sda2-85b/ [49.98.75.113])2019/05/31(金) 11:30:33.81ID:aEy9bZaOd
オリジンだし、両肩シールドでなくて、ブグやザク1が装備してた手持ちシールドを追加で装備しても良くない?

648HG名無しさん (ワッチョイ 0219-jL/l [59.157.16.165])2019/06/01(土) 11:28:02.70ID:gLpQW7QF0
量産用ラインからは出て来づらいだろうけど
両肩丸でブグのシールドもったザクIIはアリだと思う。
たぶん、ランバ・バル用のはそれ。

649HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/06/01(土) 12:40:16.30ID:hGMqksbBd
>>648
ラルはブグの後また窓際にされたからザクIIには乗ってないぞ

650HG名無しさん (ワキゲー MM96-yogv [219.100.28.205])2019/06/01(土) 12:49:45.33ID:2QqjAOjwM
シャア専用やキシリア部隊機のザクTは左腕にシールドを持たせるなら
左肩じゃなく右肩に丸アーマーを付けてやれと思わなくもない

651HG名無しさん (ワッチョイ 468a-yed5 [39.111.128.180])2019/06/01(土) 13:27:03.55ID:s8KBZkw30
>>619
目がデカいw

652HG名無しさん (ワッチョイ 2ee3-Ekl2 [121.110.217.52])2019/06/01(土) 15:52:08.71ID:/ti6Tc8u0
オリジンはザクがいっぱい出て嬉しいな
願わくばMSDで陸戦高機動型ザクを

653HG名無しさん (アウアウウー Sac5-sjJ9 [106.180.23.247])2019/06/01(土) 16:12:03.98ID:jymUPLawa
ヴァッフの丸肩すき
ヅダの親戚みたいな顔もかわいいし

654HG名無しさん (アウアウウー Sac5-BzIv [106.128.2.184])2019/06/01(土) 16:18:53.25ID:p417sDk9a
>>619
やっぱシールがなぁ…
オリジン汎用の水転写デカールあるぞ

655HG名無しさん (ワッチョイ 468a-yed5 [39.111.128.180])2019/06/02(日) 13:12:34.10ID:uqdWhAlE0
リアル感を出すはずで貼っているのに
シールを貼ると一気におもちゃ感が増す

656HG名無しさん (ワッチョイ 0219-jL/l [59.157.16.165])2019/06/03(月) 10:21:19.01ID:ZRvbDsk50
>>649
ドズルのことだからきっと用意してたであろうっていう妄想だよ。
ブグじゃもうまともな補給や整備は受けられないはずだし。
たぶん専用ムサイも用意して一線に戻そうとしてたのに
言うこと聞かないからあんなに激怒してた、という心温まる話。

657HG名無しさん (ササクッテロラ Sp91-uhpu [126.182.139.15])2019/06/03(月) 10:44:15.56ID:BOi/L4wKp
オデッサの倉庫にも青いドムありそう

658HG名無しさん (ササクッテロ Sp91-VBUl [126.35.26.61])2019/06/03(月) 10:57:24.05ID:d1hKm/Tzp
既に戦死してるのに何故か青いゲルググとラル用イフリートが生えてきたりして

659HG名無しさん (アウアウクー MM51-o4CG [36.11.225.120])2019/06/03(月) 16:05:47.08ID:jCX/jQsUM
>>656>>657>>658
そういうのを準備するにも時間かかるから、ドズルなら準備を進めてたってのはありうると思う
青いゲルググは青の部隊を思い出すが、ラルカラーだとどんな風になるんかね?

660HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/06/03(月) 17:22:06.45ID:WC45YXX8d
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

661HG名無しさん (スップ Sda2-Loy0 [49.97.104.53])2019/06/03(月) 17:54:02.06ID:uBvWeD/Bd
イフリート以外はだいたいジオンの系譜にあったな

662HG名無しさん (アウアウカー Sa09-qoH0 [182.251.71.42])2019/06/03(月) 18:14:12.45ID:S5iv1BRba
青ゲルはユーマのイメージ

663HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-VBUl [61.23.148.159])2019/06/03(月) 18:51:59.01ID:/0S5C7vb0
>>660
あんのかーいw

664HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-K0fE [27.142.30.8])2019/06/03(月) 19:02:22.79ID:ZA0nU4mM0
>>661 ギャン採用IFにも対応してたよねぇ… http://keifu.blog.jp/archives/cat_695869.html?p=2

665HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/06/03(月) 19:43:16.04ID:WC45YXX8d
>>662
それぞれ濃さや配色で違いはあるものの青系統はガトーもいてややこしい

666HG名無しさん (スププ Sda2-CPRH [49.98.64.12])2019/06/04(火) 09:37:43.71ID:ET5xQ0w7d
みんなヒートホークの刃先って何色で塗装してますか?
赤っぽく発熱してる感じか、ただの鉄斧みたいな感じか迷う…

667HG名無しさん (ワッチョイ 2ee3-BzIv [121.109.181.125])2019/06/04(火) 12:44:30.89ID:4hTaUUik0
>>662
青てか水色

668HG名無しさん (ワッチョイ 9df2-FFrF [160.86.115.135])2019/06/04(火) 17:49:20.31ID:TkOy5kHU0
持たせて飾る事がないので、
ヒートしてない状態イメージで成型色のままが多い
(部分塗装派

669HG名無しさん (スッップ Sda2-1cge [49.98.163.222])2019/06/04(火) 21:28:00.24ID:GJsaU6ijd
ヒートホークの刃の色は神代の時代から黄色と決まっておる

670HG名無しさん (ワッチョイ d255-Ftzr [101.128.233.38])2019/06/04(火) 21:33:47.02ID:FUl2psaf0
振り上げた瞬間に金属の装甲が切れるまで温度が上がるのが地味にオーパーツ
使った後危なくて元に戻せないだろ

671HG名無しさん (ワッチョイ 8233-bIfI [27.114.34.19])2019/06/04(火) 21:45:44.26ID:ZbDjm2Xu0
ナウなヤングは電気コンロや電気ストーブと言っても判らないだろう。
白熱球は直視するようなものじゃないし。

672HG名無しさん (ワッチョイ 0996-yed5 [14.13.33.160])2019/06/04(火) 22:48:05.28ID:6iGxV0iM0
ドムはランバラル隊に届く予定だったのをマクベが横取りしたんだよな?

673HG名無しさん (ワッチョイ 2ee3-Ekl2 [121.110.217.52])2019/06/04(火) 23:40:12.74ID:EvOnyf4+0
>>672
ジャブロー攻略が控えてたから余裕がなかったんじゃね
マクベはラル家そこまで嫌ってなかった感じだし

674HG名無しさん (ワッチョイ c625-20q3 [119.24.143.87])2019/06/05(水) 01:30:04.25ID:FztYyd1b0
露骨に横取り指示する描写あったやん

675HG名無しさん (ワッチョイ 2ee3-Ekl2 [121.110.217.52])2019/06/05(水) 03:39:35.56ID:Ght/Xnlg0
>>673
オリジンの場合だったわ

676HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/06/05(水) 05:35:36.65ID:zXJ+LhTud
>>674
オリジン版では最初は支援すると言っていたがやっぱりジャブローに備えているから最新型のドム含めて補給は無理って内容で
横取りというより地上軍が元々持ってる分を補給してもらうつもりだったが言い訳が嘘なのはアニメと同じ
でもアニメも横取りじゃなくて補給要請握り潰しただけじゃね
三連星降ろした時になって急遽三人用のドム用意してるわけだし

677HG名無しさん (ワッチョイ 51d6-gWfD [118.241.164.36])2019/06/05(水) 08:01:16.05ID:j+mXb2Tw0
ラル用に補給されたドム横領して
部下に嘘の伝令させてたやん

678HG名無しさん (ワッチョイ a19d-fOKh [60.98.247.252])2019/06/05(水) 12:15:56.91ID:cn05JAbl0
オリジン積みプラぱち組おわた。
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

679HG名無しさん (ワッチョイ 516d-0T/f [118.83.126.98])2019/06/05(水) 12:39:52.73ID:3+nIssNu0
ぱち組?塗ってるよね

680HG名無しさん (ワッチョイ 82e6-1RDw [219.116.31.222])2019/06/05(水) 12:59:32.35ID:kjSEYmF00
>>678
完成乙
銀色のはみ出た所を拭き取るともっと良くなるぜ
一緒に頑張ろう
ジークジオン

681HG名無しさん (ワッチョイ 8533-PrAw [114.186.58.244])2019/06/05(水) 13:04:54.33ID:udqnFgWj0
>>678
ザク10機の勢揃いも見たい

682HG名無しさん (ワッチョイ ee12-PrAw [153.131.88.38])2019/06/05(水) 14:12:04.16ID:lpQb/hBW0
素組とパチ組が人によって定義が違うから困る

683HG名無しさん (ワッチョイ 516d-0T/f [118.83.126.98])2019/06/05(水) 14:23:10.06ID:3+nIssNu0
あースマン
言いかえたら部分塗装、スミ入れ、つや消しトップコートといったとこかな?

684HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/06/05(水) 18:33:59.58ID:zXJ+LhTud
スミス海戦読み返してて原作の初期型は肩アーマー両側についてたのか!と気付いた後
いざ戦闘が始まったら安彦の気が変わったのか忘れたのか右肩アーマーが消えているのに気付く

685HG名無しさん (スッップ Sda2-J1as [49.98.128.227])2019/06/05(水) 21:21:07.23ID:4H7rJCodd
ばあさんやMSDイフリートはまだかの

686HG名無しさん (ワッチョイ 5192-hfQ+ [118.109.10.147])2019/06/05(水) 21:23:55.89ID:7T2dPcZn0
いつかザクT流用してザク砂作ってやりたい
模型雑誌の作例でもうあるけど

687HG名無しさん (スププ Sda2-cgKb [49.98.77.252])2019/06/05(水) 21:51:41.97ID:zXJ+LhTud
>>686
せっかくならククルスドアンに出たというブグのスナイパー仕様にしてみては
外伝はMSDの宣伝漫画のようでいてそんな連動してないよな
まさか白FSDすら出ないとは

688HG名無しさん (スフッ Sda2-aFq8 [49.104.35.94])2019/06/05(水) 22:05:26.85ID:eiXl544Ld
出ると思ったよねぇ

689HG名無しさん (ワッチョイ 38e3-ZVzI [121.110.217.52])2019/06/06(木) 02:20:57.57ID:Fh0uW0Zd0
MSDならデザートザクでそうだよなぁ

690HG名無しさん (ササクッテロ Spaa-delT [126.35.26.89])2019/06/06(木) 08:08:57.01ID:9GfHAFhVp
>>687
白いのは局地戦で代用しろって事かしらね

691HG名無しさん (ワッチョイ 7c38-8GiV [110.233.73.219])2019/06/06(木) 08:22:42.43ID:ibDfEOvl0
NHKのOPで仁王立ちのWM−01を観る度に格好イイな。
パイロットがキツキツのコックピットの中で、ん〜凄杉!

692HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.22.203])2019/06/08(土) 23:13:18.85ID:Mc5Hezttd
赤い彗星バージョンで何気に初シャアザクIIだったのでそういやハイパーとマシンガンどっち使ってたっけとオリジン読み返したらヒートホークばっか使っていた

693HG名無しさん (ワッチョイ ca2e-gh+D [119.26.137.180])2019/06/09(日) 19:03:28.59ID:hRHVF32b0
ハイパーってなに?

694HG名無しさん (アウアウカー Saca-mHWT [182.251.158.108])2019/06/09(日) 19:20:50.21ID:5Y1Sqz3oa
もう普通のザクキャノンて一般販売される見込みないかな?

695HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.22.203])2019/06/09(日) 19:49:02.46ID:sBr4qtMPd
>>693
漫画版ではベルト給弾式の名前はハイパーライフル
普通にベルト給弾式って書けば良かったすまん

696HG名無しさん (ワッチョイ d09d-ioJU [221.82.241.124 [上級国民]])2019/06/09(日) 20:33:53.76ID:kjaFSmVh0
ベルト給弾式にも型番も付けてほしいよね
ザクマシンガン→MMP-120A1
アイナザク→ZMP-50B
みたいに

バズーカは
試作型、A1、A2、B1、B2、C1、D1とか付けられてるけど

697HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.22.203])2019/06/09(日) 22:03:48.27ID:sBr4qtMPd
>>696
間違いなくややこしくなるからそこまではしなくていいかなと思ってしまう

698HG名無しさん (ワッチョイ 38e3-ZVzI [121.110.217.52])2019/06/09(日) 22:24:13.84ID:XPcDLSrp0
つくづく思うのはジャイアントバズの装弾数って絶対少ないよな
マガジン方式じゃないっぽいし

699HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.22.203])2019/06/09(日) 22:44:24.66ID:sBr4qtMPd
>>698
単発の破壊力重視で10発あったら十分じゃね
ザクバズーカもカートリッジ式は5発で腰に予備つけるくらいだろうしオリジン版ザクバズーカでも3発×3だしそんなにおかしい感じもない

700HG名無しさん (ワッチョイ 38e3-ZVzI [121.110.217.52])2019/06/09(日) 22:51:59.58ID:XPcDLSrp0
>>699
ジャイアントバズって10発入るのかよ
もっと少ないと思ってたわ

701HG名無しさん (オッペケ Srf7-nM03 [126.208.243.112])2019/06/09(日) 22:59:34.23ID:327Y5qyOr
MSの運用上バズの弾何十発もいらんわな
まずはミサイルや艦砲射撃で長距離攻撃、10発前後のバズで中距離から戦力削って使い切ったらマシンガンとサーベル系で近接戦闘、がセオリーだろうしね

702HG名無しさん (ワッチョイ de19-HPuz [59.157.16.165])2019/06/10(月) 10:26:07.89ID:0QsuAyzr0
歩兵と考えると案外弾持っててもよさそだけど、歩兵は弾だけ運ぶ人が別にいるからね。
車両が運んでることも多いし。バズーカや機銃は砲身持ってる人と弾持ってる人は基本別。
戦闘機と考えれば、爆弾はせいぜい2発だったり、ロケット弾で6発だったりするし。
それゆえのバルカン装備なのかもしれない。
(MSだったら歩兵的な運用できそうだけど、弾持ち専ザクって見たことない)

703HG名無しさん (アウアウウー Sa15-XVvY [106.130.47.163])2019/06/10(月) 12:12:36.65ID:BoFfWOLZa

704HG名無しさん (ワッチョイ 38e3-ZVzI [121.110.217.52])2019/06/10(月) 15:11:59.31ID:x5qovCul0
MSの火器の弾丸と戦車の弾丸って何が違うの

705HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/10(月) 15:59:13.73ID:fKD0EMPM0
運用方法が全然違う

706HG名無しさん (スッップ Sd70-Ljgj [49.98.171.186])2019/06/10(月) 18:35:35.89ID:5P0VT/AOd
戦車の砲弾て敵戦車の装甲貫くのが主な目的じゃなかったっけ?

707HG名無しさん (ワッチョイ 12f0-G5J4 [27.142.30.8])2019/06/10(月) 18:59:26.44ID:jEWJHrOq0
現代戦だとそうだが、戦後第一世代あたりまでは、戦車以外を叩く榴弾のほうが多いか、半々くらい。
ORIGINあたりの時代だと、MS運用でも、敵にMSが出るかどうかで変わってくる気がする。

708HG名無しさん (ワッチョイ ae92-PBJd [122.23.171.189])2019/06/10(月) 19:08:15.80ID:17Nrq2mT0
>>702
旧式MSを使った兵站専門の小隊があるという設定も面白いかもしれん

709HG名無しさん (スッップ Sd70-Ljgj [49.98.171.186])2019/06/10(月) 19:22:14.27ID:5P0VT/AOd
まあMSの場合は稼働時間の関係で地上を除けば後ろに母艦が控えてるのが常だからなぁ
自力で武器弾薬運ぶ機能や描写があるのは陸戦型ガンダム等か

710HG名無しさん (スププ Sd14-KYv8 [49.96.36.231])2019/06/10(月) 19:25:08.33ID:WybEjD2Vd
NHK放映のこの機会に1/144でアムロ搭乗機のRXー78が出ないものか…
これを逃したらもう無いだろうに

711HG名無しさん (ワッチョイ 866d-mHWT [118.83.126.98])2019/06/10(月) 20:01:47.29ID:bWA7BJAJ0
>RX-78
プレバンでも良いからとにかく出してくれ

712HG名無しさん (ワッチョイ 38e3-ZVzI [121.110.217.52])2019/06/10(月) 20:32:14.81ID:x5qovCul0
でもオリジンのキットどうなるんだろな
本編もやらないみたいだし
MSDで継続していく感じか

713HG名無しさん (スフッ Sd70-hJvM [49.106.207.111])2019/06/10(月) 22:14:27.41ID:y6AmKEyrd
MSD継続してくれればいいんだけどねぇ

714HG名無しさん (ワッチョイ d09d-tizm [221.82.241.124])2019/06/10(月) 22:24:18.69ID:aDkzrWbY0
MSD格好いいんだがMSV、MSX、MSV-Rを統合してプラスアルファだからモビルスーツ多すぎw

でも最低限系譜に載ってるのだけは続けてもらいたい
プロトタイプドムとイフリートオリジン版頼む

715HG名無しさん (ガラプー KK60-1qCm [2eM3oUx])2019/06/10(月) 22:33:03.65ID:JQfxqR+XK
>>707
あまりMSの足元狙って転ばそうともしてないな

716HG名無しさん (ワッチョイ 7c38-8GiV [110.233.73.219])2019/06/10(月) 22:36:16.70ID:swjZnJqd0
ミノフスキー博士  プチッ  

717HG名無しさん (アウアウウー Sa30-uQfi [106.161.134.207])2019/06/10(月) 23:08:05.90ID:4Re30vNJa
飛行グフと素グフを出してくりゃれ

718HG名無しさん (ワッチョイ de19-y+gD [59.157.16.165])2019/06/11(火) 11:04:12.65ID:u8HmYTDh0
このNHKの放送+再販でどの位キットが売れるか次第だろうね。
劇場+BDの時はだいぶ売上低くて、それで本編は無しってことに
なったみたいだし。

719HG名無しさん (ワッチョイ 8a55-0Tbr [113.197.155.159])2019/06/11(火) 12:28:17.57ID:1OIZAeQL0
オリジンはメカデザインとキットは出来がいいんだけどなあ

720HG名無しさん (アウアウカー Saca-mHWT [182.251.157.170])2019/06/11(火) 12:41:00.64ID:wjcullwja
ザクキャノン買ったやつ早くレビューしろよな

721HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/11(火) 12:50:58.89ID:6gBcyUuG0
MGが出ないのが辛い

722HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 13:12:40.13ID:hTo9Zu0Od
まるでアニメは出来が悪いかのような
出来はいいんだけど予備知識が必要すぎてUCのようにそんなに知らなくても楽しめる感じがなかったのがまずかったかもしれない
本当にダメなら打ち切りだったろうし調子悪い訳ではないが本編やるような爆発力はなかったんだろうな

723HG名無しさん (ワッチョイ 265d-SVQj [221.241.20.185])2019/06/11(火) 13:24:28.03ID:0LL9Hmxq0
上手くクライマックスに向けた盛り上がりを作れなかったから、消化不良になったんだんだと思うよ
特にラスト「誕生赤い彗星」は

ジャブロー工事現場のモビルワーカー欲しい

724HG名無しさん (ワッチョイ ca12-cEry [153.131.88.38])2019/06/11(火) 13:36:26.03ID:9wGy2hd70
安彦の趣味なのか尺ないのにハモンさんが延々と歌い続けるところとか、最後らへんは酷かった

725HG名無しさん (ワッチョイ e717-QP5K [116.94.143.152])2019/06/11(火) 14:05:58.00ID:hsEdTVHf0
ハモンの歌はNHKだと多分1分くらいで終わるなw

726HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 14:36:40.83ID:hTo9Zu0Od
歌忘れていた
時間経つとそういうの忘れて面白かったって記憶だけが残るんだなあ

727HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/11(火) 15:10:11.94ID:6gBcyUuG0
「誕生赤い彗星」まだ観てないけど
やっさんの作品が尻すぼみなのはいつものことだからな
何とかしてくれないかな

728HG名無しさん (スフッ Sd70-mFq2 [49.106.204.65])2019/06/11(火) 15:34:15.57ID:/5aB6yoXd
元々全4話の予定が6話に伸びたんじゃなかったっけ?俺の記憶違いかな

729HG名無しさん (ワッチョイ dbee-1GRj [202.232.184.65])2019/06/11(火) 15:36:31.00ID:7XqBrBCg0
ゴーグは本放送見てて毎週わくわくしたけどなー
人によってはあれで尻すぼみだったのか・・・

730HG名無しさん (ワッチョイ 38e3-ZVzI [121.110.217.52])2019/06/11(火) 15:38:10.92ID:7YxO3QYr0
ガンキャノンって最初期型以外にでるのかな

731HG名無しさん (スフッ Sd14-uSEI [49.104.44.19])2019/06/11(火) 15:59:41.61ID:HVTghFlRd
ガンダムが出れば後期型も出そうな気がするが期待できるのかどうか…

732HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/11(火) 16:01:15.75ID:6gBcyUuG0
>>729
やっさんのは途中までは良いんだよ
ピークは人型が大量に出現した辺りで
最終回へ向けてめっちゃ尻すぼみだっただろ

733HG名無しさん (スプッッ Sdde-9dsE [1.75.238.165])2019/06/11(火) 18:42:15.70ID:0BNkGRzsd
散々迷ってプレバンのロールアウトカラーを見送ったが
今日OガンダムにするかF2ザクにするか検討中
ふとFSDが目に入って今更ながら何か胴体がかなり変な事に気付き
ついウッカリ北米局ガンを摘まんでしまった
あの逡巡は何だったのか?
今は何もかも懐かしい

734HG名無しさん (ワッチョイ 2496-K3Ee [14.13.33.160])2019/06/11(火) 19:11:10.03ID:5LChnn2w0
オリジンはキャラの性格がFGに繋がらない気がしてならない
模型板住人にはそんあのあんまり気にならないのかな

735HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 19:12:30.39ID:hTo9Zu0Od
>>733
何が言いたいかよくわからないんだがもしかしてFSDに北米戦の胴体移植したいってことか?
だったらFSDは北米戦仕様の胴大体入ってるから買う必要ないぞ

736HG名無しさん (スプッッ Sdde-9dsE [1.75.238.18])2019/06/11(火) 19:22:25.61ID:Ay+An8Med
>>735
そうだっけ?
一度作って安売りしてたから予備も持ってるけどそれは知らなんだ
つまりガトリングと大型シールドの分丸損か

737HG名無しさん (ワッチョイ 2e33-uQfi [27.114.34.19])2019/06/11(火) 19:24:36.71ID:6WVeab+/0
オリジンは動くプラモカタログですし

738HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 19:29:43.14ID:hTo9Zu0Od
>>736
胴体の為に必要ない北米買ったわけだから一体丸々損だろ

739HG名無しさん (スプッッ Sdde-9dsE [1.75.238.18])2019/06/11(火) 19:37:13.44ID:Ay+An8Med
>>738
いゃ
北米ではあるけれども帰ったらパチ組みして楽しむから全損にはならんよ
元はOガンダムとかいうやつがあまりに良かったので
コイツにショルダーキャノンが付いたらどうかなぁ と

740HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 19:45:59.89ID:hTo9Zu0Od
>>739
お前のオリジナルプランなんか知らねえよ
さっきから文が気持ち悪いな
普通に書け

741HG名無しさん (スプッッ Sdde-9dsE [1.75.237.144])2019/06/11(火) 20:02:02.19ID:FN81qHvkd
何だとマァいいや
お前はそこで苛々してろ

742HG名無しさん (スップ Sdde-Nmic [1.75.3.229])2019/06/11(火) 20:12:41.97ID:0ZWiZAzcd
NHKの力で本編作るのかと思ってたよ。

743HG名無しさん (ワッチョイ 1533-cEry [114.186.58.244])2019/06/11(火) 20:19:57.55ID:mk5Io9EX0
>>742
最終回にもったいつけた新規パートが追加されて、秋から放送開始・・・かな

というか、アニメはともかく「HG GUNDAM THE ORIGIN」の枠は継続して欲しい

744HG名無しさん (ワッチョイ 38e3-ZVzI [121.110.217.52])2019/06/11(火) 20:49:46.11ID:7YxO3QYr0
オリジンはセイバーフィッシュのかっこいいところを見せてくれたから嬉しいわ

745HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/11(火) 20:53:43.67ID:6gBcyUuG0
これはセーバーフィッシュキット化?
と思った時期もありました

746HG名無しさん (スッップ Sd70-FH0q [49.98.167.151])2019/06/11(火) 21:10:24.62ID:lWkJFOPId
本編を作らないのはサンライズ社長からのお達しらしいからバンダイ方面から強くプッシュすればあるいは

747HG名無しさん (ワッチョイ 8a55-0Tbr [113.197.155.159])2019/06/11(火) 21:16:02.74ID:1OIZAeQL0
本編はオデッサでしんがりを取るギャンのところだけ見たい

748HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 21:23:30.32ID:hTo9Zu0Od
>>743
俺もアニメがあればプラモになりやすいってだけでまずプラモが欲しいって欲求の方が強い
唐突にカスタム出したしやる気ないわけではないと思うんだが…

749HG名無しさん (ワッチョイ fd97-K3Ee [218.42.112.92])2019/06/11(火) 22:11:42.96ID:I6TC7XPT0
いま思いついたんだけどさ、ジオン側のシップはクリス・フォスにデザインを依頼すればよかったんじゃないかな
∀ガンダムでシド・ミードに再設計を依頼したみたいに

750HG名無しさん (ワッチョイ de19-y+gD [59.157.16.165])2019/06/11(火) 22:18:58.06ID:u8HmYTDh0
バンダイが親会社なったからこそのチャンスだな、
本編が作られるかどうか。
rx-78-2もWBももうCGデータがあるから
形状は決まってるし。(後期キャノン・タンクは新しく作らなきゃいけない)

751HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 22:25:15.62ID:hTo9Zu0Od
>>749
艦隊戦が一つの見せ場なのに急に一部だけ見慣れないデザインになってたら気が散るだけのような
結局懐古ジジイ向けなんだからムサイ級がズラッと並ぶシーンでアルマイヤーみたいなのが並んでたら
アルマイヤー自体は良いデザインでも離れすぎてて今一つのめり込めないんじゃないかと

752HG名無しさん (スップ Sdde-Nmic [1.75.3.229])2019/06/11(火) 22:49:06.78ID:0ZWiZAzcd
会社の後輩達はファースト見てない世代だけどテレビでオリジン見てるけど、この後
40年前のファーストのクオリティの映像に耐えられるとは思えないけど。

753HG名無しさん (ワッチョイ 12f0-G5J4 [27.142.30.8])2019/06/11(火) 22:59:00.22ID:b5vNvR/n0
NHKで絵だけ作り直したファースト、ってのが一番なんだがな…

754HG名無しさん (ササクッテロラ Sp32-GIn/ [126.199.148.220])2019/06/11(火) 23:00:53.19ID:9Zzu0Tudp
>>753
胸アツだな

755HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/11(火) 23:03:10.64ID:hTo9Zu0Od
>>752
いきなりオリジンから見て面白いんだろうか
むしろ先にファースト見とくべきなのでは

756HG名無しさん (アウアウカー Sa18-ZVzI [182.249.242.8])2019/06/11(火) 23:42:48.59ID:hHvVDqdZa
小学生の時にオリジン読んでたけどファーストより好きだったよ

757HG名無しさん (ワッチョイ 265d-SVQj [221.241.20.185])2019/06/12(水) 00:07:39.67ID:qMhDUpn30
>>753
やっさんの修正したカットは今見ても見劣りしないと思うよ〜
あのクオリティで全編見たいなぁ

758HG名無しさん (ワッチョイ d455-0Tbr [101.128.195.121])2019/06/12(水) 00:17:22.65ID:SOREDoZG0
旧シャアのスレでは安彦が雑誌インタビューで本編アニメ化は完全に無くなったって言ってるらしいけど

759HG名無しさん (ワッチョイ dbee-1GRj [202.232.184.65])2019/06/12(水) 01:53:36.44ID:hVootLWI0
売る商材がなくなれば、最後の商材に手を着けるでしょ。
つまり、しばらくガンプラを買い控える。
他社のキットを買うのもストック作るのも良いさ。

760HG名無しさん (スップ Sdde-Nmic [1.75.3.229])2019/06/12(水) 03:00:48.44ID:SRqDA1gcd
NHKで放送するってことは国がスポンサーになってくれるとか。

761HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/12(水) 03:06:03.69ID:xLqwx4ffd
>>756
そういう事じゃなくて>>752の後輩はいきなりパラレルのシャアの成り立ちだけ見て面白い以前に話がわかるんだろうかと

762HG名無しさん (ワッチョイ ae92-J6NS [122.23.171.189])2019/06/12(水) 03:28:41.69ID:0ak9fxg+0
「だけ」とはいってもそれしか知らなければそういう物語だとしか感じないだろ

763HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/12(水) 03:49:34.99ID:xLqwx4ffd
>>762
そんなもんか
確かにこいつが後のこんなキャラでって知らないなら知らないで見る事もできるか

>>760
夢を見るのは悪い事ではない

764HG名無しさん (アウアウウー Sa08-e/Mv [106.181.177.152])2019/06/12(水) 04:05:34.39ID:yHqMNYF8a
>>753
妙な改変なんかいらないから
音声も構成も完全そのままで絵だけ差し替えた奴作ってほしいわ

765HG名無しさん (ワッチョイ dbee-1GRj [202.232.184.65])2019/06/12(水) 04:07:25.85ID:hVootLWI0
記録全集に載ってた打ち切り短縮した分を新規で作って欲しい。
その上で音声は当時のままで作画をオリジンの品質でリメイクしたのを見たい。

766HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/12(水) 04:59:49.67ID:i+OSrT7l0
流石にそれは蛇足だわ

767HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/12(水) 05:01:31.07ID:i+OSrT7l0
呪文のようにパラレルパラレル言ってる原理主義者が必ずいるけど
オリジンのシャアのストーリーはかなり良く出来てると思うけどね
あれ以上を望むべくもないレベル

768HG名無しさん (アウアウウー Sa30-SVQj [106.129.207.97])2019/06/12(水) 10:01:09.59ID:ZbxeTH8Fa
カイとアムロ達、ミライとセイラの絡みはいらなかったんじゃないかね
1stの人間関係と微妙にねぇ

769HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/12(水) 10:16:00.58ID:i+OSrT7l0
そーね、カイとアムロは蛇足に近かったね
かなりギリギリのエピだったと思う
セイラとミライはいいんでないの
ヤシマ家の規模とポジションもよく判るし

770HG名無しさん (ワッチョイ de19-HPuz [59.157.16.247])2019/06/12(水) 10:19:28.93ID:qk8nnrPd0
オリジン本編を昔みたいに映画で3本組で作るってのは無理あるのかな?尺的に。
(その前に、前夜だけでもNHKで作ってほしいけど)

771HG名無しさん (アウアウカー Saca-mHWT [182.251.153.159])2019/06/12(水) 10:36:00.63ID:/9zk/22/a
ハリウッドで実写化するらしいがオリジンなんじゃね?
ケツアゴのシャアのオリジン版が見れるかもな

772HG名無しさん (ワッチョイ dbee-1GRj [202.232.184.65])2019/06/12(水) 11:06:11.96ID:hVootLWI0
ギャラもらって嬉しくて暴飲暴食して太って撮影時にケツアゴになったって聞いたけど、役者としてどうよ?って思ったw

773HG名無しさん (ワッチョイ 866d-mHWT [118.83.126.98])2019/06/12(水) 11:36:49.50ID:u6ySlnXA0
実写化よりフルCG化が良いな
MSイグルーや映画ファイナルファンタジーみたいにさ

774HG名無しさん (スフッ Sd14-uSEI [49.104.42.161])2019/06/12(水) 11:58:44.98ID:za0Q/85bd
iglooやオリジンのキャラのオーバーリアクションが苦手

775HG名無しさん (ワッチョイ 2cd6-xdNV [118.241.164.36])2019/06/12(水) 12:03:22.57ID:i+OSrT7l0
そもそもアニメによくあるアニメ独特の定形の芝居が大嫌いなんで
それと比べるとオリジンのはまだマシ

クラッシャージョーでも、今のアニメじゃ有り得ないまるで実写みたいな
長回しのお芝居を延々とやってたし、やっさんの世代はそういう事を
やってくれるから好きだわ

776HG名無しさん (アウアウウー Sa30-SVQj [106.129.207.97])2019/06/12(水) 12:25:29.67ID:ZbxeTH8Fa
>>771
嫌な予感しかしねぇ

777HG名無しさん (スップ Sdde-Nmic [1.75.3.229])2019/06/12(水) 15:13:54.27ID:SRqDA1gcd
テレビ全話は無理だとわかるけど映画3本ならできると思うけどなぁ。
ファーストが視聴に耐えなくなってきたら、ナラテイブ、ハサウェイ、ムーンにもよくないのに

778HG名無しさん (スフッ Sd14-XBSr [49.104.25.224])2019/06/12(水) 15:52:15.61ID:xLqwx4ffd
>>767
俺の場合別に原理主義的な意味でパラレルと言ってるわけじゃなくて単に別の話だと言ってるだけのつもりだった
MS開発史とかオリジンの方が好きだしな

779HG名無しさん (スフッ Sd14-tizm [49.104.48.150])2019/06/12(水) 18:04:31.40ID:+Vep2rb7d
あったかもしれないしなかったかもしれないでいいよ面倒臭え
全部ファーストだ
オリジン世界にもヅダは居たんだけど歴史から抹消されたでいい

780HG名無しさん (スフッ Sd14-hJvM [49.104.8.252])2019/06/12(水) 19:34:21.10ID:6YDFqKw+d
ジオニック汚い

781HG名無しさん (ワッチョイ d968-K3Ee [118.2.94.116])2019/06/12(水) 19:47:11.16ID:H756sOZv0
>>780
ツィマッド社員乙

782HG名無しさん (ワッチョイ f254-fbqF [123.198.20.100])2019/06/12(水) 22:50:52.62ID:NM9YZN1r0
オリジン全編をアニメ化するのは、
「ガンダムをリメイクするために、サンライズが自分と角川に金を払うということだからありえない」
と当の安彦さんが言ってたよ。

783HG名無しさん (スップ Sdc2-jv2L [1.75.3.229])2019/06/13(木) 01:36:29.70ID:6X49g+1pd
今風にファーストリメイクしてほしいけどオリジンの漫画をアニメにしてほしくはない。。

784HG名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-JLAl [126.247.139.14])2019/06/13(木) 02:07:25.22ID:yjnnzMlNp
>>783
増えに増えたジオン後付けエースの皆さんがアムロに蹂躙されていくとか胸熱

785HG名無しさん (ワッチョイ 1655-yhWW [113.197.161.227])2019/06/13(木) 04:13:54.08ID:5EtNNZKS0
>>782
これも以前からつついてる人がいるけど
そこは当たり前じゃんね

786HG名無しさん (ワッチョイ a6e3-NV5V [121.110.217.52])2019/06/13(木) 15:26:50.22ID:OVR7LWdX0
オリジンのガンキャノンの設定好きだけどな
両陣営から旧式とかMSの出来損ない呼ばわりされてるけど

787HG名無しさん (ワッチョイ 1792-LsbB [118.109.10.147])2019/06/13(木) 16:06:50.47ID:XkffAlvS0
本家だと実はガンダムより強いんじゃないかと噂されるくらいなんだけどね

そういやオリジンでアムロが乗って戦うシーンあったっけ?
なんか記憶にない

788HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-wSdD [106.129.207.89])2019/06/13(木) 16:11:14.71ID:9j/MfJ7Ma
ランバラル編で乗ってなかったっけ?

789HG名無しさん (ワッチョイ 1792-LsbB [118.109.10.147])2019/06/13(木) 16:14:15.80ID:XkffAlvS0
本家だとセイラが勝手にガンダム乗ってってしょうがなくガンキャノンで戦うんだけど、その辺がオリジンにあったかどうか何故か覚えてないんだわ

790HG名無しさん (ワッチョイ a6e3-NV5V [121.110.217.52])2019/06/13(木) 16:35:31.27ID:OVR7LWdX0
アムロはオリジンだとジムにしか乗ってなかったんじゃないっけ

791HG名無しさん (ワッチョイ 9f1d-2qry [180.53.234.34])2019/06/13(木) 16:36:28.00ID:J//aNYUR0
オリジンだと無いね

792HG名無しさん (ワッチョイ a6e3-NV5V [121.110.217.52])2019/06/13(木) 17:06:58.56ID:OVR7LWdX0
ガンキャノンの中期型ってリブァイブのガンキャノンの手移植すりゃ作れるのかな

793HG名無しさん (ワッチョイ b229-vI2o [133.130.239.68])2019/06/13(木) 19:44:25.83ID:fznWe58m0
拳の出来を考えると量産型の方が良さげな気が

794HG名無しさん (スッップ Sda2-oghm [49.98.136.164])2019/06/13(木) 19:45:24.55ID:rQskEfJCd
装甲が厚いガンキャノンに乗りたいと思ってたんだよなァ、アムロは…

小説でね?

795HG名無しさん (ガラプー KKfe-uMMg [07021031064502_mc])2019/06/13(木) 19:48:54.11ID:hzvI9QNqK
ザクマシンガンに蜂の巣にされてたな…
昔のアニメ第一話では…装甲の薄いガンダムが弾き返していたのに…

796HG名無しさん (ワッチョイ 8233-YCmz [27.114.34.19])2019/06/13(木) 19:52:00.16ID:8maHE1vV0
敵の武装が判らなかったんだから仕方がない。

797HG名無しさん (ワッチョイ 6b67-tYip [122.21.163.62])2019/06/13(木) 19:52:42.23ID:QNiHeb+s0
ファーストガンダムではガンダムと同じ装甲材質で
しかもガンダムより装甲の厚みが厚いということだったからな

オリジンのは旧式というかガンタンクに足と手がついたくらいの感じだな

798HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-wSdD [106.129.207.89])2019/06/13(木) 20:10:21.48ID:9j/MfJ7Ma
>>792
頭違くね?

初期型=キット通り
中期型=トサカカメラ&ひし形付ひさし&3指
後期型=トサカ無し&1stひさし&5指

だった様な

799HG名無しさん (スプッッ Sdc2-sVqB [1.79.88.59])2019/06/13(木) 20:27:55.23ID:7HItBTuSd
>>795
その戦訓を元に装甲の素材から見直されたって解釈すればよろし
その結果ザクマシンガンが豆鉄砲扱いとか連邦のMS乗りには安心過ぎる

800HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/13(木) 21:07:49.26ID:TTYTjV0td
>>799
大多数が乗ってるGMは恐らくこっちでもルナチタニウムじゃなくてチタンセラミックだから普通に穴空いてたけどな

801HG名無しさん (ワッチョイ 1792-LsbB [118.109.10.147])2019/06/13(木) 21:42:56.04ID:XkffAlvS0
オリジンのガンキャノン ガンタンクは出自自体が本家と違うからねぇ
ガンタンクは最初から戦闘車輌扱いだしガンキャノンはガンダム以前に開発されたMSになってる
元々のはタンク キャノン ダム諸共同じプロジェクトで開発されてる

802HG名無しさん (アークセー Sx4f-7FmS [126.151.60.74])2019/06/13(木) 22:40:06.06ID:Rsilbh+zx
>>764
んだなッス

803HG名無しさん (ワッチョイ e632-7IR4 [153.227.233.112])2019/06/13(木) 22:48:30.75ID:qmPHX++c0
ザクマシンガンを弾き返しながらの仁王立ちは昭和のロボット物として致し方ない演出の都合という解釈
重装型ではあるものの本命は加濃砲を利した遠距離攻撃であって
劇中のように肉迫される想定ではなかったと
そんな事よりも最初期型にもう1本キャノンおまけしてょ

804HG名無しさん (ワッチョイ 7f96-vI2o [14.13.33.160])2019/06/14(金) 02:32:14.22ID:BC+bQ9w10
「ガンダム3」だったもんなー
タンクだってジオン兵は知らなかったから「戦車か?!」って驚いてたんだし

805HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/14(金) 03:42:04.82ID:5PEK9Pqrd
演出とかじゃなくファーストのガンキャノンはルナチタニウムなんだから実際にガッチガチなのでは
しかしオリジン版はMSじゃないとか旧型のガラクタとかAEが連邦とズブズブだから採用されたとかボロクソに言われ過ぎてて笑う

>>803
二つ買って片方をミサイルタイプにすれば全て解決するのです

806HG名無しさん (スププ Sda2-eZzB [49.98.77.232])2019/06/14(金) 10:22:48.04ID:sFOcXd/Ud
スミス海戦はジオン側は全員エース級だった事もあるし、キャノンは別に性能悪い訳じゃなくパイロットの質の問題だよね。
キャノンは接近武器無いのが痛いな、鉄騎中隊機のマニュピュレーターじゃパンチも出来ないし…

807HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-Aocc [118.241.164.36])2019/06/14(金) 10:33:38.21ID:H8r0oNfs0
MSの格闘戦を想定した訓練やってた感じじゃないし
どちらかと言うと戦車に近い感覚だったんじゃないのかな

808HG名無しさん (アウアウカー Sab7-NV5V [182.249.242.42])2019/06/14(金) 10:46:57.72ID:A93eH0r9a
最初期型のガンキャノンて宙間戦闘での運用できないのか

809HG名無しさん (ガラプー KKfe-uMMg [07021031064502_mc])2019/06/14(金) 12:56:30.60ID:eImdcxnEK
コアブロック構成を積極的に開発したら…空間戦闘ユニットも在るべきだよね…センチネルのディープストライカーみたいなのが。本編ではザクレロ戦でやってたけど…ガンキヤノンやガンタンクみたいな重武装型にこそ、あういう装備があってしかるべきだよね

810HG名無しさん (ワッチョイ dbee-FoCH [202.232.184.65])2019/06/14(金) 13:01:02.40ID:lJvXFYKL0
ガンタンク上半身+Gアーマー後ろ半分ってゲームだっけ?

811HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-wSdD [106.129.206.107])2019/06/14(金) 13:25:50.35ID:c0w3LH6sa
>>805
ミサイルランチャー右に付つけられたっけ?

812HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/14(金) 13:55:51.24ID:5PEK9Pqrd
>>811
残念ながら付けられない
単にもう一つ買ってミサイル仕様にしたら肩キャノン余るから両肩キャノンにできるってだけ
ミサイルも両肩に付けられたら良かったんだが

813HG名無しさん (ワントンキン MM32-CkWO [153.154.161.215])2019/06/14(金) 14:41:12.21ID:qW3xnox6M
本来はザクこそが対MS戦を想定してなかったんだけど
オリジンだとガンタンク&ガンキャノンがそのポジションだから

814HG名無しさん (ワッチョイ e2be-diKa [115.38.199.248])2019/06/14(金) 15:04:28.19ID:mT+DnNkr0
>>795
でもマシンガンだけではかなり打ち込まれないと致命傷にはなってなかったし
格闘戦とバズーカでトドメという演出になっていたよ

815HG名無しさん (ワッチョイ e612-OHoZ [153.131.88.38])2019/06/14(金) 15:09:20.52ID:C9nzaHiT0
ザクの肩のスパイクがすでにMS戦想定してるんじゃなかったっけか

816HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-Aocc [118.241.164.36])2019/06/14(金) 15:37:40.15ID:H8r0oNfs0
『ザクは対MS戦を想定してない』

うーん、その話のソースある?

817HG名無しさん (ワントンキン MM32-CkWO [153.154.161.215])2019/06/14(金) 15:47:39.71ID:qW3xnox6M
ごめん。具体的なソース思い出せないんだけど
ガンダム(RX-78)が対MS戦を想定して作られた最初のMSって言われて無かったっけ?

818HG名無しさん (ワントンキン MM32-CkWO [153.154.161.215])2019/06/14(金) 15:49:32.83ID:qW3xnox6M
あとF2ザクかなにかの機体解説で
「ザクの性能を対MS戦闘が可能なレベルにまで引き上げる」って記述があったような

819HG名無しさん (アウアウカー Sab7-NV5V [182.249.242.42])2019/06/14(金) 16:46:16.62ID:A93eH0r9a
ザクIIは地上なら絶対ザクIが装備してた手持ちシールド持った方がいいと思う

820HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/14(金) 17:07:02.70ID:5PEK9Pqrd
スパイクがないC型の時点で対MS戦を想定と設定されてるしHGUCF2型のインストにも確かに対MS戦が可能なレベルまで引き上げと書いてある
要はいつもの後付による矛盾だけどMS戦想定してないならスパイクにトゲ生やしたりはしないだろう
最初から想定してたけど予想以上にきついからF2で引き上げたなら矛盾もしないか

821HG名無しさん (ワッチョイ e2be-diKa [115.38.199.248])2019/06/14(金) 17:10:36.57ID:mT+DnNkr0
ザクは汎用(ソース無し)でガンダムが白兵戦用(ガンダムセンチュリー)
なんで対MS戦は想定していないわけじゃないという感じ?

822HG名無しさん (エムゾネ FFa2-7IR4 [49.106.192.186])2019/06/14(金) 17:29:45.17ID:ztqovkj0F
>>820
いずれ現れるであろう連邦軍MSとの戦闘を想定した対MS戦能力の付与と
ビーム兵器を標準装備した連邦軍MSに対して改めてMS戦能力の底上げを図る事は矛盾していない

マァ本当は日本の税制も真っ青な後付けなんですけどね

823HG名無しさん (ガラプー KKfe-uMMg [07021031064502_mc])2019/06/14(金) 18:22:25.41ID:eImdcxnEK
完全なミサイル戦闘機だったF-4ファントム…後期型ではバルカン砲を無理矢理載せて、格闘戦が出来るようになったわけだし…

824HG名無しさん (スプッッ Sdc2-jv2L [1.75.242.35])2019/06/14(金) 19:43:28.98ID:MSSBCUCCd
今さらながら青ブグ買った。宇宙戦しかしてないけど茶色のウォッシングしようかな

825HG名無しさん (スッップ Sda2-LsbB [49.98.168.9])2019/06/14(金) 19:47:17.37ID:x1fv9n93d
スミス海の死闘をとっとと再現せにゃあなぁ
キットはあるんだ、キットは....

826HG名無しさん (ワッチョイ 6b92-Phbu [122.23.171.189])2019/06/14(金) 20:34:12.32ID:CWNwfNxd0
レゴリス汚れとか?付きっぱではまずいから帰還する度に除去するものだろうけど

827HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/14(金) 22:06:40.82ID:5PEK9Pqrd
あの後ラルブグがどうなったかはわからないしもしかして数合わせにキャリフォルニアベースに送られてグフの盾とサーベルで活躍した可能性もあるかもしれない
まあ夢のない話をするとアバオアクーにドアン機共々しまい込まれて共食い整備にでも使われたんだろうけど

828HG名無しさん (ワッチョイ 429d-7fEm [221.82.241.124])2019/06/14(金) 22:13:29.68ID:DwGTWE180
ブグはザクとのコンペに負けたあと開発者は設計図と共にツィマッドに移籍
そしてYMS-04ヅダとして生まれ変わり来たる主力MS最終選考会でジオニック・ザクと対決する



なんてな

829HG名無しさん (ワッチョイ ee2c-CkWO [223.134.80.18])2019/06/14(金) 22:16:39.42ID:czLYY/Kp0
制式採用されてないやつを1機だけ回されても整備や補給で困るだろうから
サイクロプス隊におけるケンプファーみたいな運用しかできないだろうね

830HG名無しさん (ワッチョイ 7f96-2Z9b [14.11.33.32])2019/06/14(金) 22:27:28.53ID:UyEI1SYJ0
下らん妄想してんじゃねーよ

831HG名無しさん (ワッチョイ a6e3-NV5V [121.110.217.52])2019/06/14(金) 22:33:04.12ID:E89btez50
てゆーかいつになったらコルベットブースター出るんだ
すぐ出るもんだと思ってたんだけどな

832HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/14(金) 22:57:06.71ID:5PEK9Pqrd
>>828
ブグをデチューンしてザクI作った、はコンペとは言わないのでは

833HG名無しさん (ワッチョイ 429d-7fEm [221.82.241.124])2019/06/14(金) 23:04:13.24ID:DwGTWE180
>>832
どっちを主力にするかコンペがあったような

834HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/14(金) 23:14:20.72ID:5PEK9Pqrd
>>833
ククルスドアンの島でブグとヴァッフが実証実験した話の記憶違いじゃね

835HG名無しさん (ワッチョイ 429d-7fEm [221.82.241.124])2019/06/14(金) 23:17:59.58ID:DwGTWE180
ツィマッドに情報が流れたのもそれだったかな

836HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.25.224])2019/06/14(金) 23:26:14.15ID:5PEK9Pqrd
>>835
それ
んでオリジンのツィマッドが自社開発始めるのはグフの委託生産請け負う所から

837HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-YCmz [106.161.128.1])2019/06/14(金) 23:54:01.61ID:SyjAbMYSa
そんな設定なんだ
じゃあMSDで07C-5の可能性が
(YMS-08との関係はさておき)

838HG名無しさん (スッップ Sda2-+OIp [49.98.141.35])2019/06/15(土) 04:32:48.87ID:tTTo5qdcd
キャノン隊長機って劇場限定だったっけ?
直ぐにデカールだけ出るだろうからいいやと思って早幾年月…

839HG名無しさん (ワッチョイ 17bc-KWUp [118.241.155.113])2019/06/15(土) 08:04:54.91ID:uBuWYvEM0
そうだね

840HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-Z0k2 [106.132.123.227])2019/06/15(土) 17:03:43.99ID:g5XOb6Sma
ヨドバシでザクII赤い彗星verとザクIIC-6が980円だったけど店舗限定かな?

841HG名無しさん (ワッチョイ db37-YDfh [202.217.157.251])2019/06/15(土) 17:14:10.83ID:30m8vqdQ0
売れてないから店舗の投げだろう
買ってやれば

842HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-YCmz [125.12.78.110])2019/06/15(土) 17:32:24.83ID:G+GAGK+10
先週 アキバヨドでザクを1650円で買ったばかりなのに

843HG名無しさん (ワッチョイ c25d-vI2o [43.233.197.215])2019/06/15(土) 18:21:07.38ID:Bw0ZEsLF0
郡山だけピンポイントで980円だねコムで確認

844HG名無しさん (スプッッ Sdc2-jv2L [1.75.242.35])2019/06/16(日) 01:24:32.80ID:t3tW9Kmvd
赤い彗星verの水転写デカールないよね?

845HG名無しさん (ワッチョイ c25d-vI2o [43.233.197.215])2019/06/16(日) 01:40:08.59ID:dUkoiImx0
>>844
BD汎用以降1年半ぐらい新作出てないからね…
ORIGIN汎用1でいいんじゃない?
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 	YouTube動画>2本 ->画像>120枚

846HG名無しさん (ワッチョイ ae2e-eZzB [119.26.137.180])2019/06/17(月) 22:46:58.72ID:SV+uR4ZV0
三連星ザク作ってるけど脚部の塗装難しいなぁ。

847HG名無しさん (ワッチョイ 7f5e-2j9z [14.3.170.226])2019/06/17(月) 23:08:49.85ID:2IzQDFdx0
>>845
ファルメル部隊章とラインはあるのに上腕のキャプテンマーク(?)だけ足りないな

848HG名無しさん (ワッチョイ 62e6-wZ97 [211.133.2.59])2019/06/18(火) 15:45:19.05ID:PL8deoXC0
いつの間にか更新されてる
http://www.gundam-the-origin.net/msd/index.html

849HG名無しさん (スフッ Sda2-7fEm [49.104.46.122])2019/06/18(火) 18:17:52.30ID:aPHjtR1Ad
テストタイプで開発は進行しなかったと言ってるのに制式タイプは9機製造されたのかw

850HG名無しさん (ワッチョイ f255-yhWW [101.128.184.45])2019/06/18(火) 18:35:31.56ID:kExXs3X20
モビルワーカーからより人型に近いヴァッフに変わる部分で何があったのか気になるw

851HG名無しさん (スフッ Sda2-7fEm [49.104.46.122])2019/06/18(火) 18:46:10.27ID:aPHjtR1Ad
MS-06C-6/R6の説明も疑問

アニメだと
>C-6型は、C型から胸部装甲の形状変更がされ、胸部にバルカンが配置されたことで装甲と武装の強化がなされた機体となっている。
>さらに、腕部には2連装マシンガンを内蔵し増加装甲的な役割を果たす追加装備「R6キット」を装着(そのため、型式番号がMS-06C-6/R6と表記)。

MS-06C-6/R6のキット
>R6キットは20mm前腕部機銃ポッドと胸部左右の30mmバルカン砲、2種で構成され、主にC-5型とC-6型、F型が装備していた。
>R6キットの両方もしくはそのどちらかを装備したザクUは型式番号の末尾に「/R6」が付加された。

アニメ公式だとR6キットというのは腕バルカンのことだとわかるけど
HGのキットの説明だと腕バルカンのことなのか胸バルカンも含めたのがR6キットなのか
胸部左右バルカンってのがS型についてるバルカンを指すのか
胸のバルカンでしか区別できなC-6型だが/R6のつかないC-6型は存在しないのか
よくわからん

852HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-1i7F [110.132.139.144])2019/06/18(火) 19:11:22.87ID:KLO2frui0
>>849
J12名称で対空型として開発スタートもいまいちなので中止
ガンキャノンの登場を見て中距離支援機として開発再開というMSV設定を踏襲してはいる

853HG名無しさん (ワッチョイ 429d-7fEm [221.82.241.124])2019/06/18(火) 19:17:09.98ID:mJ4bIeI50
>>852
>YMS-06K ザク・キャノン テストタイプ
>ジオン公国軍の地球侵攻作戦に備え、より機動性の高い対空防御の手段として考案された機体である。

>MS-06K ザク・キャノン
>MS-06K ザク・キャノンはMS-06をベースに中距離支援を主眼に製作された試作機である。

ホンマや!そっくりだけど目的が違うのか!

854HG名無しさん (ワッチョイ 9f39-AFaF [180.26.152.63])2019/06/18(火) 19:48:25.97ID:D54rRrIa0
しかしMSVの箱画は対空戦闘してる罠
かっこええからええけど

855HG名無しさん (ワッチョイ 429d-7fEm [221.82.241.124])2019/06/18(火) 20:00:55.72ID:mJ4bIeI50
ザクキャノンはMSVの説明に詳しく書いてあって感動したw

箱の横には対空防御の手段として考案された〜になってるから箱の絵もあながち嘘ではなくて
続きがあって重量バランス等の問題を解決できぬまま進展を見なかった
再度内容が検討され対空防御を主意とせず、対MS戦における支援を目的としたのである。

30年先のツッコミなどものともしない絶妙な説明文だ

856HG名無しさん (ワッチョイ 1655-yhWW [113.197.163.12])2019/06/18(火) 20:11:11.29ID:EoKv+9pa0
対空防御のために人型してる意味が分からん
目立つだけだろ

857HG名無しさん (アウアウエー Sa5a-0Umx [111.239.152.17])2019/06/18(火) 20:17:15.95ID:tyus/5e2a
>>856
ガンタンクU「それな」

858HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-QIUy [27.142.30.8])2019/06/18(火) 20:21:46.94ID:o/3GKG1D0
両腕と肩でそれぞれ別方向に照準着けられるメリットがコンピュータ・シミュレーションで評価されたんじゃなかろか…現実に可能かどうかはどっかに置いてきぼりで。
なおシミュレーションでの相手はもちろん、三次元全方向への超高機動性能を誇るジオン期待の最新鋭戦闘機、ドップだ(←最悪)

859HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.36.246])2019/06/18(火) 20:40:12.34ID:khzTfybWd
>>850
何があったってミノフスキー博士が流体パルスでスイスイ動いてAMBACも使うっていう新しい機体を考案したから小型化できて人型に近付いたんだろ
タンクに初めて砲塔ついたようなもんだ

860HG名無しさん (ワッチョイ 879d-EMsg [60.125.234.238])2019/06/18(火) 20:49:32.49ID:dzYIaHx10
こないだオリジンのスミス海見て疑問に思ったんだけどRCX-76の動力源て何なの?

861HG名無しさん (ワッチョイ 9f39-AFaF [180.26.152.63])2019/06/18(火) 21:42:27.43ID:D54rRrIa0
>>856
ザク万能主義みたいなんがあったんやろ
連邦の既存兵器相手には無双できるんやからあながち間違いでもないで
絶対に撃破されない移動高射砲台や
敵にMSが配備されるまでは制空権取り放題や

862HG名無しさん (ワッチョイ 1792-LsbB [118.109.10.147])2019/06/18(火) 22:08:38.29ID:XD6m1AZ60
ぶっちゃけるとモビルスーツに“ジョブ”や“クラス”を設定してキャラ付けした 遊び なんだろうけどな
ベース機を中心に砲撃に特化したり狙撃が得意だったり砂漠や宇宙空間の戦いに注力したり、と
〜専用なんかは最たるものと言える

863HG名無しさん (ワッチョイ a741-8GUE [220.215.225.151])2019/06/18(火) 23:47:25.41ID:GpNFKNmN0
そもそも宇宙世紀に高射砲使ってること自体が謎

864HG名無しさん (ワッチョイ 1655-yhWW [113.197.163.12])2019/06/18(火) 23:54:04.62ID:EoKv+9pa0
>>861
仮にそうだとしてもせめて20mの姿で立ちっぱなしじゃなくて腰を落としたり這ったりしろよw

865HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.36.246])2019/06/19(水) 02:35:57.13ID:SsDJ0T9rd
そういうツッコミは中学生で卒業しとけよ

866HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-Aocc [118.241.164.36])2019/06/19(水) 03:09:12.21ID:aIBT2/x20
まったくだよ、つまらん奴やなあ
20mの人型機械が這う方がよっぽどおかしいやん

867HG名無しさん (ワッチョイ dbee-FoCH [202.232.184.65])2019/06/19(水) 03:17:29.33ID:ti6d2Xpf0
色々と体験して酸いも甘いも噛み砕いて消化していくと、全てをあるがままに受け入れて楽しめるようになる。それが大人ってものだ。

868HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-wSdD [106.129.204.159])2019/06/19(水) 08:11:58.65ID:RxEBMqqfa
>>864
這ったら機動性0じゃん
そんな事するなら戦車で十分

被弾面積は機動性でカバーだろ

869HG名無しさん (ワントンキン MM7b-8cV5 [218.224.75.79])2019/06/19(水) 09:25:49.50ID:OfKATZIKM
ガンキャノンも40年前にOPで這ってるだろ
おまえらの目はフシアナー

870HG名無しさん (ガラプー KKfe-uMMg [07021031064502_mc])2019/06/19(水) 10:08:56.38ID:3sgKPc+xK
『対空砲でMSを撃つなど、フェアじゃありませんな』
『120ミリ砲をハジくMSの方が、フェアじゃ無いぞ!!』

871HG名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-JLAl [126.247.128.10])2019/06/19(水) 10:49:38.79ID:95Fi8mPPp
>>870
ドイツの対戦車ワクワク大作戦

872HG名無しさん (スッップ Sda2-Er4o [49.98.154.232])2019/06/19(水) 12:13:54.35ID:nq10qtuDd
ザクキャノン届いた
シールドとか型アーマーとか
余剰パーツがいい感じだわ

873HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-1i7F [110.132.139.144])2019/06/19(水) 12:50:30.40ID:rv9G8UeR0
ガンダムのOPでガンキャノンは腹這い撃ちをしていない
前傾姿勢で手前の岩場に手をついているだけ

ついでにMSV設定ではザクキャノンの砲はMS相手には火力不足気味らしい

874HG名無しさん (スプッッ Sdc2-jv2L [1.75.242.35])2019/06/19(水) 13:21:31.12ID:Q0kjo0Jrd
アムロがカミーユっぽく軍人に詰め寄るのはキャラ崩壊してる気がした。

875HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.36.246])2019/06/19(水) 13:57:14.30ID:SsDJ0T9rd
>>874
ファーストでもリュウの特進の話で詰め寄ってたし元々あんなキャラだろ

876HG名無しさん (ササクッテロ Sp4f-Enrt [126.35.3.222])2019/06/19(水) 14:13:40.34ID:08g1+9Gkp
くそっしょうがねえな

877HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-wSdD [106.129.204.159])2019/06/19(水) 17:03:37.65ID:RxEBMqqfa
>>869
あれば正面の敵に対して物陰に隠れてるんだろ
対空戦闘で這うのとは意味が全然違う

878HG名無しさん (ワッチョイ 82e6-wZ97 [61.210.25.53])2019/06/19(水) 21:29:28.80ID:5orje9XH0
>>872
ハーフキャノンに余剰シールドを移植すれば
無駄無くMSVR版が作れるな

879HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.36.246])2019/06/19(水) 21:44:16.92ID:SsDJ0T9rd
テストタイプだと普通の盾が余るが緑キャノンはキャノン盾も余るのか?

880HG名無しさん (ワッチョイ 429d-7fEm [221.82.241.124])2019/06/19(水) 22:25:16.44ID:6C40Zizd0
型どりするつもりでいたがシールド嬉しい

881HG名無しさん (ワッチョイ 82e6-wZ97 [61.210.25.53])2019/06/19(水) 22:36:57.35ID:5orje9XH0
ガン山さんの所に余剰パーツ載ってるよ

882HG名無しさん (スフッ Sda2-mL3v [49.104.36.246])2019/06/19(水) 22:50:44.89ID:SsDJ0T9rd
>>881
なるほど二色だからネガカラーの盾や肩が余るのか
これや他のパーツ使って色々できそうだな
なんかハーフキャノンばかり買ってる気がする

883HG名無しさん (JP 0H3f-CjY6 [128.22.22.196])2019/06/20(木) 05:27:41.92ID:ljq7rEyKH
【速報】新作商品の情報来たぞ!
ダウンロード&関連動画>>


884HG名無しさん (ワッチョイ ebd6-yqQ2 [118.241.164.36])2019/06/20(木) 08:28:13.17ID:5pQkr0dV0
糞マルチの宣伝


lud20190620104012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mokei/1551268271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart15 YouTube動画>2本 ->画像>120枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart9
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart14
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart10
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart19
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart20
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart331
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart327
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart350
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart336
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part382
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part383
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part383
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part380
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part391
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart318
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart354
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart348
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart351
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part375
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part389
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part377
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part384
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part379
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part392
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart13
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part7
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart14
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart36
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart23
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart24
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart16
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart19
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart18
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ Part4
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart21
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart24
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart16
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレ part58
機動戦士ガンダムF91総合Part7
機動戦士ガンダムF91総合Part8
機動戦士Vガンダム総合 part51
機動戦士ガンダムF91総合Part2
機動戦士ガンダムF91総合Part10
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#333】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ89
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part393 (240)
機動戦士ガンダムMS IGLOO総合
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#346】
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#344】
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#341】
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#338】
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#327】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ89
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ84
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#331】ワッチョイ有
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ87 ©3ch.net
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ87 ©4ch.net
機動戦士ガンダム外伝 総合
機動戦士ガンダムF91総合
機動戦士ガンダム外伝総合
機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.9
新機動戦記ガンダムW総合スレPart55
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part9
10:53:29 up 38 days, 11:57, 0 users, load average: 6.02, 9.06, 11.20

in 0.022817850112915 sec @0.022817850112915@0b7 on 022100